JP2012518465A - 人工心臓弁を折り畳むための装置および方法 - Google Patents

人工心臓弁を折り畳むための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012518465A
JP2012518465A JP2011551064A JP2011551064A JP2012518465A JP 2012518465 A JP2012518465 A JP 2012518465A JP 2011551064 A JP2011551064 A JP 2011551064A JP 2011551064 A JP2011551064 A JP 2011551064A JP 2012518465 A JP2012518465 A JP 2012518465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branches
tool
heart valve
prosthetic heart
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011551064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5739823B2 (ja
Inventor
グレイザー,ヴァレリー・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
St Jude Medical LLC
Original Assignee
St Jude Medical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by St Jude Medical LLC filed Critical St Jude Medical LLC
Publication of JP2012518465A publication Critical patent/JP2012518465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5739823B2 publication Critical patent/JP5739823B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9522Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument
    • A61F2/9525Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument using a funnel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/243Deployment by mechanical expansion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2418Scaffolds therefor, e.g. support stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2427Devices for manipulating or deploying heart valves during implantation
    • A61F2/2436Deployment by retracting a sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9522Means for mounting a stent or stent-graft onto or into a placement instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0054V-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/008Quadric-shaped paraboloidal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53996Means to assemble or disassemble by deforming

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

複数のセル開口を有するステントフレームと、ステントフレームに組み込まれた弁構造体と、を有している折畳み可能な人工心臓弁と共に用いられる収縮ツールである。収縮ツールは、収縮ツールの長軸の周りに配列されている複数の弾性枝部を備えている。配列は、拡張状態における第1の断面寸法および折畳み状態における第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法を有している。複数の枝部は、人工心臓弁が折り畳まれるときに弁構造体がステントフレームによって挟まれることを防ぐために、人工弁への収縮ツールの組付け位置において、複数のセル開口を横切るように適合されている。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2009年2月20日に出願された米国仮特許出願第61/208,101号の出願日の利得を主張するものであり、その開示内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。
[発明の分野]
本発明は、人工心臓弁置換に関し、さらに詳細には、人工心臓弁を折り畳むための装置、システム、および方法に関する。
比較的小さい周方向寸法に折畳み可能な人工心臓弁は、折畳み可能でない弁よりも低侵襲的に患者の体内に送達されうる。例えば、折畳み可能な弁は、カテーテル、トロカール、腹腔鏡手術器具、などのような管状送達装置を介して、患者の体内に送達されてもよい。これによって、全開胸開心手術のようなより侵襲性の高い手術の必要性を避けることができる。折り畳まれた弁が、患者の所望の移植部位(例えば、人工弁によって効果的に置換されることになる患者の心臓弁の弁輪またはその近く)に達すると、その人工弁は、送達装置から解放され、完全な作動寸法に再拡張されうるようになっている。典型的には、その完全な作動寸法において、人工弁は、患者の体内にしっかりと係留されるように、患者の生体組織に隣接して係合されるようになっている。
折畳み可能な人工心臓弁は、典型的には、ステント上に取り付けられた弁構造体の形態を取っている。ステントは、弁構造体を固定するフレームとして機能するものである。このような人工心臓弁を管状送達装置内、最終的には、患者内に送達するために、人工心臓弁は、最初に、その直径または環状周辺を縮小するために、折り畳まれるかまたは収縮されねばならない。これを達成するための周知の方法および装置のいくつかは、比較的簡単なものである。例えば、管状送達装置に取り付けられたファンネル(funnel)を用いて、ステントの直径または環状周辺を徐々に縮小させることが、当技術分野においてよく知られている。さらに複雑な装置、例えば、特許文献1に開示されている装置が利用されてもよい。これらの装置および方法の各々に共通の目的は、ステント上の弁組織を損傷させることなく、人工心臓弁を必要とされる最小径(すなわち、送達装置の送達管内に嵌合させるのに十分な小径)に折り畳むことである。
収縮プロセスおよび全人工弁置換プロセスに対してなされてきた種々の進展および改良にも関わらず、このような方法、装置、およびシステムは、同様の欠点に悩まされている。とりわけ、人工心臓弁の直径または環状周辺が縮小したとき(すなわち、人工心臓弁内のステントおよび弁組織が縮小したとき)、弁組織などが、ステントのセル開口内またはステントのストラット間に挟まるかまたは捕捉されることが多い。この現象は、図1に最もよく示されている。図では、このような人工心臓弁10が、折畳み状態で示されている。図示されているように、人工心臓弁10は、ステント30に取り付けられた弁組織20を備えている。弁10が折り畳まれたとき、弁組織20は、ステント30のストラット31間および/またはステント30のセル開口32内に捕捉されるかまたは挟まれることになる。この現象が生じると、人工心臓弁10が移植部位に送達されたときに組織20が損傷する可能性が飛躍的に大きくなる。さらに、開口内に捕捉された組織によって、人工心臓弁が所要の直径または環状周辺または最小限の直径または環状周辺に縮小されることが妨げられる可能性がある。
米国特許第7,530,253号明細書
心臓弁収縮技術の周知の方法は、先行技術によるシステム、方法、および装置を上回る改良をもたらしているが、さらなる改良が必要とされている。とりわけ、特許請求の範囲に記載されている本発明は、これらの欠点のいくつかに対処するものである。
本発明の一態様は、複数のセル開口を備えるステントフレームを有している折畳み可能な人工弁と共に用いられる収縮ツールに向けられている。収縮ツールは、ハンドルと、ハンドルに結合された複数の弾性枝部と、を備えている。複数の枝部は、長軸の周りに配列されており、該配列は、拡張状態における第1の断面寸法および折畳み状態における第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法を有している。複数の枝部は、人工弁への収縮ツールの組付け位置において、複数のセル開口を横切るように適合されている。好ましい実施形態では、複数の枝部は、長軸の周りに環状に配列されているとよい。
複数の枝部の各々は、拡張状態および折畳み状態のいずれにおいても長軸と実質的に平行に延在している第1の部分を有していてもよい。また、複数の枝部の各々は、第1の部分とハンドルとの間に配置された第2の部分を有していてもよく、第2の部分の各々は、拡張状態において、長軸を横切る角度で延在していてもよい。第2の部分は、折畳み状態において、長軸を横切る角度で延在していてもよい。
複数の枝部は、拡張状態に付勢されていてもよく、半径方向内方の力が複数の枝部に加えられたときに折畳み状態に移動するようになっていてもよい。
収縮ツールは、複数の枝部の配列が拡張状態にある第1の位置と前記複数の枝部の配列が折畳み状態にある第2の位置との間で、前記複数の枝部に対して摺動可能なリングをさらに備えていてもよい。このリングを第1の位置から第2の位置に移動させることによって、半径方向内方の力が複数の枝部に加えられることになる。
任意選択的に、複数の枝部は、複数の枝部対を備えていてもよく、各枝部対における枝部間の距離は、互いに隣接する枝部対間の距離よりも小さくなっていてもよい。
本発明の他の態様は、人工心臓弁置換用システムを提供している。システムは、複数のセル開口を備えるステントフレームを有している折畳み可能な人工弁と、収縮ツールと、を備えている。収縮ツールは、ハンドルと、ハンドルに結合されて長軸の周りに配列されている複数の弾性枝部と、を備えているとよい。この配列は、拡張状態における第1の断面寸法および折畳み状態における第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法を有している。複数の枝部は、人工弁への収縮ツールの組付け位置において、複数のセル開口を横切るように適合されている。
好ましい実施形態では、複数のセル開口の少なくともいくつかは、頂点を有していてもよく、複数の枝部の少なくともいくつかは、組付け位置において、セル開口の頂点を横切るように適合されている。組付け位置において、セル開口の各々は、枝部によって、第1の区域と第2の区域とに分割されるようになっていてもよい。
人工心臓弁は、ステントフレーム内に配置された弁構造体をさらに備えていてもよい。複数の枝部は、組付け位置において、弁構造体とステントフレームとの間に配置されるようになっていてもよい。代替的に、複数の枝部は、組付け位置において、ステントフレームの外側の周囲に配置されるようになっていてもよい。
本発明のさらに他の態様は、複数のセル開口を備えるステントフレームと、ステントフレーム内に配置された弁構造体と、を有している人工心臓弁を折り畳むための方法を提供している。この方法は、拡張状態における第1の断面寸法および折畳み状態における第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法を有する配列を画定している複数の枝部を有している収縮ツールを設けることを含んでいる。収縮ツールは、複数の枝部が、セル開口を第1の区域と第2の区域とに分割するように、セル開口を横切るように、人工心臓弁に組み立てられるようになっている。収縮ツールが人工心臓弁に組み立てられた状態で人工心臓弁を折り畳むために、半径方向内方の力が人工心臓弁に加えられるようになっている。
セル開口の少なくともいくつが頂点を有している人工心臓弁の実施形態では、収縮ツールは、複数の枝部の少なくともいくつかが頂点を横切るように、人工心臓弁に組み立てられてもよい。複数の枝部は、弁構造体とステントフレームとの間に挿入されてもよいし、またはステントフレームの外側の周囲に配置されてもよい。
先行技術を用いて収縮されている人工心臓弁の一部の斜視図である。 拡張状態で示されている本発明の一実施形態による収縮ツールの斜視図である。 図2に示されている収縮ツールの側面図である。 圧縮状態で示されている図2の収縮ツールの斜視図である。 本発明の一実施形態による折畳み可能な弁および収縮ツールを備えるシステムの分解斜視図である。 組立状態にある図4のシステムを示す斜視図である。 図5の線5A−5Aに沿った断面図である。 図5の線5B−5Bに沿った断面図である。 本発明の一実施形態による人工弁をカテーテル内に挿入する方法を示す概略図である。 本発明の一実施形態による人工弁をカテーテル内に挿入する方法を示す概略図である。 本発明の一実施形態による人工弁をカテーテル内に挿入する方法を示す概略図である。 本発明の一実施形態による人工弁をカテーテル内に挿入する方法を示す概略図である。 本発明の他の実施形態による収縮ツールの斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態による収縮ツールの斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態による収縮ツールの斜視図である。
図2を参照すると、本発明の例示的な実施形態による収縮ツール100が示されている。収縮ツール100は、人工心臓弁を患者の体内に送達するために折り畳む最中の組織の衝突を阻止するものである。収縮ツール100は、自由端104および他端106を備えるハンドルまたはステム102を有している。複数の長くて細い枝部108が、ステムの端106から配列の形態で延在している。具体的には、枝部108は、ステム102が沿って延在している長手方向中心軸110の周りに配列されている。枝部108は、好ましくは、中心軸110の周りに実質的に円筒状の形態を有する環状に配列されているが、ここでは、他の形態、例えば、制限されるものではないが、卵状および楕円状の形態も想定されている。
図示されている実施形態では、16本の枝部108が、中心軸110の周りに配置されている。しかし、この数は、重要ではなく、わずか2本だけの枝部が用いられてもよいし、または16本を超える枝部が用いられてもよい。収縮ツール100の枝部の数は、枝部の実際の大きさおよび以下にさらに詳細に説明する人工心臓弁のステント部分に形成されたセル開口の数および大きさにある程度基づいて、幅広く変更されてもよい。しかし、好ましい実施形態では、収縮ツール100は、ステントの周囲に形成されたセル開口の各列に対して、少なくとも1つの枝部108を有することになる。
図2Aを参照すると、枝部108の各々は、先端114を備える第1の部分112と、第2の部分116と、を有している。第1の部分112は、互いに対してかつ中心軸110に対して実質的に平行に延在しているとよい。その一方、第2の部分116は、中心軸110を横切って、収束点120に一緒に収束している。従って、第2の部分116は、収束点120において、ステム102に接合している。遷移領域124が、各枝部108の第1の部分112と第2の部分116との間の遷移の境界を定めている。好ましい実施形態では、枝部108の長さが均一になっているが、枝部108は、長さが異なっていてもよく、例えば、1本または複数本の枝部108が、他の枝部より短くてもよいし、長くてもよいことを理解されたい。
第2の部分116と中心軸110との間の角度は、重要ではない。しかし、第2の部分116のこの角度と長さとの組合せは、枝部108が後述する拡張状態にあるとき、これらの枝部の第1の部分112によって画定される断面が、枝部を後述するように人工心臓弁に組み合わせるのに十分に大きくなるように、十分なものでなければならない。
図2,2Aに示されているように、好ましい実施形態では、枝部108は、中心軸110の周りに環状配列を形成しており、これによって、収縮ツール100は、全体的に円断面を有している。この円断面は、収縮ツール100の長さに沿った種々の箇所において異なっている。例えば、収縮ツール100は、拡張状態において、枝部108の第1の部分112の周囲に環状周辺P1を画定しているが、この環状周辺P1は、好ましくは、第2の部分116の任意の箇所の周囲に画定される環状周辺P2よりも大きくなっている。好ましくは、環状周辺P1は、第1の部分112の長さに沿って実質的に均一である。その一方、環状周辺P2は、第1の部分112から遷移領域124に沿って収束点120まで徐々に減少している。
各枝部108は、その全長に沿って円断面を有しているとよい。しかし、枝部108の各々が、異なる形状の断面を有していてもよく、および/または枝部の長さの全体にわたって変化する形状および/または厚みを有していてもよいことを理解されたい。例えば、枝部108の各々は、楕円、三角形、矩形、またはどのような他の形状を有していてもよい。さらに、1本または複数本の枝部108の第1の部分112の厚みが、同じ枝部108の第2の部分116の厚みよりも大きくてもよいし、または小さくてもよい。加えて、1本または複数本の枝部108の形状および/または厚みが、他の枝部の形状および/または厚みと異なっていてもよい。
枝部108の先端114は、好ましくは、人工心臓弁内に挿入されたときにそれらの先端114が接触する組織の損傷を防ぐために、丸められている。代替的に、本明細書においてさらに詳細に述べるように、枝部108が人工心臓弁内に良好に延びることを可能にするために、先端114は、どのような他の輪郭、例えば、テーパ付き輪郭を有していてもよい。
枝部108の各々は、好ましくは、弾力性があり、拡張状態に付勢されている。これによって、枝部108は、図3の収縮ツール100の折畳み状態または圧縮状態に示されているように、外力が加えられたとき、収縮ツール100の中心軸110に向かって半径方向内方に移動し、次いで、収縮ツールがその目的を果たし、外力が取り除かれた時点で、図2に示されている非圧縮状態または拡張状態に戻ることになる。枝部108は、必ずしも弾性材料から形成される必要がないことを理解されたい。むしろ、枝部108は、第1の部分112が比較的剛性材料から形成され、遷移領域124および第2の部分116が弾性材料から形成されているとよい。これらの弾性部分は、好ましくは、図2に示されている拡張状態または非圧縮状態に付勢されている。このような構成では、第2の部分116は、第1の部分112を中心軸110に近付けるために、外力を加えたときに変形可能になっている。しかし、好ましい実施形態では、枝部108は、その全長に沿って同一材料から形成されており、該材料は、外力が加えられたときに第1の部分112を中心軸110の方に移動させるのに十分な弾力性を有している。以下にさらに詳細に説明するように、折畳み状態に向かう枝部108の半径方向内方の移動を生じさせるために、どのような外力が用いられてもよい。
非圧縮状態または拡張状態にある収縮ツール100の環状周辺P1は、圧縮状態または折畳み状態におけるその環状周辺P1’よりも大きくなっている。以下にさらに詳細に説明するように、より小さい周辺P1’に折り畳む収縮ツール100の能力は、収縮ツール100を送達カテーテルなどに嵌入させる十分な量だけ人工心臓弁と共に圧縮させるのに必要である。
前述したように、好ましい実施形態では、収縮ツール100は、枝部108が可逆的に変形することを可能にするために、弾性材料から形成されていてもよいし、または弾性特性を示す材料から形成されていてもよい。これに関して、このような材料の1つは、ニチノールである。ステンレス鋼のような他の材料が用いられてもよいし、ポリウレタン、ポリエチレン、ナイロン、または樹脂、芯または繊維によって補強された材料の組合せのような靱性および弾性を有するポリマーであってもよい。さらに、収縮ツール100は、望ましい特性をもたらすように選択された一種以上の材料によって全体的または部分的に被覆されていてもよい。一実施形態では、以下にさらに詳細に説明するように、収縮ツール100が人工弁内に挿入されるときに弁組織への損傷を避けるために、収縮ツール100の全てまたは一部が、摩擦を最小限に抑えることができる材料によって被覆されていてもよい。このような被膜の例として、制限されるものではないが、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)またはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が挙げられる。
図4を参照すると、本発明による弁置換用システム300が示されている。システム300は、折畳み可能(および再拡張可能)な人工心臓弁200および前述した収縮ツール100のような収縮ツールを備えている。
折畳み可能な人工心臓弁200は、当技術分野において知られているどのような折畳み可能な人工心臓弁、例えば、2007年9月28日に「生体組織を固定するための構造体を有する折畳み可能−拡張可能な人工心臓弁」の表題で出願された本発明の譲受人に譲渡された出願第11/906,133号明細書、および2008年12月11日に「人工心臓弁」の表題で公開された国際特許出願公開第2008/150529号パンフレットに開示されているものでもよい。これらの開示内容は、参照することによって、ここに含まれるものとする。好ましくは、折畳み可能な人工心臓弁200は、少なくとも、(1)遠位端218および近位端220を有するフレームまたはステント202と、(2)軟質材料から形成された弁234と、を備えている。弁234は、ステント202の近位端220またはその近くで終端するリングまたはカフ204と、カフの内側に取り付けられて、血流が弁200を一方向に貫流することを可能するが、逆方向に貫流することを阻止するように互いに連携して作用する複数の弁尖(図示せず)と、を備えているとよい。カフ204および弁尖は、組織、例えば、牛または豚の心膜組織;ポリエステルのような織物;または他の適切な生体適合性材料から形成されているとよい。カフ204および弁尖をステント202に取り付けるために、当技術分野において知られているどのような取付け手段、例えば、縫合材料による縫付けが用いられてもよい。本明細書において「折畳み可能な人工心臓弁」と呼ばれるものは、ステント202または他の折畳み可能な支持構造体と、軟質材料から形成されて、ステント202内に配置されている弁234と、を少なくとも備えていることが意図されていることを理解されたい。必要に応じて、本明細書では、折畳み可能な人工心臓弁の特定の構成要素に対して、特別の呼称、例えば、「カフ(cuff)」、「弁尖(leaflet)」、または「組織(tissue)」が用いられることがある。
ステント202は、長さ方向に延在している中心軸210を有しており、その遠位端218に隣接する箇所において、近位端220に隣接する箇所における直径よりも大きい直径を有しているとよい。これによって、ステント202は、その遠位端218またはその近くにおいて、その近位端220またはその近くにおける環状周辺PSTENT2よりも大きい環状周辺PSTENT1を備えることになる。
ステント202は、好ましくは、ステントの長さおよび周囲に沿って画定されている折畳み可能なセル開口222を備えている。これらのセル開口222は、いずれも同じ形状を有していてもよいし、またはステントの種々の部分において異なる形状を有していてもよい。例えば、図4に示されているように、ステント202は、遠位端218に隣接する箇所ではダイヤモンド状セル開口を有しており、近位端220に隣接する箇所では略矢状開口を有していてもよい。図示されているように、ダイヤモンド状セル開口222および矢状セル開口222は、いずれも、頂点223を備えている。しかし、ステント202は、どのような形状または大きさのセル開口222、例えば、頂点を有しないセル開口222を有していてもよいことを理解されたい。
図5を参照すると、人工心臓弁200内に配置された収縮ツール100が示されている。収縮ツール100を人工心臓弁200内に位置決めするために、収縮ツール100は、その非圧縮状態または拡張状態で人工心臓弁200内に手作業で挿入されることが可能である。最初、外科医または技術者は、枝部108の第1の部分112が外科医から離れる方向に向くように、収縮ツール100のステム102を掴むとよい。次に、図5,5Aを参照すると、枝部108の各々をカフ204とステント202との間に挿入し、これによって、複数の枝部108をカフ204の外面およびステント202の内面に直接接触させ、および/または隣接させるとよい。
収縮ツール100をカフ204とステント202との間に挿入するとき、複数の枝部108の各々が、ステントのセル開口222の長手方向中心線またはその近くに略配置されるようになっていると好ましい。図5を参照すると、収縮ツール100の枝部108の各々は、セル開口222の領域が2つの異なる区域、すなわち、第1の区域219と第2の区域221とに分割されるように、セル開口222の頂点223と半径方向において位置合せされているとよい。枝部108は、必ずしも、セル開口222の長手方向中心線および/またはセル開口の頂点と完全に位置合せされている必要がないことを理解されたい。枝部108は、それらの枝部108がセル開口222の一部を覆っているかまたは塞いでいるときに、適切に配置されていると見なされる。ここでさらに詳細に検討されるように、セル開口222の領域のどのような縮小も、有益であろう。
枝部108は、好ましくは、枝部の遷移領域124がステント202の近位端220またはその近くに位置するまで、人工心臓弁200内に進入されるとよい。代替的に、収縮ツール100は、収縮ツール100がステント202内にこれ以上前進できなくなるまで、または収縮ツール100がカフ204とステント202との間に十分に配置されていると見なされる点まで、進入されてもよい。人工心臓弁200内への収縮ツール100の最終位置が確定された時点で、収縮ツール100の第1の部分112は、好ましくは、カフ204の遠位縁209を超えて延びており、これによって、カフ204の上に位置するセル開口222の全てまたは実質的に全てが、少なくとも1本の枝部108によって分割されることになる。図5に示されている完全に組み立てられた位置では、枝部108の第2の部分116およびステム102は、ステント202の近位端220の近位側に配置されているとよい。
収縮ツール100が人工心臓弁200への組付け位置にあると、人工心臓弁は、収縮ツール100と共に折畳み状態に収縮される準備が整ったことになる。図6,6A,6Bは、人工心臓弁/収縮ツール組合せ224を折畳み状態に収縮し、人工心臓弁200を患者の体内への最終的な挿入のために送達カテーテル236などの内に装着するための技術の一実施形態を概略的に示している。収縮ツール/人工心臓弁組合せ224を送達カテーテル236内に嵌合させるために、収縮ツール100の全周のみならず、人工心臓弁200の環状周辺PSTENT1,PSTENT2も、最初、大きさを縮小させねばならない。これは、収縮ツール/人工心臓弁組合せを半径方向に折り畳むことができる収縮装置内に、収縮ツール/人工心臓弁組合せ224を装着することによって、達成することができる。図6を参照すると、一実施形態では、一端における大径開口228および他端における小径開口232を有するファンネル226が、収縮装置として用いられるとよい。小径開口232は、送達カテーテル236に接続されているとよく、これによって、折り畳まれた収縮ツール/人工心臓弁組合せ224は、ファンネル226から出ると、半径方向に拡張する間もなく、ただちに送達カテーテル内に進入することになる。
収縮ツール/人工心臓弁組合せ224をファンネル226内に装着するために、外科医は、収縮ツール100のステム102を掴み、該ステム102を用いて、収縮ツール/人工心臓弁組合せをファンネル226の大径開口228内に誘導するとよい。好ましくは、人工心臓弁200は、その遠位端218が、最初、ファンネル226の大径開口228に入るように、配向されている。この配向によって、人工心臓弁200は、該心臓弁が折り畳まれるときに枝部108の第2の部分116に対して押され、これによって、心臓弁が収縮ツール100から引き出されないようにすることができる。また、この配向によって、心臓弁が送達カテーテル236の適所に配置された時点で収縮ツールを心臓弁から離脱させるために、収縮ツール100のステム102にアクセスすることができる。また、ステム102へのアクセスが容易であることによって、人工心臓弁200を移送するための二次ツールを不要とし、カフ204の組織との不必要な接触を最小限に抑えることができる。ただし、必要に応じて、二次ツールが用いられてもよい。
図6Aを参照すると、収縮ツール/人工心臓弁組合せ224がファンネル226内を前進すると、ファンネルの収束壁238が圧縮力を加え、ステント202および枝部108の折畳みと全環状周辺PSTENT1,PSTENT2の縮小とが開始されることになる。折畳みは、収縮ツール/人工心臓弁組合せ224がファンネルの小径開口232を通過するのに十分に小さい直径に達するまで、継続されることになる。折畳みプロセス中、セル開口222を横切っている枝部108の存在によって、セル開口の途切れなく開いている領域が縮小され、これによって、組織カフ204が(ステント202が折り畳まれるときに、ステント202のストラットによって組織カフを挟む可能性がある)セル開口内により入り難くなる。この状態の全てが、図6Bに示されている。従って、図1の先行技術による方法と対照的に、人工心臓弁200が折り畳まれるとき、収縮ツール100の枝部108によって、カフ204の組織がステント202によって挟まれ、損傷することが阻止されることになる。
収縮ツール/人工心臓弁組合せ224は、小径開口232を通過すると、ファンネル226を出て、送達カテーテルの管腔内に進入することになる。収縮ツール/人工心臓弁組合せ224の前進は、人工心臓弁200が完全に送達カテーテル236内に位置するまで、または収縮ツール/人工心臓弁組合せ224が十分な量だけ送達カテーテル236内に位置していると判断されるまで、継続されるとよい。収縮ツール/人工心臓弁組合せ224が送達カテーテル236内の適切な箇所に位置したとき、外科医は、ステム102を用いて、収縮ツール100を人工心臓弁200から近位側に離れる方に単純に引っ張るとよい。図6Cを参照すると、収縮ツール100が人工心臓弁200から離脱されると、人工心臓弁のみが送達カテーテル236内に残ることになる。図示されているように、環状周辺PSTENT1,PSTENT2は、実質的に同じ大きさである。何故なら、人工心臓弁200の全体が、図示されているように実質的に均一の断面を有していている送達カテーテル236内に嵌合されることになるからである。
本発明によれば、ファンネル226以外の多くの収縮装置が利用されてもよいことを理解されたい。例えば、制限されるものではないが、Machine Solutions 社から市販されている「アイリスクリンパー(iris crimper)」として知られているHV500クリンパ―も、このような代替的収縮装置の1つである。
人工心臓弁200および/または収縮ツール100の前述した折畳みまたは収縮は、好ましくは、弾性変形である。例えば、ステント202および収縮ツール100は、好ましくは、拡張状態でそれぞれ略同じ直径および形状を有するように、弾性的に付勢されている。このような場合、人工心臓弁200および収縮ツール100の折畳みは、例えば、力を人工心臓弁および収縮ツールに対して半径方向内方に加えることによって、具体的には、完全に拡張したステントおよび収縮ツールの環状周辺または直径よりも小さい環状周辺または直径を有するファンネルまたは管のような通路内にステント202および収縮ツール100を拘束することによって、ステント202および収縮ツール100を弾性変形させることによって、達成することができる。人工心臓弁200および/または収縮ツール100が拘束通路から外に押し出されるかまたは引き出されると、ステント202および収縮ツール100は、自動的に、それらの完全な寸法に弾性的に再拡張されるようになっているとよい。ステント202および/または収縮ツール100の拡張は、他の手段によって、少なくとも部分的に支援されてもよいことを理解されたい。
収縮プロセス中、ステント202および収縮ツール100の環状周辺または直径をなす全体的な形状は、拡張状態と折畳み状態とにおいて実質的に同じに保たれているとよい。例えば、図5Aに示されているように、収縮ツール/人工心臓弁組合せ224は、拡張状態において全体的に円形の断面を有している。折畳み状態でも、図6Aに示されているように、断面は、実質的に円形に保たれているとよい。しかし、これは、必ずしも必要ではない。すなわち、収縮ツール100および/または人工心臓弁200は、例えば、拡張状態では楕円の断面を有しているにもかかわらず、実質的に円形の断面に折り畳まれてもよい。
人工心臓弁/収縮ツール組合せ224を収縮装置内に装着する代替的な方法では、人工心臓弁/収縮ツール組合せは、最初、二次収縮具を用いて圧縮されてもよい。具体的には、図7を参照すると、収縮ツール100’は、ステム102’の長さに沿って矢印Aの方向に前進させるために配置されたリング238を備えていてもよい。リング238が枝部108’の第2の部分116’に対して押されると、リングによって加えられた力によって、枝部の各々は、収縮ツール100’の中心軸110’に向かって半径方向内方に移動することになる。好ましい構成では、人工心臓弁/収縮ツール組合せが、最初、ファンネル226のような収縮装置内に挿入されるとき、リング238は、枝部108’に沿って摺動されるようになっている。このような場合、ファンネルの収束壁によって加えられる力およびリング238によって加えられる力が、一緒になって、人工心臓弁/収縮ツール組合せを折り畳むように作用することになる。
図8は、人工心臓弁200内に部分的に挿入される枝部108’’を有している収縮ツール100’’の他の実施形態を示している。枝部108’’は、人工心臓弁200のセル開口222の領域を3つ以上の部分に分割するようになっている。収縮ツール100’’は、(16本の枝部のみとは対照的に)16対の枝部を備えているとよく、一対内の枝部108’’は、互いに比較的近接して離間している。1対内の枝部108’’は、単一セル開口222の全体にわたって延在しており、セル開口の領域を3つの区域、すなわち、第1の周辺区域130と、近接して離間した一対の枝部108’’間の第2の中間区域132と、第3の周辺区域134と、に分割している。各中間区域132の幅Wは、対内において近接して離間した枝部間の距離によって画定されるものであり、大きく変更されてもよいことを理解されたい。幅Wは、単一セル開口222が種々の幅の区域に分割されるように、または実質的に同一の幅を有する3つの区域に分割されるように、選択されるとよい。いずれにしても、一対の枝部内における枝部間の距離は、互いに隣接する枝部対間の距離よりも小さくてもよいし、互いに隣接する枝部対間の距離よりも大きくてもよいし、またはこれらの距離は、実質的に同じであってもよい。
図9を参照すると、さらに他の実施形態では、収縮ツール100’’’は、拡張状態において、外方に張り出している枝部108’’’を有していてもよく、この場合、収縮ツールは、人工心臓弁200の外側の周囲に配置されるとよい。このような実施形態では、枝部108’’’は、ステント202のセル開口222を覆うように組み込まれるとよい。収縮ツール100’’’が人工心臓弁200の周囲に配置されると、収縮ツール100’’’および人工心臓弁2000は、前述した方法を用いて、折り畳まれるとよい。枝部108’’’は、折り畳まれると、外方に張り出した状態から、互いに対してかつ収縮ツールの長軸110’’’に対して実質的に平行の状態に、移動するようになっているとよい。
本発明をここでは特定の実施形態を参照して説明してきたが、これらの実施形態は本発明の原理および用途の単なる例示にすぎないことを理解されたい。従って、例示的な実施形態に対して多くの修正が行われてもよいこと、および添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の精神および範囲から逸脱することなく、他の構成が考案されてもよいことを理解されたい。
種々の従属請求項および該請求項に記載されている特徴は、元の請求項に記載されているのと異なる方法で互いに組み合わされてもよいことを理解されたい。また、個々の実施形態に関連して記載されている特徴は、記載されている実施形態の他の特徴と共有されてもよいことを理解されたい。

Claims (26)

  1. 複数のセル開口を伴うステントフレームを有する折畳み可能な人工弁と共に用いられる収縮ツールであって、
    ハンドルと、
    前記ハンドルに結合された複数の弾性枝部と、を備え、
    前記複数の枝部は、長軸の周りに配列され、前記配列は、拡張状態における第1の断面寸法と、折畳み状態における前記第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法とを有しており、前記複数の枝部は、前記人工弁への前記収縮ツールの組付け位置において前記複数のセル開口を横切るように適合されている、収縮ツール。
  2. 前記複数の枝部の各々は、第1の部分を有しており、前記複数の枝部の各々の前記第1の部分は、前記拡張状態および前記折畳み状態のいずれにおいても、前記長軸に対して実質的に平行に延在している、請求項1に記載の収縮ツール。
  3. 前記複数の枝部の各々は、前記第1の部分と前記ハンドルとの間に配置された第2の部分を有しており、前記第2の部分の各々は、前記拡張状態において、前記長軸を横切る角度で延在している、請求項2に記載の収縮ツール。
  4. 前記第2の部分の各々は、前記折畳み状態において、前記長軸を横切る角度で延在している、請求項3に記載の収縮ツール。
  5. 前記複数の枝部の各々は、前記拡張状態に付勢されており、半径方向内方への力が前記複数の枝部に加えられたときに、前記折畳み状態に移動するようになっている、請求項1に記載の収縮ツール。
  6. 前記配列が前記拡張状態にある第1の位置と前記配列が前記折畳み状態にある第2の位置との間で前記複数の枝部に対して摺動可能なリングをさらに備え、前記第1の位置から前記第2の位置への前記リングの移動によって、半径方向内方の力が前記複数の枝部に加えられるように構成されている、請求項1に記載の収縮ツール。
  7. 前記複数の枝部は、複数の枝部対を含み、各枝部対における前記枝部間の距離は、互いに隣接する枝部対間の距離よりも小さい、請求項1に記載の収縮ツール。
  8. 前記複数の枝部は、前記長軸の周りに環状に配列されている、請求項1に記載の収縮ツール。
  9. 人工心臓弁置換用システムであって、
    複数のセル開口を伴うステントフレームを有する折畳み可能な人工弁と、
    収縮ツールと、を備え、
    前記収縮ツールは、
    ハンドルと、
    前記ハンドルに結合された複数の弾性枝部と、を含み、
    前記複数の枝部は、長軸の周りに配列され、前記配列は、拡張状態における第1の断面寸法と、折畳み状態における前記第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法とを有しており、前記複数の枝部は、前記人工弁への前記収縮ツールの組付け位置において前記複数のセル開口を横切るように適合されている、システム。
  10. 前記複数の枝部の各々は、第1の部分を有しており、前記複数の枝部の各々の前記第1の部分は、前記拡張状態および前記折畳み状態のいずれにおいても、前記長軸に対して実質的に平行に延在している、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記複数の枝部の各々は、前記第1の部分と前記ハンドルとの間に配置された第2の部分を有しており、前記第2の部分の各々は、前記拡張状態において、前記長軸を横切る角度で延在している、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記第2の部分の各々は、前記折畳み状態において、前記長軸を横切る角度で延在している、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記複数の枝部の各々は、前記拡張状態に付勢されており、半径方向内方への力が前記複数の枝部に加えられたときに、前記折畳み状態に移動するようになっている、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記配列が前記拡張状態にある第1の位置と前記配列が前記折畳み状態にある第2の位置との間で前記複数の枝部に対して摺動可能なリングをさらに備え、前記第1の位置から前記第2の位置への前記リングの移動によって、半径方向内方の力が前記複数の枝部に加えられるように構成されている、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記複数の枝部は、複数の枝部対を含み、各枝部対における前記枝部間の距離は、互いに隣接する枝部対間の距離よりも小さい、請求項9に記載のシステム。
  16. 前記複数の枝部は、前記長軸の周りに環状に配列されている、請求項9に記載のシステム。
  17. 前記複数のセル開口の少なくともいくつかは、頂点を有しており、前記複数の枝部の少なくともいくつかは、前記組付け位置において、前記セル開口の前記頂点を横切るように適合されている、請求項9に記載のシステム。
  18. 前記組付け位置において、前記セル開口の各々は、前記枝部によって、第1の区域と第2の区域とに分割されている、請求項9に記載のシステム。
  19. 前記人工心臓弁は、前記ステントフレーム内に配置された弁構造体をさらに備え、前記複数の枝部は、前記組付け位置において、前記弁構造体と前記ステントフレームとの間に配置されるようになっている、請求項9に記載のシステム。
  20. 複数のセル開口を有するステントフレームと、前記ステントフレーム内に配置された弁構造体と、を有する人工心臓弁を折り畳むための方法であって、
    拡張状態における第1の断面寸法と、折畳み状態における前記第1の断面寸法よりも小さい第2の断面寸法とを有するように配列された複数の枝部を備えた収縮ツールを準備するステップと、
    前記複数の枝部が、前記セル開口を第1の区域と第2の区域とに分割すべく前記セル開口を横切るように、前記収縮ツールを前記人工心臓弁に組付けるステップと、
    前記収縮ツールが前記人工心臓弁に組付けられた状態で前記人工心臓弁を折り畳むために、半径方向内方の力を前記人工心臓弁に加えるステップと、
    を含む、方法。
  21. 半径方向内方の力を加える前記ステップによって、前記複数の枝部が前記拡張状態から前記折畳み状態に移動するようになっている、請求項20に記載の方法。
  22. 前記収縮ツールを前記人工心臓弁から離脱させるステップをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  23. 半径方向内方の力を前記人工心臓弁に加える前記ステップは、前記複数の枝部を前記拡張状態から前記折り畳み状態に移動させるように、リングを前記配列に沿って前進させることを含む、請求項20に記載の方法。
  24. 前記複数のセル開口の少なくともいくつかは頂点を有しており、前記組付けるステップは、前記複数の枝部の少なくともいくつかが前記頂点を横切るように、前記収縮ツールを前記人工心臓弁に組付けることを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記組付けるステップは、前記複数の枝部を前記弁構造体と前記ステントフレームとの間に挿入することをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  26. 前記組付けるステップは、前記複数の枝部を前記ステントフレームの外側の周囲に配置することをさらに含む、請求項20に記載の方法。
JP2011551064A 2009-02-20 2010-02-19 人工心臓弁を折り畳むための装置および方法 Expired - Fee Related JP5739823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20810109P 2009-02-20 2009-02-20
US61/208,101 2009-02-20
PCT/US2010/000475 WO2010096176A1 (en) 2009-02-20 2010-02-19 Devices and methods for collapsing prosthetic heart valves

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012518465A true JP2012518465A (ja) 2012-08-16
JP5739823B2 JP5739823B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=42110352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551064A Expired - Fee Related JP5739823B2 (ja) 2009-02-20 2010-02-19 人工心臓弁を折り畳むための装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9265607B2 (ja)
EP (1) EP2398421B1 (ja)
JP (1) JP5739823B2 (ja)
AU (1) AU2010216373B2 (ja)
BR (1) BRPI1013346A2 (ja)
CR (1) CR20110444A (ja)
ES (1) ES2644852T3 (ja)
WO (1) WO2010096176A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000892A (ja) * 2013-05-30 2020-01-09 テンダイン ホールディングス,インコーポレイテッド 人工僧帽弁用の構造部材
US11617645B2 (en) 2013-05-30 2023-04-04 Tendyne Holdings, Inc. Structural members for prosthetic mitral valves
US11648110B2 (en) 2019-12-05 2023-05-16 Tendyne Holdings, Inc. Braided anchor for mitral valve
US11648114B2 (en) 2019-12-20 2023-05-16 Tendyne Holdings, Inc. Distally loaded sheath and loading funnel
US11951002B2 (en) 2020-03-30 2024-04-09 Tendyne Holdings, Inc. Apparatus and methods for valve and tether fixation

Families Citing this family (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5419875B2 (ja) 2007-08-24 2014-02-19 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 人工大動脈心臓弁
EP2572675B1 (en) 2007-09-26 2016-06-22 St. Jude Medical, Inc. Collapsible prosthetic heart valves
US9532868B2 (en) 2007-09-28 2017-01-03 St. Jude Medical, Inc. Collapsible-expandable prosthetic heart valves with structures for clamping native tissue
WO2009045334A1 (en) 2007-09-28 2009-04-09 St. Jude Medical, Inc. Collapsible/expandable prosthetic heart valves with native calcified leaflet retention features
EP2815724B2 (en) 2008-07-15 2024-03-13 St. Jude Medical, Inc. Collapsible and re-expandable prosthetic heart valve cuff designs and complementary technological applications
US8359721B2 (en) * 2008-09-04 2013-01-29 Cook Medical Technologies Llc Sliding split-sleeve implant compressor
US8808366B2 (en) 2009-02-27 2014-08-19 St. Jude Medical, Inc. Stent features for collapsible prosthetic heart valves
EP2421479A2 (en) * 2009-04-24 2012-02-29 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Stent for valve replacement
US9414914B2 (en) 2010-02-24 2016-08-16 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Catheter assembly with valve crimping accessories
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9795476B2 (en) 2010-06-17 2017-10-24 St. Jude Medical, Llc Collapsible heart valve with angled frame
EP2608741A2 (en) 2010-08-24 2013-07-03 St. Jude Medical, Inc. Staged deployment devices and methods for transcatheter heart valve delivery systems
US9039759B2 (en) 2010-08-24 2015-05-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Repositioning of prosthetic heart valve and deployment
EP2616008B1 (en) 2010-09-17 2018-10-24 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Assembly for loading a self-expanding collapsible heart valve
US8778019B2 (en) 2010-09-17 2014-07-15 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Staged deployment devices and method for transcatheter heart valve delivery
USD653341S1 (en) 2010-09-20 2012-01-31 St. Jude Medical, Inc. Surgical stent
USD660967S1 (en) 2010-09-20 2012-05-29 St. Jude Medical, Inc. Surgical stent
USD660432S1 (en) 2010-09-20 2012-05-22 St. Jude Medical, Inc. Commissure point
USD684692S1 (en) 2010-09-20 2013-06-18 St. Jude Medical, Inc. Forked ends
USD652926S1 (en) 2010-09-20 2012-01-24 St. Jude Medical, Inc. Forked end
USD653342S1 (en) 2010-09-20 2012-01-31 St. Jude Medical, Inc. Stent connections
USD652927S1 (en) 2010-09-20 2012-01-24 St. Jude Medical, Inc. Surgical stent
USD660433S1 (en) 2010-09-20 2012-05-22 St. Jude Medical, Inc. Surgical stent assembly
USD654169S1 (en) 2010-09-20 2012-02-14 St. Jude Medical Inc. Forked ends
USD654170S1 (en) 2010-09-20 2012-02-14 St. Jude Medical, Inc. Stent connections
USD648854S1 (en) 2010-09-20 2011-11-15 St. Jude Medical, Inc. Commissure points
WO2012039753A2 (en) 2010-09-20 2012-03-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Valve leaflet attachment in collapsible prosthetic valves
USD653343S1 (en) 2010-09-20 2012-01-31 St. Jude Medical, Inc. Surgical cuff
US20120116496A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Chuter Timothy A Stent structures for use with valve replacements
US9717593B2 (en) 2011-02-01 2017-08-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet suturing to commissure points for prosthetic heart valve
US9021674B2 (en) 2011-02-02 2015-05-05 St. Jude Medical, Inc. System for loading a collapsible heart valve
US9155619B2 (en) 2011-02-25 2015-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve delivery apparatus
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US8931159B2 (en) 2011-07-28 2015-01-13 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System for loading a collapsible heart valve
US8893370B2 (en) 2011-07-28 2014-11-25 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System for loading a collapsible heart valve
US9060860B2 (en) 2011-08-18 2015-06-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Devices and methods for transcatheter heart valve delivery
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9554902B2 (en) 2012-06-28 2017-01-31 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet in configuration for function in various shapes and sizes
US9289292B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Valve cuff support
US20140005776A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet attachment for function in various shapes and sizes
US9615920B2 (en) 2012-06-29 2017-04-11 St. Jude Medical, Cardiology Divisions, Inc. Commissure attachment feature for prosthetic heart valve
US9241791B2 (en) 2012-06-29 2016-01-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Valve assembly for crimp profile
US10004597B2 (en) 2012-07-03 2018-06-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent and implantable valve incorporating same
US9808342B2 (en) 2012-07-03 2017-11-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Balloon sizing device and method of positioning a prosthetic heart valve
EP2906684B8 (en) 2012-10-10 2020-09-02 Sangamo Therapeutics, Inc. T cell modifying compounds and uses thereof
US10524909B2 (en) 2012-10-12 2020-01-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Retaining cage to permit resheathing of a tavi aortic-first transapical system
US9801721B2 (en) 2012-10-12 2017-10-31 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sizing device and method of positioning a prosthetic heart valve
US9199348B2 (en) 2012-11-27 2015-12-01 Medtronic, Inc. Prosthetic valve crimping
US9655719B2 (en) 2013-01-29 2017-05-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical heart valve flexible stent frame stiffener
US9186238B2 (en) 2013-01-29 2015-11-17 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Aortic great vessel protection
US9314163B2 (en) 2013-01-29 2016-04-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Tissue sensing device for sutureless valve selection
US9901470B2 (en) 2013-03-01 2018-02-27 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Methods of repositioning a transcatheter heart valve after full deployment
US9844435B2 (en) 2013-03-01 2017-12-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transapical mitral valve replacement
US9480563B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Valve holder with leaflet protection
US10314698B2 (en) 2013-03-12 2019-06-11 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Thermally-activated biocompatible foam occlusion device for self-expanding heart valves
US9636222B2 (en) 2013-03-12 2017-05-02 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak protection
US9398951B2 (en) 2013-03-12 2016-07-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Self-actuating sealing portions for paravalvular leak protection
US9867697B2 (en) 2013-03-12 2018-01-16 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Self-actuating sealing portions for a paravalvular leak protection
US10271949B2 (en) 2013-03-12 2019-04-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak occlusion device for self-expanding heart valves
US9339274B2 (en) 2013-03-12 2016-05-17 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak occlusion device for self-expanding heart valves
US9131982B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mediguide-enabled renal denervation system for ensuring wall contact and mapping lesion locations
US9326856B2 (en) 2013-03-14 2016-05-03 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Cuff configurations for prosthetic heart valve
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
US9629718B2 (en) * 2013-05-03 2017-04-25 Medtronic, Inc. Valve delivery tool
WO2014204807A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Aga Medical Corporation Collapsible valve having paravalvular leak protection
US9668856B2 (en) 2013-06-26 2017-06-06 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Puckering seal for reduced paravalvular leakage
US10006011B2 (en) * 2013-08-09 2018-06-26 Hiroshima University Polypeptide containing DNA-binding domain
USD730520S1 (en) 2013-09-04 2015-05-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent with commissure attachments
USD730521S1 (en) 2013-09-04 2015-05-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent with commissure attachments
US9867611B2 (en) 2013-09-05 2018-01-16 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Anchoring studs for transcatheter valve implantation
US10117742B2 (en) 2013-09-12 2018-11-06 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent designs for prosthetic heart valves
US9913715B2 (en) 2013-11-06 2018-03-13 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak sealing mechanism
EP2870946B1 (en) 2013-11-06 2018-10-31 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular leak sealing mechanism
EP4176844A1 (en) 2013-11-06 2023-05-10 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Reduced profile prosthetic heart valve
WO2015073287A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Pneumatically power-assisted tavi delivery system
WO2015077274A1 (en) 2013-11-19 2015-05-28 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sealing structures for paravalvular leak protection
US10314693B2 (en) 2013-11-27 2019-06-11 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Cuff stitching reinforcement
ES2771900T3 (es) 2013-12-19 2020-07-07 St Jude Medical Cardiology Div Inc Fijaciones de valva-manguito para válvula cardíaca protésica
US9820852B2 (en) 2014-01-24 2017-11-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stationary intra-annular halo designs for paravalvular leak (PVL) reduction—active channel filling cuff designs
US20150209141A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stationary intra-annular halo designs for paravalvular leak (pvl) reduction-passive channel filling cuff designs
US9867556B2 (en) 2014-02-07 2018-01-16 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System and method for assessing dimensions and eccentricity of valve annulus for trans-catheter valve implantation
US10292711B2 (en) 2014-02-07 2019-05-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mitral valve treatment device having left atrial appendage closure
WO2015126712A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Bowed runners for paravalvular leak protection
US9763778B2 (en) 2014-03-18 2017-09-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Aortic insufficiency valve percutaneous valve anchoring
AU2015231788B2 (en) 2014-03-18 2019-05-16 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mitral valve replacement toggle cell securement
US9610157B2 (en) 2014-03-21 2017-04-04 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet abrasion mitigation
US20150272737A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter mitral valve stent frames
WO2015152980A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular sealing via extended cuff mechanisms
WO2015160675A1 (en) 2014-04-14 2015-10-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Leaflet abrasion mitigation in prosthetic heart valves
WO2015175524A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Subannular sealing for paravalvular leak protection
WO2015175863A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent assembly for use in prosthetic heart valves
WO2015175450A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter valve with paravalvular leak sealing ring
EP3145450B1 (en) 2014-05-22 2019-07-17 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stents with anchoring sections
EP2954875B1 (en) 2014-06-10 2017-11-15 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent cell bridge for cuff attachment
EP3182927B1 (en) 2014-08-18 2024-11-13 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic heart devices having diagnostic capabilities
EP3182930B1 (en) 2014-08-18 2020-09-23 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sensors for prosthetic heart devices
US9737264B2 (en) 2014-08-18 2017-08-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sensors for prosthetic heart devices
US10314699B2 (en) 2015-03-13 2019-06-11 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Recapturable valve-graft combination and related methods
US10456256B2 (en) 2015-03-23 2019-10-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc Heart valve repair
EP3273911A1 (en) 2015-03-24 2018-01-31 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic mitral valve
EP3273910B1 (en) 2015-03-24 2024-12-18 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mitral heart valve replacement
US10716672B2 (en) 2015-04-07 2020-07-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System and method for intraprocedural assessment of geometry and compliance of valve annulus for trans-catheter valve implantation
US10179042B2 (en) 2015-06-12 2019-01-15 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Heart valve repair and replacement
EP3322381B1 (en) 2015-07-16 2020-10-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Sutureless prosthetic heart valve
US10368983B2 (en) 2015-08-12 2019-08-06 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Collapsible heart valve including stents with tapered struts
JP7002451B2 (ja) 2015-12-15 2022-01-20 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 経中隔送達システム
US10420661B2 (en) * 2015-12-17 2019-09-24 Covidien Lp Stents and stent deployment devices
EP3407835A4 (en) 2016-01-29 2019-06-26 Neovasc Tiara Inc. FLAP PROSTHESIS FOR AVOIDING FLOW SUPPRESSION
WO2017196912A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Heart valve with stent having varying cell densities
USD802766S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
USD802765S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
USD802764S1 (en) 2016-05-13 2017-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Surgical stent
US10357363B2 (en) * 2016-06-09 2019-07-23 Medtronic Vascular, Inc. Transcatheter valve delivery system with crimped prosthetic heart valve
EP3503846B1 (en) 2016-08-26 2021-12-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic heart valve with paravalvular leak mitigation features
US10456249B2 (en) 2016-09-15 2019-10-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic heart valve with paravalvular leak mitigation features
EP3531977B1 (en) 2016-10-28 2024-06-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic mitral valve
CN113893064A (zh) 2016-11-21 2022-01-07 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
WO2018102525A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with two modes of actuation
WO2018102520A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with transverse wheel actuation
WO2018160790A1 (en) 2017-03-03 2018-09-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter mitral valve design
USD875250S1 (en) 2017-05-15 2020-02-11 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent having tapered aortic struts
WO2018213091A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transcatheter delivery system with wheel actuation
USD889653S1 (en) 2017-05-15 2020-07-07 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent having tapered struts
USD875935S1 (en) 2017-05-15 2020-02-18 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stent having tapered struts
US10722357B2 (en) 2017-07-18 2020-07-28 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Flushable loading base
US10918473B2 (en) * 2017-07-18 2021-02-16 Edwards Lifesciences Corporation Transcatheter heart valve storage container and crimping mechanism
EP3672530A4 (en) 2017-08-25 2021-04-14 Neovasc Tiara Inc. SEQUENTIALLY INSERTED TRANSCATHETER MITRAL VALVE PROSTHESIS
US11382751B2 (en) 2017-10-24 2022-07-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Self-expandable filler for mitigating paravalvular leak
US11813413B2 (en) 2018-03-27 2023-11-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Radiopaque outer cuff for transcatheter valve
US11234812B2 (en) 2018-04-18 2022-02-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Methods for surgical valve expansion
AU2018424864A1 (en) * 2018-05-23 2020-12-10 Corcym S.R.L. A loading system for an implantable prosthesis and related loading method
WO2020060828A1 (en) 2018-09-20 2020-03-26 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Attachment of leaflets to prosthetic heart valve
US11364117B2 (en) 2018-10-15 2022-06-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Braid connections for prosthetic heart valves
CN113271890B (zh) 2018-11-08 2024-08-30 内奥瓦斯克迪亚拉公司 经导管二尖瓣假体的心室展开
US11471277B2 (en) 2018-12-10 2022-10-18 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Prosthetic tricuspid valve replacement design
EP3902503B1 (en) 2018-12-26 2025-01-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Elevated outer cuff for reducing paravalvular leakage and increasing stent fatigue life
JP7430732B2 (ja) 2019-03-08 2024-02-13 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 回収可能補綴物送達システム
AU2020256195B2 (en) 2019-04-01 2022-10-13 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
CN113924065A (zh) 2019-04-10 2022-01-11 内奥瓦斯克迪亚拉公司 具有自然血流的假体瓣膜
CN114025813B (zh) 2019-05-20 2024-05-14 内奥瓦斯克迪亚拉公司 具有止血机构的引入器
JP7520897B2 (ja) 2019-06-20 2024-07-23 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 薄型人工補綴僧帽弁
US11974917B2 (en) 2019-12-20 2024-05-07 Medtronic Vascular, Inc. Hydraulic crimping device
US12144727B2 (en) 2020-07-15 2024-11-19 Tendyne Holdings, Inc Tether attachment for mitral valve
DE102020209823A1 (de) 2020-08-04 2022-02-10 EPflex Feinwerktechnik GmbH. Rohrinstrument mit selbstexpandierender Drahtstruktur

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098440A (en) * 1990-08-14 1992-03-24 Cordis Corporation Object retrieval method and apparatus
US6187016B1 (en) * 1999-09-14 2001-02-13 Daniel G. Hedges Stent retrieval device
JP2006507910A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 肥満症治療用スリーブ
WO2008097590A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Boston Scientific Limited Percutaneous valve, system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5810873A (en) * 1997-07-15 1998-09-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent crimping tool and method of use
US20050075725A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Rowe Stanton J. Implantable prosthetic valve with non-laminar flow
WO2005070343A1 (fr) 2003-12-23 2005-08-04 Laboratoires Perouse Necessaire destine a etre implante dans un conduit
US7530253B2 (en) 2005-09-09 2009-05-12 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve crimping device
EP2155114B8 (en) 2007-06-04 2020-05-20 St. Jude Medical, LLC Prosthetic heart valves

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098440A (en) * 1990-08-14 1992-03-24 Cordis Corporation Object retrieval method and apparatus
US6187016B1 (en) * 1999-09-14 2001-02-13 Daniel G. Hedges Stent retrieval device
JP2006507910A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 肥満症治療用スリーブ
WO2008097590A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Boston Scientific Limited Percutaneous valve, system and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020000892A (ja) * 2013-05-30 2020-01-09 テンダイン ホールディングス,インコーポレイテッド 人工僧帽弁用の構造部材
US11617645B2 (en) 2013-05-30 2023-04-04 Tendyne Holdings, Inc. Structural members for prosthetic mitral valves
US11648110B2 (en) 2019-12-05 2023-05-16 Tendyne Holdings, Inc. Braided anchor for mitral valve
US11648114B2 (en) 2019-12-20 2023-05-16 Tendyne Holdings, Inc. Distally loaded sheath and loading funnel
US11951002B2 (en) 2020-03-30 2024-04-09 Tendyne Holdings, Inc. Apparatus and methods for valve and tether fixation

Also Published As

Publication number Publication date
EP2398421B1 (en) 2017-09-27
AU2010216373A1 (en) 2011-09-01
AU2010216373B2 (en) 2015-04-30
CR20110444A (es) 2011-09-21
BRPI1013346A2 (pt) 2016-03-29
WO2010096176A1 (en) 2010-08-26
US20160074158A1 (en) 2016-03-17
EP2398421A1 (en) 2011-12-28
US20110301703A1 (en) 2011-12-08
ES2644852T3 (es) 2017-11-30
JP5739823B2 (ja) 2015-06-24
US9265607B2 (en) 2016-02-23
US10080658B2 (en) 2018-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739823B2 (ja) 人工心臓弁を折り畳むための装置および方法
US12090036B2 (en) Storage assembly for prosthetic valve
US11730597B2 (en) Prosthetic heart valve and delivery apparatus
US10123870B2 (en) Alignment of an implantable medical device
ES2784199T3 (es) Aparato de suministro de válvula cardiaca protésica
EP2538883B1 (en) Catheter assembly with valve crimping accessories
JP5379852B2 (ja) 潰れ可能かつ再膨張可能な人工心臓弁カフ設計および補完的技術出願
CN108348735A (zh) 灌流球囊设计
JP2016538949A (ja) 人工心臓弁および送達装置
US20240138983A1 (en) Devices and methods for delivering a prosthetic heart valve using supra-annular support
JP2023500760A (ja) 経カテーテル送達デバイス用ブロー成形バルーンショルダ組立体
CN219207508U (zh) 一种球囊扩张瓣膜定位件及球囊扩张瓣膜输送装置
US20220331103A1 (en) Method and Apparatus for Collapsing a Prosthetic Heart Valve
WO2023242726A1 (en) Delivery device having stability tube with compressible region

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5739823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees