JP2012512353A - 配置位置への水力発電タービンの固定法 - Google Patents

配置位置への水力発電タービンの固定法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012512353A
JP2012512353A JP2011541184A JP2011541184A JP2012512353A JP 2012512353 A JP2012512353 A JP 2012512353A JP 2011541184 A JP2011541184 A JP 2011541184A JP 2011541184 A JP2011541184 A JP 2011541184A JP 2012512353 A JP2012512353 A JP 2012512353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
pedestals
seabed
foundation
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011541184A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥーン,ポール
アイヴズ,ジェームス
Original Assignee
オープンハイドロ アイピー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オープンハイドロ アイピー リミテッド filed Critical オープンハイドロ アイピー リミテッド
Publication of JP2012512353A publication Critical patent/JP2012512353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/061Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially in flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/10Submerged units incorporating electric generators or motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B9/00Water-power plants; Layout, construction or equipment, methods of, or apparatus for, making same
    • E02B9/08Tide or wave power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/97Mounting on supporting structures or systems on a submerged structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oceanography (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

本発明は、例えば海底や潮汐流の著しい領域といった、配置位置に水力発電タービンを固定する方法を提供する。この方法は、杭打ちまたは他の複雑な固定操作の利用を必要とせず、タービンが載置される土台の1つ以上の脚柱に下方向へ作用する力を発生させるために、潮汐流を用いることによって、転覆または適所からの滑動の危険なしに、タービンをしっかりと設置可能にする。

Description

本発明は、例えば海底や潮汐流の著しい領域といった、配置位置に水力発電タービンを固定する方法に関する。この方法は、転覆または適所からの滑動の危険なしに、タービンをしっかりと設置可能にするが、杭打ちまたは他の複雑な固定操作の利用を必要とせず、そのため、このようなタービンの取り付けを大幅に単純化する。
現在、世界的な規模で、COの排出が我々の環境にもたらしている損害、特に地球温暖化によって引き起こされる脅威、を取り巻く大きな懸念が存在する。CO排出の主要源の1つとして、化石燃料の燃焼による、大規模な発電が挙げられる。しかしながら、電気は、人類の生存に欠かせない必需品であるため、化石燃料を用いずに大量の電気を発生させる代替手段を探すことに現在費やされている莫大な資産が存在する。核エネルギーがその1つの代替手段であるが、原子力の負の側面により社会の大部分が不安であるため、より望ましい他の解決策が必要となる。
その結果、多くのプロジェクトが太陽エネルギー、風エネルギーおよび潮汐力に関して展開され、再生可能エネルギーは近年手近なものとなった。比較的断続的なため信頼のできない風または太陽エネルギーとは異なり、潮汐流は完全に予想ができ一定であることを考えると、エネルギーのこれらの代替的な種類のうち、潮汐力が論証上最も魅力的である。
しかしながら、潮汐エネルギーを利用することは、特に、水力発電タービンなどの、潮汐力発電機の取り付けと整備に関して、それ自身の課題を提供する。潮汐力発電機は、同種の操作の性質そのものによって、比較的速く流れる潮流下に設置、より適切には海底に設置しなければならない。これらの条件は、かなり厳しく、安全な使用状態をもたらさない。このような潮汐タービンが載置される土台の取り付けは、従来、海底に杭を打ち込む形式を取っており、それぞれの杭の上に、タービンまたは1つ以上のタービンを乗せる第2のフレームを設置することが可能となる。しかしながら、速い潮汐流の領域の海底に杭を打ち込むことは、かなり問題があり、かつ、一般に危険な操作である。加えて、重要な穿孔および杭打ちをする機器を、取り付け位置へ輸送し、操作しなければならないため、操作の複雑性およびコストをかなり増加させる。
取り付け工程は、このような穿孔作業を実行するために適切な船および機器の市場における深刻化する不足、並びに、潮汐流の速い位置での潜水作業員の極度の危険によって、更に込み入ったものとなる。
したがって、本発明の目的は、海底上などの配置位置に水力発電タービンを固定し、かつ、すぐに利用可能な非専門技術者舶用機器を利用した、複雑で時間のかかる穿孔または同様の準備操作を必要としない方法を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、配置位置に水力発電タービンを固定する方法が提供される。この方法は次の工程を備える。
複数の脚柱を有する土台にタービンを載置されること。
速い潮汐流の領域の海底に土台を配置すること。
例えば土台の望ましくない移動を防ぐために、少なくとも1本の脚柱を海底に突き刺すようにした土台上に、回しモーメントが発生するように、潮汐流によってタービンおよび/または土台に及ぼされる力を利用すること。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
タービンに対する潮汐流の結果として、転倒モーメントを受けるように、土台上の少なくとも一部分にタービンを配置すること。
そして、例えば海底に前記脚柱を押し戻すように、少なくとも1本の脚柱に土台を通過して転倒モーメントを伝達させること。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
少なくとも1本の脚柱で海底を突き刺すこと。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
海底に少なくとも1本の脚柱を押し戻すために、操作の間、タービンによって発生したトルクを利用すること。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
潮が第1方向に流れる場合に、タービンの下流側の少なくとも1本の脚柱を海底に押し戻し、そして、潮が第1方向とは実質的に逆の第2方向に流れるように後退する場合に、タービンの下流側の少なくとも1本の他の脚柱を海底に押し戻すように、潮汐流の方向に土台を配置すること。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
3本の脚柱が実質的に三角形の配列に整えられた土台を提供すること。
脚柱のうちの2本がタービンの下流側に配置され、残りの脚柱がタービンの上流側に配置されるように、そして、潮汐流の方向が逆になるときにも同様となるように、潮汐流の方向に土台を配置すること。
好ましくは、この方法は、次の工程を備える。
タービンの下流側の2本の脚柱が、通常は実質的に潮汐流の方向へと続く軸に沿って設置されるように、潮汐流の方向に土台を配置すること。
本発明の第2の態様によれば、タービン、タービンが載置できる土台を備えた水力発電タービン装置が提供される。土台は複数の脚柱を備え、速い潮汐流の配置位置の海底に装置が配備されるときに、少なくとも1本の脚柱が下向きの力を受けるように配置される。この下向きの力は、潮汐流によってタービンおよび/または土台に及ぼされる力から発生する。
好ましくは、土台は、三角形の定位に配列された3本の脚柱を備える。
好ましくは、3本の脚柱のそれぞれは、海底への貫入を援助するように成形および寸法を決められた海底接触端部を有する。
好ましくは、土台は三角形のフレームを備え、脚柱がそのフレームの各頂点から延びる。
好ましくは、1つまたは各々の脚柱の海底接触端部は、尖状である。
好ましくは、1つまたは各々の脚柱の海底接触端部は、羽根板の配列を備える。
好ましくは、複数の羽根板は、それぞれの脚柱の縦軸のまわりに、環状の配列に整えられる。
好ましくは、羽根板が共通点に集中するように、各羽根板が内側方向に次第に細くなる。
本明細書で使用する「海底」という用語は、例えば河床などの、何らかの適切な水域の床面および底面を加えた海底を意味する。
本明細書で使用する「潮汐流の方向」という用語は、潮が干満するとき、支配的な方向からいくらかの偏差が生じるだろうが、潮が流れる支配的な方向を意味する。
本発明の一実施形態による水力発電タービン装置の透視図である。 海底上の自然な位置に設置された、図1の装置の側面図である。 図1に示された土台の一部を形成している脚柱のうち、1本を下から見た透視図である。
ここで、添付の図面を参照にすると、概して10と表される水力発電タービン装置が示される。この水力発電タービン装置は、図2に示したように、装置10の一部を形成している水力発電タービン12の、海底Bへの取り付けおよび整備を単純化するために構成される。更に、装置10は、タービン12が載置される土台14を備える。図示された実施形態においては、土台は、後述するように、装置を通過する潮汐流の結果として装置10上に作用している力の影響を受けて、海底Bを圧迫、好ましくは貫入するように構成された、3本の脚柱18を突設するフレーム16を備える。一度、脚柱18が海底Bを圧迫し続けるかまたは貫入すると、装置10は、適所に適切に固定され、その結果、装置を通過する潮汐流に応じて、海底Bに沿って滑動または転覆しない。したがって、特に装置10の構成および操作の以下の説明から、装置10を海底Bに配置する前に穿孔または他の準備操作を必要としないことはいうまでもない。その結果、装置10を取り付けおよび除去する、時間、労力およびコストが大幅に削減される。
土台14のフレーム16は、図示された実施形態においては、三角形状であり、3つの頂点22を互いに定める3本の支柱20を具備する。それぞれの3つの頂点で、または、それぞれの3つの頂点に隣接して、脚柱18の1本が、下方へと延びる。フレーム16の三角形の形状が好ましいが、以下の説明から、フレーム16の形状が大きく変化してもよく、更に、提供される脚柱18の数が変化してもよいことはいうまでもない。
次に、図2を特に参照にすると、各脚柱18が海底接触端部24を含むことが分かる。海底接触端部24は、点26まで内側方向に次第に細くなるのが好ましい。本明細書での「点」という用語の使用は、尖らされた先端などに構成を限定せず、各脚柱18の接触端部24が、以下で詳細に説明するように、海底Bを把持、好ましくは少なくとも部分的に海底に貫入することができるように、点26が十分に寸法を定められることを単に意味する。
図示された実施形態においては、各接触端部24が次第に細くなる複数の羽根板28を備え、4つの羽根板28が、各接触端部24を形成するように提供される。羽根板28が数および形状/向きの双方において有意に変化できることは、当然、いうまでもない。羽根板28の利用は、接触端部24の断面積を有意に減少し、それにより、海底Bを把持するか、突き刺すかまたは貫入する端部24の能力を増加させる。加えて、一度接触端部24が海底Bに沈むと、羽根板28は各脚柱18上のいくらかの回しモーメントに抵抗し、それにより、装置10の安定性を向上させる。
続いて、本発明の操作に移ると、装置10は、最初に、例えば引網などによって牽引される土運船といった、いくらかの適切な船(図示せず)を利用して、配置位置へと輸送される。次に、装置10は、タービン12が土台14に固定されて、前記の船(図示せず)から、海底Bの方へおよび海底上に降下される。海底Bと接触をすると、3本の脚柱18の尖状接触端部24は、端部上に下方へ作用しているタービン12および土台14の重量によって、海底Bへの有効な把持を提供する。配置位置で受ける有効な潮汐力がない場合、この把持は、海底Bに沿った装置10の望ましくない移動または滑動を防ぐのに十分である。しかしながら、配置位置で受ける有効な潮汐力のため、タービン12および土台14の重量によってもたらされる把持の度合は、装置10の上記の望ましくない移動を防ぐには、十分ではない可能性がある。
したがって、装置10は、土台14によって増加された海底Bへの把持を発生させるため、潮汐流から、少なくとも1つの脚柱18を通過して下方向へ作用する力を発生させるように設計される。この力は、主として、脚柱18の各々の間の位置で、土台14上にタービン12を選択的に配置することによって獲得される。この方法では、潮汐流の方向を考えずに、1本以上の脚柱18がタービン12の下流に設置される。図1を参照にすると、潮が第1方向Aに流れると、タービン12は、脚柱18のうちの2本の上流に、および、残っている脚柱18の下流に設置される。タービン12に対する潮汐流は、土台14上に回しモーメントを発生させる。その結果、土台14は、タービン12が載置されている点のまわりに回転をする梃子のように作用し、そして、下流の一対の脚柱18の外側の位置の結果として、それら2本の脚柱18、および、特に脚柱18の接触端部24を、下方向に海底Bへと押し戻す。発生した力は、所定の位置に装置10をしっかりと設置し、海底Bに沿った装置の滑動を防ぐために、下流の2本の脚柱18を海底Bに貫入させるのに十分であるのが好ましい。各脚柱の接触端部24で発生する力の量は、フレーム16によって定められる有効な梃子の長さを増加させるために、脚柱18がタービン12から間隔を置いて配置される距離を、増加または減少させることによって、変化することができる。タービン12が土台14より上に延びる高さも、発生する回しモーメントの大きさの決定要素である。したがって、土台14と関連をした、タービン12の高さは、装置10の望ましくない移動を防ぐために、発生する力、つまり脚柱18の貫入の度合を変化させるために、変化することができる。
また、装置10は、潮汐流の支配的な方向に対して、配置されるのが好ましく、そうすると、下流の一対の脚柱18は、潮汐流Aの方向に通常実質的に続く線上にそれぞれ配置される。この方法では、等しい力が脚柱18のそれぞれに適用され、海底B上の土台14の安定性を向上させる。潮が逆の方向AAへ流れるように反転するとき、タービン12の下流だった2本の脚柱18は、今度はタービン12の上流に設置され、残っている1本の脚柱18は、今度はタービン12の下流に設置される。ふたたび、タービン12に作用している潮汐流は、回しモーメントを発生させ、回しモーメントは、結果としてフレーム16を、梃子のように機能させ、下流の1本の脚柱18を通過して作用している下向きの力に、この回しモーメントを伝達させる。また、この下向きの力は、装置10の望ましくない移動を防ぐために、海底Bへの前記脚柱18の接触端部24の有効な把持および/または貫入をもたらす。
上記の発生する力に加えて、タービン12は、潮汐流で作動し、電気を発生させるための回転を受けている。その結果、トルクが、タービン12により発生する。また、タービン12に対する脚柱18の配置は、脚柱18が受ける下方向へ作用している力を更に増加させるために、このトルクを土台14を通過して脚柱18内へ下方向に伝達させる。その結果、タービン12の操作は、海底Bに沿った望ましくない移動を防ぐために、装置10を適所に固定するように更に作用する。
上記したように、脚柱18の数のみならず、フレーム16の形状も、上記の機能が維持されるならば、変更されてもよい。しかしながら、3本の脚柱18の利用は、海底Bの地形線の不規則性に関係なく、3本の脚柱18が、装置10に安定性を提供するために、すべて海底Bと接触することを確実にする。加えて、3本の脚柱18の利用は、装置10を海底B上に安定して配置させることができる脚柱の最小数である。つまり、3本脚柱の利用は、海底Bへの貫入をもたらすために、各脚柱18によって海底B上に及ぼされる圧力を最大にする。追加的な脚柱18を提供することができるが、これは各脚柱18によって及ぼされる圧力を減少させる。したがって、三角形の構成の3本の脚柱18の利用が、装置10に多くの利点を提供することはいうまでもない。
上記のように、装置10は、取り付け位置へ輸送されて、適切な手段によって海中に降下される。装置10は、図2に示したように、海底Bの方へおよび海底上に降下される。ここで、脚柱18の三角形の配列の結果として、各接触端部24は海底Bと自動で接触をし、そして、装置10は自動で最も安定した姿勢を見つけ出す。一度、装置10が潮汐流の中の海底B上に位置することができれば、海底Bが岩石であるかどうかにかかわらず、接触端部24のそれぞれは、端部24の形状および構成が同調した、上記の梃子効果のために、海底Bに貫入をする。この貫入は、図2で、はっきりと見ることができる。装置10は、脚柱18のそれぞれの貫入が一定の度合となった後、最終的に定着をする。ここで、装置10は、適所に完全に固定されて、装置上に作用している潮流とは関係なしに、海底Bに沿って滑動せず、加えて、ぐらつきまたは転覆しなくなる。
装置10を降下させるとき、最初に「前部の」脚柱18を降ろすことが有益であろう。これにより、タービン12が潮汐流と同一線となるような適切な向きに、装置10が導かれるまで、装置10を(海底Bへ装置10を降下するときに使用される船を動かすことによって)前部の脚柱18のまわりに回転させることができる。ここで、後部の2本の脚柱18が、降下される。この方法は、羽根板28が前部の脚柱18を回転させることをより困難にするので、前部の脚柱18が羽根板28を有しなくてもよいと定めることがあり得る。
穿孔または他の準備操作が、装置10の構成および操作の結果として、必要とされないので、装置の設計は、海底B上への装置10の配置の前に、土台14上にタービン12を予め取り付けることを可能にする。穿孔、または、杭打ちといった他の操作が、適所に装置10を固定するために必要ならば、装置に載置された、いくつかのタービン12は、このような操作の間、重度の破損の危険性があるため、現実的な選択肢ではない。したがって、本発明の装置10が、海底への潮汐タービンの取り付けについての従来技術の方法に対する、重要な多くの利点を提供することはいうまでもない。
また、装置10は、脚柱18および特に次第に細くなる接触端部24の設計の結果として、タービン12または土台14がメンテナンスを必要とする場合に、適切な巻上手段(図示せず)によって海底Bから持ち上げることができる。一度、このようなメンテナンスが実行されると、装置10は海底B上へ簡単にまた降下される。海底で、土台14は、適所に自身を固定するために、海底Bにふたたび自動で貫入する。したがって、装置がメンテナンスのために移動をする前の位置に、装置10を正確に移動させる必要はない。その結果、装置10を移動する場合に必要とされる精度がかなり減少し、それにより、この作業を完成させるためにかかる時間が減少する。

Claims (14)

  1. 配置位置に水力発電タービンを固定する方法であって、
    複数の脚柱を有する土台への前記タービンを載置する工程と、
    速い潮汐流の領域における海底上に前記土台を配置する工程と、
    前記土台の望ましくない移動を防ぐように、少なくとも1本の前記脚柱を海底に突き刺すようにした前記土台上に、回しモーメントを発生するための、前記潮汐流によって前記タービンおよび/または前記土台に及ぼされる力を利用する工程と、
    を備える方法。
  2. 前記タービンに対する前記潮汐流の結果として、転倒モーメントを受けるような、前記土台上の少なくとも一部分へ前記タービンを配置する工程と、
    および、前記海底に前記脚柱を押し戻すように、少なくとも1本の前記脚柱への前記土台を通過させて伝達される前記転倒モーメントを許可する工程と、
    を備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記海底に少なくとも1本の前記脚柱を押し戻すための、前記タービンの操作の間の、前記タービンによって発生したトルクを利用する工程を備える請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 潮が第1方向に流れる場合には、前記タービンの下流側の少なくとも1本の脚柱を前記海底に押し戻し、かつ、前記潮が前記第1方向とは実質的に逆の第2方向に流れるように後退する場合には、前記タービンの下流側の少なくとも1本の他の脚柱を前記海底に押し戻すような、潮汐流の方向へ前記土台を配置する工程を備える請求項1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 3本の脚柱を実質的に三角形の配列に整えられた前記土台に提供する工程と、
    前記脚柱のうちの2本が前記タービンの下流側上に配置され、残りの前記脚柱が前記タービンの上流側上に配置され、かつ、潮汐流の方向が逆になるときにも同様となるように、前記潮汐流の方向に対する前記土台を配置する工程と、
    を備える請求項1から請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記タービンの前記下流側上の2本の前記脚柱が、通常は実質的に前記潮汐流の方向へと続く軸に沿って設置されるよう、前記潮汐流の方向に対して前記土台を配置する工程を備える請求項5に記載の方法。
  7. タービンを備えた水力発電タービン装置であって、前記タービンが載置可能な土台を備え、
    前記土台が複数の脚柱を備え、速い潮汐流の配置位置の海底上に前記装置が配備されるときに、少なくとも1本の前記脚柱が下向きの力を受けるように配置され、下向きの力が、前記潮汐流によって前記タービンおよび/または前記土台上に及ぼされる力から発生する
    装置。
  8. 前記土台が三角形の定位に配列された3本の脚柱を備える、請求項7に記載の装置。
  9. 3本の前記脚柱のそれぞれが、前記海底への貫入を援助するように成形および寸法を決められた海底接触端部を有する、請求項8に記載の装置。
  10. 前記土台が三角形状のフレームを備え、脚柱が前記フレームの各頂点から延びる、請求項7から請求項9のいずれかに記載の装置。
  11. 1つまたは各々の脚柱の海底接触端部が、尖状である、請求項7から請求項10のいずれかに記載の装置。
  12. 1つまたは各々の脚柱の海底接触端部が、羽根板の配列を備える、請求項7から請求項11のいずれかに記載の装置。
  13. 複数の前記羽根板が、それぞれの前記脚柱の縦軸のまわりに、環状の配列に整えられる、請求項12に記載の装置。
  14. 前記羽根板が共通点に集中するように、各羽根板が内側方向に次第に細くなる、請求項12および請求項13のいずれかに記載の装置。
JP2011541184A 2008-12-18 2009-12-14 配置位置への水力発電タービンの固定法 Pending JP2012512353A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08022012A EP2199602A1 (en) 2008-12-18 2008-12-18 A method of securing a hydroelectric turbine at a deployment site and hydroelectric turbine
EP08022012.2 2008-12-18
PCT/EP2009/008940 WO2010069536A1 (en) 2008-12-18 2009-12-14 A method of securing a hydroelectric turbine at a deployment site and hydroelectric turbine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012512353A true JP2012512353A (ja) 2012-05-31

Family

ID=40848579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541184A Pending JP2012512353A (ja) 2008-12-18 2009-12-14 配置位置への水力発電タービンの固定法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20110298216A1 (ja)
EP (1) EP2199602A1 (ja)
JP (1) JP2012512353A (ja)
KR (1) KR20110103420A (ja)
CN (1) CN102245892A (ja)
AU (1) AU2009328526A1 (ja)
CA (1) CA2746957A1 (ja)
SG (1) SG171966A1 (ja)
WO (1) WO2010069536A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531453A (ja) * 2012-10-15 2015-11-02 オープンハイドロ アイピー リミテッド 水力発電タービンシステム
JP2015535567A (ja) * 2012-11-27 2015-12-14 オープンハイドロ アイピー リミテッド 水力発電タービンシステム及び水力発電タービンシステムの設置方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1878913B1 (en) 2006-07-14 2013-03-13 OpenHydro Group Limited Bi-directional tidal flow hydroelectric turbine
EP1878911B1 (en) 2006-07-14 2008-09-24 OpenHydro Group Limited Turbines having a debris release chute
ATE538304T1 (de) 2006-07-14 2012-01-15 Openhydro Group Ltd Unter wasser gesetzte hydroelektrische turbinen mit schwimmern
EP1879280B1 (en) 2006-07-14 2014-03-05 OpenHydro Group Limited A hydroelectric turbine
DE602007007294D1 (de) 2007-04-11 2010-08-05 Openhydro Group Ltd Verfahren zum Installieren von hydroelektrischen Turbinen
EP2088311B1 (en) 2008-02-05 2015-10-14 OpenHydro Group Limited A hydroelectric turbine with floating rotor
EP2110910A1 (en) 2008-04-17 2009-10-21 OpenHydro Group Limited An improved turbine installation method
ATE556218T1 (de) 2008-12-18 2012-05-15 Openhydro Ip Ltd Hydroelektrische turbine mit passiver bremse und verfahren zum betrieb
EP2199601B1 (en) * 2008-12-18 2013-11-06 OpenHydro IP Limited A method of deployment of hydroelectric turbine with aligning means
ATE481764T1 (de) 2008-12-19 2010-10-15 Openhydro Ip Ltd Verfahren zum installieren eines hydroelektrischen turbinengenerators
EP2241749B1 (en) 2009-04-17 2012-03-07 OpenHydro IP Limited An enhanced method of controlling the output of a hydroelectric turbine generator
EP2302755B1 (en) 2009-09-29 2012-11-28 OpenHydro IP Limited An electrical power conversion system and method
EP2302766B1 (en) 2009-09-29 2013-03-13 OpenHydro IP Limited A hydroelectric turbine with coil cooling
EP2302204A1 (en) 2009-09-29 2011-03-30 OpenHydro IP Limited A hydroelectric turbine system
WO2011056249A2 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Anadarko Petroleum Corporation Fin-ring propeller for a water current power generation system
AU2012213966B2 (en) * 2010-02-17 2015-01-15 Anadarko Petroleum Corporation Subsystems for a water current power generation system
KR100994560B1 (ko) 2010-05-20 2010-11-19 석영환 지면설치부에서의 각도조절을 통한 조류발전기의 연직설치가 가능한 삼각 지지다리 구조의 기초구조물 및 그 시공방법
EP2450562B1 (en) 2010-11-09 2015-06-24 Openhydro IP Limited A hydroelectric turbine recovery system and a method therefore
GB201019080D0 (en) * 2010-11-11 2010-12-29 Tidal Energy Ltd Tidal flow generation structures
EP2469257B1 (en) 2010-12-23 2014-02-26 Openhydro IP Limited A hydroelectric turbine testing method
JP5851699B2 (ja) 2011-02-10 2016-02-03 三菱重工業株式会社 大型構造物の組み立てに用いる組立治具
GB201105620D0 (en) * 2011-04-04 2011-05-18 Qed Naval Ltd Submersible apparatus and methods of installing anchoring equipment
FR2973842B1 (fr) * 2011-04-08 2013-04-05 Paul Guinard Hydrolienne flottante et methode d'installation
EP2607682B1 (en) * 2011-12-21 2017-08-16 Openhydro IP Limited A hydroelectric turbine system
EP2886851A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-24 Openhydro IP Limited An improved hyrdoelectric turbine system
FR3021365B1 (fr) * 2014-05-23 2017-09-01 Cmi Structure porteuse pour hydrolienne, comprenant des moyens de liaison au sol comportant des moyens d'ancrage en forme de pointe
EP3149323B1 (en) * 2014-05-30 2022-04-20 Oceana Energy Company Hydroelectric turbines, anchoring structures, and related methods of assembly
CN104929857A (zh) * 2015-07-07 2015-09-23 孙川岫 海底潮汐能发电装置
KR102384670B1 (ko) 2015-10-22 2022-04-07 오세아나 에너지 컴퍼니 수력전기 에너지 시스템, 그리고 관련 구성요소 및 방법
ES2967445T3 (es) 2019-01-18 2024-04-30 Telesystem Energy Ltd Cojinete magnético pasivo para máquinas giratorias, y máquinas giratorias que integran dicho cojinete, incluyendo turbinas de producción de energía
DK3938646T3 (da) 2019-03-14 2024-04-08 Telesysteme Energie Ltee Flertrinskappe til en hydrokinetisk turbine
CN111622889A (zh) * 2020-06-10 2020-09-04 杭州林黄丁新能源研究院有限公司 大型潮流能发电装置及其总成平台

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3342444A (en) * 1965-07-12 1967-09-19 Allen W Key Post stabilizer
JP2003201948A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Ginjiro Onda 波力活用システム
EP1980746A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-15 OpenHydro Group Limited A method of installing a hydroelectric turbine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US228467A (en) * 1880-06-08 Iron pile
US2874547A (en) * 1956-04-18 1959-02-24 Fiore Pile driving point and ram for open end pipe piles and h-beam bearing piles
US3355998A (en) * 1964-07-24 1967-12-05 Allen V Roemisch Highway marker device
GB2200672B (en) * 1986-09-10 1991-01-23 David Sidney Dallimer Apparatus for installing marine silos
US4810135A (en) * 1987-06-04 1989-03-07 Exxon Production Research Company Compliant offshore structure with fixed base
ITMI20012505A1 (it) * 2001-11-29 2003-05-29 Roberto Pizzigalli Apparecchiatura idrodinamica per la generazione di corrente elettrica
GB0220626D0 (en) * 2002-09-05 2002-10-16 Univ Robert Gordon Apparatus for controlling the launch, secure positioning and/or recovery of marine based equipment situated in sea or river currents
GB0329589D0 (en) * 2003-12-20 2004-01-28 Marine Current Turbines Ltd Articulated false sea bed
GB0600942D0 (en) * 2006-01-18 2006-02-22 Marine Current Turbines Ltd Improvements in gravity foundations for tidal stream turbines
GB0704897D0 (en) * 2007-03-14 2007-04-18 Rotech Holdings Ltd Power generator and turbine unit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3342444A (en) * 1965-07-12 1967-09-19 Allen W Key Post stabilizer
JP2003201948A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Ginjiro Onda 波力活用システム
EP1980746A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-15 OpenHydro Group Limited A method of installing a hydroelectric turbine
JP2010523888A (ja) * 2007-04-11 2010-07-15 オープンハイドロ グループ リミテッド 水中に設置される潮流用水力発電タービンの設置方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531453A (ja) * 2012-10-15 2015-11-02 オープンハイドロ アイピー リミテッド 水力発電タービンシステム
JP2015535567A (ja) * 2012-11-27 2015-12-14 オープンハイドロ アイピー リミテッド 水力発電タービンシステム及び水力発電タービンシステムの設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009328526A1 (en) 2011-07-07
KR20110103420A (ko) 2011-09-20
CA2746957A1 (en) 2010-06-24
US20110298216A1 (en) 2011-12-08
WO2010069536A1 (en) 2010-06-24
SG171966A1 (en) 2011-07-28
EP2199602A1 (en) 2010-06-23
CN102245892A (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012512353A (ja) 配置位置への水力発電タービンの固定法
EP2199601B1 (en) A method of deployment of hydroelectric turbine with aligning means
JP5142412B2 (ja) 水中に設置される潮流用水力発電タービンの設置方法
NO338726B1 (no) Fremgangsmåte for plassering av en hydroelektrisk turbin
FR3004764A1 (fr) Structure pour eolienne flottante
GB2407114A (en) A method of installing an offshore structure
SG171970A1 (en) A hydroelectric turbine support system
KR20130130267A (ko) 트라이포드 석션파일 하부구조물
KR100510327B1 (ko) 조류발전장치
NO20092435L (no) Vindmolle, samt fremgangsmate for installasjon, intervensjon eller avvikling
EP2889478B1 (en) Offshore wind turbine
Rhinefrank et al. Scaled development of a novel Wave Energy Converter through wave tank to utility-scale laboratory testing
JP6290555B2 (ja) 海流発電設備及び海流発電設備の係留方法
EP2886851A1 (en) An improved hyrdoelectric turbine system
Coiro Development of innovative tidal current energy converters: from research to deployment
KR102407061B1 (ko) 해상 풍력 발전장치
TWI591236B (zh) 深海洋流電廠及其建造方法
KR20130061457A (ko) 해상풍력발전용 하부구조물 및 설치방법
FR3067410A1 (fr) Hydrolienne a embase profilee et a rotor horizontal de type darrieus
KR20130065384A (ko) 해상 풍력 발전 구조물 및 그 설치 방법
Bybee Use of a vertical wind turbine in an offshore floating wind farm
KR20140048373A (ko) 해상 타워구조물 설치 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140610