JP2012253601A - Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置 - Google Patents

Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012253601A
JP2012253601A JP2011125249A JP2011125249A JP2012253601A JP 2012253601 A JP2012253601 A JP 2012253601A JP 2011125249 A JP2011125249 A JP 2011125249A JP 2011125249 A JP2011125249 A JP 2011125249A JP 2012253601 A JP2012253601 A JP 2012253601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
client signal
gfp
frames
subframes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011125249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5485226B2 (ja
Inventor
Yohei Okubo
洋平 大窪
Masaro Inami
政朗 井波
Hiroto Takechi
宏人 武智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011125249A priority Critical patent/JP5485226B2/ja
Publication of JP2012253601A publication Critical patent/JP2012253601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5485226B2 publication Critical patent/JP5485226B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】同一信号種別の複数のクライアント信号を一括してGFPフレームに収容し、OPUフレームの利用可能な帯域を増加させることができるGFPフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置を提供する。
【解決手段】GFPフレームのクライアント信号収容方法において、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容し、複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成し、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容したGFPフレームをOPUフレームに収容する。
【選択図】図1

Description

本発明は、イーサネット(登録商標)フレームなどの非SDH/SONETのクライアント信号を、SDH/SONET伝送路で伝送するためにGFP(generic framing procedure)フレームに収容する方法を規定するGFPフレームのクライアント信号収容方法、そのGFPフレームをSDH/SONET伝送路を伝送するOPU(光チャネル・ペイロードユニット)フレームに収容する通信システム、送信装置および受信装置に関する。
図6は、従来のGFPフレームの構成例を示す(非特許文献1)。
図6において、クライアント信号を収容するGFPフレームは、1つのクライアント信号フレームに対して、コアヘッダとペイロードヘッダが付加してカプセル化した構成である。ここで、コアヘッダは、GFPフレームに収容されるクライアント信号フレームのフレーム長を示す内容を含み、ペイロードヘッダは、クライアント信号フレームの信号種別を示す内容を含む。
図7は、OPUフレームにおける従来のGFPフレーム収容例を示す。
図7において、非SDH/SONETのクライアント信号フレーム#1〜#N(Nは1以上の整数)を光伝送網(OTN)で伝送する場合に、一旦クライアント信号フレーム#1〜#Nを図6に示すGFPフレーム#1〜#Nに収容し、そのGFPフレーム#1〜#NをOPUフレームに収容する。
ITU−T規格G.7041 ITU−T規格G.709
図7に示すように、OPUフレームにおける従来のGFPフレーム収容方法では、GFPフレームに収容するクライアント信号が同一信号種別のもの(ペイロードヘッダが共通)であっても、クライアント信号フレームごとにペイロードヘッダを付加していた。そのため、付加したペイロードヘッダが重複し、その分だけOPUフレームの利用可能な帯域を圧迫していた。
本発明は、同一信号種別の複数のクライアント信号を一括してGFPフレームに収容し、OPUフレームの利用可能な帯域を増加させることができるGFPフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置を提供することを目的とする。
第1の発明は、クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムに用いるGFPフレームのクライアント信号収容方法において、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容し、複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成し、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容したGFPフレームをOPUフレームに収容する。
第2の発明は、クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムにおいて、GFPフレームにクライアント信号フレームを収容する送信装置は、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容する手段と、複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成する手段と、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容したGFPフレームをOPUフレームに収容する手段とを備える。
第3の発明は、クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムの送信装置において、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容する手段と、複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成する手段と、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容したGFPフレームをOPUフレームに収容する手段とを備える。
第4の発明は、第3の発明の送信装置を有する通信システムの受信装置において、OPUフレームからGFPフレームを抽出し、当該GFPフレームのコアヘッドを抽出して一括収容されたサブフレームのフレーム長の合計値を取得する手段と、GFPフレームのペイロードヘッダを抽出し、一括収容されたサブフレームに収容のクライアント信号フレームの信号種別を判別する手段と、GFPフレームから順次サブフレームのサブヘッダを抽出して対応するクライアント信号フレームを抽出し、そのサブフレームの累積フレーム長と合計値との比較により、すべてのサブフレームからクライアント信号フレームが抽出されるまでクライアント信号フレームの抽出を繰り返す手段とを備える。
本発明では、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを収容した1つのGFPフレームをOPUフレームに収容する。これにより、複数のクライアント信号フレームのペイロードヘッダを1つに集約することができ、その分に要するOPUフレームの利用可能な帯域を確保することができる。
本発明によるGFPフレームの実施例構成を示す図である。 本発明によるGFPフレームの生成処理手順を示すフローチャートである。 OPUフレームにおける本発明のGFPフレーム収容例を示す図である。 本発明によるGFPフレームの受信処理手順を示すフローチャートである。 本発明の通信システムの構成例を示す図である。 従来のGFPフレームの構成例を示す図である。 OPUフレームにおける従来のGFPフレーム収容例を示す図である。
図1は、本発明によるGFPフレームの実施例構成を示す。
図1において、本実施例のGFPフレームは、N個の同一信号種別のクライアント信号フレーム#1〜#Nにサブヘッダ#1〜#Nを付加したN個のサブフレーム#1〜#Nに対して、コアヘッダとペイロードヘッダが付加される。コアヘッダのPLI#0には、GFPフレームのペイロードフィールドに収容されるN個のサブフレーム#1〜#Nのフレーム長の合計値が設定される。コアヘッダのcHEC#0は、コアヘッダの完全性を保護する。ペイロードヘッダには、クライアント信号フレーム#1〜#Nに共通の信号種別が設定される。ペイロードヘッダのtHECは、ペイロードヘッダの完全性を保護する。ペイロードヘッダのExtension ヘッダには、ITU−T規格G.7041に従った処理内容が設定される。
GFPフレームのペイロードフィールドは、同一信号種別のクライアント信号フレーム#1〜#Nを収容したN個のサブフレーム#1〜#Nを一括して収容している。サブフレーム#k(kは1〜N)は、サブヘッダ#kと、クライアント信号フレーム#kを収容するペイロードフィールドと、ペイロードFCSから構成される。サブフレーム#kのサブヘッダは、PLI#kとcHEC#kから構成される。PLI#kは、サブフレーム#kのペイロードフィールドに収容されるクライアント信号フレーム#kのフレーム長が設定される。cHEC#kは、PLI#kが含まれるサブヘッダの完全性を保護する。すなわち、サブフレーム#kのサブヘッダ#kは、図6に示す従来のGFPフレームにおけるコアヘッダに相当する。サブフレーム#kのペイロードFCSは、ペイロードフィールドに収容されるクライアント信号フレーム#kに対するオプションのフレームチェックシーケンスである。
図2は、本発明によるGFPフレームの生成処理手順を示す。
図2において、GFPフレームに一括収容する同一信号種別のクライアント信号フレームは、それぞれフレーム長が設定されたサブヘッダを付加し、サブフレームとしてカプセル化する。一括収容されるサブフレームのうち、最後のサブフレームにはエンドオブフレームを付加する。
次に、一括収容されるサブフレームのうち、先頭のサブフレームにクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加する。このとき、ペイロードヘッダには、クライアント信号フレームの信号種別に応じて、ITU−T規格G.7041に準拠したTypeフィールドの値を決定する。
次に、ペイロードヘッダの前にコアヘッダを付加してGFPフレームを完成する。このとき、コアヘッダのPLI#0には、一括収容されるサブフレームのフレーム長の合計値が設定される。
以上の手順により同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを収容したGFPフレームが完成し、OPUフレームに収容される。OPUフレームにおける本発明のGFPフレーム収容例を図3に示す。
従来は図7に示すように、複数のクライアント信号フレームに対応する複数のGFPフレームをOPUフレームに収容していたが、本発明では同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを収容した1つのGFPフレームをOPUフレームに収容する。これにより、複数のクライアント信号フレームのペイロードヘッダを1つに集約することができ、その分に要するOPUフレームの利用可能な帯域を確保することができる。
OPUフレームを伝送する通信システムの送信装置は、同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを収容したGFPフレームを生成し、OPUフレームに収容する図2の各手順を実行する手段を備える。
図4は、本発明によるGFPフレームの受信処理手順を示す。本受信処理手順は、OPUフレームを伝送する通信システムの受信装置で実行される。受信装置は、以下に示す各手順を実行する手段を備える。
図4において、OPUフレームからGFPフレームを抽出し、最初にGFPフレームのコアヘッドを抽出する。このとき、コアヘッダのPLIフィールドから一括収容されるサブフレームのフレーム長の合計値P(byte)を取得する。コアヘッドの完全性はcHECフィールドによって保証される。
次に、ペイロードヘッダを抽出し、Typeフィールドからクライアント信号フレームの信号種別を判別する。ペイロードヘッダの完全性はtHECフィールドによって保証される。ペイロードヘッダにExtension ヘッダが含まれる場合は、ITU−T規格G.7041に従って処理する。
次に、サブフレーム#k(kは1〜N)のサブヘッダを抽出する。サブヘッダのPLI#kフィールドから、サブフレーム#kのフレーム長を取得し、クライアント信号フレーム#kを抽出する。ここで、サブフレーム#kからクライアント信号フレーム#kを抽出する処理が完了するごとに、サブフレームの累積フレーム長Q(byte)を算出する。Q<Pであれば、サブフレームからクライアント信号フレームを抽出する処理を繰り返し、Q=Pになったときに一括収容されたクライアント信号フレームのすべての抽出を終了する。
ここで、N個のクライアント信号フレームに対応するN個のGFPフレームをOPUフレームに収容する従来方式と、同一信号種別のN個のクライアント信号フレームを収容した1つのGFPフレームをOPUフレームに収容する本発明方式について、OPUフレームに占めるヘッダフィールドのバイト数について検討する。なお、ペイロードヘッダのExtension ヘッダのデータ量をH(byte)とする。
従来方式では、コアヘッダ(4byte)とペイロードヘッダ(4byte+Hbyte)がN個のGFPフレーム(クライアント信号フレーム)に対応してN個となる。すなわち、ヘッダフィールドの合計Bc は、
Bc =(4+4+H)N
となる。
本発明方式では、コアヘッダ(4byte)とペイロードヘッダ(4byte+Hbyte)が1つのGFPフレームに対応して1個、さらにサブヘッダ(4byte)がN個のサブフレーム(クライアント信号フレーム)に対応してN個となる。すなわち、ヘッダフィールドの合計Bp は、
Bp =(4+4+H)+4N
となる。
本発明方式のヘッダフィールドの合計Bp が従来方式のヘッダフィールドの合計Bc より小さくなる、すなわち本発明の効果が生じるのは、次の条件が成立する場合となる。
Bc >Bp
(8+H)N>(8+H)+4N
N>(8+H)/(4+H)
ここで、Hは0〜60(byte)であるので、0の場合はNが3以上、1〜60の場合はNが2以上で効果が生じることになる。
また、OPUフレームの転送周期をP(μs)とすると、本発明方式により減少するヘッダフィールドの帯域B (Gbps)は、
B=(Bc−Bp)×8/(P×10-6)/10-9
=((8+H)N−(8+H+4N))×8/(P×103
=((4+H)N−(8+H))×8/(P×103
となる。
ここで、図5に示すように、光ファイバを介して接続される伝送装置1と伝送装置2との間で、波長λを用いたビットレート 100Gbps の光パスが設定される場合、そのOPU4フレームの転送周期は1.168 μsである(非特許文献2)。また、フレーム長が64byteのクライアント信号フレームをOPU4フレーム(15212byte )に収容して伝送する場合、従来方式では1クライアント信号フレームを1GFPフレーム(72byte)に収容するので、1つのOPUフレームに 211フレーム収容可能であった。同じフレーム数のクライアント信号フレームを本発明方式で伝送する場合、本発明方式により減少するヘッダフィールドの帯域B(Gbps)は、H=0として
B=(4×211−8)×8/(1.168×103
= 5.726Gbps となる。すなわち、本発明方式により 5.726Gbps だけ利用可能な帯域が増加する。
1 送信装置
2 受信装置

Claims (4)

  1. クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムに用いるGFPフレームのクライアント信号収容方法において、
    同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容し、
    前記複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、前記複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに前記複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成し、
    前記同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容した前記GFPフレームを前記OPUフレームに収容する
    ことを特徴とするGFPフレームのクライアント信号収容方法。
  2. クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムにおいて、
    前記GFPフレームに前記クライアント信号フレームを収容する送信装置は、
    同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容する手段と、
    前記複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、前記複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに前記複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成する手段と、
    前記同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容した前記GFPフレームを前記OPUフレームに収容する手段と
    を備えたことを特徴とする通信システム。
  3. クライアント信号フレームをGFPフレームに収容し、さらに当該GFPフレームをOPUフレームに収容して伝送する通信システムの送信装置において、
    同一信号種別の複数のクライアント信号フレームを入力し、それぞれのフレーム長が設定されたサブヘッダを付加して複数のサブフレームにカプセル化して一括収容する手段と、
    前記複数のサブフレームの先頭のサブフレームに、前記複数のクライアント信号フレームの信号種別が設定されたペイロードヘッダを付加し、さらに前記複数のサブフレームのフレーム長の合計値が設定されたコアヘッダを付加してGFPフレームを完成する手段と、
    前記同一信号種別の複数のクライアント信号フレームをサブフレームとして収容した前記GFPフレームを前記OPUフレームに収容する手段と
    を備えたことを特徴とする送信装置。
  4. 請求項3に記載の送信装置を有する通信システムの受信装置において、
    前記OPUフレームから前記GFPフレームを抽出し、当該GFPフレームのコアヘッドを抽出して一括収容されたサブフレームのフレーム長の合計値を取得する手段と、
    前記GFPフレームのペイロードヘッダを抽出し、一括収容されたサブフレームに収容のクライアント信号フレームの信号種別を判別する手段と、
    前記GFPフレームから順次サブフレームのサブヘッダを抽出して対応するクライアント信号フレームを抽出し、そのサブフレームの累積フレーム長と前記合計値との比較により、すべてのサブフレームからクライアント信号フレームが抽出されるまでクライアント信号フレームの抽出を繰り返す手段と
    を備えたことを特徴とする受信装置。
JP2011125249A 2011-06-03 2011-06-03 Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置 Active JP5485226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125249A JP5485226B2 (ja) 2011-06-03 2011-06-03 Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125249A JP5485226B2 (ja) 2011-06-03 2011-06-03 Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012253601A true JP2012253601A (ja) 2012-12-20
JP5485226B2 JP5485226B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=47525990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011125249A Active JP5485226B2 (ja) 2011-06-03 2011-06-03 Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5485226B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328264A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 送信装置及び受信装置並びに送信方法及び受信方法並びに送信プログラム及び受信プログラム
JP2008042731A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Fujitsu Ltd 伝送装置
US20100086300A1 (en) * 2007-06-29 2010-04-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for mapping ethernet code blocks to otn for transmission

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328264A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 送信装置及び受信装置並びに送信方法及び受信方法並びに送信プログラム及び受信プログラム
JP2008042731A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Fujitsu Ltd 伝送装置
US20100086300A1 (en) * 2007-06-29 2010-04-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for mapping ethernet code blocks to otn for transmission

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200900790009; 中島 隆: '通信事業の新常識 光ネットワークの最新技術 [17] マルチサービス多重化技術' 日経コミュニケーション 第547号, 20091201, pp.66〜67, 日経BP社 *
JPN6014006677; 中島 隆: '通信事業の新常識 光ネットワークの最新技術 [17] マルチサービス多重化技術' 日経コミュニケーション 第547号, 20091201, pp.66〜67, 日経BP社 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5485226B2 (ja) 2014-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101022405B (zh) 一种通用成帧规程封装方法
CN103947141B (zh) 对用于传输的数字信号的处理方法、在接收时对光数据单元的处理方法、以及用于电信网络的网络元件
WO2016037474A1 (zh) 定帧方法及装置
EP3297196A1 (en) Data processing method, communication device and communication system
US8594098B2 (en) Method, apparatus and system for transmitting data
EP2228930A2 (en) Fram generating apparatus and frame generating method
RU2014104578A (ru) Уплотнение заголовков пакетов транспортного потока
EP4099712A1 (en) Service bearing method, apparatus and system
CN106330417B (zh) 数据承载的方法、装置以及数据解析的方法、装置
RU2014121265A (ru) Способы передачи и приема данных между терминалом и шлюзом, в частности посредством спутниковой связи
WO2019090696A1 (zh) 光传输单元信号的传输方法和装置
WO2017063457A1 (zh) 一种速率适配方法和装置、计算机存储介质
CN109962762B (zh) 一种数据传输方法、发送装置及接收装置
US8644347B2 (en) Transporting optical data units in an optical transport network
US20160365920A1 (en) Optical transmission system and delay measurement method
WO2019047110A1 (zh) 一种光传送网中时延测量的方法、装置和系统
JP5485226B2 (ja) Gfpフレームのクライアント信号収容方法、通信システム、送信装置および受信装置
CN102843293B (zh) 一种处理报文的方法和网元设备
KR102309444B1 (ko) 데이터 캡슐화, 전송 방법, 장치 및 컴퓨터 저장 매체
RU2683287C1 (ru) Система, устройство и способ передачи и приема сигнала
CN105630825B (zh) 一种数据转换方法及装置
US10079641B1 (en) Systems and methods of transporting data over an optical transport network
EP3046333A1 (en) Service sending, receiving methods and apparatuses
JP6086964B1 (ja) フレーム伝送システムおよびフレーム伝送装置
JP5378440B2 (ja) Opuフレーム生成装置及びopuフレーム試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150