JP2012248150A - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2012248150A
JP2012248150A JP2011121684A JP2011121684A JP2012248150A JP 2012248150 A JP2012248150 A JP 2012248150A JP 2011121684 A JP2011121684 A JP 2011121684A JP 2011121684 A JP2011121684 A JP 2011121684A JP 2012248150 A JP2012248150 A JP 2012248150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
user
print
print data
printing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011121684A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5773141B2 (en
Inventor
Atsuyuki Ota
篤征 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011121684A priority Critical patent/JP5773141B2/en
Publication of JP2012248150A publication Critical patent/JP2012248150A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5773141B2 publication Critical patent/JP5773141B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system for suppressing increase of useless traffics to preliminarily transfer data from a print server to a printer in pull-print.SOLUTION: When a user performs a specific action such as, starting movement in the printer direction, ending the movement near the printer, within predetermined time before and after transmission of a printing instruction, the printing instruction is determined as urgent printing, the printer to be used by the user is predicted from the content of the specific action, printing data is immediately transferred from a print server to the printer.

Description

本発明は、ユーザ端末から受信した印刷データをプリントサーバで記憶しておき、プリンタからの転送要求に応じて、プリントサーバからプリンタへ印刷データを転送する印刷システムに関する。   The present invention relates to a printing system that stores print data received from a user terminal in a print server and transfers the print data from the print server to the printer in response to a transfer request from the printer.

ユーザ端末から印刷データをプリントサーバに送信して記憶させておき、該プリントサーバとネットワークを通じて接続されているプリンタからの転送要求に応じて、プリントサーバからプリンタへ印刷データを転送して該プリンタで印刷を実行する印刷システムがある。この印刷システムは、一般にプルプリントシステムと呼ばれる。   The print data is transmitted from the user terminal to the print server and stored, and the print data is transferred from the print server to the printer in response to a transfer request from the printer connected to the print server through the network. There is a printing system that performs printing. This printing system is generally called a pull printing system.

プルプリントシステムは、ネットワークに接続されている複数のプリンタの中の任意のプリンタで印刷を実行することができるので、たとえば、自分の近くにあるプリンタが使用中の場合に、他の空きプリンタで印刷をすることができる、といった利点がある。   The pull printing system can execute printing on any of a plurality of printers connected to the network. For example, when a printer near you is in use, There is an advantage that printing can be performed.

一方で、上記プルプリントシステムでは、プリンタから転送要求を受信してからその転送要求に係る印刷データをプリントサーバからプリンタに転送するので、通常のホールド印刷に比べて、転送に要する時間だけ印刷の開始が遅れてしまう。   On the other hand, in the above pull print system, since the print data related to the transfer request is transferred from the print server to the printer after receiving the transfer request from the printer, the printing can be performed only for the time required for transfer compared to the normal hold printing. Start is delayed.

そこで、ユーザの位置に近い複数のホールド印刷機能付きプリンタへプリントサーバから予めデータを送信しておき、いずれかのプリンタで印刷が完了すると、残りのプリンタへその印刷済みのデータを削除するように指示することで、転送待ち時間を無くすようにした印刷システムが提案されている(たとえば、特許文献1参照。)。また、この印刷システムでは、複数のホールド印刷機能付きプリンタへプリントサーバから予めデータを送信する際の通信負荷を低減すべく、1)全てのジョブを転送しておくのではなく、ジョブの一部分を先に送信しておき、印刷を開始したプリンタへのみ残りのジョブを送信する、2)ユーザからプリンタまでの距離に応じて上記1)において予め送信しておくジョブの量を増減させる、3)ユーザの移動経路の履歴に応じて上記1)で予め送信しておくジョブの量を増減させる、といった点も提案されている。   Therefore, data is transmitted in advance from the print server to a plurality of printers with a hold printing function close to the user's position, and when printing is completed in any printer, the printed data is deleted to the remaining printers. There has been proposed a printing system in which a transfer waiting time is eliminated by giving an instruction (see, for example, Patent Document 1). In this printing system, in order to reduce the communication load when transmitting data from a print server to a plurality of printers with a hold printing function in advance, 1) not transferring all jobs, but part of the jobs. Send the remaining jobs only to the printer that has started printing, 2) Increase or decrease the amount of jobs sent in advance in 1) above according to the distance from the user to the printer 3) It has also been proposed to increase or decrease the amount of jobs transmitted in advance in the above 1) according to the user's movement route history.

特開2008−269298号公報JP 2008-269298 A

特許文献1に開示されている印刷システムでは、ユーザの位置に近い複数のプリンタへ予めデータを転送しておくので、転送待ちの問題は軽減される。しかし、上記1)〜3)の対策を行ったとしても、すべてのユーザのすべてのジョブについて、データの一部分とはいえ、予めデータを複数のプリンタへ送信するので、ネットワークトラフィックが増えてしまい、無駄が多い。   In the printing system disclosed in Patent Document 1, since data is transferred in advance to a plurality of printers close to the user's position, the problem of waiting for transfer is reduced. However, even if the measures 1) to 3) are taken, since data is transmitted to a plurality of printers in advance for all jobs of all users, the network traffic increases. There is a lot of waste.

本発明は、上記の問題を解決しようとするものであり、プルプリントに際して、無駄なトラフィックの増加を抑えてプリントサーバからプリンタへ予めデータを転送しておくことのできる印刷システムを提供することを目的としている。   The present invention is intended to solve the above-described problem, and provides a printing system capable of preliminarily transferring data from a print server to a printer while suppressing an increase in useless traffic during pull printing. It is aimed.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。   The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.

[1]ユーザの端末から印刷指示と共に送信された印刷データをプリントサーバが受信して記憶すると共に、プリンタにてユーザから印刷データの転送要求を受けた場合に、その転送要求に係る印刷データを前記プリントサーバから前記プリンタへ転送する印刷システムであって、
印刷指示の送信前または送信後の所定期間内に前記印刷指示を出したユーザが特定の行動をとった場合に、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバから所定のプリンタに自動転送する
ことを特徴とする印刷システム。
[1] The print server receives and stores the print data transmitted together with the print instruction from the user's terminal, and when the printer receives a print data transfer request from the user, the print data related to the transfer request is displayed. A printing system for transferring from the print server to the printer,
Automatic transfer of print data related to the print instruction from the print server to a predetermined printer when a user who has issued the print instruction takes a specific action before or after transmission of the print instruction. A printing system featuring.

上記発明では、印刷指示の送信前後の所定期間内に該印刷指示を出したユーザが特定の行動をとった場合に、該印刷指示に係る印刷データをプリントサーバから所定のプリンタに自動転送する。特定の行動は、たとえば、ユーザが、印刷指示の送信前後の所定時間内に、プリンタ方向へ移動を開始した、プリンタの近くで移動終了した、などで、印刷出力のためにユーザがプリンタへ向かったことを推定し得る行動である。   In the above invention, when the user who has issued the print instruction takes a specific action within a predetermined period before and after the transmission of the print instruction, the print data related to the print instruction is automatically transferred from the print server to the predetermined printer. The specific action is, for example, that the user has started moving in the direction of the printer within a predetermined time before or after the transmission of the print instruction, or has ended moving near the printer, and the user is directed to the printer for print output. It is an action that can be presumed.

[2]前記特定の行動は、移動開始、移動終了、の少なくとも一方である
ことを特徴とする[1]に記載の印刷システム。
[2] The printing system according to [1], wherein the specific action is at least one of movement start and movement end.

[3]前記移動終了は、移動終了位置がプリンタから所定距離内の移動終了である
ことを特徴とする[2]に記載の印刷システム。
[3] The printing system according to [2], wherein the movement end is a movement end at a movement end position within a predetermined distance from the printer.

上記発明では、移動終了位置がプリンタから所定距離内の移動終了であれば、ユーザがプリンタに向かって移動しプリンタの前で立ち止まったことが特定される。   In the above invention, if the movement end position is the movement end within a predetermined distance from the printer, it is specified that the user has moved toward the printer and stopped in front of the printer.

[4]前記所定のプリンタは複数台である
ことを特徴とする[1]乃至[3]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[4] The printing system according to any one of [1] to [3], wherein there are a plurality of the predetermined printers.

上記発明では、転送先が1台の場合、そのプリンタが他のユーザによって使用中であれば印刷開始までに待ち時間が生じるので、予め複数台のプリンタに印刷データを自動転送する。   In the above invention, when there is one transfer destination, if the printer is being used by another user, there is a waiting time before starting printing, so print data is automatically transferred to a plurality of printers in advance.

[5]前記特定の行動が、移動終了位置がプリンタから所定距離内の移動終了である場合は、前記移動終了位置に近いプリンタを前記所定のプリンタに優先的に選択する
ことを特徴とする[1]乃至[4]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[5] The specific action is that when the movement end position is a movement end within a predetermined distance from the printer, a printer near the movement end position is preferentially selected as the predetermined printer. The printing system according to any one of [1] to [4].

上記発明では、ユーザがプリンタに向かって移動しプリンタの前で立ち止まった場合、印刷データの自動転送先として、その立ち止まっているユーザに近いプリンタを優先的に選択する。   In the above invention, when the user moves toward the printer and stops in front of the printer, a printer close to the stopped user is preferentially selected as an automatic transfer destination of print data.

[6]前記特定の行動が、前記印刷指示を出したユーザの座席から所定距離内に移動開始位置のある移動開始である場合は、前記ユーザの座席に近いプリンタを前記所定のプリンタに優先的に選択する
ことを特徴とする[1]乃至[5]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[6] When the specific action is a movement start having a movement start position within a predetermined distance from the seat of the user who issued the print instruction, a printer near the user's seat is given priority over the predetermined printer. The printing system according to any one of [1] to [5], wherein the printing system is selected.

上記発明では、ユーザが自席の近くで印刷指示を出して移動を開始している場合は、ユーザが自席の近くのプリンタで印刷する可能性が高いと推定し、印刷データの自動転送先として、該ユーザの座席に近いプリンタを優先的に選択する。   In the above invention, when the user issues a print instruction near his / her seat and starts moving, it is estimated that the user is likely to print with a printer near his / her seat, and the print data is automatically transferred to A printer near the user's seat is preferentially selected.

[7]前記特定の行動が移動開始の場合は、その移動方向に位置するプリンタを前記所定のプリンタに選択する
ことを特徴とする[1]乃至[5]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[7] The printing according to any one of [1] to [5], wherein when the specific action is movement start, the printer located in the movement direction is selected as the predetermined printer. system.

上記発明では、ユーザの移動方向にあるプリンタを、印刷データの自動転送先として選択する。   In the above invention, the printer in the direction of movement of the user is selected as the print data automatic transfer destination.

[8]前記特定の行動をとったユーザに係る前記自動転送の実績回数が規定回数以上の場合は、前記実績回数が前記規定回数未満の場合より前記所定のプリンタの台数を多くする
ことを特徴とする[1]乃至[7]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[8] The number of the predetermined printer is increased when the number of times of the automatic transfer related to the user who has taken the specific action is equal to or greater than the specified number of times than when the number of results is less than the specified number of times. The printing system according to any one of [1] to [7].

上記発明では、自動転送の実績回数が多いユーザは、忙しい人と考えられるので、そのような人が、印刷データの転送先にて他人がそのプリンタを使用中のために印刷待ちにならぬように、印刷データの自動転送先を多くする。   In the above invention, a user who has a large number of results of automatic transfer is considered a busy person, so that such a person does not wait for printing because another person is using the printer at the print data transfer destination. In addition, the number of print data automatic transfer destinations is increased.

[9]前記自動転送では、前記特定の行動をとったユーザにより送信されて前記プリントサーバに記憶されている未転送の印刷データをすべて転送する
ことを特徴とする[1]乃至[8]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[9] In the automatic transfer, all the untransferred print data transmitted by the user who took the specific action and stored in the print server is transferred. [1] to [8] The printing system according to any one of the above.

上記発明では、自動転送するとき、それまでにプリントサーバに蓄積されているそのユーザの未転送の印刷データの全てを転送する。   In the above invention, when automatic transfer is performed, all the untransferred print data of the user that has been stored in the print server so far is transferred.

[10]前記自動転送では、前記特定の行動をとったユーザにより送信されて前記プリントサーバに記憶されている未転送の印刷データのうち、前記特定の行動に係る印刷指示の受信前の所定期間に受信されたものも転送する
ことを特徴とする[1]乃至[8]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[10] In the automatic transfer, among unprinted print data transmitted by the user who took the specific action and stored in the print server, a predetermined period before receiving the print instruction related to the specific action The printing system according to any one of [1] to [8], wherein the received one is also transferred.

上記発明では、自動転送するとき、それまでにプリントサーバに蓄積されているそのユーザの未転送の印刷データのうち、過去所定期間に受信されたものを転送する。たとえば、ユーザが、5個の印刷データを順次送信し、最後の印刷データの送信後にプリンタに向けて移動を開始したような場合、これら5個の印刷データすべてが自動転送の対象となる。   In the above invention, when the automatic transfer is performed, the print data that has been received in the past in the past among the untransferred print data stored in the print server so far is transferred. For example, when the user sequentially transmits five print data and starts moving toward the printer after transmitting the last print data, all the five print data are subject to automatic transfer.

[11]前記所定期間に前記ユーザが前記特定の行動をとった場合は、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバからn台のプリンタに自動転送し、前記所定期間に前記ユーザが前記特定の行動をとらなかった場合は、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバからm台(n,mは正の整数であって、n>m)のプリンタに自動転送する
ことを特徴とする[1]乃至[10]のいずれか1つに記載の印刷システム。
[11] When the user takes the specific action during the predetermined period, the print data relating to the print instruction is automatically transferred from the print server to n printers, and the user specifies the specific period during the predetermined period. If the above action is not taken, the print data according to the print instruction is automatically transferred from the print server to m printers (n and m are positive integers, n> m). The printing system according to any one of [1] to [10].

上記発明では、印刷指示の前後でユーザが特定の行動をとった場合にはn台のプリンタに印刷データを自動転送し、特定の行動をとらなかった場合は、n台より少ない台数のプリンタに印刷データを自動転送する。   In the above invention, if the user takes a specific action before and after the print instruction, the print data is automatically transferred to n printers. If the user does not take a specific action, the number of printers is less than n. Automatically transfer print data.

本発明に係る印刷システムによれば、プルプリントに際して、無駄なトラフィックの増加を抑えてプリントサーバからプリンタへ予めデータを転送しておくことができるので、通信負荷の増加を抑えつつ、プリンタの前でデータの転送待ちが生じないようにすることができる。   According to the printing system of the present invention, it is possible to transfer data from the print server to the printer in advance during pull printing while suppressing an increase in useless traffic. Thus, it is possible to prevent waiting for data transfer.

本発明の実施の形態に係る印刷システムのシステム構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration example of the printing system which concerns on embodiment of this invention. クライアントPCの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of client PC. 携帯端末の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a portable terminal. プリンタの概略構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer. プリントサーバの概略構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a print server. 印刷システムを利用するオフィスのレイアウトマップの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the layout map of the office using a printing system. ユーザ情報テーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a user information table. プリンタ情報テーブルの一例を示す説明図である。4 is an explanatory diagram illustrating an example of a printer information table. FIG. 即時転送判断条件入力画面の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of an immediate transfer judgment condition input screen. 即時転送方法設定画面の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of an immediate transfer method setting screen. 第1の実施の形態のプリントサーバの処理を示す流れ図である。4 is a flowchart illustrating processing of the print server according to the first embodiment. 即時転送判断処理の詳細を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the detail of an immediate transfer judgment process. 図12の続きを示す流れ図である。FIG. 13 is a flowchart showing a continuation of FIG. 12. 即時転送判断処理にて使用する各種の設定値を列挙した説明図である。It is explanatory drawing which enumerated the various setting values used in an immediate transfer judgment process. クライアントPCなどが印刷データに付加する情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the information which client PC etc. add to print data. 送信先プリンタ抽出処理1を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the transmission destination printer extraction process 1. FIG. 送信先プリンタ抽出処理2を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the transmission destination printer extraction process 2. FIG. 送信先プリンタ抽出処理3を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the transmission destination printer extraction process 3. FIG. プリンタの動作を示す流れ図である。3 is a flowchart illustrating an operation of a printer. 第2の実施の形態におけるプリントサーバの処理を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the process of the print server in 2nd Embodiment. 送信先プリンタ抽出処理4を示す流れ図である。It is a flowchart which shows the transmission destination printer extraction process 4. FIG.

以下、図面に基づき本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る印刷システム10のシステム構成例を示している。印刷システム10は、オフィスなどに設けられたLAN(Local Area Network)などのネットワーク2に、複数台のプリンタ20と、パーソナルコンピュータなどのクライアントPC40と、プリントサーバ50と、屋内ナビゲーションシステム80と、屋内無線通信用のアクセスポイント83とを接続して構成される。アクセスポイント83は複数設置されている。また、ユーザの使用する携帯端末90が無線通信によりアクセスポイント83を通じて接続される。   FIG. 1 shows a system configuration example of a printing system 10 according to the present invention. The printing system 10 includes a network 2 such as a LAN (Local Area Network) provided in an office, a plurality of printers 20, a client PC 40 such as a personal computer, a print server 50, an indoor navigation system 80, an indoor It is configured by connecting to an access point 83 for wireless communication. A plurality of access points 83 are installed. In addition, the mobile terminal 90 used by the user is connected through the access point 83 by wireless communication.

印刷システム10では、次のような流れで印刷が行われる。まず、クライアントPC40からプリントサーバ50に対して印刷データ(印刷指示)が送信される。プリントサーバ50はこれを受信して一時記憶する。ユーザが希望のプリンタ20へ出向き、ユーザ認証(ユーザ識別情報の入力)や印刷対象の印刷データの指定などの操作を行うと、該操作を受けたプリンタ20はプリントサーバ50に対して印刷データの転送要求(プルプリント要求とも呼ぶ)を送信する。転送要求を受信したプリントサーバ50はその送信元のプリンタ20に対して指定された印刷データを送信し、該印刷データを受信したプリンタ20はこれを印刷出力する。   In the printing system 10, printing is performed according to the following flow. First, print data (print instruction) is transmitted from the client PC 40 to the print server 50. The print server 50 receives this and temporarily stores it. When the user goes to the desired printer 20 and performs operations such as user authentication (input of user identification information) and designation of print data to be printed, the printer 20 that has received the operation transmits print data to the print server 50. A transfer request (also called a pull print request) is transmitted. The print server 50 that has received the transfer request transmits the designated print data to the transmission source printer 20, and the printer 20 that has received the print data prints it out.

なお、ユーザは、印刷データをクライアントPC40からプリントサーバ50へ送信できるほか、携帯端末90からクライアントPC40に対して印刷データの送信指示を送出することで、クライアントPC40に保存されている印刷データをプリントサーバ50に対して送信することができる。また、携帯端末90に保存されている印刷データを携帯端末90からプリントサーバ50へ送信することも可能になっている。   The user can send print data from the client PC 40 to the print server 50, and can also print print data stored in the client PC 40 by sending a print data transmission instruction from the portable terminal 90 to the client PC 40. It can be transmitted to the server 50. In addition, print data stored in the mobile terminal 90 can be transmitted from the mobile terminal 90 to the print server 50.

さらに印刷システム10では、プリントサーバ50が印刷データを受信した前後の所定期間内における、その印刷データの送り主であるユーザの行動を調べ、該ユーザがその所定期間内に特定行動をとった場合は、その印刷データに係る印刷が「急ぎの印刷」であると判断し、その印刷データを所定のプリンタ20へ自動転送(以後、即時転送と呼ぶ)するようになっている。   Further, in the printing system 10, the action of the user who is the sender of the print data is examined within a predetermined period before and after the print server 50 receives the print data, and when the user takes a specific action within the predetermined period. Therefore, it is determined that the printing related to the print data is “rush printing”, and the print data is automatically transferred to a predetermined printer 20 (hereinafter referred to as immediate transfer).

ここでは、ユーザの行動として、そのユーザの移動状況を追跡する。具体的には、そのユーザが携帯している携帯端末90の位置を屋内ナビゲーションシステム80で検出してユーザの行動を追跡する。   Here, the movement situation of the user is tracked as the user's action. Specifically, the indoor navigation system 80 detects the position of the mobile terminal 90 carried by the user and tracks the user's behavior.

特定行動は、移動開始、移動終了などである。詳細には、以下の4つの行動を特定行動とする。
(1)移動開始後、所定時間内に印刷指示(印刷データ)を送信し、かつその移動方向にプリンタがある。
(2)移動終了後、所定時間内に印刷指示を送信し、かつ移動終了位置がいずれかのプリンタの近く(所定距離内)である。
(3)印刷指示を送信してから所定時間内に移動開始し、かつその移動方向にプリンタがある。
(4)印刷指示を送信してから所定時間内に移動終了し、かつ移動終了位置がいずれかのプリンタの近く(所定距離内)である。
上記(1)の特定行動は、ユーザが自席などからプリンタ20に向かって移動を開始し、その所定時間内(たとえば、10秒以内)に携帯端末90などから印刷指示を送信した、といった場合に対応する。プリンタへ向かう移動の開始直後に印刷指示を送信しているので、この移動は、印刷物取得のための移動であると推定する。
The specific behavior is movement start, movement end, or the like. Specifically, the following four actions are designated as specific actions.
(1) After starting the movement, a print instruction (print data) is transmitted within a predetermined time, and the printer is in the movement direction.
(2) After the movement is completed, a print instruction is transmitted within a predetermined time, and the movement end position is near any printer (within a predetermined distance).
(3) The movement is started within a predetermined time after the print instruction is transmitted, and the printer is in the movement direction.
(4) The movement is completed within a predetermined time after the printing instruction is transmitted, and the movement end position is near any printer (within a predetermined distance).
The specific action (1) is when the user starts moving from the user's seat or the like toward the printer 20 and transmits a print instruction from the portable terminal 90 or the like within the predetermined time (for example, within 10 seconds). Correspond. Since the print instruction is transmitted immediately after the start of the movement toward the printer, this movement is presumed to be a movement for acquiring printed matter.

上記(2)の特定行動は、ユーザが自席などからプリンタ20まで移動し、そのプリンタの前で携帯端末90などから印刷指示を送信した、といった場合に対応する。プリンタの前まで移動し立ち止まった直後に印刷指示を送信しているので、該印刷指示に係る印刷をユーザは急いでいると推定する。   The specific action (2) corresponds to a case where the user moves from his / her seat or the like to the printer 20 and transmits a print instruction from the portable terminal 90 or the like in front of the printer. Since the print instruction is transmitted immediately after moving to the front of the printer and stopping, it is estimated that the user is in a hurry to print according to the print instruction.

上記(3)の特定行動は、ユーザが自席に設置されたクライアントPC40などから印刷指示を送信した後、所定期間内にプリンタに向けて移動を開始した、といった場合に対応する。印刷指示を送信した直後にプリンタに向けて移動を開始しているので、この移動は、印刷物取得のための移動であると推定する。   The specific action (3) corresponds to a case where the user starts moving toward the printer within a predetermined period after transmitting a print instruction from the client PC 40 installed at his / her seat. Immediately after the printing instruction is transmitted, the movement is started toward the printer, and thus this movement is estimated to be a movement for obtaining printed matter.

上記(4)の特定行動は、ユーザが自席などからプリンタ20の近くまで来たときに携帯端末90などから印刷指示を送信し、その直後にプリンタの前に到着して移動を終了した、といった場合に対応する。プリンタの近くまで来たときに印刷指示を送信し、その後プリンタの前で立ち止まったので、該印刷指示に係る印刷をユーザは急いでいると推定する。   The specific action (4) is that the user transmits a print instruction from the portable terminal 90 or the like when the user comes from his / her seat or the like to the vicinity of the printer 20, arrives in front of the printer immediately after that, and finishes moving. Corresponds to the case. Since the print instruction is transmitted when it comes close to the printer and then stops in front of the printer, it is estimated that the user is in a hurry to print according to the print instruction.

即時転送による印刷データの送信先は、ユーザのとった特定行動からそのユーザが使用すると予測されるプリンタを選定する。詳細には、特定行動が移動開始に係る上記(1)または(3)の特定行動であって印刷指示送信時のユーザの位置がそのユーザの座席近くならば、そのユーザが通常使用するプリンタを優先的に選定する。(1)または(3)の特定行動であって印刷指示送信時のユーザの位置がそのユーザの座席近くでないならば、ユーザの移動方向にあるプリンタを優先的に選定する。特定行動が移動終了に係る上記(2)または(4)の場合は、移動終了位置の近くにあるプリンタを優先的に選定する。   As a transmission destination of the print data by the immediate transfer, a printer predicted to be used by the user is selected from a specific action taken by the user. More specifically, if the specific action is the specific action (1) or (3) related to the start of movement and the position of the user at the time of sending the print instruction is near the seat of the user, the printer that the user normally uses is selected. Select with priority. If the specific action of (1) or (3) and the position of the user at the time of printing instruction transmission is not near the seat of the user, a printer in the user's moving direction is preferentially selected. When the specific action is the above (2) or (4) related to the end of movement, a printer near the movement end position is preferentially selected.

このように、印刷システム10では、印刷指示(印刷データ)の送信前後におけるユーザの行動に基づいて、その印刷データに係る印刷が急ぎの印刷か否かを判断し、急ぎの印刷と判断した場合に、そのユーザの行動からそのユーザが印刷に使用すると予測されるプリンタ20に対して予め印刷データを転送する。   As described above, the printing system 10 determines whether or not the printing related to the print data is urgent printing based on the user's action before and after the transmission of the print instruction (print data). In addition, print data is transferred in advance to the printer 20 that the user is expected to use for printing based on the user's action.

図2は、クライアントPC40の概略構成を示している。クライアントPC40は、制御部41と、ユーザからの操作を受け付ける操作部42と、操作画面など各種の画面が表示される表示部43と、プリントサーバ50など各種の外部装置とネットワーク2を通じて通信するためのネットワークI/F44などとを備えて構成される。制御部41は、各種演算を行うCPU(Central Processing Unit)、プログラムや固定データが記憶されたROM(Read Only Memory)、ワークメモリに使用されるRAM(Random Access Memory)などを主要部として構成される。表示部43は液晶ディスプレイなどの表示装置で構成される。操作部42はキーボードやマウスなどの操作入力装置で構成される。   FIG. 2 shows a schematic configuration of the client PC 40. The client PC 40 communicates with the control unit 41, the operation unit 42 that receives operations from the user, the display unit 43 that displays various screens such as an operation screen, and various external devices such as the print server 50 through the network 2. Network I / F 44 and the like. The control unit 41 includes a CPU (Central Processing Unit) that performs various calculations, a ROM (Read Only Memory) that stores programs and fixed data, a RAM (Random Access Memory) that is used as a work memory, and the like as main parts. The The display unit 43 includes a display device such as a liquid crystal display. The operation unit 42 includes operation input devices such as a keyboard and a mouse.

クライアントPC40には、OSプログラム、文書や画像を作成・編集するアプリケーションプログラム、ブラウザプログラム、プリントサーバ50へ印刷データを送信するためのプログラムなどがインストールされており、制御部41はこれらを実行する。   The client PC 40 is installed with an OS program, an application program for creating and editing documents and images, a browser program, a program for transmitting print data to the print server 50, and the like, and the control unit 41 executes them.

制御部41は、アプリケーションプログラム等で作成された文書からその印刷データを作成し、これをネットワークI/F44を通じてプリントサーバ50へ送信する印刷データ送信部としての機能を果たす。また、送信する印刷データに当該印刷データの送信を指示したユーザの識別情報や送信日時を示す情報を付加する機能を果たす。   The control unit 41 functions as a print data transmission unit that creates print data from a document created by an application program or the like and transmits the print data to the print server 50 via the network I / F 44. In addition, it functions to add the identification information of the user who has instructed transmission of the print data and information indicating the transmission date and time to the print data to be transmitted.

図3は、携帯端末90の構成例を示している。携帯端末90は、CPU、ROM、RAMなどを主要部とする制御部91と、ユーザからの操作を受け付ける操作部92と、操作画面など各種の画面が表示される表示部93と、アクセスポイント83との間で無線通信を行うための無線ネットワークI/F94などを備えて構成される。携帯端末90にはOSプログラム、文書や画像を作成・編集するアプリケーションプログラム、ブラウザプログラム、プリントサーバ50へ印刷データを送信するためのプログラムなどがインストールされており、制御部91はこれらを実行する。   FIG. 3 shows a configuration example of the mobile terminal 90. The portable terminal 90 includes a control unit 91 having CPU, ROM, RAM, and the like as main parts, an operation unit 92 that receives operations from a user, a display unit 93 that displays various screens such as operation screens, and an access point 83. And a wireless network I / F 94 for performing wireless communication with each other. The portable terminal 90 is installed with an OS program, an application program for creating and editing documents and images, a browser program, a program for transmitting print data to the print server 50, and the like, and the control unit 91 executes them.

制御部91は、当該携帯端末90(すなわち、これを使用するユーザ)の位置、移動開始、移動終了、移動方向を検知する検知部91a、ユーザの識別情報および検知部91aで検知した位置を示す位置情報、検知部91aで検知した移動開始、移動終了、移動方向などの情報をプリントサーバ50に送信する送信部91bの機能を果たす。ここでは、屋内ナビゲーションシステム80からの位置検出用の信号を複数のアクセスポイント83から受信することで、自装置の位置を検出するようになっている。   The control unit 91 indicates the position of the mobile terminal 90 (that is, the user who uses the mobile terminal 90), the start of movement, the end of movement, the detection direction of the movement direction, the user identification information, and the position detected by the detection unit 91a. It functions as a transmission unit 91b that transmits information such as position information, movement start, movement end, and movement direction detected by the detection unit 91a to the print server 50. Here, the position of the own device is detected by receiving signals for position detection from the indoor navigation system 80 from a plurality of access points 83.

なお、携帯端末90は、自端末の位置を認識し、この位置情報を、逐次、プリントサーバ50に対して送信し、これを受信したプリントサーバ50が携帯端末90から得た位置情報に時刻情報を付加して累積記憶するように構成し、この累積記憶されている位置情報から各ユーザの行動(移動開始、移動終了、移動方向など)をプリントサーバ50が認識するように構成されてもよい。   The portable terminal 90 recognizes the position of the terminal itself, sequentially transmits this position information to the print server 50, and the print server 50 that has received the time information includes the time information in the position information obtained from the portable terminal 90. May be configured to be accumulated and stored, and the print server 50 may be configured to recognize each user's actions (movement start, movement end, movement direction, etc.) from the accumulated and stored position information. .

図4は、プリンタ20の概略構成を示している。プリンタ20は、制御部21と、操作表示部22と、画像形成部23と、記憶部24と、ネットワークI/F25などを備えて構成される。   FIG. 4 shows a schematic configuration of the printer 20. The printer 20 includes a control unit 21, an operation display unit 22, an image forming unit 23, a storage unit 24, a network I / F 25, and the like.

制御部21は、CPU、ROM、RAMなどを有して構成される。制御部21のCPUでは、OSプログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどが実行される。ROMには各種のプログラムが格納されており、これらのプログラムに従ってCPUが処理を実行することで印刷ジョブの実行などプリンタ20の各機能が実現される。RAMはCPUがプログラムを実行する際に各種のデータを一時的に格納するワークメモリや画像データを格納する画像メモリなどとして使用される。   The control unit 21 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The CPU of the control unit 21 is based on an OS program, on which middleware and application programs are executed. Various programs are stored in the ROM, and each function of the printer 20 such as execution of a print job is realized by the CPU executing processes according to these programs. The RAM is used as a work memory for temporarily storing various data when the CPU executes a program, an image memory for storing image data, and the like.

操作表示部22は、表示部と操作部を備えて構成される。表示部は、液晶ディスプレイなどで構成され、初期画面、操作画面、設定画面などの各種の画面を表示する。操作部は、ユーザからジョブの投入や転送要求に関連する操作、設定操作などを受け付ける。操作部は、表示部の画面上に設けられて押下された座標位置を検出するタッチパネルのほか、テンキーや文字入力キー、スタートキーなどを備えて構成される。   The operation display unit 22 includes a display unit and an operation unit. The display unit is configured with a liquid crystal display or the like, and displays various screens such as an initial screen, an operation screen, and a setting screen. The operation unit accepts operations related to job input and transfer requests, setting operations, and the like from the user. The operation unit is configured to include a numeric keypad, a character input key, a start key, and the like in addition to a touch panel that is provided on the screen of the display unit and detects a pressed coordinate position.

画像形成部23は、画像データに基づく画像を記録紙上に形成して印刷出力する機能を果たす。たとえば、記録紙の搬送装置と、感光体ドラムと、帯電装置と、入力される画像データに応じて点灯制御されるLD(Laser Diode)と、LDから射出されたレーザ光を感光体ドラム上で走査させる走査ユニットと、現像装置と、転写分離装置と、クリーニング装置と、定着装置とを有する、いわゆるレーザープリンタとして構成される。画像形成は他の方式でもかまわない。   The image forming unit 23 functions to form an image based on the image data on a recording sheet and print it out. For example, a recording paper conveyance device, a photosensitive drum, a charging device, an LD (Laser Diode) that is controlled to be turned on in accordance with input image data, and laser light emitted from the LD on the photosensitive drum. It is configured as a so-called laser printer having a scanning unit for scanning, a developing device, a transfer separation device, a cleaning device, and a fixing device. Other methods may be used for image formation.

ネットワークI/F25は、ネットワーク2を通じて各種の外部装置と通信する。また、プリントサーバ50に対して転送要求を送信したり、プリントサーバ50から印刷データを受信したりする機能を果たす。   The network I / F 25 communicates with various external devices via the network 2. Also, it fulfills the functions of transmitting a transfer request to the print server 50 and receiving print data from the print server 50.

記憶部24は、ハードディスク装置などの大容量不揮発の記憶装置であり、たとえば、印刷データや画像データの保存などに使用される。   The storage unit 24 is a large-capacity nonvolatile storage device such as a hard disk device, and is used for storing print data and image data, for example.

制御部21は、ユーザ認証などによりプリンタ20を使用するユーザを識別するユーザ識別部31と、プリントサーバ50に対してプルプリントの転送要求を行うプルプリントデータ要求部32と、クライアントPC40などから印刷データを受信する印刷データ受信部33と、受信した印刷データをラスタライズしてイメージデータに展開等する印刷データ処理部34と、当該プリンタの使用状況をプリントサーバ50に通知する使用状況送信部35としての機能を果たす。   The control unit 21 prints from a user identification unit 31 that identifies a user who uses the printer 20 by user authentication, a pull print data request unit 32 that makes a pull print transfer request to the print server 50, a client PC 40, and the like. A print data receiving unit 33 that receives data, a print data processing unit 34 that rasterizes the received print data and develops it into image data, and a usage status transmission unit 35 that notifies the print server 50 of the usage status of the printer. Fulfills the function.

図5は、プリントサーバ50の概略構成を示している。プリントサーバ50は、CPU,ROM、RAMなどを主要部とする制御部51と、ハードディスク装置などで構成された記憶部52と、ネットワーク2を通じてクライアントPC40、屋内ナビゲーションシステム80、携帯端末90などの外部装置と通信するためのネットワークI/F53などとを備えて構成される。このほか、表示部や操作部を備えてもよい。なお、プリントサーバ50は、ネットワークI/F53を備えた汎用のサーバに所定のプログラムをインストールして構成されてもよい。   FIG. 5 shows a schematic configuration of the print server 50. The print server 50 includes a control unit 51 mainly composed of a CPU, ROM, RAM, etc., a storage unit 52 composed of a hard disk device and the like, and an external device such as a client PC 40, an indoor navigation system 80, and a portable terminal 90 via the network 2. And a network I / F 53 for communicating with the apparatus. In addition, a display unit and an operation unit may be provided. Note that the print server 50 may be configured by installing a predetermined program on a general-purpose server including the network I / F 53.

プリントサーバ50の制御部51は、印刷データ受信部61と、印刷データ受信時刻管理部62と、ユーザ情報管理部63と、取得部64と、管理部65と、即時転送判断部66と、プルプリント管理部67と、プリンタ情報管理部68と、プリンタ使用状況取得部69と、送信先プリンタ抽出部70と、印刷データ送信部71と、印刷履歴管理部72などとしての機能を果たす。   The control unit 51 of the print server 50 includes a print data reception unit 61, a print data reception time management unit 62, a user information management unit 63, an acquisition unit 64, a management unit 65, an immediate transfer determination unit 66, a pull It functions as a print management unit 67, a printer information management unit 68, a printer usage status acquisition unit 69, a destination printer extraction unit 70, a print data transmission unit 71, a print history management unit 72, and the like.

印刷データ受信部61は、クライアントPC40などから印刷データを受信し、該受信した印刷データを記憶部52に格納して記憶させる機能を果たす。また、印刷データ受信部61は、受信した印刷データにその印刷データに固有のジョブIDを割り当てて記憶する。   The print data receiving unit 61 functions to receive print data from the client PC 40 or the like, and store the received print data in the storage unit 52. Further, the print data receiving unit 61 assigns and stores a job ID unique to the received print data to the print data.

印刷データ受信時刻管理部62は、受信した印刷データの受信時刻を管理する機能を果たす。ここでは、印刷データ受信部61が割り当てたジョブIDに対応付けて印刷データの受信時刻を記憶する。この受信時刻は受信した印刷データのヘッダ部などに記述されている送信日時を使用してもよいし、プリントサーバ50が印刷データを受信したとき、その時刻を所定の時計部や日時管理サーバに問い合わせて取得し、この取得した時刻を受信時刻としてもよい。   The print data reception time management unit 62 functions to manage the reception time of received print data. Here, the print data reception time is stored in association with the job ID assigned by the print data receiving unit 61. As this reception time, the transmission date and time described in the header portion of the received print data may be used, or when the print server 50 receives the print data, the time is sent to a predetermined clock unit or date and time management server. It is also possible to obtain it by making an inquiry and use the obtained time as the reception time.

ユーザ情報管理部63は、管理者などから各種のユーザ情報の設定を受け付ける機能、設定されたユーザ情報を、たとえば、図7のユーザ情報テーブル120のようにして記憶部52に記憶する機能などを果たす。   The user information management unit 63 has a function of accepting various user information settings from an administrator or the like, a function of storing the set user information in the storage unit 52 as in the user information table 120 of FIG. Fulfill.

取得部64は、ユーザの位置情報、移動開始、移動終了、移動方向などの情報を、携帯端末90もしくは屋内ナビゲーションシステム80から取得する。管理部65は、ユーザの移動開始時刻、移動終了時刻を管理する。   The acquisition unit 64 acquires information such as user position information, movement start, movement end, and movement direction from the portable terminal 90 or the indoor navigation system 80. The management unit 65 manages the movement start time and movement end time of the user.

即時転送判断部66は、クライアントPC40などから受信した印刷データについて即時転送を行うか否かを判断する。この判断は、印刷データを送信したユーザの該印刷データの送信前後における行動が、前述した(1)から(4)のいずれかの特定行動に該当するか否かに基づいて行う。   The immediate transfer determination unit 66 determines whether or not to perform immediate transfer on the print data received from the client PC 40 or the like. This determination is made based on whether or not the action of the user who sent the print data before and after sending the print data corresponds to any one of the specific actions (1) to (4) described above.

プルプリント管理部67は、プリンタ20からの要求に応じて印刷データの一覧を送信したり、記憶部52に記憶されている各印刷データがプルプリント実行済みであるか否か等を管理したりする機能を果たす。   The pull print management unit 67 transmits a list of print data in response to a request from the printer 20, manages whether or not each print data stored in the storage unit 52 has been subjected to pull print, and the like. Fulfills the function of

プリンタ情報管理部68は、プルプリントや即時転送で印刷データの送信先となり得るプリンタ20に関する情報の設定を受け付けて、たとえば、図8のプリンタ情報テーブル130のようにして記憶部52に記憶する機能を果たす。   The printer information management unit 68 receives a setting of information regarding the printer 20 that can be a transmission destination of print data by pull printing or immediate transfer, and stores the setting in the storage unit 52 as in the printer information table 130 of FIG. 8, for example. Fulfill.

プリンタ使用状況取得部69は、プリンタに対してそのプリンタが使用中か否かを問い合わせて、その回答をプリンタから受ける機能を果たす。   The printer usage status acquisition unit 69 has a function of inquiring of the printer whether or not the printer is in use and receiving an answer from the printer.

送信先プリンタ抽出部70は、登録されているプリンタの中から、即時転送の送信先とすべきプリンタを抽出する機能を果たす。   The transmission destination printer extraction unit 70 has a function of extracting a printer to be a transmission destination for immediate transfer from registered printers.

印刷データ送信部71は、即時転送により、あるいはプルプリント要求に基づいて印刷データをプリンタ20へ送信する。   The print data transmission unit 71 transmits the print data to the printer 20 by immediate transfer or based on a pull print request.

印刷履歴管理部72は、プルプリント要求に基づく転送や即時転送などの実行履歴を表した印刷履歴データを作成して記憶部52に記憶する機能を果たす。履歴情報として、たとえば、即時転送かプルプリント要求による転送かの転送種別、印刷データに係るユーザ名、ジョブID、受信日時、転送日時、転送先などが登録される。   The print history management unit 72 has a function of creating print history data representing an execution history such as transfer based on a pull print request or immediate transfer and storing the print history data in the storage unit 52. As the history information, for example, the transfer type of immediate transfer or transfer by pull print request, user name related to print data, job ID, reception date / time, transfer date / time, transfer destination, etc. are registered.

図6は、印刷システム10を利用するオフィスのレイアウトマップ110の一例を示している。レイアウトマップ110には、オフィス内でのユーザの座席位置、各プリンタ20の位置などが示されている。図中のA〜Dは、それぞれユーザ名がUserA、UserB、UserC、UserDの各ユーザの座席位置を示している。また図中のPrt1〜Prt5は、それぞれ、プリンタ名がPrinter1、Printer2、Printer3、Printer4、Printer5の各プリンタ20の配置位置を示している。   FIG. 6 shows an example of an office layout map 110 that uses the printing system 10. The layout map 110 shows the seat position of the user in the office, the position of each printer 20, and the like. A to D in the figure indicate seat positions of the respective users whose user names are UserA, UserB, UserC, and UserD. In addition, Prt1 to Prt5 in the figure indicate the arrangement positions of the printers 20 whose printer names are Printer1, Printer2, Printer3, Printer4, and Printer5, respectively.

図7は、図6のレイアウトマップ110が示す配置下において、プリントサーバ50の記憶部52に登録されたユーザ情報テーブル120の一例を示している。ユーザ情報テーブル120には、ユーザ名、該ユーザの座席位置、該ユーザが通常使用するプリンタのプリンタ名などが互いに関連付けて登録される。ここでは、ユーザ毎に、通常使用するプリンタを複数台登録することができ、また、どのプリンタを優先して使うのかを示す優先度を付加して登録することができる。優先度1は最も優先される。ここでは、優先度1から3までのプリンタを登録できる。ユーザの座席位置は、図6のレイアウトマップ110の座標上での位置座標(X,Y)で表してある。   FIG. 7 shows an example of the user information table 120 registered in the storage unit 52 of the print server 50 under the arrangement shown by the layout map 110 in FIG. In the user information table 120, a user name, a seat position of the user, a printer name of a printer normally used by the user, and the like are registered in association with each other. Here, a plurality of normally used printers can be registered for each user, and a priority indicating which printer is to be used preferentially can be added and registered. Priority 1 is given the highest priority. Here, printers with priority levels 1 to 3 can be registered. The seat position of the user is represented by position coordinates (X, Y) on the coordinates of the layout map 110 in FIG.

図8は、図6のレイアウトマップ110が示す配置下において、プリントサーバ50の記憶部52に登録されたプリンタ情報テーブル130の一例を示している。プリンタ情報テーブル130には、プリンタ名と、このプリンタ名を持つプリンタのIPアドレスと、位置情報とが対応付けて登録される。プリンタの位置情報は、図6のレイアウトマップ110の座標上での位置座標(X,Y)で表してある。   FIG. 8 shows an example of the printer information table 130 registered in the storage unit 52 of the print server 50 under the arrangement shown by the layout map 110 in FIG. In the printer information table 130, a printer name, an IP address of a printer having this printer name, and position information are registered in association with each other. The position information of the printer is represented by position coordinates (X, Y) on the coordinates of the layout map 110 in FIG.

図9は、即時転送すべきか否かの判断基準となる各種設定値の設定を受けるための即時転送判断条件入力画面140の一例を示している。即時転送判断条件入力画面140は、プリントサーバ50にて設定を行う場合はプリントサーバ50の表示部に表示され、管理者の端末装置からプリントサーバ50に対して遠隔で設定する場合にはその端末装置の表示部に表示される。   FIG. 9 shows an example of an immediate transfer determination condition input screen 140 for receiving settings of various setting values that are criteria for determining whether immediate transfer should be performed. The immediate transfer determination condition input screen 140 is displayed on the display unit of the print server 50 when setting is performed in the print server 50, and the terminal is used when setting is performed remotely from the administrator terminal device to the print server 50. Displayed on the display of the device.

即時転送判断条件入力画面140内の(1)から(4)はそれぞれ、前述した(1)〜(4)の特定行動に対応している。「判断時間」の欄において、「(1)移動開始から印刷指示までの時間」の項目141で設定する時間は、ユーザの行動が前述した(1)の特定行動か否かを判断する際に使用される。同様に「(2)移動終了から印刷指示までの時間」の項目142で設定する時間は、ユーザの行動が前述した(2)の特定行動か否かを判断する際に使用される。(3)、(4)の項目143、144についても同様である。   (1) to (4) in the immediate transfer determination condition input screen 140 correspond to the specific actions (1) to (4) described above, respectively. In the “determination time” column, the time set in the item 141 of “(1) time from start of movement to print instruction” is used when determining whether or not the user's action is the specific action (1) described above. used. Similarly, the time set in the item 142 of “(2) Time from the end of movement to printing instruction” is used when determining whether or not the user's action is the specific action of (2) described above. The same applies to items 143 and 144 in (3) and (4).

「プリンタまでの距離」の欄では、「(2)条件時、現在位置とプリンタまでの距離」の項目145に設定する距離は、ユーザの行動が前述した(2)の特定行動か否かを判断する際に使用される。「(4)条件時、現在位置とプリンタまでの距離」の項目146に設定する距離は、ユーザの行動が前述した(4)の特定行動か否かを判断する際に使用される。   In the “distance to printer” column, the distance set in the item 145 of “(2) Distance from current position and printer under conditions” indicates whether or not the user's action is the specific action of (2) described above. Used when making decisions. The distance set in the item 146 of “(4) Condition, distance from current position to printer” is used when determining whether or not the user's action is the specific action described in (4) above.

「即時転送を実施した頻度」の欄の項目147には、最新の印刷指示から何日前までの即時転送を、計数対象の履歴にするかの基準となる日数が設定される。また、項目148には、上記期間内に何回以上の即時転送がある場合に即時転送の実績回数の多いユーザであると判断するかの基準となる回数が設定される。   In the item 147 in the column “Frequency of Immediate Transfer”, the number of days serving as a reference for setting the history to be counted from the latest print instruction up to how many days ago is set. In item 148, the number of times used as a criterion for determining whether or not the user has a large number of actual transfer results when there are more than one immediate transfer within the period is set.

図10は、即時転送方法に関する設定を受けるための即時転送方法設定画面150の一例を示している。即時転送方法設定画面150は、プリントサーバ50にて設定を行う場合はプリントサーバ50の表示部に表示され、管理者の端末装置からプリントサーバ50に対して遠隔で設定する場合にはその端末装置の表示部に表示される。   FIG. 10 shows an example of an immediate transfer method setting screen 150 for receiving settings related to the immediate transfer method. The immediate transfer method setting screen 150 is displayed on the display unit of the print server 50 when setting is performed on the print server 50, and the terminal device when setting is performed remotely from the administrator's terminal device to the print server 50. Displayed on the display.

即時転送の方法としては、
a.未印刷の全データを即時転送する、
b.直近のデータのみ即時転送する、
c.直近のデータと、一定時間内の未印刷データを即時転送する、
の中のいずれか1つを選択することができる。また、c.を選択した場合には、上記の一定時間を何時間とするかを設定する。直近のデータとは、即時転送の起因となった印刷指示に係る印刷データである。
As an immediate transfer method,
a. Immediate transfer of all unprinted data,
b. Immediately transfer only the latest data,
c. Immediately transfer the latest data and unprinted data within a certain period of time,
Any one of can be selected. C. When is selected, how many hours the above-mentioned fixed time is to be set is set. The latest data is print data related to a print instruction that causes immediate transfer.

上記a.では、直近のデータに加えて、未印刷の状態でプリントサーバ50に記憶されているそのユーザのすべての印刷データが即時転送の対象にされる。上記b.では、直近のデータのみが即時転送の対象にされる。未印刷のデータが溜まっていても直近のもの以外は即時転送されない。上記c.では、直近のデータと該データの受信前の一定時間内に受信された未印刷のデータとが即時転送の対象にされる。たとえば、ユーザが、複数の印刷データを前述した一定時間内に続けて送信し、最後の印刷データの送信後にプリンタに向けて移動を開始したような場合(特定行動(3)をとった場合)、その複数のデータがまとめて即時転送の対象にされる。   A. In this case, in addition to the latest data, all print data of the user stored in the print server 50 in an unprinted state is subjected to immediate transfer. B. In this case, only the latest data is subject to immediate transfer. Even if unprinted data is accumulated, data other than the most recent data is not transferred immediately. C. In this case, the latest data and unprinted data received within a certain time before the reception of the data are subjected to immediate transfer. For example, when the user continuously transmits a plurality of print data within the predetermined time described above, and starts moving toward the printer after transmitting the last print data (when specific action (3) is taken) The plurality of data is collectively subjected to immediate transfer.

なお、即時転送判断条件入力画面140や即時転送方法設定画面150での設定内容等はプリントサーバ50の記憶部52もしくはプリントサーバ50が有する図示省略の不揮発メモリに不揮発に保存される。   The setting contents and the like on the immediate transfer determination condition input screen 140 and the immediate transfer method setting screen 150 are stored in a nonvolatile manner in a storage unit 52 of the print server 50 or a non-illustrated nonvolatile memory included in the print server 50.

次に、印刷システム10の動作について説明する。   Next, the operation of the printing system 10 will be described.

図11は、受信した印刷データに関してプリントサーバ50が行う処理の流れを示している。プリントサーバ50は、クライアントPC40などから印刷データを受信すると(ステップS101)、その印刷データについて即時転送を行うべきか否かを即時転送判断処理により判断する(ステップS102)。この処理の詳細は後述するが、即時転送判断処理では、前述した(1)〜(4)の特定行動をユーザがとったか否かが判断される。   FIG. 11 shows the flow of processing performed by the print server 50 for the received print data. When the print server 50 receives print data from the client PC 40 or the like (step S101), the print server 50 determines whether or not to immediately transfer the print data by an immediate transfer determination process (step S102). Although details of this process will be described later, in the immediate transfer determination process, it is determined whether or not the user has taken the specific actions (1) to (4) described above.

即時転送しないと判断したときは(ステップS103;No)、プリントサーバ50の記憶部52にその印刷データを保存する(ステップS105)。その後、いずれかのプリンタ20からプルプリント要求を受けると(ステップS106)、そのプルプリント要求で指定された印刷データを要求元のプリンタへ送信する(ステップS107)。   When it is determined not to transfer immediately (step S103; No), the print data is stored in the storage unit 52 of the print server 50 (step S105). Thereafter, when a pull print request is received from any of the printers 20 (step S106), the print data designated by the pull print request is transmitted to the requesting printer (step S107).

一方、即時転送すると判断した場合は(ステップS103;Yes)、送信先プリンタ抽出処理を行って(ステップS104)、即時転送の送信先となるプリンタを抽出する。そして、その抽出した送信先のプリンタに印刷データを送信して(ステップS107)、本処理を終了する。送信先プリンタ抽出処理の詳細は後述する。   On the other hand, if it is determined that immediate transfer is to be performed (step S103; Yes), a destination printer extraction process is performed (step S104), and a printer that is a destination for immediate transfer is extracted. Then, print data is transmitted to the extracted transmission destination printer (step S107), and this process is terminated. Details of the destination printer extraction process will be described later.

なお、即時転送すると判断した場合にもプリントサーバ50は受信した印刷データを記憶部52に保存し、プリンタ20からプルプリント要求があった場合には、該要求に応じて印刷データを転送するようになっている。これは即時転送の送信先プリンタ以外のプリンタでユーザが印刷を実行する場合もあるので、これに対応するためである。   Even when it is determined to transfer immediately, the print server 50 stores the received print data in the storage unit 52, and when there is a pull print request from the printer 20, the print data is transferred in response to the request. It has become. This is because the user may execute printing on a printer other than the immediate transfer destination printer.

図12、図13は、即時転送判断処理(図11のステップS102)の詳細を示している。なお、図14は、即時転送判断処理で使用する各種の設定値を列挙している。プリントサーバ50は、受信した印刷データからその印刷データを送信したユーザ(以後、該当ユーザとする)のユーザ名(ユーザID)、および該印刷データの送信日時Tjを読み取る(ステップS201)。図15は、クライアントPC40などが印刷データに付加する情報の一例を示している。なお、印刷データに付加されている送信日時に代えて、当該印刷データをプリントサーバ50が受信した受信日時を使用してもかまわない。   12 and 13 show details of the immediate transfer determination process (step S102 in FIG. 11). FIG. 14 lists various setting values used in the immediate transfer determination process. The print server 50 reads, from the received print data, the user name (user ID) of the user who transmitted the print data (hereinafter referred to as a corresponding user) and the transmission date and time Tj of the print data (step S201). FIG. 15 shows an example of information added to the print data by the client PC 40 or the like. In place of the transmission date and time added to the print data, the reception date and time when the print server 50 received the print data may be used.

次に、該当ユーザに関する、直前に発生したイベントMs(該当ユーザの移動開始イベント)、Me(該当ユーザの移動終了イベント)と、その日時Ts(移動開始日時)、Te(移動終了日時)を確認する(ステップS202)。たとえば、プリントサーバ50は、携帯端末90から受信される各ユーザの位置情報、移動開始、移動終了、移動方向に関する情報をその受信した日時に対応付けて記憶しておき、これを解析して、上記イベントMs、Meおよび日時Ts、Teを認識する。   Next, confirm the event Ms (movement start event of the corresponding user), Me (movement end event of the corresponding user), the date / time Ts (movement start date / time), and Te (movement end date / time) of the corresponding user. (Step S202). For example, the print server 50 stores each user's position information, movement start, movement end, and movement direction information received from the mobile terminal 90 in association with the received date and time, The events Ms and Me and the dates and times Ts and Te are recognized.

次に、該当ユーザが、移動開始後、一定時間(Ttr1)内に印刷指示を行い(Ts>Tj−Ttr1)、かつその移動方向にいずれかのプリンタ20が存在するか否かを判定する(ステップS203)。この判定は、ユーザが前述の特定行動(1)をとったか否かの判定である。なお、Ttr1は、即時転送判断条件入力画面140の項目141で設定された時間である。   Next, the corresponding user issues a print instruction within a certain time (Ttr1) after the start of movement (Ts> Tj−Ttr1), and determines whether any printer 20 exists in the movement direction ( Step S203). This determination is a determination of whether or not the user has taken the specific action (1). Note that Ttr1 is the time set in the item 141 of the immediate transfer determination condition input screen 140.

上記判定結果が真ならば(ステップS203;Yes)、Tsフラグを設定し(ステップS211)、「即時転送する」を返り値として(ステップS215)、本処理を終了する。Tsフラグは、「即時転送する」との判断が移動開始イベントに由来していることを示すフラグである。   If the determination result is true (step S203; Yes), the Ts flag is set (step S211), “immediate transfer” is set as a return value (step S215), and the process is terminated. The Ts flag is a flag indicating that the determination of “immediate transfer” is derived from the movement start event.

上記判定結果が偽ならば(ステップS203;No)、ユーザが前述の特定行動(2)をとったか否かを判定する(ステップS204)。すなわち、移動終了後、一定時間(Ttr2)内に印刷指示を送信し(Te>Tj−Ttr2)、かつ移動終了位置がプリンタの近く(Dp<Dp2)であるか否かを判定する。なお、Ttr2は、即時転送判断条件入力画面140の項目142で設定された時間である。Dpはユーザの現在位置から最寄のプリンタまでの距離であり、Dp2は即時転送判断条件入力画面140の項目145で設定された距離である。ユーザの現在位置Dpは、携帯端末90から送信されてくる位置情報に基づいて認識する。   If the determination result is false (step S203; No), it is determined whether or not the user has taken the specific action (2) (step S204). That is, after the movement is completed, a print instruction is transmitted within a certain time (Ttr2) (Te> Tj−Ttr2), and it is determined whether the movement end position is close to the printer (Dp <Dp2). Note that Ttr2 is the time set in the item 142 of the immediate transfer determination condition input screen 140. Dp is a distance from the current position of the user to the nearest printer, and Dp2 is a distance set in the item 145 of the immediate transfer determination condition input screen 140. The user's current position Dp is recognized based on position information transmitted from the mobile terminal 90.

上記判定結果が真ならば(ステップS204;Yes)、Teフラグを設定し(ステップS212)、「即時転送する」を返り値として(ステップS215)、本処理を終了する。Teフラグは、「即時転送する」との判断が移動終了イベントに由来していることを示すフラグである。   If the determination result is true (step S204; Yes), the Te flag is set (step S212), "immediate transfer" is set as a return value (step S215), and this process is terminated. The Te flag is a flag indicating that the determination of “immediate transfer” originates from the movement end event.

上記判定結果が偽ならば(ステップS204;No)、該当ユーザのイベントMs(移動開始)、Me(移動終了)が新規に発生するかの監視を開始する(ステップS205)。   If the determination result is false (step S204; No), monitoring of whether the event Ms (movement start) or Me (movement end) of the corresponding user newly occurs is started (step S205).

イベントMsが発生した場合は、ユーザが前述の特定行動(3)をとったか否かを判定する(ステップS206)。すなわち、印刷指示後、一定時間(Ts<Tj+Ttr3)内に移動開始し、かつ移動方向にプリンタがあるか否かを判定する。なお、Ttr3は、即時転送判断条件入力画面140の項目143で設定された時間である。   When the event Ms has occurred, it is determined whether or not the user has taken the specific action (3) (step S206). That is, it is determined whether or not the printer starts moving within a certain time (Ts <Tj + Ttr3) after the print instruction and the printer is in the moving direction. Note that Ttr3 is the time set in the item 143 of the immediate transfer determination condition input screen 140.

上記判定結果が真ならば(ステップS206;Yes)、Tsフラグを設定し(ステップS213)、「即時転送する」を返り値として(ステップS215)、本処理を終了する。   If the determination result is true (step S206; Yes), the Ts flag is set (step S213), “immediate transfer” is set as a return value (step S215), and the process is terminated.

上記判定結果が偽ならば(ステップS206;No)、ユーザが前述の特定行動(4)をとったか否かを判定する(ステップS207)。すなわち、印刷指示後、一定時間(Ttr4)内に移動終了し(Te<Tj+Ttr4)、かつ移動終了位置がプリンタの近く(Dp<Dp4)であるか否かを判定する。なお、Ttr4は、即時転送判断条件入力画面140の項目144で設定された時間である。Dp4は即時転送判断条件入力画面140の項目146で設定された距離である。   If the determination result is false (step S206; No), it is determined whether or not the user has taken the specific action (4) (step S207). That is, it is determined whether or not the movement is finished within a certain time (Ttr4) after the print instruction (Te <Tj + Ttr4) and the movement end position is close to the printer (Dp <Dp4). Note that Ttr4 is the time set in the item 144 of the immediate transfer determination condition input screen 140. Dp4 is the distance set in the item 146 of the immediate transfer determination condition input screen 140.

上記判定結果が真ならば(ステップS207;Yes)、Teフラグを設定し(ステップS214)、「即時転送する」を返り値として(ステップS215)、本処理を終了する。   If the determination result is true (step S207; Yes), the Te flag is set (step S214), "immediate transfer" is set as a return value (step S215), and this process is terminated.

上記判定結果が偽ならば(ステップS207;No)、印刷指示の送信から一定時間を経過したか(Tnow>Tj+Tw)を判定し、経過していない場合は(ステップS208;No)、ステップS206に戻る。一定時間を経過した場合、すなわち、印刷指示の送信から一定時間内に新規イベントが発生しなかった場合は(ステップS208;Yes)、イベントMs、Meの発生の監視を終了し(ステップS209)、「即時転送しない」を返り値として(ステップS210)、本処理を終了する。   If the determination result is false (step S207; No), it is determined whether a certain time has passed since the transmission of the print instruction (Tnow> Tj + Tw). If not (step S208; No), the process proceeds to step S206. Return. When a predetermined time has elapsed, that is, when a new event has not occurred within a predetermined time since the transmission of the print instruction (step S208; Yes), monitoring of the occurrence of the events Ms and Me is terminated (step S209). “Non-immediate transfer” is set as a return value (step S210), and this process ends.

次に、送信先プリンタ抽出処理(図11のS104)について説明する。送信先プリンタ抽出処理は、抽出方法が相違する複数の処理があり、それぞれについて説明する。   Next, the destination printer extraction process (S104 in FIG. 11) will be described. The destination printer extraction process includes a plurality of processes with different extraction methods, each of which will be described.

<送信先プリンタ抽出処理1>
図16は、送信先プリンタ抽出処理1の詳細を示している。まず、即時転送判断処理においてTsフラグがセットされているか否かを調べる(ステップS301)。今回の即転転送が移動開始イベントに由来していることを示すTsフラグがセットされていれば(ステップS301;Yes)、該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近か否かを調べる(ステップS302)。ここで、プリントサーバ50は印刷指示を受信した直後に本処理を実行するので、ユーザの現在位置は、このユーザが印刷指示の送信時に居た位置に近いと考えられる。なお、ユーザの現在位置は、そのユーザの携帯端末90から送信されてくる位置情報に基づいて認識する。
<Destination printer extraction process 1>
FIG. 16 shows details of the destination printer extraction processing 1. First, it is checked whether the Ts flag is set in the immediate transfer determination process (step S301). If the Ts flag indicating that the current immediate transfer is derived from the movement start event is set (step S301; Yes), it is checked whether or not the current position of the user is near the seat position of the user ( Step S302). Here, since the print server 50 executes this process immediately after receiving the print instruction, the current position of the user is considered to be close to the position where the user was at the time of transmission of the print instruction. The user's current position is recognized based on position information transmitted from the user's mobile terminal 90.

該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近ならば(ステップS302;Yes)、そのユーザの通常使用する複数のプリンタを、即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS303)。すなわち、この場合、ユーザは、自席で印刷指示を出して直ぐに移動を開始しているので、自席の近くのプリンタを出力先にする可能性が高い。そこで、そのユーザの通常使用するプリンタを即時転送の送信先プリンタとして複数台抽出する。なお、座席位置付近か否かは、たとえば、座席位置から半径1m以内か否かなど、固定の距離で判別してもよいし、即時転送判断条件入力画面140に当該項目も追加し、任意の距離を設定できるようにしてもよい。   If the current position of the user is near the seat position of the user (step S302; Yes), a plurality of printers normally used by the user are extracted as destination printers for immediate transfer (step S303). That is, in this case, since the user issues a print instruction at his / her seat and starts moving immediately, there is a high possibility that the printer near the user's seat is the output destination. Therefore, a plurality of printers normally used by the user are extracted as immediate transfer destination printers. Whether or not it is near the seat position may be determined by a fixed distance, for example, whether or not it is within a radius of 1 m from the seat position, or the item is also added to the immediate transfer determination condition input screen 140, and an arbitrary The distance may be set.

抽出対象となる通常使用するプリンタはユーザ情報テーブル120(図7参照)に登録されている。ここでは、たとえば、優先度1〜3の3台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出する。ユーザ情報テーブル120に登録されている台数より少ない台数のプリンタを抽出する場合には、優先度の高いものから優先的に抽出する。   The normally used printer to be extracted is registered in the user information table 120 (see FIG. 7). Here, for example, three printers with priorities 1 to 3 are extracted as transmission destination printers for immediate transfer. When extracting a smaller number of printers than the number registered in the user information table 120, the printers with higher priority are extracted preferentially.

送信先プリンタ抽出処理1では、送信先プリンタが1台の場合にそのプリンタを他のユーザが使用中ならばすぐに印刷を開始できなくなるので、複数台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出している。   In the transmission destination printer extraction processing 1, when there is one transmission destination printer, printing cannot be started immediately if another user is using the printer. Therefore, a plurality of printers are extracted as transmission destination printers for immediate transfer. is doing.

該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近でない場合は(ステップS302;No)、このユーザの移動方向に設置されている複数のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS305)。すなわち、ユーザが自分の席以外の場所で移動を開始した状態のため、移動方向に設置されている複数のプリンタを抽出している。この場合、たとえば、移動方向にあってユーザの現在位置に近いプリンタから優先的に抽出するようにしてもよい。   If the current position of the user is not near the seat position of the user (step S302; No), a plurality of printers installed in the moving direction of the user are extracted as immediate transfer destination printers (step S305). That is, since the user has started moving at a place other than his / her seat, a plurality of printers installed in the moving direction are extracted. In this case, for example, it may be preferentially extracted from a printer in the moving direction and close to the current position of the user.

Tsフラグがセットされていない場合は(ステップS301;No)、ユーザの現在位置に近い複数のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS304)。Tsフラグがセットされていなければ、今回の即時転送が移動終了イベントに由来していることを示すTeフラグがセットされている。したがって、このユーザは、移動終了位置(現在位置)の近くのプリンタを出力先にする可能性が高い。そこで、ユーザの現在位置に近い複数のプリンタを即時転送の送信先に抽出する。この場合、ユーザの現在位置に近いものから優先的に複数台を抽出する。   If the Ts flag is not set (step S301; No), a plurality of printers close to the user's current position are extracted as immediate transfer destination printers (step S304). If the Ts flag is not set, the Te flag indicating that the current immediate transfer originates from the movement end event is set. Therefore, this user is highly likely to use a printer near the movement end position (current position) as an output destination. Therefore, a plurality of printers close to the user's current position are extracted as immediate transfer destinations. In this case, a plurality of vehicles are preferentially extracted from those close to the current position of the user.

<送信先プリンタ抽出処理2>
図17は、送信先プリンタ抽出処理2の流れを示している。送信先プリンタ抽出処理2では、即時転送判断条件入力画面140の項目147において設定した期間内に実行された即時転送の回数が、同画面140の項目148で設定された設定回数以上の場合には、該設定回数未満の場合よりも即時転送での送信先プリンタの台数を増やすようになっている。これは、忙しい人や忙しい時期にはある程度偏りがあると考えられるので、そのような忙しい人や時期において、プリンタの待ち時間を減らすことが目的である。つまり、即時転送の送信先プリンタを多くすれば、そのすべてが他のユーザによって使用中となる確率は低く、空きプリンタを即座に使用できる可能性が高まることによる。
<Destination printer extraction process 2>
FIG. 17 shows the flow of destination printer extraction processing 2. In the destination printer extraction process 2, when the number of immediate transfers executed within the period set in the item 147 of the immediate transfer determination condition input screen 140 is equal to or more than the set number set in the item 148 of the screen 140 The number of destination printers for immediate transfer is increased compared to the case where the number is less than the set number. Since it is considered that there are some biases in busy people and busy times, the purpose is to reduce the waiting time of the printer in such busy people and times. In other words, if the number of destination printers for immediate transfer is increased, the probability that all of the printers are in use by other users is low, and the possibility that an empty printer can be used immediately increases.

送信先プリンタ抽出処理2では、まず、設定された期間内における該当ユーザに係る即時転送の実行回数が、設定回数以上か否かを調べ(ステップS401)、設定回数未満ならば(ステップS401;No)、ステップS402からS406の処理を行ってステップS412へ移行する。ステップS412では、今回の即時転送に係る履歴情報を保存する。   In the destination printer extraction process 2, first, it is checked whether or not the number of executions of immediate transfer related to the user within the set period is equal to or greater than the set number (step S401). ), The process from step S402 to S406 is performed, and the process proceeds to step S412. In step S412, history information relating to the current immediate transfer is stored.

ステップS402からS406の処理は、即時転送の送信先プリンタとして抽出するプリンタの台数が1台である点を除き、図16の送信先プリンタ抽出処理1と同一である。   The processes in steps S402 to S406 are the same as the transmission destination printer extraction process 1 in FIG. 16 except that the number of printers to be extracted as immediate transmission destination printers is one.

詳細には、Tsフラグがセットされているか否かを調べ(ステップS402)、Tsフラグがセットされていれば(ステップS402;Yes)、該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近か否かを調べる(ステップS403)。該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近ならば(ステップS403;Yes)、そのユーザの通常使用する1台のプリンタを、即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS404)、ステップS412へ移行する。   Specifically, it is checked whether or not the Ts flag is set (step S402). If the Ts flag is set (step S402; Yes), whether or not the current position of the user is near the seat position of the user. (Step S403). If the current position of the user is near the seat position of the user (step S403; Yes), one printer normally used by the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S404), and step S412 is performed. Migrate to

該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近でない場合は(ステップS403;No)、該ユーザの移動方向に設置されている1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS405)、ステップS412へ移行する。   If the current position of the user is not near the seat position of the user (step S403; No), one printer installed in the moving direction of the user is extracted as a destination printer for immediate transfer (step S405). ), The process proceeds to step S412.

Tsフラグがセットされていない場合は(ステップS402;No)、ユーザの現在位置に近い1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS406)、ステップS412へ移行する。   If the Ts flag is not set (step S402; No), one printer close to the current position of the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S406), and the process proceeds to step S412.

即時転送の過去の実行回数が少ないので、ステップS404、S405、S406では、即時転送の送信先プリンタを1台のみとしている。   Since the number of past executions of immediate transfer is small, in steps S404, S405, and S406, only one destination printer for immediate transfer is used.

設定された期間内における該当ユーザに係る即時転送の実行回数が、設定回数以上ならば(ステップS401;Yes)、ステップS407からS411の処理を行ってステップS412へ移行する。ステップS407からS411の処理内容は図16の送信先プリンタ抽出処理1と同一であり説明を省略する。   If the number of executions of the immediate transfer related to the user within the set period is equal to or greater than the set number (step S401; Yes), the process from step S407 to S411 is performed and the process proceeds to step S412. The processing contents of steps S407 to S411 are the same as those of the transmission destination printer extraction process 1 in FIG.

このように送信先プリンタ抽出処理2では、即時転送の履歴(実行回数)が多いユーザの場合は、履歴が少ないユーザよりも印刷データの転送先とするプリンタの台数を増やすので、無駄なトラフィックの増加を防ぎつつ、急ぎの印刷の多いユーザが、他人によるプリンタ使用中によって印刷待ちとなるケースが低減される。   In this way, in the destination printer extraction process 2, if the user has a large history (number of executions) of immediate transfer, the number of printers to which print data is transferred is increased compared to the user with a small history. While preventing the increase, it is possible to reduce a case where a user who frequently prints quickly waits for printing while others are using the printer.

<送信先プリンタ抽出処理3>
図18は、送信先プリンタ抽出処理3の流れを示している。送信先プリンタ抽出処理3では、即時転送の送信先プリンタとして最適なプリンタをまず1台抽出し、そのプリンタが使用中ならば、これに代えて別の1台のプリンタを抽出するようになっている。これにより、他ユーザの使用中による印刷待ちを回避しつつ、無駄なネットワークトラフィックの発生をさらに防ぐことができる。
<Destination printer extraction process 3>
FIG. 18 shows the flow of the destination printer extraction process 3. In the transmission destination printer extraction process 3, one optimal printer is first extracted as a transmission destination printer for immediate transfer, and if that printer is in use, another printer is extracted instead. Yes. As a result, it is possible to further prevent unnecessary network traffic from occurring while avoiding waiting for printing during use by other users.

詳細には、まず、即時転送判断処理においてTsフラグがセットされているか否かを調べ(ステップS501)、今回の即転転送が移動開始イベントに由来していることを示すTsフラグがセットされていれば(ステップS501;Yes)、該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近か否かを調べる(ステップS502)。該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近ならば(ステップS502;Yes)、そのユーザの通常使用するプリンタを1台、即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS503)。ここでは、優先度の高いプリンタ、すなわち、優先度1のプリンタを選択する。   Specifically, first, it is checked whether or not the Ts flag is set in the immediate transfer determination process (step S501), and the Ts flag indicating that the current immediate transfer is derived from the movement start event is set. If so (step S501; Yes), it is checked whether or not the current position of the user is near the seat position of the user (step S502). If the current position of the user is near the seat position of the user (step S502; Yes), one printer normally used by the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S503). Here, a printer with high priority, that is, a printer with priority 1 is selected.

次に、このプリンタが使用中か否かを調べる(ステップS504)。具体的には、ステップS503で抽出したプリンタに対して、現在使用中か否かを問い合わせる。使用中でなければ(ステップS504;No)、本処理を終了する。使用中ならば(ステップS504;Yes)、別のプリンタを1台抽出して(ステップS505)、本処理を終了する。別のプリンタには通常使用するプリンタの中から優先度の高いものを優先的に選択する。ここでは優先度2のプリンタを抽出する。なお、この抽出したプリンタが使用中か否かを調べ、使用中ならば、さらに別のプリンタを抽出するようにしてもよい。   Next, it is checked whether or not this printer is in use (step S504). Specifically, an inquiry is made to the printer extracted in step S503 as to whether it is currently in use. If not in use (step S504; No), this process is terminated. If it is in use (step S504; Yes), another printer is extracted (step S505), and this process is terminated. As another printer, a printer having a high priority is preferentially selected from printers normally used. Here, a printer with priority 2 is extracted. It is checked whether the extracted printer is in use, and if it is in use, another printer may be extracted.

該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近でない場合は(ステップS502;No)、該ユーザの移動方向に設置されている1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS506)。次に、このプリンタが使用中か否かを調べ(ステップS507)、使用中でなければ(ステップS507;No)、本処理を終了する。使用中ならば(ステップS507;Yes)、別のプリンタを1台抽出して(ステップS508)、本処理を終了する。ユーザの移動方向にあって現在位置に近いプリンタを優先的に選択するとよい。   If the current position of the user is not near the seat position of the user (step S502; No), one printer installed in the moving direction of the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S506). . Next, it is checked whether or not this printer is in use (step S507). If it is not in use (step S507; No), this process ends. If it is in use (step S507; Yes), another printer is extracted (step S508), and this process is terminated. A printer close to the current position in the user's moving direction may be selected with priority.

Tsフラグがセットされていない場合は(ステップS501;No)、ユーザの現在位置に近い1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出する(ステップS509)。そして、このプリンタが使用中か否かを調べ(ステップS510)、使用中でなければ(ステップS510;No)、本処理を終了する。使用中ならば(ステップS510;Yes)、別のプリンタを1台抽出して(ステップS511)、本処理を終了する。   If the Ts flag is not set (step S501; No), one printer close to the current position of the user is extracted as a destination printer for immediate transfer (step S509). Then, it is checked whether or not this printer is in use (step S510). If it is not in use (step S510; No), this process ends. If it is in use (step S510; Yes), another printer is extracted (step S511), and this process is terminated.

次に、プリンタ20での処理の流れを図19に基づいて説明する。   Next, the flow of processing in the printer 20 will be described with reference to FIG.

プリンタ20は、プリントサーバ50から印刷データを受信した場合は(ステップS601;Yes)その受信した印刷データを記憶部24に保存する。ステップS601で受信される印刷データはプリントサーバ50が即時転送により送信したものである。   When the printer 20 receives print data from the print server 50 (step S601; Yes), the printer 20 stores the received print data in the storage unit 24. The print data received in step S601 has been sent by the print server 50 by immediate transfer.

印刷データの受信がない状態で(ステップS601;No)、操作表示部22より、ユーザ識別情報の入力を受けると(ステップS603)、そのユーザの印刷データが受信済みか否かを調べる(ステップS604)。該ユーザの印刷データが受信済みでなければ(ステップS604;No)、該ユーザの印刷データの一覧をプリントサーバ50に対して要求する(ステップS605)。プリントサーバ50はこの要求を受けると、プリントサーバ50の記憶部52に保存されている該ユーザの印刷データの一覧を作成して、該要求元のプリンタ20へ返送する。   In a state where no print data has been received (step S601; No), upon receiving input of user identification information from the operation display unit 22 (step S603), it is checked whether or not the user's print data has been received (step S604). ). If the print data of the user has not been received (step S604; No), a list of the print data of the user is requested to the print server 50 (step S605). Upon receiving this request, the print server 50 creates a list of print data for the user stored in the storage unit 52 of the print server 50 and returns it to the requesting printer 20.

プリンタ20はプリントサーバ50から受信した印刷データの一覧を操作表示部22に表示して(ステップS606)、ユーザから印刷対象の印刷データの選択操作を受ける(ステップS607)。そしてユーザの選択した印刷データの送信をプリントサーバ50に対してプルプリント要求する(ステップS608)。このプルプリント要求を受けたプリントサーバ50は、要求された印刷データを要求元のプリンタへ送信する。   The printer 20 displays a list of print data received from the print server 50 on the operation display unit 22 (step S606), and receives a print data selection operation from the user (step S607). Then, a pull print request is sent to the print server 50 to transmit the print data selected by the user (step S608). Upon receiving this pull print request, the print server 50 transmits the requested print data to the requesting printer.

プリンタ20は先ほどプルプリント要求した印刷データがプリントサーバ50から転送されてきたら、それを受信して記憶部24に保存する(ステップS609)。受信および保存が完了したら、記憶部24に保存した印刷データをラスタライズし、さらに各種の処理を行って、プリント用の画像データを生成する(ステップS610)。そして、この画像データに基づく印刷を行って(ステップS611)、ステップS601に戻る。   When the print data requested for the pull print is transferred from the print server 50, the printer 20 receives it and stores it in the storage unit 24 (step S609). When the reception and storage are completed, the print data stored in the storage unit 24 is rasterized, and various processes are performed to generate image data for printing (step S610). Then, printing based on the image data is performed (step S611), and the process returns to step S601.

該ユーザの印刷データが即時転送によって受信済みならば(ステップS604;Yes)、該ユーザの受信済み印刷データの一覧を操作表示部22に表示し(ステップS612)、ユーザから印刷対象の印刷データの選択を受ける(ステップS613)。そして、この選択された印刷データを記憶部24から読み出してラスタライズ等の処理を行って(ステップS610)、印刷を実行し(ステップS611)、ステップS601に戻る。   If the print data of the user has been received by immediate transfer (step S604; Yes), a list of the print data received by the user is displayed on the operation display unit 22 (step S612), and the print data to be printed from the user is displayed. Selection is received (step S613). Then, the selected print data is read from the storage unit 24, and processing such as rasterization is performed (step S610), printing is performed (step S611), and the process returns to step S601.

以上のように、本実施の形態に係る印刷システム10ではプリントサーバ50が印刷データを受信した前後の所定期間内においてその印刷データの送り主であるユーザが特定の行動(印刷物を取りに行く行動)をとった場合に、その印刷データに係る印刷が「急ぎの印刷」であると判断し、またその行動内容からユーザがその印刷データの出力先に使用するプリンタを予測し、その予測したプリンタへ印刷データを即時転送する。これにより、ユーザがプリンタに到達して操作を行う前にプリントサーバ50からプリンタ20へ印刷データが転送されるので、ユーザはプリンタの前で印刷データの転送待ちをすることなく印刷を開始することができる。従って、プルプリントシステムにおいても、急ぎの印刷を、データの転送待ちすることなく、迅速に開始することができる。   As described above, in the printing system 10 according to the present embodiment, the user who is the sender of the print data within a predetermined period before and after the print server 50 receives the print data performs a specific action (action to pick up the printed matter). If it is determined that the print data related to the print data is “rush print”, the user predicts the printer to be used as the output destination of the print data from the action contents, Transfer print data immediately. Thus, since the print data is transferred from the print server 50 to the printer 20 before the user reaches the printer and performs an operation, the user can start printing without waiting for the transfer of the print data in front of the printer. Can do. Accordingly, even in the pull print system, it is possible to start urgent printing quickly without waiting for data transfer.

また、印刷システム10では、急ぎの印刷と判断した場合だけ即時転送を行うと共に、即時転送の送信先プリンタを、ユーザの行動に基づいて抽出したプリンタのみに限定するので、プリントサーバ50が自動的に即時転送を行っても、その転送による無駄なネットワークトラフィックの発生を少なく抑えることができる。   In the printing system 10, immediate transfer is performed only when it is determined that printing is urgent, and the destination printer for immediate transfer is limited to only printers extracted based on user actions. Even if immediate transfer is performed, generation of useless network traffic due to the transfer can be reduced.

なお、送信先プリンタ抽出処理で抽出したプリンタでユーザが必ずしも印刷を実行するとは限らないが、送信先プリンタ抽出処理でより多くのプリンタを抽出すれば、それだけ、ユーザが印刷を実行するプリンタに予め印刷データが転送されている確率を高めることができる。一方、送信先プリンタ抽出処理で抽出するプリンタの台数を減らせば、トラフィックの増加を少なく抑えることができる。   Note that the user does not necessarily perform printing with the printer extracted by the destination printer extraction process, but if more printers are extracted by the destination printer extraction process, the user can preliminarily specify the printer that performs printing. The probability that the print data is transferred can be increased. On the other hand, if the number of printers extracted in the destination printer extraction process is reduced, an increase in traffic can be suppressed.

次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described.

第2の実施の形態に係る印刷システムの構成は第1の実施の形態と同様であり、その動作が一部相違する。以下の相違する動作について説明する。   The configuration of the printing system according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the operation is partially different. The following different operations will be described.

第2の実施の形態では、第1の実施の形態の即時転送判断処理で「即時転送あり」と判断された場合は複数台のプリンタへ即時転送し、第1の実施の形態の即時転送判断処理で「即時転送しない」と判断された場合でも1台のプリンタへ即時転送するようになっている。   In the second embodiment, when “immediate transfer is present” is determined in the immediate transfer determination process of the first embodiment, immediate transfer is performed to a plurality of printers, and the immediate transfer determination of the first embodiment is performed. Even when it is determined that “not to transfer immediately” in the process, it is transferred immediately to one printer.

図20は、第2の実施の形態におけるプリントサーバ50の処理の流れを示している。プリントサーバ50は、クライアントPC40などから印刷データを受信すると(ステップS701)、その印刷データについて即時転送を行うべきか否かを判断する即時転送判断処理を行う(ステップS702)。この処理の内容は第1の実施の形態で説明したもの(図12、図13に示す処理)と同一である。   FIG. 20 shows the flow of processing of the print server 50 in the second embodiment. When the print server 50 receives print data from the client PC 40 or the like (step S701), the print server 50 performs an immediate transfer determination process for determining whether or not immediate transfer should be performed for the print data (step S702). The contents of this process are the same as those described in the first embodiment (the processes shown in FIGS. 12 and 13).

即時転送すると判断したときは(ステップS703;Yes)、図16に示す送信先プリンタ抽出処理1を行って(ステップS704)、即時転送の送信先のプリンタとして複数台のプリンタを抽出する。そして、その抽出したプリンタに印刷データを送信して(ステップS706)、本処理を終了する。   When it is determined that immediate transfer is performed (step S703; Yes), the transmission destination printer extraction process 1 shown in FIG. 16 is performed (step S704), and a plurality of printers are extracted as transmission destination printers for immediate transfer. Then, print data is transmitted to the extracted printer (step S706), and this process is terminated.

即時転送しないと判断したときは(ステップS703;No)、図21に示す送信先プリンタ抽出処理4を行って(ステップS705)、即時転送の送信先プリンタとして1台のプリンタを抽出する。そして、その抽出した1台のプリンタに印刷データを送信して(ステップS706)、本処理を終了する。なお、1台と複数台との関係に限定されず、即時転送ありの場合に抽出するプリンタの台数nが、即時転送なしの場合に抽出するプリンタの台数mより多いようにすればよい。   When it is determined that immediate transfer is not performed (step S703; No), the destination printer extraction process 4 shown in FIG. 21 is performed (step S705), and one printer is extracted as the destination printer for immediate transfer. Then, print data is transmitted to the extracted one printer (step S706), and this process is terminated. It should be noted that the number n of printers to be extracted when there is immediate transfer may be larger than the number m of printers to be extracted when there is no immediate transfer.

なお、第2の実施の形態では、プリントサーバ50は受信した印刷データをすべて記憶部52に記憶しておき、プリンタ20からプルプリント要求があった場合には、該要求に応じて印刷データを転送するようになっている。   In the second embodiment, the print server 50 stores all received print data in the storage unit 52, and when there is a pull print request from the printer 20, print data is received in response to the request. It is supposed to transfer.

図21に示す送信先プリンタ抽出処理4では、Tsフラグがセットされているか否かを調べ(ステップS801)、Tsフラグがセットされていれば(ステップS801;Yes)、該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近か否かを調べる(ステップS802)。該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近ならば(ステップS802;Yes)、そのユーザの通常使用する1台のプリンタを、即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS803)、本処理を終了する。   In the transmission destination printer extraction process 4 shown in FIG. 21, it is checked whether or not the Ts flag is set (step S801). If the Ts flag is set (step S801; Yes), the current position of the corresponding user is determined as that. It is checked whether or not it is near the seat position of the user (step S802). If the current position of the user is near the seat position of the user (step S802; Yes), one printer normally used by the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S803), and this processing is performed. Exit.

該当ユーザの現在位置がそのユーザの座席位置付近でない場合は(ステップS802;No)、該ユーザの移動方向に設置されている1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS805)、本処理を終了する。   If the current position of the user is not near the seat position of the user (step S802; No), one printer installed in the moving direction of the user is extracted as a destination printer for immediate transfer (step S805). ), This process ends.

Tsフラグがセットされていない場合は(ステップS801;No)、ユーザの現在位置に近い1台のプリンタを即時転送の送信先プリンタとして抽出して(ステップS804)、本処理を終了する。   If the Ts flag is not set (step S801; No), one printer close to the current position of the user is extracted as an immediate transfer destination printer (step S804), and the process is terminated.

以上、本発明の実施形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成は実施形態に示したものに限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。   The embodiment of the present invention has been described with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to that shown in the embodiment, and the present invention can be changed or added without departing from the scope of the present invention. Included in the invention.

実施の形態ではプリントサーバ50が印刷システム10としての主たる機能を担うように構成したが、印刷システム10の各機能をどの機器で行うか、もしくは複数の機器にどのように機能を分担させるかは任意であり、実施の形態で例示したシステム構成に限定されるものではない。   In the embodiment, the print server 50 is configured to have the main function as the printing system 10. However, which device performs each function of the printing system 10 or how to share the function among a plurality of devices. The system configuration is arbitrary and is not limited to the system configuration exemplified in the embodiment.

たとえば、即時転送判断処理などを、プリントサーバとは独立した別のサーバに行わせてもよいし、クライアントPC40などのPC端末やいずれかのプリンタ20に行わせるように構成されてもよい。たとえば、即時転送の要否を判定したり送信先プリンタを抽出したりする処理を、プリントサーバとは別の専用サーバで行い、即時転送すると判断した場合に、該専用サーバからプリントサーバに対して、該当する印刷データの転送指示を送信するように構成してもよい。   For example, the immediate transfer determination process or the like may be performed by another server independent of the print server, or may be configured to be performed by a PC terminal such as the client PC 40 or any one of the printers 20. For example, when processing for determining whether immediate transfer is necessary or extracting a destination printer is performed on a dedicated server different from the print server, and it is determined that immediate transfer is to be performed, the dedicated server sends it to the print server. The print data transfer instruction may be transmitted.

また、ユーザの行動を追跡する方法は、携帯端末90や屋内ナビゲーションシステム80に限定されず任意の方法でよい。GPS(Global Positioning System)を利用可能であれば、これを利用してもよい。また、携帯端末90に代えて、ユーザの位置や移動を追跡する専用の端末やICカードなどをユーザに携帯させるように構成してもよい。   Moreover, the method of tracking a user's action is not limited to the portable terminal 90 or the indoor navigation system 80, and any method may be used. If GPS (Global Positioning System) can be used, this may be used. Further, instead of the portable terminal 90, a user may carry a dedicated terminal or IC card that tracks the position and movement of the user.

実施の形態では、即時転送判断処理において、特定行動(1)〜(4)の4つについて判断したが、これらの中の少なくとも1つを判断する構成でもかまわない。また、移動開始に関する特定行動のみ、あるいは移動終了に関する特定行動のみを即時転送判断処理での判断対象の行動としてもよい。さらに特定行動は、(1)から(4)以外の行動でもよい。急ぎの印刷であることを推定可能な行動であればよい。   In the embodiment, in the immediate transfer determination process, four specific actions (1) to (4) are determined. However, a configuration for determining at least one of these may be used. Further, only a specific action related to the start of movement or only a specific action related to the end of movement may be determined as an action to be determined in the immediate transfer determination process. Further, the specific action may be an action other than (1) to (4). Any action can be used as long as it can be estimated that printing is in a hurry.

2…ネットワーク
10…印刷システム
20…プリンタ
21…制御部
22…操作表示部
23…画像形成部
24…記憶部
25…ネットワークI/F
31…ユーザ識別部
32…プルプリントデータ要求部
33…印刷データ受信部
34…印刷データ処理部
35…使用状況送信部
40…クライアントPC
41…制御部
42…操作部
43…表示部
44…ネットワークI/F
50…プリントサーバ
51…制御部
52…記憶部
53…ネットワークI/F
61…印刷データ受信部
62…印刷データ受信時刻管理部
63…ユーザ情報管理部
64…取得部
65…管理部
66…即時転送判断部
67…プルプリント管理部
68…プリンタ情報管理部
69…プリンタ使用状況取得部
70…送信先プリンタ抽出部
71…印刷データ送信部
72…印刷履歴管理部
80…屋内ナビゲーションシステム
83…アクセスポイント
90…携帯端末
91…制御部
91a…検知部
91b…送信部
92…操作部
93…表示部
94…無線ネットワークI/F
110…レイアウトマップ
120…ユーザ情報テーブル
130…プリンタ情報テーブル
140…即時転送判断条件入力画面
141〜148…項目
150…即時転送方法設定画面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Network 10 ... Printing system 20 ... Printer 21 ... Control part 22 ... Operation display part 23 ... Image formation part 24 ... Memory | storage part 25 ... Network I / F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 31 ... User identification part 32 ... Pull print data request part 33 ... Print data receiving part 34 ... Print data processing part 35 ... Usage condition transmission part 40 ... Client PC
41 ... Control unit 42 ... Operation unit 43 ... Display unit 44 ... Network I / F
50 ... Print server 51 ... Control unit 52 ... Storage unit 53 ... Network I / F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 61 ... Print data reception part 62 ... Print data reception time management part 63 ... User information management part 64 ... Acquisition part 65 ... Management part 66 ... Immediate transfer judgment part 67 ... Pull print management part 68 ... Printer information management part 69 ... Printer use Status acquisition unit 70 ... Destination printer extraction unit 71 ... Print data transmission unit 72 ... Print history management unit 80 ... Indoor navigation system 83 ... Access point 90 ... Mobile terminal 91 ... Control unit 91a ... Detection unit 91b ... Transmission unit 92 ... Operation Part 93 ... Display part 94 ... Wireless network I / F
110: Layout map 120 ... User information table 130 ... Printer information table 140 ... Immediate transfer determination condition input screen 141-148 ... Item 150 ... Immediate transfer method setting screen

Claims (11)

ユーザの端末から印刷指示と共に送信された印刷データをプリントサーバが受信して記憶すると共に、プリンタにてユーザから印刷データの転送要求を受けた場合に、その転送要求に係る印刷データを前記プリントサーバから前記プリンタへ転送する印刷システムであって、
印刷指示の送信前または送信後の所定期間内に前記印刷指示を出したユーザが特定の行動をとった場合に、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバから所定のプリンタに自動転送する
ことを特徴とする印刷システム。
The print server receives and stores the print data transmitted together with the print instruction from the user's terminal, and when the printer receives a print data transfer request from the user, the print server receives the print data related to the transfer request. A printing system for transferring from the printer to the printer,
Automatic transfer of print data related to the print instruction from the print server to a predetermined printer when a user who has issued the print instruction takes a specific action before or after transmission of the print instruction. A printing system featuring.
前記特定の行動は、移動開始、移動終了、の少なくとも一方である
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
The printing system according to claim 1, wherein the specific action is at least one of movement start and movement end.
前記移動終了は、移動終了位置がプリンタから所定距離内の移動終了である
ことを特徴とする請求項2に記載の印刷システム。
The printing system according to claim 2, wherein the movement end is a movement end at a movement end position within a predetermined distance from the printer.
前記所定のプリンタは複数台である
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の印刷システム。
The printing system according to claim 1, wherein the predetermined printer is a plurality of printers.
前記特定の行動が、移動終了位置がプリンタから所定距離内の移動終了である場合は、前記移動終了位置に近いプリンタを前記所定のプリンタに優先的に選択する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の印刷システム。
The specific action is that when a movement end position is a movement end within a predetermined distance from a printer, a printer close to the movement end position is preferentially selected as the predetermined printer. 5. The printing system according to any one of 4.
前記特定の行動が、前記印刷指示を出したユーザの座席から所定距離内に移動開始位置のある移動開始である場合は、前記ユーザの座席に近いプリンタを前記所定のプリンタに優先的に選択する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の印刷システム。
When the specific action is a movement start having a movement start position within a predetermined distance from the seat of the user who issued the print instruction, a printer close to the user's seat is preferentially selected as the predetermined printer. The printing system according to any one of claims 1 to 5, wherein:
前記特定の行動が移動開始の場合は、その移動方向に位置するプリンタを前記所定のプリンタに選択する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の印刷システム。
The printing system according to any one of claims 1 to 5, wherein when the specific action is movement start, the printer positioned in the movement direction is selected as the predetermined printer.
前記特定の行動をとったユーザに係る前記自動転送の実績回数が規定回数以上の場合は、前記実績回数が前記規定回数未満の場合より前記所定のプリンタの台数を多くする
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の印刷システム。
The number of the predetermined printers is increased when the number of times of the automatic transfer related to the user who has taken the specific action is equal to or greater than a specified number of times than when the number of results is less than the specified number of times. Item 8. The printing system according to any one of Items 1 to 7.
前記自動転送では、前記特定の行動をとったユーザにより送信されて前記プリントサーバに記憶されている未転送の印刷データをすべて転送する
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載の印刷システム。
The automatic transfer includes transferring all untransferred print data transmitted by the user who has taken the specific action and stored in the print server. The printing system described.
前記自動転送では、前記特定の行動をとったユーザにより送信されて前記プリントサーバに記憶されている未転送の印刷データのうち、前記特定の行動に係る印刷指示の受信前の所定期間に受信されたものも転送する
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載の印刷システム。
In the automatic transfer, the untransferred print data transmitted by the user who took the specific action and stored in the print server is received during a predetermined period before receiving the print instruction related to the specific action. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is also transferred.
前記所定期間に前記ユーザが前記特定の行動をとった場合は、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバからn台のプリンタに自動転送し、前記所定期間に前記ユーザが前記特定の行動をとらなかった場合は、前記印刷指示に係る印刷データを前記プリントサーバからm台(n,mは正の整数であって、n>m)のプリンタに自動転送する
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1つに記載の印刷システム。
When the user takes the specific action during the predetermined period, the print data according to the print instruction is automatically transferred from the print server to n printers, and the user performs the specific action during the predetermined period. If not, the print data according to the print instruction is automatically transferred from the print server to m printers (n and m are positive integers, n> m). The printing system according to any one of 1 to 10.
JP2011121684A 2011-05-31 2011-05-31 Printing system Expired - Fee Related JP5773141B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121684A JP5773141B2 (en) 2011-05-31 2011-05-31 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121684A JP5773141B2 (en) 2011-05-31 2011-05-31 Printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012248150A true JP2012248150A (en) 2012-12-13
JP5773141B2 JP5773141B2 (en) 2015-09-02

Family

ID=47468504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011121684A Expired - Fee Related JP5773141B2 (en) 2011-05-31 2011-05-31 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5773141B2 (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014139761A (en) * 2013-01-21 2014-07-31 Konica Minolta Inc Portable terminal device, instruction method of execution of job from the device, and instruction program of the same
JP2014142771A (en) * 2013-01-23 2014-08-07 Fuji Xerox Co Ltd Print data management device, image forming system, and program
JP2014146230A (en) * 2013-01-30 2014-08-14 Fuji Xerox Co Ltd Print data management device, image forming system, and program
JP2014157470A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Ricoh Co Ltd Power control device, power control system, power control method, and power control program
JP2014204359A (en) * 2013-04-08 2014-10-27 キヤノン株式会社 Information processing system
JP2014232422A (en) * 2013-05-29 2014-12-11 コニカミノルタ株式会社 Printing system, convenience information generation device, convenience information generation method, and convenience information generation program
JP2014235679A (en) * 2013-06-05 2014-12-15 キヤノン株式会社 Server device, control method of server device, and program
JP2015045936A (en) * 2013-08-27 2015-03-12 Necプラットフォームズ株式会社 Information processing system, control device, printing method, and program
JP2015201094A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 キヤノン株式会社 Server device, printing system, information processing method, and program
JPWO2016021721A1 (en) * 2014-08-08 2017-05-25 株式会社ニコン Information processing apparatus and program
JP2017091480A (en) * 2015-11-17 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 Printing system and printing device
US9720632B2 (en) 2015-06-25 2017-08-01 Konica Minolta, Inc. Image formation apparatus, method for management of image formation apparatus, and non-transitory storage medium
JP2018174372A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation system, server, image formation device, and image formation method
JP2019040255A (en) * 2017-08-22 2019-03-14 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program
JP2019046402A (en) * 2017-09-07 2019-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and portable communication device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005044024A (en) * 2003-07-24 2005-02-17 Fuji Xerox Co Ltd Printer system and scanner system
JP2009003487A (en) * 2007-06-19 2009-01-08 Dainippon Printing Co Ltd Printer output management system
JP2009093208A (en) * 2007-10-03 2009-04-30 Canon Inc Image forming system, information processor, management device, image forming device, data processing method, storage medium and program
JP2009193341A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd Charging system, server apparatus, and charging apparatus
JP2009234106A (en) * 2008-03-27 2009-10-15 Seiko Epson Corp Printer and printing method
JP2010086488A (en) * 2008-10-03 2010-04-15 Hitachi Ltd Printer selection system, and device
JP2010154475A (en) * 2008-12-26 2010-07-08 Yokogawa Electric Corp Network system
JP2010201776A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Canon Inc Image processing apparatus, control method of the same, and program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005044024A (en) * 2003-07-24 2005-02-17 Fuji Xerox Co Ltd Printer system and scanner system
JP2009003487A (en) * 2007-06-19 2009-01-08 Dainippon Printing Co Ltd Printer output management system
JP2009093208A (en) * 2007-10-03 2009-04-30 Canon Inc Image forming system, information processor, management device, image forming device, data processing method, storage medium and program
JP2009193341A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd Charging system, server apparatus, and charging apparatus
JP2009234106A (en) * 2008-03-27 2009-10-15 Seiko Epson Corp Printer and printing method
JP2010086488A (en) * 2008-10-03 2010-04-15 Hitachi Ltd Printer selection system, and device
JP2010154475A (en) * 2008-12-26 2010-07-08 Yokogawa Electric Corp Network system
JP2010201776A (en) * 2009-03-03 2010-09-16 Canon Inc Image processing apparatus, control method of the same, and program

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014139761A (en) * 2013-01-21 2014-07-31 Konica Minolta Inc Portable terminal device, instruction method of execution of job from the device, and instruction program of the same
JP2014142771A (en) * 2013-01-23 2014-08-07 Fuji Xerox Co Ltd Print data management device, image forming system, and program
JP2014146230A (en) * 2013-01-30 2014-08-14 Fuji Xerox Co Ltd Print data management device, image forming system, and program
JP2014157470A (en) * 2013-02-15 2014-08-28 Ricoh Co Ltd Power control device, power control system, power control method, and power control program
JP2014204359A (en) * 2013-04-08 2014-10-27 キヤノン株式会社 Information processing system
US9495120B2 (en) 2013-05-29 2016-11-15 Konica Minolta, Inc. Print system, usability information generation device, usability information generation method, non-transitory computer-readable recording medium encoded with usability information generation program
JP2014232422A (en) * 2013-05-29 2014-12-11 コニカミノルタ株式会社 Printing system, convenience information generation device, convenience information generation method, and convenience information generation program
JP2014235679A (en) * 2013-06-05 2014-12-15 キヤノン株式会社 Server device, control method of server device, and program
JP2015045936A (en) * 2013-08-27 2015-03-12 Necプラットフォームズ株式会社 Information processing system, control device, printing method, and program
JP2015201094A (en) * 2014-04-09 2015-11-12 キヤノン株式会社 Server device, printing system, information processing method, and program
JPWO2016021721A1 (en) * 2014-08-08 2017-05-25 株式会社ニコン Information processing apparatus and program
US9720632B2 (en) 2015-06-25 2017-08-01 Konica Minolta, Inc. Image formation apparatus, method for management of image formation apparatus, and non-transitory storage medium
JP2017091480A (en) * 2015-11-17 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 Printing system and printing device
JP2018174372A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image formation system, server, image formation device, and image formation method
JP2019040255A (en) * 2017-08-22 2019-03-14 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program
JP2019046402A (en) * 2017-09-07 2019-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system and portable communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5773141B2 (en) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5773141B2 (en) Printing system
EP1132810A2 (en) Information processing apparatus and information display method for displaying job information relating to an output job
EP1947835A1 (en) Fault tolerant printing system
JP6620493B2 (en) Monitor program, information processing terminal, monitor system
US20070127065A1 (en) Printing apparatus, printing system, and printing method
JP2013156669A (en) Power source management device
JP4737263B2 (en) Display control apparatus, image forming apparatus, and program
US10649701B2 (en) Image processing system
JP5817766B2 (en) Information processing apparatus, communication system, and program
CN111835930A (en) Information processing apparatus, information processing system, recording medium, and information processing method
JP2011066741A (en) Image forming apparatus
JP4964085B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP6729268B2 (en) Image forming device
JP2009211519A (en) Information processor and program
JP2006228099A (en) Server, and method and program for issuing print request
JP2011128800A (en) Printer and printing system
JP2000062292A (en) Printing system, control method therefor and computer- readable recording medium
JP2011062863A (en) Printer
JP2005186559A (en) Printing device, server device and job processing method, and storage medium storing computer-readable program, and program
JP2013126748A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2017019162A (en) Job execution device, error notification method, and error notification program
US20240195925A1 (en) Information processing method
JP2020166603A (en) Image formation system and image formation device
JP2020204939A (en) Information processing device, information processing program, and information processing system
US20080297827A1 (en) Image Forming System and Print Job Renewal Management Method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5773141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees