JP2012532949A - 固体からなる直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体 - Google Patents

固体からなる直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012532949A
JP2012532949A JP2012519012A JP2012519012A JP2012532949A JP 2012532949 A JP2012532949 A JP 2012532949A JP 2012519012 A JP2012519012 A JP 2012519012A JP 2012519012 A JP2012519012 A JP 2012519012A JP 2012532949 A JP2012532949 A JP 2012532949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
caprolactone
oligo
drug delivery
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012519012A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョージ ミホフ,
ガイ ドラーイスマ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2010/054518 external-priority patent/WO2010112615A1/en
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2012532949A publication Critical patent/JP2012532949A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/664Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from hydroxy carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、モノアルキルオリゴエチレングリコール残基を含む、室温で固体の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体に関する。本発明は、さらに、上記材料を含む薬物送達製剤および薬物送達製剤の調製方法に関する。オリゴエチレングリコール残基は、メチルジエチレングリコール、メチルトリエチレングリコールまたはメチルテトラエチレングリコールからなる群より選択されることが好ましい。オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクト誘導体は、モノ−ヒドロキシ−オリゴエチレングリコールとε−カプロラクトンの反応により調製され、そこでは、モノ−ヒドロキシ−オリゴエチレングリコールは開始剤として作用する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、モノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有するオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む、室温で固体の材料に関する。本発明は、さらに、上記材料を含む薬物送達製剤および薬物送達製剤の調製方法に関する。
薬物送達においては、分子量、モルフォロジー、融点および粘度について一定の特性を有する新規な材料が引き続き求められている。極性、融点、シャープな相転移速度および徐放性を容易に調節することができる生体適合材料もまた求められている。しかしながら、上述した特性を有する従来技術による生体適合材料を見出すのは困難である。
水性媒体中の、モノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有する直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体については、Moon Suk Kimら著、「Preparation of methoxy poly(ethyleneglycol)−block−poly(caprolactone) via activated monomer mechanism and examination of micellar characterization」、polymer bulletin 55,149−156(2005)により知られている。この刊行物には、メトキシポリ(エチレングリコール)−ポリ(ε−カプロラクトン)二元ブロック共重合体、および、それから作られた水性媒体中でコアシェル構造を有するミセルが開示されている。ミセルは薬物送達の担体としての可能性があるようである。この刊行物は、ミセルの臨界濃度に及ぼすMPEGおよびPCLブロックのMwの影響を教示している。MPEGのMwは550〜2000g/molで変化し、MPEGブロックのMwが増加するとミセルの直径は減少する。
ミセルの問題点は、それらが徐放性を提供しないことである。なぜなら放出特性は形態に依存するからである。
本発明は、ヒトまたは動物の体内、特に眼内で、薬物を徐放するために使用するすることができる、新規な生体に適合し、かつ生分解性を有する材料を提供することを目的とする。
後眼部の疾病や疾患の中には視力が失わせるものがある。その例として、加齢性黄斑変性(AMD)、脈絡膜血管新生(CNV)、網膜症(例えば、糖尿病網膜症、硝子体網膜症)、網膜炎(例えば、サイトメガロウイルス(CMV)網膜炎)、ぶどう膜炎、黄斑浮腫、緑内障および神経症が挙げられる。これらの疾病や他の疾病は、眼に薬剤を注射することにより治療することができる。そうした注射は、通常、従来のシリンジおよび針を使用して人手により行われる。そうしたシリンジの使用では、医者は眼の組織に針を突き刺し、シリンジを安定に保持し、かつシリンジのプランジャーを操作して眼に薬剤を注入することが求められる。「不安定な」注入により組織が損傷するおそれがある。また、眼から針を抜くとき、薬剤の逆流が生ずるおそれもある。薬剤を眼に注入するとき、注入回数を最小限に抑えることが望ましい。
このため、溶融して例えば眼に注入することができ、注入後は体温で固化し、同時に薬剤の送達を一定時間コントロールする生体適合性および生分解性を有する材料をベースとした持続性のある薬剤放出システムが必要とされている。
したがって、本発明の目的は、分子量、結晶性、融点および粘度に関して特定の特性を有する、室温で固体の材料を見出すことにある。
より具体的には、本発明の目的は、結晶性であって、40〜80℃の範囲の融点を有し、かつ溶融温度で1〜500mPa・sの範囲の粘度を有する、室温で固体の、生体適合性および生分解性を有する材料を見出すことにある。
本発明の目的は、分子量が550g/mol未満のモノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有する直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む、室温で固体の新規な材料が見出されたことにより達成された。
ここで、そしてこれ以降、室温は温度20℃と定義する。
予期しなかったことに、この、550g/mol未満の分子量のモノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有する直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体を含む室温で固体の材料は、生体適合性、生分解性、融点、粘度の材料要件、特に徐放性を提供するという要件を満たしていることがわかった。
本発明の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体は、室温で固体であり、生体適合性および生分解性を有する。この固体材料は好ましくは40〜80℃の範囲の融点、および溶融温度において1〜500mPa・sの範囲の粘度を有する。
直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体は、殺菌することができ、殺菌後も安定性を保つ。さらに、分子量および構造が異なる種々のモノアルキルオリゴエチレングリコール残基を導入することにより、極性、生体侵食性、融点、相転移速度および薬物放出特性を極めて容易に調節することができる。さらに、直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の特性を、重合度により調節することもできる。
モノアルキルオリゴエチレングリコールの例としては、モノアルキルジエチレングリコール、モノアルキルトリエチレングリコール、モノアルキルテトラエチレングリコールまたはモノアルキルペンタエチレングリコールが挙げられる。アルキル残基は、1〜10個の炭素原子を含む直鎖または分枝アルキルからなる群から選択される。そのような直鎖または分枝アルキルの例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、またはイソブチルが挙げられる。好ましいアルキルは、メチルまたはエチルである。好ましいモノアルキルオリゴエチレングリコールは、メチルジエチレングリコール、メチルトリエチレングリコールまたはメチルテトラエチレングリコールである。
モノアルキルオリゴエチレングリコール残基は、550未満、好ましくは455g/mol未満、より好ましくは400g/mol未満、最も好ましくは250g/mol未満の分子量を有する。Mwは、DSCにより、20℃の3分間の定温、その後、毎分10℃のスキャン速度で80℃まで加熱して測定する。分子量が550g/mol未満のモノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有するオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体は、例えば疎水性の生理活性剤に対する徐放性を示すのに十分な疎水性を依然として維持することがわかった。さらに、これらの材料は、眼内注射の場合に重要な膨張傾向を示さない。モノアルキルオリゴエチレングリコール残基が550を上回るMwを有する場合、この材料は顕著に膨張するであろう。これは眼内注射などのある種の薬物送達の用途において好ましいものではない。
直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体は、溶融温度で1〜500mPa・s、好ましくは1〜200mPa・s、より好ましくは5〜100mPa・s、最も好ましくは10〜30mPa・sの溶融温度粘度を有することが好ましい。
直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体は、45〜65℃、より好ましくは50〜55℃の範囲の融点を有することが好ましい。
本発明は、さらに、直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体に加えてさらに生分解性ポリマーを含む、室温で固体の材料に関する。
生分解性ポリマーは、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリラクチド−コ−グリコリド(PLGA)、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリ(オルトエステル)、ポリ(ホスファジン)、ポリ(リン酸エステル)、オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン、ポリエチレングリコール(PEG)、ゼラチン、コラーゲン、ポリ(D、L−リシン)、またはこれらの誘導体および組み合わせからなる群より選択されるポリマーおよび/またはコポリマーおよび/またはブロックコポリマーから選択することができる。生分解性ポリマーは、また、アミド、尿素またはウレタン結合を介して脂質により官能化されたリシンジイソシアネート(LDI)から選択してもよい。リシンジイソシアネートの酸性官能基は、例えば、エチル、プロピル、ブチル、オリゴ−エチレンオキサイドまたはポリエチレンオキサイドから選択される基によって保護される。
脂質は、飽和脂肪族アルコール、脂肪族アミン、脂肪酸、コレステロールまたはステロールから選択することができる。飽和脂肪族アルコールの例としては、1−ドデカノール、1−デカノールおよび1−テトラデカノールが挙げられる。脂肪族アミンの例としては、1−デカノールアミン、1−ドデカンアミン、1−テトラデカンアミンが挙げられる。脂肪酸の例としては、デカン酸、1−ドデカン酸(ラウリン酸)および1−テトラデカン酸(ミリスチン酸)が挙げられる。脂質は、少なくとも10個の炭素原子を含む飽和脂肪族アルコール、脂肪族アミンまたは脂肪酸から選択することが好ましい。飽和脂肪族アルコール、脂肪族アミンまたは脂肪酸は12〜14個の炭素原子を含むことがより好ましい。生分解性ポリマーは脂質により官能化されたリシンジイソシアネート(LDI)から選択することが好ましい。
予期しなかったことに、本発明のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体にさらに他の生分解性ポリマーをブレンドすると、個々の化合物の生分解性に比してブレンド物の生分解性が改善されることがわかった。このことは、オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の生分解性が他の生分解性ポリマーのブレンドによって影響を受けることができるか、またはそれを調節することできることを意味する。薬物の送達では、オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の生分解性を容易に調節できることが重要である。いくつかの薬物送達の用途では、生分解速度が異なるオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を必要とすることになろう。
直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の量は、組成物の全重量に対して、10〜90重量%で変化することができ、生分解性ポリマーの量は90〜10重量%で変化することができる。好ましくは、直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の量は、組成物の全重量に対して、30〜70重量%で変化し、生分解性ポリマーの量は70〜30重量%で変化する。直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の量および生分解性ポリマーの量は、組成物が、溶融状態での低粘度、シャープな相転移および40〜80℃の融点という上記の要件を満たすように選択できることは明らかである。
本発明のブレンド物は、眼科用注射器などの薬物送達機器に有利に使用することができる。さらに、薬物送達器具に粒子、カプセルまたはナノ球体を充填することも可能である。粒子、カプセルまたはナノ球体の形態は、多孔質体、中空体、コーティング体、または非コーティングの形態から変えたものであってもよい。
本発明の室温で固体の材料は、また、さらに他の生体適合性添加剤または界面活性剤を含んでいてもよい。生体適合性界面活性剤の例としては、ポリオキサマーおよびポリソルベートが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
例えば、眼科で使用する場合、二元ブロック共重合体が生体分解性であることがさらに重要である。これは、眼内の環境に応じて、酵素作用、加水分解、イオン交換、可溶化による溶解、またはエマルジョン形成などの1つ以上の物理的または化学的分解プロセスにより、それらが長時間かけて分解することを意味する。同様に、用語「生体分解」は、そのような分解を引き起こす方法と定義される。生体侵食は2つの目的を担う。それは生理活性剤を速度を制御して放出するのみならず、ブロック共重合体が眼窩組織内に残留するのを防止する。
本発明のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体は、モノ−ヒドロキシ−オリゴエチレングリコールをε−カプロラクトンと反応させることにより調製される。モノ−ヒドロキシ−オリゴエチレングリコールは重合開始剤として作用する。この反応の一例を以下に示す。
Figure 2012532949


式中、nは5〜50、好ましくは7〜42の範囲である。
融点、溶融温度における粘度、生体適合性および親水性などのオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の物理的特性は、重合度により容易に調節することができる。
オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体の分子量は、例えば、500〜10,000g/molの範囲、好ましくは1000〜5000g/molの範囲、より好ましくは1200〜1900g/molの範囲である。
本発明は、さらに、生理活性剤および少なくとも1種の本発明のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む薬物送達製剤に関する。予期しなかったことに、徐放性を有する薬物送達製剤を提供できることがわかった。徐放性とは、少なくとも1ヶ月間、好ましくは少なくとも2ヶ月間、より好ましくは少なくとも3ヶ月間にわたって、生理活性剤を放出することを意味する。
生理活性剤の例としては、栄養剤、医薬、タンパク質およびペプチド、ワクチン、遺伝物質(ポリヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、プラスミド、DNAおよびRNAなど)、診断薬および造影剤が挙げられる。生理活性剤は、また、増殖因子(VEGF、FGF、MCP−1、PIGF、抗生物質(例えば、B−ラクタムなどのペニシリン系、クロラムフェニコール)、抗炎症性化合物、抗血栓性化合物、抗跛行薬、抗不整脈薬、抗アテローム硬化薬、抗増殖剤、抗ヒスタミン薬、抗がん剤、血管薬、眼薬、アミノ酸、ビタミン、ホルモン、神経伝達物質、神経ホルモン、酵素、信号分子および向精神薬から選択してもよい。
特定の生理活性剤または生理活性薬の例としては、精神薬(アンフェタミン、メチルフェニデート)、アルファ1アドレナリン受容体アンタゴニスト(プラゾシン、テラゾシン、ドキサゾシン、ケテンセリン、ウラピジル)、アルファ2ブロッカー(アルジニン、ニトログリセリン)、降圧剤(クロニジン、メチルドパ、モキソニジン、ヒドララジン、ミノキシジル)、ブラジキニン、アンジオテンシン受容体ブロッカー(ベナゼプリル、カプトプリル、シラゼプリル、エナラプリル、ホシノプリル、リシノプリル、ペリンドプリル、キナプリル、ラミプリル、トランドラプリル、ゾフェノプリル)、アンジオテンシン−1ブロッカー(カンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、テルミサルタン、バルサルタン)、エンドペプチダーゼ(オマパトリレート)、ベータ2アゴニスト(アセブトロール、アテノロール、ビソプロロール、セリプロロール、エスモドール、メトプロロール、ネビボロール、ベタキソロール)、ベータ2ブロッカー(カルベジロール、ラベタロール、オクスプレノロール、ピンドロール、プロパノロール)、利尿剤(クロルタリドン、クロロチアジド、エピチジド、ヒドロクロロチアジド、インダパミド、アミロリド、トリアムテレン)、カルシウムチャンネルブロッカー(アムロジピン、バルジニピン、ジルチアゼム、フェロジピン、イスラジピン、ラシジピン、レルカニジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニモジピン、ニトレンジピン、ベラパミル)、抗不整脈剤(アミオダロン、ソラトール、ジクロフェナック、エナラプリル、フレカイニド)またはシプロフロクサシン、ラタノプロスト、フルクロキサシリン、ラパマイシン、並びに類似体およびリムス(limus)誘導体、パクリタクセル、タキソール、シクロスポリン、ヘパリン、コルチコステロイド(トリアムシノロンアセトニド、デキサメタゾン、フルオシノロンアセトニド)、抗血管新生剤(iRNA、VEGFアンタゴニスト:ベバシズマブ、ラニビズマブ、ペガプタニブ)、増殖因子、ジンクフィンガー転写因子、トリクロサン、インスリン、サルブタモール、エストロゲン、ノルカンタリジン、ミクロリジル(microlidil)類似体、プロスタグランジン、スタチン、コンドロイチナーゼ、ジケトピペラジン、大環状化合物、ニューレグリン、オステオポンチン、アルカロイド、免疫抑制剤、抗体、アビジン、ビオチン、クロナゼパムが挙げられる。
特定の眼科用生理活性剤の例としては、イドクスウリジン、フェニレフリン、ピロカルピン、エゼリン、カルバコール、ホスホリンイオダイン、臭化デメカリウム、シクロペントレート、ホマトロピン、スコポラミン、エピネフリン、ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、デキサメタゾン、デキサメタゾンプレドニソル21ホスフェート(dexamethasone prednisole 21−phosphate)、酢酸プレドニソロン、フルオロメトロン、ベータ−メタゾン、トリアミシノロン、または、テトラサイクリン、クロロテトラサイクリン、バシトラシン、ネオマイシン、ポリミキシン、グラミシジン、オキシテトラサイクリン、クロラムフェニコール、ゲンタマイシン、ペニシリンおよびエリスロマイシンからなる群より選択される抗生物質が挙げられる。
本発明の薬物送達製剤は、好ましくは、Mwが1000〜5000g/molのポリカプロラクトン−トリエチレングリコール二元ブロック共重合体を含む。
本発明は、さらに、モノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有するオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を溶融させる工程、この溶融物を生理活性剤と混合する工程、およびこの混合物を一形態に成形する工程を含む薬物送達製剤の調製方法に関する。オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を40〜80℃の温度で溶融する。この溶融物を製剤の全重量に対して1〜40重量%の生理活性薬剤と混合し、例えば、タブレット、粒子、球体またはロッドに成形する。溶融物は、製剤の全重量に対して5〜35重量%の生理活性剤と混合することが好ましい。得られたタブレット、粒子、球体またはロッドは、注射器などの薬物送達用医療機器で使用することができる。注射器で使用する場合、タブレットまたは粒子を注射の直前に溶融するが、注射後、体温で固化するであろう。本発明の固形材料を押し出すことも可能なことは言うまでもない。
さらに、粒子またはタブレットは、例えば、(ラピッドプロトタイピングした)スカフォールド、コーティング、パッチ、複合材料、ゲルまたはプラスター中に含有させることができる。粒子またはタブレットは、また、スプレーしたり、埋め込んだり、あるいは吸収させたりすることもできる。マイクロ粒子やナノ粒子などの粒子は、一般に、平均径が約10nm〜1000マイクロメートルの範囲の球形粒子として受け入れられている。好ましい平均径は意図する用途に依存する。例えば、注射薬物送達システム、特に、血管内薬物送達システムで粒子を使用する場合、平均直径は10μm以下、特に1〜10μmが望ましいであろう。平均直径が800nm未満、特に500nm以下の粒子は、細胞内使用の目的に有用であると考えられる。他の用途では、より大きい寸法、例えば1〜100μmまたは10〜100μmの範囲の直径が望ましいであろう。特に、本明細書で用いられる粒子直径は、標準物質としてUHMW−PE(0.02〜0.04μm)を使用するLST 230 Series Laser Diffraction Particle size analyzer(Beckman Coulter)により測定される直径である。粒子径分布はフラウンホーファー回折データから推定され、体積(%)で示される。粒子があまりに微細な場合、あるいはそれらの光学特性により光散乱で解析できない場合、走査型電子顕微鏡(SEM)または透過型電子顕微鏡(TEM)を使用することができる。
本発明はさらに、本発明のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体、または薬物送達製剤を含むコーティングおよび埋め込み機器に関する。
PCL1600−TEGMME中のフルオレセインの平均放出量(n=3) PCL1600−TEGMME中のディスパースレッドの平均放出量(n=3) PCL1600−TEGMMEからの生理活性剤の放出量 PCL−1600−TEGMMEのインビトロ侵食 PCL1300−TEGMMEの定常剪断速度スイープ PCL1300−TEGMMEの温度スイープにおける動粘度、結晶化および溶融 PCL−TEG/C12−LDIブレンド物のインビトロ侵食試験
次に、以下の実施例により本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[方法]
− 融点は、材料を精秤し、アルミニウム製のパンに入れることにより測定した。Mettler 822e熱流束示差走査熱量計を使用し、以下の方法により熱挙動を評価した。
10℃/minで−20℃から85℃へ、定温3分間 (加熱1)
10℃/minで85℃から−20℃へ、定温3分間 (冷却)
10℃/minで−20℃から85℃へ、定温3分間 (加熱2)
− 粘度は、溶融試料について、Physica MCR501−1レオメーターにより、DoubleGAPジオメトリー(直径26.66、同心度7μmのDG26,7)を使用して測定した。
[実施例1:PCLの合成―トリエチレングリコールモノメチルエーテル(TEGMME)により開始されるPCL−1600−TEGMMEの合成]
10.81gのトリエチレングリコールモノメチルエーテルを90.04gのε−カプロラクトンと共に250ml丸底フラスコに入れた。329mg。フラスコを不活性雰囲気下に置き、150℃に加熱し、均一な混合物が生成するまで撹拌した。この時点で、新たに調製したSn(II)オクトエート触媒のヘキサン溶液1mLを加えた(C(catalyst)=33g/L)。撹拌および加熱をさらに16時間継続して行い、反応を進行させた。完結後、反応混合物を室温にまで冷却した。材料は、追加の精製を行う必要はなく、そのまま使用した。
1H−NMR用試料をCDCl中で調製したが、顕著な不純物は検出されなかった。
Mw(NMR)=1590g/mol
融点:51.2℃(1590g/mol)
[実施例2:PCL−1600−TEGMMEからのフルオレセインおよびディスパースレッドの放出]
実施例1で合成したPCL1600−TEGMMEの溶融物にUV−VIS吸収染料を混合し、その後、冷却し固化させて、試験品を調製した。染料としてフルオレセインまたはディスパースレッドを使用し、全質量に対して0.5〜30重量%の範囲で材料と混合した。
得られた重さ約12mgのタブレットを、1ミリリットルのリン酸緩衝食塩水(フルオレセイン含有材料用)および0.4%のドデシル硫酸ナトリウムを含むリン酸緩衝食塩水(ディスパースレッド含有材料用)中に入れた。所与の時刻に、緩衝溶液を除去し、UV分光法により染料含有量を測定した。タブレットは、次の交換時刻まで新鮮な緩衝溶液中に置いた。
得られた放出曲線を図1および2に示す。
[実施例3:PCL−1600−TEGMMEからの生理活性剤の放出]
PCL−1600−TEGMMEの溶融物に生理活性薬剤を混合し、その後、混合物を型内で冷却し固化させて、タブレットを調製した。PCL−1600−TEGMMEの質量に対する治療薬の割合は10重量%とした。得られた重さ約12mgのタブレットを5ミリリットルのリン酸緩衝食塩水中に入れ、37℃、100rpmで振盪した。特定の時刻に緩衝液を完全に交換する。HPLCバイアル中で、容積900μlの緩衝液を600μlのアセトニトリルと混合し、HPLCで分析して薬剤濃度を測定する。
得られた放出曲線を図3に示す。
[実施例4:インビトロでのPCL−1600−TEGMMEの侵食]
流量7.5ml/min、37℃のPBS連続流れシステム中で、PCL−1600−TEGMMEタブレットの重量損失を観察した。すなわち、10個のタブレットをガラスフィルター(直径10mm、孔隙率1)内に入れ、底部から穏やかな流れを当てた。容積1リットルのPBSを1週間再循環させた後、試料をガラスフィルターから取り出し、DI水中で3回洗浄し、真空下、30℃で40時間乾燥させた。重量を記録し、侵食試験のために試料を再び流れシステムに移した。得られたグラフを図4に示す。
[実施例5:PCL1300−TEGMMEの定常剪断速度スイープおよび温度スイープ]
DoubleGAPジオメトリー(直径26.66、同心度7μmのDG26,7)を使用するPhysica MCR501−1レオメーターにより、溶融試料を使用してPCL1300−TEGMMEの粘度を測定した。次の測定を実施した:
65℃における定常速度スイープ(0.1〜10000s−1)。
次の、65から30へ、そして30から65℃に戻す温度スイープ(歪み0.1%、周波数10rad/sの振動下、冷却/加熱速度1℃min−1)。
結果を図5および図6に示す。
[実施例6:PCL−TEG/C12−LDIブレンド物の調製]
0.9gのPCL−TEGと2.1gのC12−LDIを秤量して1個のサンプルバイアル中に入れ、物質が溶融するまで80℃に加熱した。溶融物をボルテックスで1分間混合し、型に注いで固化させた。
[実施例7]
2.1gのPCL−TEGと0.9gのC12−LDIを秤量して1個のサンプルバイアル中に入れ、物質が溶融するまで80℃に加熱した。溶融物をボルテックスミキサーで1分間混合し、型に注いで固化させた。
[実施例8:PCL−TEG/C12−LDIブレンド物のインビトロ侵食試験]
C12−LDIおよびPCL−TEGの純物質と、それらの純物質の30/70(重量%/重量%)および70/30(重量%/重量%)の比のブレンド物について、インビトロ流れ侵食を測定した。C12−LDI純物質は、PCL−TEGに比べ、非常にゆっくりと侵食される。PCL−TEGは70日後に28重量%損失し、一方、C12−LDIは同時間後の損失は僅か3重量%であった。2つの物質のブレンド物では、両純物質の中間で、PCL−TEGの含有率に応じた侵食を示す。
結果を図7に示す。

Claims (15)

  1. DSCにより測定される分子量が550g/mol未満のモノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有する、直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  2. 前記モノアルキルオリゴエチレングリコールの分子量が455g/mol未満である、請求項1に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  3. 前記モノアルキルオリゴエチレングリコール残基が、メチルジエチレングリコール、メチルトリエチレングリコールまたはメチルテトラエチレングリコールからなる群より選択される、請求項1または2に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  4. 40〜80℃の融点を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  5. 溶融温度で1〜500mPa・sの粘度を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  6. 生分解性ポリマーをさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  7. 前記生分解性ポリマーが、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリラクチド−コ−グリコリド(PLGA)、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリ(オルトエステル)、ポリ(ホスファジン)、ポリ(リン酸エステル)、ポリエチレングリコール(PEG)、ゼラチン、コラーゲン、ポリ(D、L−リシン)、またはこれらの誘導体および組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を含む室温で固体の材料。
  8. 生理活性剤と、少なくとも1種の請求項1〜7のいずれか一項に記載のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体とを含む薬物送達製剤。
  9. 前記生理活性剤が眼科用生理活性剤である、請求項8に記載の薬物送達製剤。
  10. 前記オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体が、Mw1000〜5000g/molのポリカプロラクトン−トリエチレングリコール二元ブロック共重合体である、請求項8に記載の薬物送達製剤。
  11. 請求項8〜10のいずれか一項に記載の薬物送達製剤の調製方法であって、モノアルキルオリゴエチレングリコール残基を有する前記オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体を溶融させる工程、前記溶融物を生理活性剤と混合する工程、および前記混合物を一形態に成形する工程を含む方法。
    を含む方法。
  12. 前記形態が、タブレット、ロッド、球体または粒子である、請求項11に記載の方法。
  13. 眼内の薬物送達用注入機器における請求項8〜10のいずれか一項に記載の薬物送達製剤の使用。
  14. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体、あるいは請求項8〜10のいずれか一項に記載の薬物送達製剤を含むコーティング。
  15. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のオリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン二元ブロック共重合体、あるいは請求項8〜10のいずれか一項に記載の薬物送達製剤を含む埋め込み機器。
JP2012519012A 2009-07-09 2010-07-09 固体からなる直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体 Withdrawn JP2012532949A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09165069.7 2009-07-09
EP09165069 2009-07-09
EPPCT/EP2010/054518 2010-04-06
PCT/EP2010/054518 WO2010112615A1 (en) 2009-04-03 2010-04-06 Lysine derivatives functionalised with lipids
PCT/EP2010/059901 WO2011004010A1 (en) 2009-07-09 2010-07-09 Solid linear oligo-or poly-e-caprolactone derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012532949A true JP2012532949A (ja) 2012-12-20

Family

ID=41202793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012519012A Withdrawn JP2012532949A (ja) 2009-07-09 2010-07-09 固体からなる直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120177703A1 (ja)
EP (1) EP2451859A1 (ja)
JP (1) JP2012532949A (ja)
CN (1) CN102471469A (ja)
CA (1) CA2767260A1 (ja)
WO (1) WO2011004010A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014221731A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 学校法人 関西大学 温度応答性生分解性高分子組成物及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101603A (en) * 1976-05-26 1978-07-18 Union Carbide Corporation High solids coating compositions
GB9411791D0 (en) * 1994-06-13 1994-08-03 Zeneca Ltd Compound, preparation and use
ES2230780T3 (es) * 1999-08-18 2005-05-01 Christian Dr. Med. Jurgens Copolilactidos resorbibles y su empleo.
AU3649502A (en) * 2000-11-29 2002-06-11 Oculex Pharm Inc Methods for reducing or preventing transplant rejection in the eye and intraocular implants for use therefor
US7169404B2 (en) * 2003-07-30 2007-01-30 Advanced Cardiovasular Systems, Inc. Biologically absorbable coatings for implantable devices and methods for fabricating the same
US7820732B2 (en) * 2004-04-30 2010-10-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods for modulating thermal and mechanical properties of coatings on implantable devices
KR100668046B1 (ko) * 2006-03-15 2007-01-16 한국화학연구원 생체적합성 및 온도감응성의 폴리에틸렌글리콜/폴리에스터블록 공중합체 및 이의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014221731A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 学校法人 関西大学 温度応答性生分解性高分子組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2767260A1 (en) 2011-01-13
WO2011004010A1 (en) 2011-01-13
EP2451859A1 (en) 2012-05-16
CN102471469A (zh) 2012-05-23
US20120177703A1 (en) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9873764B2 (en) Particles comprising polyesteramide copolymers for drug delivery
JP5842270B2 (ja) ミセル組成物およびその調製方法
US20040077780A1 (en) Thermogelling oligopeptide polymers
JP2004525194A (ja) 熱でゲル化する生分解性重合体水溶液
US10888531B2 (en) Drug delivery system for delivery of acid sensitivity drugs
US10538864B2 (en) Fibers comprising polyesteramide copolymers for drug delivery
WO2017015616A1 (en) Ocular protein delivery
CA3054084A1 (en) Biodegradable drug-polymer conjugate
JP2012532949A (ja) 固体からなる直鎖状オリゴ−またはポリ−ε−カプロラクトン誘導体
EP3702394B1 (en) Fibers comprising polyesteramide copolymers for drug delivery
CN103649152A (zh) 可生物再吸收微粒
WO2010112615A1 (en) Lysine derivatives functionalised with lipids
CA3023330C (en) Liquid injectable copolymer
JP2023500035A (ja) 高いガラス転移温度を有するポリエステルアミドコポリマー
CA3213838A1 (en) Formulations comprising a therapeutic protein and at least one stabilizer
WO2023177300A1 (en) Biodegradable thermoplastic poly(ortho ester) based multiblock copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131001