JP2013019054A - 高強度−高剛性ベータチタニウム合金を製造する方法 - Google Patents

高強度−高剛性ベータチタニウム合金を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013019054A
JP2013019054A JP2012156365A JP2012156365A JP2013019054A JP 2013019054 A JP2013019054 A JP 2013019054A JP 2012156365 A JP2012156365 A JP 2012156365A JP 2012156365 A JP2012156365 A JP 2012156365A JP 2013019054 A JP2013019054 A JP 2013019054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
titanium alloy
beta
treated
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012156365A
Other languages
English (en)
Inventor
William M Hanusiak
エム.ハヌシアク ウィリアム
Seshacharyulu Tamirisakandala
セシャチャリュル,タミリサカンダラ
Robert Grabow
ロバート,グラボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMW Composite Systems Inc
Original Assignee
FMW Composite Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMW Composite Systems Inc filed Critical FMW Composite Systems Inc
Publication of JP2013019054A publication Critical patent/JP2013019054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • C22C1/0458Alloys based on titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • C22C1/1042Alloys containing non-metals starting from a melt by atomising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/05Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

【課題】引張伸びの特性に影響することなく機械的特性を向上させるベータチタニウム合金の製造方法を提供する。
【解決手段】ベータチタニウム合金にホウ素を導入することによって、TiB沈殿物を生成する工程;上記合金のベータ転移温度より高い温度において、上記TiB沈殿物を有するチタニウム合金を、均質化により熱処理する工程;上記ベータ転移温度より低い温度において、上記熱処理した合金を、熱金属加工する工程;上記ベータ転移温度より低い温度において、上記熱金属加工した合金を、溶体化処理により熱処理する工程;および、上記ベータ転移温度より低い温度において、上記溶体化処理した合金をエイジングする工程;を包含する、高強度、高剛性のベータチタニウムを製造する方法。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
(技術分野)
本発明は、ベータチタニウム合金の機械的特性の向上、さらに具体的に言うと、延性の特性に影響することなく、Ti−5Al−5Mo−5V−3Cr(Ti−5553)合金の強度と剛性を向上する方法に関する。
(背景技術)
従来、ベータチタニウム合金は、高い特有の強度(密度と規格化された強度)によって、軽量化可能であるという、改良された性能を提供する。これらの合金は、航空宇宙産業、例を挙げるとその構造、着陸装置組立部品、およびヘリコプターの回転翼システムにおける用途が見出されている(R.R Boyer and R.D. Briggs. The Use of Beta Titanium Alloys in the Aerospace Industry, Journal of Materials, Engineering and Performance, Volume 14(6), 2005, pp. 681-685.)。これらの用途において、チタニウム合金は、高強度の低合金鋼や4340Mのような鋼鉄の代替となり、優れた耐食性によってメンテナンスの軽減とともに軽量化をもたらす。当該合金Ti−5Al−5Mo−5V−3Cr(Ti−5553)(すべての組成は重量パーセントで表示される)は、より確立された合金Ti−10V−2Fe−3Crの代替として、最近さらなる関心を得ている。Ti−5553合金は、向上したプロセスへの適応能、6インチまでの断面の熱処理に対する可能性、及び、強度−延性−強靭性のより好ましい組み合わせを提供する。熱処理条件におけるTi−5553の目安となる典型的な特性は、180ksiの最大抗張力、5%の引張伸び、および、16.2Msiの引張弾性率である。ベータチタニウム合金の強度及び剛性を改良することによって、改良された性能が提供され、さらなる軽量化の利益がもたらされる。
そのために、引張伸びの特性に影響することなく、ベータチタニウムの機械的特性を向上するという新規な改良された方法が求められている。本発明の方法は、この要求を満たす。
(発明の概要)
本発明の新規な改良された方法に従って、ホウ化チタン(TiB)沈殿物がTi−5553のようなベータチタニウム合金に導入される。当該合金は、基準合金と比較して機械的強度を向上させるために、均質化、熱間加工、および、最終の熱処理の加工工程にかける。事前合金化粉末冶金技術(pre-alloyed powder metallurgy technique)のような適切な方法によって、ホウ素をチタニウム合金組成物に導入して、TiB沈殿物を生成する。説明に役立つ実例として、本発明の方法は、ガス噴霧事前合金化粉末方法により製造されるTi−5553合金の機械的特性を向上するために使用することができる。
(図面の簡単な説明)
図1は、本発明に係る事前合金化粉末金属方法によって、高強度−高剛性のTi−5553合金を製造するためのフローチャートである。
図2は、異なる温度で均質化し、機能強化されたTi−5553合金、および、均質化処理していないTi−5553合金における、引張降伏強度(TYS)、最大抗張力(UTS)、および、引張伸び(TE)のグラフである。すべての試料は、1500°Fにおいて1時間の溶体化処理の後に、1100°Fにおいて6時間のエイジング処理を行うことにより、最終の熱処理が施されている。
(発明を実施するための形態)
以下では、Ti−5553のような多成分ベータチタニウム合金の機械的特性を向上させる、新規な改良された方法について、説明する。
本実施形態に記載された方法は、四つの重大な要素を包含する;
1.ベータチタニウム合金マトリックスへのTiB沈殿物の導入;
2.ベータ転移温度より高い温度での均質化熱処理;
3.ベータ転移温度より低い温度での熱間加工;および、
4.ベータ転移温度より低い温度での最終の熱処理。
TiB沈殿物を生成するためのチタニウム合金組成物へのホウ素の導入は、鋳造、鋳鍛処理、ガス粉末化のような粉末冶金技術、および、混合元素法(blended elemental approach)のような、いくつかの異なる方法により達成され得る。ベータ転移温度(アルファ相からベータ相に転移が完了する温度)より高い温度における均質化熱処理により、良好な強度−剛性の組み合わせを有する平衡微細構造が生成される。ベータ転移温度より低い温度での鍛造、圧延、および押出し成形のような従来の熱金属加工の工程が、きめの細かい微細構造を生成するために利用され得る。最終の熱処理は、所望の量の荒いアルファ板の小断片を沈殿させる溶体化処理後に、微細なアルファ板を沈殿させるエイジング処理を含み、両方の工程はベータ転移温度より低い温度で実施され、最終生成物に所望の強度−伸びの組み合わせをもたらす。一般的な溶体化処理は当業者によく知られている(“Titanium”, G. Lutjering and J.C. Williams, Second Edition, Springer, 2007, page289.)。
本方法は、図1に示されるガス粉末冶金工程のフローチャートにしたがって行われる。融解したチタニウム合金にホウ素を添加し、そして液体溶融物に不活性ガスを噴霧し、チタニウム合金粉末を得る。各粉末粒子は、任意の方向に均一に分布する針状のTiB沈殿物を含む。チタニウム合金粉末を、例えば、1475°Fおよび15ksiにおいて3時間処理する熱間静水圧プレス成形(HIP)のような、従来の技術によって固め、全体的に緻密な粉末成形体を得る。当該合金のベータ転移温度は1580°Fに決定される。粉末成形体を、1900〜2200°Fの温度範囲において均質化し、チタニウム格子から過飽和状態のホウ素を除去し、かつ、平衡微細構造をもたらす。熱処理した成形体を、その次にベータ転移温度より下での鍛造、圧延、または押出し成形のような金属加工処理にかける。1500°Fにおいて、120インチ/分のラム(ram)速度で、直径3”の粉末成形体を、直径0.75”の棒材に押出し成形し、得られたTi−5553−1B材を、実施例と見なす。押出し成形された棒材は、1500°Fで1時間の溶体化処理、および、冷却速度200°F/分でのガス炉内冷却処理の組み合わせに加えて、1100°Fにおいて、6時間のエイジング処理、および、室温への空気冷却を利用して、ベータ転移温度より低い温度で熱処理される。
ホウ素の含有量を一定量増大させた一連の実験により、本発明の方法に従って、向上した機械的特性を達成するために、均質化処理及びエイジング処理が重大な工程であることが確定した。押出し成形されたTi−5553−1Bの、室温における引張特性に対する均質化熱処理の影響を、図2に示す。熱間加工温度(1500°F)、溶体化処理(1500°F/1時間)、およびエイジング処理(1100°F/6時間)については、この検討において一定に保った。均質化処理しない合金は、高い強度(最大抗張力230ksi)を示したが、引張伸びは乏しかった(2%)。熱間加工に先立つ1900〜2200°Fの温度範囲における、2〜4時間の均質化処理は、高い引張強度を維持しつつも、著しく引張伸びを向上させた(8%またはそれ以上)。引張強度は、50ksi以上までより高くなるか、または、Ti−5553の典型的な強度と比較して、28%向上した(J.C. Fanning, Properties of TIMETAL 555, Journal of Materials Engineering and Performance, Volume 14(6), 2005, pp. 788-791.)。Ti−5553−1Bの引張係数は、19Msiであり、Ti−5553の基準における引張係数である16.2Msiと比較して、17%の向上に相当する。
異なる均質化温度により押出し成形されたTi−5553−1Bの、室温における引張特性に対するエイジング処理の影響を、以下の表1に示す。熱間処理温度(1500°F)、溶体化処理(1500°F/1時間)、およびエイジング処理(6時間)については、この検討において一定に保った。エイジング処理において、後熱処理しないの条件のものと比較して、引張伸びの特性に影響せず、引張強度は50〜60ksi向上し、引張係数は4〜5Msi向上した。均質化温度およびエイジング温度の適切な選択により、最適な強度−係数−強靭性の組み合わせが、表1に示されるように達成され得る。
表1:Ti−5553−1B合金を、異なった温度において均質化し、また、溶体化処理に加えエイジングの最終の熱処理を施した場合と、施していない場合とで試験した。1500°Fにおいて、1時間の溶体化処理を利用した(TYS:引張降伏強度,UTS:最大抗張力,TE:引張伸び,RA:面積縮小,TM:引張係数)。
Figure 2013019054
当該発明は、現在、最も実用的かつ望まれる実施形態であると考慮されるものと一致するように記載されているとはいえ、当該発明は開示された実施形態に限られることはないと理解すべきである一方で、添付された特許請求の範囲の精神と範囲以内に含まれる様々な変更および同等の処理を対象とすると意図される。
図1は、本発明に係る事前合金化粉末金属方法によって、高強度−高剛性のTi−5553合金を製造するためのフローチャートである。 図2は、異なる温度で均質化し、機能強化されたTi−5553合金、および、均質化処理していないTi−5553合金における、引張降伏強度(TYS)、最大抗張力(UTS)、および、引張伸び(TE)のグラフである。すべての試料は、1500°Fにおいて1時間の溶体化処理の後に、1100°Fにおいて6時間のエイジング処理を行うことにより、最終の熱処理が施されている。

Claims (16)

  1. ベータチタニウム合金にホウ素を導入することによって、TiB沈殿物を生成する工程;
    上記チタニウム合金のベータ転移温度より高い温度において、上記TiB沈殿物を含有したチタニウム合金を、均質化により熱処理する工程;
    上記ベータ転移温度より低い温度において、上記熱処理した合金を、熱金属加工する工程;
    上記ベータ転移温度より低い温度において、上記熱金属加工した合金を、溶体化処理を含む熱処理をする工程;および、
    上記ベータ転移温度より低い温度において、上記溶体化処理した合金をエイジングする工程;
    を包含する、高強度、高剛性のベータチタニウムを製造する方法。
  2. 鋳造、鋳鍛処理、例えばガス粉末化のような粉末冶金技術、または、混合元素法により、上記合金内に上記TiB沈殿物を生成する、請求項1に記載の方法。
  3. 溶融した上記チタニウム合金に上記ホウ素を添加し、当該溶融液を噴霧して、TiB沈殿物を含有したチタニウム合金の粉末を得て、当該チタニウム合金の粉末を固めて、全体的に緻密な粉末成形体を得る、請求項2に記載の方法。
  4. 上記チタニウム合金の粉末を、熱間静水圧プレス成形により固める、請求項3に記載の方法。
  5. 上記チタニウム合金のベータ転移温度は、約1580°Fであり、かつ上記チタニウム合金を、約1900〜2200°Fの温度範囲で、2〜4時間、均質化により熱処理する、請求項1に記載の方法。
  6. 上記熱金属加工する工程は、約1500°Fの温度において、鍛造、圧延、または押出し成形する工程である、請求項5に記載の方法。
  7. 上記熱処理した合金を、ラム速度約120インチ/分で押出し成形する、請求項6に記載の方法。
  8. 上記熱処理した合金を、粉末成形体から棒材になるように押出し成形する、請求項7に記載の方法。
  9. 上記加工した合金を、約1500°Fにおいて約1時間、溶体化処理を含む熱処理し、かつ、室温に冷却する、請求項5に記載の方法。
  10. 上記熱金属加工及び上記熱処理した合金を、ガス炉において冷却速度約200°F/分で室温に冷却する、請求項9に記載の方法。
  11. 上記溶体化処理された合金を、約1100°Fにおいて約6時間、エイジングする、請求項9に記載の方法。
  12. 上記エイジング処理した合金を、室温に空気冷却する、請求項11に記載の方法。
  13. 上記均質化により熱処理する工程は、上記チタニウム合金の引張強度を維持しつつ、引張伸びを向上させる、請求項1に記載の方法。
  14. 上記溶体化処理した合金をエイジングする工程は、引張伸びを低下させることなく、上記合金の上記引張強度及び上記引張係数を向上させる、請求項1に記載の方法。
  15. 上記チタニウム合金は、Ti−5553である、請求項1に記載の方法。
  16. 上記チタニウム合金は、Ti−5553である、請求項5に記載の方法。
JP2012156365A 2011-07-13 2012-07-12 高強度−高剛性ベータチタニウム合金を製造する方法 Pending JP2013019054A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/181,732 2011-07-13
US13/181,732 US20130014865A1 (en) 2011-07-13 2011-07-13 Method of Making High Strength-High Stiffness Beta Titanium Alloy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013019054A true JP2013019054A (ja) 2013-01-31

Family

ID=46395518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012156365A Pending JP2013019054A (ja) 2011-07-13 2012-07-12 高強度−高剛性ベータチタニウム合金を製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130014865A1 (ja)
EP (1) EP2546370A1 (ja)
JP (1) JP2013019054A (ja)
KR (1) KR20130009639A (ja)
CN (1) CN102953024A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108977689A (zh) * 2018-07-20 2018-12-11 北京理工大学 一种亚稳β钛合金板材及其加工方法
WO2019074059A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社日立製作所 チタン基合金部材、該チタン基合金部材の製造方法、及び該チタン基合金部材を用いた製造物
CN111534772A (zh) * 2020-05-27 2020-08-14 西部超导材料科技股份有限公司 一种短流程低成本tc4类钛合金成品棒材的制备方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105471744B (zh) * 2014-09-19 2018-10-09 新华三技术有限公司 一种虚拟机迁移方法和装置
CN104454390A (zh) * 2014-12-20 2015-03-25 常熟市强盛电力设备有限责任公司 风力发电机组机舱座
CN104454389A (zh) * 2014-12-20 2015-03-25 常熟市强盛电力设备有限责任公司 风力发电机用直驱转子
US20170306467A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Arconic Inc. Methods for finishing extruded titanium products
CN108796264B (zh) * 2018-06-28 2020-06-09 北京理工大学 一种定向排布TiB晶须增强钛基复合材料的制备方法
CN112226646B (zh) * 2020-09-29 2022-02-15 中国科学院金属研究所 一种抗菌等轴纳米晶Ti-Cu棒、丝材及其制备方法
CN114540603A (zh) * 2022-02-23 2022-05-27 无锡宏达重工股份有限公司 防喷器壳体锻件制作工艺

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101237122B1 (ko) * 2003-12-11 2013-02-25 오하이오 유니버시티 티타늄 합금의 미세구조 정련 방법 및 티타늄 합금의 고온-고변형률 초가소성 성형방법
US7879286B2 (en) * 2006-06-07 2011-02-01 Miracle Daniel B Method of producing high strength, high stiffness and high ductility titanium alloys
FR2940319B1 (fr) * 2008-12-24 2011-11-25 Aubert & Duval Sa Procede de traitement thermique d'un alliage de titane, et piece ainsi obtenue

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019074059A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社日立製作所 チタン基合金部材、該チタン基合金部材の製造方法、及び該チタン基合金部材を用いた製造物
CN108977689A (zh) * 2018-07-20 2018-12-11 北京理工大学 一种亚稳β钛合金板材及其加工方法
CN108977689B (zh) * 2018-07-20 2020-11-06 北京理工大学 一种亚稳β钛合金板材及其加工方法
CN111534772A (zh) * 2020-05-27 2020-08-14 西部超导材料科技股份有限公司 一种短流程低成本tc4类钛合金成品棒材的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102953024A (zh) 2013-03-06
EP2546370A1 (en) 2013-01-16
KR20130009639A (ko) 2013-01-23
US20130014865A1 (en) 2013-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013019054A (ja) 高強度−高剛性ベータチタニウム合金を製造する方法
JP7022698B2 (ja) チタン、アルミニウム、バナジウム、及び鉄のbcc材料ならびにそれから作製される製品
EP2386663B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Bauteiles und Bauteile aus einer Titan-Aluminium-Basislegierung
US7879286B2 (en) Method of producing high strength, high stiffness and high ductility titanium alloys
JP7218428B2 (ja) 付加製造のための高強度チタン合金
JP2017538861A5 (ja)
EP3717150B1 (en) Multicomponent aluminum alloys for applications such as additive manufacturing
KR100994812B1 (ko) 고강도 고연성 마그네슘 합금 압출재 및 그 제조방법
Lu et al. Enhanced mechanical properties and rolling formability of fine-grained Mg–Gd–Zn–Zr alloy produced by equal-channel angular pressing
JP6126235B2 (ja) 耐熱性アルミニウムベース合金を変形させてなる半製品およびその製造方法
JP6257030B2 (ja) Mg合金とその製造方法
JP2016505713A5 (ja)
US20160230239A1 (en) Methods for producing titanium and titanium alloy articles
Wang et al. Microstructural development of spray-deposited Al–Zn–Mg–Cu alloy during subsequent processing
KR101400140B1 (ko) 마그네슘 합금 압출재의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 마그네슘 합금 압출재
KR101680046B1 (ko) 소성 가공 전 시효 처리에 의한 고강도 마그네슘 합금 가공재 제조방법 및 이에 의해 제조된 고강도 마그네슘 합금 가공재
CN107532248A (zh) 高温下机械性能提高的复合材料
WO2019191450A1 (en) Titanium aluminide alloys and titanium aluminide alloy products and methods for making the same
DE102019104492B4 (de) Verfahren zur herstellung einer kristallinen aluminium-eisen-silizium-legierung
US20120118433A1 (en) Method of modifying thermal and electrical properties of multi-component titanium alloys
US20150315690A1 (en) Method for manufacturing extruded magnesium alloy and extruded magnesium alloy manufactured thereby
RU2797351C2 (ru) Высокопрочный титановый сплав для аддитивного производства
KR20220154662A (ko) 고-강도 6xxx 압출 합금
JP2022110396A (ja) チタン合金材及びその製造方法
WO2019099719A1 (en) Cobalt-chromium-aluminum alloys, and methods for producing the same