JP2012505516A - 押圧式円筒型金属空気電池 - Google Patents

押圧式円筒型金属空気電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505516A
JP2012505516A JP2011530969A JP2011530969A JP2012505516A JP 2012505516 A JP2012505516 A JP 2012505516A JP 2011530969 A JP2011530969 A JP 2011530969A JP 2011530969 A JP2011530969 A JP 2011530969A JP 2012505516 A JP2012505516 A JP 2012505516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
air
anode terminal
inner case
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011530969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5511829B2 (ja
Inventor
オム,スン−ウク
キム,キ−テク
キム,ヒョン−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Electrotechnology Research Institute KERI
Original Assignee
Korea Electrotechnology Research Institute KERI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Electrotechnology Research Institute KERI filed Critical Korea Electrotechnology Research Institute KERI
Publication of JP2012505516A publication Critical patent/JP2012505516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5511829B2 publication Critical patent/JP5511829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • H01M12/06Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/138Primary casings; Jackets or wrappings adapted for specific cells, e.g. electrochemical cells operating at high temperature
    • H01M50/1385Hybrid cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

本発明は、保管性能を向上させた金属空気電池に関するもので、円筒型金属空気電池において、円筒状をし、一側に陰極端子が設けられ、他側には陽極端子孔が設けられた外部ケースと、円筒状をし、前記外部ケースの内部に同軸状に挿入され、他側には前記陽極端子孔の内外部に対して流出入する陽極端子が設けられ、壁面には空気が流入できるように空気流入孔が設けられた内部ケースと、前記内部ケースの一側に設けられ、電池室への電池の挿入時に前記陽極端子が弾性加圧されて前記陽極端子孔へ空気が流入するようにし、電池室からの電池の分離時に陽極端子がさらに弾性復元されて前記陽極端子孔が密閉されるようにする弾性密閉手段とを含んでなることを特徴とする押圧式円筒型金属空気電池を技術的要旨とする。よって、外部ケースと内部ケースの二重構造によって、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースの空気流入孔が外部に対して開放または遮断されるようにすることにより、電池を使用しないときは空気の流入を容易に遮断して電池の自然放電を減らすことができるため、保管性能を向上させることができるという利点がある。

Description

本発明は、金属空気電池に係り、外部ケースと内部ケースの二重構造を取り、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースの空気流入孔が外部に対して開放または遮断されるようにすることにより、電池を使用しないときは空気の注入を遮断することのできる、押圧式円筒型金属空気電池に関する。
一般に、金属空気電池は、補聴器などのように長時間の使用を必要とする携帯装置に多く用いられてきており、その大部分が1次電池である。ところが、最近では、携帯電話機やPDA、ノートブックPCなどの最新携帯電子機器、およびこれと共に軍需用として使われる通信機器、大容量充電装置に適用しようとする試みがあるなど、益々その活用用途が増大しつつある。
このような金属空気電池は、陽極活性物質として空気中の酸素を使用し、陰極活性物質としては金属を使用し、前記陽極と前記陰極との間には陽極と陰極とを隔離し、電極間の接触による電流の短絡を防止しながら金属イオンを通過させるために、分離膜が形成されている。前記酸素と金属との還元および酸化反応によって電子が流れ、陰極として使用される金属は一般に電解質内に粉末状として浸漬されている。
既存の金属空気電池は、空気陽極が電池内で平板状に配置されたボタン型またはコイン型であって、補聴器などの装置でのみ限定的に使用することができた。円筒型電池の使用先がさらに多いことが現実であり、かかる問題点を解決するために、円筒型金属空気電池に対する研究が最近では盛んな実情である。
前記従来の技術に係る円筒型空気亜鉛電池は、空気陽極への外部空気の流入が常に行われるため、電池を使用しないときにも自然に放電が起こって電池の保管性能が低下するという問題点がある。
韓国登録実用新案公報第20−0414801号 韓国登録特許公報第10−0883934号 韓国登録特許公報第10−0875105号
本発明は、かかる問題点を解決するためのもので、その目的は、外部ケースと内部ケースの二重構造を取ることにより、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースが外部に対して開放または密閉され、電池を使用しないときは空気の流入を遮断することのできる、押圧式円筒型金属空気電池を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、円筒型金属空気電池において、円筒状をし、一側に陰極端子が設けられ、他側には陽極端子孔が設けられた外部ケースと、円筒状をし、前記外部ケースの内部に同軸状に挿入され、他側には前記陽極端子孔の内外部に対して流出入する陽極端子が設けられ、壁面には空気が流入できるように空気流入孔が設けられた内部ケースと、前記内部ケースの一側に設けられ、電池室への電池の挿入時に前記陽極端子が弾性加圧されて前記陽極端子孔へ空気が流入するようにし、電池室からの電池の分離時に陽極端子がさらに弾性復元されて前記陽極端子孔が密閉されるようにする弾性密閉手段とを含んでなることを特徴とする、押圧式円筒型金属空気電池を提供する。
また、前記内部ケースの内部には前記陰極端子に電気的に接続された集電棒がさらに設けられることが好ましく、前記集電棒には集電効率のために集電針が多数設けられることがさらに好ましい。
ここで、前記外部ケースと前記内部ケースとの間に設けられ、前記陰極端子および前記集電棒を前記外部ケースとは絶縁させながら固定させ、前記内部ケースとの間に弾性密閉手段を固定支持する固定支持台をさらに含むことが好ましい。
また、前記弾性密閉手段は、前記内部ケースの後端面と前記固定支持台との間に設けられた弾性材質としてのバネで構成されることが好ましく、前記弾性密閉手段は、前記内部ケースの陽極端子の隣接部にシーリング部材がさらに設けられることが好ましい。
本発明は、外部ケースと内部ケースの二重構造を取り、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースの空気流入孔が外部に対して開放または遮断されるようにすることにより、電池を使用しないときは空気の流入を容易に遮断して電池の自然放電を減らすことができるため、保管性能を向上させることができるという効果がある。
また、前記陰極端子に電気的に接続された集電棒が設けられて集電効率をさらに高めることができるため、電池の酸化・還元反応の効率を高めるうえ、安定的な反応を実現するという効果がある。
図1は本発明に係る押圧式円筒型金属空気電池に対する断面図((a)電池室からの分離時、(b)電池室への挿入時)である。
本発明は、外部ケースおよび内部ケースの二重構造を取り、電池室に挿入して電池を使用する場合と、電池室から分離して電池を使用しない場合に陽極と内部的に接触する内部ケースを外部に対して開放または密閉させることにより、電池を使用しないときは電池の酸化・還元反応が起こらないようにして、電池の保管性能を向上させようとする。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。図1は本発明に係る押圧式円筒型金属空気電池を示す断面図である。
本発明は、円筒型金属空気電池の基本構造を有するもので、全体的に既存の電池(アルカリ電池(AAまたはAAAサイズ)、場合に応じては大型の円筒形または四角形の電池も可能)の形状およびサイズと同様に形成され、電解質や分離膜などの構造に対する説明は省略する。
図示の如く、本発明は、大きく外部ケース100、内部ケース200および弾性密閉手段300で構成され、前記外部ケース100の内部に内部ケース200が挿設され、 前記外部ケース100と内部ケース200との間には前記弾性密閉手段300が設けられ、内部ケース200が外部に対して密閉または開放されるようにして空気の流出入を調節できるようにする。
まず、前記外部ケース100は、円筒状をし、電池の全体サイズおよび形状を決定付ける。前記外部ケース100の一側には陰極端子110が設けられ、前記外部ケース100の他側には後述の陽極端子210を収容するための陽極端子孔120が設けられる。すなわち、前記外部ケース100の外側に陰極端子110および陽極端子210が露出して設けられる。ここで、前記陰極端子110は、前記外部ケース100と一体に設けられるのではなく、外部ケース100の内側で後述の固定支持台400によって固定され、外部ケース100の一側に露出して設けられる。
前記内部ケース200は、前記外部ケース100より直径が相対的に小さい円筒状をし、前記外部ケース100の内部に同軸状に挿入され、他側、すなわち前記陽極端子孔120が設けられた側に陽極端子210が設けられて前記陽極端子孔120の内外に対して前記陽極端子210が流出入するように構成される。そして、前記内部ケース200は、その壁面には空気が流入できるように空気流入孔220が設けられ、金属空気電池における陽極活性物質としての酸素の供給を受ける。前記内部ケース200は、伝導性の金属材質で出来ており、前記陽極端子210と一体に設けられることが好ましい。
また、前記内部ケース200は、前記外部ケース100の内部に設けられるが、前記外部ケース100との間に設けられた後述の固定支持台400によって一側が固定支持され、後述の弾性密閉手段300と結合して加圧力および加圧力の解除によって弾性流動する。
また、前記内部ケース200の内部には内部ケース200とは電気的に絶縁され且つ前記陰極端子110に電気的に接続された集電棒230が設けられ、前記集電棒230には棘状の集電針231が多数設けられることにより、集電効率をさらに高めて電池の酸化・還元反応の効率を高め、安定的な反応が行われるようにする。
また、前記固定支持台400は、前記外部ケース100と内部ケース200との間に設けられ、前記陰極端子110および前記集電棒230を前記外部ケース100とは絶縁させながら固定させ、前記内部ケース200との間に後述の弾性密閉手段300を固定支持する。前記固定支持台400は、前記外部ケース100と内部ケース200との隙間にぴったり合う厚さを有し、断面「├ ┤」状に形成され、上側では陰極端子110を前記外部ケース100に対して固定させながら絶縁させ、集電棒230の一側を固定し、下側では弾性密閉手段300を固定支持し、前記内部ケース200が弾性密閉手段300によって流動するときにガイドの役割を果たす。
前記弾性密閉手段300は、前記内部ケース200の一側に設けられ、電池室に電池を挿入する場合には前記内部ケース200と一体に設けられた陽極端子210が弾性加圧されるようにして(電池室の陽極端子接触部によって押圧され)、前記外部ケース100の陽極端子孔120と内部ケース200との間に空隙を形成させる。
この空隙を介して空気が流入して前記内部ケース200の空気流入孔220へ空気を供給し、電池室から電池を分離する場合には陽極端子210がさらに元の位置に戻るようにして、前記陽極端子孔120が前記内部ケース200によって密閉されて電池の内部へ空気が流入しないようにする。
これにより、電池室に電池を挿入する場合、すなわち電池を使用する場合には、前記陽極端子孔120および空気流入孔220によって空気が流入し続けられて電池の酸化・還元反応が行われるようにし、電池室から電池を分離する場合、すなわち電池を使用しない場合には、前記空気流入孔220に供給される空気を遮断させて放電が行われないようにすることにより、電池の保管性能を高める。
前記弾性密閉手段300は、前記内部ケース200の後端面と固定支持台400との間に設けられた弾性材質のバネで構成されることが好ましく、必要に応じて弾性ゴムや合成樹脂などで構成されてもよい。前記内部ケース200が加圧されると、バネが圧縮され、前記内部ケース200に対する加圧力が解除され、バネの復元と連動して前記内部ケース200が動くことになる。これにより、前記陽極端子孔120が密閉または開放されて前記空気流入孔220を介しての空気流入が調節される。
また、前記弾性密閉手段300は、前記内部ケース200の陽極端子210の隣接部にシーリング部材310がさらに設けられ、加圧力の解除によって前記バネが復元されるときに陽極端子孔120の密閉力をさらに向上させる。
上述したように外部ケース100および内部ケースからなる金属空気電池の二重構造によって、電池を使用する場合には内部ケース200の空気流入孔220へ空気が流入するようにし、電池を使用しない場合には内部ケース200の空気流入孔220を外部から遮断させて放電が行われないようにすることにより、電池の保管性能を向上させて長期間使用することができる。
本発明は、金属空気電池に利用可能であり、特に、外部ケースと内部ケースの二重構造によって、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースの空気流入孔が外部に対して開放または遮断されるようにすることにより、電池を使用しないときは空気の流入を遮断することのできる押圧式円筒型金属空気電池に利用可能である。
100:外部ケース
110:陰極端子
120:陽極端子孔
200:内部ケース
210:陽極端子
220:空気流入孔
230:集電棒
231:集電針
300:弾性密閉手段
310:シーリング部材
400:固定支持台

Claims (6)

  1. 円筒型金属空気電池において、
    円筒状に形成され、一側に陰極端子(110)が設けられ、他側には陽極端子孔(120)が設けられた外部ケース(100)と、
    円筒状に形成され、前記外部ケース(100)の内部に同軸状に挿入され、他側には前記陽極端子孔(120)の内外部に対して流出入する陽極端子(210)が設けられ、壁面には空気が流入できるように空気流入孔(220)が設けられた内部ケース(200)と、
    前記内部ケース(200)の一側に設けられ、電池室への電池の挿入時に前記陽極端子(210)が弾性加圧されて前記陽極端子孔(120)へ空気が流入するようにし、電池室からの電池の分離時に陽極端子(210)がさらに弾性復元されて前記陽極端子孔(120)が密閉されるようにする弾性密閉手段(300)とを含んでなることを特徴とする押圧式円筒型金属空気電池。
  2. 前記内部ケース(200)の内部には前記陰極端子(110)に電気的に接続された集電棒(230)がさらに設けられることを特徴とする請求項1に記載の押圧式円筒型金属空気電池。
  3. 前記集電棒(230)には集電針(231)が多数設けられることを特徴とする請求項2に記載の押圧式円筒型金属空気電池。
  4. 前記外部ケース(100)と前記内部ケース(200)との間に設けられ、前記陰極端子(110)および前記集電棒(230)を前記外部ケース(100)とは絶縁させながら固定させ、前記内部ケース(200)との間に弾性密閉手段(300)を固定支持する固定支持台(400)をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の押圧式円筒型金属空気電池。
  5. 前記弾性密閉手段(300)は、前記内部ケース (200)の後端面と前記固定支持台(400)との間に設けられたバネであることを特徴とする請求項4に記載の押圧式円筒型金属空気電池。
  6. 前記弾性密閉手段(300)は、前記内部ケース(200)の陽極端子(210)の隣接部にシーリング部材(310)がさらに設けられることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の押圧式円筒型金属空気電池。
JP2011530969A 2009-04-27 2009-12-07 押圧式円筒型金属空気電池 Active JP5511829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0036339 2009-04-27
KR1020090036339A KR100995902B1 (ko) 2009-04-27 2009-04-27 눌림식 원통형 금속공기 전지
PCT/KR2009/007253 WO2010126217A1 (ko) 2009-04-27 2009-12-07 눌림식 원통형 금속공기 전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505516A true JP2012505516A (ja) 2012-03-01
JP5511829B2 JP5511829B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=43032345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530969A Active JP5511829B2 (ja) 2009-04-27 2009-12-07 押圧式円筒型金属空気電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8722257B2 (ja)
JP (1) JP5511829B2 (ja)
KR (1) KR100995902B1 (ja)
CN (1) CN102217117B (ja)
WO (1) WO2010126217A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517489A (ja) * 2015-05-29 2018-07-05 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 電力効率の良い電子デバイス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5986002B2 (ja) * 2013-01-28 2016-09-06 日本協能電子株式会社 空気マグネシウム電池
WO2018112510A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Hydra Light International Ltd Metal-air fuel cell
KR102451982B1 (ko) * 2017-10-25 2022-10-06 현대자동차주식회사 관로형 금속공기전지의 집전 장치
CN108428970A (zh) * 2018-04-18 2018-08-21 北京颐源新能源科技有限公司 一种小型金属空气电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325997A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Cmc Magnetics Corp 金属空気電池
JP2007501492A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 ザ ジレット カンパニー 電池
JP2007066835A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒型二次電池の製造方法
JP2007207639A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Hitachi Maxell Ltd 筒形非水電解液一次電池
JP2007207765A (ja) * 2000-09-01 2007-08-16 Hitachi Maxell Ltd アルカリ乾電池

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6274261B1 (en) * 1998-12-18 2001-08-14 Aer Energy Resources, Inc. Cylindrical metal-air battery with a cylindrical peripheral air cathode
US6265104B1 (en) * 1999-08-13 2001-07-24 The Gillette Company Hot-melt seal for metal-air battery
US6759159B1 (en) * 2000-06-14 2004-07-06 The Gillette Company Synthetic jet for admitting and expelling reactant air

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325997A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Cmc Magnetics Corp 金属空気電池
JP2007207765A (ja) * 2000-09-01 2007-08-16 Hitachi Maxell Ltd アルカリ乾電池
JP2007501492A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 ザ ジレット カンパニー 電池
JP2007066835A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒型二次電池の製造方法
JP2007207639A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Hitachi Maxell Ltd 筒形非水電解液一次電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517489A (ja) * 2015-05-29 2018-07-05 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 電力効率の良い電子デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010126217A1 (ko) 2010-11-04
CN102217117B (zh) 2014-03-12
US8722257B2 (en) 2014-05-13
US20110212369A1 (en) 2011-09-01
JP5511829B2 (ja) 2014-06-04
KR20100117721A (ko) 2010-11-04
CN102217117A (zh) 2011-10-12
KR100995902B1 (ko) 2010-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326272B2 (ja) 電槽及び金属空気電池
JP5511829B2 (ja) 押圧式円筒型金属空気電池
CN103579687B (zh) 电池
WO2007111895A3 (en) Rechargeable lithium/water, lithium/air batteries
MX2010001809A (es) Celda electroquimica con contacto interno mejorado.
GB2425397A (en) An assembly for maintaining compression for electrical contact of the active area of an electrochemical cell
JP2017525124A (ja) 電池
US8357465B2 (en) Galvanic element with a high capacity
WO2008005185A3 (en) Novel fuel cells and methods of manufacturing the same
JP2004055307A (ja) 燃料電池搭載機器
JP2016225213A (ja) 金属電極カートリッジ、及び、化学電池
US20120295140A1 (en) Exhausting device and energy storage device including the same
KR101593532B1 (ko) 내부 터미널 구조가 개선된 전기에너지 저장장치 및 이를 위한 내부 터미널 구조
CN202678479U (zh) 防止漏液的钮扣锌空气电池
CN202495503U (zh) 一种钢壳锂电池
JP2005340053A (ja) 密閉形蓄電池
CN207052694U (zh) 基于磺化隔膜层电池
KR101872280B1 (ko) 안전 벤트를 갖는 나트륨 이차전지
CN209329073U (zh) 具有防爆结构的镍氢电池
CN214313282U (zh) 纽扣电池
CN216671735U (zh) 一种高性能的石墨烯镍氢电池结构
KR100883936B1 (ko) 원통형 공기 아연 전지
KR101034871B1 (ko) 돌림식 원통형 금속공기 전지
RU170026U1 (ru) Кислородно - цинковый аккумуляторный элемент
JP5812421B2 (ja) 円筒形電池、蓋構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5511829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250