JP2013027118A - Stator and rotary electric machine - Google Patents
Stator and rotary electric machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013027118A JP2013027118A JP2011158844A JP2011158844A JP2013027118A JP 2013027118 A JP2013027118 A JP 2013027118A JP 2011158844 A JP2011158844 A JP 2011158844A JP 2011158844 A JP2011158844 A JP 2011158844A JP 2013027118 A JP2013027118 A JP 2013027118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- lead wire
- housing recess
- core
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ステータおよびこのステータを備えた回転電機に関するものである。 The present invention relates to a stator and a rotating electrical machine including the stator.
自動二輪車には、マグネットを備えた発電機(回転電機)が用いられている。この発電機は、自動二輪車のエンジンのクランクシャフトに連係される有底筒状のロータと、エンジンのケースの内側に固定されたステータとを備えている。ロータの内周面側にはマグネットが設けられ、ステータには複数の電機子コイルが巻装されたティースがマグネットに対応するように設けられている。そして、ロータが回転することによりティースを通過する磁束量が変化し、これが起電力となって電機子コイルに電流が流れるようになっている。 A generator (rotary electric machine) having a magnet is used for a motorcycle. This generator includes a bottomed cylindrical rotor linked to a crankshaft of a motorcycle engine, and a stator fixed to the inside of the engine case. A magnet is provided on the inner peripheral surface side of the rotor, and teeth on which a plurality of armature coils are wound are provided on the stator so as to correspond to the magnets. The amount of magnetic flux passing through the teeth changes as the rotor rotates, and this becomes an electromotive force so that current flows through the armature coil.
電機子コイルに流れる電流は、電機子コイルと発電出力用リード線とのそれぞれの端末部を結合することにより、その発電出力用リード線を介してバッテリに蓄電されたり、付属電機機器に電力供給を行ったりする用途に用いられる。電機子コイルと発電出力用リード線との結合は、例えばそれぞれの一端の端末部を重ね合わせてハンダ付けしたり、圧着スリーブを用いてカシメたりすることで行われる。 The current flowing through the armature coil is stored in the battery via the power generation output lead wire by connecting the terminal portions of the armature coil and the power generation output lead wire, or power is supplied to the attached electric equipment. It is used for applications such as The armature coil and the power generation output lead wire are coupled by, for example, superposing and soldering the terminal portions of the respective ends or crimping using a crimping sleeve.
ところで、上述した発電機は、エンジンのケース内においてエンジンオイルに浸漬されている。この時、エンジンの内部と外部との圧力差により、発電出力用リード線の内部が負圧になり、発電出力用リード線の芯線と絶縁被覆との隙間にエンジンオイルが流入するおそれがある。そして、発電出力用リード線の内部に流入したエンジンオイルは、発電出力用リード線の内部を伝搬して、エンジン外部に引き出された発電出力用リード線の接続部からエンジン外部へ漏洩するおそれがある。 By the way, the generator mentioned above is immersed in engine oil in the case of an engine. At this time, due to the pressure difference between the inside and outside of the engine, the inside of the power generation output lead wire becomes negative pressure, and the engine oil may flow into the gap between the core wire of the power generation output lead wire and the insulating coating. Then, the engine oil that has flowed into the power generation output lead wire may propagate inside the power generation output lead wire and leak from the connection portion of the power generation output lead wire drawn out of the engine to the outside of the engine. is there.
また、通常、エンジン組み付け後に行う完成品検査において、エンジンの内部の気密性を確認する気密性試験を行っている。この時、発電出力用リード線の芯線と絶縁被覆との隙間からエア漏れが発生するおそれがある。気密性試験を行う上で、発電機の気密性を確保していないと、エンジンからのエア漏れが確認できたとしても、そのエア漏れが発電機の発電出力用リード線からのエア漏れか、それ以外の部品からのエア漏れかを判断することが難しく、エア漏れの対象部品を特定し難いという問題がある。 In addition, in a finished product inspection that is usually performed after assembly of the engine, an air tightness test is performed to confirm the internal air tightness of the engine. At this time, air leakage may occur from the gap between the core wire of the power generation output lead wire and the insulation coating. When performing the airtightness test, if the airtightness of the generator is not secured, even if air leakage from the engine can be confirmed, the air leakage is from the power generation output lead wire of the generator, It is difficult to determine whether the air leaks from other parts, and there is a problem that it is difficult to specify the target part of the air leak.
上述の問題を解決するため、特許文献1では、電機子コイルの端末部と発電出力用リード線の端末部とが電気的に接続された結合部を絶縁チューブで覆っている。そして、絶縁チューブにおける少なくとも結合部の先端側の端部を、シール部材で封止している。 In order to solve the above-described problem, in Patent Document 1, a joint portion where the terminal portion of the armature coil and the terminal portion of the power generation output lead wire are electrically connected is covered with an insulating tube. Then, at least the end portion on the distal end side of the coupling portion in the insulating tube is sealed with a seal member.
従来技術によれば、絶縁チューブと結合部との間のシール性を向上できるので、結合部から発電出力用リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を伝搬して、発電出力用リード線の他端側の接続部までエンジンオイルが達するのを抑制できるとされている。また、気密性試験の際、発電出力用リード線からのエア漏れを防止できるとされている。 According to the prior art, since the sealing performance between the insulating tube and the coupling portion can be improved, the gap between the core wire of the power generation output lead wire and the insulating coating is propagated from the coupling portion, and the power generation output lead wire is transmitted. It is said that the engine oil can be prevented from reaching the end connection. Further, it is said that air leakage from the power generation output lead wire can be prevented during the airtightness test.
しかし、上記の従来技術にあっては、以下の課題が残されている。
従来技術では、シリコン樹脂等のシール部材を絶縁チューブ内に押し込んで封止するため、作業が煩雑となり作業工数が多くかかるおそれがある。
また、絶縁チューブ内の結合部にシール部材を塗布して封止するため、シール部材の塗布量や塗布領域にバラつきが発生し、芯線と絶縁被覆との隙間を確実に封止できないおそれがある。
However, the following problems remain in the conventional technology described above.
In the prior art, since a sealing member such as silicon resin is pushed into the insulating tube and sealed, the work is complicated and there is a risk that the number of work steps may be increased.
In addition, since the sealing member is applied to the joint portion in the insulating tube and sealed, the application amount and application area of the sealing member may vary, and the gap between the core wire and the insulating coating may not be reliably sealed. .
また、発電出力用リード線の被覆部材と芯線との境界部にシール部材を塗布して隙間を封止する方法が考えられる。しかし、従来技術のグリスを塗布する場合と同様に、シール部材の塗布量や塗布領域にバラつきが発生して隙間を封止できないおそれがある。さらに、シール部材の塗布時に発電出力用リード線がバタついて、作業が煩雑となり作業工数が多くかかるおそれがある。
また、芯線と絶縁被覆との密着性の高い発電出力用リード線を採用することによる、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れの防止が考えられる。しかし、このような密着性の高いリード線は一般に高コストである。
Further, a method of applying a seal member to the boundary portion between the covering member of the power generation output lead wire and the core wire to seal the gap is conceivable. However, as in the case of applying the grease of the prior art, there is a possibility that the gap may not be sealed due to variations in the application amount and application area of the seal member. Furthermore, the lead wire for power generation output flutters when the seal member is applied, which may make the work complicated and increase the number of work steps.
Moreover, it is conceivable to prevent leakage of engine oil and air leakage during an airtightness test by adopting a power generation output lead wire having high adhesion between the core wire and the insulation coating. However, such highly adhesive lead wires are generally expensive.
そこで本発明は、良好な作業性を確保でき、リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を封止してエンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できるステータおよびこのステータを備えた回転電機の提供を課題とする。 Therefore, the present invention includes a stator capable of ensuring good workability and sealing a gap between the lead wire core and the insulation coating to prevent leakage of engine oil and air leakage during an airtightness test, and the stator. The issue is to provide rotating electrical machines.
上記の課題を解決するため、本発明の請求項1に係るステータは、ステータ本体部から前記ステータ本体部の径方向に沿うように延びる複数のティースを備えたステータコアと、前記ティースに巻装された電機子コイルと、芯線と、この芯線を被覆する絶縁被覆とにより構成されているリード線と、を備え、前記リード線の端末部は、前記絶縁被覆が除去されて前記芯線が露出されており、この露出された前記芯線と前記電機子コイルとが接続され、前記電機子コイルにより発電された電力が外部に出力されるステータにおいて、前記ステータコアの軸方向端部に、前記端末部の前記絶縁被覆と前記芯線との境界部が収容される収容凹部を設け、前記収容凹部に、前記境界部を封止するシール部材を充填させるための充填部としての機能をもたせたことを特徴としている。 In order to solve the above problems, a stator according to claim 1 of the present invention is wound around a stator core including a plurality of teeth extending from the stator main body portion along the radial direction of the stator main body portion, and the teeth. An armature coil, a core wire, and a lead wire constituted by an insulating coating covering the core wire, and the terminal portion of the lead wire has the insulating coating removed and the core wire is exposed. In the stator in which the exposed core wire and the armature coil are connected and the electric power generated by the armature coil is output to the outside, the axial end of the stator core is connected to the end of the terminal portion. An accommodation recess for accommodating a boundary portion between the insulation coating and the core wire is provided, and the function as a filling portion for filling the accommodation recess with a seal member for sealing the boundary portion is also provided. It is characterized in that was.
本発明によれば、ステータコアの軸方向端部に形成された収容凹部にリード線の端末部を収容することで、充填部にシール部材を充填する際にリード線がバタつくのを防止できる。したがって、リード線の絶縁被覆と芯線との境界部にシール部材を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
また、収容凹部に絶縁被覆と芯線との境界部を配置して、収容凹部および境界部を埋設するようにシール部材を充填することで、シール部材の充填量や充填領域のバラつきの発生を抑制できる。これにより、リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を封止できるので、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できる。
According to the present invention, it is possible to prevent the lead wire from fluttering when the filling member is filled with the seal member by accommodating the terminal portion of the lead wire in the accommodating recess formed in the axial end portion of the stator core. Therefore, good workability can be ensured when the sealing member is filled in the boundary portion between the insulation coating of the lead wire and the core wire.
In addition, by arranging the boundary between the insulation coating and the core wire in the housing recess and filling the seal member so as to embed the housing recess and the boundary, the filling amount of the seal member and the variation in the filling area are suppressed. it can. As a result, the gap between the core wire of the lead wire and the insulation coating can be sealed, so that leakage of engine oil and air leakage during an airtightness test can be prevented.
また、本発明の請求項2に係るステータは、前記ステータコアには、前記ティースと前記電機子コイルとの絶縁を図るためのインシュレータを装着し、このインシュレータに、前記収容凹部を形成したことを特徴としている。
The stator according to
本発明によれば、インシュレータに収容凹部を形成することで、部品等を追加することなく低コストに収容凹部を形成できる。また、インジェクション成型等により精度よく収容凹部を形成できる。 According to the present invention, by forming the housing recess in the insulator, the housing recess can be formed at low cost without adding parts or the like. Further, the housing recess can be formed with high accuracy by injection molding or the like.
また、本発明の請求項3に係るステータは、前記インシュレータには、前記ステータ本体部の軸方向端面側に、前記ステータ本体部の周方向に沿うように延在した立壁部を設け、前記立壁部の先端部に、前記立壁部の外径側面および内径側面を連通するように前記収容凹部を形成したことを特徴としている。
Further, in the stator according to
本発明によれば、ステータ本体部の軸方向の端面から立設された立壁部に収容凹部を形成しているので、収容凹部がステータコアの径方向に突出することがない。したがって、ステータの小径化ができ、ステータ周辺の他部品との干渉を防止できる。また、立壁部の先端部に収容凹部を形成することにより、軸方向からリード線の境界部を収容凹部に簡単かつ確実に配置してシール部材を充填できる。したがって、シール部材を充填する際に、良好な作業性を確保できる。 According to the present invention, since the housing recess is formed in the standing wall portion standing from the axial end surface of the stator body, the housing recess does not protrude in the radial direction of the stator core. Therefore, the diameter of the stator can be reduced, and interference with other parts around the stator can be prevented. Further, by forming the housing recess at the tip of the standing wall, the seal member can be filled by easily and reliably arranging the boundary portion of the lead wire in the housing recess from the axial direction. Therefore, good workability can be ensured when filling the seal member.
また、本発明の請求項4に係るステータは、前記立壁部の前記収容凹部に対応する箇所の肉厚を、その他の箇所よりも厚肉に形成したことを特徴としている。
Further, the stator according to
本発明によれば、立壁部のうち収容凹部に対応した領域を厚肉とすることで、収容凹部の容積を広く確保できる。これにより、リード線の境界部を収容凹部に簡単かつ確実に配置して、十分な量のシール部材を充填できる。したがって、リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を確実に封止できるので、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できる。 According to the present invention, it is possible to secure a large volume of the housing recess by thickening the region corresponding to the housing recess in the standing wall. Thereby, the boundary part of a lead wire can be arrange | positioned easily and reliably in an accommodation recessed part, and a sufficient quantity of sealing members can be filled. Therefore, the gap between the lead wire core wire and the insulation coating can be reliably sealed, so that leakage of engine oil and air leakage during an airtightness test can be prevented.
また、本発明の請求項5に係るステータは、前記収容凹部の内側面には、径方向の内側および外側に突条部を設け、前記突条部の周方向における離間距離が前記絶縁被覆の直径よりも狭くなるように設定されていることを特徴としている。 Further, in the stator according to claim 5 of the present invention, the inner side surface of the receiving recess is provided with a ridge portion on the inner side and the outer side in the radial direction, and the separation distance in the circumferential direction of the ridge portion is the insulating coating. It is characterized by being set to be narrower than the diameter.
本発明によれば、収容凹部の内側面における径方向の内側および外側に突条部を設けることで、径方向の内側および外側におけるリード線と収容凹部との隙間を狭くできる。したがって、充填部にシール部材を充填する際に、収容凹部の径方向の内側および外側からのシール部材の漏洩を抑制できる。
また、突条部の周方向における離間距離を絶縁被覆の直径よりも狭く設定することで、収容凹部の突条部にリード線の絶縁被覆を挟持させて保持できる。これにより、充填部にシール部材を充填する際にリード線がバタつくのを確実に防止できる。したがって、リード線の絶縁被覆と芯線との境界部にシール部材を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
According to the present invention, by providing the protrusions on the inner side and the outer side in the radial direction on the inner side surface of the receiving recess, the gap between the lead wire and the receiving recess on the inner and outer sides in the radial direction can be narrowed. Accordingly, when the sealing member is filled in the filling portion, leakage of the sealing member from the inside and outside in the radial direction of the housing recess can be suppressed.
Further, by setting the separation distance in the circumferential direction of the ridges to be narrower than the diameter of the insulation coating, the insulation coating of the lead wire can be held and held on the ridges of the housing recesses. Thereby, it is possible to reliably prevent the lead wire from fluttering when the sealing member is filled in the filling portion. Therefore, good workability can be ensured when the sealing member is filled in the boundary portion between the insulation coating of the lead wire and the core wire.
また、本発明の請求項6に係るステータは、前記収容凹部の内側面には、前記先端部側の開口縁に、前記リード線の前記収容凹部からの抜けを防止するための抜け止め突起が設けられていることを特徴としている。 Further, in the stator according to claim 6 of the present invention, a retaining protrusion for preventing the lead wire from coming out of the housing recess is formed on the opening side of the tip portion on the inner surface of the housing recess. It is characterized by being provided.
本発明によれば、収容凹部の先端部側の開口縁に抜け止め突起を形成することで、収容凹部にリード線を配置した後、先端部側の開口からリード線の境界部が抜け出るのを防止できる。したがって、充填部にシール部材を充填する際にリード線がバタつくのを確実に防止し、良好な作業性を確保できる。
また、車両搭載後の車両走行時においても、シール部材に負担をかけることなく先端部側の開口からリード線の境界部が抜け出るのを防止できる。したがって、リード線の境界部を確実に封止してエンジンオイルの漏洩を防止でき、耐久信頼性の高いステータが得られる。
According to the present invention, by forming the retaining protrusion on the opening edge on the distal end portion side of the housing recess, after the lead wire is disposed in the housing recess, the boundary portion of the lead wire is pulled out from the opening on the distal end side. Can be prevented. Therefore, the lead wire can be reliably prevented from fluttering when the sealing member is filled in the filling portion, and good workability can be ensured.
Further, even when the vehicle is running after being mounted on the vehicle, it is possible to prevent the boundary portion of the lead wire from coming out of the opening on the tip end side without imposing a burden on the seal member. Therefore, the boundary portion of the lead wire can be reliably sealed to prevent the engine oil from leaking, and a stator with high durability and reliability can be obtained.
また、本発明の請求項7に係る回転電機は、前記ステータの前記径方向の外側において前記ステータに対して回転自在に設けられ、前記ティースと前記径方向で対向する複数のマグネットを有するロータと、を備えたことを特徴としている。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a rotating electrical machine that is rotatably provided to the stator on the outer side in the radial direction of the stator, and includes a rotor having a plurality of magnets facing the teeth in the radial direction. It is characterized by having.
本発明によれば、良好な作業性を確保でき、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できるステータを回転電機に適用しているので、低コストで信頼性の高い回転電機が得られる。 According to the present invention, since a stator that can ensure good workability and can prevent engine oil leakage and air leakage during an airtightness test is applied to the rotating electrical machine, a low-cost and highly reliable rotating electrical machine is provided. can get.
本発明によれば、ステータコアの軸方向端部に形成された収容凹部にリード線の端末部を収容することで、充填部にシール部材を充填する際にリード線がバタつくのを防止できる。したがって、リード線の絶縁被覆と芯線との境界部にシール部材を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
また、収容凹部に絶縁被覆と芯線との境界部を配置して、収容凹部および境界部を埋設するようにシール部材を充填することで、シール部材の充填量や充填領域のバラつきの発生を抑制できる。これにより、リード線の芯線と絶縁被覆との隙間を封止できるので、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できる。
According to the present invention, it is possible to prevent the lead wire from fluttering when the filling member is filled with the seal member by accommodating the terminal portion of the lead wire in the accommodating recess formed in the axial end portion of the stator core. Therefore, good workability can be ensured when the sealing member is filled in the boundary portion between the insulation coating of the lead wire and the core wire.
In addition, by arranging the boundary between the insulation coating and the core wire in the housing recess and filling the seal member so as to embed the housing recess and the boundary, the filling amount of the seal member and the variation in the filling area are suppressed. it can. As a result, the gap between the core wire of the lead wire and the insulation coating can be sealed, so that leakage of engine oil and air leakage during an airtightness test can be prevented.
以下に、本発明の実施形態の回転電機について、図1および図2を参照して説明をする。
図1に示すように、回転電機1は、例えば自動二輪車に用いられるアウタロータ型発電機であって、エンジンのクランクシャフト(不図示)と同期回転するフライホイール2の先端に固定されたロータ3と、エンジンブロック(不図示)に固定されるステータ4とを備えている。
Below, the rotary electric machine of embodiment of this invention is demonstrated with reference to FIG. 1 and FIG.
As shown in FIG. 1, the rotating electrical machine 1 is an outer rotor type generator used in, for example, a motorcycle, and includes a
図2に示すように、フライホイール2は略円盤状の本体を有する部材であり、中央にはボス部2aが突出形成されている。ボス部2aの中央にはキー溝2cを有する貫通孔2bが形成されている。貫通孔2bにはクランクシャフトが挿入され、不図示のキーを使用してフライホイール2とクランクシャフトとの相対回転が規制された状態で、ナット等により固定される。
フライホイール2の本体には軸方向に沿って貫通する挿通孔2dが形成されている。この挿通孔2dには、フライホイール2と後述するロータ3とを固定するリベット27が挿通されている。
As shown in FIG. 2, the
An
(ロータ)
ロータ3は、鉄などの金属部材により形成された有底筒状のロータヨーク30を有している。このロータヨーク30の底壁31の中央には、貫通孔31bが形成されている。この貫通孔31bには、フライホイール2のボス部2aおよびクランクシャフトが挿入される。
また、ロータヨーク30の底壁31には、軸方向に底壁31を貫通する複数の挿通孔32が周方向に沿って略等間隔に形成されている。この挿通孔32は、フライホイール2の挿通孔2dと同軸に形成されている。そして、ロータヨーク30の挿通孔32およびフライホイール2の挿通孔2dにリベット24が挿通され、軸方向からリベット27の両端をカシメることでロータ3とフライホイール2とが固定される。
これにより、ロータ3とフライホイール2とが、相対回転が規制された状態で締結固定され、クランクシャフトの回転と同期してロータ3が回転可能となっている。
(Rotor)
The
Further, a plurality of insertion holes 32 penetrating the
Thereby, the
図1に示すように、ロータヨーク30の周壁33には、内周面側に複数のマグネット8(本実施形態では4個)が設けられている。各マグネット8には、周方向に沿って磁極が交互に3極ずつ着磁されている。そして、4個のマグネット8を周方向に沿って配置したとき、マグネット8の内周側の磁極は、N極とS極とが交互となるように配置されている。すなわち、4個のマグネット8は、周方向に沿って12極の磁極を形成している。マグネット8には、例えばフェライト磁石が使用されており、例えば接着材によりロータヨーク30の周壁33に固定される。マグネット8は、後述するティース16の先端と所定のエアギャップを確保するように離間しており、径方向で対向した状態で配置される。
As shown in FIG. 1, the
(ステータ)
ステータ4は、ロータヨーク30の周壁33の内側に配置されたステータコア17を有している。ステータコア17は、例えば電磁鋼板等の板部材を軸線方向に積層して形成したものであり、円環状のステータ本体部17aを備えている。
ステータ本体部17aの中央には、フライホイール2のボス部2aおよびクランクシャフトとの干渉を回避するため、逃げ孔17bが形成されている。また、ステータ本体部17aには、不図示のボルトを挿通してステータ4をエンジンブロックに締結固定するためのボルト挿通孔20が、周方向に沿って複数箇所形成されている。
(Stator)
The
An
また、ステータコア17は、複数(本実施形態では12本)のティース16を有している。ティース16は、ステータ本体部17aから放射状に、かつステータ本体部17aの径方向に沿うように延びており、周方向に等間隔に12本形成されている。そして、ティース16の先端は、ロータヨーク30の周壁33に設けられたマグネット8と径方向で対向した状態になっている。また、ステータコア17には、後述するインシュレータ40が装着されており、インシュレータ40を介して各ティース16に電機子コイル18が巻装されている。
Further, the
図1に示すように、電機子コイル18は、銅等からなる導線がティース16に巻回されて形成されている。電機子コイル18の端末(一方側の端末18aおよび他方側の端末18b)は、発電された電流を外部に供給するハーネス26の引き出し位置近傍に導き出されている。
As shown in FIG. 1, the
ハーネス26は、2本のリード線19(19A,19B)を備えており、ステータ4のティース16の延出方向に沿うように、外方に向かって延出されている。
図3は、図1における領域Sの拡大図である。
図3に示すように、リード線19は、銅等の撚線により形成された芯線19aと、芯線19aを覆う絶縁被覆19bとにより構成されている。絶縁被覆19bは、例えば架橋ポリエチレン等の耐油性および耐熱性に優れた材質により形成されている。リード線19の端末部19cは、絶縁被覆19bが除去されて芯線19aが露出されている。そして、リード線19の端末部19cには、絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dが形成される。
The
FIG. 3 is an enlarged view of the region S in FIG.
As shown in FIG. 3, the
図1に示すように、電機子コイル18の一方側の端末18aおよび一方のリード線19Aは、後述するインシュレータ40に設けられたターミナル14を介して電気的に接続されている。また、電機子コイル18の他方側の端末18bおよび他方のリード線19Bは、アース端子15に電気的に接続されている。
As shown in FIG. 1, one
図3に示すように、アース端子15は、平板状の金属部材であり、ティース16よりも径方向の内側であって、ステータ本体部17aの主面上に設けられている。アース端子15は、軸方向に沿って立設された端子接合部15aと、ステータ本体部17aの主面に当接する端子本体部15bと、を備えている。
電機子コイル18の他方側の端末18bおよび他方のリード線19Bは、例えばハンダ48等により端子接合部15aに接合されている。
また、端子本体部15bには締結孔15c(図1参照)が形成されている。アース端子15は、ステータ4をエンジンブロックに締結固定する際に、締結孔15cを介してステータ本体部17aと共締めされて固定されるようになっている。これにより、電機子コイル18の他方側の端末18bおよび他方のリード線19Bは、アース端子15、ステータコア17およびエンジンブロックを介してアースに接続される。
As shown in FIG. 3, the
The
Further, a
(接続回路)
上述の構成の回転電機1では、以下のように発電される。
エンジンが始動されると、フライホイール2の先端に固定されたロータ3は、ステータ4の外側で、クランクシャフトおよびフライホイール2の回転と同期して回転する。このとき、ロータの周壁33の内周面に固定されたマグネット8は、ティース16の先端と径方向で対向した状態で、ロータ3とともに回転する。これにより、マグネット8から発生して電機子コイル18内を通過する磁束は、時間的に変化する。この磁束の変化によって電機子コイル18に誘導起電力が発生し、電機子コイル18に交流電流が流れて発電される。
(Connection circuit)
In the rotating electrical machine 1 having the above-described configuration, power is generated as follows.
When the engine is started, the
図4は、自動二輪車に回転電機1を適用した時の接続回路図である。
図1に示すように、各電機子コイル18に流れる電流は、電機子コイル18(18a)とリード線19(19A)とを接続することにより、そのリード線19を介して外部に供給される。
具体的には、図4に示すように、回転電機1は、リード線19(図1参照)およびレギュレータRを介して負荷LとバッテリBとに電気的に接続されており、電機子コイル18で発電された電流は、負荷LおよびバッテリBに供給されている。
FIG. 4 is a connection circuit diagram when the rotating electrical machine 1 is applied to a motorcycle.
As shown in FIG. 1, the current flowing through each
Specifically, as shown in FIG. 4, the rotating electrical machine 1 is electrically connected to a load L and a battery B via a lead wire 19 (see FIG. 1) and a regulator R, and the
レギュレータRは、回転電機1から発電された交流電流を直流電流に変換する機能を有している。さらに、レギュレータRは、回転電機1からの発電量が過多となった場合でも、バッテリBが過充電とならないように電流供給量を制御する機能を有している。なお、負荷Lは、例えば自動二輪車のテールランプやウインカーランプ、ホーン等の電気負荷である。 The regulator R has a function of converting an alternating current generated from the rotating electrical machine 1 into a direct current. Furthermore, the regulator R has a function of controlling the current supply amount so that the battery B is not overcharged even when the amount of power generation from the rotating electrical machine 1 becomes excessive. The load L is, for example, an electric load such as a tail lamp, turn signal lamp, or horn of a motorcycle.
回転電機1から発電された交流電流は、レギュレータRにより直流電流に変換された後、負荷Lに供給されるようになっている。また、レギュレータRはバッテリBに接続されており、過充電とならないようにバッテリBを充電している。このように、回転電機1がレギュレータRを介して、負荷LおよびバッテリBに電気的に接続されることで、回転電機1から負荷Lに電力が供給されるとともに、バッテリBが充電されている。 The alternating current generated from the rotating electrical machine 1 is converted into direct current by the regulator R and then supplied to the load L. The regulator R is connected to the battery B and charges the battery B so as not to be overcharged. As described above, the rotating electrical machine 1 is electrically connected to the load L and the battery B through the regulator R, whereby electric power is supplied from the rotating electrical machine 1 to the load L and the battery B is charged. .
ここで、電機子コイル18とリード線19とが接続される端子接合部15aの径方向の外側において、絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dは、インシュレータ40に形成されている収容凹部45に収容されている。
以下に、インシュレータ40およびインシュレータ40に形成された収容凹部45について詳述する。
Here, on the outer side in the radial direction of the terminal
Hereinafter, the
(インシュレータ)
図2に示すように、インシュレータ40は、樹脂等の絶縁部材により形成されており、ステータコア17のティース16と、ティース16に巻装される電機子コイル18との電気的絶縁を図るためのものである。
(Insulator)
As shown in FIG. 2, the
インシュレータ40は、ステータコア17の外面に装着されて、ティース16の周囲を覆うように形成されている。また、インシュレータ40は二分割構造とされ、ステータコア17を軸方向の一端側(図2における右側)から覆う第1のインシュレータ40Aと、ステータコア17を軸方向の他端側(図2における左側)から覆う第2のインシュレータ40Bと、によって構成されている。
なお、第1のインシュレータ40Aと第2のインシュレータ40Bとは、同一形状に形成されている。したがって、以下の説明では、第1のインシュレータ40A(以下、単に「インシュレータ40A」という。)について説明をし、第2のインシュレータ40Bについては説明を省略している。
The
The
図5は、インシュレータ40Aの平面図である。
インシュレータ40Aは、ティース16に対応した位置に形成されたボビン部41を備えている。
ボビン部41は、ティース16の外周面を覆う巻胴保護部41aと、ティース16の先端側を覆う歯保護部41bと、により構成されている。巻胴保護部41aは、断面略U字状に形成されている。歯保護部41bは、巻胴保護部41aの先端縁部において、巻胴保護部41aと直交するようにフランジ状に張り出し形成されている。
FIG. 5 is a plan view of the
The
The
複数のボビン部41は、基端側が立壁部43によって接続されている。
図2に示すように、立壁部43は、ステータ本体部17a(図1参照)の軸方向の端面と直交するように立設されている。立壁部43は、軸方向から見て略正12角形状に形成されており、ステータ本体部17aの周方向に沿うように延在している。
The plurality of
As shown in FIG. 2, the standing
また、図5に示すように、インシュレータ40Aは、リード線19と電機子コイル18とを電気的に接続するターミナル14(図1参照)を保持するターミナル保持部44を備えている。
ターミナル保持部44は、立壁部43の内周側であって、ハーネス26(図1参照)が配置されるボビン部41を挟んで周方向における両側に形成されている。ターミナル保持部44は、インシュレータ40Aおよびインシュレータ40Bがステータコア17に装着されたときに、ステータコア17を貫通するように形成される。ターミナル保持部44の内部には、ターミナル14が、軸方向に沿ってステータコア17を貫通し、かつインシュレータ40A,40Bによってステータコア17から電気的に絶縁された状態で配置される。
As shown in FIG. 5, the
The
(収容凹部)
図3に示すように、立壁部43の先端部43aには、立壁部43の外径側面43bおよび内径側面43cを連通するように収容凹部45が形成されている。
収容凹部45は、ステータコア17側に形成された底部46と、底部46から軸方向に沿って立設された内側面45aと、先端部43a側に形成された開口45bと、により径方向から見て略U字形状に形成されている。収容凹部45は、アース端子15と他方のリード線19Bとを接合する端子接合部15aの径方向外側に形成されている。
(Accommodating recess)
As shown in FIG. 3, an
The
収容凹部45の開口45bの幅(すなわち周方向における内側面45aの離間距離)は、リード線19Bの直径よりも若干広くなるように設定されている。また、収容凹部45の深さは、リード線19Bの直径よりも十分深くなるように設定されている。そして、リード線19Bは、収容凹部45の外径側面43bと内径側面43cとの間に、絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dが位置するように配置されて収容凹部45内に収容されている。
The width of the
収容凹部45には、リード線19Bの境界部19dを封止するシール部材47が充填されている。シール部材47は、例えばシリコン樹脂等の耐油性および耐熱性に優れた材質により形成されている。
シール部材47は、収容凹部45およびリード線19Bの境界部19dを埋設するように充填されている。これにより、リード線19Bの境界部19dが全周にわたってシール部材47に覆われ、リード線19Bの絶縁被覆19bと芯線19aとの間の隙間が封止される。
The
The
図6は、図3のB矢視図である。
図6に示すように、シール部材47は、収容凹部45内において、リード線19Bの絶縁被覆19bと収容凹部45の内側面45aとの間を閉塞するように充填されている。これにより、リード線19Bは、シール部材47により収容凹部45に固定されて保持された状態で収容される。
このように、収容凹部45は、シール部材47を充填させるための充填部50として機能している。
6 is a view taken in the direction of arrow B in FIG.
As shown in FIG. 6, the
As described above, the
また、図3に示すように、立壁部43の先端部43aには、周方向において収容凹部45に隣接して、コイル配置用凹部49が形成されている。コイル配置用凹部49は、収容凹部45と同様に立壁部43の外径側面43bおよび内径側面43cを連通するように形成されている。コイル配置用凹部49には、電機子コイル18の他方側の端末18bが挿通されて配置される。そして、電機子コイル18の他方側の端末18bは、コイル配置用凹部49の内径側に設けられたアース端子15に電気的に接続されている。
Further, as shown in FIG. 3, a
(シール部材の充填)
続いて、以下にシール部材47の充填について、図3を用いて説明をする。
まず、他方側のリード線19Bの絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dを、収容凹部45内に配置する。具体的には、立壁部43の外径側面43bと内径側面43cとの間に境界部19dが位置するように、収容凹部45内に境界部19dを配置している(図6参照)。
(Filling of seal member)
Subsequently, filling of the
First, the
続いて、境界部19dよりも先端の芯線19aを、アース端子15の端子接合部15aに接合する。芯線19aとアース端子15との接合は、例えばハンダ48を用いて行われる。このとき、リード線19は、収容凹部45内に収容されることにより、バタつきや収容凹部45内でのずれが抑制されている。
Subsequently, the
続いて、収容凹部45の開口45bから収容凹部45内に、例えばシリコン等のシール部材47を充填する。具体的には、絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19d全体を覆いつつ、収容凹部45および境界部19dを埋設するようにシール部材47を充填している。このとき、シール部材47は、絶縁被覆19bと芯線19aとの隙間、および収容凹部45の内側面45aとリード線19Bの絶縁被覆19bとの間に浸入する。
Subsequently, a sealing
最後に、シール部材47の充填後、例えば乾燥炉に投入してシール部材47を乾燥させて固化させる。これにより、境界部19dにおける絶縁被覆19bと芯線19aとの隙間は、シール部材47により封止される。また、リード線19Bは、収容凹部45の内側面45aとリード線19Bの絶縁被覆19bとの隙間に浸入したシール部材47により、収容凹部45内に固定されて保持される。
Finally, after the sealing
(効果)
本実施形態によれば、ステータコア17の軸方向端部に形成された収容凹部45にリード線19Bの端末部19cを収容することで、充填部50にシール部材47を充填する際にリード線19Bがバタつくのを防止できる。したがって、リード線19Bの絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dにシール部材47を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
また、収容凹部45に絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dを配置して、収容凹部45および境界部19dを埋設するようにシール部材47を充填することで、シール部材47の充填量や充填領域のバラつきの発生を抑制できる。これにより、リード線19Bの芯線19aと絶縁被覆19bとの隙間を封止できるので、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できる。
(effect)
According to the present embodiment, when the
Further, by arranging the
また、本実施形態によれば、インシュレータ40に収容凹部45を形成することで、部品等を追加することなく低コストに収容凹部45を形成できる。また、インジェクション成型等により精度よく収容凹部45を形成できる。
Further, according to the present embodiment, by forming the
また、本実施形態によれば、ステータ本体部17aの軸方向の端面から立設された立壁部に収容凹部45を形成しているので、収容凹部45がステータコア17の径方向に突出することがない。したがって、ステータ4の小径化ができ、ステータ4周辺の他部品との干渉を防止できる。また、立壁部43の先端部43aに収容凹部45を形成することにより、軸方向からリード線19Bの境界部19dを収容凹部45に簡単かつ確実に配置してシール部材47を充填できる。したがって、シール部材47を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
Further, according to the present embodiment, since the
また、本実施形態によれば、良好な作業性を確保でき、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できるステータ4をアウタロータ型の回転電機1に適用しているので、低コストで信頼性の高いアウタロータ型の回転電機1が得られる。
Further, according to this embodiment, the
(実施形態の第1変形例、収容凹部周辺を厚肉に形成)
続いて、実施形態の第1変形例の収容凹部45について説明をする。
図7は、実施形態の第1変形例における収容凹部45の説明図であり、図7(a)は軸方向から見たときの説明図であり、図7(b)は図7(a)のC矢視図である。
実施形態では、収容凹部45に対応する立壁部43の肉厚が、その他の箇所の立壁部43の肉厚と同一となるように形成されていた。これに対して、第1変形例では、収容凹部45に対応する立壁部43の肉厚が、その他の箇所よりも厚肉に形成されている点で、実施形態とは異なっている。なお、実施形態と同様の構成部分については、詳細な説明を省略している。
(First modification of the embodiment, the periphery of the housing recess is formed thick)
Then, the accommodation recessed
FIG. 7 is an explanatory view of the
In the embodiment, the wall thickness of the standing
図7(a)に示すように、収容凹部45周辺の立壁部43には、内径側面43cが内径側に突設されて厚肉部45cが形成されている。これにより、充填部50の径方向の寸法は、立壁部43に厚肉部45cを加えた厚さに設定される。また、立壁部43のうち、厚肉部45c以外の領域は、充填部50の径方向の寸法よりも薄肉に形成されている。
As shown in FIG. 7A, the standing
実施形態の第1変形例によれば、立壁部43のうち収容凹部45に対応した領域を厚肉とすることで、収容凹部45の容積を広く確保できる。これにより、リード線19Bの境界部19dを収容凹部45に簡単かつ確実に配置して、十分な量のシール部材47を充填できる。したがって、リード線19Bの芯線19aと絶縁被覆19bとの隙間を確実に封止できるので、エンジンオイルの漏洩や気密性試験時のエア漏れを防止できる。
According to the first modification of the embodiment, the area of the standing
(実施形態の第2変形例、収容凹部の開口幅を狭く形成)
続いて、実施形態の第2変形例の収容凹部45について説明をする。
図8は、実施形態の第2変形例における収容凹部45の説明図であり、図8(a)は軸方向から見たときの説明図であり、図8(b)は図8(a)のD矢視図である。
実施形態および第1変形例では、収容凹部45の開口45bの幅は、リード線19Bの直径よりも若干広くなるように設定されていた。これに対して、第2変形例では、収容凹部45の開口45bの幅は、突条部45dが形成されることによりリード線19Bの直径よりも若干狭くなるように設定されている点で、実施形態および第1変形例とは異なっている。なお、実施形態および第1変形例と同様の構成部分については、詳細な説明を省略している。
(Second modification of the embodiment, forming the opening width of the housing recess narrow)
Then, the accommodation recessed
FIG. 8 is an explanatory view of the
In the embodiment and the first modification, the width of the
図8(a)に示すように、収容凹部45の内側面45aにおける径方向の内側および外側には、対抗する内側面45aに向かって張り出す突条部45dが形成されている。
周方向において対向する突条部45dの離間距離、すなわち収容凹部45の開口45bの幅は、リード線19Bの直径よりも若干狭くなるように設定される。そして、収容凹部45の外径側の一対の突条部45dは、リード線19Bの絶縁被覆19bに若干食い込んだ状態でリード線19Bを保持している。
As shown in FIG. 8A, on the inner side and the outer side in the radial direction of the inner side surface 45 a of the
The separation distance between the
また、突条部45dにより、径方向の外側における収容凹部45の突条部45dとリード線19Bの絶縁被覆19bとの隙間は、実施形態および第1変形例の収容凹部45の内側面45aとリード線19Bの絶縁被覆19bとの隙間と比較して狭くなっている。
また、径方向の内側における収容凹部45の突条部45dとリード線19Bの芯線19aとの隙間は、実施形態および第1変形例の収容凹部45の内側面45aとリード線19Bの芯線19aとの隙間と比較して狭くなっている。
In addition, due to the
Further, the gap between the
実施形態の第2変形例によれば、径方向の内側および外側における収容凹部45の開口45bの幅を狭く設定することで、径方向の内側および外側におけるリード線19Bと収容凹部45の突条部45dとの隙間を狭くできる。したがって、充填部50にシール部材47を充填する際に、収容凹部45の径方向の内側および外側からのシール部材47の漏洩を抑制できる。
また、収容凹部45の開口45bの幅を絶縁被覆19bの直径よりも狭く設定することで、収容凹部45にリード線19Bの絶縁被覆19bを挟持させて保持できる。これにより、充填部50にシール部材47を充填する際にリード線19Bがバタつくのを確実に防止できる。したがって、リード線19Bの絶縁被覆19bと芯線19aとの境界部19dにシール部材47を充填する際に、良好な作業性を確保できる。
According to the second modification of the embodiment, the width of the
Further, by setting the width of the
(実施形態の第3変形例、収容凹部に抜け止め突起を形成)
続いて、実施形態の第3変形例の収容凹部45について説明をする。
図9は、実施形態の第3変形例における収容凹部45の説明図であり、図9(a)は軸方向から見たときの説明図であり、図9(b)は図9(a)のE矢視図である。
実施形態および第1変形例では、収容凹部45の開口45bの幅は、リード線19Bの直径よりも若干広くなるように設定されていた。また、第2変形例では、収容凹部45の開口45bの幅は、突条部45dによりリード線19Bの直径よりも若干狭くなるように設定されていた。これに対して、実施形態の第3変形例では、収容凹部45の開口45b側に抜け止め突起45eが形成されている点で、実施形態、第1変形例および第2変形例とは異なっている。なお、実施形態、第1変形例および第2変形例と同様の構成部分については、詳細な説明を省略している。
(Third modification of the embodiment, a retaining protrusion is formed in the housing recess)
Then, the accommodation recessed
FIG. 9 is an explanatory view of the
In the embodiment and the first modification, the width of the
図9(a)に示すように、収容凹部45の内側面45aにおける径方向の内側および外側には、対抗する内側面45aに向かって張り出す突条部45dが形成されている。さらに、突条部45dにおける先端部43a側の開口縁であって、径方向の内側および外側には、対向する内側面45aに向かって抜け止め突起45eが4個突設されている。
対向する抜け止め突起45eの離間距離は、対向する突条部45dの離間距離よりも狭く設定される。そして、リード線19Bは、収容凹部45内に収納された後、径方向の外側に形成された抜け止め突起45eによって開口45b側への移動が規制される。
As shown in FIG. 9A, on the inner side and the outer side in the radial direction of the
The separation distance between the opposing
実施形態の第3変形例によれば、収容凹部45の先端部43a側の開口縁に抜け止め突起45eを形成することで、収容凹部45にリード線19Bを配置した後、開口45bからリード線19Bの境界部19dが抜け出るのを防止できる。したがって、充填部50にシール部材47を充填する際に、リード線19Bがバタつくのを確実に防止し、良好な作業性を確保できる。
また、車両搭載後、車両の走行時においても、シール部材47に負担をかけることなく開口45bからリード線19Bの境界部19dが抜け出るのを防止できる。したがって、リード線19Bの境界部19dを確実に封止してエンジンオイルの漏洩を防止でき、耐久信頼性の高いステータ4が得られる。
According to the third modification of the embodiment, the retaining
In addition, it is possible to prevent the
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
実施形態および実施形態の各変形例では、回転電機1として12極12スロットの発電機を例に説明をしたが、回転電機1の極数およびスロット数はこれに限られることはなく、種々の設計変更が可能である。 In the embodiment and each modification of the embodiment, a 12-pole 12-slot generator has been described as an example of the rotating electrical machine 1, but the number of poles and the number of slots of the rotating electrical machine 1 are not limited to this, and various Design changes are possible.
実施形態および第1変形例では、収容凹部45の幅は、リード線19Bの直径よりも若干広くなるように設定されていたが、リード線19Bの直径と略同一か、リード線19Bの直径よりも若干狭くなるように設定されていてもよい。
In the embodiment and the first modification, the width of the
第1変形例では、内径側面43cが内径側に突設されて、収容凹部45周辺の立壁部43に厚肉部45cが形成されていた。しかし、例えば、外径側面43bが外径側に突設されて、収容凹部45周辺の立壁部43に厚肉部が形成されていてもよい。また、内径側面43cおよび外径側面43bの双方が突設されて、収容凹部45周辺の立壁部43に厚肉部45cが形成されていてもよい。
In the first modified example, the inner
第2変形例では、第1変形例の厚肉部45cを形成して収容凹部45の内側面45aに突条部45dを形成していたが、厚肉部45cを形成せずに収容凹部45の内側面45aに突条部45dを形成してもよい。
In the second modification, the
第3変形例では、第2変形例の突条部45dを形成し、突条部45dの先端部43a側における開口縁から対向する内側面45aに向かって、抜け止め突起45eを4個形成していたが、突条部45dを形成せずに、収容凹部45の先端部43a側における開口縁から抜け止め突起45eを形成してもよい。また、抜け止め突起45eの個数は4箇所に限られない。
In the third modification, the
実施形態および実施形態の各変形例では、収容凹部45をインシュレータ40の立壁部43に形成していたが、立壁部43以外の部位に収容凹部45を形成してもよい。また、収容凹部45をインシュレータ40と一体形成せずに、ステータコア17の軸方向端部に別途形成してもよい。
In the embodiment and each modification of the embodiment, the
実施形態および実施形態の各変形例では、アウタロータ型の回転電機1として、自動二輪車のエンジンブロック内に搭載される単相の発電機を例に説明をした。しかし、本発明の適用は単相の発電機に限られることはなく、例えば三相のスタータジェネレータや、インナロータ型の回転電機のステータ等にも広く適用できる。 In the embodiment and each modification of the embodiment, the single-phase generator mounted in the engine block of the motorcycle has been described as an example of the outer rotor type rotating electrical machine 1. However, the application of the present invention is not limited to a single-phase generator, and can be widely applied to, for example, a three-phase starter generator, a stator of an inner rotor type rotating electrical machine, and the like.
実施形態および実施形態の各変形例では、収容凹部45は、ステータコア17側に形成された底部46と、底部46から軸方向に沿って立設された内側面45aと、先端部43a側に形成された開口45bと、により径方向から見て略U字形状に形成されていた。しかし、収容凹部45の形状は、径方向から見て略U字形状に限られず、例えば径方向から見て略V字形状であってもよい。
In the embodiment and each modified example of the embodiment, the
1 回転電機
3 ロータ
4 ステータ
8 マグネット
16 ティース
17 ステータコア
17a ステータ本体部
18 電機子コイル
19(19A,19B) リード線
19a 芯線
19b 絶縁被覆
19c 端末部
19d 境界部
40(40A,40B) インシュレータ
43 立壁部
43a 先端部
43b 外径側面
43c 内径側面
45 収容凹部
45a 内側面
45b 開口
45e 抜け止め突起
47 シール部材
50 充填部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Rotating
Claims (7)
前記ティースに巻装された電機子コイルと、
芯線と、この芯線を被覆する絶縁被覆とにより構成されているリード線と、
を備え、
前記リード線の端末部は、前記絶縁被覆が除去されて前記芯線が露出されており、
この露出された前記芯線と前記電機子コイルとが接続され、前記電機子コイルにより発電された電力が外部に出力されるステータにおいて、
前記ステータコアの軸方向端部に、前記端末部の前記絶縁被覆と前記芯線との境界部が収容される収容凹部を設け、
前記収容凹部に、前記境界部を封止するシール部材を充填させるための充填部としての機能をもたせたことを特徴とするステータ。 A stator core comprising a plurality of teeth extending from the stator main body along the radial direction of the stator main body,
An armature coil wound around the teeth;
A lead wire composed of a core wire and an insulating coating covering the core wire;
With
The terminal portion of the lead wire has the insulating wire removed and the core wire is exposed,
In the stator where the exposed core wire and the armature coil are connected, and the power generated by the armature coil is output to the outside,
An accommodation recess in which a boundary portion between the insulating coating and the core wire of the terminal portion is accommodated is provided at an axial end portion of the stator core,
A stator having a function as a filling portion for filling the housing recess with a sealing member for sealing the boundary portion.
前記ステータコアに、前記ティースと前記電機子コイルとの絶縁を図るためのインシュレータを装着し、
このインシュレータに、前記収容凹部を形成したことを特徴とするステータ。 The stator according to claim 1,
An insulator for insulating the teeth and the armature coil is attached to the stator core,
A stator in which the housing recess is formed in the insulator.
前記インシュレータには、前記ステータ本体部の軸方向端面側に、前記ステータ本体部の周方向に沿うように延在した立壁部が設けられ、
前記立壁部の先端部に、前記立壁部の外径側面および内径側面を連通するように前記収容凹部を形成したことを特徴とするステータ。 The stator according to claim 2,
The insulator is provided with an upright wall portion extending along the circumferential direction of the stator body portion on the axial end surface side of the stator body portion,
The stator is characterized in that the housing recess is formed at the tip of the standing wall so as to communicate the outer diameter side and the inner diameter side of the standing wall.
前記立壁部の前記収容凹部に対応する箇所の肉厚を、その他の箇所よりも厚肉に形成したことを特徴とするステータ。 The stator according to claim 3,
A stator having a thickness corresponding to the accommodating recess of the upright wall portion that is thicker than other portions.
前記収容凹部の内側面には、径方向の内側および外側に突条部が設けられ、
前記突条部の周方向における離間距離が前記絶縁被覆の直径よりも狭くなるように設定されていることを特徴とするステータ。 The stator according to claim 3 or 4,
On the inner side surface of the housing recess, protrusions are provided on the inner side and the outer side in the radial direction,
The stator, wherein a separation distance in the circumferential direction of the protrusion is set to be narrower than a diameter of the insulating coating.
前記収容凹部の内側面には、前記先端部側の開口縁に、前記リード線の前記収容凹部からの抜けを防止するための抜け止め突起が設けられていることを特徴とするステータ。 The stator according to any one of claims 3 to 5,
A stator having a retaining protrusion for preventing the lead wire from coming out of the housing recess on the inner edge of the housing recess on the opening edge on the tip side.
前記ステータの前記径方向の外側において前記ステータに対して回転自在に設けられ、前記ティースと前記径方向で対向する複数のマグネットを有するロータと、
を備えたことを特徴とする回転電機。 The stator according to any one of claims 1 to 6,
A rotor having a plurality of magnets that are rotatably provided to the stator on the outer side in the radial direction of the stator, and that face the teeth in the radial direction;
A rotating electrical machine comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011158844A JP2013027118A (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Stator and rotary electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011158844A JP2013027118A (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Stator and rotary electric machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013027118A true JP2013027118A (en) | 2013-02-04 |
Family
ID=47784909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011158844A Withdrawn JP2013027118A (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Stator and rotary electric machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013027118A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106464056A (en) * | 2015-05-29 | 2017-02-22 | 电装多利牡株式会社 | Rotating electrical machine |
CN112152365A (en) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 日本电产株式会社 | Motor with a stator having a stator core |
WO2021214990A1 (en) * | 2020-04-24 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | Electric motor and air conditioner |
WO2022004432A1 (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ミネベアミツミ株式会社 | Resolver |
-
2011
- 2011-07-20 JP JP2011158844A patent/JP2013027118A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106464056A (en) * | 2015-05-29 | 2017-02-22 | 电装多利牡株式会社 | Rotating electrical machine |
CN106464056B (en) * | 2015-05-29 | 2018-08-31 | 电装多利牡株式会社 | Electric rotating machine |
CN112152365A (en) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 日本电产株式会社 | Motor with a stator having a stator core |
CN112152365B (en) * | 2019-06-28 | 2023-03-10 | 日本电产株式会社 | Motor |
WO2021214990A1 (en) * | 2020-04-24 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | Electric motor and air conditioner |
WO2022004432A1 (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ミネベアミツミ株式会社 | Resolver |
JP2022011562A (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-17 | ミネベアミツミ株式会社 | Resolver |
JP7503431B2 (en) | 2020-06-30 | 2024-06-20 | ミネベアミツミ株式会社 | Resolver |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6874675B2 (en) | Rotating machine | |
JP6665894B2 (en) | Rotating electric machine | |
CN105900318B (en) | Magnet type generator | |
JP2013051749A (en) | Vr type resolver | |
CN109478814B (en) | Stator of rotating electric machine and rotating electric machine | |
US7847459B2 (en) | Magneto generator | |
JP2015045510A (en) | Resolver | |
JP2018121389A (en) | Stator of rotary electric machine | |
WO2019003561A1 (en) | Stator of dynamo-electric machine, and dynamo-electric machine | |
JP2017050946A (en) | Rotary electric machine | |
CN108352757B (en) | Rotating electric machine for internal combustion engine | |
JP2013027118A (en) | Stator and rotary electric machine | |
JP2013051807A (en) | Rotary electric machine | |
JP2016111917A (en) | Rotary electric machine for internal combustion engine | |
JP2016077081A (en) | Rotary electric machine | |
KR20220025740A (en) | Plastic bearings for rotating electric machines | |
JP6724725B2 (en) | Rotating electric machine stator | |
JP4337837B2 (en) | Manufacturing method of rotor of rotating electric machine | |
JP5967133B2 (en) | Rotating electric machine for internal combustion engine and method for manufacturing sensor unit thereof | |
JP2009189156A (en) | Rotary electric machine and method of sealing the same | |
JP5977628B2 (en) | Stator for rotation detector and method of manufacturing the same | |
CN105453389A (en) | Motor | |
JP6852639B2 (en) | Stator | |
JP2014100040A (en) | Stator of rotary electric machine | |
JP4640851B2 (en) | Magnet generator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141007 |