JP2013045135A - Job management device, job management method, and program - Google Patents

Job management device, job management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013045135A
JP2013045135A JP2011180284A JP2011180284A JP2013045135A JP 2013045135 A JP2013045135 A JP 2013045135A JP 2011180284 A JP2011180284 A JP 2011180284A JP 2011180284 A JP2011180284 A JP 2011180284A JP 2013045135 A JP2013045135 A JP 2013045135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
post
print output
processing
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011180284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Yoshida
秀貴 良田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011180284A priority Critical patent/JP2013045135A/en
Publication of JP2013045135A publication Critical patent/JP2013045135A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress deterioration of operational efficiency by previously preventing a failure to execute a post-processing defined in a job ticket.SOLUTION: A job management device 2 determines, out of a plurality of print output devices 10, 20, and 30, a print output device that can execute a print job without canceling the post-processing defined in a job ticket, as a first recommendation device. When the post-processing defined in the job ticket has been canceled, the job management device 2 specifies, out of the plurality of print output devices 10, 20, and 30, a print output device that can execute the print job excluding the cancelled post-processing and, on condition that the cancelled post-processing can be executed later, determines the specified print output device as a second recommendation device.

Description

本発明は、複数の印刷出力装置に対して投入する印刷ジョブを管理するジョブ管理装置、そのジョブ管理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a job management apparatus that manages print jobs to be input to a plurality of print output apparatuses, a job management method thereof, and a program.

従来、複数のプリンタが設けられた環境において、ジョブチケットに設定された印刷条件の全てを満たすプリンタ候補を抽出し、複数のプリンタ候補が抽出された場合に予め決められた優先度の設定に基づいて一のプリンタを選択することにより、その一のプリンタに対して印刷ジョブを送出するジョブ管理装置が知られている(例えば特許文献1)。この従来技術では、一のプリンタを選択する際の優先度の設定は、コストなどに基づいてオペレータが予め作成するようになっており、例えば最小待ち時間となるプリンタが優先されるような設定とすることもできるようになっている。   Conventionally, in an environment where a plurality of printers are provided, printer candidates that satisfy all of the printing conditions set in the job ticket are extracted, and when a plurality of printer candidates are extracted, based on a priority setting determined in advance. There is known a job management apparatus that sends a print job to one printer by selecting one printer (for example, Patent Document 1). In this prior art, the priority setting when selecting one printer is created in advance by the operator based on the cost and the like. For example, the priority setting is given to the printer with the minimum waiting time. You can also do it.

また従来、印刷ジョブに対して設定された複数種類の後処理のうち、実行可能な後処理を、実行不可能な後処理に優先して実行することができるようにした印刷装置が提案されている(例えば特許文献2)。この従来技術によれば、複数種類の後処理のうち、何らかの要因で実行することができない状態となっている後処理があれば、その後処理をサスペンド状態に設定することにより、サスペンド状態に設定されていない後処理を優先的に実行することができるようになっている。   Conventionally, a printing apparatus has been proposed in which executable post-processing among a plurality of types of post-processing set for a print job can be executed in preference to non-executable post-processing. (For example, Patent Document 2). According to this prior art, if there is a post-process that cannot be executed for some reason among a plurality of types of post-processes, the post-process is set to the suspend state by setting the process to the suspend state. Post-processing that has not been performed can be preferentially executed.

特開2009−193572号公報JP 2009-193572 A 特開2010−260321号公報JP 2010-260321 A

例えばプロダクションプリント業界では、オフィス環境に、複数の印刷出力装置が設置されると共に、それらの印刷出力装置のそれぞれにおいて製本などの目的のための様々な後処理を行うことができるようになっている。このような環境では、顧客の要望などに応じて様々な後処理が定義されたジョブチケットが生成される。そしてジョブチケットに定義されている全ての後処理を実行することが可能な印刷出力装置が存在する場合、そのような印刷出色装置に対して印刷ジョブを投入することが好ましい。   For example, in the production print industry, a plurality of print output devices are installed in an office environment, and each of these print output devices can perform various post-processing for purposes such as bookbinding. . In such an environment, a job ticket in which various post-processing is defined according to a customer's request or the like is generated. When there is a print output device that can execute all post-processing defined in the job ticket, it is preferable to submit a print job to such a print output device.

ところが、ジョブチケットに複数種類の後処理が定義されている場合、それら複数種類の後処理の全てを、1台の印刷出力装置で実行することができないことがある。そのような場合、従来は、例えば上記特許文献2のように、1台の印刷出力装置で実行可能な後処理だけが先に実行されるようになる。   However, when a plurality of types of post-processing are defined in the job ticket, all of the plurality of types of post-processing may not be executed by one print output apparatus. In such a case, conventionally, only post-processing that can be executed by one print output apparatus is executed first, as in Patent Document 2, for example.

しかしながら、ジョブチケットに定義される後処理の中には、先に別の後処理が実行されてしまうと、その後に実行することができなくなる後処理が含まれることがある。例えば、印刷物の所定位置にパンチを行い、且つ、その印刷物をステープルで平綴じする後処理が設定されている場合、パンチを行う後処理機能を備えた印刷出力装置が1枚ずつの出力用紙に対してパンチを行うものであると、先に印刷物がステープルで平綴じされてしまうと、印刷物が複数枚の束となってしまい、その後にパンチだけの後処理を行うことができなくなる。   However, the post-processing defined in the job ticket may include post-processing that cannot be executed later if another post-processing is executed first. For example, when post-processing is performed in which punching is performed at a predetermined position of a printed material and the printed material is staple-stitched with staples, a print output device having a post-processing function for punching is set on each output sheet. On the other hand, if punching is performed on the printed material, if the printed material is first stapled with staples, the printed material becomes a bundle of a plurality of sheets, and the post-processing of only the punch cannot be performed thereafter.

そのため、従来のように、単に実行可能な後処理を優先的に実行するだけでは、ジョブチケットに定義された全ての後処理を実行することができなくなる可能性がある。このような事態が発生すると、作業者が手動で印刷物にパンチを行う作業を行ったり、或いは、再度同じ印刷ジョブを別の印刷出力装置に対して始めから投入する作業を行ったりしなければならなくなり、業務効率が著しく低下するという問題がある。   Therefore, there is a possibility that all post-processing defined in the job ticket cannot be executed simply by preferentially executing the post-processing that can be executed as in the prior art. When such a situation occurs, an operator must manually perform a punching operation on the printed matter, or perform an operation of submitting the same print job again to another print output device from the beginning. There is a problem that business efficiency is significantly reduced.

そこで本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、ジョブチケットに定義された後処理が実行できなくなることを未然に防止し、業務効率の低下を抑制できるようにしたジョブ管理装置、ジョブ管理方法およびプログラムを提供することを、その目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems, and prevents job execution from being performed in advance after being defined in a job ticket, thereby suppressing a decrease in work efficiency. An object of the present invention is to provide an apparatus, a job management method, and a program.

上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明は、複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するジョブ管理装置であって、印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるジョブ受付手段と、前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別する判別手段と、前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する第1推奨装置決定手段と、前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定する第2推奨装置決定手段と、を備えることを特徴とする構成である。   In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a job management apparatus for managing a print job to be input to each of a plurality of print output apparatuses, wherein at least one post-processing to be performed after printing is defined. A job accepting unit that accepts a job ticket relating to a print job; a discriminating unit that discriminates post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices; and A first recommended device determining means for determining a print output device capable of executing a print job without canceling the processing as a first recommended device; and post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices. If you cancel, specify the print output device that can execute the print job excluding the canceled post-processing, and cancel it And a second recommended device determining means for determining the specified print output device as the second recommended device on the condition that the post-processing can be executed thereafter. .

請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のジョブ管理装置において、前記ジョブチケットには、印刷後に行う複数の後処理が定義されており、前記第2推奨装置決定手段は、前記ジョブチケットに定義された複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない状態で特定される印刷出力装置を、キャンセルする後処理の数が多い状態で特定される印刷出力装置よりも優先的に第2推奨装置として決定することを特徴とする構成である。   According to a second aspect of the present invention, in the job management apparatus according to the first aspect, a plurality of post-processing to be performed after printing is defined in the job ticket, and the second recommended device determination unit is configured to use the job ticket. The print output device specified in a state where the number of post-processing to be canceled among the plurality of post-processing defined in the above is prioritized over the print output device specified in a state where the number of post-processing to be canceled is large It is the structure characterized by determining as a 2nd recommendation apparatus.

請求項3にかかる発明は、請求項1又は2に記載のジョブ管理装置において、前記第1推奨装置決定手段において第1推奨装置となる印刷出力装置が決定されなかった場合、前記第2推奨装置決定手段において第2推奨装置として決定される印刷出力装置を、印刷ジョブの投入先として決定するジョブ投入先決定手段、をさらに備えることを特徴とする構成である。   According to a third aspect of the present invention, in the job management device according to the first or second aspect, when the first recommended device determining means does not determine a print output device that is a first recommended device, the second recommended device. The print output apparatus determined as the second recommended apparatus by the determining means is further provided with job input destination determining means for determining the print job input destination.

請求項4にかかる発明は、請求項3に記載のジョブ管理装置において、前記ジョブ投入先決定手段によって前記第2推奨装置決定手段において第2推奨装置として決定された印刷出力装置が印刷ジョブの投入先として決定された場合、前記複数の印刷出力装置のうちから、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置を報知する報知手段、をさらに備えることを特徴とする構成である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the job management apparatus according to the third aspect, the print output apparatus determined as the second recommended apparatus by the second recommended apparatus determining means by the job input destination determining means is the input of a print job. A notification means for specifying a print output device capable of subsequently executing post-cancellation to be canceled from the plurality of print output devices and notifying the specified print output device, when determined as a destination; Is further provided.

請求項5にかかる発明は、複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するジョブ管理方法であって、(a) 印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるステップと、(b) 前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別するステップと、(c) 前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定するステップと、(d) 前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定するステップと、を有することを特徴とする構成である。   The invention according to claim 5 is a job management method for managing a print job to be input to each of a plurality of print output devices, wherein (a) a job related to a print job in which at least one post-processing to be performed after printing is defined Receiving a ticket; (b) determining post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices; and (c) post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices. Determining a print output device capable of executing a print job without canceling as a first recommended device, and (d) canceling post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices Specify a print output device that can execute the print job excluding the canceled post-processing, and execute the canceled post-processing after that. And the step of determining the specified print output device as the second recommended device on condition that the printing is possible.

請求項6にかかる発明は、請求項5に記載のジョブ管理方法において、前記ジョブチケットには、印刷後に行う複数の後処理が定義されており、前記ステップ(d)は、前記ジョブチケットに定義された複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない状態で特定される印刷出力装置を、キャンセルする後処理の数が多い状態で特定される印刷出力装置よりも優先的に第2推奨装置として決定することを特徴とする構成である。   The invention according to claim 6 is the job management method according to claim 5, wherein the job ticket defines a plurality of post-processing to be performed after printing, and the step (d) is defined in the job ticket. Among the plurality of post-processes, the print output apparatus specified with a small number of post-processes to be canceled is preferentially set to a second priority over the print output apparatus specified with a large number of post-processes to be canceled. This configuration is characterized in that it is determined as a recommended device.

請求項7にかかる発明は、請求項5又は6に記載のジョブ管理方法において、(e) 前記ステップ(c)において第1推奨装置となる印刷出力装置が決定されなかった場合、前記ステップ(d)において第2推奨装置として決定される印刷出力装置を、印刷ジョブの投入先として決定するステップ、をさらに有することを特徴とする構成である。   According to a seventh aspect of the present invention, in the job management method according to the fifth or sixth aspect, if (e) the print output device as the first recommended device is not determined in the step (c), the step (d ), The step of determining the print output device determined as the second recommended device as the input destination of the print job.

請求項8にかかる発明は、請求項7に記載のジョブ管理方法において、(f) 前記ステップ(d)において第2推奨装置として決定された印刷出力装置が、前記ステップ(e)において印刷ジョブの投入先として決定された場合、前記複数の印刷出力装置のうちから、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置を報知するステップ、をさらに有することを特徴とする構成である。   The invention according to claim 8 is the job management method according to claim 7, wherein (f) the print output device determined as the second recommended device in the step (d) is a print job in the step (e). When the input destination is determined, a step of identifying a print output device that can subsequently execute post-processing to be canceled from among the plurality of print output devices, and informing the identified print output device; It is the structure characterized by further having.

請求項9にかかる発明は、複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、前記コンピュータを、印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるジョブ受付手段、前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別する判別手段、前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する第1推奨装置決定手段、および、前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定する第2推奨装置決定手段、として機能させることを特徴とする構成である。   The invention according to claim 9 is a program executed in a computer that manages a print job to be input to each of a plurality of print output devices, wherein at least one post-processing that is performed after printing the computer is defined. Job accepting means for accepting a job ticket relating to a print job, discriminating means for discriminating post-processing that can be executed by each of the plurality of print output apparatuses, and post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output apparatuses. A first recommended device determining unit that determines a print output device capable of executing a print job without canceling as a first recommended device; and canceling post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices Print output device that can execute print jobs without post-processing after canceling It is made to function as a second recommended device determining means for determining the specified print output device as a second recommended device on condition that the specified post-cancel processing can be executed thereafter. The configuration is as follows.

本発明によれば、複数の印刷出力装置のうち、ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定すると共に、複数の印刷出力装置のうちから、ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定する。したがって、第1推奨装置として決定される印刷出力装置が存在しない場合でも、第2推奨装置として決定される印刷出力装置に印刷ジョブを投入すれば、ジョブチケットに定義されている後処理がその後に実行できなくなってしまうことを未然に防止することができるようになり、業務効率の低下を抑制することが可能になる。   According to the present invention, among a plurality of print output devices, a print output device that can execute a print job without canceling the post-processing defined in the job ticket is determined as the first recommended device, and the plurality of print output devices When the post-processing defined in the job ticket is canceled from the devices, the print output device that can execute the print job excluding the canceled post-processing is specified, and the canceled post-processing is executed thereafter. The specified print output device is determined as the second recommended device on the condition that it is possible. Therefore, even when there is no print output device determined as the first recommended device, if a print job is input to the print output device determined as the second recommended device, post-processing defined in the job ticket is performed thereafter. It becomes possible to prevent the execution from becoming impossible, and it is possible to suppress a decrease in business efficiency.

印刷システムの一構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of a printing system. ジョブ管理装置のハードウェア構成および機能構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration and a functional configuration of a job management apparatus. FIG. 装置登録情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of apparatus registration information. 禁則テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a prohibition table. ジョブチケット解析部における処理概念を示す図である。It is a figure which shows the processing concept in a job ticket analysis part. ジョブチケット解析部においてジョブチケットに基づいて決定される推奨装置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recommendation apparatus determined based on a job ticket in a job ticket analysis part. ジョブチケット解析部においてジョブチケットに基づいて決定される推奨装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the recommendation apparatus determined based on a job ticket in the job ticket analysis part. ジョブチケット解析部においてジョブチケットに基づいて決定される推奨装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the recommendation apparatus determined based on a job ticket in the job ticket analysis part. ジョブチケット解析部においてジョブチケットに基づいて決定される推奨装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the recommendation apparatus determined based on a job ticket in the job ticket analysis part. ジョブチケット解析部においてジョブチケットに基づいて決定される推奨装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the recommendation apparatus determined based on a job ticket in the job ticket analysis part. 表示装置に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a display apparatus. ジョブ管理装置のCPUにおいて行われる処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process sequence performed in CPU of a job management apparatus. 推奨装置判定処理の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed process sequence of a recommended apparatus determination process.

以下、本発明に関する好ましい実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。尚、以下に説明する実施形態において互いに共通する部材には同一符号を付しており、それらについての重複する説明は省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiments described below, members that are common to each other are denoted by the same reference numerals, and redundant descriptions thereof are omitted.

図1は、本実施形態における印刷システム1の一構成例を示す図である。この印刷システム1は、複数の印刷出力装置10,20,30と、ジョブ管理装置2とを備えて構成される。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a printing system 1 according to the present embodiment. The printing system 1 includes a plurality of print output devices 10, 20, and 30 and a job management device 2.

複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれは、ジョブ管理装置2から投入される印刷ジョブを実行する装置であり、印刷用紙などのシート材に印刷を行う印刷処理と、その印刷処理の後に行う様々な後処理とを実行可能なように構成されている。ただし、これらの印刷出力装置10,20,30はいずれも印刷処理を行うことなく、後処理だけを行うことも可能なように構成されている。   Each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 is a device that executes a print job input from the job management device 2. A print process that prints on a sheet material such as print paper, and a print process after the print process Various post-processing to be performed can be executed. However, these print output devices 10, 20, and 30 are all configured to perform only post-processing without performing print processing.

印刷出力装置10は、印刷装置11と、後処理装置12,13とを備えている。印刷装置11は、シート材に対する印刷処理を行う装置である。後処理装置12は、印刷装置11から出力されるシート材に対する後処理として、シート材に対する半折り、Z折り又はその他の折り加工を施す折り機能と、シート材にパンチを行うパンチ機能とを備える装置である。また後処理装置13は、後処理装置12から出力されるシート材に対する後処理として、複数枚のシート材を中綴じする機能を備える装置である。尚、「中綴じ」とは、後処理装置12において半折りされたシート材を複数枚重ねた状態でその半折りされた部分にステープルを打設することにより、小冊子状のシート束を生成する後処理である。   The print output device 10 includes a printing device 11 and post-processing devices 12 and 13. The printing apparatus 11 is an apparatus that performs a printing process on a sheet material. The post-processing device 12 includes a folding function for performing half-folding, Z-folding or other folding processing on the sheet material, and a punching function for punching the sheet material as post-processing for the sheet material output from the printing device 11. Device. The post-processing device 13 is a device having a function of saddle stitching a plurality of sheet materials as post-processing for the sheet material output from the post-processing device 12. Note that “saddle stitching” generates a booklet-like sheet bundle by placing staples in a half-folded state in a state in which a plurality of sheet materials folded in the post-processing device 12 are stacked. Post-processing.

印刷出力装置20は、印刷装置21と、後処理装置22とを備えている。印刷装置21は、印刷装置11と同様、シート材に対する印刷処理を行う装置である。後処理装置22は、印刷装置21から出力されるシート材に対する後処理として、複数枚のシート材を平綴じする機能を備える装置である。尚、「平綴じ」とは、シート材を複数枚重ねた状態で、例えば左端部分などの所定位置にステープルを打設することにより、平らな状態に綴じられたシート束を生成する後処理である。   The print output device 20 includes a printing device 21 and a post-processing device 22. Similar to the printing apparatus 11, the printing apparatus 21 is an apparatus that performs a printing process on a sheet material. The post-processing device 22 is a device having a function of flat-binding a plurality of sheet materials as post-processing for the sheet material output from the printing device 21. Note that “flat stitching” is post-processing that generates a sheet bundle bound in a flat state by placing staples at a predetermined position such as the left end portion in a state where a plurality of sheet materials are stacked. is there.

印刷出力装置30は、印刷装置31と、後処理装置32とを備えている。印刷装置31は、印刷装置11,21と同様、シート材に対する印刷処理を行う装置である。後処理装置32は、印刷装置31から出力されるシート材に対する後処理として、複数枚のシート材に対するくるみ製本を行う機能を備える装置である。尚、「くるみ製本」とは、シート材を複数枚重ねた状態で、その背部分を、表紙となるシート材で接着してくるんだ状態の製本加工を行う後処理である。   The print output device 30 includes a printing device 31 and a post-processing device 32. The printing device 31 is a device that performs a printing process on a sheet material, similarly to the printing devices 11 and 21. The post-processing device 32 is a device having a function of performing case binding on a plurality of sheet materials as post-processing on the sheet materials output from the printing device 31. The “case binding” is a post-process for performing bookbinding in a state in which a plurality of sheet materials are stacked and the back portion is bonded with a sheet material as a cover.

このように本実施形態では、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれにおいて実行可能な後処理が異なったものとなっている。尚、本実施形態では説明を簡単にするため、3台の印刷出力装置10,20,30が設けられている場合を例示するが、これよりも多くの印刷出力装置が設けられていても良い。また、そのような印刷出力装置には、印刷装置が設けられておらず、後処理装置のみで構成される装置が含まれていても良い。   As described above, in the present embodiment, post-processing that can be executed in each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30 is different. In this embodiment, for simplicity of explanation, the case where three print output devices 10, 20, and 30 are provided is illustrated, but more print output devices may be provided. . In addition, such a print output device may include a device that is not provided with a printing device and includes only a post-processing device.

ジョブ管理装置2は、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理する装置である。このジョブ管理装置2は、図2に示すように、例えば一般的なコンピュータによって構成される。そのコンピュータには、例えばCD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な可搬型の記録媒体9などから、予めジョブ管理用のプログラムがインストールされている。そのようなプログラムがコンピュータにおいて実行されることにより、一般的なコンピュータがジョブ管理装置2として機能する。   The job management apparatus 2 is an apparatus that manages print jobs to be input to each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30. As shown in FIG. 2, the job management apparatus 2 is configured by a general computer, for example. The computer is preinstalled with a job management program from a computer-readable portable recording medium 9 such as a CD-ROM. A general computer functions as the job management apparatus 2 by executing such a program in the computer.

図2は、ジョブ管理装置2の機能構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、ジョブ管理装置2は、そのハードウェア構成として、CPU40と、ハードディスク装置などで構成される不揮発性の記憶装置41と、液晶ディスプレイなどで構成される表示装置42と、キーボードやマウスで構成される操作入力装置43とを備えている。尚、ジョブ管理装置2は、この他にも、メモリや、各種通信を行うための通信インタフェースなどが設けられるが、それらについては図示を省略している。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the job management apparatus 2. As shown in FIG. 2, the job management apparatus 2 includes, as its hardware configuration, a CPU 40, a non-volatile storage device 41 configured by a hard disk device, a display device 42 configured by a liquid crystal display, and a keyboard. And an operation input device 43 composed of a mouse. In addition to the above, the job management apparatus 2 is provided with a memory, a communication interface for performing various communications, and the like, which are not shown.

記憶装置41には、上述したように予めインストールされるジョブ管理用のプログラム8が記憶されている。この他にも、記憶装置41には、装置登録情報45と、禁則テーブル46とが予め記憶されている。装置登録情報45は、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれにおいて実行可能なジョブが予め登録された情報である。また禁則テーブル46には、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれで実行可能な後処理のうち、先に行う後処理と、後に行う後処理とが組み合わせ可能であるか否かを示す情報が登録されている。尚、装置登録情報45および禁則テーブル46の一例については後に詳しく説明する。   The storage device 41 stores a job management program 8 installed in advance as described above. In addition, device registration information 45 and a prohibition table 46 are stored in advance in the storage device 41. The device registration information 45 is information in which jobs that can be executed in each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 are registered in advance. Further, the prohibition table 46 indicates whether or not the post-processing to be performed first and the post-processing to be performed later can be combined among the post-processing that can be executed by each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30. Information is registered. An example of the device registration information 45 and the prohibition table 46 will be described in detail later.

CPU40は、記憶装置41に記憶されているプログラム8を読み出して実行することにより、ジョブ受付部51、判別部52、ジョブチケット解析部53、ジョブ投入先決定部56および報知処理部57として機能する。   The CPU 40 functions as a job reception unit 51, a determination unit 52, a job ticket analysis unit 53, a job input destination determination unit 56, and a notification processing unit 57 by reading and executing the program 8 stored in the storage device 41. .

ジョブ受付部51は、複数の印刷出力装置10,20,30のいずれかで実行する印刷ジョブの入力を受け付けるものである。印刷ジョブには、印刷処理を行う際に適用する印刷設定や、後処理を行う際に適用する後処理設定など、印刷ジョブに関する詳細な処理の設定が定義されたジョブチケットが添付される。例えば、プロダクションプリント業界などにおいては、顧客の要望に応じて様々な後処理などが定義されたジョブチケットが作成され、印刷ジョブに添付される。ジョブ受付部51は、印刷ジョブの入力を受け付けると、それに添付されているジョブチケットを同時に取得する。本実施形態では、そのようなジョブチケットに、印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義されているものとする。そしてジョブ受付部51は、印刷ジョブの入力を受け付けると、それに添付されているジョブチケットを抽出し、そのジョブチケットをジョブチケット解析部53に出力する。   The job reception unit 51 receives an input of a print job to be executed by any one of the plurality of print output devices 10, 20, and 30. The print job is attached with a job ticket in which detailed processing settings relating to the print job, such as print settings applied when performing the print processing and post-processing settings applied when performing the post-processing, are defined. For example, in the production print industry and the like, a job ticket in which various post-processing and the like are defined according to a customer's request is created and attached to a print job. When the job reception unit 51 receives an input of a print job, the job reception unit 51 simultaneously acquires a job ticket attached thereto. In this embodiment, it is assumed that at least one post-process to be performed after printing is defined in such a job ticket. When the job reception unit 51 receives an input of a print job, the job reception unit 51 extracts a job ticket attached thereto and outputs the job ticket to the job ticket analysis unit 53.

判別部52は、ジョブ管理装置2が管理する複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれで実行可能な処理を判別する処理部である。すなわち、この判別部52は、記憶装置41に予め記憶されている装置登録情報45を読み出して参照することにより、各印刷出力装置10,20,30で実行可能な処理を判別する。   The determination unit 52 is a processing unit that determines a process that can be executed by each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30 managed by the job management apparatus 2. That is, the determination unit 52 determines the processing that can be executed by each of the print output devices 10, 20, and 30 by reading and referring to the device registration information 45 stored in advance in the storage device 41.

図3は、装置登録情報45の一例を示す図である。図3に示すように、装置登録情報45は、各印刷出力装置10,20,30について、装置名、アドレス、印刷情報および後処理情報が登録された情報となっている。尚、図3の例では、装置名「MFP1」が印刷出力装置10に対応し、装置名「MFP2」が印刷出力装置20に対応し、装置名「MFP3」が印刷出力装置30に対応している。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the device registration information 45. As illustrated in FIG. 3, the device registration information 45 is information in which device names, addresses, print information, and post-processing information are registered for the print output devices 10, 20, and 30. In the example of FIG. 3, the device name “MFP1” corresponds to the print output device 10, the device name “MFP2” corresponds to the print output device 20, and the device name “MFP3” corresponds to the print output device 30. Yes.

印刷情報には、各印刷出力装置10,20,30の印刷装置11,21,31において実行可能な印刷設定に関する情報が登録されている。例えば、印刷時に選択可能なシートサイズや、印刷時に選択可能なカラー設定などが登録されている。図3の例では、装置名「MFP1」の印刷出力装置10と装置名「MFP2」の印刷出力装置20とが、同じ印刷処理を実行することができる内容となっている。また装置名「MFP3」の印刷出力装置30は、レターサイズのシート材に印刷を行うことができない点を除き、他の印刷出力装置10,20と同じ印刷処理を行うことができる内容となっている。   In the print information, information related to print settings that can be executed in the printing apparatuses 11, 21, and 31 of the print output apparatuses 10, 20, and 30 is registered. For example, sheet sizes that can be selected during printing, color settings that can be selected during printing, and the like are registered. In the example of FIG. 3, the print output device 10 with the device name “MFP1” and the print output device 20 with the device name “MFP2” can execute the same print processing. The print output device 30 with the device name “MFP3” can perform the same print processing as the other print output devices 10 and 20 except that printing cannot be performed on a letter-size sheet material. Yes.

後処理情報には、各印刷出力装置10,20,30の後処理装置12,13,22,32において実行可能な後処理設定に関する情報が登録されている。すなわち、装置名「MFP1」の印刷出力装置10に対応する後処理情報には、後処理として、「折り」、「パンチ」および「中綴じ」が実行可能であることを示す情報が登録されている。また装置名「MFP2」の印刷出力装置20に対応する後処理情報には、後処理として、「平綴じ」が実行可能であることを示す情報が登録されている。さらに装置名「MFP3」の印刷出力装置30に対応する後処理情報には、後処理として、「くるみ製本」が実行可能であることを示す情報が登録されている。   In post-processing information, information related to post-processing settings executable in the post-processing devices 12, 13, 22, and 32 of the print output devices 10, 20, and 30 is registered. That is, information indicating that “folding”, “punching”, and “saddle stitching” can be executed as post-processing is registered in the post-processing information corresponding to the print output device 10 having the device name “MFP1”. Yes. In post-processing information corresponding to the print output device 20 having the device name “MFP2”, information indicating that “flat stitching” can be executed is registered as post-processing. Furthermore, information indicating that “case binding” can be executed as post-processing is registered in the post-processing information corresponding to the print output apparatus 30 having the apparatus name “MFP 3”.

判別部52は、このような装置登録情報45を参照することにより、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれで実行可能な処理を判別する。そして判別部52は、各印刷出力装置10,20,30で実行可能な処理をジョブチケット解析部53に通知する。   The determination unit 52 determines processing that can be executed by each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 by referring to such device registration information 45. Then, the determination unit 52 notifies the job ticket analysis unit 53 of processing that can be executed by each of the print output devices 10, 20, and 30.

ジョブチケット解析部53は、ジョブ受付部51から出力されるジョブチケットを取得すると、そのジョブチケットを解析することにより、複数の印刷出力装置10,20,30の中から、印刷ジョブの投入先として推奨する装置を決定する。より具体的に説明すると、ジョブチケット解析部53は、複数の印刷出力装置10,20,30の中から印刷ジョブの投入先として1台の推奨装置を決定するのではなく、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれについて推奨レベルを決定するように構成される。つまり、ジョブチケット解析部53は、第1推奨装置決定部54と、第2推奨装置決定部55とを備えており、これら第1推奨装置決定部54および第2推奨装置決定部55において各印刷出力装置10,20,30の推奨レベルが決定されるようになっている。   When the job ticket analysis unit 53 obtains the job ticket output from the job reception unit 51, the job ticket analysis unit 53 analyzes the job ticket, thereby selecting a print job input destination from among the plurality of print output devices 10, 20, and 30. Determine the recommended equipment. More specifically, the job ticket analysis unit 53 does not determine one recommended device as the input destination of the print job from the plurality of print output devices 10, 20, 30, but a plurality of print output devices. The recommended level is determined for each of 10, 20, and 30. In other words, the job ticket analysis unit 53 includes a first recommended device determination unit 54 and a second recommended device determination unit 55, and the first recommended device determination unit 54 and the second recommended device determination unit 55 perform each printing. The recommended levels of the output devices 10, 20, and 30 are determined.

第1推奨装置決定部54は、複数の印刷出力装置10,20,30のうち、ジョブチケットに定義されている処理をキャンセルすることなく、全ての処理を実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する処理部である。第1推奨装置決定部54において第1推奨装置として決定される印刷出力装置は、ジョブチケットに定義されている処理の全てを1台で完了させることができる装置であるため、ジョブチケットに複数の後処理が定義されている場合には、それら複数の後処理についても全て正常に実行して完了させることができる装置となる。したがって、第1推奨装置は、推奨レベルが最も高い装置となっている。   The first recommended device determination unit 54 first recommends a print output device that can execute all the processes without canceling the processes defined in the job ticket among the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30. The processing unit is determined as a device. The print output apparatus determined as the first recommended apparatus by the first recommended apparatus determination unit 54 is an apparatus that can complete all of the processes defined in the job ticket with one unit. When post-processing is defined, the plurality of post-processing can be normally executed and completed. Therefore, the first recommended device is the device with the highest recommended level.

第2推奨装置決定部55は、複数の印刷出力装置10,20,30のうちから第1推奨装置として決定された装置を除く印刷出力装置の推奨レベルを決定する。つまり、第2推奨装置決定部55は、第1推奨装置よりも推奨レベルが低い装置を決定する処理部である。この第2推奨装置決定部55は、複数の印刷出力装置10,20,30のうち、第1推奨装置として決定されなかった装置において、ジョブチケットに定義されている少なくとも1つの後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定する。そして第2推奨装置決定部55は、記憶装置41に記憶されている禁則テーブル46に基づいて、少なくとも1つの後処理をキャンセルする場合、そのキャンセルする後処理がその後に実行可能であるか否かを判別する。   The second recommended device determination unit 55 determines a recommended level of the print output device excluding the device determined as the first recommended device among the plurality of print output devices 10, 20, and 30. That is, the second recommended device determining unit 55 is a processing unit that determines a device having a recommended level lower than that of the first recommended device. The second recommended device determining unit 55 cancels at least one post-processing defined in the job ticket in a device that is not determined as the first recommended device among the plurality of print output devices 10, 20, and 30. In this case, a print output apparatus capable of executing a print job excluding the canceled post-processing is specified. When the second recommended device determination unit 55 cancels at least one post-process based on the prohibition table 46 stored in the storage device 41, whether or not the cancel post-process can be executed thereafter. Is determined.

図4は、禁則テーブル46の一例を示す図である。図4に示すように、禁則テーブル46には、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれで実行可能な後処理の組み合わせが登録されている。そして禁則テーブル46は、それぞれの後処理の組み合わせが実行可能であるか否かを定義したテーブルとなっている。例えば、複数枚のシート材を綴じるための後処理である、「平綴じ」、「中綴じ」および「くるみ製本」はいずれも同時に設定して実行することはできない組み合わせとなっている。また、「折り」および「パンチ」は、「平綴じ」、「中綴じ」および「くるみ製本」よりも先に実行しなければならず、「平綴じ」、「中綴じ」および「くるみ製本」のいずれかが先に実行されてしまうとその後に実行することができない後処理となっている。さらに「パンチ」は、「折り」よりも先に実行しなければならず、「折り」が先に実行されてしまうとその後に実行することができない後処理となっている。このように禁則テーブル46には、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれで実行可能な複数の後処理のうち、いずれかを先に実行すると、その後に実行することができなくなる後処理が定義されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the prohibition table 46. As shown in FIG. 4, a combination of post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 is registered in the prohibition table 46. The prohibition table 46 is a table that defines whether or not each post-processing combination is executable. For example, “post stitch”, “saddle stitch”, and “case binding”, which are post-processing for binding a plurality of sheet materials, are combinations that cannot be set and executed at the same time. In addition, “folding” and “punch” must be executed before “flat stitching”, “saddle stitching”, and “case binding”, and “flat stitching”, “saddle stitching”, and “case binding”. If either of these is executed first, it is post-processing that cannot be executed after that. Furthermore, “punching” must be executed before “folding” and is a post-processing that cannot be executed after “folding” is executed. As described above, the prohibition table 46 includes post-processing that cannot be executed after any of the plurality of post-processing that can be executed by each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30. Is defined.

第2推奨装置決定部55は、ジョブチケットに定義されている少なくとも1つの後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置が特定した場合、図4に示すような禁則テーブル46に基づいて、キャンセルする後処理がその後に実行可能であるか否かを判別する。そしてキャンセルする後処理がその後に実行可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を、第1推奨装置よりも推奨レベルが低い推奨装置として決定する。   When at least one post-processing defined in the job ticket is canceled, the second recommended device determination unit 55 identifies a print output device capable of executing a print job excluding the canceled post-processing. On the basis of the prohibition table 46 shown in FIG. 5, it is determined whether or not post-processing to be canceled can be executed thereafter. The specified print output device is determined as a recommended device having a lower recommended level than the first recommended device on the condition that the post-processing to be canceled can be executed thereafter.

この第2推奨装置決定部55は、ジョブチケットに定義されている複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない順に、推奨レベルの高い推奨装置を決定していく。すなわち、ジョブチケットに定義されている複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が1つであって、その1つの後処理をその後に実行することが可能である場合、その1つの後処理をキャンセルすることによって印刷ジョブを実行することができるようになる印刷出力装置を、第2推奨装置として決定する。また、ジョブチケットに定義されている複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が2つであって、それら2つの後処理をその後に実行することが可能である場合、それら2つの後処理をキャンセルすることによって印刷ジョブを実行することができるようになる印刷出力装置を、第3推奨装置として決定する。さらに、ジョブチケットに定義されている複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が3つであって、それら3つの後処理をその後に実行することが可能である場合、それら3つの後処理をキャンセルすることによって印刷ジョブを実行することができるようになる印刷出力装置を、第4推奨装置として決定する。以下、同様である。尚、第2推奨装置は第3推奨装置よりも推奨レベルが高い装置であり、第3推奨装置は第4推奨装置よりも推奨レベルが高い装置である。このように第2推奨装置決定部55は、キャンセルする後処理の数が少ない装置から優先的に推奨装置を決定していくように構成される。   The second recommended device determination unit 55 determines a recommended device having a higher recommended level in the order from the smallest number of post-processing to be canceled among a plurality of post-processing defined in the job ticket. That is, when the number of post-processing to be canceled among a plurality of post-processing defined in the job ticket is one and it is possible to execute that one post-processing after that, The print output device that can execute the print job by canceling the process is determined as the second recommended device. Further, when the number of post-processing to be canceled out of a plurality of post-processing defined in the job ticket is two and it is possible to execute these two post-processing later, these two post-processing can be executed. The print output device that can execute the print job by canceling the process is determined as the third recommended device. Further, when the number of post-processing to be canceled among the plurality of post-processing defined in the job ticket is three, and these three post-processing can be executed later, those three post-processing The print output device that can execute the print job by canceling the process is determined as the fourth recommended device. The same applies hereinafter. The second recommended device is a device having a higher recommended level than the third recommended device, and the third recommended device is a device having a higher recommended level than the fourth recommended device. As described above, the second recommended device determination unit 55 is configured to preferentially determine a recommended device from devices having a small number of post-processing to be canceled.

図5は、上記のように構成されるジョブチケット解析部53における処理概念を示す図である。少なくとも1つの後処理が定義されたジョブチケットJTがジョブチケット解析部53に入力すると、ジョブチケット解析部53は、上述したように第1推奨装置決定部54および第2推奨装置決定部55を機能させ、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれを、第1推奨装置D1、第2推奨装置D2、第3推奨装置D3、…といった複数種類の推奨装置のいずれかに分類する。   FIG. 5 is a diagram showing a processing concept in the job ticket analysis unit 53 configured as described above. When the job ticket JT in which at least one post-processing is defined is input to the job ticket analysis unit 53, the job ticket analysis unit 53 functions the first recommended device determination unit 54 and the second recommended device determination unit 55 as described above. Then, each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 is classified into one of a plurality of types of recommended devices such as a first recommended device D1, a second recommended device D2, a third recommended device D3,.

また複数の印刷出力装置10,20,30には、ジョブチケットJTに定義されている複数の後処理の全てをキャンセルした場合でも、印刷ジョブを実行することができない印刷出力装置が含まれることがある。そのような場合、ジョブチケット解析部53は、図5に示すように、後処理の全てをキャンセルしても印刷ジョブを実行することができない印刷出力装置を、非推奨装置DXとして決定する。   The plurality of print output devices 10, 20, and 30 may include print output devices that cannot execute a print job even when all of the plurality of post-processing defined in the job ticket JT are canceled. is there. In such a case, as shown in FIG. 5, the job ticket analysis unit 53 determines, as the non-recommended device DX, a print output device that cannot execute a print job even if all post-processing is canceled.

次に図6乃至図10を参照しつつ、ジョブチケットJTに定義される具体的な処理内容を例示しながら、ジョブチケット解析部53で決定される各推奨装置について説明する。   Next, referring to FIGS. 6 to 10, each recommended device determined by the job ticket analysis unit 53 will be described while exemplifying specific processing contents defined in the job ticket JT.

まず図6の例では、ジョブチケットJTにおいて、印刷処理として「A4サイズのシート材を用いて30ページのカラー印刷」を行うことが定義されており、且つ、後処理として「中綴じ」を行うことが定義されている。ジョブチケット解析部53は、このようなジョブチケットJTを入力すると、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行することができる第1推奨装置として、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10を決定する。すなわち、印刷出力装置10は、図6に示すジョブチケットJTに定義されている処理を1つもキャンセルすることなく、全ての処理を実行することが可能であるので、第1推奨装置として決定される。またジョブチケット解析部53は、他の印刷出力装置20,30についても推奨レベルを決定する。すなわち、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、「中綴じ」の後処理を1つだけキャンセルすれば、ジョブチケットJTに定義されている他の処理を全て実行することが可能である。また、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30についても、「中綴じ」の後処理を1つだけキャンセルすれば、ジョブチケットJTに定義されている他の処理を全て実行することが可能である。そして「中綴じ」の後処理は、印刷ジョブを実行した後に、それ単独であらためて実行することも可能である。それ故、ジョブチケット解析部53は、印刷出力装置20,30を第2推奨装置として決定する。その結果、図6に示す例では、印刷出力装置10が第1推奨装置として決定され、印刷出力装置20,30が第2推奨装置として決定される。   First, in the example of FIG. 6, in the job ticket JT, it is defined that “30 page color printing using an A4 size sheet material” is performed as a printing process, and “saddle stitching” is performed as a post process. It is defined. When the job ticket analysis unit 53 inputs such a job ticket JT, the print output corresponding to the device name “MFP1” as the first recommended device that can execute all the processes defined in the job ticket JT. The device 10 is determined. That is, the print output apparatus 10 can execute all the processes without canceling any process defined in the job ticket JT shown in FIG. 6, and is thus determined as the first recommended apparatus. . The job ticket analysis unit 53 also determines recommended levels for the other print output devices 20 and 30. That is, the print output apparatus 20 corresponding to the apparatus name “MFP2” can execute all other processes defined in the job ticket JT by canceling only one post-process of “saddle stitching”. is there. For the print output device 30 corresponding to the device name “MFP3”, if only one post-processing of “saddle stitching” is canceled, all other processing defined in the job ticket JT can be executed. It is. The post-processing of “saddle stitching” can be executed again after executing the print job. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output devices 20 and 30 as second recommended devices. As a result, in the example illustrated in FIG. 6, the print output device 10 is determined as the first recommended device, and the print output devices 20 and 30 are determined as the second recommended device.

次に図7の例では、ジョブチケットJTにおいて、印刷処理として「A4サイズのシート材を用いて30ページのカラー印刷」を行うことが定義されており、且つ、後処理として「くるみ製本」を行うことが定義されている。ジョブチケット解析部53は、このようなジョブチケットJTを入力すると、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行することができる第1推奨装置として、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30を決定する。すなわち、印刷出力装置30は、図7に示すジョブチケットJTに定義されている処理を1つもキャンセルすることなく、全ての処理を実行することが可能であるので、第1推奨装置として決定される。またジョブチケット解析部53は、他の印刷出力装置10,20についても推奨レベルを決定する。すなわち、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10は、「くるみ製本」の後処理を1つだけキャンセルすれば、ジョブチケットJTに定義されている他の処理を全て実行することが可能である。また、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20についても、「くるみ製本」の後処理を1つだけキャンセルすれば、ジョブチケットJTに定義されている他の処理を全て実行することが可能である。そして「くるみ製本」の後処理は、印刷ジョブを実行した後に、それ単独であらためて実行することも可能である。それ故、ジョブチケット解析部53は、印刷出力装置10,20を第2推奨装置として決定する。その結果、図7に示す例では、印刷出力装置30が第1推奨装置として決定され、印刷出力装置10,20が第2推奨装置として決定される。   In the example of FIG. 7, in the job ticket JT, it is defined that “color printing of 30 pages using an A4 size sheet material” is performed as the printing process, and “case binding” is defined as the post-processing. Defined to do. When such a job ticket JT is input, the job ticket analysis unit 53 is a print output corresponding to the device name “MFP3” as a first recommended device that can execute all the processes defined in the job ticket JT. The device 30 is determined. That is, the print output apparatus 30 can execute all the processes without canceling any process defined in the job ticket JT shown in FIG. 7, and is therefore determined as the first recommended apparatus. . The job ticket analysis unit 53 also determines recommended levels for the other print output apparatuses 10 and 20. That is, the print output apparatus 10 corresponding to the apparatus name “MFP1” can execute all other processes defined in the job ticket JT by canceling only one post process of “case binding”. is there. Also, for the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2”, if only one post-processing of “case binding” is canceled, all other processing defined in the job ticket JT can be executed. It is. The post-processing of “case binding” can be performed again after executing the print job. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output devices 10 and 20 as second recommended devices. As a result, in the example illustrated in FIG. 7, the print output device 30 is determined as the first recommended device, and the print output devices 10 and 20 are determined as the second recommended device.

次に図8の例では、ジョブチケットJTにおいて、印刷処理として「A4サイズのシート材を用いて30ページのカラー印刷」を行うことが定義されており、且つ、後処理として「パンチ」と「平綴じ」とを行うことが定義されている。ジョブチケット解析部53は、このようなジョブチケットJTを入力すると、複数の印刷出力装置10,20,30の中に、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行することができる第1推奨装置が存在するか否かを判断する。しかし、図1に示す構成例では、後処理として「パンチ」と「平綴じ」とを同時に行うことができる印刷出力装置は存在しない。そのため、ジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を1回で実行することができる第1推奨装置が存在しないと判定する。   Next, in the example of FIG. 8, it is defined in the job ticket JT that “30-page color printing using an A4-size sheet material” is performed as the printing process, and “punch” and “ It is defined to perform “flat stitching”. When such a job ticket JT is input, the job ticket analysis unit 53 can execute all processes defined in the job ticket JT in the plurality of print output devices 10, 20, and 30. Determine whether there is a recommended device. However, in the configuration example shown in FIG. 1, there is no print output apparatus that can simultaneously perform “punch” and “flat stitching” as post-processing. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines that there is no first recommended device that can execute all the processes defined in the job ticket JT at a time.

次にジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている2つの後処理のうち、いずれか一方をキャンセルすれば、印刷ジョブを実行可能となる印刷出力装置が存在するか否かを判断する。例えば、「平綴じ」を1つだけキャンセルする場合、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10は、「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。また、キャンセルされる「平綴じ」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「パンチ」の後処理が行われた後であっても、それ単独であらためて実行することが可能である。そのため、ジョブチケット解析部53は、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10を第2推奨装置として決定する。   Next, the job ticket analysis unit 53 determines whether there is a print output apparatus that can execute the print job if one of the two post-processing defined in the job ticket JT is canceled. To do. For example, when only one “side stitch” is canceled, the print output apparatus 10 corresponding to the apparatus name “MFP 1” can execute all processes other than “side stitch”. In addition, referring to the forbidden table 46 shown in FIG. 4, canceled “side stitching” can be executed again by itself even after the post-processing of “punch” is performed first. is there. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output device 10 corresponding to the device name “MFP1” as the second recommended device.

一方、「パンチ」を1つだけキャンセルする場合、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、「パンチ」以外の処理を全て実行することができる。しかし、キャンセルされる「パンチ」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「平綴じ」の後処理が行われた後には実行することができない後処理である。そのため、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、第2推奨装置には決定されない。   On the other hand, when only one “punch” is canceled, the print output apparatus 20 corresponding to the apparatus name “MFP2” can execute all processes other than “punch”. However, the “punching” to be canceled is a post-processing that cannot be executed after the post-processing of “flat stitching” is performed first with reference to the prohibition table 46 shown in FIG. Therefore, the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” is not determined as the second recommended device.

さらにジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている2つの後処理の全てをキャンセルすれば、印刷ジョブを実行可能となる印刷出力装置が存在するか否かを判断する。例えば、「パンチ」と「平綴じ」との2つをキャンセルする場合、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、「パンチ」および「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。また、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30についても、「パンチ」および「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。そしてキャンセルされる「パンチ」と「平綴じ」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「パンチ」を行い、その次に「平綴じ」を行うようにすれば、その後に実行することが可能である。そのため、ジョブチケット解析部53は、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20と、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30との双方を第3推奨装置として決定する。   Further, the job ticket analysis unit 53 determines whether or not there is a print output device capable of executing a print job if all of the two post-processing defined in the job ticket JT are cancelled. For example, when canceling two of “punch” and “flat stitch”, the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” can execute all processes other than “punch” and “flat stitch”. it can. The print output apparatus 30 corresponding to the apparatus name “MFP3” can also execute all processes other than “punch” and “flat stitch”. Then, the “punching” and “striping” to be canceled are executed after “punching” is performed first and “striping” is performed after referring to the prohibition table 46 shown in FIG. Is possible. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines both the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” and the print output device 30 corresponding to the device name “MFP3” as third recommended devices.

その結果、図8に示す例では、第1推奨装置として決定される印刷出力装置は存在せず、印刷出力装置10が第2推奨装置として決定され、印刷出力装置20,30が第3推奨装置として決定される。   As a result, in the example shown in FIG. 8, there is no print output device determined as the first recommended device, the print output device 10 is determined as the second recommended device, and the print output devices 20, 30 are the third recommended device. As determined.

次に図9の例では、ジョブチケットJTにおいて、印刷処理として「A4サイズのシート材を用いて30ページのカラー印刷」を行うことが定義されており、且つ、後処理として「折り」と「平綴じ」とを行うことが定義されている。ジョブチケット解析部53は、このようなジョブチケットJTを入力すると、複数の印刷出力装置10,20,30の中に、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行することができる第1推奨装置が存在するか否かを判断する。しかし、図1に示す構成例では、後処理として「折り」と「平綴じ」とを同時に行うことができる印刷出力装置は存在しない。そのため、ジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を1回で実行することができる第1推奨装置が存在しないと判定する。   In the example of FIG. 9, in the job ticket JT, it is defined that “color printing of 30 pages using an A4 size sheet material” is performed as the printing process, and “folding” and “ It is defined to perform “flat stitching”. When such a job ticket JT is input, the job ticket analysis unit 53 can execute all processes defined in the job ticket JT in the plurality of print output devices 10, 20, and 30. Determine whether there is a recommended device. However, in the configuration example shown in FIG. 1, there is no print output apparatus that can simultaneously perform “folding” and “flat stitching” as post-processing. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines that there is no first recommended device that can execute all the processes defined in the job ticket JT at a time.

次にジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている2つの後処理のうち、いずれか一方をキャンセルすれば、印刷ジョブを実行可能となる印刷出力装置が存在するか否かを判断する。例えば、「平綴じ」を1つだけキャンセルする場合、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10は、「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。また、キャンセルされる「平綴じ」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「折り」の後処理が行われた後であっても、それ単独であらためて実行することが可能である。そのため、ジョブチケット解析部53は、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10を第2推奨装置として決定する。   Next, the job ticket analysis unit 53 determines whether there is a print output apparatus that can execute the print job if one of the two post-processing defined in the job ticket JT is canceled. To do. For example, when only one “side stitch” is canceled, the print output apparatus 10 corresponding to the apparatus name “MFP 1” can execute all processes other than “side stitch”. In addition, referring to the prohibition table 46 shown in FIG. 4, the “side stitching” to be canceled can be executed again by itself even after the post-processing of “folding” is performed first. is there. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output device 10 corresponding to the device name “MFP1” as the second recommended device.

一方、「折り」を1つだけキャンセルする場合、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、「折り」以外の処理を全て実行することができる。しかし、キャンセルされる「折り」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「平綴じ」の後処理が行われた後には実行することができない後処理となっている。そのため、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、第2推奨装置には決定されない。   On the other hand, when canceling only one “fold”, the print output apparatus 20 corresponding to the apparatus name “MFP2” can execute all processes other than “fold”. However, the “folding” to be canceled is a post-processing that cannot be executed after the post-processing of “flat stitching” is performed first with reference to the prohibition table 46 shown in FIG. Therefore, the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” is not determined as the second recommended device.

さらにジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている2つの後処理の全てをキャンセルすれば、印刷ジョブを実行可能となる印刷出力装置が存在するか否かを判断する。例えば、「折り」と「平綴じ」との2つをキャンセルする場合、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20は、「折り」および「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。また、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30についても、「折り」および「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。そしてキャンセルされる「折り」と「平綴じ」は、図4に示す禁則テーブル46を参照すると、先に「折り」を行い、その次に「平綴じ」を行うようにすれば、その後に実行することが可能である。そのため、ジョブチケット解析部53は、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20と、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30との双方を第3推奨装置として決定する。   Further, the job ticket analysis unit 53 determines whether or not there is a print output device capable of executing a print job if all of the two post-processing defined in the job ticket JT are cancelled. For example, when canceling two of “fold” and “side stitch”, the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” can execute all processes other than “fold” and “side stitch”. it can. The print output apparatus 30 corresponding to the apparatus name “MFP3” can also execute all processes other than “folding” and “flat stitching”. The “folding” and “side stitching” to be canceled are executed after the “folding” is performed first and “side stitching” is performed after referring to the prohibition table 46 shown in FIG. Is possible. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines both the print output device 20 corresponding to the device name “MFP2” and the print output device 30 corresponding to the device name “MFP3” as third recommended devices.

その結果、図9に示す例でも、第1推奨装置として決定される印刷出力装置は存在せず、印刷出力装置10が第2推奨装置として決定され、印刷出力装置20,30が第3推奨装置として決定される。   As a result, even in the example shown in FIG. 9, there is no print output device determined as the first recommended device, the print output device 10 is determined as the second recommended device, and the print output devices 20, 30 are the third recommended device. As determined.

次に図10の例では、ジョブチケットJTにおいて、印刷処理として「レターサイズのシート材を用いて30ページのカラー印刷」を行うことが定義されており、且つ、後処理として「平綴じ」を行うことが定義されている。ジョブチケット解析部53は、このようなジョブチケットJTを入力すると、複数の印刷出力装置10,20,30の中に、ジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行することができる第1推奨装置が存在するか否かを判断する。この場合、装置名「MFP2」に対応する印刷出力装置20が全ての処理を実行することができるので、ジョブチケット解析部53は、印刷出力装置20を第1推奨装置として決定する。   Next, in the example of FIG. 10, in the job ticket JT, it is defined that “color printing of 30 pages using a letter-size sheet material” is performed as the printing process, and “flat stitching” is performed as the post-processing. Defined to do. When such a job ticket JT is input, the job ticket analysis unit 53 can execute all processes defined in the job ticket JT in the plurality of print output devices 10, 20, and 30. Determine whether there is a recommended device. In this case, since the print output apparatus 20 corresponding to the apparatus name “MFP2” can execute all the processes, the job ticket analysis unit 53 determines the print output apparatus 20 as the first recommended apparatus.

次にジョブチケット解析部53は、ジョブチケットJTに定義されている「平綴じ」をキャンセルすれば、印刷ジョブを実行可能となる印刷出力装置が存在するか否かを判断する。例えば、装置名「MFP1」に対応する印刷出力装置10は、「平綴じ」以外の処理を全て実行することができる。また、キャンセルされる「平綴じ」の後処理は、印刷ジョブを実行した後であっても、それ単独であらためて実行することも可能である。それ故、ジョブチケット解析部53は、印刷出力装置10を第2推奨装置として決定する。   Next, the job ticket analysis unit 53 determines whether or not there is a print output device capable of executing a print job if the “flat stitching” defined in the job ticket JT is cancelled. For example, the print output apparatus 10 corresponding to the apparatus name “MFP1” can execute all processes other than “flat stitching”. Further, the post-processing of “side stitching” that is canceled can be executed again even after the print job is executed. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output device 10 as the second recommended device.

一方、ジョブチケットJTに定義されている「平綴じ」をキャンセルした場合でも、装置名「MFP3」に対応する印刷出力装置30は、レターサイズの印刷出力を行うことはできない。そのため、ジョブチケット解析部53は、印刷出力装置30を非推奨装置として決定する。   On the other hand, even if “flat stitching” defined in the job ticket JT is canceled, the print output device 30 corresponding to the device name “MFP3” cannot perform letter size printout. Therefore, the job ticket analysis unit 53 determines the print output device 30 as a non-recommended device.

その結果、図10に示す例では、印刷出力装置20が第1推奨装置として決定され、印刷出力装置10が第2推奨装置として決定される。また印刷出力装置30は非推奨装置として決定される。   As a result, in the example shown in FIG. 10, the print output device 20 is determined as the first recommended device, and the print output device 10 is determined as the second recommended device. The print output device 30 is determined as a non-recommended device.

ジョブチケット解析部53によって上記のような処理が行われることにより、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれが、ジョブチケットJTの内容に応じた推奨レベルに分類される。そして図2に示すように、CPU40において、ジョブ投入先決定部56と報知処理部57とが機能する。   By performing the processing as described above by the job ticket analysis unit 53, each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30 is classified into recommended levels according to the contents of the job ticket JT. As shown in FIG. 2, the job input destination determination unit 56 and the notification processing unit 57 function in the CPU 40.

ジョブ投入先決定部56は、複数の印刷出力装置10,20,30の中から、印刷ジョブの投入先となる印刷出力装置を決定する処理部である。このジョブ投入先決定部56は、ジョブチケット解析部53によって推奨装置として決定された印刷出力装置の中から、最も推奨レベルの高い印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定する。例えば、複数の印刷出力装置10,20,30のうちのいずれかの装置が第1推奨装置として決定されている場合、その第1推奨装置として決定された印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定する。また第1推奨装置として決定された印刷出力装置が存在しない場合には、第2推奨装置として決定された印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定する。このように、ジョブ投入先決定部56は、推奨レベルの高い装置から順に1つの印刷出力装置を自動選択することにより、ジョブチケットJTに定義された各処理を最も効率良く実行することができる印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定することができる。   The job input destination determination unit 56 is a processing unit that determines a print output device as a print job input destination from the plurality of print output devices 10, 20, and 30. The job input destination determination unit 56 temporarily determines a print output device having the highest recommended level as a print job input destination from among the print output devices determined by the job ticket analysis unit 53 as recommended devices. For example, when any one of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 is determined as the first recommended device, the print output device determined as the first recommended device is set as the input destination of the print job. Make a provisional decision. If there is no print output device determined as the first recommended device, the print output device determined as the second recommended device is provisionally determined as the input destination of the print job. In this way, the job submission destination determination unit 56 automatically selects one print output device in order from the device with the highest recommended level, so that each process defined in the job ticket JT can be executed most efficiently. The output device can be provisionally determined as a print job input destination.

報知処理部57は、ジョブチケット解析部53による分類結果と、ジョブ投入先決定部56による仮決定の結果とを表示装置42に表示することによってオペレータに報知する処理部である。   The notification processing unit 57 is a processing unit that notifies the operator by displaying the classification result by the job ticket analysis unit 53 and the result of provisional determination by the job input destination determination unit 56 on the display device 42.

図11は、表示装置42に表示される画面の一例を示す図である。尚、図11では、ジョブチケット解析部53において図8に示したような処理が行われた結果、表示装置42に表示される画面例を示している。図11に示すように、この画面には、ジョブチケットJTの詳細な内容を表示するジョブチケット表示欄R1と、ジョブチケット解析部53によって分類された印刷出力装置の一覧を表示する推奨装置リスト表示欄R2と、オペレータに対するメッセージなどを表示するメッセージ表示欄R3とが含まれる。推奨装置リスト表示欄R2には、推奨レベルの高いものから順に印刷出力装置の一覧がリスト表示されるようになっている。尚、非推奨装置は、推奨装置リスト表示欄R2に表示しないようにしても良い。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display device 42. FIG. 11 shows an example of a screen displayed on the display device 42 as a result of the processing shown in FIG. 8 being performed in the job ticket analysis unit 53. As shown in FIG. 11, on this screen, a job ticket display field R1 for displaying the detailed contents of the job ticket JT and a recommended device list display for displaying a list of print output devices classified by the job ticket analysis unit 53 are displayed. A field R2 and a message display field R3 for displaying a message to the operator are included. In the recommended device list display column R2, a list of print output devices is displayed in order from the highest recommended level. Note that non-recommended devices may not be displayed in the recommended device list display field R2.

図11に示す画面例では、第1推奨装置として決定された印刷出力装置が存在しないため、第2推奨装置として決定された装置名「MFP1」の印刷出力装置10が印刷ジョブの投入先として仮決定された状態を示している。このようにジョブ投入先決定部56によって第1推奨装置よりも推奨レベルの低い装置が印刷ジョブの投入先として仮決定されている場合、報知処理部57は、その仮決定された印刷出力装置へ印刷ジョブが投入されることによってキャンセルされる後処理を、その後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置をメッセージ表示欄R3に表示する。図11に示す画面例では、第2推奨装置に印刷ジョブを投入した場合、平綴じがキャンセルされるため、その後に平綴じだけを実行することができる印刷出力装置として、装置名「MFP2」を表示した状態を示している。   In the screen example shown in FIG. 11, since there is no print output device determined as the first recommended device, the print output device 10 having the device name “MFP1” determined as the second recommended device is temporarily set as the input destination of the print job. The determined state is shown. As described above, when the job submission destination determination unit 56 temporarily determines a device having a lower recommended level than the first recommended device as the input destination of the print job, the notification processing unit 57 transmits the provisionally determined print output device. A print output device that can execute post-processing that is canceled when a print job is input is specified, and the specified print output device is displayed in the message display field R3. In the screen example shown in FIG. 11, when a print job is input to the second recommended device, since the side binding is canceled, the device name “MFP2” is set as a print output device that can execute only the side binding thereafter. The displayed state is shown.

報知処理部57は、このような画面を表示装置42に表示することにより、印刷ジョブの投入操作を行うオペレータに対し、ジョブチケットJTに対応する印刷ジョブを効率的に実行することができる印刷出力装置を教示することができる。   The notification processing unit 57 displays such a screen on the display device 42, so that a print job corresponding to the job ticket JT can be efficiently executed for an operator who performs a print job input operation. An apparatus can be taught.

図11に示すような画面が表示されているとき、オペレータによってOKボタンが操作されると、ジョブ投入先決定部56は、仮決定していた印刷ジョブの投入先を確定させる。そしてジョブ投入先決定部56は、確定した印刷ジョブの投入先に対して印刷ジョブを出力する。このとき、ジョブ投入先決定部56は、必要に応じて、ジョブチケットJTに定義されている後処理をキャンセルする設定に書き換えて印刷ジョブを出力する。   When the screen shown in FIG. 11 is displayed and the OK button is operated by the operator, the job input destination determination unit 56 determines the input destination of the temporarily determined print job. Then, the job input destination determination unit 56 outputs the print job to the determined input destination of the print job. At this time, the job input destination determination unit 56 rewrites the setting to cancel the post-processing defined in the job ticket JT as necessary, and outputs a print job.

また図11に示すような画面が表示されているとき、オペレータは、仮決定されている印刷ジョブの投入先を変更する操作を行うこともできる。この場合、ジョブ投入先決定部56は、オペレータによる変更操作に基づいて印刷ジョブの投入先を変更し、その変更後の投入先を確定させる。そしてジョブ投入先決定部56は、上記と同様に、必要に応じてジョブチケットJTに定義されている後処理をキャンセルする設定に書き換え、印刷ジョブを確定した投入先に出力する。   Further, when a screen as shown in FIG. 11 is displayed, the operator can also perform an operation of changing the destination of the provisionally determined print job. In this case, the job input destination determination unit 56 changes the input destination of the print job based on the change operation by the operator, and determines the input destination after the change. Then, as described above, the job submission destination determination unit 56 rewrites the setting to cancel the post-processing defined in the job ticket JT as necessary, and outputs the print job to the determined submission destination.

次に上記のような構成を有するジョブ管理装置2における具体的な処理手順について説明する。図12乃至図13は、上述したプログラム8が実行されることによりジョブ管理装置2のCPU40において行われる処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU40は、この処理を開始すると、印刷ジョブの受け付けが行われるまで待機する状態となる(ステップS10)。尚、印刷ジョブが受け付けられると、それと同時にジョブチケットJTがCPU40に入力する。印刷ジョブを受け付けた場合(ステップS10でYES)、CPU40は、装置登録情報45を読み出し(ステップS11)、さらに禁則テーブル46を読み出す(ステップS12)。そしてCPU40は、装置登録情報45に登録されている複数の印刷出力装置10,20,30のうちの1つの印刷出力装置の印刷情報と後処理情報とを抽出する(ステップS13)。そしてCPU40は、ステップS13で抽出した1つの印刷出力装置の印刷情報と後処理情報とに基づき、推奨装置判定処理を実行する(ステップS14)。この推奨装置判定処理では、抽出した1つの印刷出力装置に関する推奨レベルが判定される。尚、この推奨装置判定処理の詳細については後述する。   Next, a specific processing procedure in the job management apparatus 2 having the above configuration will be described. 12 to 13 are flowcharts showing an example of processing procedures performed in the CPU 40 of the job management apparatus 2 by executing the program 8 described above. When this process is started, the CPU 40 waits until a print job is accepted (step S10). When a print job is received, a job ticket JT is input to the CPU 40 at the same time. When a print job is received (YES in step S10), the CPU 40 reads the device registration information 45 (step S11), and further reads the prohibition table 46 (step S12). Then, the CPU 40 extracts print information and post-processing information of one print output device among the plurality of print output devices 10, 20, and 30 registered in the device registration information 45 (step S13). Then, the CPU 40 executes recommended device determination processing based on the print information and post-processing information of one print output device extracted in step S13 (step S14). In this recommended device determination process, a recommended level for one extracted print output device is determined. Details of the recommended device determination process will be described later.

CPU40は、推奨装置判定処理(ステップS14)を終了すると、装置登録情報45に登録されている全ての印刷出力装置について推奨装置判定処理(ステップS14)が実行されたか否かを判断する(ステップS15)。その結果、未だ推奨装置判定処理の実行されていない印刷出力装置が存在する場合(ステップS15でNO)、CPU40は、別の印刷出力装置の印刷情報と後処理情報とを装置登録情報45から抽出する(ステップS16)。そしてCPU40は、ステップS16で抽出した1つの印刷出力装置の印刷情報と後処理情報とに基づき、再び推奨装置判定処理を実行する(ステップS14)。このようなステップS14〜S16の処理が繰り返し行われることにより、装置登録情報45に登録されている全ての印刷出力装置について推奨装置判定処理(ステップS14)が実行される。その結果、装置登録情報45に登録されている各印刷出力装置10,20,30が推奨装置と非推奨装置のいずれかに分類される。推奨装置に分類される印刷出力装置の場合は、さらに推奨レベルに応じた推奨装置として決定される。   After completing the recommended device determination process (step S14), the CPU 40 determines whether the recommended device determination process (step S14) has been executed for all the print output devices registered in the device registration information 45 (step S15). ). As a result, if there is a print output device that has not yet undergone the recommended device determination process (NO in step S15), the CPU 40 extracts the print information and post-processing information of another print output device from the device registration information 45. (Step S16). Then, the CPU 40 executes the recommended device determination process again based on the print information and post-processing information of one print output device extracted in step S16 (step S14). By repeating the processes of steps S14 to S16, the recommended device determination process (step S14) is executed for all the print output devices registered in the device registration information 45. As a result, the print output devices 10, 20, and 30 registered in the device registration information 45 are classified as either recommended devices or non-recommended devices. In the case of a print output device classified as a recommended device, it is further determined as a recommended device according to the recommended level.

そして全ての印刷出力装置10,20,30についての推奨装置判定処理を終了すると(ステップS15でYES)、CPU40は、最も推奨レベルの高い印刷出力装置を1つ選択して印刷ジョブの投入先として仮決定する(ステップS17)。そしてCPU40は、表示装置42に対し、推奨装置の一覧画面を表示する(ステップS18)。このとき、印刷ジョブの投入先として仮決定されている推奨装置には、例えばハイライト表示などの強調表示を行うことで、オペレータに対し、印刷ジョブを最も効率的に実行することができるようになる印刷出力装置を提示することができる。   When the recommended device determination process for all the print output devices 10, 20, and 30 is completed (YES in step S15), the CPU 40 selects one print output device having the highest recommended level as a print job input destination. Temporarily determined (step S17). Then, the CPU 40 displays a list screen of recommended devices on the display device 42 (step S18). At this time, the recommended device that has been tentatively determined as the print job input destination is highlighted, for example, so that the operator can execute the print job most efficiently. A print output device can be presented.

またCPU40は、推奨装置の一覧画面を表示することに伴い、印刷ジョブの投入先として仮決定されている印刷出力装置に印刷ジョブを投入する場合、後処理のキャンセルが発生するか否かを判断する(ステップS19)。その結果、後処理のキャンセルが発生する場合には(ステップS19でYES)、CPU40は、そのキャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置をメッセージ表示欄R3などにおいて報知する(ステップS20)。例えば、印刷ジョブの投入先として仮決定されている推奨装置が第2推奨装置や第3推奨装置など、第1推奨装置以外の推奨装置であれば、ステップS20の処理が行われ、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置が報知される。これに対し、印刷ジョブの投入先として仮決定されている推奨装置が第1推奨装置である場合は、ステップS20の処理は行われず、スキップする。   Further, the CPU 40 determines whether or not post-processing cancellation occurs when a print job is submitted to a print output device that is provisionally determined as a print job submission destination in association with displaying a list screen of recommended devices. (Step S19). As a result, when the cancellation of the post-processing occurs (YES in step S19), the CPU 40 notifies the print output device capable of executing the canceled post-processing in the message display field R3 or the like. (Step S20). For example, if the recommended device tentatively determined as the print job input destination is a recommended device other than the first recommended device, such as the second recommended device or the third recommended device, the process of step S20 is performed and canceled. A print output device capable of executing post-processing thereafter is notified. On the other hand, when the recommended device provisionally determined as the print job input destination is the first recommended device, the process of step S20 is not performed and the process is skipped.

そしてオペレータにより印刷ジョブの投入先を確定させる操作が行われると(ステップS21でYES)、CPU40は、印刷ジョブの投入先を確定し(ステップS22)、その確定した投入先に対して印刷ジョブを出力する(ステップS23)。このとき、必要に応じて、ジョブチケットJTの内容が書き換えられる。   When the operator performs an operation for determining the input destination of the print job (YES in step S21), the CPU 40 determines the input destination of the print job (step S22), and executes the print job for the determined input destination. Output (step S23). At this time, the contents of the job ticket JT are rewritten as necessary.

またオペレータによって行われた操作が印刷ジョブの投入先を確定させる操作でなかった場合(ステップS21でNO)、ステップS17に戻り、上述した処理が繰り返し行われる。例えばオペレータが、印刷ジョブの投入先として仮決定されている推奨装置を別の推奨装置に変更する操作を行った場合には、オペレータの指示操作に基づいて仮決定の推奨装置を変更し、再びステップS17〜S21の処理が行われる。   If the operation performed by the operator is not an operation for determining the input destination of the print job (NO in step S21), the process returns to step S17, and the above-described processing is repeated. For example, when an operator performs an operation to change a recommended device temporarily determined as a print job input destination to another recommended device, the operator temporarily changes the recommended recommended device based on the operator's instruction operation, and again Steps S17 to S21 are performed.

次に図13は、推奨装置判定処理(ステップS14)の詳細な処理手順の一例を示すフローチャートである。CPU40は、この処理を開始すると、ジョブチケットJTに定義された後処理の数M(ただし、MはM>0を満たす整数)を取得する。次に、CPU40は、推奨レベルを決定するための変数Nを「1」に初期化する(ステップS31)。   Next, FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of a detailed processing procedure of the recommended device determination process (step S14). When starting this processing, the CPU 40 acquires the number M of post-processing defined in the job ticket JT (where M is an integer satisfying M> 0). Next, the CPU 40 initializes a variable N for determining a recommended level to “1” (step S31).

次に、CPU40は、図12のステップS13又はS16で抽出した印刷情報および後処理情報に基づき、現在の判定対象である印刷出力装置においてジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行可能であるか否かを判断する(ステップS32)。その結果、判定対象である印刷出力装置においてジョブチケットJTに定義された処理を全て実行可能である場合(ステップS32でYES)、CPU40は、その印刷出力装置を第1推奨装置として決定する(ステップS37)。   Next, based on the print information and post-processing information extracted in step S13 or S16 in FIG. 12, the CPU 40 can execute all processes defined in the job ticket JT in the print output apparatus that is the current determination target. It is determined whether or not there is (step S32). As a result, if all the processes defined in the job ticket JT can be executed in the print output device to be determined (YES in step S32), the CPU 40 determines the print output device as the first recommended device (step S32). S37).

一方、判定対象である印刷出力装置においてジョブチケットJTに定義されている全ての処理を実行可能でない場合(ステップS32でNO)、CPU40は、ジョブチケットJTに定義されたN個の後処理をキャンセルすることにより、印刷出力装置においてその他の処理を全て実行することが可能になるか否かを判断する(ステップS33)。その結果、印刷出力装置において実行可能になると判断すると(ステップS33でYES)、CPU40は、禁則テーブル46を参照し(ステップS34)、キャンセルするN個の後処理をその後に実行することが可能であるか否かを判断する(ステップS35)。   On the other hand, if not all the processing defined in the job ticket JT can be executed in the print output apparatus to be determined (NO in step S32), the CPU 40 cancels N post-processing defined in the job ticket JT. Thus, it is determined whether or not all the other processes can be executed in the print output apparatus (step S33). As a result, if it is determined that the print output device can be executed (YES in step S33), the CPU 40 refers to the prohibition table 46 (step S34) and can subsequently execute N post-processing to be canceled. It is determined whether or not there is (step S35).

キャンセルするN個の後処理の全てをその後に実行することが可能である場合(ステップS35でYES)、CPU40は、変数Nの値に「1」を加算する(ステップS36)。そして、その印刷出力装置を第N推奨装置として決定する(ステップS37)。   If all of the N post-processing to be canceled can be subsequently executed (YES in step S35), the CPU 40 adds “1” to the value of the variable N (step S36). Then, the print output device is determined as the Nth recommended device (step S37).

またジョブチケットJTに定義されたN個の後処理をキャンセルするだけでは、その印刷出力装置においてその他の処理の全て実行することができない場合(ステップS33でNO)、又は、キャンセルするN個の後処理のいずれか1つをその後に実行することができなくなる場合(ステップS35でNO)、CPU40は、変数Nの値に「1」を加算する(ステップS38)。そして変数Nの値が、ジョブチケットJTに定義された後処理の数Mよりも大きくなったか否かを判断する(ステップS39)。そして変数Nの値が、後処理の数M以下である場合(ステップS39でNO)、CPU40は、ステップS33に戻って上述した処理を繰り返す。このとき、変数Nの値は、前回よりも1つだけ大きくなっている。そのため、ステップS33〜S35の処理が繰り返し行われるときには、ジョブチケットJTに定義されている後処理を前回よりも1つだけ多くキャンセルした場合に、その印刷出力装置においてその他の処理を全て実行することが可能になるか否かが判断されるようになる。そしてN個の後処理をキャンセルすれば実行可能となり、且つ、そのキャンセルするN個の後処理の全てをその後に実行することができる場合には(ステップS35でYES)、上記と同様に、変数Nの値に「1」を加算し(ステップS36)、その印刷出力装置を第N推奨装置として決定する(ステップS37)。   Further, if all of the other processes cannot be executed in the print output apparatus by simply canceling the N post-processes defined in the job ticket JT (NO in step S33), or after the N post-cancels to be canceled If any one of the processes cannot be executed thereafter (NO in step S35), the CPU 40 adds “1” to the value of the variable N (step S38). Then, it is determined whether or not the value of the variable N is larger than the number M of post-processing defined in the job ticket JT (step S39). If the value of the variable N is equal to or less than the number M of post-processing (NO in step S39), the CPU 40 returns to step S33 and repeats the above-described processing. At this time, the value of the variable N is larger by one than the previous time. Therefore, when the processes in steps S33 to S35 are repeatedly performed, if only one post-process defined in the job ticket JT is canceled more than the previous process, all other processes are executed in the print output apparatus. It is determined whether or not this is possible. If the N post-processes are canceled and can be executed, and if all of the N post-processes to be canceled can be executed thereafter (YES in step S35), the variable is changed as described above. "1" is added to the value of N (step S36), and the print output device is determined as the Nth recommended device (step S37).

例えば、ステップS36〜S37の処理が行われるとき、キャンセルする後処理の数が1個である場合、ステップS36においてN=2となるため、ステップS37では第2推奨装置として決定される。また、キャンセルする後処理の数が2個である場合、ステップS36においてN=3となるため、ステップS37では第3推奨装置として決定される。このようにキャンセルする後処理の数に応じて、変数Nの値がインクリメントされるため、変数Nの値が推奨レベルを定める値となる。   For example, when the processes of steps S36 to S37 are performed, if the number of post-processes to be canceled is 1, N = 2 in step S36, so that the second recommended apparatus is determined in step S37. If the number of post-processing to be canceled is two, N = 3 in step S36, so that it is determined as the third recommended device in step S37. Since the value of the variable N is incremented according to the number of post-processing to be canceled in this way, the value of the variable N becomes a value that determines the recommended level.

またステップS39の判断を行った結果、変数Nの値が、ジョブチケットJTに定義されている後処理の数Mよりも大きくなった場合(ステップS39でYES)、それ以上の後処理をキャンセルすることはできないため、CPU40は、その印刷出力装置を非推奨装置として決定する(ステップS40)。   Further, as a result of the determination in step S39, when the value of the variable N becomes larger than the number M of post-processing defined in the job ticket JT (YES in step S39), further post-processing is canceled. Since it is not possible, the CPU 40 determines the print output device as a non-recommended device (step S40).

このように推奨装置判定処理(ステップS14)では、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれが判定対象となる。そして判定対象である印刷出力装置がジョブチケットJTに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な場合には、その印刷出力装置が第1推奨装置として決定される。また、判定対象である印刷出力装置がジョブチケットJTに定義された後処理を実行することができない場合であっても、ジョブチケットJTに定義された後処理をキャンセルした場合に印刷ジョブを実行することが可能となり、且つ、そのキャンセルする後処理をその後に実行することが可能である場合には、その印刷出力装置は第1推奨装置よりも推奨レベルの低い推奨装置として決定される。さらに判定対象である印刷出力装置が上記のいずれにも該当しない場合には、非推奨装置として決定される。   Thus, in the recommended device determination process (step S14), each of the plurality of print output devices 10, 20, and 30 is a determination target. If the print output device to be determined can execute the print job without canceling the post-processing defined in the job ticket JT, the print output device is determined as the first recommended device. Even if the print output apparatus to be determined cannot execute the post-processing defined in the job ticket JT, the print job is executed when the post-processing defined in the job ticket JT is canceled. If the post-processing to be canceled can be executed later, the print output device is determined as a recommended device having a lower recommended level than the first recommended device. Further, when the print output device to be determined does not correspond to any of the above, it is determined as a non-recommended device.

以上のように本実施形態のジョブ管理装置2は、複数の印刷出力装置10,20,30のうち、ジョブチケットJTに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する。また、複数の印刷出力装置10,20,30のうちで第1推奨装置として決定されない印刷出力装置については、ジョブチケットJTに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能であれば、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その印刷出力装置を第2推奨装置として決定する構成である。   As described above, the job management apparatus 2 according to the present embodiment is a print output apparatus that can execute a print job without canceling the post-processing defined in the job ticket JT among the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30. Is determined as the first recommended device. In addition, regarding the print output device that is not determined as the first recommended device among the plurality of print output devices 10, 20, and 30, when the post-processing defined in the job ticket JT is canceled, the canceled post-processing is excluded. If the print job can be executed, the print output device is determined as the second recommended device on condition that the canceled post-processing can be executed thereafter.

つまり、ジョブ管理装置2は、ジョブチケットJTに定義される後処理の全てを実行することができなくなるような処理順序となる印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として推奨しないようになっている。したがって、ジョブ管理装置2によって印刷ジョブの投入先として推奨される推奨装置に印刷ジョブを投入することにより、ジョブチケットJTに定義された後処理がキャンセルされた状態で印刷ジョブの実行が行われる場合であっても、そのキャンセルされる後処理をその後に別の印刷出力装置などで実行することができる。それ故、本実施形態のジョブ管理装置2によれば、複数の印刷出力装置10,20,30のうちの一の印刷出力装置に印刷ジョブを投入した後、ジョブチケットJTに予め定義されていた後処理を作業者が手作業で行わなければならなくなるといった不具合を解消することができ、業務効率の低下を抑制することができるようになる。   In other words, the job management apparatus 2 does not recommend a print output apparatus having a processing order that makes it impossible to execute all post-processing defined in the job ticket JT as a print job input destination. Accordingly, when the job management apparatus 2 submits a print job to a recommended apparatus recommended as a print job submission destination, the print job is executed in a state where post-processing defined in the job ticket JT is canceled. Even so, the canceled post-processing can be executed later by another print output device or the like. Therefore, according to the job management apparatus 2 of the present embodiment, after a print job is input to one of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30, it is previously defined in the job ticket JT. It is possible to solve the problem that the post-processing has to be performed manually by the operator, and to suppress a decrease in work efficiency.

またジョブチケットJTに、印刷後に行う複数の後処理が定義されている場合、本実施形態のジョブ管理装置は、そのジョブチケットJTに定義されている複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない状態で特定される印刷出力装置を、キャンセルする後処理の数が多い状態で特定される印刷出力装置よりも優先的に第2推奨装置として決定する構成である。   When a plurality of post-processing to be performed after printing is defined in the job ticket JT, the job management apparatus according to the present embodiment cancels the post-processing to be canceled among the plurality of post-processing defined in the job ticket JT. In this configuration, the print output device identified with a small number is determined as a second recommended device preferentially over the print output device identified with a large number of post-processing to be canceled.

つまり、ジョブ管理装置2は、印刷ジョブを投入する際にキャンセルしなければならない後処理の数を少なくすることができる印刷出力装置から優先的に第2推奨装置を決定する。したがって、そのようにして優先的に決定される第2推奨装置に印刷ジョブを投入することにより、その後にキャンセルされた後処理だけを実行する際に処理効率が向上するという利点がある。   That is, the job management apparatus 2 preferentially determines the second recommended apparatus from the print output apparatuses that can reduce the number of post-processing that must be canceled when a print job is submitted. Therefore, by submitting the print job to the second recommended apparatus preferentially determined in this way, there is an advantage that the processing efficiency is improved when only the post-process canceled after that is executed.

またジョブ管理装置2は、第1推奨装置となる印刷出力装置が決定されなかった場合には、第2推奨装置として決定される印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定する構成である。つまり、ジョブ管理装置2において印刷ジョブの投入先として仮決定される印刷出力装置は、第1推奨装置が存在しない場合、第2推奨装置となる。そのため、印刷ジョブを投入する際に後処理をキャンセルしなければならない場合でも、その後にそのキャンセルした後処理を実行することが可能になる印刷出力装置を印刷ジョブの投入先として仮決定することができる。尚、印刷ジョブの投入先として仮決定される印刷出力装置は、オペレータが変更する操作を行うことにより、変更することも可能である。   The job management apparatus 2 is configured to temporarily determine the print output apparatus determined as the second recommended apparatus as the input destination of the print job when the print output apparatus to be the first recommended apparatus is not determined. In other words, the print output device that is provisionally determined as the input destination of the print job in the job management device 2 is the second recommended device when the first recommended device does not exist. Therefore, even when post-processing must be canceled when a print job is submitted, a print output apparatus that can execute the canceled post-processing can be temporarily determined as a print job submission destination. it can. Note that the print output apparatus that is provisionally determined as a print job input destination can be changed by an operator changing operation.

またジョブ管理装置2は、第2推奨装置として決定された印刷出力装置が印刷ジョブの投入先として仮決定された場合、複数の印刷出力装置10,20,30のうちから、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置を報知する構成である。そのため、オペレータは、第2推奨装置に対して印刷ジョブを投入する場合、それに伴ってキャンセルされる後処理を、その後にどの印刷出力装置で実行すれば良いかを把握することができるようになる。またこれにより、キャンセルされた後処理を実行させる際の業務効率を向上させることができる。   Further, the job management apparatus 2 performs post-processing to be canceled from among the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30 when the print output apparatus determined as the second recommended apparatus is provisionally determined as the input destination of the print job. Is specified, and the specified print output device is notified. Therefore, when an operator submits a print job to the second recommended apparatus, the operator can grasp which print output apparatus should perform post-processing that is canceled accordingly. . In addition, this makes it possible to improve the business efficiency when executing the canceled post-processing.

以上、本発明に関する一実施形態について説明したが、本発明は上述した内容のものに限られるものではなく、種々の変形例が適用可能である。   As mentioned above, although one Embodiment regarding this invention was described, this invention is not restricted to the thing of the content mentioned above, A various modification is applicable.

例えば、上記実施形態では、ジョブ管理装置2がジョブチケットJTに定義された後処理に基づいて印刷ジョブを投入する推奨装置を決定した場合、そのような推奨装置の一覧表示を行う場合を例示した。しかし、ジョブ管理装置2は、複数の印刷出力装置10,20,30のそれぞれについて推奨レベルを決定した後、一覧表示を行うことなく、最も推奨レベルの高い印刷出力装置に対して印刷ジョブを自動投入する構成であっても構わない。   For example, in the above-described embodiment, when the recommended device to which the print job is input based on the post-processing defined in the job ticket JT is determined by the job management device 2, a list of such recommended devices is displayed. . However, the job management apparatus 2 automatically determines a recommended level for each of the plurality of print output apparatuses 10, 20, and 30 and then automatically executes a print job for the print output apparatus having the highest recommended level without displaying a list. It may be configured to be input.

また、図4に示した禁則テーブル46は単なる一例であり、ジョブ管理装置2が管理する各印刷出力装置において実行可能な後処理の種類が増加する程、禁則テーブル46の内容は複雑なものとなる。   The prohibition table 46 shown in FIG. 4 is merely an example, and the content of the prohibition table 46 becomes more complex as the types of post-processing that can be executed in each print output apparatus managed by the job management apparatus 2 increases. Become.

また、上記実施形態では、ジョブチケットJTに定義された後処理のうち、1つだけをキャンセルすれば印刷ジョブの実行が可能となる印刷出力装置を第2推奨装置として決定し、2つの後処理をキャンセルすれば印刷ジョブの実行が可能となる印刷出力装置を第3推奨装置として決定する場合を例示した。しかし、これに限られるものではなく、例えば、1つの後処理だけをキャンセルすれば印刷ジョブの実行が可能となる印刷出力装置が存在しない場合には、2つの後処理をキャンセルすることによって印刷ジョブの実行が可能となる印刷出力装置を第2推奨装置として決定するようにしても良い。   In the above-described embodiment, the print output apparatus that can execute the print job if only one of the post-processes defined in the job ticket JT is canceled is determined as the second recommended apparatus, and two post-processes are performed. The case where the print output apparatus that can execute the print job by canceling is determined as the third recommended apparatus is illustrated. However, the present invention is not limited to this. For example, when there is no print output device that can execute a print job by canceling only one post-process, the print job is canceled by canceling the two post-processes. May be determined as the second recommended device.

1 印刷システム
2 ジョブ管理装置
8 プログラム
40 CPU
45 装置登録情報
46 禁則テーブル
51 ジョブ受付部(ジョブ受付手段)
52 判別部(判別手段)
53 ジョブチケット解析部
54 第1推奨装置決定部(第1推奨装置決定手段)
55 第2推奨装置決定部(第2推奨装置決定手段)
56 ジョブ投入先決定部(ジョブ投入先決定手段)
57 報知処理部(報知手段)
1 Printing System 2 Job Management Device 8 Program 40 CPU
45 Device registration information 46 Prohibition table 51 Job acceptance section (job acceptance means)
52 Discrimination unit (discrimination means)
53 Job Ticket Analysis Unit 54 First Recommended Device Determination Unit (First Recommended Device Determination Unit)
55 Second recommended device determination unit (second recommended device determination means)
56 Job submission destination determination unit (Job submission destination determination means)
57 Notification processor (notification means)

Claims (9)

複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するジョブ管理装置であって、
印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるジョブ受付手段と、
前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別する判別手段と、
前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する第1推奨装置決定手段と、
前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定する第2推奨装置決定手段と、
を備えることを特徴とするジョブ管理装置。
A job management device that manages print jobs to be submitted to each of a plurality of print output devices,
Job accepting means for accepting a job ticket relating to a print job, in which at least one post-processing to be performed after printing is defined;
A discriminating means for discriminating post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices;
First recommended device determination means for determining, as a first recommended device, a print output device capable of executing a print job without canceling post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices;
When the post-processing defined in the job ticket is canceled from among the plurality of print output devices, a print output device that can execute a print job excluding the canceled post-processing is specified, and the canceled post-processing is performed. Second recommended device determining means for determining the specified print output device as a second recommended device on condition that it can be executed thereafter;
A job management apparatus comprising:
前記ジョブチケットには、印刷後に行う複数の後処理が定義されており、
前記第2推奨装置決定手段は、前記ジョブチケットに定義された複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない状態で特定される印刷出力装置を、キャンセルする後処理の数が多い状態で特定される印刷出力装置よりも優先的に第2推奨装置として決定することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理装置。
The job ticket defines a plurality of post-processing to be performed after printing,
The second recommended device determination means has a state in which the number of post-processing to be canceled is large for a print output device specified in a state in which the number of post-processing to be canceled among a plurality of post-processing defined in the job ticket is small The job management apparatus according to claim 1, wherein the job management apparatus determines the second recommended apparatus with priority over the print output apparatus specified in step (1).
前記第1推奨装置決定手段において第1推奨装置となる印刷出力装置が決定されなかった場合、前記第2推奨装置決定手段において第2推奨装置として決定される印刷出力装置を、印刷ジョブの投入先として決定するジョブ投入先決定手段、
をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のジョブ管理装置。
If the first recommended device determining means does not determine the print output device to be the first recommended device, the print output device determined as the second recommended device by the second recommended device determining means is the destination of the print job. Job submission destination determination means to determine as
The job management apparatus according to claim 1, further comprising:
前記ジョブ投入先決定手段によって前記第2推奨装置決定手段において第2推奨装置として決定された印刷出力装置が印刷ジョブの投入先として決定された場合、前記複数の印刷出力装置のうちから、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置を報知する報知手段、
をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のジョブ管理装置。
When the print output device determined as the second recommended device in the second recommended device determination unit by the job input destination determination unit is determined as the input destination of the print job, it is canceled from the plurality of print output devices. A notifying means for specifying a print output device capable of subsequently executing post-processing, and notifying the specified print output device;
The job management apparatus according to claim 3, further comprising:
複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するジョブ管理方法であって、
(a) 印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるステップと、
(b) 前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別するステップと、
(c) 前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定するステップと、
(d) 前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定するステップと、
を有することを特徴とするジョブ管理方法。
A job management method for managing print jobs to be input to each of a plurality of print output devices,
(a) receiving a job ticket for a print job in which at least one post-processing to be performed after printing is defined;
(b) determining post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices;
(c) determining, as a first recommended device, a print output device capable of executing a print job without canceling post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices;
(d) Among the plurality of print output devices, when the post-processing defined in the job ticket is canceled, the print output device capable of executing the print job excluding the canceled post-processing is identified and the canceled Determining the identified print output device as a second recommended device, provided that post-processing can be performed thereafter;
A job management method.
前記ジョブチケットには、印刷後に行う複数の後処理が定義されており、
前記ステップ(d)は、前記ジョブチケットに定義された複数の後処理のうちのキャンセルする後処理の数が少ない状態で特定される印刷出力装置を、キャンセルする後処理の数が多い状態で特定される印刷出力装置よりも優先的に第2推奨装置として決定することを特徴とする請求項5に記載のジョブ管理方法。
The job ticket defines a plurality of post-processing to be performed after printing,
The step (d) specifies a print output device identified with a small number of post-processing to be canceled among a plurality of post-processing defined in the job ticket, with a large number of post-processing to be canceled. The job management method according to claim 5, wherein the job management method is determined as a second recommended device with priority over a printed output device.
(e) 前記ステップ(c)において第1推奨装置となる印刷出力装置が決定されなかった場合、前記ステップ(d)において第2推奨装置として決定される印刷出力装置を、印刷ジョブの投入先として決定するステップ、
をさらに有することを特徴とする請求項5又は6に記載のジョブ管理方法。
(e) If the print output device that is the first recommended device is not determined in step (c), the print output device determined as the second recommended device in step (d) is set as the input destination of the print job. Steps to determine,
The job management method according to claim 5 or 6, further comprising:
(f) 前記ステップ(d)において第2推奨装置として決定された印刷出力装置が、前記ステップ(e)において印刷ジョブの投入先として決定された場合、前記複数の印刷出力装置のうちから、キャンセルされる後処理をその後に実行することが可能な印刷出力装置を特定し、その特定した印刷出力装置を報知するステップ、
をさらに有することを特徴とする請求項7に記載のジョブ管理方法。
(f) If the print output device determined as the second recommended device in the step (d) is determined as the print job input destination in the step (e), the print output device is canceled from the plurality of print output devices. Identifying a print output device capable of subsequently executing post-processing to be performed, and notifying the specified print output device;
The job management method according to claim 7, further comprising:
複数の印刷出力装置のそれぞれに投入する印刷ジョブを管理するコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、前記コンピュータを、
印刷後に行う少なくとも1つの後処理が定義された、印刷ジョブに関するジョブチケットを受け付けるジョブ受付手段、
前記複数の印刷出力装置のそれぞれで実行可能な後処理を判別する判別手段、
前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルすることなく印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を第1推奨装置として決定する第1推奨装置決定手段、および、
前記複数の印刷出力装置のうち、前記ジョブチケットに定義された後処理をキャンセルした場合にそのキャンセルした後処理を除いた印刷ジョブを実行可能な印刷出力装置を特定し、そのキャンセルした後処理をその後に実行することが可能であることを条件として、その特定した印刷出力装置を第2推奨装置として決定する第2推奨装置決定手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A program that is executed in a computer that manages a print job to be input to each of a plurality of print output devices, the computer comprising:
Job accepting means for accepting a job ticket relating to a print job, in which at least one post-processing to be performed after printing is defined;
A discriminator for discriminating post-processing that can be executed by each of the plurality of print output devices;
A first recommended device determination means for determining, as a first recommended device, a print output device capable of executing a print job without canceling post-processing defined in the job ticket among the plurality of print output devices; and
When the post-processing defined in the job ticket is canceled from among the plurality of print output devices, a print output device that can execute a print job excluding the canceled post-processing is specified, and the canceled post-processing is performed. Second recommended device determining means for determining the specified print output device as the second recommended device on condition that it can be executed thereafter;
A program characterized by functioning as
JP2011180284A 2011-08-22 2011-08-22 Job management device, job management method, and program Withdrawn JP2013045135A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011180284A JP2013045135A (en) 2011-08-22 2011-08-22 Job management device, job management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011180284A JP2013045135A (en) 2011-08-22 2011-08-22 Job management device, job management method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013045135A true JP2013045135A (en) 2013-03-04

Family

ID=48009028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011180284A Withdrawn JP2013045135A (en) 2011-08-22 2011-08-22 Job management device, job management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013045135A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015107603A (en) * 2013-12-05 2015-06-11 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, post-process device, and image formation method
JP2020087444A (en) * 2018-11-19 2020-06-04 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド Printer recommendation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015107603A (en) * 2013-12-05 2015-06-11 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, post-process device, and image formation method
JP2020087444A (en) * 2018-11-19 2020-06-04 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド Printer recommendation system
JP7353131B2 (en) 2018-11-19 2023-09-29 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド Printer recommendation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8270007B2 (en) Print job assignment method allowing user-prioritization
JP4988403B2 (en) Print job analysis method and apparatus
ES2553268T3 (en) Computer-readable information recording medium that stores print job editing program, print job editing device, print job editing method and printing system
EP2101255A2 (en) Printing apparatus and method for controlling printing apparatus
JP6337748B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20170118373A1 (en) Transmitting apparatus, method for controlling the transmitting apparatus, and computer-readable storage medium
JP6415127B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method and program
US20160070223A1 (en) Printing apparatus, printing method, storage medium for storing program, and printing system
US20160266855A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2014232503A (en) Control apparatus of image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and control program of image forming apparatus
US9917973B2 (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP5417841B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US20120140277A1 (en) Image forming apparatus and processing control method
JP2013045135A (en) Job management device, job management method, and program
US10001958B2 (en) Management apparatus, control method for the management apparatus, and storage medium
JP6064604B2 (en) Information processing apparatus, program, and print setting method
JP5435200B2 (en) Image forming apparatus
JP5427261B2 (en) Job processing system, job processing method, printing apparatus, storage medium, and program
JP6575998B2 (en) Image processing system
US11842109B2 (en) Information processing apparatus and method of controlling same
JP2015204511A (en) Printer, information processor, printer control method, and program
US11579815B1 (en) Methods and system for implementing print options for a printing device using visual information
JP2018202657A (en) Information processing device and program
JP6620452B2 (en) Information processing apparatus and program
US9584684B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130418

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141104