JP2013008505A - Ledユニットおよび照明器具 - Google Patents

Ledユニットおよび照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013008505A
JP2013008505A JP2011139319A JP2011139319A JP2013008505A JP 2013008505 A JP2013008505 A JP 2013008505A JP 2011139319 A JP2011139319 A JP 2011139319A JP 2011139319 A JP2011139319 A JP 2011139319A JP 2013008505 A JP2013008505 A JP 2013008505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
cover
light
lighting fixture
led unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011139319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5736544B2 (ja
Inventor
Takaaki Kataoka
高明 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011139319A priority Critical patent/JP5736544B2/ja
Publication of JP2013008505A publication Critical patent/JP2013008505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5736544B2 publication Critical patent/JP5736544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】色ばらつきを防止できるLEDユニットおよび照明器具を提供する。
【解決手段】LEDユニット10および照明器具1は、LED基板11と、LED基板11上に配置された複数のLED12と、LED12の前面に配置されるカバー13とを備え、カバー13は、レンズ特性を有して、少なくとも隣接するLED12からの光を傾け、LED基板11を覆う。
【選択図】図1

Description

本発明は、光源としてLEDを有するLEDユニットおよび照明器具に関する。
従来より、LED基板と、LED基板上に実装されたLEDと、LED基板上においてLEDチップを包んで塗布させ、拡散剤を含む充填剤とを備えるLEDユニットが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1は、LEDと充填剤上に配置され、光を広い放射角で放射させるレンズ部を備える。
また、従来より、LED基板上に配置した複数のLEDを複数個ごとにトンネル状の透光カバー体で連続して覆ったLEDユニットが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特許文献2は、透光カバー体に、外側面に長手方向または短手方向に沿って複数形成する第1シリンドリカルレンズと、内側面に第1シリンドリカルレンズの形成方向と直交する方向に沿って複数形成する第2シリンドリカルレンズとを備える。
特開2011−44756号公報(図4、請求項1) 特開2010−8678号公報(図1、請求項1)
特許文献1は、LEDからの光を歪曲なしに均一な出射を行うことによって均一な光源を取得できる。
しかし、特許文献1は、LEDの個別にレンズ部が配置される。
従って、特許文献1は、コスト面で有利に製造できない。
また、特許文献1は、拡散剤を含む充填剤を用いている。
従って、特許文献1は、光学的な効率が低く、LED基板上に生じた凹凸により、引っ掛かったり、塵埃が付着したりして取り扱い性に劣る。
特許文献2は、所定距離を置きながら配置したLEDの光をLED配列方向へむらを極力無くしながら連続的に拡散発光できる。
しかし、特許文献2は、シリンドリカルレンズのない位置においては、光を拡散できずに広範囲に配光できない。
ところで、図12に示すように、特許文献1および特許文献2と同様に、複数のLED101をLED基板102に実装したLEDユニット100が提案されている。
このような従来のLEDユニット100は、照明器具150において器具本体151の中央部に有するブロックカバー152の下面に取り付けられる。
照明器具151は、器具本体151に透光セード153が取り付けられる。
図13に示すように、このような従来のLEDユニット100が駆動された際の配向は、拡散ランバーシアンである。
しかし、このような従来のLEDユニット100は、LED101に製造時のばらつきに伴う色度ばらつきの大きいことがあり、その場合、ユーザーに対して違和感を与えることがある。
特に、このような従来のLEDユニット100は、透光セード153が乳白色であったり、白壁面に投影したりした場合等に、色ばらつきが顕著である。
また、このような従来のLEDユニット100は、色ばらつきを防止するために、透光セード153とLED101とを離せば解決できる。
しかし、その場合、照明器具150が大型化してしまう。
さらに、LED101を密集して配置すれば、色ばらつきがわかり難くなる。
しかし、LED101のパッケージのサイズや発熱の観点から限界がある。
一方、このような従来の照明器具150が天井に埋め込まれたライン状のLEDユニット100を有して壁面を照射する場合、LED101により照明される壁色が異なるものとなる。
このとき、照明器具150を壁面から離れた位置に設置すれば解決できるが、空間の意匠上において好ましくなく、大きなLED出力が必要になって照明器具150が大型化してしまう。
本発明は、前述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、色ばらつきを防止できるLEDユニットおよび照明器具を提供することにある。
本発明に係るLEDユニットは、LED基板と、前記LED基板上に配置された複数のLEDと、前記LEDの前面に配置されるカバーとを備え、前記カバーは、レンズ特性を有して、少なくとも隣接する前記LEDからの光を傾け、前記LED基板を覆う。
本発明に係るLEDユニットは、前記カバーは、前記LEDからの光が入射される光入射部が、少なくとも一方向が前記LEDと前記光入射部との距離が略均等に設定される曲面である。
本発明に係るLEDユニットは、前記カバーは、前記LEDからの光と、側面を除く光出射部のなす角とにおける前記LEDから遠い方の角度が90度を超えるように設定される。
本発明に係る照明器具は、LEDユニットを装備し、前記LEDの点灯時に前記カバーの輝度が1000cd以下である。
本発明に係るLEDユニットおよび照明器具によれば、色ばらつきを防止できるという効果を奏する。
本発明に係る第1実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の斜め下方から視た分解斜視図 本発明に係る第1実施形態の照明器具の底面図 本発明に係る第1実施形態の照明器具のLEDユニットの光学的特性を説明する垂直断面図 本発明に係る第2実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の斜め下方から視た分解斜視図 本発明に係る第3実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の斜め下方から視た分解斜視図 本発明に係る第4実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の底面図 本発明に係る第4実施形態の照明器具のA−A線断面図 本発明に係る第4実施形態の照明器具のB−B線断面図 本発明に係る第5実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の一部破断底面図 本発明に係る第6実施形態のLEDユニットを装備する照明器具の一部破断底面図 本発明に係る第6実施形態の照明器具のカバーの一部破断外観斜視図 従来のLEDユニットを装備する照明器具の断面図 従来のLEDユニットの配光特性図
以下、本発明に係る複数の実施形態のLEDユニットおよび照明器具について図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1に示すように、本発明に係る第1実施形態の照明器具1に装備されるLEDユニット10は、LED基板11と、LED基板11の下面に配置された複数のLED12と、LED12の前面に配置されるカバー13とを備える。
LED基板11は、例えばガラスエポキシ樹脂製であって、四角形の板形状に形成されている。
LED基板11は、上面あるいは下面に不図示のプリント回路を有し、プリント回路が同じく不図示の電源ユニットに電気的に接続される。
LED12は、LED基板11の長手方向に配列されてLED基板11に封止される。
ここで、LED12が、白色のLEDと、電球色のLEDとをLED基板11上に混ぜて配置される場合、各光色出力を独立して制御することにより、色温度をLED12として変更できる。
従って、このような色温度が可変な場合、合成された色温度および色度のばらつきを緩和できる。
カバー13は、透光性を有する透明アクリルやポリカーボネイト等の樹脂材料を用いてLED基板11に相似する四角柱形状に形成されている。
なお、カバー13は、拡散材を微量に含有した材料で構成しても良く、あるいは、表面を凹凸処理して若干の拡散性を有するようにしてもよい。
図2に示すように、カバー13は、LED基板11上の単一のLED12に一致する位置に、半円形の横凹溝形に形成された光入射部14を有する。
光入射部14は、LED12の幅方向に長さを有し、カバー13の両側面においてそれぞれ開放される。
カバー13は、光入射部14に対向する底面に平面の光出射部15を有する。
カバー13は、単一構造にして、複数のLED12を一括して覆う。
従って、LEDユニット10は、複数のLEDを複数のカバーによりそれぞれ覆う場合と比べて、部品点数を減少でき、成型コストや組立コストを低減できる。
図3に示すように、カバー13は、LED12からの光が入射される光入射部14が、少なくとも一方向がLED12と光入射部14との距離L1が略均等に設定される曲面に形成される。
従って、カバー13は、表面反射によるロスを軽減できる。
また、カバー13は、LED12からの光と、側面を除く光出射部15とのなす角におけるLED12から遠い方の角度θ1が90度を超えるように設定される。
従って、カバー13は、例えばプリズムのように、表面で不必要に拡散させたり、表面に凹凸を有したりした場合に生ずる汚れや取扱性の悪化等がない。
このとき、側面からの光は対象外である。
なお、側面とは、カバーの最端部の表面傾き角度が変化した点より外側をさす。
次に、照明器具1の光学的特性について説明する。
電源ユニットに給電されることによりLED基板11のプリント回路を通じてLED12に給電されることによりLED12が発光する。
LED12から出射した光は、カバー13の光入射部14に入射され、カバー13内を導光して光出射部15から下方に向けて出射される。
このとき、カバー13の光入射部14に入射されたLED12からの光は、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光が交じり合う。
従って、LEDユニット10は、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和できる。
ここで、照明器具1は、LED12の点灯時にカバー13の輝度が1000cd以下に設定される。
色ばらつきは、乳白色のカバーを適用した場合に、カバーの輝度が1000cdを超えると、ユーザーの目が飽和して気づきにくいことが経験的にわかっている。
従って、照明器具1は、透明アクリルやポリカーボネイト等の樹脂材料を用いて作成されたカバー13を備えるために、色ばらつきに対して効果的である。
以上、説明した本発明に係る第1実施形態のLEDユニット10によれば、カバー13の光入射部14に入射されたLED12からの光が、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光を混合させる。
従って、LEDユニット10によれば、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
また、LEDユニット10によれば、カバー13において、LED12からの光が入射される光入射部14が、少なくとも一方向がLED12と光入射部14との距離L1が略均等に設定される曲面に形成される。
従って、LEDユニット10によれば、カバー13により、表面反射によるロスを軽減できる。
そして、LEDユニット10によれば、カバー13において、LED12からの光と、側面を除く光出射部15とのなす角におけるLED12から遠い方の角度θ1が90度を超えるように設定される。
従って、LEDユニット10によれば、カバー13が、例えばプリズムのように、表面で不必要に拡散させたり、表面に凹凸を有したりした場合に生ずる汚れや取扱性の悪化等がなく、高い品質を保持できる。
さらに、LEDユニット10によれば、単一構造のカバー13により、複数のLED12を一括して覆う。
従って、LEDユニット10によれば、LEDをそれぞれ覆うカバーを有するものと比べて、部品点数を減少でき、成型コストや組立コストを低減できる。
加えて、第1実施形態の照明器具1によれば、LED12の点灯時にカバー13の輝度が1000cd以下に設定される。
従って、照明器具1によれば、透明アクリルやポリカーボネイト等の樹脂材料を用いて作成されたカバー13を備えるために、色ばらつきを効果的に防止できる。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る第2実施形態のLEDユニットおよび照明器具について説明する。
なお、以下の各実施形態において、前述した第1実施形態と重複する構成要素や機能的に同様な構成要素については、図中に同一符号あるいは相当符号を付することによって説明を簡略化あるいは省略する。
図4に示すように、本発明に係る第2実施形態の照明器具2に装備されるLEDユニット20は、光入射部14に対向する底面に凹状の湾曲面に形成される光出射部22を有するカバー21を備える。
第2実施形態のLEDユニット20および照明器具2によれば、カバー21の光入射部14に入射されたLED12からの光が、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光が混合され、光出射部22から拡散されて出射される。
従って、LEDユニット20および照明器具2によれば、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
(第3実施形態)
次に、本発明に係る第3実施形態のLEDユニットおよび照明器具について説明する。
図5に示すように、本発明に係る第3実施形態の照明器具3に装備されるLEDユニット30は、光入射部14に対向する外面に凸状の湾曲面に形成された光出射部32を有するカバー31を備える。
第3実施形態のLEDユニット30および照明器具3によれば、カバー31の光入射部14に入射されたLED12からの光が、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光が混合され、光出射部32から拡散されて出射される。
従って、LEDユニット20および照明器具2によれば、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
(第4実施形態)
次に、本発明に係る第4実施形態のLEDユニットおよび照明器具について説明する。
図6に示すように、本発明に係る第4実施形態の照明器具4に装備されるLEDユニット40は、円形のLED基板41と、LED基板41の円周上に等間隔に配列されてLED基板41に封止された複数のLED12とを備える。
LEDユニット40は、LED基板41に相似する円形板形状のカバー42を備える。
図6におけるA−A線断面図を図7に示し、図6におけるB−B線断面図を図8に示す。
図7および図8に示すように、カバー42は、半球形状の光入射部43を有し、光入射部43に対向する底面に平面の光出射部44を有する。
第4実施形態のLEDユニット40および照明器具4によれば、カバー42の光入射部43に入射されたLED12からの光が、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光が混合され、光出射部44から出射される。
従って、LEDユニット40および照明器具4によれば、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
(第5実施形態)
次に、本発明に係る第5実施形態のLEDユニットおよび照明器具について説明する。
図9に示すように、本発明に係る第5実施形態の照明器具5に装備されるLEDユニット50は、円形のLED基板51と、LED基板51の円周上に等間隔に配列されてLED基板51に封止された外環の複数のLED52と内環の複数のLED53とを備える。
LEDユニット50は、LED基板51に相似する円形板形状のカバー54を備える。
カバー54は、半球形状の光入射部55を有し、光入射部55に対向する底面に平面の光出射部56を有する。
LEDユニット50は、外環のLED52と内環のLED53とが、同一の光色を有するが、これとは異なり、外環のLED52と内環のLED53とが、異なる光色を有してもよい。
第5実施形態のLEDユニット50および照明器具5によれば、カバー54の光入射部55に入射されたLED52,53からの光が、LED52,53の近傍において、隣り合う複数のLED52,53からの光が混合され、光出射部56から出射される。
従って、LEDユニット50および照明器具5によれば、LED52,53から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
(第6実施形態)
次に、本発明に係る第6実施形態のLEDユニットおよび照明器具について説明する。
図10に示すように、本発明に係る第6実施形態の照明器具6に装備されるLEDユニット60は、円環形状に形成されたLED基板61と、LED基板61の円周上に円環に等間隔に配列されてLED基板61に封止された複数のLED12とを備える。
LEDユニット60は、LED基板61に相似する円環形状に形成されるカバー62を備える。
図11に示すように、カバー62は、光入射部63に隣り合う底面に平面の光出射部64を有する。
ここで、カバー62は、光入射部63が半円形の凹溝形に形成されており、一方が開放されており、他方の端部が閉塞されている。
第6実施形態のLEDユニット60および照明器具6によれば、カバー62の光入射部63に入射されたLED12からの光が、LED12の近傍において、隣り合う複数のLED12からの光が混合され、光出射部64から出射される。
従って、LEDユニット60および照明器具6によれば、LED12から同じ距離における色度の偏移を緩和でき、色ばらつきを防止できる。
なお、本発明のLEDユニットおよび照明器具においてLED,LED基板等は、前述した各実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形や改良等が可能である。
1,2,3,4,5,6 照明器具
10,20,30,40,50,60 LEDユニット
11,41,51,61 LED基板
12,52,53 LED
13,21,31,42,54,62 カバー
14,43,55,63 光入射部
15,22,32,44,56,64 光出射部

Claims (4)

  1. LED基板と、
    前記LED基板上に配置された複数のLEDと、
    前記LEDの前面に配置されるカバーとを備え、
    前記カバーは、レンズ特性を有して、少なくとも隣接する前記LEDからの光を傾け、前記LED基板を覆うLEDユニット。
  2. 請求項1に記載のLEDユニットにおいて、
    前記カバーは、前記LEDからの光が入射される光入射部が、少なくとも一方向が前記LEDと前記光入射部との距離が略均等に設定される曲面であるLEDユニット。
  3. 請求項1または請求項2に記載のLEDユニットにおいて、
    前記カバーは、前記LEDからの光と、側面を除く光出射部のなす角とにおける前記LEDから遠い方の角度が90度を超えるように設定されるLEDユニット。
  4. 請求項1ないし請求項3のうちのいずれか1項に記載のLEDユニットを装備し、前記LEDの点灯時に前記カバーの輝度が1000cd以下である照明器具。
JP2011139319A 2011-06-23 2011-06-23 Ledユニットおよび照明器具 Active JP5736544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139319A JP5736544B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 Ledユニットおよび照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139319A JP5736544B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 Ledユニットおよび照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013008505A true JP2013008505A (ja) 2013-01-10
JP5736544B2 JP5736544B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=47675703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011139319A Active JP5736544B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 Ledユニットおよび照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5736544B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016194643A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 コイト電工株式会社 灯器用レンズ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002065427A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-22 Nichia Corporation Voyant lumineux del
JP2004193031A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led照明装置
JP2010165683A (ja) * 2010-02-24 2010-07-29 Sharp Corp レンズ体、光源ユニット及び照明装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002065427A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-22 Nichia Corporation Voyant lumineux del
JP2004193031A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led照明装置
JP2010165683A (ja) * 2010-02-24 2010-07-29 Sharp Corp レンズ体、光源ユニット及び照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016194643A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 コイト電工株式会社 灯器用レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5736544B2 (ja) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2476943B1 (en) Flat LED lighting device
JP5661455B2 (ja) 照明器具および照明装置
TWI752234B (zh) 具有極薄直下式背光之光學透鏡之發光裝置
JP4970172B2 (ja) 照明器具
TW201337168A (zh) 具外部透鏡之光源裝置及光源系統
JP2011159435A (ja) エッジライト式照明装置
JP2012243531A (ja) 照明器具
JP2014011043A (ja) 照明器具
JP2012114081A (ja) グレア低減照明装置
JP6292509B2 (ja) 照明装置
JP5736544B2 (ja) Ledユニットおよび照明器具
JP6327555B2 (ja) 照明器具
JP2012243680A (ja) 照明装置
JP2012243679A (ja) 照明装置
JP6121745B2 (ja) 面照明発光装置
EP3361144B1 (en) Lighting device
KR20220098713A (ko) 조명 장치
US10900637B2 (en) Lighting device
JP6272161B2 (ja) 照明装置
CN217875391U (zh) Led光源的透镜结构及led封装件
JP5449098B2 (ja) 照明装置
KR20070090323A (ko) 상향 방출형 led 렌즈 및 후면 광 유닛
JP5689370B2 (ja) 照明器具
WO2018143432A1 (ja) 面光源装置および表示装置
TWM485350U (zh) 具有蝠翼型配光曲線的燈具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140331

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5736544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151