JP2012504795A - データ要素を圧縮して格納するストレージシステム及び記憶制御方法 - Google Patents
データ要素を圧縮して格納するストレージシステム及び記憶制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012504795A JP2012504795A JP2011514952A JP2011514952A JP2012504795A JP 2012504795 A JP2012504795 A JP 2012504795A JP 2011514952 A JP2011514952 A JP 2011514952A JP 2011514952 A JP2011514952 A JP 2011514952A JP 2012504795 A JP2012504795 A JP 2012504795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- real
- write
- length
- data element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0608—Saving storage space on storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
- G06F3/0641—De-duplication techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0662—Virtualisation aspects
- G06F3/0665—Virtualisation aspects at area level, e.g. provisioning of virtual or logical volumes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
- G06F9/45533—Hypervisors; Virtual machine monitors
- G06F9/45558—Hypervisor-specific management and integration aspects
- G06F2009/45583—Memory management, e.g. access or allocation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
(条件A)実ページ長が、圧縮されたライトデータ要素を有するデータユニットのデータ長に基づく実ページ長であること;
(条件B)実ページが、いずれの仮想ページにも割り当てられていない実ページであること。
(a)データユニットの長さ以上である;
(b)そのデータユニットの長さとの差が最小である;
を選択する。図26の例によれば、データユニットの長さは実ページ2607Bの長さと同じであったため、実ページ2607Bが選択される。そして、コントローラ120は、選択した実ページ2607Bに、そのデータユニットを格納する。データユニットは、圧縮されたライトデータ要素それ自体であっても良いし、圧縮されたライトデータ要素とそのライトデータ要素に付加されたデータ保証コード(例えばECC(Error-Correcting Code))とで構成されていても良い。圧縮されたライトデータ要素にデータ保証コードが付加されていることにより、圧縮されたライトデータ要素のデータ化けを防止することができる。
(16−1)CPU123が低負荷である(例えばCPU123の負荷が所定の負荷より低い);
(16−2)定期的;
(16−3)管理端末102のユーザから指示を受けた;
(16−4)usedのチャンクの割合が所定の閾値を下回った(例えば、プール管理プログラム132が、チャンクテーブル1320を参照し、状態情報の値「used」の数が所定数未満になったことを検出した)。
(25−1)CPU123が低負荷である(例えばCPU123の負荷が所定の負荷より低い);
(25−2)定期的;
(25−3)管理端末102のユーザから指示を受けた;
(25−4)compressedに対応した仮想ページの割合が所定の閾値を下回った(例えば、プール管理プログラム132が、仮想ページテーブル2137を参照し、状態情報の値「compressed」の数が所定数未満になったことを検出した)。
Claims (15)
- プール(2601)の基になる複数の記憶装置(111)と、
コントローラ(120)と
を備え、
前記プールは、複数の実ページ(2607)で構成されており、
前記複数の実ページには、長さの異なる実ページが含まれており、
前記コントローラは、
仮想ボリューム(2605)を構成する複数の仮想ページのうちのライト先仮想ページに対するライトデータ要素を圧縮する圧縮部(126)と、
下記(条件A)及び(条件B)を満たす実ページを選択し、前記選択された実ページを前記ライト先仮想ページに割り当てるプール管理部(132)と、
(条件A)実ページ長が、圧縮されたライトデータ要素を有するデータユニットのデータ長に基づく実ページ長であること;
(条件B)実ページが、いずれの仮想ページにも割り当てられていない実ページであること;
前記選択された実ページに前記データユニットを格納するI/O処理部(133)と
を備え、
各仮想ページは、仮想的な記憶領域であり、
各実ページは、物理的な記憶領域であり、
前記データユニットは、前記圧縮されたライトデータ要素それ自体である、又は、前記圧縮されたライトデータ要素と特定の情報とで構成されている、
ストレージシステム。 - 前記コントローラは、圧縮されているデータ要素を伸張する伸張部(126)を有し、
前記プールが、複数のプールサブ領域(2603)で構成されており、
プールサブ領域毎に、実ページ長が定義されており、
複数種類の実ページ長のうちの最大の実ページ長は、仮想ページ長と同じであり、
前記ライト先仮想ページに対するライト処理に、実ページリード処理と実ページライト処理とが含まれており、前記実ページリード処理の後に前記実ページライト処理が行われ、
前記実ページリード処理では、
(A1)前記プール管理部が、前記ライト先仮想ページに既に実ページが割り当てられているか否かを判断し、
(A2)前記(A1)の判断の結果が肯定的の場合、前記プール管理部が、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素の長さが、仮想ページ長と同じか否かを判断し、
(A3)前記(A2)の判断の結果が否定的の場合、前記I/O処理部が、前記ライト先仮想ページに割り当てられている実ページからデータユニットを読出し、読み出したデータユニットが有する圧縮されているデータ要素を前記伸張部が伸張し、前記プール管理部が、前記伸張されたデータ要素に、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素を上書きし、
前記実ページライト処理でのライトデータ要素は、前記(A2)の判断の結果が否定的だった場合、上書きされたデータ要素であり、前記(A2)の判断の結果が肯定的だった場合、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素であり、
前記実ページライト処理では、
(B1)前記圧縮部が、前記ライトデータ要素を圧縮し、
(B2)前記プール管理部が、圧縮されたライトデータ要素を含んだデータユニットの長さが仮想ページ以上か否かを判断し、
(B3)前記(B2)の判断の結果が肯定的であれば、前記(条件A)は、実ページ長が、仮想ページ長と同じ実ページ長であることであり、前記I/O処理部は、前記データユニットではなく、圧縮前のライトデータ要素を有する別のデータユニットを、前記選択された実ページに格納し、
(B4)前記(B2)の判断の結果が否定的であれば、前記(条件A)は、実ページ長が、複数種類の実ページ長のうち、前記データユニットの長さ以上であって前記データユニットの長さとの差が最小である実ページ長であることであり、前記I/O処理部は、前記データユニットを、前記選択された実ページに格納し、
前記別のデータユニットは、前記圧縮前のライトデータ要素それ自体である、又は、前記圧縮前のライトデータ要素と特定の情報とで構成されている、
請求項1記載のストレージシステム。 - 前記複数のプールサブ領域のうちの未使用のプールサブ領域については実ページ長が定義されておらず、
前記プール管理部が、前記実ページライト処理において、前記(条件A)及び(条件B)を満たす実ページが見つからない場合、いずれかの未使用のプールサブ領域について前記(条件A)を満たす実ページ長を定義し、その定義された実ページ長の実ページを、前記(条件A)を満たす実ページ長が定義されたプールサブ領域から選択する、
請求項2記載のストレージシステム。 - 前記(B4)において、前記(条件A)及び前記(条件B)を満たす実ページは、いずれの仮想ページにも割り当てられていない二以上の実ページであることがあり、それら二以上の実ページの合計実ページ長は、複数種類の合計実ページ長のうち、前記データユニットの長さ以上であって前記データユニットの長さとの差が最小となる合計実ページ長である、
請求項2又は3に記載のストレージシステム。 - 前記ライト処理に、前記実ページライト処理の代わりに暫定実ページライト処理が含まれており、
前記コントローラは、前記ライト処理とは別のタイミングで、非同期圧縮処理を行い、
前記非同期圧縮処理に、前記実ページライト処理が含まれており、
前記暫定実ページライト処理では、
(C1)前記プール管理部が、仮想ページ長と同じ実ページ長の未割当ての実ページを選択し、前記ライト先仮想ページの状態が未圧縮であると管理し、前記選択した実ページを前記ライト先仮想ページに割り当て、
(C2)前記I/O処理部が、前記選択された実ページに、ライトデータ要素を含んだデータユニットを格納し、
前記暫定実ページライト処理での前記ライトデータ要素は、前記(B2)の判断の結果が否定的だった場合、上書きされたデータ要素であり、前記(B2)の判断の結果が肯定的だった場合、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素それ自体であり、
前記非同期圧縮処理では、
(D1)前記プール管理部が、処理対象の仮想ページの状態が未圧縮であるか否かを判断し、
(D2)前記(D2)の判断の結果が肯定的の場合、前記プール管理部が、前記処理対象の仮想ページに割り当てられている実ページを特定し、前記I/O処理部が、前記特定された実ページからデータユニットを読み出し、前記実ページライト処理が行われ、その後に、前記プール管理部が、前記処理対象の仮想ページの状態が圧縮済みであると管理し、
前記(D2)での前記実ページライト処理では、前記ライトデータ要素は、前記(D2)において読み出されたデータユニットに含まれているデータ要素であり、
前記実ページリード処理の前記(A3)では、前記プール管理部が、前記ライト先仮想ページの状態が未圧縮か否かを判断し、その判断の結果が否定的の場合に、前記伸張部が、前記読み出されたデータユニットが有する圧縮されているデータ要素を伸張する、
請求項2乃至4のいずれかに記載のストレージシステム。 - 前記ライト先仮想ページに対するライト処理に、実ページライト処理が含まれており、
前記実ページライト処理では、
(F1)前記圧縮部が、ライトデータ要素を圧縮し、
(F2)前記プール管理部が、圧縮されたライトデータ要素を含んだデータユニットの長さが仮想ページ以上か否かを判断し、
(F3)前記(F2)の判断の結果が肯定的であれば、前記(条件A)は、実ページ長が、仮想ページ長と同じ実ページ長であることであり、前記I/O処理部は、前記データユニットではなく、圧縮前のライトデータ要素を含んだ別のデータユニットを、前記選択された実ページに格納し、
(F4)前記(F2)の判断の結果が否定的であれば、前記(条件A)は、実ページ長が、複数種類の実ページ長のうち、前記データユニットの長さ以上であって前記データユニットの長さとの差が最小である実ページ長であることであり、前記I/O処理部は、前記データユニットを、前記選択された実ページに格納し、
前記別のデータユニットは、前記圧縮前のライトデータ要素それ自体である、又は、前記圧縮前のライトデータ要素と特定の情報とで構成されている、
請求項1記載のストレージシステム。 - 前記コントローラは、圧縮されているデータ要素を伸張する伸張部(126)を有し、
前記ライト処理には、実ページリード処理が含まれており、前記実ページリード処理は、前記実ページライト処理の前に行われ、
前記実ページリード処理では、
(G1)前記プール管理部が、前記ライト先仮想ページに既に実ページが割り当てられているか否かを判断し、
(G2)前記(G1)の判断の結果が肯定的の場合、前記プール管理部が、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素の長さが、仮想ページ長と同じか否かを判断し、
(G3)前記(G2)の判断の結果が否定的の場合、前記I/O処理部が、前記ライト先仮想ページに割り当てられている実ページからデータユニットを読出し、読み出したデータユニットが有する圧縮されているデータ要素を前記伸張部が伸張し、前記プール管理部が、前記伸張されたデータ要素に、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素を上書きし、
前記実ページライト処理での前記ライトデータ要素は、前記(G2)の判断の結果が否定的だった場合、上書きされたデータ要素であり、前記(G2)の判断の結果が肯定的だった場合、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素それ自体である、
請求項6記載のストレージシステム。 - 前記プールが、複数のプールサブ領域(2603)で構成されており、
プールサブ領域毎に、実ページ長が定義されており、
前記複数のプールサブ領域のうちの未使用のプールサブ領域については実ページ長が定義されておらず、
前記プール管理部が、前記実ページライト処理において、圧縮されたライトデータ要素を有するデータユニットのデータ長に基づく実ページ長を定義し、その定義された実ページ長の実ページを、実ページ長が定義されたプールサブ領域から選択する、
請求項1、6又は7記載のストレージシステム。 - 前記プールが、複数の実ボリュームで構成されており、
前記実ボリュームは、一以上の記憶装置に基づく論理ボリュームであり、
各実ボリュームは、複数のチャンクで構成されており、
前記プールサブ領域は、チャンクである、
請求項3又は8記載のストレージシステム。 - 前記プール管理部は、いずれかの使用中のプールサブ領域を構成する全ての実ページが未割当てか否かを判断し、その判断の結果が肯定的であれば、その使用中のプールサブ領域の状態を使用中から未使用に変更する、
請求項8又は9記載のストレージシステム。 - 前記(条件A)及び前記(条件B)を満たす実ページは、いずれの仮想ページにも割り当てられていない二以上の実ページであることがあり、それら二以上の実ページの合計実ページ長は、複数種類の合計実ページ長のうち、前記データユニットの長さ以上であって前記データユニットの長さとの差が最小となる合計実ページ長である、
請求項1、6乃至10のいずれかに記載のストレージシステム。 - 前記ライト先仮想ページに対するライト処理に、前記実ページライト処理の代わりに暫定実ページライト処理が含まれており、
前記コントローラは、前記ライト処理とは別のタイミングで、非同期圧縮処理を行い、
前記非同期圧縮処理に、前記実ページライト処理が含まれており、
前記暫定実ページライト処理では、
(H1)前記プール管理部が、仮想ページ長と同じ実ページ長の未割当ての実ページを選択し、前記ライト先仮想ページの状態が未圧縮であると管理し、前記選択した実ページを前記ライト先仮想ページに割り当て、
(H2)前記I/O処理部が、前記選択された実ページに、ライトデータ要素を含んだデータユニットを格納し、
前記暫定実ページライト処理での前記ライトデータ要素は、前記(F2)の判断の結果が否定的だった場合、上書きされたデータ要素であり、前記(F2)の判断の結果が肯定的だった場合、前記ライト先仮想ページに対するデータ要素それ自体であり、
前記非同期圧縮処理では、
(I1)前記プール管理部が、処理対象の仮想ページの状態が未圧縮であるか否かを判断し、
(I2)前記(I2)の判断の結果が肯定的の場合、前記プール管理部が、前記処理対象の仮想ページに割り当てられている実ページを特定し、前記I/O処理部が、前記特定された実ページからデータユニットを読み出し、前記実ページライト処理が行われ、その後に、前記プール管理部が、前記処理対象の仮想ページの状態が圧縮済みであると管理し、
前記(I2)での前記実ページライト処理では、ライトデータ要素は、前記(I2)において読み出されたデータユニットに含まれているデータ要素である、
請求項6乃至11のいずれかに記載のストレージシステム。 - 前記コントローラは、仮想ページ毎のアクセス頻度を管理するアクセス頻度管理部(2801)を更に有し、
前記リード元仮想ページのアクセス頻度が所定のアクセス頻度より高ければ、前記(I1)の判断の結果が肯定的であっても、前記(I2)が実行されない、
請求項6又は12記載のストレージシステム。 - 前記プール管理部が、定義されている実ページ長が同じである二以上のプールサブ領域を特定し、
前記I/O処理部が、前記二以上のプールサブ領域のうちの一つのプールサブ領域内の割当て済みの実ページから、前記二以上のプールサブ領域のうちの他のプールサブ領域内の未割当ての実ページに、データユニットをコピーし、
前記プール管理部が、コピー元の実ページの仮想ページに対する割当てを解除し、その仮想ページに、コピー先の実ページを割り当て、前記特定されたプールサブ領域の状態を未使用状態に更新する、
請求項3、8乃至10のいずれかに記載のストレージシステム。 - 仮想ボリュームを構成する複数の仮想ページのうちのライト先仮想ページに対するライトデータ要素を圧縮し(S801)、
下記(条件A)及び(条件B)を満たす実ページをプール(2601)から選択し(S804、S812)、
(条件A)実ページ長が、圧縮されたライトデータ要素を有するデータユニットのデータ長に基づく実ページ長であること;
(条件B)実ページが、いずれの仮想ページにも割り当てられていない実ページであること;
前記選択された実ページを前記ライト先仮想ページに割り当て(S806、S807)、
前記選択された実ページに前記データユニットを格納し(S808)、
前記プール(2601)は、複数の記憶装置(111)が基になっており、複数の実ページ(2607)で構成されており、
前記複数の実ページには、長さの異なる実ページが含まれており、
各仮想ページは、仮想的な記憶領域であり、
各実ページは、物理的な記憶領域であり、
前記データユニットは、前記圧縮されたライトデータ要素それ自体である、又は、前記圧縮されたライトデータ要素と特定の情報とで構成されている、
記憶制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/000372 WO2010086900A1 (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Storage system and storage control method that compress and store data elements |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012504795A true JP2012504795A (ja) | 2012-02-23 |
JP5221756B2 JP5221756B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=41077597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011514952A Expired - Fee Related JP5221756B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | データ要素を圧縮して格納するストレージシステム及び記憶制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US8108646B2 (ja) |
EP (1) | EP2391937A1 (ja) |
JP (1) | JP5221756B2 (ja) |
CN (1) | CN102209953B (ja) |
WO (1) | WO2010086900A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013160935A1 (en) | 2012-04-24 | 2013-10-31 | Hitachi, Ltd. | Computer system, storage apparatus and data transfer method |
WO2013168202A1 (en) | 2012-05-11 | 2013-11-14 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and data management method |
WO2015162681A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムおよび記憶デバイスの制御方法 |
JP2016532965A (ja) * | 2013-08-20 | 2016-10-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | ハードウェア管理による圧縮キャッシュ |
JPWO2015029230A1 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-03-02 | 株式会社日立製作所 | 記憶装置及びデータ制御方法 |
JP2022051792A (ja) * | 2021-01-14 | 2022-04-01 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5037952B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2012-10-03 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及びストレージシステムの制御方法 |
EP2391937A1 (en) | 2009-01-30 | 2011-12-07 | Hitachi, Ltd. | Storage system and storage control method that compress and store data elements |
CN102255962B (zh) * | 2011-07-01 | 2013-11-06 | 华为数字技术(成都)有限公司 | 一种分布式存储方法、装置和系统 |
US20150193342A1 (en) | 2012-09-25 | 2015-07-09 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and method of controlling the same |
US9092320B2 (en) * | 2012-10-15 | 2015-07-28 | Hitachi, Ltd. | Storage system which includes non-volatile semiconductor storage medium, and storage control method of storage system |
US9176858B2 (en) * | 2012-11-19 | 2015-11-03 | Hitachi, Ltd. | Storage system configured to selectively utilize data compression based on real pool usage rates |
US8898118B2 (en) * | 2012-11-30 | 2014-11-25 | International Business Machines Corporation | Efficiency of compression of data pages |
WO2015008375A1 (ja) | 2013-07-19 | 2015-01-22 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置および記憶制御方法 |
CN108108311A (zh) * | 2013-12-12 | 2018-06-01 | 株式会社日立制作所 | 存储装置及存储装置的控制方法 |
US20190087599A1 (en) | 2014-04-02 | 2019-03-21 | International Business Machines Corporation | Compressing a slice name listing in a dispersed storage network |
US9785348B2 (en) | 2014-05-28 | 2017-10-10 | International Business Machines Corporation | Balancing usage of real and virtual space to avoid out-of-space conditions in storage controllers |
JP6608468B2 (ja) * | 2018-01-26 | 2019-11-20 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置及びその制御方法 |
US10877668B2 (en) | 2018-12-05 | 2020-12-29 | Intel Corporation | Storage node offload of residual part of a portion of compressed and distributed data to a second storage node for decompression |
US20190196907A1 (en) * | 2019-03-05 | 2019-06-27 | Intel Corporation | Compression techniques for distributed data |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08339262A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Hudson Soft Co Ltd | コンピュータ用外部記憶装置 |
JP2000357112A (ja) * | 1999-06-16 | 2000-12-26 | Nec Corp | ファイルシステムドライバ |
JP2004078787A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Alpine Electronics Inc | 車載オーディオ装置およびデータ転送方法 |
JP2006259962A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Hitachi Ltd | ストレージシステム |
JP2008052730A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Qnx Software Systems Gmbh & Co Kg | 可変の論理ストレージブロックサイズを有するファイルシステム |
JP2008084053A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Hitachi Ltd | 仮想化システム及び領域割当て制御方法 |
JP2008130080A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Hitachi Ltd | 動的チャンク割付けストレージシステムにおけるバックアップおよび復元のための方法および装置 |
JP2008171312A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及びストレージシステムの制御方法 |
JP2008269338A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及び管理単位設定方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5247638A (en) | 1990-06-18 | 1993-09-21 | Storage Technology Corporation | Apparatus for compressing data in a dynamically mapped virtual data storage subsystem |
US5623701A (en) | 1995-06-06 | 1997-04-22 | International Business Machines Corporation | Data compression method and structure for a direct access storage device |
CN101566929B (zh) * | 2003-08-14 | 2013-10-16 | 克姆佩棱特科技公司 | 虚拟磁盘驱动系统和方法 |
EP1668486A2 (en) | 2003-08-14 | 2006-06-14 | Compellent Technologies | Virtual disk drive system and method |
JP4806556B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2011-11-02 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及び構成変更方法 |
EP1939751A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-02 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Storing compressed data |
US8131927B2 (en) | 2007-11-30 | 2012-03-06 | Hitachi, Ltd. | Fast accessible compressed thin provisioning volume |
US20090210462A1 (en) | 2008-02-15 | 2009-08-20 | Hitachi, Ltd. | Methods and apparatus to control transition of backup data |
EP2391937A1 (en) * | 2009-01-30 | 2011-12-07 | Hitachi, Ltd. | Storage system and storage control method that compress and store data elements |
-
2009
- 2009-01-30 EP EP09787845A patent/EP2391937A1/en not_active Withdrawn
- 2009-01-30 US US12/310,107 patent/US8108646B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-30 JP JP2011514952A patent/JP5221756B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-30 CN CN200980144865.2A patent/CN102209953B/zh active Active
- 2009-01-30 WO PCT/JP2009/000372 patent/WO2010086900A1/en active Application Filing
-
2011
- 2011-12-22 US US13/335,644 patent/US8291189B2/en active Active
-
2012
- 2012-09-12 US US13/611,100 patent/US8677096B2/en active Active
-
2014
- 2014-01-31 US US14/169,297 patent/US9208067B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08339262A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Hudson Soft Co Ltd | コンピュータ用外部記憶装置 |
JP2000357112A (ja) * | 1999-06-16 | 2000-12-26 | Nec Corp | ファイルシステムドライバ |
JP2004078787A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-11 | Alpine Electronics Inc | 車載オーディオ装置およびデータ転送方法 |
JP2006259962A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Hitachi Ltd | ストレージシステム |
JP2008052730A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Qnx Software Systems Gmbh & Co Kg | 可変の論理ストレージブロックサイズを有するファイルシステム |
JP2008084053A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Hitachi Ltd | 仮想化システム及び領域割当て制御方法 |
JP2008130080A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Hitachi Ltd | 動的チャンク割付けストレージシステムにおけるバックアップおよび復元のための方法および装置 |
JP2008171312A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及びストレージシステムの制御方法 |
JP2008269338A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Hitachi Ltd | ストレージ装置及び管理単位設定方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013160935A1 (en) | 2012-04-24 | 2013-10-31 | Hitachi, Ltd. | Computer system, storage apparatus and data transfer method |
US8843716B2 (en) | 2012-04-24 | 2014-09-23 | Hitachi, Ltd. | Computer system, storage apparatus and data transfer method |
WO2013168202A1 (en) | 2012-05-11 | 2013-11-14 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and data management method |
US9026754B2 (en) | 2012-05-11 | 2015-05-05 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and data management method |
JP2016532965A (ja) * | 2013-08-20 | 2016-10-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | ハードウェア管理による圧縮キャッシュ |
JPWO2015029230A1 (ja) * | 2013-08-30 | 2017-03-02 | 株式会社日立製作所 | 記憶装置及びデータ制御方法 |
US10102060B2 (en) | 2013-08-30 | 2018-10-16 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus and data control method of storing data with an error correction code |
WO2015162681A1 (ja) * | 2014-04-22 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステムおよび記憶デバイスの制御方法 |
US10222988B2 (en) | 2014-04-22 | 2019-03-05 | Hitachi, Ltd. | Efficient management storage system via defining of several size units in advance |
JP2022051792A (ja) * | 2021-01-14 | 2022-04-01 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP7225445B2 (ja) | 2021-01-14 | 2023-02-20 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8677096B2 (en) | 2014-03-18 |
US20130007360A1 (en) | 2013-01-03 |
WO2010086900A1 (en) | 2010-08-05 |
US20100306498A1 (en) | 2010-12-02 |
JP5221756B2 (ja) | 2013-06-26 |
US20140149711A1 (en) | 2014-05-29 |
CN102209953A (zh) | 2011-10-05 |
US9208067B2 (en) | 2015-12-08 |
US8291189B2 (en) | 2012-10-16 |
US20120102294A1 (en) | 2012-04-26 |
CN102209953B (zh) | 2014-04-30 |
EP2391937A1 (en) | 2011-12-07 |
US8108646B2 (en) | 2012-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5221756B2 (ja) | データ要素を圧縮して格納するストレージシステム及び記憶制御方法 | |
JP6553566B2 (ja) | メモリシステムおよび制御方法 | |
JP5543026B2 (ja) | ストレージシステムおよびそのデータ制御方法 | |
JP6385570B2 (ja) | ストレージシステムおよび記憶制御方法 | |
WO2015162681A1 (ja) | ストレージシステムおよび記憶デバイスの制御方法 | |
US11461015B2 (en) | Available storage space in a system with varying data redundancy schemes | |
JP5722500B2 (ja) | リモートコピーシステム、及びリモートコピー制御方法 | |
KR102603070B1 (ko) | 메모리 시스템, 메모리 시스템에 데이터를 기록하는 방법 및 메모리 시스템으로부터 데이터를 판독하는 방법 | |
JP2020035300A (ja) | 情報処理装置および制御方法 | |
EP3748509B1 (en) | System garbage collection method and method for collecting garbage in solid state hard disk | |
JP2019519047A (ja) | データ処理方法、記憶装置、ソリッドステートディスク及び記憶システム | |
JP5780067B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージ制御装置およびストレージ制御方法 | |
JP6094267B2 (ja) | ストレージシステム | |
US10592150B2 (en) | Storage apparatus | |
US20190243758A1 (en) | Storage control device and storage control method | |
US20180307440A1 (en) | Storage control apparatus and storage control method | |
WO2014057515A1 (en) | Storage apparatus comprising snapshot function, and storage control method | |
WO2016185573A1 (ja) | 重複排除ストレージにおけるボリュームバックアップ・リストア方法 | |
CN103838525B (zh) | 存储系统 | |
WO2018061161A1 (ja) | ストレージ装置およびその制御方法 | |
JP2004185644A (ja) | 記憶装置システム | |
JP5864667B2 (ja) | ストレージシステムおよびそのデータ制御方法 | |
JP6895551B2 (ja) | 情報処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5221756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |