JP2012244428A - Relay server and relay communication system - Google Patents

Relay server and relay communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2012244428A
JP2012244428A JP2011112696A JP2011112696A JP2012244428A JP 2012244428 A JP2012244428 A JP 2012244428A JP 2011112696 A JP2011112696 A JP 2011112696A JP 2011112696 A JP2011112696 A JP 2011112696A JP 2012244428 A JP2012244428 A JP 2012244428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log information
connection
relay server
job
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011112696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshifumi Tanimoto
好史 谷本
Takashi Suzuki
傑 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2011112696A priority Critical patent/JP2012244428A/en
Publication of JP2012244428A publication Critical patent/JP2012244428A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a relay server that prevents occurrence of missing in log information by configuring the log information to have a complete form even when failed to update the log information due to a communication failure with other equipment.SOLUTION: A center terminal (relay server) 5 stores log information in association with a log information identifier of the log information. The center terminal 5 transmits/receives the log information identifier, and operates to set an identical log information identifier to log information of an identical connection job among the center terminal 5, a first maintenance terminal 9A and a first maintenance target terminal 7A. During execution of a connection job, the center terminal 5 receives log information together with a log information identifier from the first maintenance terminal 9A, and updates the log information. Upon detection of a connection job that fails in updating log information on the way, the center terminal 5 updates the log information by capturing the same log information from the first maintenance target terminal 7A on the basis of the log information identifier of the log information of the connection job.

Description

本発明は、主として、異なるLAN(Local Area Network)に接続されている端末間の通信を可能とする中継サーバに関する。   The present invention mainly relates to a relay server that enables communication between terminals connected to different LANs (Local Area Networks).

従来から、仮想プライベートネットワーク(Virtual Private Network,VPN)と呼ばれる通信技術が知られている。このVPNは、例えば、地域ごとに設けられた複数の拠点のLANに接続された端末同士でインターネットを介して通信する用途に用いられている。前記VPNを利用すれば、遠隔地にある他のLANを、あたかも直接接続されているネットワークであるかのように使用することができる。VPNは、例えば、他の拠点に設けられた端末を遠隔保守する用途に用いられる。保守対象の端末は、遠隔地にある他のLANに接続された機器からリモートメンテナンス等を受けることができる。   Conventionally, a communication technique called a virtual private network (VPN) is known. This VPN is used, for example, for applications in which terminals connected to LANs at a plurality of bases provided for each region communicate via the Internet. If the VPN is used, another remote LAN can be used as if it were a directly connected network. The VPN is used for, for example, a remote maintenance of a terminal provided at another base. A maintenance target terminal can receive remote maintenance or the like from a device connected to another LAN at a remote location.

特許文献1は、この種のネットワークを介した管理システムを開示する。この管理システムは、ビルオーナ、設備保守会社、及び電気設備メーカーに跨る形で構築されている。ビルオーナは、自身が保有するビルに、電気設備及びこれを制御するための運転制御管理装置を設置している。この運転制御管理装置は、インターネット等のネットワークを介してアクセス可能に構成されている。設備保守会社は、ビルオーナから電気設備の管理を委託され、運転制御管理装置にアクセスする許可を電気設備メーカーから得ている。従って、設備保守会社は、インターネット等のネットワークを介して遠隔地から電気設備を管理することができる。   Patent Document 1 discloses a management system via this type of network. This management system is constructed so as to straddle building owners, equipment maintenance companies, and electrical equipment manufacturers. The building owner installs electrical equipment and an operation control management device for controlling the electrical equipment in the building owned by the building owner. This operation control management device is configured to be accessible via a network such as the Internet. The equipment maintenance company is entrusted with the management of the electrical equipment by the building owner, and has obtained permission from the electrical equipment manufacturer to access the operation control management device. Therefore, the equipment maintenance company can manage the electrical equipment from a remote location via a network such as the Internet.

特開2003−223521号公報JP 2003-223521 A

ところで、上記特許文献1のような管理システムでは、保守側の機器が被保守側の機器に対して行った保守作業の内容(ログ情報)を、管理側の機器において一括して保存することが行われる。このログ情報は、例えば、保守作業の完了時に保守側の機器から管理側の機器へ送信される。   By the way, in the management system like the above-mentioned patent document 1, the contents (log information) of the maintenance work performed by the maintenance side device on the maintenance side device can be collectively stored in the management side device. Done. This log information is transmitted from the maintenance device to the management device when the maintenance work is completed, for example.

しかし、例えば管理側の機器に障害が発生して管理側の機器が他の機器と通信できなくなった場合、当該管理側の機器は、ログ情報を受信できなくなる。この場合、管理側が保存するログ情報に抜けが生じてしまう。   However, for example, when a failure occurs in the management device and the management device becomes unable to communicate with other devices, the management device cannot receive the log information. In this case, the log information stored on the management side is lost.

本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、他の機器と通信できなくなることでログ情報の更新に失敗した場合であっても、当該ログ情報が完全な形になるようにして、ログ情報に抜けが生じることを防止した中継サーバを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to complete the log information even when the update of the log information fails due to the inability to communicate with other devices. Thus, it is to provide a relay server that prevents log information from being lost.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。   The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.

本発明の第1の観点によれば、以下の構成の管理機能付き中継サーバが提供される。即ち、この管理機能付き中継サーバは、オペレータリスト格納部と、接続ジョブ作成部と、候補ジョブリスト送信部と、ログ情報格納部と、ログ情報識別子送受信部と、ログ情報管理部と、を備える。前記オペレータリスト格納部は、自身及び他の中継サーバを含んで構成される中継通信システムにログイン可能なオペレータの一覧を格納する。前記接続ジョブ作成部は、被接続側の中継サーバと、当該被接続側の中継サーバに対して接続を許可され得る候補である接続候補となるオペレータと、を対応付けた接続ジョブを作成する。前記候補ジョブリスト送信部は、接続側の中継サーバからの要求に応じて、当該接続側の中継サーバを介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを、当該接続側の中継サーバに送信する。前記ログ情報格納部は、前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、当該ログ情報を識別するためのログ情報識別子と対応付けて格納する。前記ログ情報識別子送受信部は、前記ログ情報識別子を送受信して、自身と、前記接続側の中継サーバと、前記被接続側の中継サーバと、の間で、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにする。前記ログ情報管理部は、前記接続ジョブの実行中において、前記接続側の中継サーバから前記ログ情報識別子とともに前記ログ情報を受信して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新する。前記ログ情報の更新に途中で失敗した前記接続ジョブを検出した場合、前記ログ情報管理部は、当該接続ジョブの前記ログ情報の前記ログ情報識別子に基づいて、前記接続側の中継サーバ又は前記被接続側の中継サーバから同一の前記ログ情報を取得して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新する。   According to the 1st viewpoint of this invention, the relay server with a management function of the following structures is provided. That is, the relay server with a management function includes an operator list storage unit, a connection job creation unit, a candidate job list transmission unit, a log information storage unit, a log information identifier transmission / reception unit, and a log information management unit. . The operator list storage unit stores a list of operators that can log in to the relay communication system including the relay server and other relay servers. The connection job creation unit creates a connection job in which a connected relay server is associated with an operator as a connection candidate that is a candidate that can be permitted to connect to the connected relay server. The candidate job list transmission unit is a candidate job list that is a list of the connection jobs in which an operator who is logged in via the connection-side relay server is set as a connection candidate in response to a request from the connection-side relay server Is transmitted to the relay server on the connection side. The log information storage unit stores log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job in association with a log information identifier for identifying the log information. The log information identifier transmission / reception unit transmits and receives the log information identifier, and the log information of the same connection job between itself, the connection-side relay server, and the connected-side relay server. Are set to the same log information identifier. The log information management unit receives the log information together with the log information identifier from the connection-side relay server during execution of the connection job, and updates the log information stored in the log information storage unit . When the connection job that has failed in the update of the log information is detected, the log information management unit, based on the log information identifier of the log information of the connection job, The same log information is acquired from the relay server on the connection side, and the log information stored in the log information storage unit is updated.

これにより、管理機能付き中継サーバは、接続ジョブの実行中に接続側の中継サーバと通信できなくなってログ情報の更新に途中で失敗した場合でも、正常な通信が回復した後に、該当するログ情報を被接続側の中継サーバ等から取得することができる。従って、管理機能付き中継サーバが記憶するログ情報に抜けが生じることを防止できる。   As a result, even if the relay server with management function cannot communicate with the connection-side relay server during connection job execution and fails to update the log information in the middle, the corresponding log information is restored after normal communication is restored. Can be acquired from a relay server or the like on the connected side. Accordingly, it is possible to prevent the log information stored in the relay server with a management function from being lost.

前記の管理機能付き中継サーバにおいては、前記ログ情報識別子送受信部は、前記被接続側の中継サーバに設定された前記ログ情報識別子を受信し、受信した前記ログ情報識別子を前記接続側の中継サーバに送信することで、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一の前記ログ情報識別子が設定されるようにすることが好ましい。   In the relay server with management function, the log information identifier transmission / reception unit receives the log information identifier set in the connected relay server, and uses the received log information identifier as the connecting relay server. It is preferable that the same log information identifier is set in the log information of the same connection job.

これにより、被接続側の中継サーバで用いられるログ情報識別子を、管理機能付き中継サーバ及び接続側の中継サーバでも用いることができる。   As a result, the log information identifier used in the connected relay server can also be used in the relay server with management function and the connected relay server.

本発明の第2の観点によれば、以下の構成の接続側の中継サーバが提供される。即ち、この接続側の中継サーバは、管理先情報格納部と、選択ジョブ通知部と、ルーティングセッション確立部と、ルーティング制御部と、ログ情報格納部と、ログ情報送信部と、ログ情報削除部と、を備える。前記管理先情報格納部は、自身及び他の中継サーバを含んで構成される中継通信システムにログイン可能なオペレータと、当該オペレータが接続を許可され得る候補である接続候補として設定された被接続側の中継サーバと、を対応付けた接続ジョブの格納先である管理機能付き中継サーバの識別情報を格納する。前記選択ジョブ通知部は、自身を介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを前記管理機能付き中継サーバから受信した後に、当該候補ジョブリストの中から選択された前記接続ジョブを前記管理機能付き中継サーバに通知する。前記ルーティングセッション確立部は、選択された前記接続ジョブの実行を許可する旨を受信した場合に、当該接続ジョブが示す被接続側の中継サーバとの間に、パケットのルーティングに用いられるルーティングセッションを確立する。前記ルーティング制御部は、前記ルーティングセッションに基づいて、ルーティング制御を行う。前記ログ情報格納部は、前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、前記管理機能付き中継サーバ及び前記被接続側の中継サーバにおいて設定されたログ情報識別子と同一のログ情報識別子と対応付けて一時的に格納する。前記ログ情報送信部は、前記被接続側の中継サーバ及び前記管理機能付き中継サーバに格納される前記ログ情報を更新するために、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を前記ログ情報識別子とともに送信する。前記ログ情報削除部は、前記接続ジョブの実行中に行われた作業の完了時に、前記ログ情報格納部のログ情報を削除する。   According to a second aspect of the present invention, a connection-side relay server having the following configuration is provided. That is, the connection-side relay server includes a management destination information storage unit, a selected job notification unit, a routing session establishment unit, a routing control unit, a log information storage unit, a log information transmission unit, and a log information deletion unit. And comprising. The management destination information storage unit includes an operator that can log in to a relay communication system including itself and other relay servers, and a connected side that is set as a connection candidate that can be permitted to connect to the operator. The identification information of the relay server with management function, which is the storage destination of the connection job that is associated with the relay server, is stored. The selected job notification unit receives a candidate job list, which is a list of the connection jobs set as connection candidates by an operator who is logged in through the selected job notification unit, from the candidate job list. The connection job selected from is notified to the relay server with management function. When the routing session establishment unit receives that the execution of the selected connection job is permitted, the routing session establishment unit establishes a routing session used for packet routing with the connected relay server indicated by the connection job. Establish. The routing control unit performs routing control based on the routing session. The log information storage unit has log information indicating the contents of work performed during the execution of the connection job, the same as the log information identifier set in the relay server with management function and the relay server on the connected side. Temporarily stored in association with the log information identifier. The log information transmission unit updates the log information stored in the log information storage unit to the log information in order to update the log information stored in the connected relay server and the relay server with management function. Send with identifier. The log information deletion unit deletes the log information in the log information storage unit when the work performed during the execution of the connection job is completed.

これにより、接続ジョブの実行中に行われた作業が完了する度に当該接続ジョブのログ情報が中継サーバから削除されるため、機密性の高いログ情報が他のオペレータに漏洩する危険性を低減させることができる。   This reduces the risk of leaking highly confidential log information to other operators because the log information of the connection job is deleted from the relay server every time work done during the execution of the connection job is completed. Can be made.

本発明の第3の観点によれば、以下の構成の中継通信システムが提供される。即ち、この中継通信システムは、管理機能付き中継サーバと、接続側の中継サーバと、被接続側の中継サーバと、を含んで構成される。前記接続側の中継サーバ及び前記被接続側の中継サーバは、管理機能付き中継サーバと通信可能である。前記管理機能付き中継サーバは、オペレータリスト格納部と、接続ジョブ作成部と、候補ジョブリスト送信部と、ログ情報格納部と、ログ情報識別子送受信部と、ログ情報管理部と、を備える。前記オペレータリスト格納部は、ログイン可能なオペレータの一覧を格納する。前記接続ジョブ作成部は、前記被接続側の中継サーバと、当該被接続側の中継サーバに対して接続を許可され得る候補である接続候補となるオペレータと、を対応付けた接続ジョブを作成する。前記候補ジョブリスト送信部は、前記接続側の中継サーバからの要求に応じて、当該接続側の中継サーバを介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを、当該接続側の中継サーバに送信する。前記ログ情報格納部は、前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、当該ログ情報を識別するためのログ情報識別子と対応付けて格納する。前記ログ情報識別子送受信部は、前記ログ情報識別子を送受信して、自身と、前記接続側の中継サーバと、前記被接続側の中継サーバと、の間で、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにする。前記ログ情報管理部は、前記接続ジョブの実行中において、前記接続側の中継サーバから前記ログ情報識別子とともに前記ログ情報を受信して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新する。前記ログ情報の更新に途中で失敗した前記接続ジョブを検出した場合、前記ログ情報管理部は、当該接続ジョブの前記ログ情報の前記ログ情報識別子に基づいて、前記接続側の中継サーバ又は前記被接続側の中継サーバから同一の前記ログ情報を取得して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新する。   According to the 3rd viewpoint of this invention, the relay communication system of the following structures is provided. That is, the relay communication system includes a relay server with a management function, a connection-side relay server, and a connected-side relay server. The connection-side relay server and the connected-side relay server can communicate with a relay server with a management function. The relay server with a management function includes an operator list storage unit, a connection job creation unit, a candidate job list transmission unit, a log information storage unit, a log information identifier transmission / reception unit, and a log information management unit. The operator list storage unit stores a list of operators that can log in. The connection job creation unit creates a connection job that associates the connected relay server with an operator as a connection candidate that is a candidate that can be permitted to connect to the connected relay server. . The candidate job list transmission unit is a candidate job that is a list of the connection jobs in which an operator who is logged in through the connection-side relay server is set as a connection candidate in response to a request from the connection-side relay server The list is transmitted to the relay server on the connection side. The log information storage unit stores log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job in association with a log information identifier for identifying the log information. The log information identifier transmission / reception unit transmits and receives the log information identifier, and the log information of the same connection job between itself, the connection-side relay server, and the connected-side relay server. Are set to the same log information identifier. The log information management unit receives the log information together with the log information identifier from the connection-side relay server during execution of the connection job, and updates the log information stored in the log information storage unit . When the connection job that has failed in the update of the log information is detected, the log information management unit, based on the log information identifier of the log information of the connection job, The same log information is acquired from the relay server on the connection side, and the log information stored in the log information storage unit is updated.

これにより、管理機能付き中継サーバは、接続ジョブの実行中に接続側の中継サーバと通信できなくなってログ情報の更新に途中で失敗した場合でも、例えば当該通信障害の回復後に、被接続側の中継サーバ等から、該当するログ情報を取得することができる。従って、管理機能付き中継サーバが記憶するログ情報に抜けが生じることを防止可能な中継通信システムが実現できる。   As a result, even if the relay server with a management function becomes unable to communicate with the relay server on the connection side during execution of the connection job and fails to update the log information, for example, after recovery from the communication failure, Corresponding log information can be acquired from a relay server or the like. Therefore, it is possible to realize a relay communication system that can prevent the log information stored in the relay server with a management function from being lost.

本発明の一実施形態に係る中継通信システムの全体構成を示す説明図。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Explanatory drawing which shows the whole structure of the relay communication system which concerns on one Embodiment of this invention. センター端末の構成を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the structure of a center terminal. オペレータリストの内容を示す図。The figure which shows the content of an operator list. 保守端末リストの内容を示す図。The figure which shows the content of the maintenance terminal list. 被保守端末リストの内容を示す図。The figure which shows the content of a to-be-maintained terminal list. 接続ジョブリストの内容を示す図。The figure which shows the content of a connection job list. ログ情報の内容を示す図。The figure which shows the content of log information. 第1保守端末の構成を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the structure of a 1st maintenance terminal. 第1被保守端末の構成を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the structure of a 1st to-be-maintained terminal. 接続ジョブが作成されるときの処理の流れを示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the flow of a process when a connection job is produced. オペレータによる中継通信システムへのログイン時に行われる処理の流れを示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the flow of the process performed at the time of login to the relay communication system by an operator. オペレータによる接続ジョブの選択時に行われる処理の流れを示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the flow of the process performed at the time of selection of the connection job by an operator. 保守作業の終了後に行われる処理の流れを示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the flow of the process performed after completion | finish of a maintenance work. センター端末が被保守端末からログ情報を取得して更新する処理の流れを示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the flow of a process in which a center terminal acquires log information from a maintenance target terminal and updates it.

次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る中継通信システム1の全体構成を示す説明図である。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of a relay communication system 1 according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、中継通信システム1は、インターネット等のWide Area Network(WAN、広域通信網)3を介して接続された複数の中継サーバと、これらの中継サーバにLANを介して接続されるクライアント端末と、で構成されている。中継サーバは、他の中継サーバ及び他の中継サーバに接続されるクライアント端末と通信可能である。クライアント端末は、LANで接続された中継サーバを介して、他の中継サーバ及び他の中継サーバに接続されるクライアント端末と通信可能である。   As shown in FIG. 1, a relay communication system 1 is connected to a plurality of relay servers connected via a wide area network (WAN) 3 such as the Internet, and these relay servers via a LAN. And a client terminal. The relay server can communicate with other relay servers and client terminals connected to the other relay servers. The client terminal can communicate with other relay servers and client terminals connected to other relay servers via a relay server connected via a LAN.

本実施形態では、この中継通信システム1を用いて、遠隔保守及びその管理が行われている。中継通信システム1において、前記中継サーバとして機能する端末は、センター端末5、第1被保守端末7A、第2被保守端末7B、第1保守端末9A、及び、第2保守端末9Bである。   In the present embodiment, remote maintenance and management are performed using the relay communication system 1. In the relay communication system 1, the terminals functioning as the relay server are the center terminal 5, the first maintenance target terminal 7A, the second maintenance target terminal 7B, the first maintenance terminal 9A, and the second maintenance terminal 9B.

センター端末5は、コールセンターに設けられている。コールセンターとは、保守対象の機器の所有者からの問い合わせに対応するオペレータが在籍する拠点である。また、センター端末5は、保守端末(又は保守を行うオペレータ)の被保守端末に対するアクセス権を管理している。センター端末5には、前記クライアント端末としてのセンター端末操作端末11がLAN13を介して接続されている。なお、センター端末5のIDは、「Center@relaysystem.net」である。   The center terminal 5 is provided in the call center. A call center is a base where an operator who responds to an inquiry from the owner of a maintenance target device is enrolled. The center terminal 5 manages the access right of the maintenance terminal (or the operator who performs maintenance) to the maintenance target terminal. A center terminal operating terminal 11 as the client terminal is connected to the center terminal 5 via a LAN 13. The ID of the center terminal 5 is “Center@relaysystem.net”.

第1被保守端末7Aは、遠隔保守の対象となる機器の設置先に設けられている。第1被保守端末7Aには、LAN17を介して、第1被保守対象システム15A及び第2被保守対象システム15Bが接続されている。第1被保守対象システム15A及び第2被保守対象システム15Bは、遠隔保守の対象となるファイルサーバ又はWebサーバ等である。なお、第1被保守端末7AのIDは、「Target1@relaysystem.net」である。   The first maintenance target terminal 7A is provided at an installation destination of a device to be remotely maintained. A first maintenance target system 15A and a second maintenance target system 15B are connected to the first maintenance target terminal 7A via the LAN 17. The first maintenance target system 15A and the second maintenance target system 15B are a file server, a Web server, or the like that is a target of remote maintenance. The ID of the first maintenance target terminal 7A is “Target1@relaysystem.net”.

第2被保守端末7Bは、遠隔保守の対象となる機器の設置先に設けられている。第2被保守端末7Bには、LAN21を介して、第3被保守対象システム19A及び第4被保守対象システム19Bが接続されている。第3被保守対象システム19A及び第4被保守対象システム19Bは、遠隔保守の対象となるファイルサーバ又はWebサーバ等である。なお、第2被保守端末7BのIDは、「Target2@relaysystem.net」である。   The second maintenance target terminal 7B is provided at an installation destination of a device to be subjected to remote maintenance. A third maintenance target system 19A and a fourth maintenance target system 19B are connected to the second maintenance target terminal 7B via the LAN 21. The third maintenance target system 19A and the fourth maintenance target system 19B are a file server, a Web server, or the like that is a target of remote maintenance. The ID of the second maintenance target terminal 7B is “Target2@relaysystem.net”.

第1保守端末9Aは、遠隔保守を行うオペレータが在籍する保守拠点に設けられている。第1保守端末9Aには、LAN25を介して、前記クライアント端末としての第1保守操作端末23A及び第2保守操作端末23Bが接続されている。なお、第1保守端末9AのIDは、「Maintenance2@relaysystem.net」である。   The first maintenance terminal 9A is provided at a maintenance base where an operator who performs remote maintenance is present. A first maintenance operation terminal 23A and a second maintenance operation terminal 23B as the client terminals are connected to the first maintenance terminal 9A via the LAN 25. The ID of the first maintenance terminal 9A is “Maintenance2@relaysystem.net”.

第2保守端末9Bは、遠隔保守を行うオペレータが在籍する保守拠点に設けられている。第2保守端末9Bには、LAN29を介して、前記クライアント端末としての第3保守操作端末27A及び第4保守操作端末27Bが接続されている。なお、第2保守端末9BのIDは、「Maintenance1@relaysystem.net」である。   The second maintenance terminal 9B is provided at a maintenance base where an operator who performs remote maintenance is present. A third maintenance operation terminal 27A and a fourth maintenance operation terminal 27B as the client terminals are connected to the second maintenance terminal 9B via the LAN 29. The ID of the second maintenance terminal 9B is “Maintenance1@relaysystem.net”.

保守拠点に在籍するオペレータが保守作業を行うためには、中継通信システム1にログインすることが必要である。オペレータは、保守操作端末を操作してID及びパスワードを入力することにより、中継通信システム1にログインすることができる。本実施形態の中継通信システム1では、オペレータは特定の保守操作端末に結び付けられておらず、何れの保守操作端末を使用した場合であっても中継通信システム1にログインすることができる。オペレータは、中継通信システム1へのログイン後に、前記保守操作端末を使用して、前記センター端末5が管理するアクセス権の範囲で、前記保守対象システムの遠隔保守を行う。   In order for an operator at the maintenance base to perform maintenance work, it is necessary to log in to the relay communication system 1. The operator can log in to the relay communication system 1 by operating the maintenance operation terminal and inputting the ID and password. In the relay communication system 1 of this embodiment, the operator is not tied to a specific maintenance operation terminal, and can log in to the relay communication system 1 even when any maintenance operation terminal is used. After logging in to the relay communication system 1, the operator uses the maintenance operation terminal to perform remote maintenance of the maintenance target system within the range of access rights managed by the center terminal 5.

次に、図2から図7までを参照して、センター端末5の構成を説明する。図2は、センター端末5の構成を示す機能ブロック図である。図3から図7までは、センター端末5のデータベース格納部33に保存された内容を示す図である。   Next, the configuration of the center terminal 5 will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the center terminal 5. 3 to 7 are diagrams showing contents stored in the database storage unit 33 of the center terminal 5.

図2に示すように、センター端末5は、インタフェース35と、データベース格納部33と、制御部31と、を備える。   As shown in FIG. 2, the center terminal 5 includes an interface 35, a database storage unit 33, and a control unit 31.

インタフェース35は、プライベートIPアドレスを利用して、LAN13に接続される機器と通信を行うことができる。また、インタフェース35は、グローバルIPアドレスを利用して、WAN3を介した通信を行うことができる。   The interface 35 can communicate with a device connected to the LAN 13 using a private IP address. The interface 35 can perform communication via the WAN 3 using a global IP address.

データベース格納部33は、オペレータリスト格納部53と、保守端末リスト格納部55と、ログ情報格納部56と、被保守端末リスト格納部57と、接続ジョブリスト格納部59と、を備えている。   The database storage unit 33 includes an operator list storage unit 53, a maintenance terminal list storage unit 55, a log information storage unit 56, a maintenance target terminal list storage unit 57, and a connection job list storage unit 59.

オペレータリスト格納部53には、例えば図3(a)に示すオペレータリスト53aが保存されている。オペレータリスト53aは、図3(a)に示すように、「ID」、「パスワード」、及び「ログイン中継サーバ」で構成されている。「ID」の列には、中継通信システム1にログイン可能なオペレータのIDが記述されている。「パスワード」の列には、同じ行に記述されたIDを使用して中継通信システム1にログインするために必要なパスワードが記述されている。「ログイン中継サーバ」の列には、同じ行に記述されたIDを使用してオペレータが中継通信システム1にログイン済みである場合に、オペレータのIDと、当該オペレータが使用している中継サーバ(センター端末又は保守端末)のIDと、が記述される。なお、オペレータが中継通信システム1にログイン済みでない場合は、「ログイン中継サーバ」は空欄となる。   The operator list storage unit 53 stores, for example, an operator list 53a shown in FIG. As shown in FIG. 3A, the operator list 53a includes “ID”, “password”, and “login relay server”. In the “ID” column, an ID of an operator who can log in to the relay communication system 1 is described. In the “password” column, a password necessary for logging in to the relay communication system 1 using the ID described in the same row is described. In the “login relay server” column, when the operator has logged in to the relay communication system 1 using the ID described in the same row, the operator ID and the relay server used by the operator ( ID of the center terminal or maintenance terminal) is described. If the operator has not logged in to the relay communication system 1, the “login relay server” is blank.

図3(a)の例からは、オペレータリストにオペレータOp1〜Op4が登録されており、第2オペレータOp2がセンター端末5を使用しており、第3オペレータOp3が第2保守端末9Bを使用していることが分かる。また、第1オペレータOp1及び第4オペレータOp4が中継通信システム1にログインしていないことが分かる。   From the example of FIG. 3A, operators Op1 to Op4 are registered in the operator list, the second operator Op2 uses the center terminal 5, and the third operator Op3 uses the second maintenance terminal 9B. I understand that It can also be seen that the first operator Op1 and the fourth operator Op4 are not logged in to the relay communication system 1.

保守端末リスト格納部55には、図4に示す保守端末リスト55aが保存されている。保守端末リスト55aは、中継通信システム1を構成する保守端末について記述された、「名称」及び「端末ID」から構成されている。「名称」には、保守端末に付与された名称が記述されている。この名称には、保守端末の設置場所(保守拠点の名称)等、分かり易い適宜の名称を付与することができる。「端末ID」には、保守端末のIDが記述されている。   The maintenance terminal list storage 55 stores a maintenance terminal list 55a shown in FIG. The maintenance terminal list 55a is composed of “name” and “terminal ID” describing the maintenance terminals constituting the relay communication system 1. In “Name”, a name given to the maintenance terminal is described. An appropriate name that is easy to understand, such as the installation location of the maintenance terminal (name of the maintenance base), can be given to this name. “Terminal ID” describes the ID of the maintenance terminal.

被保守端末リスト格納部57には、図5に示す被保守端末リスト57aが保存されている。被保守端末リスト57aには、中継通信システム1を構成する被保守端末について記述された、「名称」及び「端末ID」から構成されている。「名称」には、被保守端末に付与された名称が記述されている。この名称には、被保守端末の設置場所(会社名)等、分かり易い適宜の名称を付与することができる。「端末ID」には、被保守端末のIDが記述されている。   The maintained terminal list storage unit 57 stores a maintained terminal list 57a shown in FIG. The to-be-maintained terminal list 57a includes “name” and “terminal ID” that describe the to-be-maintained terminals constituting the relay communication system 1. In “Name”, a name given to the maintenance target terminal is described. This name can be given an easy-to-understand appropriate name such as the location (company name) of the terminal to be maintained. “Terminal ID” describes the ID of the maintenance target terminal.

接続ジョブリスト格納部59には、接続ジョブに関する情報が保存されている。接続ジョブとは、保守作業の作業単位を示しており、被保守対象システムに対して保守作業が必要になる度にセンター端末5によって作成され、接続ジョブリスト格納部59に保存される。接続ジョブリスト格納部59は、1又は複数の接続ジョブで構成される接続ジョブリスト59aを保存している。接続ジョブリスト59aは、図6(a)に示すように各接続ジョブについて記述された、「被保守端末ID」、「接続候補ID」、及び「ジョブ情報」から構成されている。「被保守端末ID」には、保守作業が必要な被保守対象システムと同じLANに接続される被保守端末のIDが記述されている。「接続候補ID」には、被保守端末への接続が許可され得る候補(接続候補)として設定されたオペレータのIDが記述されている。なお、「接続候補ID」には、1又は複数のオペレータのIDを記述することができる。「ジョブ情報」には、現在の接続ジョブの状態(例えば接続ジョブがどのオペレータによって実行されているか等)が記述されている。なお、接続ジョブは、保守作業の完了に伴って接続ジョブリスト59aから削除される。   The connection job list storage unit 59 stores information related to connection jobs. The connection job indicates a unit of maintenance work. The connection job is created by the center terminal 5 every time maintenance work is required for the maintenance target system, and is stored in the connection job list storage unit 59. The connection job list storage unit 59 stores a connection job list 59a including one or a plurality of connection jobs. The connection job list 59a is composed of “maintenance terminal ID”, “connection candidate ID”, and “job information” described for each connection job as shown in FIG. The “maintenance terminal ID” describes the ID of the maintenance target terminal connected to the same LAN as the maintenance target system requiring maintenance work. In “connection candidate ID”, an ID of an operator set as a candidate (connection candidate) that can be permitted to connect to the maintenance target terminal is described. The “connection candidate ID” can describe the IDs of one or more operators. “Job information” describes the state of the current connection job (for example, which operator is executing the connection job). The connection job is deleted from the connection job list 59a when the maintenance work is completed.

図6(a)の例からは、第2被保守端末7Bについて第1接続ジョブが作成されており、接続候補のオペレータとして、第1オペレータOp1及び第3オペレータOp3が設定されていることが分かる。図6(b)の例からは、前記第1接続ジョブに加え、第1被保守端末7Aについて第2接続ジョブが作成されており、接続候補のオペレータとして、第1オペレータOp1が設定されていることが分かる。図6(c)の例からは、第1オペレータOp1が第2接続ジョブを実行中であることが分かる。   From the example of FIG. 6A, it can be seen that the first connection job is created for the second maintenance target terminal 7B, and the first operator Op1 and the third operator Op3 are set as the connection candidate operators. . In the example of FIG. 6B, in addition to the first connection job, a second connection job has been created for the first maintenance target terminal 7A, and the first operator Op1 is set as a connection candidate operator. I understand that. From the example of FIG. 6C, it can be seen that the first operator Op1 is executing the second connection job.

ログ情報格納部56には、図7に示すように、接続ジョブの実行中に行われた処理を示すログ情報が、当該ログ情報の識別情報としてのログ情報識別子とともに格納されている。ログ情報は、接続ジョブ毎に作成される情報であり、処理を行った時刻、処理を行ったオペレータのID、処理内容等で構成されている。なお、センター端末5が備えるログ情報格納部56には、中継通信システム1で実行された全ての接続ジョブのログ情報が格納されている。   As shown in FIG. 7, the log information storage unit 56 stores log information indicating processing performed during execution of the connection job, together with a log information identifier as identification information of the log information. The log information is information created for each connection job, and includes the time when the process is performed, the ID of the operator who performed the process, the content of the process, and the like. The log information storage unit 56 provided in the center terminal 5 stores log information of all connection jobs executed in the relay communication system 1.

制御部31は、CPU、RAM、ROM等を含んでおり、ROM等から読み出したプログラムにより各種の処理を実行可能である。図2に示すように、制御部31は、ログ情報識別子送受信部41と、ログ情報管理部42と、ログイン認証部43と、接続ジョブ作成部45と、実行判断部47と、接続ジョブリスト管理部49と、候補ジョブリスト送信部51と、許可情報送信部52と、を備えている。   The control unit 31 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and can execute various processes by a program read from the ROM or the like. As shown in FIG. 2, the control unit 31 includes a log information identifier transmission / reception unit 41, a log information management unit 42, a login authentication unit 43, a connection job creation unit 45, an execution determination unit 47, and a connection job list management. Unit 49, candidate job list transmission unit 51, and permission information transmission unit 52.

ログ情報識別子送受信部41は、ログ情報識別子を送受信する。具体的には、ログ情報識別子送受信部41は、例えば、ログ情報格納部56に登録されたログ情報識別子を送信すること、及び、被保守端末が作成したログ情報識別子を受信すること、が可能である。これにより、ある接続ジョブのログ情報のログ情報識別子を、センター端末5と、当該接続ジョブを行うオペレータの保守端末と、当該接続ジョブの被接続側としての被保守端末と、の間で同一とすることができる。ログ情報管理部42は、前記ログ情報格納部56に格納されたログ情報の管理を行う。例えば、ログ情報管理部42は、保守作業中に行われた処理の内容を保守端末から受信し、当該受信内容に基づいてログ情報を更新する。   The log information identifier transmission / reception unit 41 transmits / receives a log information identifier. Specifically, the log information identifier transmission / reception unit 41 can transmit, for example, the log information identifier registered in the log information storage unit 56 and receive the log information identifier created by the maintenance target terminal. It is. Thereby, the log information identifier of the log information of a certain connection job is the same between the center terminal 5, the maintenance terminal of the operator who performs the connection job, and the maintenance terminal as the connected side of the connection job. can do. The log information management unit 42 manages log information stored in the log information storage unit 56. For example, the log information management unit 42 receives the content of the processing performed during the maintenance work from the maintenance terminal, and updates the log information based on the received content.

接続ジョブ作成部45は、被保守対象システムに障害が発生した旨の通知を被保守端末から受けた場合等に前記接続ジョブを作成する。接続ジョブリスト管理部49は、前記接続ジョブリスト格納部59に保存された接続ジョブリスト59aの管理を行う。具体的には、接続ジョブ作成部45が作成した接続ジョブを接続ジョブリスト59aに登録したり、接続ジョブリスト59aのジョブ情報を更新したり、接続ジョブリスト59aから接続ジョブを削除したりする。   The connection job creation unit 45 creates the connection job when receiving a notification from the maintenance target terminal that a failure has occurred in the maintenance target system. The connection job list management unit 49 manages the connection job list 59a stored in the connection job list storage unit 59. Specifically, the connection job created by the connection job creation unit 45 is registered in the connection job list 59a, the job information in the connection job list 59a is updated, or the connection job is deleted from the connection job list 59a.

ログイン認証部43は、オペレータリスト53aと、保守端末等から受信したオペレータのID及びパスワードと、を照合して、オペレータのログインの可否を判断する。また、ログイン認証部43は、オペレータID等の送信を行った保守端末のIDが保守端末リスト55aに含まれているか否かに基づいて、ログインの可否を判断する。   The login authentication unit 43 collates the operator list 53a with the operator ID and password received from the maintenance terminal or the like, and determines whether or not the operator can log in. Further, the login authentication unit 43 determines whether or not login is possible based on whether or not the ID of the maintenance terminal that transmitted the operator ID or the like is included in the maintenance terminal list 55a.

候補ジョブリスト送信部51は、保守を行うオペレータからの要求等に応じて、当該オペレータが接続候補となっている接続ジョブの一覧(候補ジョブリスト)を接続ジョブリスト59aから抽出し、保守端末を介して保守操作端末に送信する。オペレータは、候補ジョブリストの中から、実行を希望する接続ジョブを選択して、保守端末を介してセンター端末5に通知する。実行判断部47は、オペレータから通知された接続ジョブのジョブ情報を接続ジョブリスト59aから読み出し、このジョブ情報に基づいて(例えば当該接続ジョブを既に実行している他のオペレータがいるか否か等に基づいて)、接続ジョブの実行を許可するか否かを判断する。許可情報送信部52は、実行判断部47の判断結果(接続ジョブの実行を許可するか否か)を、保守端末を介して保守操作端末に送信してオペレータに通知する。   In response to a request from an operator who performs maintenance, the candidate job list transmission unit 51 extracts a list of connection jobs (candidate job list) in which the operator is a connection candidate from the connection job list 59a, and selects a maintenance terminal. To the maintenance operation terminal. The operator selects a connection job desired to be executed from the candidate job list and notifies the center terminal 5 via the maintenance terminal. The execution determining unit 47 reads the job information of the connection job notified from the operator from the connection job list 59a, and based on this job information (for example, whether there is another operator who has already executed the connection job). To determine whether to permit execution of the connection job. The permission information transmission unit 52 transmits the determination result of the execution determination unit 47 (whether or not to permit execution of the connection job) to the maintenance operation terminal via the maintenance terminal and notifies the operator.

次に、図8を参照して、保守端末の構成を説明する。図8は、第1保守端末9Aの構成を示す機能ブロック図である。なお、第1保守端末9Aと第2保守端末9Bの構成は同様であるので、代表して、第1保守端末9Aの構成を説明する。第1保守端末9Aは、図8に示すように、インタフェース65と、制御部61と、データベース格納部63と、を備えている。   Next, the configuration of the maintenance terminal will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a functional block diagram showing the configuration of the first maintenance terminal 9A. Since the configuration of the first maintenance terminal 9A and the second maintenance terminal 9B is the same, the configuration of the first maintenance terminal 9A will be described as a representative. As shown in FIG. 8, the first maintenance terminal 9A includes an interface 65, a control unit 61, and a database storage unit 63.

インタフェース65は、プライベートIPアドレスを利用して、LAN25に接続される機器と通信を行うことができる。また、インタフェース65は、グローバルIPアドレスを利用して、WAN3を介した通信を行うことができる。   The interface 65 can communicate with a device connected to the LAN 25 using a private IP address. The interface 65 can perform communication via the WAN 3 using a global IP address.

データベース格納部63は、センター端末情報格納部81とログ情報格納部86とを備えている。センター端末情報格納部81には、センター端末5の名称とIDとが保存されている。第1保守端末9Aは、センター端末情報格納部81の記憶内容を参照することで、例えば候補ジョブリストの中から選択された接続ジョブを通知するために、センター端末5にアクセスすることができる。ログ情報格納部86には、接続ジョブの実行中に行われた処理を示すログ情報が、当該ログ情報の識別情報を示すログ情報識別子と対応付けて、一時的に格納されている。なお、保守端末のログ情報格納部86には、センター端末5のログ情報格納部56と異なり、自身が接続側となって実行中の接続ジョブのログ情報のみが格納される。   The database storage unit 63 includes a center terminal information storage unit 81 and a log information storage unit 86. The center terminal information storage unit 81 stores the name and ID of the center terminal 5. The first maintenance terminal 9A can access the center terminal 5 by notifying the connection job selected from the candidate job list by referring to the stored contents of the center terminal information storage unit 81, for example. In the log information storage unit 86, log information indicating processing performed during execution of the connection job is temporarily stored in association with a log information identifier indicating identification information of the log information. Note that, unlike the log information storage unit 56 of the center terminal 5, the log information storage unit 86 of the maintenance terminal stores only the log information of the connection job being executed on the connection side.

制御部61は、CPU、RAM、ROM等を含んでおり、ROM等から読み出したプログラムにより各種の処理を実行可能である。図8に示すように、制御部61は、ルーティングセッション確立部71と、ルーティング制御部73と、ログイン情報送信部75と、選択ジョブ通知部77と、ログ情報送信部78と、ログ情報削除部79と、を備えている。   The control unit 61 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and can execute various processes by a program read from the ROM or the like. As shown in FIG. 8, the control unit 61 includes a routing session establishment unit 71, a routing control unit 73, a login information transmission unit 75, a selected job notification unit 77, a log information transmission unit 78, and a log information deletion unit. 79.

ログ情報送信部78は、前記ログ情報格納部86に格納されたログ情報をセンター端末5及び被保守端末へ送信して、センター端末5及び被保守端末のログ情報格納部が格納するログ情報を更新させる。ログ情報削除部79は、接続ジョブの完了後に、ログ情報格納部86に格納された当該接続ジョブのログ情報を削除する。このように、本実施形態では、接続ジョブの完了毎にログ情報をログ情報格納部86から削除することにより、第1保守端末9Aを介して通信を行っている他のオペレータが当該ログ情報にアクセスして情報が漏洩する可能性を減らすことができる。   The log information transmission unit 78 transmits the log information stored in the log information storage unit 86 to the center terminal 5 and the maintenance target terminal, and stores the log information stored in the log information storage unit of the center terminal 5 and the maintenance target terminal. Update. The log information deletion unit 79 deletes the log information of the connection job stored in the log information storage unit 86 after the connection job is completed. As described above, in this embodiment, each time a connection job is completed, the log information is deleted from the log information storage unit 86, so that other operators communicating via the first maintenance terminal 9A can include the log information. The possibility of information leaking through access can be reduced.

ルーティングセッション確立部71は、第1保守端末9Aと、第1被保守端末7A又は第2被保守端末7Bと、の間にルーティングセッションを確立する。ルーティングセッションとは、LAN25に接続される機器と、保守対象システムの設置先のLAN(LAN17又はLAN21)に接続される機器と、の間で転送される通信パケットのルーティングに用いられるメディアセッションである。ルーティング制御部73は、このルーティングセッションを利用して、他のLANに接続される機器との間で通信パケットのルーティング制御を行う。   The routing session establishment unit 71 establishes a routing session between the first maintenance terminal 9A and the first maintenance target terminal 7A or the second maintenance target terminal 7B. The routing session is a media session used for routing communication packets transferred between a device connected to the LAN 25 and a device connected to a LAN (LAN 17 or LAN 21) where the maintenance target system is installed. . The routing control unit 73 uses this routing session to perform routing control of communication packets with devices connected to other LANs.

ログイン情報送信部75は、第1保守操作端末23A又は第2保守操作端末23Bから受信したオペレータのID及びパスワード(以下、ログイン情報と称する)をセンター端末5に送信する。選択ジョブ通知部77は、オペレータが前記候補ジョブリストの中から選択した接続ジョブをセンター端末5に送信する。   The login information transmission unit 75 transmits the operator ID and password (hereinafter referred to as login information) received from the first maintenance operation terminal 23A or the second maintenance operation terminal 23B to the center terminal 5. The selected job notification unit 77 transmits the connection job selected from the candidate job list by the operator to the center terminal 5.

次に、図9を参照して、被保守端末の構成を説明する。図9は、第1被保守端末7Aの構成を示す機能ブロック図である。なお、第1被保守端末7Aと第2被保守端末7Bの構成は同様であるので、代表して、第1被保守端末7Aの構成を説明する。第1被保守端末7Aは、図9に示すように、インタフェース95と、制御部91と、データベース格納部93と、を備えている。   Next, the configuration of the maintenance target terminal will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the first maintenance target terminal 7A. Since the configuration of the first serviced terminal 7A and the second serviced terminal 7B is the same, the configuration of the first serviced terminal 7A will be described as a representative. As shown in FIG. 9, the first maintenance target terminal 7 </ b> A includes an interface 95, a control unit 91, and a database storage unit 93.

インタフェース95は、プライベートIPアドレスを利用して、LAN17に接続される機器と通信を行うことができる。また、インタフェース95は、グローバルIPアドレスを利用して、WAN3を介した通信を行うことができる。   The interface 95 can communicate with a device connected to the LAN 17 using a private IP address. Further, the interface 95 can perform communication via the WAN 3 by using a global IP address.

制御部91は、CPU、RAM、ROM等を含んでおり、ROM等から読み出したプログラムにより各種の処理を実行可能である。図9に示すように、制御部91は、ルーティングセッション確立部101と、ルーティング制御部103と、を備えている。   The control unit 91 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and can execute various processes by a program read from the ROM or the like. As shown in FIG. 9, the control unit 91 includes a routing session establishment unit 101 and a routing control unit 103.

ルーティングセッション確立部101は、第1被保守端末7Aと、第1保守端末9A又は第2保守端末9Bと、の間にルーティングセッションを確立する。ルーティング制御部103は、このルーティングセッションを利用して、他のLANに接続される機器との間で通信パケットのルーティング制御を行う。   The routing session establishing unit 101 establishes a routing session between the first maintenance target terminal 7A and the first maintenance terminal 9A or the second maintenance terminal 9B. The routing control unit 103 performs routing control of communication packets with devices connected to other LANs using this routing session.

データベース格納部93は、センター端末情報格納部105と、ログ情報格納部106と、を備えている。センター端末情報格納部105には、センター端末5の名称とIDとが保存されている。第1被保守端末7Aは、センター端末情報格納部105の記憶内容を参照することにより、例えば保守作業が必要になった旨を通知するために、センター端末5にアクセスすることができる。ログ情報格納部106には、接続ジョブの実行中に行われた処理を示すログ情報が、当該ログ情報の識別情報を示すログ情報識別子と対応付けて格納されている。なお、被保守端末のログ情報格納部106には、自身が被接続側として実行される(又は実行された)接続ジョブのログ情報が格納される。   The database storage unit 93 includes a center terminal information storage unit 105 and a log information storage unit 106. The center terminal information storage unit 105 stores the name and ID of the center terminal 5. The first maintenance target terminal 7A can access the center terminal 5 by referring to the stored contents of the center terminal information storage unit 105, for example, to notify that maintenance work is necessary. In the log information storage unit 106, log information indicating processing performed during execution of the connection job is stored in association with a log information identifier indicating identification information of the log information. The log information storage unit 106 of the maintenance target terminal stores log information of the connection job executed (or executed) as the connected side.

次に、図10から図13までのシーケンス図を参照して、本実施形態の中継通信システム1を用いて遠隔保守を行う際の処理の流れについて説明する。以下では、第2オペレータOp2がセンター端末5をログイン中継サーバとして中継通信システム1にログイン済みであり、第3オペレータOp3が第2保守端末9Bをログイン中継サーバとして中継通信システム1にログイン済みである状況(オペレータリスト53aが図3(a)の状態)を考える。また、接続ジョブとして、前記第1接続ジョブのみが存在している状況(接続ジョブリスト59aが図6(a)の状態)を考える。   Next, the flow of processing when performing remote maintenance using the relay communication system 1 of the present embodiment will be described with reference to the sequence diagrams of FIGS. In the following, the second operator Op2 has logged in to the relay communication system 1 using the center terminal 5 as a login relay server, and the third operator Op3 has logged in to the relay communication system 1 using the second maintenance terminal 9B as a login relay server. Consider the situation (the operator list 53a is in the state shown in FIG. 3A). Also, consider a situation where only the first connection job exists as a connection job (the connection job list 59a is in the state shown in FIG. 6A).

初めに、接続ジョブが作成されるときに中継通信システム1で行われる処理を説明する。接続ジョブは、前述のように、被保守対象システムに保守作業が必要になる度に作成される。以下では、第1被保守対象システム15Aに保守作業が必要となった場合を考える。例えば第1被保守対象システム15Aに障害が発生した場合、その旨が第1被保守端末7Aに通知される。第1被保守端末7Aは、障害が発生した旨を受信した場合(図10のシーケンス番号1)、その旨をセンター端末5に通知して、接続ジョブの作成を要求する(シーケンス番号2)。   First, processing performed in the relay communication system 1 when a connection job is created will be described. As described above, the connection job is created every time maintenance work is required on the maintenance target system. In the following, a case where maintenance work is required for the first maintenance target system 15A will be considered. For example, when a failure occurs in the first maintenance target system 15A, the fact is notified to the first maintenance target terminal 7A. When the first maintenance target terminal 7A receives information that a failure has occurred (sequence number 1 in FIG. 10), it notifies the center terminal 5 to that effect and requests the creation of a connection job (sequence number 2).

センター端末5は、この通知及び要求をセンター端末操作端末11に転送して、第2オペレータOp2に知らせる(シーケンス番号3)。第2オペレータOp2は、障害の内容及び被保守端末の名称等に基づいて、保守を行うことが好ましいオペレータを選択する。ここでは、第1オペレータOp1が選択されたものとする。これにより、センター端末5(接続ジョブ作成部45)が、接続ジョブ(第2接続ジョブ)の作成を行う(シーケンス番号4)。そして、センター端末5(接続ジョブリスト管理部49)は、作成された第2接続ジョブを接続ジョブリスト59aに登録する(シーケンス番号5)。即ち、接続ジョブリスト59aの「被保守端末ID」には、第1被保守端末7AのIDが記述され、「接続候補ID」には、第1オペレータOp1のIDが記述される(図6(b)を参照)。その後、センター端末5は、接続ジョブの作成が完了した旨を第1被保守端末7Aに通知する(シーケンス番号6)。   The center terminal 5 transfers this notification and request to the center terminal operation terminal 11 and notifies the second operator Op2 (sequence number 3). The second operator Op2 selects an operator that preferably performs maintenance based on the content of the failure, the name of the maintenance target terminal, and the like. Here, it is assumed that the first operator Op1 is selected. As a result, the center terminal 5 (connection job creation unit 45) creates a connection job (second connection job) (sequence number 4). The center terminal 5 (connection job list management unit 49) registers the created second connection job in the connection job list 59a (sequence number 5). That is, in the connection job list 59a, “maintenance terminal ID” describes the ID of the first maintenance target terminal 7A, and “connection candidate ID” describes the ID of the first operator Op1 (FIG. 6 ( see b)). Thereafter, the center terminal 5 notifies the first maintenance target terminal 7A that the creation of the connection job has been completed (sequence number 6).

この通知を受けた第1被保守端末7Aは、第2接続ジョブのログ情報のログ情報識別子を作成し(シーケンス番号7)、作成したログ情報識別子をログ情報格納部106に登録する(シーケンス番号7)。なお、この時点では保守作業が行われていないため、このログ情報識別子に対応するログ情報はまだ記述されていない。その後、第1被保守端末7Aは、作成したログ情報識別子をセンター端末5に送信する(シーケンス番号8)。   Upon receiving this notification, the first maintenance target terminal 7A creates a log information identifier of the log information of the second connection job (sequence number 7), and registers the created log information identifier in the log information storage unit 106 (sequence number). 7). Since no maintenance work is performed at this time, log information corresponding to this log information identifier has not been described yet. Thereafter, the first maintenance target terminal 7A transmits the created log information identifier to the center terminal 5 (sequence number 8).

このログ情報識別子を受信したセンター端末5は、このログ情報識別子をログ情報格納部56に登録する(シーケンス番号9)。これにより、第2接続ジョブのログ情報に設定されるログ情報識別子が、センター端末5と、第1被保守端末7Aと、で同一となる。   The center terminal 5 that has received this log information identifier registers this log information identifier in the log information storage unit 56 (sequence number 9). As a result, the log information identifier set in the log information of the second connection job is the same in the center terminal 5 and the first maintenance target terminal 7A.

接続ジョブは、以上のようにして作成される。なお、第1オペレータOp1に早急に保守作業を行わせる必要がある場合は、接続ジョブの作成後に、その旨を直ちに第1オペレータOp1に通知しても良い。接続ジョブが作成されたことの通知は様々な方法で行うことができ、例えば、中継通信システム1上でインスタントメッセージサービスを運用し、第1オペレータOp1が中継通信システム1にログイン済みであるときは、第2オペレータOp2が当該インスタントメッセージサービスを用いて上記の通知を行うようにすることができる。第1オペレータOp1が中継通信システム1にログインしていない場合は、電話等の適宜の手段で通知すれば良い。   The connection job is created as described above. If it is necessary to cause the first operator Op1 to perform maintenance work as soon as possible, the first operator Op1 may be notified immediately after creating the connection job. The notification that the connection job has been created can be performed in various ways. For example, when the instant message service is operated on the relay communication system 1 and the first operator Op1 has logged in to the relay communication system 1, The second operator Op2 can make the notification using the instant message service. If the first operator Op1 is not logged in to the relay communication system 1, it may be notified by appropriate means such as a telephone.

次に、第1オペレータOp1が第1保守操作端末23Aを操作することで第1保守端末9Aをログイン中継サーバとして中継通信システム1にログイン要求を行った場合に、中継通信システム1で行われる処理を説明する。このログイン要求では、第1オペレータOp1にログイン情報(IDとパスワード)の入力が求められる。そして、第1オペレータOp1が第1保守操作端末23Aを操作してID(Op1)及びパスワード(abc)を入力して、入力内容を確定させることにより、ログイン情報が第1保守端末9Aに送信される。これにより、第1保守端末9Aは、ログイン要求を受け付け(図11のシーケンス番号11)、受信したログイン情報をセンター端末5に送信する(シーケンス番号12)。   Next, when the first operator Op1 operates the first maintenance operation terminal 23A to make a login request to the relay communication system 1 using the first maintenance terminal 9A as a login relay server, processing performed in the relay communication system 1 Will be explained. In this login request, the first operator Op1 is requested to input login information (ID and password). Then, the first operator Op1 operates the first maintenance operation terminal 23A to input the ID (Op1) and the password (abc), and confirms the input contents, whereby the login information is transmitted to the first maintenance terminal 9A. The Thereby, the first maintenance terminal 9A receives the login request (sequence number 11 in FIG. 11), and transmits the received login information to the center terminal 5 (sequence number 12).

このログイン情報を受信したセンター端末5(ログイン認証部43)は、ログインの可否を判断する。具体的には、ログイン認証部43は、入力されたID及びパスワードがオペレータリスト53aに登録されているか否かの判断(シーケンス番号13)と、ログイン情報を送信した第1保守端末9Aが保守端末リスト55aに登録されているか否かの判断(シーケンス番号14)と、を行う。   The center terminal 5 (login authentication unit 43) that has received this login information determines whether or not login is possible. Specifically, the login authentication unit 43 determines whether or not the input ID and password are registered in the operator list 53a (sequence number 13), and the first maintenance terminal 9A that transmitted the login information serves as the maintenance terminal. It is determined whether or not it is registered in the list 55a (sequence number 14).

図3に示すように、上記で入力されたID及びパスワードは、オペレータリスト53aに登録されている。また、図4に示すように、第1保守端末9Aは保守端末リスト55aに登録されている。従って、ログイン認証部43は、第1オペレータOp1のログインを許可する。そして、センター端末5は、オペレータリスト53aの内容を更新する(シーケンス番号15)。具体的には、オペレータリスト53aの第1オペレータOp1に対応する「ログイン中継サーバ」に、第1オペレータOp1のIDと、第1保守端末9AのIDと、を記述する(図3(a)から図3(b)になるようにオペレータリスト53aを更新する)。そして、センター端末5は、ログイン成功を第1保守端末9Aに通知する(シーケンス番号16)。なお、センター端末5は、端末IDの認証又はログイン情報の認証に失敗した場合、ログイン失敗を保守端末に通知する。   As shown in FIG. 3, the ID and password input above are registered in the operator list 53a. Further, as shown in FIG. 4, the first maintenance terminal 9A is registered in the maintenance terminal list 55a. Therefore, the login authentication unit 43 permits the login of the first operator Op1. Then, the center terminal 5 updates the contents of the operator list 53a (sequence number 15). Specifically, the ID of the first operator Op1 and the ID of the first maintenance terminal 9A are described in the “login relay server” corresponding to the first operator Op1 in the operator list 53a (from FIG. 3A). The operator list 53a is updated as shown in FIG. 3B). Then, the center terminal 5 notifies the first maintenance terminal 9A of successful login (sequence number 16). When the center terminal 5 fails to authenticate the terminal ID or the login information, the center terminal 5 notifies the maintenance terminal of the login failure.

第1保守端末9Aは、センター端末5から受けたログイン成功の通知を第1保守操作端末23Aに転送して、第1オペレータOp1にログイン成功を通知する(シーケンス番号17)。そして、第1保守端末9Aは、前記候補ジョブリスト(ログイン中の第1オペレータOp1が接続候補となっている接続ジョブの一覧)をセンター端末5に要求する(シーケンス番号18)。   The first maintenance terminal 9A transfers the login success notification received from the center terminal 5 to the first maintenance operation terminal 23A and notifies the first operator Op1 of the login success (sequence number 17). Then, the first maintenance terminal 9A requests the center terminal 5 for the candidate job list (a list of connection jobs in which the logged-in first operator Op1 is a connection candidate) (sequence number 18).

この通知を受けたセンター端末5(候補ジョブリスト送信部51)は、接続ジョブリスト59aに保存された接続ジョブから、第1オペレータOp1が接続候補となっている接続ジョブを抽出して、候補ジョブリストを作成する(シーケンス番号19)。図6(b)に示すように、接続ジョブリスト59aに記述されている第1接続ジョブ及び第2接続ジョブは、両方とも第1オペレータOp1を接続候補としているため、候補ジョブリストには、第1接続ジョブ及び第2接続ジョブが記述される。そして、候補ジョブリスト送信部51は、作成した候補ジョブリストを第1保守端末9Aに送信する(シーケンス番号20)。なお、センター端末5は、第1オペレータOp1が接続候補となっている接続ジョブがない場合、その旨を第1保守端末9Aに送信する。   Upon receiving this notification, the center terminal 5 (candidate job list transmission unit 51) extracts a connection job in which the first operator Op1 is a connection candidate from the connection jobs stored in the connection job list 59a, and obtains a candidate job. A list is created (sequence number 19). As shown in FIG. 6B, since both the first connection job and the second connection job described in the connection job list 59a have the first operator Op1 as a connection candidate, One connection job and second connection job are described. Then, candidate job list transmission unit 51 transmits the created candidate job list to first maintenance terminal 9A (sequence number 20). When there is no connection job for which the first operator Op1 is a connection candidate, the center terminal 5 transmits a message to that effect to the first maintenance terminal 9A.

第1保守端末9Aは、センター端末5から受信した候補ジョブリストを第1保守操作端末23Aに転送して、第1オペレータOp1に通知する(シーケンス番号21)。具体的には、第1保守操作端末23Aは、自身が備えるディスプレイに候補ジョブリストを表示する。これにより、第1オペレータOp1は、自身が実行可能な接続ジョブの一覧を知ることができる。   The first maintenance terminal 9A transfers the candidate job list received from the center terminal 5 to the first maintenance operation terminal 23A and notifies the first operator Op1 (sequence number 21). Specifically, the first maintenance operation terminal 23A displays the candidate job list on its own display. Accordingly, the first operator Op1 can know a list of connection jobs that can be executed by the first operator Op1.

なお、第1オペレータOp1は、第2保守操作端末23Bを操作することで第1保守端末9Aから中継通信システム1にログインすることも可能である。更には、第3保守操作端末27A又は第4保守操作端末27Bを操作することで第2保守端末9Bから中継通信システム1にログインすることも可能である。   The first operator Op1 can also log in to the relay communication system 1 from the first maintenance terminal 9A by operating the second maintenance operation terminal 23B. Furthermore, it is possible to log in to the relay communication system 1 from the second maintenance terminal 9B by operating the third maintenance operation terminal 27A or the fourth maintenance operation terminal 27B.

次に、オペレータによる接続ジョブの選択から保守作業中にかけて、中継通信システム1で行われる処理を説明する。以下では、第1オペレータOp1が候補ジョブリストの中から第2接続ジョブを選択した場合を考える。   Next, processing performed in the relay communication system 1 from selection of a connection job by the operator to maintenance work will be described. In the following, it is assumed that the first operator Op1 selects the second connection job from the candidate job list.

第1オペレータOp1が第2接続ジョブを選択し、その選択を確定させることにより、選択された接続ジョブを示す情報が第1保守端末9Aに送信される。これにより、第1保守端末9Aは、接続ジョブの選択を受け付け(図12のシーケンス番号31)、第1オペレータOp1の選択内容を、第1オペレータOp1のIDとともにセンター端末5に通知する(シーケンス番号32)。   When the first operator Op1 selects the second connection job and confirms the selection, information indicating the selected connection job is transmitted to the first maintenance terminal 9A. Thereby, the first maintenance terminal 9A accepts the selection of the connection job (sequence number 31 in FIG. 12), and notifies the center terminal 5 of the selection contents of the first operator Op1 together with the ID of the first operator Op1 (sequence number). 32).

センター端末5(実行判断部47)は、この通知に基づいて、該当する接続ジョブである第2接続ジョブのジョブ情報を接続ジョブリスト59aから読み出す(シーケンス番号33)。そして、実行判断部47は、読み出したジョブ情報に基づいて、第2接続ジョブが実行中又は実行準備中であるか否かを判断する(シーケンス番号34)。図6(b)に示すように、第2接続ジョブのジョブ情報は空欄であるため、当該接続ジョブは実行中でも実行準備中でもない。従って、実行判断部47は、第1オペレータOp1による第2接続ジョブの実行を許可する。その後、接続ジョブリスト管理部49は、接続ジョブリスト59aの第2接続ジョブのジョブ情報に「実行準備中」と記述する(シーケンス番号35)。これにより、コールセンターの第2オペレータOp2は、第2接続ジョブのための接続作業が開始されたことを知ることができる。また、この時点で、他のオペレータによる第2接続ジョブの実行を排除することができる。そして、センター端末5(許可情報送信部52、ログ情報識別子送受信部41)は、シーケンス番号9で登録した第2接続ジョブに対応するログ情報識別子を送信するとともに、当該第2接続ジョブの実行を許可する旨を第1保守端末9Aに通知する(シーケンス番号36)。なお、センター端末5は、接続ジョブの実行を許可しない場合、その旨を保守端末に通知する。   Based on this notification, the center terminal 5 (execution determination unit 47) reads job information of the second connection job that is the corresponding connection job from the connection job list 59a (sequence number 33). Then, the execution determination unit 47 determines whether the second connection job is being executed or is being prepared for execution based on the read job information (sequence number 34). As shown in FIG. 6B, since the job information of the second connection job is blank, the connection job is neither being executed nor being prepared for execution. Accordingly, the execution determination unit 47 permits the first connection Op 1 to execute the second connection job. Thereafter, the connection job list management unit 49 describes “preparing for execution” in the job information of the second connection job in the connection job list 59a (sequence number 35). Thereby, the second operator Op2 of the call center can know that the connection work for the second connection job has started. At this time, the execution of the second connection job by another operator can be excluded. The center terminal 5 (the permission information transmission unit 52 and the log information identifier transmission / reception unit 41) transmits the log information identifier corresponding to the second connection job registered with the sequence number 9, and executes the second connection job. The first maintenance terminal 9A is notified of permission (sequence number 36). If the center terminal 5 does not permit execution of the connection job, the center terminal 5 notifies the maintenance terminal to that effect.

第1保守端末9A(ログ情報管理部42)は、受信したログ情報識別子をログ情報格納部86に登録する(シーケンス番号37)。これにより、シーケンス番号4で作成された第2接続ジョブのログ情報のログ情報識別子が、センター端末5、第1被保守端末7A、及び第1保守端末9Aの間で同一となる。また、第1保守端末9Aは、接続ジョブの実行を許可する旨の通知を第1保守操作端末23Aに転送して、第1オペレータOp1に通知する(シーケンス番号38)。そして、第1保守端末9A(ルーティングセッション確立部71)は、該当する接続ジョブの保守先である第1被保守端末7Aに対して、ルーティングセッションの確立要求を行う(シーケンス番号39)。第1被保守端末7A(ルーティングセッション確立部101)は、この要求を受けて、アクセス許可としてのOKレスポンスを返信する(シーケンス番号40)。この結果、第1保守端末9Aと第1被保守端末7Aとの間に、メディアセッションが確立される。メディアセッションの確立の後に、第1保守端末9Aと第1被保守端末7Aは、ルーティング対象であるLAN17及びLAN25のネットワークアドレスを交換する。これにより、ルーティングセッションを介して、第1保守操作端末23Aと、第1被保守対象システム15A又は第2被保守対象システム15Bと、の通信が可能となる。そして、第1保守端末9Aは、ルーティングセッションが確立した旨を第1保守操作端末23Aに送信して第1オペレータOp1に通知する(シーケンス番号41)。更に、第1保守端末9Aは、ルーティングセッションが確立した旨をセンター端末5に通知する(シーケンス番号42)。   The first maintenance terminal 9A (log information management unit 42) registers the received log information identifier in the log information storage unit 86 (sequence number 37). Thereby, the log information identifiers of the log information of the second connection job created with the sequence number 4 are the same among the center terminal 5, the first maintenance target terminal 7A, and the first maintenance terminal 9A. In addition, the first maintenance terminal 9A transfers a notification that the execution of the connection job is permitted to the first maintenance operation terminal 23A and notifies the first operator Op1 (sequence number 38). Then, the first maintenance terminal 9A (routing session establishment unit 71) issues a routing session establishment request to the first maintenance target terminal 7A, which is the maintenance destination of the corresponding connection job (sequence number 39). In response to this request, first maintained terminal 7A (routing session establishing unit 101) returns an OK response as access permission (sequence number 40). As a result, a media session is established between the first maintenance terminal 9A and the first maintenance target terminal 7A. After the media session is established, the first maintenance terminal 9A and the first maintenance target terminal 7A exchange the network addresses of the LAN 17 and the LAN 25 that are routing targets. This enables communication between the first maintenance operation terminal 23A and the first maintenance target system 15A or the second maintenance target system 15B via the routing session. Then, the first maintenance terminal 9A transmits to the first maintenance operation terminal 23A that the routing session has been established and notifies the first operator Op1 (sequence number 41). Furthermore, the first maintenance terminal 9A notifies the center terminal 5 that a routing session has been established (sequence number 42).

センター端末5(接続ジョブリスト管理部49)は、この通知を受けて、図6(c)に示すように、接続ジョブリスト59aの第2接続ジョブのジョブ情報に「Op1実行中」と記述する(シーケンス番号43)。これにより、コールセンターの第2オペレータOp2は、第2接続ジョブに係る保守作業が第1オペレータOp1によって開始されたことを知ることができる。   Upon receiving this notification, the center terminal 5 (connection job list management unit 49) writes “Op1 in progress” in the job information of the second connection job in the connection job list 59a, as shown in FIG. 6C. (Sequence number 43). Thereby, the second operator Op2 of the call center can know that the maintenance work related to the second connection job has been started by the first operator Op1.

第1保守端末9Aは、第1被保守端末7Aとの間に確立された前記ルーティングセッションを介して、保守が必要なシステム(第1被保守対象システム15A)に対する保守作業が開始する(シーケンス番号44)。具体的には、第1オペレータOp1は、第1保守操作端末23Aを操作して、第1被保守対象システム15Aの状況の把握、パラメータの設定の変更、及びソフトウェアの更新等の保守作業を行うことができる。   The first maintenance terminal 9A starts the maintenance work for the system (first maintenance target system 15A) requiring maintenance via the routing session established with the first maintenance terminal 7A (sequence number). 44). Specifically, the first operator Op1 operates the first maintenance operation terminal 23A to perform maintenance work such as grasping the status of the first maintenance target system 15A, changing parameter settings, and updating software. be able to.

上記の保守作業が第1オペレータOp1によって行われるのに伴い、当該作業内容に基づいて、第1保守端末9Aのログ情報格納部86にログ情報が蓄積されていく。そして、第1保守端末9A(ログ情報送信部78)は、ログ情報識別子を指定した上で、このログ情報を第1被保守端末7A及びセンター端末5に随時送信する(シーケンス番号45,46)。第1被保守端末7A及びセンター端末5は、どの接続ジョブのログ情報かをログ情報識別子に基づいて特定し、ログ情報格納部56及びログ情報格納部106の対応するログ情報を更新する。   As the above maintenance work is performed by the first operator Op1, log information is accumulated in the log information storage unit 86 of the first maintenance terminal 9A based on the contents of the work. Then, the first maintenance terminal 9A (log information transmission unit 78) designates the log information identifier, and transmits this log information to the first maintenance target terminal 7A and the center terminal 5 as needed (sequence numbers 45 and 46). . The first maintenance target terminal 7A and the center terminal 5 specify which connection job log information is based on the log information identifier, and update the corresponding log information in the log information storage unit 56 and the log information storage unit 106.

次に、第1オペレータOp1による保守作業の完了時に、中継通信システム1で行われる処理を説明する。   Next, processing performed in the relay communication system 1 when the maintenance work by the first operator Op1 is completed will be described.

第1オペレータは、保守作業が完了した後に、当該保守作業の完了を、第1保守端末9Aを介して第1被保守端末7Aに通知する(図13のシーケンス番号51)。また、第1オペレータOp1は、保守作業の完了を、第1保守端末9Aを介して、センター端末5にも通知する(シーケンス番号52)。   After the maintenance work is completed, the first operator notifies the completion of the maintenance work to the first maintenance target terminal 7A via the first maintenance terminal 9A (sequence number 51 in FIG. 13). Further, the first operator Op1 notifies the completion of the maintenance work also to the center terminal 5 via the first maintenance terminal 9A (sequence number 52).

センター端末5(接続ジョブリスト管理部49)は、この通知を受けて、第2接続ジョブのジョブ情報に保守作業の完了を登録し(シーケンス番号53)、第2接続ジョブを接続ジョブリスト59aから削除する(シーケンス番号54)。   Upon receiving this notification, the center terminal 5 (connection job list management unit 49) registers the completion of the maintenance work in the job information of the second connection job (sequence number 53), and sends the second connection job from the connection job list 59a. Delete (sequence number 54).

その後、第1保守端末9Aは、ログ情報格納部86に一時的に記憶していたログ情報を削除する(シーケンス番号55)。そして、第1保守端末9Aは、候補ジョブリストを再びセンター端末5に要求し、同様の処理を経ることで、第1オペレータOp1による新たな保守作業が行われる。   Thereafter, the first maintenance terminal 9A deletes the log information temporarily stored in the log information storage unit 86 (sequence number 55). Then, the first maintenance terminal 9A requests the candidate job list from the center terminal 5 again, and a new maintenance operation by the first operator Op1 is performed through the same processing.

次に、保守作業の途中でセンター端末5と保守端末とが通信できなくなった場合について図14のシーケンス図を参照して説明する。以下では、上記と同様に第2接続ジョブの実行が許可され、第1被保守端末7Aと第1保守端末9Aとの間にルーティングセッションを確立できたものの、第1オペレータOp1による保守作業の実行中にセンター端末5が停止してしまった場合について説明する。   Next, a case where the center terminal 5 and the maintenance terminal cannot communicate with each other during the maintenance work will be described with reference to the sequence diagram of FIG. In the following, the execution of the second connection job is permitted in the same manner as described above, and the routing session can be established between the first maintenance target terminal 7A and the first maintenance terminal 9A, but the maintenance work is executed by the first operator Op1. A case where the center terminal 5 has stopped will be described.

上記で説明したように、第1オペレータOp1による保守作業が開始した後に(シーケンス番号61)、第1保守端末9Aのログ情報格納部86に蓄積されたログ情報に基づいて、第1被保守端末7A及びセンター端末5に格納されたログ情報が更新される(シーケンス番号62,63)。その後、図14に示すように、例えばセンター端末5が備えるインタフェース35に障害が発生し、センター端末5と第1保守端末9Aとが通信できなくなったとする。この場合、センター端末5は、第1保守端末9Aからログ情報を受信できなくなるため、ログ情報の更新に失敗してしまう。   As described above, after the maintenance work by the first operator Op1 is started (sequence number 61), the first maintenance target terminal is based on the log information accumulated in the log information storage unit 86 of the first maintenance terminal 9A. The log information stored in 7A and the center terminal 5 is updated (sequence numbers 62 and 63). Thereafter, as shown in FIG. 14, for example, it is assumed that a failure occurs in the interface 35 provided in the center terminal 5, and the center terminal 5 and the first maintenance terminal 9A cannot communicate with each other. In this case, the center terminal 5 cannot receive the log information from the first maintenance terminal 9A, and therefore fails to update the log information.

その後、第1保守端末9Aによる保守作業が完了し、上記で説明したように、保守作業の完了が第1被保守端末7Aに通知される(シーケンス番号64)。しかし、センター端末5の通信機能はまだ復旧していないため、第1保守端末9Aは、センター端末5へ保守作業の完了の通知を行うことができない。次に、第1保守端末9Aは、上記と同様に、ログ情報を削除する(シーケンス番号65)。   Thereafter, the maintenance work by the first maintenance terminal 9A is completed, and as described above, the completion of the maintenance work is notified to the first maintenance target terminal 7A (sequence number 64). However, since the communication function of the center terminal 5 has not yet been restored, the first maintenance terminal 9A cannot notify the center terminal 5 of the completion of the maintenance work. Next, the first maintenance terminal 9A deletes the log information (sequence number 65) as described above.

その後、センター端末5の通信機能が回復した場合、センター端末5は、ログ情報の更新に途中で失敗した接続ジョブがあるか否かを判断する。この判断は、例えば、実行中が登録されており、まだ保守作業の完了が通知されていないにもかかわらず、ログ情報の受信が長時間行われていない接続ジョブがあるか否かを調べることにより行われる。あるいは、第1保守端末9Aでは、センター端末5へ随時送信するログ情報に連番を付けるようにし、センター端末5側では、受信したログ情報の連番に抜けがあるか否かを調べることで、ログ情報の更新の失敗を検出することもできる。   Thereafter, when the communication function of the center terminal 5 is restored, the center terminal 5 determines whether there is a connection job that has failed in the update of the log information. This determination is made, for example, by checking whether there is a connected job that has been registered for execution and has not yet been notified of completion of maintenance work but has not received log information for a long time. Is done. Alternatively, the first maintenance terminal 9A adds serial numbers to the log information transmitted to the center terminal 5 as needed, and the center terminal 5 side checks whether there is any omission in the serial numbers of the received log information. It is also possible to detect a failure in updating the log information.

上記の条件を満たす接続ジョブは、センター端末5側で完全なログ情報を記録できていない可能性が高いと判断される。センター端末5は、このようにして、上記第2接続ジョブのログ情報の更新に失敗していることを検出する(シーケンス番号71)。   It is determined that there is a high possibility that a connection job that satisfies the above conditions cannot record complete log information on the center terminal 5 side. In this way, the center terminal 5 detects that the log information of the second connection job has failed to be updated (sequence number 71).

そして、センター端末5は、第2接続ジョブのログ情報のログ情報識別子をログ情報格納部56から読み出す(シーケンス番号72)。センター端末5は、読み出したログ情報識別子を指定して、当該ログ情報識別子に対応するログ情報を第1被保守端末7Aに要求する(シーケンス番号73)。   Then, the center terminal 5 reads the log information identifier of the log information of the second connection job from the log information storage unit 56 (sequence number 72). The center terminal 5 designates the read log information identifier and requests log information corresponding to the log information identifier from the first maintenance target terminal 7A (sequence number 73).

この要求を受信した第1被保守端末7Aは、指定されたログ情報識別子に対応するログ情報をログ情報格納部106から読み出す(シーケンス番号74)。そして、読み出したログ情報をセンター端末5に送信する(シーケンス番号75)。   The first maintenance target terminal 7A that has received this request reads the log information corresponding to the designated log information identifier from the log information storage unit 106 (sequence number 74). Then, the read log information is transmitted to the center terminal 5 (sequence number 75).

センター端末5(ログ情報管理部42)は、受信したログ情報に基づいて、ログ情報管理部42の第2接続ジョブのログ情報を更新する(シーケンス番号76)。   The center terminal 5 (log information management unit 42) updates the log information of the second connection job of the log information management unit 42 based on the received log information (sequence number 76).

以上により、センター端末5は、自身の停止中に更新されたログ情報を取得して、第2接続ジョブのログ情報を完全な形(抜けのない形)でログ情報管理部42に格納することができる。   As described above, the center terminal 5 acquires the log information updated during its stop, and stores the log information of the second connection job in the log information management unit 42 in a complete form (a form without omission). Can do.

以上に説明したように、本実施形態のセンター端末5は、オペレータリスト格納部53と、接続ジョブ作成部45と、候補ジョブリスト送信部51と、ログ情報格納部56と、ログ情報識別子送受信部41と、ログ情報管理部42と、を備える。オペレータリスト格納部53は、中継通信システム1にログイン可能なオペレータの一覧を格納する。接続ジョブ作成部45は、被保守端末と、当該被保守端末に対して接続を許可され得る候補である接続候補となるオペレータと、を対応付けた接続ジョブを作成する。候補ジョブリスト送信部51は、第1保守端末9Aからの要求に応じて、当該第1保守端末9Aを介してログイン中の第1オペレータOp1が接続候補として設定された接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを、当該第1保守端末9Aに送信する。ログ情報格納部56は、接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、当該ログ情報を識別するためのログ情報識別子と対応付けて格納する。ログ情報識別子送受信部41は、ログ情報識別子を送受信して、センター端末5と、第1保守端末9Aと、第1被保守端末7Aと、の間で、同一の接続ジョブのログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにする。ログ情報管理部42は、接続ジョブの実行中において、第1保守端末9Aからログ情報識別子とともにログ情報を受信して、ログ情報格納部56に格納されたログ情報を更新する。ログ情報の更新に途中で失敗した接続ジョブを検出した場合、ログ情報管理部42は、当該接続ジョブのログ情報のログ情報識別子に基づいて、第1被保守端末7Aから同一のログ情報を取得して、ログ情報格納部56に格納されたログ情報を更新する。   As described above, the center terminal 5 of the present embodiment includes the operator list storage unit 53, the connection job creation unit 45, the candidate job list transmission unit 51, the log information storage unit 56, and the log information identifier transmission / reception unit. 41 and a log information management unit 42. The operator list storage unit 53 stores a list of operators that can log in to the relay communication system 1. The connection job creation unit 45 creates a connection job in which a maintenance target terminal is associated with an operator as a connection candidate that is a candidate that can be permitted to connect to the maintenance target terminal. The candidate job list transmission unit 51 is a candidate that is a list of connection jobs in which the first operator Op1 logged in via the first maintenance terminal 9A is set as a connection candidate in response to a request from the first maintenance terminal 9A. The job list is transmitted to the first maintenance terminal 9A. The log information storage unit 56 stores log information indicating the content of work performed during execution of the connection job in association with a log information identifier for identifying the log information. The log information identifier transmission / reception unit 41 transmits / receives a log information identifier, and the same log information of the same connection job is transmitted between the center terminal 5, the first maintenance terminal 9A, and the first maintenance target terminal 7A. The log information identifier is set. During execution of the connection job, the log information management unit 42 receives the log information together with the log information identifier from the first maintenance terminal 9A, and updates the log information stored in the log information storage unit 56. When a connection job that fails in the update of log information is detected, the log information management unit 42 acquires the same log information from the first maintenance target terminal 7A based on the log information identifier of the log information of the connection job. Then, the log information stored in the log information storage unit 56 is updated.

これにより、センター端末5は、接続ジョブの実行中に第1保守端末9Aと通信できなくなってログ情報の更新に途中で失敗した場合でも、例えば正常な通信が回復した後に、該当するログ情報を第1被保守端末7Aから取得することができる。従って、センター端末5が記憶するログ情報に抜けが生じることを防止できる。   Thereby, even if the center terminal 5 becomes unable to communicate with the first maintenance terminal 9A during the execution of the connection job and fails to update the log information in the middle, for example, after normal communication is recovered, the corresponding log information is displayed. It can be acquired from the first maintenance target terminal 7A. Therefore, it is possible to prevent the log information stored in the center terminal 5 from being lost.

また、本実施形態のセンター端末5において、ログ情報識別子送受信部41は、第1被保守端末7Aに設定されたログ情報識別子を受信し、受信したログ情報識別子を第1保守端末9Aに送信することで、第2接続ジョブのログ情報に同一のログ情報識別子が設定される。   In the center terminal 5 of the present embodiment, the log information identifier transmission / reception unit 41 receives the log information identifier set in the first maintenance target terminal 7A, and transmits the received log information identifier to the first maintenance terminal 9A. Thus, the same log information identifier is set in the log information of the second connection job.

これにより、第1被保守端末7Aで用いられるログ情報識別子を、センター端末5及び第1保守端末9Aでも用いることができる。   Thereby, the log information identifier used in the first maintenance target terminal 7A can also be used in the center terminal 5 and the first maintenance terminal 9A.

また、本実施形態の第1保守端末9Aは、センター端末情報格納部105と、選択ジョブ通知部77と、ルーティングセッション確立部71と、ルーティング制御部73と、ログ情報格納部86と、ログ情報送信部78と、ログ情報削除部79と、を備える。センター端末情報格納部105は、中継通信システムにログイン可能なオペレータと、当該オペレータが接続を許可され得る候補である接続候補として設定された被保守端末と、を対応付けた接続ジョブの格納先であるセンター端末5の識別情報を格納する。選択ジョブ通知部77は、自身を介してログイン中の第1オペレータOp1が接続候補として設定された接続ジョブの一覧である候補ジョブリストをセンター端末5から受信した後に、当該候補ジョブリストの中から選択された第2接続ジョブをセンター端末5に通知する。ルーティングセッション確立部71は、第2接続ジョブの実行を許可する旨を受信した場合に、当該第2接続ジョブが示す第1被保守端末7Aとの間に、パケットのルーティングに用いられるルーティングセッションを確立する。ルーティング制御部73は、ルーティングセッションに基づいて、ルーティング制御を行う。ログ情報格納部86は、接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、センター端末5及び第1被保守端末7Aにおいて設定されたログ情報識別子と同一のログ情報識別子と対応付けて一時的に格納する。ログ情報送信部78は、第1被保守端末7A及びセンター端末5に格納されるログ情報を更新するために、ログ情報格納部86に格納されたログ情報をログ情報識別子とともに送信する。ログ情報削除部79は、接続ジョブの実行中に行われた作業の完了時に、ログ情報格納部86のログ情報を削除する。   Further, the first maintenance terminal 9A of the present embodiment includes a center terminal information storage unit 105, a selected job notification unit 77, a routing session establishment unit 71, a routing control unit 73, a log information storage unit 86, and log information. A transmission unit 78 and a log information deletion unit 79 are provided. The center terminal information storage unit 105 is a storage destination of a connection job that associates an operator who can log in to the relay communication system and a maintenance target terminal set as a connection candidate that can be permitted to be connected by the operator. The identification information of a certain center terminal 5 is stored. The selected job notification unit 77 receives from the center terminal 5 a candidate job list that is a list of connection jobs in which the first operator Op1 who is logged in via the user is set as a connection candidate. The center terminal 5 is notified of the selected second connection job. When the routing session establishment unit 71 receives the notification that the execution of the second connection job is permitted, the routing session establishment unit 71 establishes a routing session used for packet routing with the first serviced terminal 7A indicated by the second connection job. Establish. The routing control unit 73 performs routing control based on the routing session. The log information storage unit 86 corresponds log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job to the same log information identifier as the log information identifier set in the center terminal 5 and the first serviced terminal 7A. And temporarily store. The log information transmission unit 78 transmits the log information stored in the log information storage unit 86 together with the log information identifier in order to update the log information stored in the first maintenance target terminal 7A and the center terminal 5. The log information deletion unit 79 deletes the log information in the log information storage unit 86 when the work performed during the execution of the connection job is completed.

これにより、接続ジョブの実行中に行われた作業が完了する度に当該接続ジョブのログ情報が中継サーバから削除されるため、機密性の高いログ情報が他のオペレータに漏洩する危険性を低減させることができる。   This reduces the risk of leaking highly confidential log information to other operators because the log information of the connection job is deleted from the relay server every time work done during the execution of the connection job is completed. Can be made.

以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。   The preferred embodiment of the present invention has been described above, but the above configuration can be modified as follows, for example.

上記実施形態では、保守端末は保守作業の完了後にログ情報を削除するため、センター端末5は、停止からの復帰後に、被保守端末に対してログ情報を要求するように構成されている。しかし、保守端末が保守作業の完了後にログ情報を削除しない構成であれば、センター端末5は、保守端末に対してログ情報を要求することもできる。   In the above embodiment, since the maintenance terminal deletes the log information after the maintenance work is completed, the center terminal 5 is configured to request the log information from the maintenance target terminal after returning from the stop. However, if the maintenance terminal is configured not to delete the log information after the maintenance work is completed, the center terminal 5 can request the log information from the maintenance terminal.

ログ情報識別子の作成を行う中継サーバは、被保守端末でなくても良い。例えば、ログ情報の作成時にセンター端末5側でログ情報識別子を作成し、当該ログ情報識別子をセンター端末5から被保守端末及び保守端末に送信する構成であっても良い。   The relay server that creates the log information identifier may not be a maintenance target terminal. For example, the log information identifier may be created on the center terminal 5 side when creating the log information, and the log information identifier may be transmitted from the center terminal 5 to the maintenance target terminal and the maintenance terminal.

接続ジョブは、保守を行うオペレータ側から作成することも可能である。例えば、定期メンテナンスが予定されている場合、当該定期メンテナンスを担当するオペレータが、メンテナンスを行うタイミングでセンター端末に接続ジョブの作成要求を行うことによって、接続ジョブが作成される。   The connection job can also be created from the maintenance operator side. For example, when a regular maintenance is scheduled, an operator in charge of the regular maintenance makes a connection job creation request to the center terminal at the maintenance timing, thereby creating a connection job.

中継通信システム1を構成する被保守端末及び保守端末の台数は上記実施形態に限定されず、それぞれ1台であっても良いし、3台以上であっても良い。また、被保守端末に接続される被保守対象システム、及び、保守端末に接続される保守操作端末の台数は上記実施形態に限定されず、それぞれ1台であっても良いし、3台以上であっても良い。   The number of maintenance target terminals and maintenance terminals constituting the relay communication system 1 is not limited to the above embodiment, and may be one each, or may be three or more. In addition, the number of maintenance target systems connected to the maintenance target terminal and the number of maintenance operation terminals connected to the maintenance terminal are not limited to the above embodiment, and may be one each, or three or more. There may be.

上記の第1保守端末9A及び第2保守端末9Bは、パーソナルコンピュータに着脱可能に取り付けられるメモリ及び当該メモリに保存されたアプリケーションであっても良い。   The first maintenance terminal 9A and the second maintenance terminal 9B may be a memory detachably attached to a personal computer and an application stored in the memory.

上記のオペレータリスト53a、保守端末リスト55a、被保守端末リスト57a、接続ジョブリスト59aは、適宜の形式(例えばXML形式)で格納することができる。   The operator list 53a, maintenance terminal list 55a, maintenance target terminal list 57a, and connection job list 59a can be stored in an appropriate format (for example, XML format).

上記実施形態の構成に代えて、各中継サーバ間での通信に用いられる外部サーバをインターネット上に設置し、SIP(Session Initiaion Protocol)サーバとしての機能を発揮させて通信を行う構成にしても良い。   Instead of the configuration of the above-described embodiment, an external server used for communication between each relay server may be installed on the Internet, and a communication may be performed by exhibiting a function as a SIP (Session Initiation Protocol) server. .

1 中継通信システム
5 センター端末(管理機能付き中継サーバ)
7A 第1被保守端末(被接続側の中継サーバ)
7B 第2被保守端末(被接続側の中継サーバ)
9A 第1保守端末(接続側の中継サーバ)
9B 第2保守端末(接続側の中継サーバ)
11 センター端末操作端末
15A 第1被保守対象システム
15B 第2被保守対象システム
23A 第1保守操作端末
23B 第2保守操作端末
41 ログ情報識別子送受信部
42 ログ情報管理部
56 ログ情報格納部
78 ログ情報送信部
79 ログ情報削除部
86 ログ情報格納部
1 Relay communication system 5 Center terminal (relay server with management function)
7A First maintenance target terminal (relay server on the connected side)
7B Second maintenance target terminal (relay server on the connected side)
9A 1st maintenance terminal (relay server on the connection side)
9B Second maintenance terminal (relay server on the connection side)
11 Center terminal operation terminal 15A 1st maintenance target system 15B 2nd maintenance target system 23A 1st maintenance operation terminal 23B 2nd maintenance operation terminal 41 Log information identifier transmission / reception part 42 Log information management part 56 Log information storage part 78 Log information Transmission unit 79 Log information deletion unit 86 Log information storage unit

Claims (4)

自身及び他の中継サーバを含んで構成される中継通信システムにログイン可能なオペレータの一覧を格納するオペレータリスト格納部と、
被接続側の中継サーバと、当該被接続側の中継サーバに対して接続を許可され得る候補である接続候補となるオペレータと、を対応付けた接続ジョブを作成する接続ジョブ作成部と、
接続側の中継サーバからの要求に応じて、当該接続側の中継サーバを介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを、当該接続側の中継サーバに送信する候補ジョブリスト送信部と、
前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、当該ログ情報を識別するためのログ情報識別子と対応付けて格納するログ情報格納部と、
前記ログ情報識別子を送受信して、自身と、前記接続側の中継サーバと、前記被接続側の中継サーバと、の間で、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにするログ情報識別子送受信部と、
前記接続ジョブの実行中において、前記接続側の中継サーバから前記ログ情報識別子とともに前記ログ情報を受信して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新するログ情報管理部と、
を備え、
前記ログ情報の更新に途中で失敗した前記接続ジョブを検出した場合、前記ログ情報管理部は、当該接続ジョブの前記ログ情報の前記ログ情報識別子に基づいて、前記接続側の中継サーバ又は前記被接続側の中継サーバから同一の前記ログ情報を取得して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新することを特徴とする管理機能付き中継サーバ。
An operator list storage unit for storing a list of operators that can log in to a relay communication system including the relay server itself and other relay servers;
A connection job creation unit that creates a connection job that associates a connected relay server with an operator that is a candidate for connection that can be permitted to connect to the connected relay server;
In response to a request from the connection-side relay server, a candidate job list that is a list of the connection jobs set as connection candidates by an operator who is logged in via the connection-side relay server is displayed as the connection-side relay server. A candidate job list transmission unit to be transmitted to
A log information storage unit for storing log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job in association with a log information identifier for identifying the log information;
The log information identifier is transmitted and received, and the same log information identifier is set in the log information of the same connection job between itself, the connection-side relay server, and the connected-side relay server. Log information identifier transmission / reception unit to be
A log information management unit that receives the log information together with the log information identifier from the connection-side relay server and updates the log information stored in the log information storage unit during execution of the connection job;
With
When the connection job that has failed in the update of the log information is detected, the log information management unit, based on the log information identifier of the log information of the connection job, A relay server with a management function, wherein the same log information is acquired from a relay server on a connection side, and the log information stored in the log information storage unit is updated.
請求項1に記載の管理機能付き中継サーバであって、
前記ログ情報識別子送受信部は、前記被接続側の中継サーバに設定された前記ログ情報識別子を受信し、受信した前記ログ情報識別子を前記接続側の中継サーバに送信することで、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにすることを特徴とする管理機能付き中継サーバ。
A relay server with a management function according to claim 1,
The log information identifier transmission / reception unit receives the log information identifier set in the connected relay server, and transmits the received log information identifier to the connecting relay server, so that the same connection A relay server with a management function, wherein the same log information identifier is set in the log information of a job.
自身及び他の中継サーバを含んで構成される中継通信システムにログイン可能なオペレータと、当該オペレータが接続を許可され得る候補である接続候補として設定された被接続側の中継サーバと、を対応付けた接続ジョブの格納先である管理機能付き中継サーバの識別情報を格納する管理先情報格納部と、
自身を介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを前記管理機能付き中継サーバから受信した後に、当該候補ジョブリストの中から選択された前記接続ジョブを前記管理機能付き中継サーバに通知する選択ジョブ通知部と、
選択された前記接続ジョブの実行を許可する旨を受信した場合に、当該接続ジョブが示す被接続側の中継サーバとの間に、パケットのルーティングに用いられるルーティングセッションを確立するルーティングセッション確立部と、
前記ルーティングセッションに基づいて、ルーティング制御を行うルーティング制御部と、
前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、前記管理機能付き中継サーバ及び前記被接続側の中継サーバにおいて設定されたログ情報識別子と同一のログ情報識別子と対応付けて一時的に格納するログ情報格納部と、
前記被接続側の中継サーバ及び前記管理機能付き中継サーバに格納される前記ログ情報を更新するために、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を前記ログ情報識別子とともに送信するログ情報送信部と、
前記接続ジョブの実行中に行われた作業の完了時に、前記ログ情報格納部のログ情報を削除するログ情報削除部と、
を備えることを特徴とする接続側の中継サーバ。
Associating an operator who can log in to a relay communication system including itself and other relay servers, and a connected relay server set as a connection candidate that can be permitted to connect to the operator A management destination information storage unit that stores identification information of the relay server with management function that is the storage destination of the connected job;
The connection job selected from the candidate job list after receiving from the relay server with management function a candidate job list that is a list of the connection jobs that are set as connection candidates by an operator who is logged in A selected job notifying unit for notifying the relay server with the management function,
A routing session establishment unit that establishes a routing session used for packet routing with a relay server on the connected side indicated by the connection job when receiving the notification that the execution of the selected connection job is permitted; ,
A routing control unit that performs routing control based on the routing session;
Log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job is associated with the same log information identifier as the log information identifier set in the relay server with management function and the relay server on the connected side. A log information storage unit for temporary storage;
Log information transmission for transmitting the log information stored in the log information storage unit together with the log information identifier in order to update the log information stored in the connected relay server and the relay server with management function And
A log information deletion unit for deleting log information in the log information storage unit upon completion of work performed during execution of the connection job;
A relay server on the connection side, comprising:
管理機能付き中継サーバと、
前記管理機能付き中継サーバと通信可能な接続側の中継サーバと、
前記管理機能付き中継サーバと通信可能な被接続側の中継サーバと、
を含んで構成される中継通信システムであって、
前記管理機能付き中継サーバは、
ログイン可能なオペレータの一覧を格納するオペレータリスト格納部と、
前記被接続側の中継サーバと、当該被接続側の中継サーバに対して接続を許可され得る候補である接続候補となるオペレータと、を対応付けた接続ジョブを作成する接続ジョブ作成部と、
前記接続側の中継サーバからの要求に応じて、当該接続側の中継サーバを介してログイン中のオペレータが接続候補として設定された前記接続ジョブの一覧である候補ジョブリストを、当該接続側の中継サーバに送信する候補ジョブリスト送信部と、
前記接続ジョブの実行中に行われた作業の内容を示すログ情報を、当該ログ情報を識別するためのログ情報識別子と対応付けて格納するログ情報格納部と、
前記ログ情報識別子を送受信して、自身と、前記接続側の中継サーバと、前記被接続側の中継サーバと、の間で、同一の前記接続ジョブの前記ログ情報に同一のログ情報識別子が設定されるようにするログ情報識別子送受信部と、
前記接続ジョブの実行中において、前記接続側の中継サーバから前記ログ情報識別子とともに前記ログ情報を受信して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新するログ情報管理部と、
を備え、
前記ログ情報の更新に途中で失敗した前記接続ジョブを検出した場合、前記ログ情報管理部は、当該接続ジョブの前記ログ情報の前記ログ情報識別子に基づいて、前記接続側の中継サーバ又は前記被接続側の中継サーバから同一の前記ログ情報を取得して、前記ログ情報格納部に格納された前記ログ情報を更新することを特徴とする中継通信システム。
A relay server with management functions;
A relay server on the connection side capable of communicating with the relay server with management function;
A connected relay server capable of communicating with the management function relay server;
A relay communication system comprising:
The relay server with management function is:
An operator list storage for storing a list of operators that can log in;
A connection job creating unit that creates a connection job that associates the connected relay server with an operator that is a candidate for connection that can be permitted to connect to the connected relay server;
In response to a request from the connection-side relay server, a candidate job list, which is a list of the connection jobs set as connection candidates by an operator who is logged in via the connection-side relay server, is relayed to the connection-side relay server. A candidate job list transmission unit to be transmitted to the server;
A log information storage unit for storing log information indicating the contents of work performed during execution of the connection job in association with a log information identifier for identifying the log information;
The log information identifier is transmitted and received, and the same log information identifier is set in the log information of the same connection job between itself, the connection-side relay server, and the connected-side relay server. Log information identifier transmission / reception unit to be
A log information management unit that receives the log information together with the log information identifier from the connection-side relay server and updates the log information stored in the log information storage unit during execution of the connection job;
With
When the connection job that has failed in the update of the log information is detected, the log information management unit, based on the log information identifier of the log information of the connection job, A relay communication system, wherein the same log information is acquired from a relay server on a connection side, and the log information stored in the log information storage unit is updated.
JP2011112696A 2011-05-19 2011-05-19 Relay server and relay communication system Withdrawn JP2012244428A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112696A JP2012244428A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Relay server and relay communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112696A JP2012244428A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Relay server and relay communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012244428A true JP2012244428A (en) 2012-12-10

Family

ID=47465654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011112696A Withdrawn JP2012244428A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Relay server and relay communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012244428A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064794A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 キヤノン株式会社 Job history processing system, job history processing method, image forming apparatus and control method of the same, and program
JP2017076888A (en) * 2015-10-15 2017-04-20 村田機械株式会社 Relay device and relay communication system
CN111866707A (en) * 2019-12-31 2020-10-30 北京骑胜科技有限公司 Equipment offline processing method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064794A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 キヤノン株式会社 Job history processing system, job history processing method, image forming apparatus and control method of the same, and program
JP2017076888A (en) * 2015-10-15 2017-04-20 村田機械株式会社 Relay device and relay communication system
CN111866707A (en) * 2019-12-31 2020-10-30 北京骑胜科技有限公司 Equipment offline processing method and device
CN111866707B (en) * 2019-12-31 2023-02-28 北京骑胜科技有限公司 Equipment offline processing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4941846B2 (en) Relay server and relay communication system
JP4998526B2 (en) Relay server and relay communication system
KR101371057B1 (en) Relay communication system and access management apparatus
US9357012B2 (en) Relay communication system
KR20130045928A (en) Relay server and relay communication system
JP2012244428A (en) Relay server and relay communication system
JP5652312B2 (en) Relay server and relay communication system
JP5621639B2 (en) Relay server and relay communication system
WO2012144135A1 (en) Relay server and relay communication system
JP2012231265A (en) Relay server and relay communication system
JP5633749B2 (en) Relay server and relay communication system
JP4992944B2 (en) Relay server and relay communication system
JP5713236B2 (en) Relay server with management function and relay communication system
JP5857603B2 (en) Relay server
JP5786620B2 (en) Relay server
JP5633748B2 (en) Relay server and relay communication system
JP2011055455A (en) Management relay server and relay communication system
JP2013038589A (en) Relay server and relay communication system
JP6051512B2 (en) Communication system and center device
JP5272974B2 (en) Relay communication system and access management apparatus
JP2012221051A (en) Relay server and relay communication system
JP5483064B2 (en) Management relay server and relay communication system
JP5272967B2 (en) Relay communication system and access management apparatus
JP5476977B2 (en) Relay server and client terminal
JP2011087082A (en) Relay device for access management and relay communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140805