JP2013000919A - Printing device - Google Patents
Printing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013000919A JP2013000919A JP2011131572A JP2011131572A JP2013000919A JP 2013000919 A JP2013000919 A JP 2013000919A JP 2011131572 A JP2011131572 A JP 2011131572A JP 2011131572 A JP2011131572 A JP 2011131572A JP 2013000919 A JP2013000919 A JP 2013000919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- label
- printing apparatus
- cutting blade
- adhesive portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Labeling Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、台紙無しのラベルに印字を行なう印字装置に関する。 The present invention relates to a printing apparatus for printing on a label without a mount.
近年、スーパーマーケットなどで使用される印字装置として、例えば、特許文献1(特開平8−244260号公報)に記載されているような印字装置が広く普及している。 In recent years, as a printing apparatus used in a supermarket or the like, for example, a printing apparatus described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 8-244260) has been widely used.
この印字装置は、印字領域がミシン目で区切られている長尺状のラベル用紙、ラベル用紙を搬送する搬送手段、ラベル用紙の表面に印字する印字ヘッド、ラベル用紙を挟んで印字ヘッドに対向配置されているプラテンローラ、及びラベル用紙の表面に対向する当接板によって構成されている。 This printing device has a long label paper with a print area separated by perforations, a transport means for transporting the label paper, a print head for printing on the surface of the label paper, and a print head with the label paper sandwiched between them. The platen roller and a contact plate facing the surface of the label paper.
ラベル用紙は、印字済みの先頭の印字領域の先端付近を把持して当接板に押し当てることによって、ミシン目から裂け、先頭の印字領域がラベルとして切り離される。 The label paper is torn from the perforation by gripping the vicinity of the leading end of the printed first printing area and pressing it against the contact plate, and the leading printing area is separated as a label.
しかしながら、上記のような印字装置では、印刷される情報がラベル用紙のミシン目の間隔内に収まることが前提であり、印刷される情報量に応じてラベルの長さを変更することはできない。 However, in the printing apparatus as described above, it is assumed that the information to be printed falls within the interval between the perforations of the label sheet, and the length of the label cannot be changed according to the amount of information to be printed.
ラベル用紙の使い勝手の良さという観点から視ると、印字された長さに応じてラベル用紙を切断する方式が好ましいが、その場合、ラベル用紙の糊が切断刃に付着することによる不具合が生じ易く、切断刃のメンテナンスを頻繁に行なう必要がある。 From the viewpoint of ease of use of the label paper, a method of cutting the label paper according to the printed length is preferable. However, in that case, a problem easily occurs due to the adhesive of the label paper adhering to the cutting blade. Therefore, it is necessary to frequently maintain the cutting blade.
本発明の課題は、印字された長さに応じてラベル用紙を切断する印字装置であって、切断刃への糊の付着を抑制した印字装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a printing apparatus that cuts label paper according to a printed length, and that suppresses adhesion of glue to a cutting blade.
本発明の第1観点に係る印字装置は、被印字部材に印字し、印字された長さに応じて前記被印字部材を切断刃で切断する印字装置であって、被印字部材としてのラベルと、マーク検知センサと、制御部とを備えている。ラベルは、台紙無しのラベルで、印字面の裏側の粘着面側に非粘着部および位置合わせマークが存在する。非粘着部および位置合わせマークは、送り方向と直交する幅方向へ延びている。また、非粘着部および位置合わせマークは、送り方向に沿って所定の間隔で存在する。マーク検知センサは、位置合わせマークを検知する。制御部は、マーク検知センサの検知信号を監視しながらラベルを非粘着部で切断するように切断刃の動作を制御する。 A printing apparatus according to a first aspect of the present invention is a printing apparatus that prints on a member to be printed and cuts the member to be printed with a cutting blade according to the printed length, and a label as a member to be printed. And a mark detection sensor and a control unit. The label is a label without a mount, and has a non-adhesive portion and an alignment mark on the adhesive surface side on the back side of the printing surface. The non-adhesive part and the alignment mark extend in the width direction orthogonal to the feed direction. Further, the non-adhesive portion and the alignment mark are present at predetermined intervals along the feed direction. The mark detection sensor detects the alignment mark. A control part controls operation | movement of a cutting blade so that a label may be cut | disconnected by a non-adhesive part, monitoring the detection signal of a mark detection sensor.
この印字装置では、切断刃が非粘着部を切断するように制御されるので、切断刃に粘着部の糊が付着せず、切断刃のメンテナンス回数を低減することができる。 In this printing apparatus, since the cutting blade is controlled so as to cut the non-adhesive portion, the adhesive of the adhesive portion does not adhere to the cutting blade, and the maintenance frequency of the cutting blade can be reduced.
本発明の第2観点に係る印字装置は、第1観点に係る印字装置であって、位置合わせマークの色と非粘着部の色とが異なる。 A printing apparatus according to a second aspect of the present invention is the printing apparatus according to the first aspect, wherein the color of the alignment mark is different from the color of the non-adhesive portion.
この印字装置では、例えば、マーク検知センサを反射型の光電センサとして、ラベルの進行経路上で切断刃直前に設けることによって、被粘着部だけが切断刃で切断されるようにすることができる。 In this printing apparatus, for example, by providing the mark detection sensor as a reflective photoelectric sensor immediately before the cutting blade on the traveling path of the label, only the adherend portion can be cut by the cutting blade.
本発明の第3観点に係る印字装置は、第1観点に係る印字装置であって、ラベルの粘着部に位置合わせマークが配置されている。 A printing apparatus according to a third aspect of the present invention is the printing apparatus according to the first aspect, in which an alignment mark is arranged on the adhesive portion of the label.
この印字装置では、粘着部、非粘着部、及びマークが横並びするタイプに比べて、単位長さあたりの粘着部および非粘着部の数を増やすことができるので、ラベル切断後の寸法ばらつきが抑制される。 In this printing device, the number of adhesive parts and non-adhesive parts per unit length can be increased compared to the type in which adhesive parts, non-adhesive parts, and marks are arranged side by side. Is done.
本発明の第4観点に係る印字装置は、第1観点に係る印字装置であって、ラベルの粘着部が位置合わせマークである。 A printing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the printing apparatus according to the first aspect, wherein the adhesive portion of the label is an alignment mark.
この印字装置では、粘着部をマークとして代用することによって、ラベルの製造工数の増加が抑制される。 In this printing apparatus, an increase in the number of manufacturing steps of the label is suppressed by substituting the adhesive portion as a mark.
本発明の第5観点に係る印字装置は、第4観点に係る印字装置であって、位置合わせマークが着色された糊で形成されている。 A printing apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the printing apparatus according to the fourth aspect, wherein the alignment mark is formed of colored glue.
この印字装置では、粘着部とは別に位置合わせマークを設ける必要がないので、ラベルの製造工数の増加が抑制される。 In this printing apparatus, since it is not necessary to provide an alignment mark separately from the adhesive portion, an increase in the number of manufacturing steps of the label is suppressed.
本発明の第6観点に係る印字装置は、第1観点に係る印字装置であって、非粘着部に位置合わせマークが配置されている。 A printing apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the printing apparatus according to the first aspect, and an alignment mark is arranged in the non-adhesive portion.
この印字装置では、例えば、糊を着色する方式では、ラベルメーカー側で無色糊と有色糊との間で混入を防止するための管理工数が増えるので、その分、管理コストが増加する可能性がある。これに対し、非粘着部をマークとする方式では、そのような管理は不要であるので管理コストの増加を抑制することができる。 In this printing apparatus, for example, in the method of coloring glue, since the management man-hour for preventing mixing between colorless glue and colored glue on the label maker side increases, the management cost may increase accordingly. is there. On the other hand, in the method using the non-adhesive portion as a mark, such management is not necessary, so that an increase in management cost can be suppressed.
本発明の印字装置では、切断刃が非粘着部を切断するように制御されるので、切断刃に粘着部の糊が付着せず、切断刃のメンテナンス回数を低減することができる。 In the printing apparatus of the present invention, since the cutting blade is controlled so as to cut the non-adhesive part, the adhesive of the adhesive part does not adhere to the cutting blade, and the maintenance frequency of the cutting blade can be reduced.
以下図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明の具体例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The following embodiments are specific examples of the present invention and do not limit the technical scope of the present invention.
(1)印字装置1の概略構成
図1は、本発明の一実施形態に係る印字装置1の構成図である。図1において、印字装置1は、本体部20と制御部40とを備えている。
(1) Schematic Configuration of Printing Device 1 FIG. 1 is a configuration diagram of a printing device 1 according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the printing apparatus 1 includes a
(1−1)本体部20
本体部20は、ラベルロール21、サーマルヘッド23、プラテンローラ25、切断刃27、及びマーク検知センサ29を有している。
(1-1)
The
ラベルロール21は、台紙無しのラベル用紙210が円柱状に巻かれた部材である。このラベル用紙210では、表側が印字面、その裏側が粘着面である。それゆえ、円柱状に巻かれたときに粘着面側の糊が印字面側に付着しないように、印字面にはシリコンコート処理が施こされている。また、ラベル用紙210の粘着面側には、糊が付いている粘着部211と糊がついていない非粘着部212とが形成されている(図2参照)。
The
図2は、粘着面側から視たラベル用紙210の平面図である。図2において、粘着部211と非粘着部212とは、ラベル用紙210にその長尺方向と直交する幅方向へ横切るように形成されている。粘着部211と非粘着部212とは、ラベル用紙210にその長尺方向に沿って交互に配置されている。
FIG. 2 is a plan view of the
また、粘着部211に使用されている糊は、非粘着部212とは異なる色に着色されている。このため、ラベル用紙210を送り方向に移動させながら所定の光をあてると、粘着部211と非粘着部212とではその光の反射率および吸収率が異なるので、必然的に粘着部211及び非粘着部212それぞれから反射してくる光の量が異なる。
Further, the glue used for the
本実施形態では、粘着部211の着色された糊を位置合わせ用のマークとして利用し、光電センサで構成されたマーク検知センサ29を、図1に示すようにラベル用紙210の粘着面側に対峙させ、粘着部211及び非粘着部212それぞれから反射してくる光をマーク検知センサ29に受光させている。マーク検知センサ29は、受光量の差から検知対象が粘着部211及び非粘着部212のいずれかであるか判別することができる。
In the present embodiment, the colored glue of the
サーマルヘッド23は、ラベルロール21から引き出した帯状のラベル用紙210の印字面に商品情報等を印字する。印字項目としては、例えば、品名、添加物、広告文、レジコード、バーコード、記号、単価、内容量、金額、個数、加工日、加工時刻、賞味期限、賞味時刻、カロリー、品種、保存方法、店名、住所などである。
The
プラテンローラ25は、ラベル用紙210を挟んでサーマルヘッド23に対向するように配置されている。サーマルヘッド23及びプラテンローラ25は、ラベル用紙210を間に挟み込んで、プラテンローラ25の回転駆動によってラベル用紙210を送りながら表面に所定の印字を行う。
The
切断刃27は、印字後のラベル用紙210を所定位置で切断し、切断部分から先をラベルに仕上げる。切断刃27の動作は、制御部40によって制御される。
The
(1−2)制御部40
制御部40は、表示部41、及び操作入力部43を有している。制御部40には、制御対象であるサーマルヘッド23、プラテンローラ25、切断刃27、及びマーク検知センサ29が接続されている。サーマルヘッド23によってラベル表面に印字される内容は、操作入力部43から入力された商品番号等の印字データや印字フォーマットデータ等を基に決定される。
(1-2)
The
(2)印字装置1の動作
制御部40は、プラテンローラ25を回転させてラベルロール21からラベル用紙210を引き出しながら送り出す。また、制御部40は、ラベル用紙210の表面に、操作入力部43からの入力データに基づいて決定した所定情報をサーマルヘッド23の加熱によって印字する。
(2) Operation of Printing Apparatus 1 The
さらに、制御部40は、ラベル1枚分の印字が終了した後、マーク検知センサ29を介してラベル1枚分に相当する所定数の粘着部211を監視しながら、ラベル1枚分に相当する所定数の粘着部211が移動したことを認知した時点で、切断刃27の移動刃27aを固定刃27b側へ移動させラベル用紙210を切断する。
Further, after the printing for one label is completed, the
マーク検知センサ29と移動刃27aとの距離は固定であり、ラベル1枚分の移動においてマーク検知センサ29が最後に粘着部211を検知した時点における移動刃27aの先端とラベル用紙210との交差位置が必ず非粘着部212内に収まるように、マーク検知センサ29と移動刃27aとの距離が設定されている。
The distance between the
それゆえ、切断刃27は、ラベル1枚分の両端が必ず非粘着部212となるようにラベル用紙210を切断することができる。
Therefore, the
(3)特徴
印字装置1では、台紙無しのラベル用紙210の粘着面側に、その長尺方向に沿って粘着部211と非粘着部212とが交互に配置されている。粘着部211に使用されている糊は、非粘着部212とは異なる色に着色されている。制御部40は、マーク検知センサ29によってラベル1枚分に相当する数の粘着部211を検知した時点で、切断刃27を動作させラベル用紙210を非粘着部212で切断する。それゆえ、切断刃27に粘着部211の糊が付着しない。その結果、切断刃27のメンテナンス回数を低減することができる。
(3) Features In the printing apparatus 1, the
(4)変形例
(4−1)変形例A
上記実施形態では、粘着部211の糊に有色糊が使用されることによって、粘着部211が位置合わせマークとして機能しているが、それだけに限定されない。例えば、ラベル用紙210の基紙に予め青白のラインを交互に入れ、青ラインの上側のみに糊を付ける方式でもよい。この変形例Aでは、糊に着色する手間が省ける。
(4) Modification (4-1) Modification A
In the above embodiment, the colored adhesive is used as the adhesive of the
(4−2)変形例B
また、粘着部211、非粘着部212、及び位置合わせ用の青色ラインが送り方向に交互に配列される方式でも、糊に着色する手間が省ける、但し、この場合、単位長さあたりの粘着部211および非粘着部212の数を上記実施形態と同等にする場合、粘着部211および非粘着部212の面積が小さくなる点に注意が必要である。
(4-2) Modification B
Further, even in the method in which the
(4−3)変形例C
また、粘着部211がマークである必然性はないので、非粘着部212をマークとする方式でもよい。例えば、ラベル用紙210の基紙のうち非粘着部212に相当する部分に予め青色などで色付けしておくことによって、糊に着色する手間が省ける。
(4-3) Modification C
In addition, since the
糊を着色する方式では、ラベルメーカー側で無色糊と有色糊との間で混入を防止するための管理工数が増えるので、その分、管理コストが増加する可能性がある。これに対し、非粘着部212をマークとする方式では、そのような管理は不要であるので管理コストの増加を抑制することができる。また、粘着部211では施せないマーク、例えば、微小な突起(点字)で識別させるためのマークを施すことも可能となる。
In the method of coloring the glue, the management cost for preventing the mixing between the colorless glue and the colored glue on the label maker side increases. Therefore, the management cost may increase accordingly. On the other hand, in the method using the
(4−4)変形例D
上記実施形態、および変形例A−Cは、色付きの位置合わせマークを光電センサで検知することを前提としているが、粘着部211と非粘着部212との厚みの差を検知して粘着部211と非粘着部212とを識別してもよい。
(4-4) Modification D
The above-described embodiment and modification examples AC are based on the premise that a colored alignment mark is detected by a photoelectric sensor. However, the
図3は、変形例Dに係る印字装置1のラベル用紙の粘着部211、非粘着部212、及びそれらを識別するマーク検知センサの断面図である。図3に示すように、粘着部211は、非粘着部212に比べて糊の厚さ分だけマーク検知センサに近い。
3 is a cross-sectional view of the
したがって、マーク検知センサとして、例えば、光電センサを採用することによって、粘着部211から反射してくる光の角度と非粘着部212から反射してくる光の角度との違いから、粘着部211と非粘着部212とを識別することができる。
Therefore, by adopting, for example, a photoelectric sensor as the mark detection sensor, the difference between the angle of light reflected from the
この変形例Dでは、粘着部211及び非粘着部212のいずれにも着色する必要がないので、ラベル用紙210のコスト低減を図ることができる。
In this modified example D, since it is not necessary to color any of the
以上のように、本発明によれは、切断刃への糊の付着が抑制されるので、ラベルの印字装置に限らず、粘着面を有する帯状の部材を切断して使用する機器に有用である。 As described above, according to the present invention, since the adhesion of glue to the cutting blade is suppressed, the present invention is not limited to the label printing apparatus, and is useful for an apparatus that cuts and uses a strip-shaped member having an adhesive surface. .
1 印字装置
21 ラベルローラ
27 切断刃
29 マーク検知センサ
40 制御部
210 ラベル用紙
211 粘着部
212 非粘着部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記被印字部材であって、印字面の裏側の粘着面側に、送り方向と直交する幅方向へ延びる非粘着部および位置合わせマークが前記送り方向に沿って所定の間隔で存在する台紙無しのラベルと、
前記位置合わせマークを検知するマーク検知センサと、
前記マーク検知センサの検知信号を監視しながら前記ラベルを前記非粘着部で切断するように前記切断刃の動作を制御する制御部と、
を備える、
印字装置。 In a printing apparatus that prints on a member to be printed and cuts the member to be printed with a cutting blade according to the printed length,
The non-adhesive portion and the alignment mark extending in the width direction orthogonal to the feeding direction are provided on the adhesive surface side on the back side of the printing surface on the adhesive surface side of the printing surface. Label,
A mark detection sensor for detecting the alignment mark;
A control unit for controlling the operation of the cutting blade so as to cut the label at the non-adhesive part while monitoring the detection signal of the mark detection sensor;
Comprising
Printing device.
請求項1に記載の印字装置。 The color of the alignment mark is different from the color of the non-adhesive part,
The printing apparatus according to claim 1.
請求項1に記載の印字装置。 The alignment mark is arranged on the adhesive part of the label,
The printing apparatus according to claim 1.
請求項1に記載の印字装置。 The adhesive part of the label is the alignment mark,
The printing apparatus according to claim 1.
請求項4に記載の印字装置。 The alignment mark is formed of colored glue;
The printing apparatus according to claim 4.
請求項1に記載の印字装置。 The alignment mark is arranged on the non-adhesive part,
The printing apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131572A JP2013000919A (en) | 2011-06-13 | 2011-06-13 | Printing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131572A JP2013000919A (en) | 2011-06-13 | 2011-06-13 | Printing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013000919A true JP2013000919A (en) | 2013-01-07 |
Family
ID=47670015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011131572A Pending JP2013000919A (en) | 2011-06-13 | 2011-06-13 | Printing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013000919A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020100436A (en) * | 2018-12-25 | 2020-07-02 | サッポロビール株式会社 | Label paste amount inspection device and label paste amount inspection method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171776A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Takara Pac Ltd | Linerless label by partial application of adhesive |
US20080223512A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Pitney Bowes Incorporated | Method and system for printing variable length adhesive labels |
JP2008241955A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | Label tape, tape cassette and printer |
WO2012167806A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Bixolon Europe Gmbh | Printer for printing on a tape coated with adhesive on one side |
-
2011
- 2011-06-13 JP JP2011131572A patent/JP2013000919A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171776A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Takara Pac Ltd | Linerless label by partial application of adhesive |
US20080223512A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Pitney Bowes Incorporated | Method and system for printing variable length adhesive labels |
JP2008241955A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Brother Ind Ltd | Label tape, tape cassette and printer |
WO2012167806A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Bixolon Europe Gmbh | Printer for printing on a tape coated with adhesive on one side |
JP2014519458A (en) * | 2011-06-10 | 2014-08-14 | ビクソロン・ユーロップ・ゲーエムベーハー | Printer for printing on tape coated with adhesive on one side |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020100436A (en) * | 2018-12-25 | 2020-07-02 | サッポロビール株式会社 | Label paste amount inspection device and label paste amount inspection method |
JP7285069B2 (en) | 2018-12-25 | 2023-06-01 | サッポロビール株式会社 | Label glue amount inspection device and label glue amount inspection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101081664B1 (en) | Printer for thermally sensitive adhering sheet | |
JP5074562B2 (en) | Cutter unit and printer | |
US9266355B2 (en) | Method of producing printed labels | |
JP2003316265A (en) | Conveyance and cutting method of heat-sensitive adhesive sheet and printer therefor | |
JP2010064270A (en) | Thermal printer and control method thereof | |
JP2014519458A (en) | Printer for printing on tape coated with adhesive on one side | |
JP2012183718A (en) | Thermal printer and control program thereof | |
US7478956B2 (en) | Printer for printing on both a heat-sensitive adhesive label and an ordinary label | |
US20120037295A1 (en) | Sheet material with index openings and method for making and using | |
US20060044381A1 (en) | Printer | |
JP7514977B2 (en) | Printer, printer control method and program | |
JP2013000919A (en) | Printing device | |
US20130084120A1 (en) | Hybrid printer-feeder mechanism | |
JP2014084221A (en) | Automatic position detection method and printer | |
JP5871498B2 (en) | Printing device | |
JP5871492B2 (en) | RFID paper printer | |
JP2012183672A (en) | Thermal printer and control program thereof | |
JP5681064B2 (en) | RFID recording medium issuing device, RFID recording medium issuing method, and RFID recording medium | |
JP3601814B2 (en) | Label printer | |
JP2014008679A (en) | Printer and printing method | |
JP4412638B2 (en) | Thermal activation device for heat-sensitive adhesive sheet, printer for heat-sensitive adhesive sheet | |
AU2018389811B2 (en) | Apparatus and method for printing labels | |
JP5385027B2 (en) | Bonded tag continuum and method for issuing bonded tags | |
JP2013218463A (en) | Rfid recording medium issuing device and rfid recording medium issuing method | |
JP5783871B2 (en) | RFID recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150630 |