JP2012501722A - 履物用静止摩擦デバイス - Google Patents

履物用静止摩擦デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2012501722A
JP2012501722A JP2011526041A JP2011526041A JP2012501722A JP 2012501722 A JP2012501722 A JP 2012501722A JP 2011526041 A JP2011526041 A JP 2011526041A JP 2011526041 A JP2011526041 A JP 2011526041A JP 2012501722 A JP2012501722 A JP 2012501722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body member
side body
static friction
friction device
toe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011526041A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン クーダー、ジェイ.
Original Assignee
インプラス フットケア エルエルシィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インプラス フットケア エルエルシィ filed Critical インプラス フットケア エルエルシィ
Publication of JP2012501722A publication Critical patent/JP2012501722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/02Non-skid devices or attachments attached to the sole

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

履物に装着するための着脱可能な静止摩擦デバイス(10)は、外周バンド(12)と、外周バンドの内側に配置されたつま先側胴体部材(14)と、外周バンドの内側に配置された踵側胴体部材(16)と、つま先側胴体部材と外周バンドとの間および踵側胴体部材と外周バンドとの間に延在し、それによってつま先側胴体部材および踵側胴体部材と外周バンドとを接続する複数の弾性接続ストランド(18)とを含む。本発明の一形態によれば、接続ストランドの少なくともいくつかが非直線の形状を有する。本発明の他の態様によれば、つま先側胴体部材および踵側胴体部材が滑らないトレッドの形状(28)を有し地面と噛み合う外底表面(20)を含んでおり、つま先側胴体部材および踵側胴体部材が対疲労のトレッド(30)の形状を有し履物と係合する表面(26)をさらに含む。

Description

本発明は、履物用静止摩擦デバイスに係り、特に、潜在的に滑らかで滑りやすい表面を横断するときに着用者に静止摩擦を向上させるために従来の靴やブーツに装着されることを目的とした着脱可能な静止摩擦デバイスに関する。
ドレスシューズ、ワークブーツや運動靴までも含む従来の履物(footwear)の多くのタイプは、滑りやすかったり濡れた表面の上では着用者に適切な静止摩擦を提供していない。このため、そのような滑りやすかったり濡れた表面上を横断しようとするときには怪我をするおそれがある。
最近の統計によれば、転落は、米国における故意によるものではない怪我・死亡の原因の第2位であり、1312億ドルを超える労働関連災害を伴っている。このため、雇用者や他の事業者に対するスリップ転倒の賠償請求の増加のために、室内の静止摩擦デバイスの市場が急速に増大している。そのような静止摩擦デバイスの潜在的な市場の例としては、例えば、保管業、倉庫、ファーストフードチェーンのレストランや洗車場を含んでいる。この要求を満たすために、現在の市場ではいくつかの滑らない(non-slip)履物のデザインがある。しかしながら、そのような履物に装着されることを目的とした静止摩擦デバイスは、扱いにくく、履物に装着することが難しく、履物に装着しておく能力の信頼性が低い傾向にある。このため、役立つ場合であっても、靴に静止摩擦デバイスを装着する従業員のコンプライアンスは低下している。相当量の立ち作業をしなければならない従業員の対疲労目的に提供されるゴムマットもリスクのあるエリアの全域に取り付けられるが、一般的に非常にコストがかかる。
滑らない履物およびゴムマットの両者の高コストで効果のない使用のために、企業は、従業員にとって魅力がありコスト効果のある代替品を探しており、それによってそのような物品の利用が増大する。このため、経済的で、種々の履物に適合し、対疲労に対する問題にも対処できるユーザフレンドリーな滑らない履物を提供することが望まれている。
これらおよび他の目的は、本発明の着脱可能な静止摩擦デバイスにより達成される。本発明の1つの態様によれば、静止摩擦デバイスは、外周バンドと、前記外周バンドの内側に配置されたつま先側胴体部材と、前記外周バンドの内側に配置された踵側胴体部材と、前記つま先側胴体部材と前記外周バンドとの間および前記踵側胴体部材と前記外周バンドとの間に延在し、それによって前記つま先側胴体部材および踵側胴体部材を前記外周バンドに接続する複数の弾性接続ストランドと、を含む。本発明の好ましい態様では、前記接続ストランドの少なくともいくつかが非直線の形状を有する。
本発明の他の態様では、着脱可能な静止摩擦デバイスは、履物に装着するために提供され、前記履物はつま先部、踵部および対向する側部を有している。前記静止摩擦デバイスは、外周バンドと、前記外周バンドの内側に配置されたつま先側胴体部材と、前記外周バンドの内側に配置された踵側胴体部材と、前記つま先側胴体部材と前記外周バンドとの間および前記踵側胴体部材と前記外周バンドとの間に延在し、それによって前記つま先側胴体部材および踵側胴体部材を前記外周バンドに接続する複数の弾性接続ストランドと、を含む。好ましい態様では、前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は滑らないトレッドの形状を有し地面と噛み合う外底表面を含んでおり、前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は対疲労のトレッドの形状を有し履物に係合する表面も含む。
本発明のこれらおよび他の目的、特徴、並びに、利点は、添付された図面とともに、以下の詳細な説明を読むことで、当業者にとって一層明確となる。
本発明の好ましい形態による履物用静止摩擦デバイスの底面後側から見た斜視図である。 図1に示された静止摩擦デバイスの底面前側から見た斜視図である。 図1に示された静止摩擦デバイスの上面後側から見た斜視図である。 図1に示された静止摩擦デバイスの上面前側から見た斜視図である。 図1に示された静止摩擦デバイスの底面図である。 図1に示された静止摩擦デバイスの平面図である。 図1に示された静止摩擦デバイスを従来の履物に装着したときの側立面図である。 図1に示された静止摩擦デバイスを従来の履物に装着したときの底面図である。
図1〜図6に示すように、本発明の好ましい形態の履物用静止摩擦デバイスは、通常参照符号10で示される。静止摩擦デバイス10は、外周バンド12、つま先側胴体すなわちつま先側胴体部材14、踵側胴体すなわち踵側胴体部材16および複数の弾性接続ストランド(strand、ひも)18を含む、通常平面状のデバイスであり、それら全てが、好ましくは、一体にまたは一部材として成型されている。静止摩擦デバイスは、好ましくは、例えば、ゴム、PVC、5−10ゴム等のフレキシブルで弾性を有するエラストマ材、つまり、対スリップ性および対オイル性の材料から形成(例えば、成型)されている。詳細を後述するように、外周バンド12は異なる履物の形状に適合可能であり、静止摩擦デバイス10は着用者により履物に静止摩擦デバイスを着脱可能に装着するために非平面状に容易に引き伸ばされうる。
静止摩擦デバイス10は、装着されたときに、滑らかで滑りやすい地面側に面する下側表面20と、静止摩擦デバイス10が装着された履物側に面する上側表面22とを含む。このため、つま先側胴体(forefoot pod)14および踵側胴体(heel pod)16の両者の下側表面は、種々の運動靴または滑らないトレッドのパターンや形状(non-slip
tread pattern or configuration)に見られるように、好ましくは、複数の円柱状エレメント(要素材)32、出っ張り(nub、こぶ)、他の突起状の滑り止め等の滑らないトレッドのデザイン28を利用した地面と噛み合う外底24を有している。本発明の好ましい形態では、つま先側胴体14および踵側胴体16の両者の上側表面は、立っていることによる足の疲労を低減することを助けるための他のトレッドの形状ももちろん可能であるが、ヘリンボーン(herringbone、ニシンの骨、矢筈模様)パターン34等の対疲労のトレッド30を含み履物に係合する表面26を有している。つま先側胴体および踵側胴体14、16の地面と噛み合う外底表面24は、静止摩擦デバイス10が好適に適用可能なように、履物に係合する表面26と同じように、または、異なるように構成されていてもよい。また更に、つま先側胴体14および踵側胴体16は、提供されるべき望ましいタイプの静止摩擦により、地面と噛み合う外底表面および/または履物に係合する表面26に異なるトレッドの形状を有していてもよい。
外周バンド12は、平面状で、通常丸い前部すなわちつま先部12a、通常丸い後部すなわち踵部12b、並びに、つま先部12aおよび踵部12bを相互連結する通常直線状の2つの側部12c、12dを有する長円状を有している。つま先部12aは、好ましくは、つま先が着用者につまずき、および/または、転落を生じさせないように、テーパ状に形成されている。踵部12bは、後述するように、好ましくは、静止摩擦デバイス10を従来の履物に装着するときにユーザを補助するために、踵タブ36として設けられる僅かな延出部を含んでいる。
複数の接続ストランド18は、つま先側胴体14および踵側胴体16の側部および/または中間部を外周バンド12に好ましく接続する単一ストランドエレメント38、並びに、つま先側胴体14の前側および踵側胴体16の後側を外周バンド12に好ましく接続する複合ストランドエレメント40を含んでいる。特に、つま先側胴体14は、好ましくは、つま先側胴体14のそれぞれ横側を外周バンド12に接続する2つの前方ストランドエレメント38a、および、つま先側胴体14のそれぞれ最後部の角部を外周バンド12に接続する2つの後方ストランドエレメント38bを含んでいる。踵側胴体16は、好ましくは、踵側胴体16のそれぞれ最前方の角部を外周バンド12に接続する2つの前方ストランドエレメント38cを含んでいる。単一ストランド38b、38cは、例えば、図5および図6に示すように、好ましくは、静止摩擦デバイス10が装着されたときにつま先側胴体14および踵側胴体16間を引き伸ばすことを許容するように、幾分非直線または曲がりくねった形状を有している。すなわち、つま先側胴体14が着用者の足のつま先側の足下に配置され、踵側胴体16が着用者の足の踵側の足下に配置されることが好ましい。この自己位置付けを確保するために、ストランド38a、38b、38cは、特に、つま先側胴体および踵側胴体間に長手方向の大きな伸長力つまり伸長を許容するような寸法を有している。静止摩擦デバイス10は、外周バンドを形成する材料が弾性を有することと相俟って、非直線ストランドが種々のサイズの履物に適応するためにバンド12が容易に引き伸ばされることを可能にする寸法であり、好ましくは、女性用のサイズ6から男性用のサイズ13に対応可能な寸法である。
複合ストランドエレメント40は、好ましくは、つま先側胴体14の前側および踵側胴体16の後側を、曲がりくねったストランド、弓状ストランドおよび直線状ストランドのオープンネットワークを介して、外周バンド12に接続している。特に、本発明の好適な形態では、弓状ストランド40aが、複数の開口42が形成された枠(組み)を形成するように、複数の曲がりくねったストランド40bおよび直線状ストランド40cが断続的に配置されており、それにより摩擦デバイス10の製造コストおよび全体の重量を低減させている。複合ストランドエレメントの他の形態も、当業者が容易に判断できるように、もちろん可能である。
図7および図8に示すように、静止摩擦デバイス10は、履物44に装着される状態で示されている。概観されるように、外周バンド12は、履物44のつま先、側部および踵を囲むように引き伸ばされている。すなわち、丸い前部であるつま先部12aは履物44のつま先部に引き伸ばされており、通常丸い後部12bは踵タブ36の補助で履物44の踵部に引き伸ばされており、通常直線状の2つの側部12c、12dは履物44の上側の両側に沿って伸びており、これにより履物44を囲んでいる。さらに、曲がりくねった単一ストランドエレメント38b、38cは、履物44のつま先および踵に対して、すなわち、着用者の足に対して、つま先側胴体14および踵側胴体16が適正な位置となることが要求されさらに伸びるため、実質的に直線状となる。
本発明を本発明の特定の形態について説明したが、これは、本発明が特定の形態に限定されるというよりむしろ、本発明の範囲から離れることなく示され記載された特定の実施形態でなされうる種々の代替、変更、変化、削除、置換、省略および発展があるように、実例として開示することを目的としたものである。

Claims (16)

  1. 履物に装着するための着脱可能な静止摩擦デバイスにおいて、
    外周バンドと、
    前記外周バンドの内側に配置されたつま先側胴体部材と、
    前記外周バンドの内側に配置された踵側胴体部材と、
    前記つま先側胴体部材と前記外周バンドとの間および前記踵側胴体部材と前記外周バンドとの間に延在し、それによって前記つま先側胴体部材および踵側胴体部材を前記外周バンドに接続する複数の弾性接続ストランドと、
    を備え、
    前記接続ストランドの少なくともいくつかが非直線の形状を有することを特徴とする静止摩擦デバイス。
  2. 前記少なくともいくつかの接続ストランドは、曲がりくねった形状を有することを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  3. 前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は、滑らないトレッドの形状を有し地面と噛み合う外底表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  4. 前記地面と噛み合う外底は、複数の円柱状エレメントを含むことを特徴とする請求項3に記載の静止摩擦デバイス。
  5. 前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は、履物に係合する表面を含むことを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  6. 前記履物に係合する表面は、対疲労のトレッドの形状を含むことを特徴とする請求項5に記載の静止摩擦デバイス。
  7. 前記対疲労のトレッドの形状は、ヘリンボーンのトレッドのパターンを有することを特徴とする請求項6に記載の静止摩擦デバイス。
  8. 前記非直線の形状を有する少なくともいくつかの接続ストランドは、複数の単一ストランドエレメントを含むことを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  9. 前記複数の接続ストランドは、複数の複合ストランドエレメントを含むことを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  10. 前記複数の複合ストランドエレメントは、曲がりくねった接続部材、弓状接続部材および直線状接続部材のオープンネットワークを有することを特徴とする請求項9に記載の静止摩擦デバイス。
  11. エラストマ材から形成されていることを特徴とする請求項1に記載の静止摩擦デバイス。
  12. 履物に装着するための着脱可能な静止摩擦デバイスであって、前記履物はつま先部、踵部および対向する側部を有する静止摩擦デバイスにおいて、
    外周バンドと、
    前記外周バンドの内側に配置されたつま先側胴体部材と、
    前記外周バンドの内側に配置された踵側胴体部材と、
    前記つま先側胴体部材と前記外周バンドとの間および前記踵側胴体部材と前記外周バンドとの間に延在し、それによって前記つま先側胴体部材および踵側胴体部材を前記外周バンドに接続する複数の弾性接続ストランドと、
    を備え、
    前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は滑らないトレッドの形状を有し地面と噛み合う外底表面を含んでおり、
    前記つま先側胴体部材および前記踵側胴体部材は対疲労のトレッドの形状を有し履物に係合する表面を含むことを特徴とする静止摩擦デバイス。
  13. 前記地面と噛み合う外底表面は、複数の円柱状エレメントを有することを特徴とする請求項12に記載の静止摩擦デバイス。
  14. 前記対疲労のトレッドの形状は、ヘリンボーンのトレッドのパターンを含むことを特徴とする請求項12に記載の静止摩擦デバイス。
  15. エラストマ材から形成されていることを特徴とする請求項12に記載の静止摩擦デバイス。
  16. 前記外周バンドは、前記履物の前記つま先部、踵部および対向する側部を囲むように伸ばすことができることを特徴とする請求項12に記載の静止摩擦デバイス。
JP2011526041A 2008-09-08 2009-09-03 履物用静止摩擦デバイス Pending JP2012501722A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/206,360 2008-09-08
US12/206,360 US20100058615A1 (en) 2008-09-08 2008-09-08 Traction control device
PCT/US2009/004960 WO2010027465A1 (en) 2008-09-08 2009-09-03 Traction device for footwear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012501722A true JP2012501722A (ja) 2012-01-26

Family

ID=41394096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526041A Pending JP2012501722A (ja) 2008-09-08 2009-09-03 履物用静止摩擦デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100058615A1 (ja)
EP (1) EP2341790A1 (ja)
JP (1) JP2012501722A (ja)
CA (1) CA2733913A1 (ja)
WO (1) WO2010027465A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056906A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Wookyung Tech Co., Ltd. Crampon for golf shoes and climbing irons
US8935861B2 (en) * 2009-08-14 2015-01-20 Nike, Inc. Article of footwear accommodating different foot sizes
US20130118036A1 (en) * 2011-11-10 2013-05-16 Deckers Outdoor Corporation Footwear outsole inlcuding gripping tread
US8991069B2 (en) 2012-05-18 2015-03-31 Implus Footcare, Llc Traction device for footwear
US20140230283A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-21 Paddy Pablo Cordova Athletes footwear
GB2513601A (en) * 2013-04-30 2014-11-05 Steven Alexander Pearce Traction augmentation devices for shoes, hoofs and wheels
KR20150070983A (ko) 2013-12-17 2015-06-25 카툴라, 인크. 소프트 바디 재료에 견고한 연결을 만들기 위한 신발 마찰 장치, 시스템 및 기구
US10271609B2 (en) * 2017-04-04 2019-04-30 Step In LLC Step-on shoe cover and method of use thereof
IT201900004123A1 (it) * 2019-03-21 2020-09-21 Leonardo Iantomasi Suola antiscivolo per neve
EP3827691A1 (en) 2019-12-01 2021-06-02 Kahtoola, Inc. Footwear traction device and method of using the same
USD931583S1 (en) * 2020-03-09 2021-09-28 Nike, Inc. Shoe
USD932159S1 (en) * 2020-03-13 2021-10-05 Nike, Inc. Shoe
USD938704S1 (en) * 2020-04-03 2021-12-21 Nike, Inc. Shoe

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2596188A (en) * 1949-10-18 1952-05-13 Parva Products Co Footwear
FR1522742A (fr) * 1966-05-18 1968-04-26 Accessoire antidérapant pour chaussures
US5992053A (en) * 1990-11-21 1999-11-30 Hansen; Ross Detachable, cleated outer sole
US5645501A (en) * 1991-01-14 1997-07-08 Huang; Ben Grip construction
US5921005A (en) * 1998-01-22 1999-07-13 Michael Bell Self-adjusting traction-altering attachment device for footwear
US5966840A (en) * 1998-01-22 1999-10-19 Michael Bell Traction altering footwear attachment device with resilient mounting ring and fiber ground engagement surface
ATE401014T1 (de) * 2000-08-25 2008-08-15 Jon C Larson Rutschhemmender überschuh und dornmontage
US20050268484A1 (en) * 2002-03-15 2005-12-08 Ben Dombowsky Resilient sole insert
DK1715769T3 (en) * 2004-02-18 2017-07-24 Sure Foot Corp Coverable shoes that cannot slip
US7461467B2 (en) * 2004-10-14 2008-12-09 Wookyung Tech Co., Ltd. Safety crampon with generality put on
US20070113424A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Michael Bell Overshoes with raised inner surface portions and slip resistant sole portions for use on primary footwear
WO2008056906A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Wookyung Tech Co., Ltd. Crampon for golf shoes and climbing irons
USD576397S1 (en) * 2007-12-21 2008-09-09 Implus Footcare, Llc Traction control device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2341790A1 (en) 2011-07-13
CA2733913A1 (en) 2010-03-11
WO2010027465A1 (en) 2010-03-11
US20100058615A1 (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012501722A (ja) 履物用静止摩擦デバイス
JP5406885B2 (ja) シューズのカウンター構造
US9220313B2 (en) Spare cleat
US20150320139A1 (en) Barefoot shoe
KR101006923B1 (ko) 신발 중창
JP5601593B2 (ja) 衝撃分散機能と転がり歩行機能を有する履物の中敷き
JP2011212461A (ja) クリート保護靴カバー
US20150089842A1 (en) Athletic Shoe Device
KR20110020835A (ko) 미끄럼방지 바닥을 가진 신발용 커버
KR101426154B1 (ko) 신발
KR20150104581A (ko) 신발류 제품 및 그 관련된 방법
US20060005425A1 (en) Elastic overshoe with slip resistant sole pads
US10687584B2 (en) Overshoe
LV14552B (lv) Kurpe ar pretslīdēšanas ierīci
US20020011010A1 (en) Anti-flap heel pad for footwear
US9918513B2 (en) Reversible protective footwear
US20220322783A1 (en) Article of Footwear for Sand Surfaces
US2724193A (en) Walking aid for youngsters
KR101144963B1 (ko) 조립식 슬리퍼
KR20070094530A (ko) 미끄럼 방지용 신발류
CN201957909U (zh) 一种护脚趾鞋垫
KR200440891Y1 (ko) 덧버선
US20210315321A1 (en) Anti-slip shoe straps
JP3223687U (ja) 靴カバー
CN216255714U (zh) 一种用于厨房的减震防滑运动鞋