JP2013018071A - Driving tool - Google Patents
Driving tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013018071A JP2013018071A JP2011152671A JP2011152671A JP2013018071A JP 2013018071 A JP2013018071 A JP 2013018071A JP 2011152671 A JP2011152671 A JP 2011152671A JP 2011152671 A JP2011152671 A JP 2011152671A JP 2013018071 A JP2013018071 A JP 2013018071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- impact
- foot
- driving tool
- elastic member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Abstract
Description
この発明は、打ち込み工具に関し、特に、マガジンの後端部に設けられたマガジンフットに特徴を有する打ち込み工具に関する。 The present invention relates to a driving tool, and more particularly to a driving tool characterized by a magazine foot provided at the rear end of a magazine.
従来、可燃性ガスの燃焼圧力や圧縮空気の空気圧によってピストンをシリンダ内で駆動させ、ピストンに結合したドライバによってファスナを打ち込むようにした打ち込み工具が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a driving tool is known in which a piston is driven in a cylinder by a combustion pressure of combustible gas or compressed air pressure, and a fastener is driven by a driver coupled to the piston.
このような打ち込み工具では、シリンダを収容しているハウジングの下方に、ファスナを打ち出し案内する射出口が形成されたノーズ部が結合されており、ピストンに結合されたドライバがこの射出口内に収容されて案内されている。このノーズ部の後方側には、多数のファスナを収容しているマガジンが連設されている。このマガジンからノーズ部の射出口にファスナが供給され、供給されたファスナを前記ドライバによって射出口から被打込材へ打ち出すように形成されている。 In such a driving tool, a nose portion in which an injection port for driving and guiding a fastener is formed is coupled to a lower portion of a housing that accommodates a cylinder, and a driver coupled to a piston is accommodated in the injection port. It is guided. On the rear side of the nose portion, a magazine that houses a large number of fasteners is connected. Fasteners are supplied from the magazine to the injection port of the nose portion, and the supplied fastener is driven out from the injection port to the workpiece by the driver.
また、このような打ち込み工具として、マガジンの後端部にノーズ部と同じ方向に突出したマガジンフットを設けたものも知られている(特許文献1参照)。このマガジンフットはノーズ部と同程度の突出度合いとなっているため、ファスナの打ち込みを行う際にノーズ部とともにこのマガジンフットを被打ち込み材に当接させれば、安定してファスナを打ち込むことができる。 Further, as such a driving tool, there is known a tool in which a magazine foot protruding in the same direction as the nose portion is provided at the rear end portion of the magazine (see Patent Document 1). Since this magazine foot has the same degree of protrusion as the nose part, if the magazine foot is brought into contact with the driven material together with the nose part when the fastener is driven, the fastener can be driven stably. it can.
ところで、従来の打込み工具においては、落下時の衝撃が機械全体に伝わることで、強度的に最も弱い部品が破損していた。この際、基板、イグナイタ、トリガ、コンタクトアーム等の各種安全部品を内包するハンドルが破損すると、機械を全部ばらして部品交換を行わなければならない。このため、ハンドル等の重要部品破損が作業現場で発生した場合、作業は中断せざるを得なくなり、また、部品交換の部品代・工賃が高価となり、ユーザーの負担が大きくなってしまう。 By the way, in the conventional driving tool, the impact at the time of dropping is transmitted to the entire machine, and thus the weakest part in strength is broken. At this time, if a handle containing various safety parts such as a board, an igniter, a trigger, and a contact arm is damaged, the machine must be completely disassembled to replace the parts. For this reason, when damage to important parts such as a handle occurs at the work site, the work must be interrupted, and the part replacement cost and labor cost for parts replacement become expensive, increasing the burden on the user.
こうした問題点を解決するためには、重要部品が破損しないように強度を増すことが考えられるが、強度を増した場合、部品重量の増加や、部品の大型化を招き、通常作業における作業性・操作性を犠牲にしてしまうデメリットが発生する。 In order to solve these problems, it is conceivable to increase the strength so that important parts are not damaged. However, if the strength is increased, the weight of the parts increases and the size of the parts increases, so that workability in normal operations is increased.・ Demerits that sacrifice operability occur.
そこで、本発明は、機械重量・作業性・操作性を維持しつつ、落下時に重要部品が破損する可能性を低減できる打込み工具を提供することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a driving tool that can reduce the possibility of damage to important parts when dropped while maintaining machine weight, workability, and operability.
本発明は、上記した課題を解決するためになされたものであり、以下を特徴とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and is characterized by the following.
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、以下の点を特徴とする。
(Claim 1)
The invention described in claim 1 is characterized by the following points.
すなわち、請求項1に記載の打込み工具は、ファスナを被打込材へ向けて打込み案内するノーズ部と、前記ノーズ部に連続的にファスナを供給するためのマガジンと、前記マガジンから前記ノーズ部と同じ方向に突出して設けられるマガジンフットと、を備え、前記マガジンフットには、落下時の衝撃を緩衝させるための衝撃緩衝構造が設けられていることを特徴とする。 That is, the driving tool according to claim 1 includes a nose portion for driving and guiding the fastener toward the driven material, a magazine for continuously supplying the fastener to the nose portion, and the nose portion from the magazine. And a magazine foot provided so as to protrude in the same direction, and the magazine foot is provided with an impact buffering structure for buffering an impact when dropped.
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
(Claim 2)
The invention described in claim 2 has the following features in addition to the features of the invention described in claim 1 described above.
すなわち、前記マガジンフットは、衝撃を受けたときに曲折可能な弾性部を備え、
前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部によって構成されていることを特徴とする。
That is, the magazine foot includes an elastic portion that can be bent when subjected to an impact,
The shock absorbing structure is configured by the elastic portion.
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、上記した請求項2記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
(Claim 3)
The invention described in claim 3 is characterized by the following points in addition to the characteristics of the invention described in claim 2 described above.
すなわち、前記弾性部は、前記マガジンの長手方向に見て側方にずらして配置したことを特徴とする。 In other words, the elastic part is arranged so as to be shifted laterally as viewed in the longitudinal direction of the magazine.
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
(Claim 4)
The invention described in
すなわち、前記マガジンフットは、前記マガジンから突出する支持部と、被打ち込み材に下面が当接するように前記支持部の先端から延設された当接部と、を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記支持部及び前記当接部によって構成されていることを特徴とする。 That is, the magazine foot includes a support part protruding from the magazine, and a contact part extending from the front end of the support part so that a lower surface of the magazine is in contact with the driven material. It is characterized by the said support part and the said contact part.
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
(Claim 5)
The invention described in claim 5 is characterized by the following points in addition to the characteristics of the invention described in claim 1 described above.
すなわち、前記マガジンフットは、外表面に弾性部材を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されていることを特徴とする。 That is, the magazine foot includes an elastic member on an outer surface, and the impact buffering structure is constituted by the elastic member.
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、以下の点を特徴とする。
(Claim 6)
The invention described in claim 6 has the following features in addition to the features of the invention described in claim 1 described above.
すなわち、前記マガジンフットは、前記マガジンとの接触部に弾性部材を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されていることを特徴とする。 That is, the magazine foot includes an elastic member at a contact portion with the magazine, and the shock absorbing structure is configured by the elastic member.
請求項1に記載の発明は上記の通りであり、マガジンフットには、落下時の衝撃を緩衝させるための衝撃緩衝構造が設けられている。このため、マガジンフットに衝撃が加わった場合でも、その衝撃が緩衝されるので、落下時に重要部品が破損することを防止できる。また、強度を増すような構造とする必要もないため、機械重量・作業性・操作性を犠牲にすることもない。 The invention according to claim 1 is as described above, and the magazine foot is provided with an impact buffering structure for buffering an impact when dropped. For this reason, even when an impact is applied to the magazine foot, the impact is buffered, so that important parts can be prevented from being damaged when dropped. Further, since it is not necessary to have a structure that increases the strength, machine weight, workability, and operability are not sacrificed.
また、請求項2に記載の発明は上記の通りであり、前記マガジンフットは、衝撃を受けたときに曲折可能な弾性部を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部によって構成されている。このため、弾性部を変形させることで衝撃を緩衝できるので、マガジンフット等に強度が必要なく、部品の軽量化・素材重量の低減による低コスト化を実現できる。 The invention according to claim 2 is as described above, wherein the magazine foot includes an elastic portion that can be bent when subjected to an impact, and the impact buffering structure is constituted by the elastic portion. For this reason, since the impact can be buffered by deforming the elastic portion, the magazine foot or the like does not need strength, and the cost can be reduced by reducing the weight of the parts and the weight of the material.
また、請求項3に記載の発明は上記の通りであり、前記弾性部は、前記マガジンの長手方向に見て側方にずらして配置されている。このため、緩衝の際の力の伝達経路を機械中心面からずらすことができ、緩衝効率を向上させることができる。 The invention according to claim 3 is as described above, and the elastic portions are arranged to be shifted laterally when viewed in the longitudinal direction of the magazine. For this reason, the transmission path of the force at the time of buffering can be shifted from the machine center plane, and the buffering efficiency can be improved.
また、請求項4に記載の発明は上記の通りであり、前記マガジンフットは、前記マガジンから突出する支持部と、被打ち込み材に下面が当接するように前記支持部の先端から延設された当接部と、を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記支持部及び前記当接部によって構成されている。このため、現場での落下によってマガジンフットが衝撃を受けて破損するとしても、破損箇所は支持部又は当接部となるので、暫定での作業継続は可能となり、作業の妨げになることはない。また、破損した場合の部品交換が容易で、工賃を含めた修理コストの低減が可能である。
Further, the invention according to
また、請求項5に記載の発明は上記の通りであり、前記マガジンフットは、外表面に弾性部材を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されている。このため、弾性部材によって衝撃を緩衝できる。 The invention according to claim 5 is as described above, wherein the magazine foot includes an elastic member on an outer surface, and the shock absorbing structure is constituted by the elastic member. For this reason, an impact can be buffered by an elastic member.
また、請求項6に記載の発明は上記の通りであり、前記マガジンフットは、前記マガジンとの接触部に弾性部材を備え、前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されている。このため、弾性部材によって衝撃を緩衝できる。 The invention according to claim 6 is as described above, wherein the magazine foot is provided with an elastic member at a contact portion with the magazine, and the shock absorbing structure is constituted by the elastic member. For this reason, an impact can be buffered by an elastic member.
以下、本発明の実施形態について、燃焼ガスで駆動する打ち込み工具10を例に説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described by taking a
本実施形態に係る打ち込み工具10は、図1に示すように、ボデーハウジング11の後方にグリップハウジング12が連設されたものである。前記ボデーハウジング11の下部にはファスナを被打込材へ向けて打込み案内するノーズ部13が取り付けられており、このノーズ部13の後方には多数のファスナが装填されたマガジン20が連設されている。これにより、マガジン20内のファスナがノーズ部13へ順次供給される。
As shown in FIG. 1, the
このようにノーズ部13へ供給されたファスナは、ボデーハウジング11内の打撃機構(図示せず)によって打撃されて、ノーズ部13の先端の射出口から被打込材へ打ち出される。
The fastener supplied to the
ファスナを打ち込む打撃機構は、ボデーハウジング11内の燃焼室での燃焼圧力によって打撃ピストンを駆動させるものである。打撃ピストンの先端にはノーズ部13内に摺動可能に配置されたドライバが接続されており、このドライバがファスナの頭部を打撃することで、ノーズ部13の先端の射出口からファスナが射出される。
The striking mechanism for driving the fastener drives the striking piston by the combustion pressure in the combustion chamber in the
また、燃焼室では、可燃性ガスと空気との混合ガスが生成され、この混合ガスに点火することによって爆発的な燃焼圧力が生じるようになっている。 Also, in the combustion chamber, a mixed gas of combustible gas and air is generated, and an explosive combustion pressure is generated by igniting the mixed gas.
この燃焼室内の混合ガスへの点火は、グリップ部12aの基部に形成されているトリガ14が操作されたときに作動する点火装置によって行われる。この点火装置は、バッテリーの電圧を高電圧に昇圧させ、この高電圧を放電させることによって火花を発生させるようにした一般的な点火プラグによって構成されている。
The mixed gas in the combustion chamber is ignited by an ignition device that operates when a
上記したような構成により、トリガ14が操作されると、点火装置が作動して燃焼室内で生成された混合ガスに着火し、これによって打撃機構が作動して、ノーズ部13の先端の射出口からファスナが射出される。
With the configuration as described above, when the
なお、特に図示しないが、本実施形態に係る打ち込み工具10のノーズ部13には、マガジン20の前端部20aを係止可能な係止部が設けられている。この係止部でマガジン20の前端部20aを受けるようにマガジン20を配置することにより、マガジン20の内部がノーズ部13の内部と連通し、マガジン20内に装填されているファスナをノーズ部13の内部へ供給可能となっている。
Although not particularly illustrated, the
一方、マガジン20の後端部20b側は、図示しない固定手段によってグリップハウジング12に固定される。この固定手段は、マガジン20を着脱可能に保持している。
On the other hand, the
このため、前記した固定手段による固定を解除し、マガジン20の前端部20aを係止部から開始解除することで、マガジン20は打ち込み工具10の本体から着脱可能となっている。
For this reason, the
ところで、本実施形態に係るマガジン20の後端部20bには、図1に示すように、マガジンフット21が設けられている。
Incidentally, a
このマガジンフット21は、ノーズ部13と同じ方向に突出して設けられた樹脂製の部材であり、ファスナの打ち込みを行う際にノーズ部13とともに被打ち込み材に当接させることにより安定してファスナを打ち込むためのものである。
The
マガジンフット21は、図2に示すように、マガジン20の周囲に嵌合する装着部28と、装着部28から突出して設けられる突出部29と、を備えている。
As illustrated in FIG. 2, the
突出部29は、被打ち込み材の方向へと延設された弾性部22と、この弾性部22の先端に設けられた当接部23と、を一体的に備えている。
The protruding
弾性部22は、図3に示すように、薄板状に形成されることで衝撃を受けたときに曲折可能となっており、これにより、落下時の衝撃を緩衝させるための衝撃緩衝構造Aを構成している。
As shown in FIG. 3, the
当接部23は、下面が平坦に形成されており、マガジンフット21を被打ち込み材に当接させたときに、この平坦な下面が被打ち込み材に当接するように配置されている。
The abutting
弾性部22及び当接部23は、図2(b)に示すように、マガジン20の前後方向から見たときに略L字状となるように設けられており、弾性部22は、マガジン20の長手方向に見て側方にずらして配置されている。
As shown in FIG. 2B, the
このように弾性部22をマガジン20やグリップ部12aの中心軸からオフセットして設けることにより、緩衝の際の力の伝達経路を機械中心面からずらし、緩衝効率を向上させるようにしている。
Thus, by providing the
このように、本実施形態のマガジンフット21には、衝撃を受けたときに曲折可能な弾性部22を備え、この弾性部22によって衝撃緩衝構造Aが構成されている。このため、マガジンフット21に衝撃が加わった場合でも、その衝撃が緩衝されるので、落下時に重要部品が破損することを防止できる。また、強度を増すような構造とする必要もないため、部品の軽量化・素材重量の低減による低コスト化を実現できるとともに、機械重量・作業性・操作性を犠牲にすることもない。
As described above, the
なお、衝撃緩衝構造Aは、上記した弾性部22で構成する形態に限らず、種々のものが考えられる。
In addition, the shock-absorbing structure A is not limited to the form configured by the
例えば、図4に示すような衝撃緩衝構造Aとしてもよい。 For example, an impact buffering structure A as shown in FIG. 4 may be used.
この図4に示すマガジンフット21も、上記した実施形態と同様に、マガジン20の周囲に嵌合する装着部28と、装着部28から突出して設けられる突出部29と、を備えている。
The
そして、突出部29は、前記マガジン20の後端部20bから突出する支持部24と、被打ち込み材に下面が当接するように前記支持部24の先端から延設された当接部23と、を備えている。
The projecting
当接部23は、下面が平坦に形成されており、マガジンフット21を被打ち込み材に当接させたときに、この平坦な下面が被打ち込み材に当接するように配置されている。
The abutting
支持部24及び当接部23は、図4(a)に示すように、マガジン20の側方向から見たときに略L字状となるように設けられている。
As shown in FIG. 4A, the
このような構成によれば、当接部23及び支持部24が片持ち梁構造となっているため、衝撃を受けたときに曲がったり破壊されたりするように形成されている。すなわち、現場での落下によってマガジンフット21が衝撃を受けて破損するとしても、破損箇所は支持部24又は当接部23となるので、重要部品が破損することを防止できる。言い換えると、本実施形態においては、この当接部23及び支持部24によって落下時の衝撃を緩衝させるための衝撃緩衝構造Aが構成されている。
According to such a structure, since the
このような実施形態とした場合、現場にて落下による破損が発生しても、マガジンフット21が破損するだけであるので、暫定での作業継続は可能となり、作業の妨げになることはない。また、破損した部品(マガジンフット21)の部品交換が容易であるので、工賃を含めた修理コストを低減させることもできる。また、強度を増すような構造とする必要もないため、部品の軽量化・素材重量の低減による低コスト化を実現できるとともに、機械重量・作業性・操作性を犠牲にすることもない。
In the case of such an embodiment, even if damage due to dropping occurs at the site, the
また、図5に示すような衝撃緩衝構造Aを採用してもよい。 Moreover, you may employ | adopt the shock-absorbing structure A as shown in FIG.
この図5に示すマガジンフット21も、上記した実施形態と同様に、マガジン20の周囲に嵌合する装着部28と、装着部28から突出して設けられる突出部29と、を備えている。
The
突出部29は方形に組まれており、外部からの衝撃に対して剛性を発揮するように構成されている。この突出部29の後部から底部にかけて、突出部29の外表面には弾性部材25が設けられている。詳しくは、ゴムやウレタンなどの弾性部材25が貼り付けられている。
The protruding
このため、マガジンフット21に衝撃が加えられた場合でも、その衝撃を弾性部材25が緩衝するため、グリップ部12aなどに衝撃が伝達されず、落下時に重要部品が破損することを防止できる。また、強度を増すような構造とする必要もないため、部品の軽量化・素材重量の低減による低コスト化を実現できるとともに、機械重量・作業性・操作性を犠牲にすることもない。
For this reason, even when an impact is applied to the
また、図6に示すような衝撃緩衝構造Aとしてもよい。 Moreover, it is good also as an impact buffering structure A as shown in FIG.
この図6に示すマガジンフット21も、上記した実施形態と同様に、マガジン20の周囲に嵌合する装着部28と、装着部28から突出して設けられる突出部29と、を備えている。突出部29は方形に組まれており、外部からの衝撃に対して剛性を発揮するように構成されている。
The
ここで、装着部28と突出部29との間には、ゴムやウレタンなどの弾性部材25が設けられている。すなわち、装着部28と突出部29とは、弾性部材25を挟み込む形で設けられており、接着やネジ固定などによって互いに接合されている。これにより、突出部29とマガジン20との間に弾性部材25が介在することとなっている。
Here, an
このため、マガジンフット21に衝撃が加えられた場合でも、その衝撃を弾性部材25が緩衝するため、グリップ部12aなどに衝撃が伝達されず、落下時に重要部品が破損することを防止できる。また、強度を増すような構造とする必要もないため、部品の軽量化・素材重量の低減による低コスト化を実現できるとともに、機械重量・作業性・操作性を犠牲にすることもない。
For this reason, even when an impact is applied to the
なお、上記した実施形態においては、マガジンフット21をマガジン20の後端部に設けた構成で説明したが、これに限らず、例えば図7に示すように、マガジンフット21をマガジン20の中間部付近に設けた構成としてもよい。
In the embodiment described above, the
また、上記した実施形態においては、燃焼ガス式打ち込み工具で説明したが、これに限らず、圧縮空気を利用した圧縮空気駆動式打ち込み工具や、モータとバネとを利用した電動駆動式打ち込み工具などに応用してもよい。 In the above-described embodiments, the combustion gas type driving tool has been described. However, the invention is not limited thereto, and a compressed air driving type driving tool using compressed air, an electric driving type driving tool using a motor and a spring, and the like. You may apply to.
10 打ち込み工具
11 ボデーハウジング
12 グリップハウジング
12a グリップ部
13 ノーズ部
14 トリガ
20 マガジン
20a 前端部
20b 後端部
21 マガジンフット
22 弾性部
23 当接部
24 支持部
25 弾性部材
28 装着部
29 突出部
A 衝撃緩衝構造
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記ノーズ部に連続的にファスナを供給するためのマガジンと、
前記マガジンから前記ノーズ部と同じ方向に突出して設けられるマガジンフットと、
を備え、
前記マガジンフットには、落下時の衝撃を緩衝させるための衝撃緩衝構造が設けられていることを特徴とする、打ち込み工具。 A nose portion that guides the fasteners toward the workpiece,
A magazine for continuously supplying fasteners to the nose portion;
A magazine foot provided to protrude from the magazine in the same direction as the nose portion;
With
The magazine foot is provided with an impact buffering structure for buffering an impact when dropped.
前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部によって構成されていることを特徴とする、請求項1記載の打ち込み工具。 The magazine foot includes an elastic part that can be bent when subjected to an impact,
The driving tool according to claim 1, wherein the shock absorbing structure is configured by the elastic portion.
前記衝撃緩衝構造は、前記支持部及び前記当接部によって構成されていることを特徴とする、請求項1記載の打ち込み工具。 The magazine foot includes a support portion that protrudes from the magazine, and a contact portion that extends from the tip of the support portion so that the lower surface contacts the material to be driven,
The driving tool according to claim 1, wherein the shock absorbing structure includes the support portion and the contact portion.
前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されていることを特徴とする、請求項1記載の打ち込み工具。 The magazine foot comprises an elastic member on the outer surface,
The driving tool according to claim 1, wherein the shock absorbing structure is constituted by the elastic member.
前記衝撃緩衝構造は、前記弾性部材によって構成されていることを特徴とする、請求項1記載の打ち込み工具。 The magazine foot includes an elastic member at a contact portion with the magazine,
The driving tool according to claim 1, wherein the shock absorbing structure is constituted by the elastic member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011152671A JP5733068B2 (en) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | Driving tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011152671A JP5733068B2 (en) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | Driving tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013018071A true JP2013018071A (en) | 2013-01-31 |
JP5733068B2 JP5733068B2 (en) | 2015-06-10 |
Family
ID=47690034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011152671A Active JP5733068B2 (en) | 2011-07-11 | 2011-07-11 | Driving tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5733068B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018167340A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 工機ホールディングス株式会社 | Driving machine |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52165376U (en) * | 1976-06-07 | 1977-12-14 | ||
JPS57186279U (en) * | 1981-05-22 | 1982-11-26 |
-
2011
- 2011-07-11 JP JP2011152671A patent/JP5733068B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52165376U (en) * | 1976-06-07 | 1977-12-14 | ||
JPS57186279U (en) * | 1981-05-22 | 1982-11-26 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018167340A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 工機ホールディングス株式会社 | Driving machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5733068B2 (en) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8123098B2 (en) | Battery holder for a driving tool | |
KR100337989B1 (en) | Fastener driving tool for trim applications | |
AU2004253382B2 (en) | Powered nailing machine | |
US6964362B2 (en) | Shock-absorbing system for fastener driving tools | |
KR102375298B1 (en) | Driving tool | |
US7708177B2 (en) | Powder-actuated fastener-driving tool | |
JP5059610B2 (en) | Assemblies of a clamp drive tool cage and an offset upper probe | |
JP5733068B2 (en) | Driving tool | |
US11279014B2 (en) | Gas combustion type driving tool | |
CN218785542U (en) | Firing pin assembly, energy storage control mechanism and nail gun | |
JP4569252B2 (en) | Power driven nailer | |
JP5032320B2 (en) | Drive blade with auxiliary combustion chamber for combustion powered fastener drive tool | |
US20190130708A1 (en) | Tool and electric tool | |
JP4992404B2 (en) | Gas fired driving tool | |
JP5817126B2 (en) | Driving tool | |
JP5086264B2 (en) | Manually controlled gas pressure tool with real time clock | |
JP2019141938A (en) | Driving tool | |
WO2018159331A1 (en) | Hammering tool | |
JP2019077024A (en) | Tool and power tool | |
JP2019098451A (en) | Driving-in machine | |
JP7137447B2 (en) | driving tool | |
JP4221554B2 (en) | Contact member connecting mechanism of nailing machine | |
US20240300078A1 (en) | Driving tool | |
CN118617360A (en) | Driving tool | |
JP7031324B2 (en) | Gas combustion type driving tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5733068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |