JP2012524951A - ホームネットワーク、ホームネットワーク間での装置情報共有方法、及びホームネットワークシステム - Google Patents
ホームネットワーク、ホームネットワーク間での装置情報共有方法、及びホームネットワークシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012524951A JP2012524951A JP2012507585A JP2012507585A JP2012524951A JP 2012524951 A JP2012524951 A JP 2012524951A JP 2012507585 A JP2012507585 A JP 2012507585A JP 2012507585 A JP2012507585 A JP 2012507585A JP 2012524951 A JP2012524951 A JP 2012524951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- home network
- device information
- access policy
- home
- access
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2816—Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
- H04L12/2821—Avoiding conflicts related to the use of home appliances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/22—Arrangements for preventing the taking of data from a data transmission channel without authorisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/283—Processing of data at an internetworking point of a home automation network
- H04L12/2832—Interconnection of the control functionalities between home networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/20—Network architectures or network communication protocols for network security for managing network security; network security policies in general
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
第1のホームネットワークと、
第1のホームネットワークとの間に確立された第1のセキュアチャネルを有する第2のホームネットワークであって、第1のホームネットワークのアクセスポリシー及び装置情報を第1のセキュアチャネルを介して取得し、前記装置情報を前記アクセスポリシーに従って、第2のホームネットワークとの間に確立された第2のセキュアチャネルを有する第3のホームネットワークに提供する、第2のホームネットワークと
を含む、ホームネットワークシステムを提供する。
第1のホームネットワークによって送信されたアクセスポリシー及び装置情報を取得し、
第3のホームネットワークによってアクセス可能な装置を、前記アクセスポリシーに従って判定し、
前記アクセス可能な装置の情報を、第3のホームネットワークに提供すること、を含む。
第1のホームネットワークのアクセスポリシー及び装置情報を、第1のセキュアチャネルを介して取得するように構成された、取得モジュールと、
第3のホームネットワークがアクセスすることを、第1のホームネットワークが許可する装置を、第1のホームネットワークのアクセスポリシーに従って判定するように構成された、判定モジュールと、
判定モジュールによって判定された装置の情報を、第3のホームネットワークに、第2のセキュアチャネルを介して提供するように構成された、提供モジュールと、
を含む、ホームネットワークを提供する。
第1のホームネットワークと、
第1のホームネットワークとの間に確立された第1のセキュアチャネルを有する、第2のホームネットワークであって、第1のホームネットワークのアクセスポリシー及び装置情報を、第1のセキュアチャネルを介して取得し、装置情報をアクセスポリシーに従って、第2のホームネットワークとの間に確立された第2のセキュアチャネルを有する第3のホームネットワークに提供する、第2のホームネットワークとを含む。
AddPoliciesと命名されてもよい、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)制御コマンドが追加される。第1のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第2のホームネットワークの特定のサービスにアクセスポリシーを追加し、このサービスはRADASyncであってもよい。
AddPoliciesの入力パラメータIDは文字列型で、省略可能(オプショナル)なパラメータであり、第1のホームネットワーク内の装置の識別情報(ID)、又はアクセスポリシーを提供するホームネットワークのIDであってもよい。
第2のホームネットワークは、UPnP制御コマンドを起動することによって、第1のホームネットワークからのアクセスポリシーを要求する。
出力パラメータAccessPoliciesは文字列型であり、出力パラメータAccessPoliciesの値は、XMLフォーマットでのアクセスポリシーの特定の記述であってもよい。
出力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、出力パラメータIDに対応するステータス変数は、第1のホームネットワーク内の装置のID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
AddRemoteDevicesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第2のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第3のホームネットワークの特定のサービスに装置情報を追加し、このサービスはRADASyncであってもよい。
入力パラメータDeviceListは文字列型であり、入力パラメータDeviceListの値は、XMLフォーマットでの装置情報の記述であってもよい。
入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、第1のホームネットワーク内の装置のID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
第3のホームネットワークは、UPnP制御コマンドを起動することによって、第2のホームネットワークからの装置情報を要求する。
入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、入力パラメータIDの値は、第3のホームネットワーク内の装置情報に対応する装置ID、又は第3のホームネットワークのIDであってもよい。
出力パラメータDeviceListは文字列型であり、出力パラメータDeviceListの値は、XMLフォーマットでの装置情報の特定の記述であってもよい。
出力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、出力パラメータIDの値は、第1のホームネットワーク内の装置情報に対応する装置ID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
(1)第3のホームネットワークが、第1のホームネットワーク内の装置にアクセスすることを許可されるかどうか、及び
(2)第3のホームネットワークが、第1のホームネットワーク内の装置にアクセスすることを許可される場合、アクセスされることが許可される装置のID、及び第3のホームネットワークのID。
2)deviceInfoは、第1のホームネットワーク内の共有可能な装置情報を記述し、これは、装置のID及びその他の記述情報と、装置にアクセスすることが可能なホームネットワークのID「credentialID」とを含む。この実施形態では、2つの内部装置がリストされており、装置ID「abcd1234−11a1−22b2−c333−01001d12e001」の装置は、「home c」に等しい「credentialID」を有する第3のホームネットワークによってアクセスされてもよい。
AddPoliciesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第1のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第2のホームネットワークの特定のサービスにアクセスポリシーを追加し、このサービスはRADASyncであってもよい。
入力パラメータAccessPoliciesは文字列型であり、入力パラメータAccessPoliciesの値は、XMLフォーマットでのアクセスポリシーの記述であってもよい。
AddPoliciesの入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、第1のホームネットワーク内の装置のID、又はアクセスポリシーを提供するホームネットワークのIDであってもよい。
第2のホームネットワークは、UPnP制御コマンドを起動することによって、第1のホームネットワークからのアクセスポリシーを要求する。
入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、入力パラメータIDの値は、第2のホームネットワーク内の装置のID、又は第2のホームネットワークのIDであってもよい。
出力パラメータAccessPoliciesは文字列型であり、出力パラメータAccessPoliciesの値は、XMLフォーマットでのアクセスポリシーの特定の記述であってもよい。
出力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、出力パラメータIDの対応するステータス変数は、第1のホームネットワーク内の装置のID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
AddRemoteDevicesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第2のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第3のホームネットワークの特定のサービスに装置情報を追加し、このサービスはRADASyncであってもよい。
入力パラメータDeviceListは文字列型であり、入力パラメータDeviceListの値は、XMLフォーマットでの装置情報の記述であってもよい。
入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、第1のホームネットワーク内の装置のID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
第3のホームネットワークは、UPnP制御コマンドを起動することによって、第2のホームネットワークからの装置情報を要求する。
入力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、入力パラメータIDの値は、第3のホームネットワーク内の装置情報に対応する装置ID、又は第3のホームネットワークのIDであってもよい。
出力パラメータDeviceListは文字列型であり、出力パラメータDeviceListの値は、XMLフォーマットでの装置情報の特定の記述であってもよい。
出力パラメータIDは文字列型で、省略可能なパラメータであり、出力パラメータIDの値は、第1のホームネットワーク内の装置情報に対応する装置ID、又は第1のホームネットワークのIDであってもよい。
AddPoliciesと命名されてもよい、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)制御コマンドが追加される。第1のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第2のホームネットワークの特定のサービスにアクセスポリシーを追加し、このサービスはRADARSyncであってもよい。
AddRemoteDevicesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第2のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第3のホームネットワークの特定のサービスに装置情報を追加し、このサービスはRADARSyncであってもよい。
AddPoliciesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第1のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第2のホームネットワークの特定のサービスにアクセスポリシーを追加し、このサービスはRADARSyncであってもよい。
AddRemoteDevicesと命名されてもよい、UPnP制御コマンドが追加される。第2のホームネットワークは、このコマンドを起動することによって、第3のホームネットワークの特定のサービスに装置情報を追加し、このサービスはRADARSyncであってもよい。
Claims (13)
- 第1のホームネットワークと、
前記第1のホームネットワークとの間に確立された第1のセキュアチャネルを有する、第2のホームネットワークであって、前記第1のホームネットワークのアクセスポリシー及び装置情報を前記第1のセキュアチャネルを介して取得し、前記装置情報を前記アクセスポリシーに従って、前記第2のホームネットワークとの間に確立された第2のセキュアチャネルを有する第3のホームネットワークに提供するように構成された、第2のホームネットワークと
を備える、ホームネットワークシステム。 - 前記第2のホームネットワークは、
前記第1のセキュアチャネルを介して、前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報を取得するように構成された、取得モジュールと、
前記第3のホームネットワークがアクセスすることを、前記第1のホームネットワークが許可する装置を、前記アクセスポリシーに従って判定するように構成された、判定モジュールと、
前記判定モジュールによって判定された前記装置の情報を前記第3のホームネットワークに、前記第2のセキュアチャネルを介して提供するように構成された、提供モジュールと
を備える、請求項1に記載のホームネットワークシステム。 - 前記第2のホームネットワークは、
前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報を、前記第1のセキュアチャネルを介して受信するように構成された、受信モジュールと、
前記第3のホームネットワークがアクセスすることを、前記第1のホームネットワークが許可する装置を、前記アクセスポリシーに従って判定するように構成された、判定モジュールと、
前記判定モジュールによって判定された前記装置の情報を、前記第3のホームネットワークに、前記第2のセキュアチャネルを介して提供するように構成された、提供モジュールと
を備える、請求項1に記載のホームネットワークシステム。 - 前記第1のホームネットワークは、
前記アクセスポリシー及び前記装置情報を記憶するように構成された記憶モジュールと、
前記アクセスポリシー及び前記装置情報のアドレスを前記第2のホームネットワークに、前記第1のセキュアチャネルを介して送信するように構成された、送信モジュールと
を備え、
前記取得モジュールは、前記記憶モジュールに記憶された前記アクセスポリシー及び前記装置情報を、前記アクセスポリシー及び前記装置情報の記憶アドレスに従って、前記第1のセキュアチャネルを介して取得するように構成される、
請求項2に記載のホームネットワークシステム。 - 前記アクセスポリシーは、前記第3のホームネットワークが前記第1のホームネットワーク内の装置にアクセスする権利を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のホームネットワークシステム。
- 第1のホームネットワークによって送信されたアクセスポリシー及び装置情報を取得し、
前記アクセスポリシーに従って、第3のホームネットワークによってアクセス可能な装置を判定し、
アクセス可能な装置の情報を前記第3のホームネットワークに提供すること
を含む、ホームネットワーク間で装置情報を共有する方法。 - 前記アクセスポリシーは、前記第3のホームネットワークが前記第1のホームネットワーク内の装置にアクセスする権利を含む、請求項6に記載のホームネットワーク間で装置情報を共有する方法。
- 前記第1のホームネットワークによって送信された前記アクセスポリシー及び前記装置情報を取得することは、
前記第1のホームネットワークによって送信された前記アクセスポリシー及び前記装置情報を受信し、
前記第1のホームネットワークによって送信された前記アクセスポリシー及び前記装置情報の記憶アドレス情報を受信し、
前記記憶アドレス情報に従って、前記アクセスポリシー及び前記装置情報を取得すること
を含む、請求項6に記載のホームネットワーク間で装置情報を共有する方法。 - 前記第3のホームネットワークによって前記アクセス可能な装置の情報に従って送信された、前記装置にアクセスするためのアクセスリクエストを受信し、
前記アクセスリクエストを前記第1のホームネットワークに転送し、
前記第1のホームネットワークから、前記アクセスリクエストに従って生成された応答を受信し、前記応答を前記第3のホームネットワークに転送すること
を更に含む、請求項6〜8のいずれか一項に記載のホームネットワーク間で装置情報を共有する方法。 - 第1のホームネットワークのアクセスポリシー及び装置情報を、第1のセキュアチャネルを介して取得するように構成された、取得モジュールと、
第3のホームネットワークがアクセスすることを、前記第1のホームネットワークが許可する装置を、前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシーに従って判定するように構成された、判定モジュールと、
前記判定モジュールによって判定された前記装置の情報を、前記第3のホームネットワークに、第2のセキュアチャネルを介して提供するように構成された、提供モジュールと
を備える、ホームネットワーク。 - 前記取得モジュールは、
前記第1のホームネットワークによって送信された前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報を、前記第1のセキュアチャネルを介して受信するように、又は、
前記第1のホームネットワークによって送信された前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報の記憶アドレスを受信し、前記第1のホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報を前記記憶アドレスに従って取得するように
構成される、請求項10に記載のホームネットワーク。 - 前記ホームネットワーク自体のアクセスポリシー及び装置情報を、前記ホームネットワークとの間に確立されたセキュアチャネルを有する他のホームネットワークに送信するように構成された、送信モジュール
を更に備える、請求項10又は11に記載のホームネットワーク。 - 前記ホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報を記憶するように構成された記憶モジュール
を更に備え、
前記送信モジュールは、前記ホームネットワークの前記アクセスポリシー及び前記装置情報の前記記憶アドレスを、前記ホームネットワークとの間に確立された前記セキュアチャネルを有する前記他のホームネットワークに送信するように構成される、
請求項12に記載のホームネットワーク。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200910139236.2A CN101873303B (zh) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 一种家庭网络、家庭网络间设备信息共享方法及家庭网络系统 |
CN200910139236.2 | 2009-04-27 | ||
PCT/CN2010/071903 WO2010124564A1 (zh) | 2009-04-27 | 2010-04-20 | 一种家庭网络、家庭网络间设备信息共享方法及家庭网络系统 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012524951A true JP2012524951A (ja) | 2012-10-18 |
JP5586689B2 JP5586689B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=42997968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012507585A Active JP5586689B2 (ja) | 2009-04-27 | 2010-04-20 | ホームネットワーク、ホームネットワーク間での装置情報共有方法、及びホームネットワークシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9331863B2 (ja) |
EP (1) | EP2426864B1 (ja) |
JP (1) | JP5586689B2 (ja) |
KR (1) | KR101355056B1 (ja) |
CN (1) | CN101873303B (ja) |
WO (1) | WO2010124564A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2485162A1 (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-08 | Thomson Licensing | Method of sharing data in a home network and apparatus implementing the method |
KR101951908B1 (ko) | 2012-10-18 | 2019-04-25 | 한국전자통신연구원 | 로봇 소프트웨어 컴포넌트를 위한 디바이스 공유 장치 및 방법 |
US9154377B1 (en) * | 2013-02-26 | 2015-10-06 | Symantec Corporation | Systems and methods for managing devices across disconnected environments |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001007836A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ホームネットワーク間接続装置 |
JP2004334610A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nec Corp | ローカルネットワーク管理サービス提供方法 |
JP2005503596A (ja) * | 2001-01-29 | 2005-02-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | リソース共有システムと方法 |
JP2005222399A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Kansai Electric Power Co Inc:The | グリッドコンピューティングシステム |
CN101212384A (zh) * | 2006-12-31 | 2008-07-02 | 华为技术有限公司 | 实现家庭网络互联的方法、系统及设备 |
US20100161818A1 (en) * | 2008-12-23 | 2010-06-24 | Accenture Global Services Gmbh | Enhanced content sharing framework |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7263552B2 (en) * | 2001-03-30 | 2007-08-28 | Intel Corporation | Method and apparatus for discovering network topology |
CN1747422A (zh) * | 2004-09-07 | 2006-03-15 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 家庭网络系统和其登录新设备的登录装置及其登录方法 |
EP1708447A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-04 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Method and apparatus for communicating information between devices |
US7921194B2 (en) | 2006-03-09 | 2011-04-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for remote access to universal plug and play devices |
CN101064628B (zh) * | 2006-04-28 | 2011-02-02 | 华为技术有限公司 | 家庭网络设备安全管理系统及方法 |
KR20080000310A (ko) * | 2006-06-27 | 2008-01-02 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 홈네트워크 간의 정보 공유 시스템 및 정보 공유 방법,그리고 정보 공유 생성 방법 |
-
2009
- 2009-04-27 CN CN200910139236.2A patent/CN101873303B/zh active Active
-
2010
- 2010-04-20 KR KR1020117027325A patent/KR101355056B1/ko active IP Right Grant
- 2010-04-20 JP JP2012507585A patent/JP5586689B2/ja active Active
- 2010-04-20 EP EP10769253.5A patent/EP2426864B1/en active Active
- 2010-04-20 WO PCT/CN2010/071903 patent/WO2010124564A1/zh active Application Filing
-
2011
- 2011-10-27 US US13/283,178 patent/US9331863B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001007836A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ホームネットワーク間接続装置 |
JP2005503596A (ja) * | 2001-01-29 | 2005-02-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | リソース共有システムと方法 |
JP2004334610A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Nec Corp | ローカルネットワーク管理サービス提供方法 |
JP2005222399A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Kansai Electric Power Co Inc:The | グリッドコンピューティングシステム |
CN101212384A (zh) * | 2006-12-31 | 2008-07-02 | 华为技术有限公司 | 实现家庭网络互联的方法、系统及设备 |
US20100161818A1 (en) * | 2008-12-23 | 2010-06-24 | Accenture Global Services Gmbh | Enhanced content sharing framework |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
CSNG200900027009; 武藤 大悟: 'ルールベースアクセス制御機能を持つDLNA情報家電の遠隔共有支援機構' 情報処理学会論文誌 論文誌ジャーナル[CD-ROM] Vol.49,No.12, 20081215, 第3985-3996頁, 社団法人情報処理学会 * |
CSNJ200910096125; 深見 公彦: 'ホームネットワーク間接続における発信者番号を用いたアクセス認可方式' 電子情報通信学会2008年総合大会講演論文集 通信2 PROCEEDINGS OF THE 2008 IEICE GENERAL CONFEREN , 20080305, 第125頁, 電子情報通信学会 * |
JPN6013033108; Rafiqul Chowdhury et.al.: 'Interconnecting multiple home networks services' Proceedings of ICT 2008 , 20080616, p.1-7, IEEE * |
JPN6014010435; 武藤 大悟: 'ルールベースアクセス制御機能を持つDLNA情報家電の遠隔共有支援機構' 情報処理学会論文誌 論文誌ジャーナル[CD-ROM] Vol.49,No.12, 20081215, 第3985-3996頁, 社団法人情報処理学会 * |
JPN6014010437; 深見 公彦: 'ホームネットワーク間接続における発信者番号を用いたアクセス認可方式' 電子情報通信学会2008年総合大会講演論文集 通信2 PROCEEDINGS OF THE 2008 IEICE GENERAL CONFEREN , 20080305, 第125頁, 電子情報通信学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2426864B1 (en) | 2016-06-22 |
US20120042074A1 (en) | 2012-02-16 |
CN101873303A (zh) | 2010-10-27 |
US9331863B2 (en) | 2016-05-03 |
WO2010124564A1 (zh) | 2010-11-04 |
JP5586689B2 (ja) | 2014-09-10 |
EP2426864A1 (en) | 2012-03-07 |
KR20120058456A (ko) | 2012-06-07 |
EP2426864A4 (en) | 2012-03-07 |
CN101873303B (zh) | 2014-07-09 |
KR101355056B1 (ko) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3616426B1 (en) | Network policy configuration | |
JP4785968B2 (ja) | 汎用プラグアンドプレイ・デバイスに遠隔アクセスする方法及びシステム | |
US9306950B2 (en) | Methods, server and proxy agent for dynamically setting up a session between a target resource in a private network and an application on a device | |
US20080235358A1 (en) | Proxy Device, Network System, and Communication Method | |
EP2520049B1 (en) | Method and apparatus for using service of home network device based on remote access | |
KR102311514B1 (ko) | 시커 디바이스와 목표 디바이스 간의 접속을 설정하는 방법 및 시스템 | |
WO2018113693A1 (zh) | 局域网设备通信管理方法、系统及网关设备 | |
US10999243B2 (en) | Sharing media among remote access clients in a universal plug and play environment | |
US20130064250A1 (en) | Remotely accessing and controlling user equipment in a private network | |
JP2009230256A (ja) | 通信制御装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP5586689B2 (ja) | ホームネットワーク、ホームネットワーク間での装置情報共有方法、及びホームネットワークシステム | |
JP6393475B2 (ja) | 通信アダプタ装置、通信システム、トンネル通信方法、及びプログラム | |
US8924520B2 (en) | Method, remote access server and system for configuring a quality of service parameter | |
JP5142216B2 (ja) | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム | |
KR20070018196A (ko) | 원격에서의 국부망 액세스에 대한 보안을 확보하는 방법 및장치 | |
US8031641B2 (en) | Method and system for serving multi-media data between hetero UPnP networks | |
WO2018107671A1 (zh) | 一种共享认证方法及系统、智能设备及控制方法 | |
CN111901648B (zh) | 一种数据共享方法及相关装置 | |
CN105323125A (zh) | 一种跨家庭网络的处理方法及http网关、dlna设备 | |
JP2012073893A (ja) | 認証サーバ、認証システム、認証方法及び認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5586689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |