JP2012253518A - ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 - Google Patents
ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012253518A JP2012253518A JP2011123708A JP2011123708A JP2012253518A JP 2012253518 A JP2012253518 A JP 2012253518A JP 2011123708 A JP2011123708 A JP 2011123708A JP 2011123708 A JP2011123708 A JP 2011123708A JP 2012253518 A JP2012253518 A JP 2012253518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- node
- channels
- unit
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】ノード装置(5)は、無線アドホックネットワーク(4)を他のネットワーク(3)へ接続するゲートウエイ装置(6)を認識できるか否かを判断する認識可否判断部(34)と、受信パケットの送信元ノード装置を隣接ノードとして検出する隣接ノード検出部(33)と、ゲートウエイ(6)が認識できない場合に、無線アドホックネットワーク(4)で送信されるパケットの受信に使用するチャネルを、複数チャネルの各々に順次切り換えるチャネル変更部(35)と、複数チャネルの各々において隣接ノード検出部(33)が検出した隣接ノード数に基づき、無線アドホックネットワーク(4)での通信に使うチャネルを複数チャネルから選択するチャネル選択部(37)を備える。
【選択図】図1
Description
以下、添付される図面を参照して、好ましい実施例について説明する。図1は、通信システムの全体構成例を示す図である。通信システム1は、サーバ装置2と、無線アドホックネットワーク4と、ゲートウエイ装置6a〜6cを備える。無線アドホックネットワーク4は、複数のノード装置5a〜5iによって形成されている。
続いて、各実施の形態におけるノード装置5の構成及び機能について説明する。図3は、ノード装置5のハードウエア構成の一例を示す図である。ノード装置5は、プロセッサ21、補助記憶装置22、メモリ23、入力部24、無線通信部25及びデータバス26を備える。
受信率=定期パケット受信数÷(受信期間÷定期パケットの送信周期) (1)
<2−1.チャネル選択処理の第1例>
(処理1−1) チャネル選択部37は、隣接ノード情報40を参照して、各チャネルで検出された隣接ノードのうち所定の通信状態を満たす隣接ノード数を特定する。例えば、チャネル選択部37は、受信信号強度および定期パケット受信率が所定の閾値以上である隣接ノードの数を、所定の通信状態を満たす隣接ノード数として特定する。他の実施例では、チャネル選択部37は、各チャネルで検出された全ての隣接ノードの数を隣接ノード数として特定してもよい。この場合、隣接ノード情報40から通信状態を示す情報要素を省略してもよい。
(処理2−1) チャネル選択部37は、(処理1−1)と同様に隣接ノード数を特定する。
続いて他の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では、チャネル変更部35がチャネルを変更する際に、隣接ノードからのパケットの受信を待つための期間と、ゲートウエイ装置6からフラッディングパケットの受信を待つための期間に、異なる長さの待機時間を使用する。
続いて他の実施の形態について説明する。ノード装置5の孤立には2つの態様が考えられる。いま、この2つの態様をそれぞれ「単独孤立」及び「集団孤立」と表記する。単独孤立は、ノード装置5は隣接ノードを1つも認識できない結果、ゲートウエイ装置6も認識できない状態である。集団孤立は、ノード装置5は隣接ノードを認識しているが、ノード装置5及び隣接ノードのいずれもゲートウエイ装置6を認識できない状態である。
続いて他の実施の形態について説明する。上述の第1の実施の形態は、各チャネルにおけるゲートウエイ装置6までのホップ数を、ゲートウエイ装置6から送信されるフラッディングパケットのホップ数55から検出した。これに代えて、本実施の形態は、隣接ノードから受信する経路制御パケットから、ゲートウエイ装置6までのホップ数を検出する。
(付記1)
無線アドホックネットワークを形成するノード装置であって、
前記無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断する認識可否判断部と、
受信パケットの送信元の他のノード装置を隣接ノードとして検出する隣接ノード検出部と、
前記ゲートウエイ装置を認識できないと前記認識可否判断部が判断した場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換えるチャネル変更部と、
前記複数のチャネルの各々において前記隣接ノード検出部が検出した隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択するチャネル選択部と、
を備えることを特徴とするノード装置。
前記チャネル選択部は、前記受信に使用するチャネルを変更した後の第1期間内に隣接ノードが検出されない場合には、該第1期間経過後に前記受信に使用するチャネルを次のチャネルへ切り換え、該第1期間内に隣接ノードが検出される場合には、該第1期間よりも長い第2期間経過後に前記受信に使用するチャネルを次のチャネルへ切り換えることを特徴とする付記1に記載のノード装置。
前記チャネル変更部は、隣接ノードが検出される場合に、ある待機期間が経過した後にチャネルの切り換えを開始することを特徴とする付記1又は2に記載のノード装置。
前記ゲートウエイ装置が認識できると前記認識可否判断部が判断した履歴を記憶する認識履歴記憶部を備え、
前記履歴がない場合に、前記待機期間が経過する前に前記チャネルの切り換えを開始することを特徴とする付記3に記載のノード装置。
前記認識可否判断部は、前記チャネル変更部がチャネルを変更する間に前記複数のチャネルの各々において前記ゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断し、
前記チャネル選択部は、前記ゲートウエイ装置を認識可能なチャネルの中から前記使用チャネルを選択することを特徴とする付記1〜4のいずれか一項に記載のノード装置。
前記認識可否判断部は、各前記チャネルにおいて認識可能なゲートウエイ装置までのホップ数と各前記チャネルにおいて検出された隣接ノード数に基づいて前記使用チャネルを選択することを特徴とする付記5に記載のノード装置。
前記チャネル選択部は、各前記チャネルにおいて検出された隣接ノードのうち、該隣接ノードから送信されるパケットの受信状態が所定条件を満たすものの数に基づいて、前記使用チャネルを選択することを特徴とする付記1〜6に記載のノード装置。
無線アドホックネットワークを形成する複数のノード装置と、該無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置とを備える通信システムであって、
前記ノード装置は、
前記ゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断する認識可否判断部と、
受信パケットの送信元の他のノード装置を隣接ノードとして検出する隣接ノード検出部と、
前記ゲートウエイ装置を認識できないと前記認識可否判断部が判断した場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換えるチャネル変更部と、
前記複数のチャネルの各々において前記隣接ノード検出部が検出した隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択するチャネル選択部と、
を備えることを特徴とする通信システム。
無線アドホックネットワークにおいてノード装置により使用されるチャネルを選択するチャネル選択方法であって、
前記無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置を前記ノード装置が認識できるか否かを判断し、
前記ゲートウエイ装置を認識できない場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に前記ノード装置が使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換え、
前記複数のチャネルの各々において、前記ノード装置にパケットを送信する隣接ノードを検出し、
前記複数のチャネルの各々において検出された隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択する、ことを特徴とするチャネル選択方法。
2 サーバ装置
3 通信ネットワーク
4 無線アドホックネットワーク
5、5a〜5i ノード装置
6、6a〜6c ゲートウエイ装置
33 隣接ノード検出部
34 認識可否判断部
35 チャネル変更部
37 チャネル選択部
Claims (7)
- 無線アドホックネットワークを形成するノード装置であって、
前記無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断する認識可否判断部と、
受信パケットの送信元の他のノード装置を隣接ノードとして検出する隣接ノード検出部と、
前記ゲートウエイ装置を認識できないと前記認識可否判断部が判断した場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換えるチャネル変更部と、
前記複数のチャネルの各々において前記隣接ノード検出部が検出した隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択するチャネル選択部と、
を備えることを特徴とするノード装置。 - 前記チャネル選択部は、前記受信に使用するチャネルを変更した後の第1期間内に隣接ノードが検出されない場合には、該第1期間経過後に前記受信に使用するチャネルを次のチャネルへ切り換え、該第1期間内に隣接ノードが検出される場合には、該第1期間よりも長い第2期間経過後に前記受信に使用するチャネルを次のチャネルへ切り換えることを特徴とする請求項1に記載のノード装置。
- 前記チャネル変更部は、隣接ノードが検出される場合に、ある待機期間が経過した後にチャネルの切り換えを開始することを特徴とする請求項1又は2に記載のノード装置。
- 前記ゲートウエイ装置が認識できると前記認識可否判断部が判断した履歴を記憶する認識履歴記憶部を備え、
前記履歴がない場合に、前記待機期間が経過する前に前記チャネルの切り換えを開始することを特徴とする請求項3に記載のノード装置。 - 前記認識可否判断部は、前記チャネル変更部がチャネルを変更する間に前記複数のチャネルの各々において前記ゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断し、
前記チャネル選択部は、前記ゲートウエイ装置を認識可能なチャネルの中から前記使用チャネルを選択することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のノード装置。 - 無線アドホックネットワークを形成する複数のノード装置と、該無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置とを備える通信システムであって、
前記ノード装置は、
前記ゲートウエイ装置を認識できるか否かを判断する認識可否判断部と、
受信パケットの送信元の他のノード装置を隣接ノードとして検出する隣接ノード検出部と、
前記ゲートウエイ装置を認識できないと前記認識可否判断部が判断した場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換えるチャネル変更部と、
前記複数のチャネルの各々において前記隣接ノード検出部が検出した隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択するチャネル選択部と、
を備えることを特徴とする通信システム。 - 無線アドホックネットワークにおいてノード装置により使用されるチャネルを選択するチャネル選択方法であって、
前記無線アドホックネットワークを他のネットワークへ接続するゲートウエイ装置を前記ノード装置が認識できるか否かを判断し、
前記ゲートウエイ装置を認識できない場合に、前記無線アドホックネットワークで送信されるパケットの受信に前記ノード装置が使用するチャネルを、複数のチャネルの各々に順次切り換え、
前記複数のチャネルの各々において、前記ノード装置にパケットを送信する隣接ノードを検出し、
前記複数のチャネルの各々において検出された隣接ノード数に基づいて、前記無線アドホックネットワークでの通信に使用するチャネルを前記複数のチャネルの中から選択する、ことを特徴とするチャネル選択方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123708A JP5687567B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 |
CN201210177970.XA CN102811474B (zh) | 2011-06-01 | 2012-05-31 | 节点设备、通信系统以及信道选择方法 |
US13/485,188 US9125142B2 (en) | 2011-06-01 | 2012-05-31 | Node apparatus, communication system, and channel selection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123708A JP5687567B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012253518A true JP2012253518A (ja) | 2012-12-20 |
JP5687567B2 JP5687567B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=47235022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011123708A Active JP5687567B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9125142B2 (ja) |
JP (1) | JP5687567B2 (ja) |
CN (1) | CN102811474B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019125380A (ja) * | 2013-05-17 | 2019-07-25 | エフワイビーアール | 分散型遠隔感知システムゲートウェイ |
JP2019220835A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | ソフトバンク株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び、通信システム |
JP2020098962A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 沖電気工業株式会社 | 無線通信装置、無線通信プログラム及び無線通信方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2997723A4 (en) * | 2013-05-17 | 2017-03-29 | Fybr | Distributed remote sensing system component interface |
CN104754718B (zh) * | 2013-12-30 | 2018-08-28 | 中国移动通信集团公司 | 一种无线传感器网络的频率选择方法及传感器节点 |
JP6347177B2 (ja) * | 2014-08-22 | 2018-06-27 | 富士通株式会社 | 転送装置、制御装置、および、通信方法 |
US10485032B2 (en) * | 2015-02-27 | 2019-11-19 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Providing a network gateway for user devices |
US9794808B2 (en) * | 2016-02-17 | 2017-10-17 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | Route repair of Ad hoc On-demand Distance Vector routing protocol in a wireless sensor network |
CN109246736B (zh) * | 2018-08-31 | 2021-11-26 | 中建科技集团有限公司 | 一种传感器网络监听系统、监听器及故障分析终端 |
CN111417112B (zh) * | 2020-02-19 | 2023-02-07 | 成都四相致新科技有限公司 | 一种分布式ota网关组网及终端接入方法及ota升级系统 |
CN112074014B (zh) * | 2020-08-28 | 2023-11-24 | 北京升哲科技有限公司 | 一种信道选择方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100644695B1 (ko) | 2005-05-07 | 2006-11-10 | 삼성전자주식회사 | 확장된 무선 랜에서 이동 노드를 그룹화하기 위한 방법 및장치 |
US8341289B2 (en) * | 2005-05-17 | 2012-12-25 | Rajant Corporation | System and method for communication in a wireless mobile ad-hoc network |
KR100937875B1 (ko) * | 2007-12-17 | 2010-01-21 | 한국전자통신연구원 | 인지무선 시스템에서의 기지국의 채널전환장치 및 방법,단말의 채널전환장치 및 방법 |
JP2009200583A (ja) | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Hitachi High-Tech Control Systems Corp | 無線通信ネットワークシステム |
JP4932762B2 (ja) | 2008-02-28 | 2012-05-16 | 日本電気通信システム株式会社 | ノード、通信システム、通信制御方法及び通信制御プログラム |
US8477716B2 (en) * | 2008-05-22 | 2013-07-02 | Motorola Solutions, Inc. | Method for facilitating sharing of channel information in a wireless communication network |
JP5063517B2 (ja) | 2008-07-31 | 2012-10-31 | 株式会社日立製作所 | 無線ネットワークシステム及び無線ネットワークシステムの周波数選択方法 |
JP5571892B2 (ja) | 2008-10-06 | 2014-08-13 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信方法、コンピュータプログラム、記憶媒体 |
US8588146B2 (en) * | 2008-10-23 | 2013-11-19 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for channel selection in a wireless communication system |
CN101765117A (zh) | 2008-12-26 | 2010-06-30 | 华为技术有限公司 | 一种分配信道和实现通信的方法、装置和系统 |
US8743845B2 (en) * | 2009-02-04 | 2014-06-03 | Qualcomm Incorporated | Methods and systems for user selection in wireless communication networks |
JP5297220B2 (ja) | 2009-02-13 | 2013-09-25 | 三菱電機株式会社 | 自動検針無線システム及びこれに用いられる無線通信端末装置 |
-
2011
- 2011-06-01 JP JP2011123708A patent/JP5687567B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-31 CN CN201210177970.XA patent/CN102811474B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-31 US US13/485,188 patent/US9125142B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019125380A (ja) * | 2013-05-17 | 2019-07-25 | エフワイビーアール | 分散型遠隔感知システムゲートウェイ |
JP2019220835A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | ソフトバンク株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び、通信システム |
JP2020098962A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 沖電気工業株式会社 | 無線通信装置、無線通信プログラム及び無線通信方法 |
JP7244003B2 (ja) | 2018-12-17 | 2023-03-22 | 沖電気工業株式会社 | 無線通信装置、無線通信プログラム及び無線通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102811474A (zh) | 2012-12-05 |
US20120307681A1 (en) | 2012-12-06 |
CN102811474B (zh) | 2015-07-08 |
US9125142B2 (en) | 2015-09-01 |
JP5687567B2 (ja) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5687567B2 (ja) | ノード装置、通信システム及びチャネル選択方法 | |
Robinson et al. | FD-AOMDV: fault-tolerant disjoint ad-hoc on-demand multipath distance vector routing algorithm in mobile ad-hoc networks | |
CN107852362B (zh) | 网格网络系统和方法 | |
US8392607B2 (en) | Relay device, control method, and program | |
US9306620B2 (en) | Dynamic assignment of frequency hopping sequences in a communication network | |
JP4682249B2 (ja) | 無線通信ルートの品質を向上させる方法及びシステム | |
KR100987292B1 (ko) | 무선 통신 네트워크에서의 네트워크 토폴로지 변화에 기초해 노드 이동성을 검출하기 위한 시스템 및 방법 | |
US9210608B2 (en) | Communication system, control device, and node device | |
CN108370610B (zh) | 密集网格网络中的干扰减轻 | |
US10326616B2 (en) | Techniques for routing from an endpoint with simultaneous associations to multiple networks | |
JP2019009502A (ja) | 無線通信システム、無線中継装置、及び無線中継プログラム | |
JPWO2013129673A1 (ja) | 通信装置、及び通信制御方法 | |
Sheu et al. | Cooperative routing protocol in cognitive radio ad-hoc networks | |
Shen et al. | A distributed three-hop routing protocol to increase the capacity of hybrid wireless networks | |
US10897770B2 (en) | Communication system, method and non-transitory computer-readable storage medium | |
CN113055945B (zh) | 负载均衡方法及移动自组织网络 | |
JP2009260720A (ja) | 経路制御方法、通信システムおよび通信装置 | |
CN104053208B (zh) | 无线自组网中基于信道分配的路由方法、装置 | |
Dai et al. | Boundary helps: Efficient routing protocol using directional antennas in cognitive radio networks | |
JP2019121906A (ja) | 無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム | |
Wenqi et al. | Multi-hop routing for wireless network in underground mines | |
JP2008306293A (ja) | アドホックネットワークシステム | |
Shi et al. | Cross-Layer Aware Routing Protocol for Hybrid Wireless Mesh Networks. | |
Karia et al. | Review of routing metrics for wireless mesh networks | |
Geetha et al. | Hop Count Based Energy Saving Dynamic Source Routing Protocol for Ad Hoc Network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141226 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5687567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |