JP2012516630A - 異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続 - Google Patents

異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続 Download PDF

Info

Publication number
JP2012516630A
JP2012516630A JP2011547896A JP2011547896A JP2012516630A JP 2012516630 A JP2012516630 A JP 2012516630A JP 2011547896 A JP2011547896 A JP 2011547896A JP 2011547896 A JP2011547896 A JP 2011547896A JP 2012516630 A JP2012516630 A JP 2012516630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
electronic device
different
network port
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011547896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5539397B2 (ja
Inventor
ケリー・キース・エル
ハドソン・チャールズ・エル
ヘムフィル・ジョン・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2012516630A publication Critical patent/JP2012516630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539397B2 publication Critical patent/JP5539397B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/084Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements
    • H04L41/0843Configuration by using pre-existing information, e.g. using templates or copying from other elements based on generic templates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続を提供する。
【解決手段】接続装置は、1つ以上の電子デバイスのネットワークポートを、それぞれのネットワークへ接続されるネットワークポートへ接続する少なくとも1つのモジュール、および、1つ以上の電子デバイスの特定の1つに対する少なくとも1つのプロファイルを生成するマネージャーを含む。少なくとも1つのプロファイルは、特定の電子デバイスが、特定の電子デバイスの対応する異なる操作モードに対するネットワークの異なるサブセットへ接続されるべきであることを指定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子装置のポート接続に関する。
例えば、会社、教育組織、政府機関などといった事業は、集中した機器の配置をますます用いており、それは、複数のサーバ、ストレージデバイス、通信デバイスまたは他のタイプの電子デバイスを含む機器のラックの形であり得る。
機器のラックの仕様に関連する課題は、機器のラックが、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ストレージエリアネットワーク(SAN)などを含む外部ネットワークに接続される必要がある比較的多数の電子デバイスを含んでもよいということである。
比較的多数の電子デバイスを外部ネットワークに接続することは、比較的多数のケーブルの使用を伴い、それは、広範囲ではなく、障害および障害点の増加につながり得る。
機器のラック内の電子デバイスを外部ネットワークへ接続するために用いられるケーブルの量を減らすために、抽象化レイヤを提供する1つ以上のモジュールが、機器のラックと外部ネットワークとの間で接続され得る。
このようなモジュールの例は、ヒューレット−パッカード社により提供される仮想接続モジュールを含む。
仮想接続モジュールは、管理者により、機器のラック内の電子デバイスのポートを、LAN、WAN、SAN、および/または、他のタイプのネットワークを含み得る選択されたネットワークで接続するよう構成され得る。
しかしながら、一旦、特定の電子デバイスのポートと1組の外部ネットワークとの間の接続が構成されると、特定の電子デバイスのポートの外部ネットワークへの接続を変更する便利な機構は提供されていない。
本発明は、異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続を提供する。
本発明の一形態は、1つ以上の電子デバイスのネットワークポートを、それぞれのネットワークに接続されるネットワークポートへ接続する少なくとも1つのモジュールと、前記1つ以上の電子デバイスのうちの特定の1つに対する少なくとも1つのプロファイルを生成するマネージャーであって、前記少なくとも1つのプロファイルは、前記特定の電子デバイスが、前記特定の電子デバイスの対応する異なる操作モードに対する前記ネットワークの異なるサブセットへ接続されるべきであるということを指定する、マネージャーとを含む接続装置を提供する。
本発明のいくつかの実施形態が、次の図面に関して、例示の方法により記載される。
いくつかの実施形態に従って、電子デバイスのネットワークポートが、電子デバイスの操作モードに依存するネットワークの異なるサブセットに接続されることを許可する接続機構を含む例示の配置の接続図を示す。 一実施形態に従って、電子デバイスのネットワークポートのネットワークへの接続のために用いられるモードベースのプロファイルを例示する図である。 一実施形態に従って、ネットワークデバイスの操作モードに基づく電子デバイスのネットワーク接続を動的に変更する処理のフロー図である。
本発明のいくつかの実施形態に従って、接続機構が、電子デバイスの操作モードに依存するネットワークへの電子デバイスのネットワークポートの接続を動的に変更するために提供される。
「電子デバイス」は、それぞれ1つ以上のネットワークに接続するためのネットワークポートを有するコンピュータ、ストレージデバイス、通信デバイス、または何らかの他のタイプのデバイスであり得る。
電子デバイスのネットワークポートが接続され得るネットワークは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ストレージエリアネットワーク(SAN)および/または他のタイプのネットワークを含む。
電子デバイスの「ネットワークポート」は、電子デバイスのインタフェース(ハードウェアおよび/またはソフトウェアで実装される)を示し、適切に接続されれば、それぞれのネットワークと通信可能である。
電子デバイスのネットワークポートとネットワークとの間の接続は、電子デバイスに適用可能な1つ以上のモードベースのプロファイルにより特定され得る。
1つ以上のモードベースのプロファイルは、電子デバイスのネットワークポートが、電子デバイスの第1の操作モードに対するネットワークの第1のサブセットに接続されるべきであること、および、電子デバイスの第2の異なる操作モードに対するネットワークの第2の異なるサブセットに接続されるべきであるということを指定し得る。
1つの特定の例において、電子デバイスの第1の操作モードは、電子デバイスが起動しているとき、または、電源を入れるまたはリセットの間に初期化しているときである。
起動または初期化の間に、電子デバイスは、第1のネットワークに位置する格納された起動イメージにリモートでアクセスしなければならないことがある。ここで起動イメージは、電子デバイスを起動するために用いられる。
電子デバイスが無事に起動した後、電子デバイスは、電子デバイスの通常の操作の間に第2の異なるネットワークにアクセスすることがある。
したがって、上記例における2つの操作モードは、起動モードおよび起動ではない(または通常の)モードを含む。
操作モードの他の例は、他の実施において熟慮される。
図1は、複数のサーバコンピュータ102A,102Bを含むサーバシステム筺体100を含む例示の配置を示す。
次の議論において、リモートに位置するクライアントコンピュータによりアクセス可能な資源(例えば、ソフトウェアアプリケーション、データベースアプリケーションなど)を有するコンピュータであるサーバコンピュータ(またはより単純に「サーバ」)について述べる。
サーバコンピュータは、ブレードサーバまたは非ブレードサーバであり得る。
次の議論は、サーバを含むラック(例えば、ブレードサーバ)を示すが、いくつかの実施形態に従う技術は、例えば、他のタイプのコンピュータ、ストレージデバイス、通信デバイスなどといった他のタイプの電子デバイスに適用可能であるということが知られている。
サーバシステム筺体100は、それぞれのサーバを受け入れる複数のベイを有するラックの形であり得る。
サーバ102Aは、サーバシステム筺体100の第1のベイ114Aに受け入れられる一方、サーバ102Bは、サーバシステム筺体100の第2のベイ114Bに受け入れられる。
サーバシステム筺体100のベイは、それぞれのサーバを受け入れるためのスロットまたは他のタイプのレセプタクルにより定義され得る。
2つのサーバだけが図1において描かれているが、異なる実装においては、1つのサーバだけが提供され得、または、2つ以上のサーバが提供され得ることが知られている。
図1の破線の四角形は、サーバシステム筺体100の外部筺体を示し、外部筺体は、サーバ102A,102Bがマウントされる内室を定義する。
サーバ102Aは、メモリ106Aに接続される1つ以上の中央処理装置(CPU)104Aを含む。
ソフトウェア108Aは、CPU104A上で実行可能である。
サーバ102Aはまた、様々なネットワークポートを含む。
図1の例において、サーバ102Aは、ネットワークインタフェースコントローラ(NIC)110Aおよびホストバスアダプタ112Aを含む。
NIC110Aは、サーバ102Aが、図1の例におけるLAN1,2および3のうちの1つを超えて通信することを許可するために用いられる。
NIC110Aは、第1のタイプのネットワークポートを構成する。
もう1つのタイプのネットワークポートは、ホストバスアダプタ112Aであり、これは、図1に描かれたSAN1またはSAN2のいずれかであり得るストレージエリアネットワーク(SAN)といったあるタイプのネットワークにアクセスするために用いられる。
SAN1またはSAN2は、ファイバーチャネルネットワーク、SCSI(スモールコンピュータシステムインタフェース)ネットワーク、または、例えば、ファイバーチャネルオーバーイーサネット(登録商標)(FCoE)ストレージネットワーク、シリアル接続SCSI(SAS)ストレージネットワークなどといった他のタイプのストレージネットワークであり得る。
1つのNIC110Aおよび1つのホストバスアダプタだけが描かれているが、他の実装において、サーバ102Aは、1つ以上のNICまたは1つ以上のホストバスアダプタを含み、対応するネットワークに接続し得ることが知られている。
サーバ102Bは、同様に、メモリ106Bに接続される1つ以上のCPU104Bを含む。
ソフトウェア108Bは、CPU104B上で実行可能である。
図1の例において、サーバ102Bは、NIC110Bおよびホストバスアダプタ112Bを含む。
サーバシステム筺体100は、仮想接続機器120も含み、仮想接続機器120は、サーバ102A,102Bのネットワークポート(NIC110A,110Bおよびホストバスアダプタ112A,112Bを含む)を、外部ネットワークポート122A,122Bおよび122C、および、ネットワークポート124A,124Bへ選択的に接続する機構を提供する。
外部ネットワークポート122A〜122Cは、それぞれローカルエリアネットワーク(LAN1,LAN2およびLAN3)に接続されるが、外部ネットワークポート124A,124Bは、それぞれストレージネットワーク(SAN1およびSAN2)に接続される。
仮想接続機器120は、サーバ102A,102Bと外部ネットワーク(LAN1〜3およびSAN1〜2)との間の抽象化レイヤを提供する。
仮想接続機器120は、サーバ102A,102Bを外部ネットワークポート122A〜122Cおよび124A〜124Bに接続するよう構成可能に描かれた1つ以上の仮想接続モジュール126(126A,126B)を含む。
各仮想接続モジュールは、ネットワークスイッチ128Aまたは128BおよびSANスイッチ130Aまたは130Bを含む。
ネットワークスイッチ128Aまたは128Bは、NIC110A,110Bを、それぞれLAN1〜3へ接続するために用いられるが、SANスイッチ130A〜130Bは、ホストバスアダプタ112A,112BをSAN1〜2へ構成可能に接続するために用いられる。
与えられたサーバ102Aまたは102Bのネットワークポートと、外部ネットワークの対応するサブセット(ここで「サブセット」は、すべてまたはすべてよりも少ないサーバが接続し得る利用可能なネットワークを示す)との間の特定の接続は、仮想接続機器120のストレージ142に格納されている対応するモードベースのプロファイル140により指定される。
モードベースのプロファイル140は、サーバシステム筺体100の特定のベイ(114Aまたは114B)に対して定義され得、特定のベイに接続されるいずれかのサーバは、プロファイル140の設定に従って、外部ネットワークへ接続されるようにする。
複数のモードベースのプロファイル140は、サーバシステム筺体100の複数の対応するベイに対して、ストレージ142に格納され得る。
異なる実装において、プロファイル140を特定のベイに関連付ける代わりに、プロファイルは、特定のサーバに関連づけられ得る。
モードベースのプロファイル140は、対応するサーバの異なる操作モデルに対する異なるネットワーク接続を定義し得る。
例えば、モードベースのプロファイル140は、サーバ102AのNIC110Aが、第1のモードの操作に対するLAN1に接続されること、および、第2のモードの操作に対するLAN2に接続されるということを指定し得る。
同様に、モードベースのプロファイル140は、サーバ102Aのホストバスアダプタ112Aが、第1のモードの操作に対するSAN1に接続されること、および、第2のモードの操作に対するSAN2に接続されるということを指定し得る。
もう1つモードベースのプロファイル140は、異なる操作モードに従って、サーバ102Bのネットワークポートと、ネットワークLAN1〜3およびSAN1〜2との間の構成可能な接続を指定し得る。
すべてのネットワークポートは、すべてのモードにおいて対応するネットワークへ接続されなければならないことに留意する。
例えば、モード1は、1つのネットワーク接続(例えば、NICをLANへ、または、バスアダプタをSANへ)だけがなされるということを指定してもよいが、モード2は、ネットワークポートとそれぞれネットワークとの間でいくつかのネットワーク接続がなされるということを指定してもよい。
ネットワーク接続および/またはストレージ接続が提供されないモードが存在し得ることにも留意する。
上述したように、モードベースのプロファイル140が、複数のモードおよび異なるモードに従ってそれぞれ異なるネットワーク接続を指定し得る。
異なる実装において、ベイごとのモードごとの1つのプロファイルまたはサーバが指定され得、ここでこのような各プロファイルは、ただ1つのモードおよび対応するネットワーク接続を指定する。
モードベースのプロファイル140の内容は、仮想接続機器120の仮想接続マネージャー144により生成され得る。
管理者は、クライアントコンピュータ146を用いることにより仮想接続マネージャー144にリモートにアクセスし得る。
仮想接続マネージャー144は、クライアントコンピュータ146が、クライアントコンピュータ146のディスプレイデバイスに表示される管理画面148を表示することを許可するアプリケーションプログラミングインタフェース(API)またはウェブベースのインタフェースを提供し得る。
管理画面148を用いることにより、管理者は、プロファイル140に含まれるべきモードの数および各モードに対するネットワーク接続の数を指定し得る。
仮想接続マネージャー144は、仮想接続機器120の1つ以上のCPU150上で実行可能なソフトウェアモジュールであり得る。
仮想接続モジュール126A,126Bの外部であるように描かれているが、仮想接続マネージャー144、CPU150および/またはストレージ142は、1つ以上の仮想接続モジュール126A,126Bに組み込まれ得ることが知られている。
例示のモードベースのプロファイル140が、図2に描かれる。モードベースのプロファイル140は、異なるモード(モード1およびモード2)に対する異なるネットワーク接続を指定する。
モード1において、特定のサーバのそれぞれのNICのMAC(メディアアクセスコントロール)アドレスは、LANの第1のサブセットへ接続されるものとして指定されるが、ホストバスアダプタのワールドワイドネーム(WWN)は、第1のSANへ接続されるものとして指定される。
モード2において、モードベースのプロファイル140は、NICのMACアドレスがLANの第2のサブセットへ接続されるが、ホストバスアダプタのWWNは、第2のSANへ接続されることを指定する。
代替的な実装において、モードベースのプロファイルは、ホストバスアダプタが異なるモードに対する同じSANへ接続されることを指定し得る(ホストバスアダプタは、モード1またはモード2のいずれかで同じSANへ接続されるようにする)。
代替的に、モードベースのプロファイルは、ホストバスアダプタが、異なるモードにおける異なるSANに接続されるが、異なるモードにおける同じLANへ接続されることを指定し得る。
図3は、本発明の実施形態に従った手順を例示する。
図3の手順は、設定段階および操作段階を含む。
設定段階において、仮想接続マネージャー144は、特定のベイまたはサーバに対して定義されたモードベースのプロファイルの設定情報を受信する(302において)。
設定情報は、クライアントコンピュータ146から受信され得る、または、代替的に、設定情報は、事前に定義され、仮想接続機器120にロードされる。
設定段階の一部として、仮想接続マネージャー144は、受信された設定情報に基づいて、モードベースのプロファイルを作成(または更新)し、格納する(304において)。
操作段階の間に、仮想接続モジュール126A,126Bは、特定のサーバの操作モードを検出する(306において)。
検出された操作モードに基づいて、仮想接続モジュール126Aおよび/または126Bは、図1に示されたストレージ140から取得された対応するモードベースのプロファイル140に従って、接続を確立する(308において)。
したがって、例えば、起動モードの間、仮想接続モジュール126Aおよび/または126Bは、サーバ102AのNIC110Aが、LAN1へ接続し、LAN1のデバイス上に格納された起動イメージを取得することをもたらし得る。
起動イメージは、サーバ102の起動および適切なソフトウェアをサーバ102Aへロードするために用いられる。
次に、起動後、通常の操作モードの間、仮想接続モジュール126Aおよび/または126Bは、NIC110Aが、LAN3へ接続し、例えばストレージデバイス、ウェブサーバなどといったLAN3条のデバイスにアクセスすることをもたらし得る。
いくつかの実施形態に従った機構を用いることにより、異なるモードに対する接続を変更することは、単純で、反復可能で、信頼性がある。
プロファイル140は、より高いセキュリティ権限を有するユーザにより更新可能にされ得るので、異なるモードに従って接続を動的に変更することは、安全な方法で実行され得る。
上述したソフトウェアの命令(図1の仮想接続マネージャー144を含む)は、プロセッサ(例えば、図1の1つ以上のCPU150)上での実行のためにロードされる。
プロセッサは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プロセッサモジュールまたはサブシステム(1つ以上のマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラを含む)、または、他の制御または計算デバイスを含む。
「プロセッサ」は、単一のコンポーネントまたは複数のコンポーネント(例えば、1つのCPUまたは多数のCPU)を示す。
(ソフトウェアの)データおよび命令は、それぞれのストレージデバイスに格納される。ストレージデバイスは、1つ以上のコンピュータ可読またはコンピュータ利用可能なストレージ媒体として実装される。
ストレージ媒体は、例えば、動的または静的ランダムアクセスメモリ(DRAMまたはSRAM)、消去可能およびプログラム可能な読取専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能およびプログラム可能な読取専用メモリ(EEPROM)およびフラッシュメモリといった半導体メモリデバイス;例えば、固定されたフロッピー(登録商標)および取り外し可能なディスクといった磁気ディスク;テープを含む他の磁気媒体;および例えばコンパクトディスク(CD)またはデジタルビデオディスク(DVD)といった光媒体を含む異なる形のメモリを含む。
上述したソフトウェアの命令は、1つのコンピュータ可読可能またはコンピュータ利用可能なストレージ媒体上に提供され得る、または、代替的に、おそらく複数のノードを有する大規模システムにおいて分散される複数のコンピュータ可読またはコンピュータ利用可能なストレージ媒体上に提供され得ることに留意する。
このようなコンピュータ可読またはコンピュータ利用可能なストレージ媒体(複数可)は、物品(または製品)の一部であると考えられる。
物品または製品は、なんらかの製造された単一のコンポーネントまたは複数のコンポーネントを示し得る。
前述の記載において、多数の詳細は、本発明の理解を与えるために説明される。
しかしながら、本発明がこれらの詳細なしに実施されてもよいことが当業者により理解されるであろう。
本発明は限られた数の実施形態に関して開示されているが、当業者は、そこから多数の改良およびバリエーションを正しく理解するであろう。
添付の請求項は、このような改良およびバリエーションを、本発明の真の精神および範囲内にあるようにカバーすることが意図されている。

Claims (15)

  1. 1つ以上の電子デバイスのネットワークポートを、それぞれのネットワークに接続されるネットワークポートへ接続する少なくとも1つのモジュールと、
    前記1つ以上の電子デバイスのうちの特定の1つに対する少なくとも1つのプロファイルを生成するマネージャーであって、前記少なくとも1つのプロファイルは、前記特定の電子デバイスが、前記特定の電子デバイスの対応する異なる操作モードに対する前記ネットワークの異なるサブセットへ接続されるべきであるということを指定する、マネージャーと
    を含む接続装置。
  2. 前記少なくとも1つのモジュールは、
    前記特定の電子デバイスの操作モードを検出し、
    前記特定の電子デバイスのネットワークポートを、前記少なくとも1つのプロファイルにアクセスすることに基づいて、検出された操作モードに応答して前記ネットワークの前記異なるサブセットの1つへ接続する
    ものである請求項1に記載の接続装置。
  3. 前記少なくとも1つのモジュールは、
    前記特定の電子デバイスが、第1の操作モードであることを検出し、
    前記特定の電子デバイスのネットワークポートを、前記第1の操作モードに対する前記ネットワークの前記異なるサブセットのうちの第1の1つへ接続し、
    前記特定の電子デバイスが、第2の操作モードであることを検出し、
    前記特定の電子デバイスのネットワークポートを、前記第1の操作モードに対する前記ネットワークの前記異なるサブセットのうちの第2の1つへ接続する
    ものである請求項2に記載の接続装置。
  4. 前記ネットワークは、複数のローカルエリアネットワークおよび複数のストレージネットワークを含み、
    前記電子デバイスそれぞれは、それぞれ1つ以上の前記ローカルエリアネットワへの接続のための少なくとも1つの第1のネットワークポートを含み、
    前記電子デバイスそれぞれは、それぞれ1つ以上の前記ストレージネットワークへの接続のための少なくとも1つの第2のネットワークポートを含む
    請求項1に記載の接続装置。
  5. 前記少なくとも1つのプロファイルは、前記特定の電子デバイスの前記第1のネットワークポートのメディアアクセスコントロール(MAC)アドレスが、前記異なる操作モードに対する異なるローカルエリアネットワークへ接続されるべきであることを指定する
    請求項4に記載の接続装置。
  6. 前記少なくとも1つのプロファイルは、前記特定の電子デバイスの前記第2のネットワークポートのワールドワイドネームが、前記異なる操作モードに対する異なるストレージネットワークへ接続されるべきであることを指定する
    請求項4に記載の接続装置。
  7. 前記マネージャーは、さらに、管理画面が表示されるようにし、ユーザが前記少なくとも1つのプロファイルを作成することができるようにするものである
    請求項1に記載の接続装置。
  8. 前記少なくとも1つのモジュールは、前記電子デバイスのネットワークポートを、それぞれのネットワークへ柔軟に接続する抽象化レイヤを提供する
    請求項1に記載の接続装置。
  9. 前記少なくとも1つのモジュールは、ローカルエリアネットワークスイッチおよびストレージネットワークスイッチを含む
    請求項8に記載の接続装置。
  10. 前記少なくとも1つのモジュールは、機器の筺体にマウントされた前記電子デバイスのネットワークポートを、前記ネットワークへ接続するものである
    請求項1に記載の接続装置。
  11. 電子デバイスをネットワークへ柔軟に接続する方法であって、
    接続機器で、前記電子デバイスのネットワークポートを前記ネットワークへ接続することと、
    前記電子デバイスの特定の1つの前記ネットワークポートが、前記特定の電子装置の異なる操作モードに対する前記ネットワークの異なるサブセットへ接続されるべきであることを指定する少なくとも1つのプロファイルを、前記接続機器に格納することと、
    前記特定の電子デバイスの操作モードと検出することと、
    前記特定の電子デバイスの前記ネットワークポートを、前記少なくとも1つのプロファイルにアクセスすることに基づいて、前記検出された操作モードに応答して前記ネットワークの前記異なるサブセットの1つへ接続することと
    を含む方法。
  12. 前記特定の電子デバイスの前記ネットワークポートを、前記ネットワークの前記異なるサブセットの1つへ接続することは、
    前記特定の電子デバイスの少なくとも1つの第1のネットワークポートを、それぞれ1つ以上のローカルエリアネットワークへ接続することと、
    前記特定の電子デバイスの少なくとも1つの第2のネットワークポートを、それぞれ1つ以上のストレージネットワークへ接続することと
    を含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記特定のデバイスのうちの第2の1つのネットワークポートが、前記第2の電子デバイスの異なる操作モードに対する前記ネットワークの異なるサブセットへ接続されるべきであることを指定する少なくとも第2のプロファイルを、前記接続機器に格納すること
    をさらに含む請求項11に記載の方法。
  14. 前記少なくとも1つのプロファイルを更新する設定データを、前記接続機器により受信すること
    をさらに含む請求項11に記載の方法。
  15. 実行されるときに、接続機器が
    電子デバイスのネットワークポートのネットワークへの接続に関連する情報を受信することであって、前記接続機器は、前記電子デバイスの前記ネットワークポートを、前記ネットワークへ接続する少なくとも1つのモジュールを含む、受信することと、
    前記受信された情報に応答して少なくとも1つのプロファイルを生成することであって、前記少なくとも1つのプロファイルは、前記電子デバイスの前記ネットワークポートが、前記電子デバイスの異なる操作モードに対する前記ネットワークの異なるサブセットへ、前記接続機器により接続されるべきであることを指定する、生成することと
    を引き起こす命令を含む少なくとも1つのコンピュータ可読のストレージ媒体を含む製品。
JP2011547896A 2009-01-29 2009-01-29 異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続 Expired - Fee Related JP5539397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2009/032369 WO2010087826A1 (en) 2009-01-29 2009-01-29 Connecting ports of one or more electronic devices to different subsets of networks based on different operating modes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516630A true JP2012516630A (ja) 2012-07-19
JP5539397B2 JP5539397B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42395875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547896A Expired - Fee Related JP5539397B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110289210A1 (ja)
EP (1) EP2392106B1 (ja)
JP (1) JP5539397B2 (ja)
CN (1) CN102369697B (ja)
WO (1) WO2010087826A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0221464D0 (en) 2002-09-16 2002-10-23 Cambridge Internetworking Ltd Network interface and protocol
GB0304807D0 (en) 2003-03-03 2003-04-09 Cambridge Internetworking Ltd Data protocol
GB0404696D0 (en) 2004-03-02 2004-04-07 Level 5 Networks Ltd Dual driver interface
GB0408876D0 (en) 2004-04-21 2004-05-26 Level 5 Networks Ltd User-level stack
GB0408868D0 (en) 2004-04-21 2004-05-26 Level 5 Networks Ltd Checking data integrity
GB0506403D0 (en) 2005-03-30 2005-05-04 Level 5 Networks Ltd Routing tables
GB0505300D0 (en) 2005-03-15 2005-04-20 Level 5 Networks Ltd Transmitting data
WO2006095184A2 (en) 2005-03-10 2006-09-14 Level 5 Networks Incorporated Data processing system
GB0505297D0 (en) 2005-03-15 2005-04-20 Level 5 Networks Ltd Redirecting instructions
US7634584B2 (en) 2005-04-27 2009-12-15 Solarflare Communications, Inc. Packet validation in virtual network interface architecture
ATE462264T1 (de) 2005-06-15 2010-04-15 Solarflare Comm Inc Empfangen von daten gemäss eines datentransferprotokolls von daten, die ein beliebiges einer mehrzahl von empgangsgeräten gerichtet sind
US7984180B2 (en) 2005-10-20 2011-07-19 Solarflare Communications, Inc. Hashing algorithm for network receive filtering
GB0600417D0 (en) 2006-01-10 2006-02-15 Level 5 Networks Inc Virtualisation support
US8116312B2 (en) 2006-02-08 2012-02-14 Solarflare Communications, Inc. Method and apparatus for multicast packet reception
EP2552081B1 (en) 2006-07-10 2015-06-17 Solarflare Communications Inc Interrupt management
US9686117B2 (en) 2006-07-10 2017-06-20 Solarflare Communications, Inc. Chimney onload implementation of network protocol stack
US9948533B2 (en) 2006-07-10 2018-04-17 Solarflare Communitations, Inc. Interrupt management
GB0621774D0 (en) 2006-11-01 2006-12-13 Level 5 Networks Inc Driver level segmentation
GB0723422D0 (en) 2007-11-29 2008-01-09 Level 5 Networks Inc Virtualised receive side scaling
GB0802126D0 (en) 2008-02-05 2008-03-12 Level 5 Networks Inc Scalable sockets
GB0823162D0 (en) 2008-12-18 2009-01-28 Solarflare Communications Inc Virtualised Interface Functions
US9256560B2 (en) 2009-07-29 2016-02-09 Solarflare Communications, Inc. Controller integration
US9210140B2 (en) 2009-08-19 2015-12-08 Solarflare Communications, Inc. Remote functionality selection
EP2309680B1 (en) 2009-10-08 2017-07-19 Solarflare Communications Inc Switching API
US8743877B2 (en) 2009-12-21 2014-06-03 Steven L. Pope Header processing engine
US10873613B2 (en) 2010-12-09 2020-12-22 Xilinx, Inc. TCP processing for devices
US9258390B2 (en) 2011-07-29 2016-02-09 Solarflare Communications, Inc. Reducing network latency
US9674318B2 (en) 2010-12-09 2017-06-06 Solarflare Communications, Inc. TCP processing for devices
US9600429B2 (en) 2010-12-09 2017-03-21 Solarflare Communications, Inc. Encapsulated accelerator
US8996644B2 (en) 2010-12-09 2015-03-31 Solarflare Communications, Inc. Encapsulated accelerator
US9008113B2 (en) 2010-12-20 2015-04-14 Solarflare Communications, Inc. Mapped FIFO buffering
US9384071B2 (en) 2011-03-31 2016-07-05 Solarflare Communications, Inc. Epoll optimisations
US8763018B2 (en) 2011-08-22 2014-06-24 Solarflare Communications, Inc. Modifying application behaviour
EP2574000B1 (en) 2011-09-22 2020-04-08 Xilinx, Inc. Message acceleration
US9391840B2 (en) 2012-05-02 2016-07-12 Solarflare Communications, Inc. Avoiding delayed data
US9391841B2 (en) 2012-07-03 2016-07-12 Solarflare Communications, Inc. Fast linkup arbitration
US10505747B2 (en) 2012-10-16 2019-12-10 Solarflare Communications, Inc. Feed processing
US9426124B2 (en) 2013-04-08 2016-08-23 Solarflare Communications, Inc. Locked down network interface
US10742604B2 (en) 2013-04-08 2020-08-11 Xilinx, Inc. Locked down network interface
EP2809033B1 (en) 2013-05-30 2018-03-21 Solarflare Communications Inc Packet capture in a network
US10394751B2 (en) 2013-11-06 2019-08-27 Solarflare Communications, Inc. Programmed input/output mode
US10200385B2 (en) 2016-09-28 2019-02-05 Sony Interactive Entertainment America Llc Addressing inside-enterprise hack attempts

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131897A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Hitachi Ltd ポートを内蔵したストレージ
JP2004072135A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Hitachi Ltd ストレージネットワークシステム、管理装置、管理方法及びプログラム
JP2005109589A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Nec Corp ネットワークスイッチ及びその動作方法、並びにブレードサーバ

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013133B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-14 Intel Corporation Portable communication device that may permit one wireless network to communicate with another wireless networks and method therefor
US5610910A (en) 1995-08-17 1997-03-11 Northern Telecom Limited Access to telecommunications networks in multi-service environment
US7890581B2 (en) * 1996-12-16 2011-02-15 Ip Holdings, Inc. Matching network system for mobile devices
US6094687A (en) * 1998-01-17 2000-07-25 Fore Systems, Inc. System and method for connecting source nodes and destination nodes regarding efficient quality of services route determination using connection profiles
US6996510B1 (en) * 2000-01-21 2006-02-07 Metasolv Software, Inc. System and method for modeling communication networks
AU2003202801A1 (en) * 2002-01-15 2003-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Routing device and startup method thereof in a home network
US20030191819A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-09 Luu Tran Client aware notification in a wireless portal server
AU2003263545A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Smart connection management of portable devices
US7673048B1 (en) * 2003-02-24 2010-03-02 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for establishing a computerized device tunnel connection
JP4107155B2 (ja) * 2003-05-12 2008-06-25 日本電気株式会社 ネットワークセッション制御システム、ネットワーク管理装置およびプログラム
US7996505B2 (en) * 2003-10-24 2011-08-09 Microsoft Corporation Network and interface selection on a computing device capable of establishing connections via multiple network communications media
KR101095769B1 (ko) * 2004-02-09 2011-12-21 액세스 시스템즈 어메리카즈 인코포레이티드 컴퓨팅 디바이스에서의 보안 모델을 위한 방법 및 시스템
US8055745B2 (en) * 2004-06-01 2011-11-08 Inmage Systems, Inc. Methods and apparatus for accessing data from a primary data storage system for secondary storage
US7904712B2 (en) * 2004-08-10 2011-03-08 Cisco Technology, Inc. Service licensing and maintenance for networks
KR20060031423A (ko) * 2004-10-08 2006-04-12 주식회사 유비스토리지 홈 네트워크를 이용한 생성 데이터 저장 공간 할당 방법및 홈 게이트웨이 서버
US7808904B2 (en) * 2004-11-18 2010-10-05 Fortinet, Inc. Method and apparatus for managing subscriber profiles
US7693516B2 (en) * 2004-12-28 2010-04-06 Vtech Telecommunications Limited Method and system for enhanced communications between a wireless terminal and access point
CN100477851C (zh) * 2005-01-05 2009-04-08 国际商业机器公司 在无线局域网的两种通信模式之间进行切换的方法和系统
US8799466B2 (en) * 2005-01-31 2014-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automatic verification of a network access control construct for a network switch
US20080275992A1 (en) * 2005-02-09 2008-11-06 Access Systems Americas, Inc. System and method of managing connections between a computing system and an available network using a connection manager
US10659250B2 (en) * 2005-12-30 2020-05-19 Telecom Italia S.P.A. Method and system for managing an internet connection and informing a user about connectivity
US20070191056A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Jeyhan Karaoguz Controlling alternative communication pathway utilization in a mobile communication device
US8340108B2 (en) * 2007-04-04 2012-12-25 International Business Machines Corporation Apparatus and method for switch zoning via fibre channel and small computer system interface commands
US8201234B2 (en) * 2007-05-09 2012-06-12 Microsoft Corporation Multi-profile interface specific network security policies
US8028046B2 (en) * 2007-07-23 2011-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of configuring a network device
US7801994B2 (en) * 2007-11-29 2010-09-21 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for locating candidate data centers for application migration
JP5216336B2 (ja) * 2008-01-23 2013-06-19 株式会社日立製作所 計算機システム、管理サーバ、および、不一致接続構成検知方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003131897A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Hitachi Ltd ポートを内蔵したストレージ
JP2004072135A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Hitachi Ltd ストレージネットワークシステム、管理装置、管理方法及びプログラム
JP2005109589A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Nec Corp ネットワークスイッチ及びその動作方法、並びにブレードサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5539397B2 (ja) 2014-07-02
CN102369697A (zh) 2012-03-07
CN102369697B (zh) 2016-03-16
US20110289210A1 (en) 2011-11-24
EP2392106A1 (en) 2011-12-07
WO2010087826A1 (en) 2010-08-05
EP2392106A4 (en) 2014-09-10
EP2392106B1 (en) 2016-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539397B2 (ja) 異なる操作モードに基づくネットワークの異なるサブセットへの1つ以上の電子デバイスのポート接続
US20210409492A1 (en) System and method for policy based fibre channel zoning based on storage ports and bus adaptors
US10089099B2 (en) Automatic software upgrade
TWI598746B (zh) 伺服器系統及其電腦實現之方法
US8751675B2 (en) Rack server management
US8321616B2 (en) System and method for enabling interchangeable dedicated management network interface card access via fabric controller
US9116775B2 (en) Relationship-based dynamic firmware management system
US10097409B2 (en) System and method for managing multi-tenant chassis environment using virtual private chassis management controllers
US20140351893A1 (en) Managing hardware reboot and reset in shared environments
CN105718785B (zh) 用于免认证组态的计算机实施方式与系统
US20100024001A1 (en) Securing Blade Servers In A Data Center
WO2013110188A1 (en) Dynamically building a set of compute nodes to host the user's workload
TW201911045A (zh) 伺服器系統、電腦實施方法及非暫態電腦可讀取媒體
WO2008018051A2 (en) Service-oriented infrastructure management
US20090157941A1 (en) Managing Virtual Addresses Of Blade Servers In A Data Center
US20090157858A1 (en) Managing Virtual Addresses Of Blade Servers In A Data Center
CN106648838B (zh) 一种资源池管理的配置方法及装置
US20100211656A1 (en) Configuring A Blade Environment
US9832074B2 (en) Converged infrastructure local management system
US8995424B2 (en) Network infrastructure provisioning with automated channel assignment
US11201920B2 (en) Controller-based configuration proxy
Törhönen Designing a software-defined datacenter
US9485145B1 (en) System, method, apparatus, and computer program product for determining a configuration of a converged infrastructure
US10397241B2 (en) Systems and methods for integration of directory service with management controllers
US20210234716A1 (en) Automatic component discovery mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees