JP2012241946A - Water heater - Google Patents
Water heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012241946A JP2012241946A JP2011110737A JP2011110737A JP2012241946A JP 2012241946 A JP2012241946 A JP 2012241946A JP 2011110737 A JP2011110737 A JP 2011110737A JP 2011110737 A JP2011110737 A JP 2011110737A JP 2012241946 A JP2012241946 A JP 2012241946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- amount
- hot water
- heat exchanger
- burner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
Abstract
Description
本発明は、給湯栓を備えた給湯器に関する。 The present invention relates to a water heater provided with a hot water tap.
給湯栓を開くことによって生じる水の流れを検知してバーナを点火し、熱交換器においてバーナの燃焼ガスが持つ熱と給水との間で熱交換を行って温水とし、その温水を給湯栓から出湯して、台所やシャワー室で使用できるようにした給湯器は知られている。また、作られた温水を浴槽に貯湯し、あるいは暖房機器の熱源として使用できるようにした給湯器も知られている。そのような給湯器の例が、特許文献1や特許文献2等に記載されている。 The flow of water generated by opening the hot water tap is detected, the burner is ignited, and heat is exchanged between the heat of the burner combustion gas and the hot water in the heat exchanger to make hot water, and that hot water is taken from the hot water tap. There are known hot water heaters that can be used in a kitchen or shower room. There is also known a water heater in which the produced hot water is stored in a bathtub or used as a heat source for a heating device. Examples of such a water heater are described in Patent Document 1, Patent Document 2, and the like.
上記した従来知られた給湯器では、使用者が例えば給湯栓を開くことで熱交換器への給水路に水流が生じると、その水流が水量センサによって検出され、水量センサからの信号が制御手段に送られる。制御手段は、給水量が予め設定した最低作動水量以上であることを検知したときに、バーナ点火装置を作動してバーナを点火し、バーナに安定した火炎が形成されたことをフレームロッドによって確認した後に、バーナ点火装置の作動を停止する制御が行われる。通常の給湯器において、水量センサが水の流れを検出してからバーナに安定した火炎が形成されるまでに5秒程度の時間を要している。 In the above-described conventionally known water heater, when a user opens a water tap, for example, when a water flow is generated in the water supply path to the heat exchanger, the water flow is detected by the water amount sensor, and the signal from the water amount sensor is controlled by the control means. Sent to. When the control means detects that the water supply amount is greater than or equal to the preset minimum working water amount, the burner ignition device is activated to ignite the burner, and the flame rod confirms that a stable flame has been formed in the burner. After that, control for stopping the operation of the burner ignition device is performed. In a normal water heater, it takes about 5 seconds until a stable flame is formed in the burner after the water amount sensor detects the flow of water.
また、従来知られた給湯器には、前記した熱交換器への給水路に流量制御弁が取り付けてあり、通常は全開に保持されているが、熱交換器に給水される水の温度や環境温度が低くなりバーナが最大出力で燃焼しても、熱交換器によって使用者が設定した温度まで水温を上昇させることができない環境となったときに、温水出側の温度センサからの信号を受けて、前記流量制御弁の開度を絞り、熱交換器への給水量を小さくすることで、温水温度を設定温度にまで昇温させるようになっている。 In addition, a conventionally known hot water heater has a flow control valve attached to the water supply path to the heat exchanger described above and is normally kept fully open, but the temperature of water supplied to the heat exchanger is When the environment temperature becomes low and the burner burns at the maximum output, the heat exchanger can not raise the water temperature to the temperature set by the user. In response, the hot water temperature is raised to a set temperature by reducing the opening of the flow control valve and reducing the amount of water supplied to the heat exchanger.
給湯器において、使用者が給湯栓を開き、停止状態にある給湯器から適温の温水を得ようとする場合、開栓当初は給湯栓から冷水が出るのは避けられない。前記したように、給湯栓の開栓で生じた水の流れを水量センサが検知してから、安全な火炎が形成されてバーナ点火装置が作動を停止するまでに約5秒程度の時間を要しているが、この間に流出する冷水はほとんどの場合そのまま捨てられており、無駄水となっている。 In a water heater, when a user opens a hot water tap and tries to obtain hot water at an appropriate temperature from a hot water heater in a stopped state, it is inevitable that cold water comes out of the hot water tap at the beginning of the opening. As described above, it takes about 5 seconds after the water amount sensor detects the flow of water generated by opening the hot water tap until a safe flame is formed and the burner ignition device stops operating. However, the cold water flowing out during this period is almost always discarded as waste water.
一方、近年、給湯栓の開閉手段は、ねじ式のものからレバーの上げ下げ式に変化してきており、給湯器の使用を開始するときに、使用者はレバーを最大限度位置まで移動させるようになりがちであり、結果として、給湯器の使用開始当初から、給湯栓からは最大流量の水が流出することとなる。その最大流量の水が、前記のように、水の流れを水量センサが検知してからバーナ点火装置がOFFとなるまでの約5秒程度の間に流出し続けることとなり、無駄水の量が多くなる傾向にある。 On the other hand, in recent years, the opening and closing means of the hot water tap has changed from a screw type to a lever raising and lowering type, and when starting to use the water heater, the user has moved the lever to the maximum position. As a result, the maximum flow rate of water flows out from the hot water tap from the beginning of use of the water heater. As described above, the maximum flow rate of water continues to flow out for about 5 seconds after the water flow sensor detects the water flow until the burner ignition device is turned off. It tends to increase.
本発明は、上記したような従来公知の給湯器において普通に生じている水の無駄な消費を抑制し、それにより水の節約を可能とした給湯器を提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a water heater that suppresses wasteful consumption of water that is normally generated in the above-described conventionally known water heaters, thereby enabling water saving.
本発明による給湯器は、熱交換器と、熱交換器を加熱するバーナと、前記熱交換器へ給水するための給水量調節手段を備えた給水路と、前記熱交換器で加熱された温水を出湯する給湯栓と、前記バーナの点火装置と、制御手段とを少なくとも備えた給湯器であって、前記点火装置は前記熱交換器への給水量が最低作動水量以上であることを検知したときにガスへの点火動作を行うものであり、前記制御手段は、前記点火装置によって点火されたバーナ火炎が安定したことを検知するまでは、前記給湯栓の開度が前記最低作動水量以上の水量が流出する開度とされている場合であっても、前記給水量調節手段を前記最低作動水量または最低作動水量をわずかに超えた水量の水を熱交換器に供給する節水モードに制御することを特徴とする。 A water heater according to the present invention includes a heat exchanger, a burner for heating the heat exchanger, a water supply path having a water supply amount adjusting means for supplying water to the heat exchanger, and hot water heated by the heat exchanger. A hot water supply device comprising at least a hot water tap for discharging hot water, an ignition device for the burner, and a control means, wherein the ignition device detects that the amount of water supplied to the heat exchanger is equal to or greater than the minimum amount of working water. Gas is sometimes ignited, and the control means detects that the burner flame ignited by the igniter has stabilized, so that the opening degree of the hot-water tap is equal to or greater than the minimum working water amount. Even when the amount of water flows out, the water supply amount adjusting means is controlled to a water-saving mode in which the minimum working water amount or a water amount slightly exceeding the minimum working water amount is supplied to the heat exchanger. It is characterized by that.
上記の給湯器では、使用者が、給湯開始時に給湯栓の開度を最大にして熱交換器への給水を行う場合でも、制御手段は、熱交換器へ給水するため給水路に備えた給水量調節手段を制御して、熱交換器への給水量を、空焚きを防止するために当該給湯器に予め設定されている前記点火装置が作動しうる最低作動水量または最低作動水量をわずかに超えた水量に調整し、節水モードとする。そして、点火装置によって点火されたバーナ火炎が安定した状態となったときに、制御手段は、給水量調節手段による流量制限を解除、すなわち前記節水モードを解除する。そのために、使用開始時から点火されたバーナ火炎が安定した状態となるまでに給湯栓から放出される水量を、バーナが燃焼を開始するのに必要な量に抑制することが可能となり、節水効果が得られる。節水モードが解除されると、それ以降は使用者が給湯栓の開度に応じて設定した量の温水が給湯栓から放出されるようになるので、使用者に格別の不快感を与えることもない。 In the above water heater, even when the user supplies water to the heat exchanger with the opening of the hot water tap maximized at the start of hot water supply, the control means supplies water to the heat exchanger for supplying water to the heat exchanger. By controlling the amount adjusting means, the amount of water supplied to the heat exchanger is set to a minimum amount of water or a minimum amount of water that can be operated by the ignition device preset in the water heater in order to prevent emptying. Adjust the amount of water to exceed the water saving mode. When the burner flame ignited by the ignition device becomes stable, the control means cancels the flow rate restriction by the water supply amount adjusting means, that is, cancels the water-saving mode. For this reason, the amount of water discharged from the hot water tap until the burner flame ignited from the start of use becomes stable can be suppressed to the amount necessary for the burner to start combustion. Is obtained. When the water-saving mode is released, the amount of hot water set by the user according to the opening of the hot-water tap will be released from the hot-water tap thereafter, which may give the user a particular discomfort. Absent.
本発明による給湯器の一態様では、給湯器はさらにエネルギー節約モード選択手段を備えており、エネルギー節約モードが選択されていないときは、前記制御手段は前記給水量調節手段を前記節水モードにする制御を行わないことを特徴とする。 In one aspect of the water heater according to the present invention, the water heater further includes energy saving mode selection means, and when the energy saving mode is not selected, the control means sets the water supply amount adjustment means to the water saving mode. It is characterized by not performing control.
本発明による給湯器では、使用開始時から点火されたバーナ火炎が安定した状態となるまでに給湯栓から放出される水量は、使用者が設定した給湯栓側の開度でなく、熱交換器への給水路に備えた給水量調節手段で設定される流量に依存する。そして、その流量はバーナが燃焼を開始するのに必要な最低作動水量あるいはそれをわずかに超えた水量であり、結果として、使用者に温水が届くまでの時間(湯待ち時間)が長くなって、使用者に不快感を与えることが起こり得る。これを回避するために、上記態様の給湯器は、別途、エネルギー節約モード選択手段を備える。そして、使用者がエネルギー節約モード選択手段の使用を選択したときにのみ、制御手段は前記した節水モードによる運転を行い、選択しないときには、節水モードによる運転を行わないようにする。それによって、短時間で温水が供給されることを希望する使用者に対しても、格別の不快感を与えることなく、給湯器の使用が可能となる。 In the water heater according to the present invention, the amount of water discharged from the hot water tap until the burner flame ignited from the start of use becomes stable is not the opening degree on the hot water tap side set by the user, but the heat exchanger. Depends on the flow rate set by the water supply amount adjusting means provided in the water supply path. The flow rate is the minimum amount of working water required for the burner to start combustion or the amount of water slightly exceeding it. As a result, the time until hot water reaches the user (hot water waiting time) becomes longer. It can happen that the user is uncomfortable. In order to avoid this, the water heater of the above aspect is separately provided with energy saving mode selection means. The control means performs the operation in the water saving mode only when the user selects the use of the energy saving mode selection means, and does not perform the operation in the water saving mode when not selected. As a result, even a user who wishes to be supplied with hot water in a short time can use the water heater without causing any particular discomfort.
本発明による給湯器を用いることにより、給湯器の使用開始時に起こっている無駄水の排出量を抑制することが可能となり、節水に対する社会的要請に応えることができる。ちなみに、給湯栓を最大限に開けたときの流量を10L/min、バーナが安定燃焼するのに必要な最低作動水量を3L/min(この値は、現在使用されている給湯器での平均的な値である)とすると、本発明よる給湯器では、5秒間で約0.6Lの節水が可能となる。一日の給湯使用回数を51回と仮定すると、約30L/日、年間で11m3/年、つまり500mlのペットボトル約2万2千本分の節水が可能となる。 By using the water heater according to the present invention, it becomes possible to suppress the amount of waste water discharged at the start of use of the water heater, and to meet the social demand for water saving. By the way, the flow rate when the hot water tap is opened to the maximum is 10 L / min, the minimum amount of working water required for the burner to stably burn is 3 L / min (this value is the average of the hot water heaters currently used) If it is a small value), the water heater according to the present invention can save about 0.6 L of water in 5 seconds. Assuming that the number of hot water supply usages per day is 51 times, it is possible to save about 30 L / day, 11 m 3 / year per year, that is, about 22,000 500 ml PET bottles.
図1は、本発明による給湯器の一実施の形態を温水の循環回路とともに示している。
この実施の形態において、給湯器1は、給湯栓2へ温水を供給するための第1の熱交換器10と、第1の熱交換器10への給水路3と、熱交換器10で加熱された温水を給湯栓2に導く給湯路4とを備える。給水路3には給水量調節手段としての流量制御弁5が取り付けてあり、給湯路4には水量センサ6が取り付けてある。必須ではないが、この例において、前記第1の熱交換器10は、潜熱をも回収できるタイプのものであり、点火装置を備えたバーナB1の上方に位置し主に燃焼排気の顕熱を吸熱して熱交換する主熱交換部11と、この主熱交換部11の上方に位置し主に潜熱を吸熱して熱交換する副熱交換部12とを備えている。また、給水路3と給湯路4は、流量調整用のサーボ弁7を備えたバイパス通路8で接続されている。
FIG. 1 shows an embodiment of a water heater according to the present invention together with a hot water circulation circuit.
In this embodiment, the water heater 1 is heated by the
給水路3からの水道水は、副熱交換部12を通過することで潜熱による加熱を受け、次いで主熱交換部11を通過することで燃焼排気の顕熱を吸熱して昇温し、温水となる。温水は、給湯路4を通って前記した給湯栓2から排出される。なお、この例において、給湯栓2は操作レバー2aを備えており、該操作レバー2aを上下することで、給湯栓2の弁は全開から全閉まで調節される。
The tap water from the
本発明による給湯器1においては、必須のものではなく省略することも可能であるが、給湯器1は、さらに、浴槽20への給湯路21と、浴槽20内の温水を追い焚きするための追い焚き用循環路22と、追い焚き用熱交換器23を備える。前記浴槽用給湯路21は、水量センサ6よりも上流位置で前記給湯路4から分岐しており、水量センサ24が取り付けられている。追い焚き用循環路22は、水量センサ24より下流位置で給湯路21から分岐しており、追い焚き用ポンプP1を有している。追い焚き用ポンプP1の作動により浴槽20内の温水を吸引し、追い焚き用熱交換器23で昇温させた後、温水は浴槽20内に戻される。
The hot water heater 1 according to the present invention is not essential and can be omitted, but the hot water heater 1 is for further replenishing the hot
さらに、本発明による給湯器1において、必須のものではなく省略することも可能であるが、暖房用端末機器30に温水を供給するための暖房用循環ポンプP2を備えた端末機器用循環路40と、第2の熱交換器50も備えている。この例において、第2の熱交換器50も第1の熱交換器10と同様に、潜熱をも回収できるタイプのものであり、点火装置を備えたバーナB2の上方に位置し主に燃焼排気の顕熱を吸熱して熱交換する主熱交換部51と、この主熱交換部51の上方に位置し主に潜熱を吸熱して熱交換する副熱交換部52とを備えている。
Furthermore, in the water heater 1 according to the present invention, although it is not essential and can be omitted, the terminal
端末機器用循環路40は、暖房用循環ポンプP2が作動することより、シスターン41内の温水が、管路42を通って前記第2の熱交換器50における主熱交換部51に送られ、そこを通過することで燃焼排気の顕熱を吸熱して昇温して高温の温水となる。高温の温水は、高温暖房用出湯管路43を通って高温暖房用端末機器30Aに送られ、そこで所要の熱交換をした後に、暖房用戻り管路44を通って第2の熱交換器50における副熱交換部52側に送られ、そこを通過することで潜熱による加熱を受けた後、シスターン41に戻される。
In the terminal
また、シスターン41内の温水は、暖房用循環ポンプP2が作動することにより、低温暖房用出湯管路45を通って低温暖房用端末機器30Bに送られ、そこで所要の熱交換をした後に、暖房用戻り管路44に合流し、第2の熱交換器50における副熱交換部52側に送られて、そこを通過することで潜熱による加熱を受けた後、シスターン41に戻される。
Further, the hot water in the
端末機器用循環路40は、高温暖房用出湯管路43と暖房用戻り管路44とを短絡する第1のバイパス管路46と第2のバイパス管路47とをさらに備えており、第2のバイパス管路47は前記した追い焚き用熱交換器23内を放熱源側として通過する。それにより、追い焚き用熱交換器23において、前記追い焚き用循環路22と前記端末機器用循環路40との間での液・液熱交換が行われ、その熱交換により浴槽20内の温水が追い焚きされる。
The terminal
給湯器1は制御手段60を備える。制御手段60は、前記した水量センサ6、24からの信号を受けてのバーナB1、B2の燃焼制御や、追い焚き用ポンプP1と暖房用循環ポンプP2の運転制御や、前記した流量制御弁5の開度制御などを行う。制御手段60には、図2に示すようなリモートコントローラ90が接続している。このリモートコントローラ90は、通常のものと同様、温度設定部91、表示部92、運転開始スイッチ93、自動保温運転モード選択スイッチ94、追い焚き運転モード選択スイッチ(追い焚きスイッチ)95を備えるとともに、さらに、後に説明するエネルギー節約モード選択スイッチ96を備えている。
The water heater 1 includes a control means 60. The control means 60 receives the signals from the
この給湯器1において、使用者がリモートコントローラ90の運転開始スイッチ93をONにすると、給湯器1は立ち上がった状態とされる。そして、浴槽20への給湯および暖房用端末機器30への給湯が行われていない状態、換言すれば、前記水量センサ24は水の流れを検知してなく、バーナB1が消火している状態で、使用者が給湯栓2を開いたときに、本発明による給湯器の技術的特徴が発揮される。以下、その技術的特徴を説明する。
In the water heater 1, when the user turns on the operation start
バーナB1が消火している状態で給湯栓2が開かれると、給湯路4に水の流れが生じ、その流れが水量センサ6によって検出される。その時点では、第1の熱交換器10への給水路3に取り付けた流量制御弁5は従来の給湯器と同様に全開の状態に保持されている。水量センサ6が、第1の熱交換器10の空焚きを防止するために予め設定した最低作動水量(例えば3L/min未満)を超える流れを検出したときに、制御手段60は、バーナB1の点火装置に作動信号を送る。
When the hot-water tap 2 is opened while the burner B1 is extinguished, a flow of water is generated in the hot water supply passage 4 and the flow is detected by the
一方において、制御手段60は、第1の熱交換器10への給水路3を流れる水量が前記最低作動水量を超えるいかなる大きさの流量であっても、第1の熱交換器10への給水路3に取り付けた流量制御弁5の開度を、これまでの全開状態から、前記最低作動水量または最低作動水量をわずかに超えた水量となるように絞る制御を行う。この制御によって、節水された水量ではあるがバーナB1の燃焼が安定して継続する量の水が、第1の熱交換器10に送られることとなり、節水モードでの運転が可能となる。なお、最低作動水量をわずかに超えた水量とは、燃焼時に生じるハンチングなどによる影響を回避できるだけの量が増量した水量をいっており、一例として、最低作動水量が3L/minである場合、上限値が3.5〜4.0L/min程度の量である。
On the other hand, the control means 60 supplies water to the
そして、バーナB1に取り付けられている火炎センサが、火炎が安定したことを検知した時点で、制御手段60は点火装置の作動を停止する。通常、火炎センサにはフレームロッドのように検知部が受ける熱量を電流値に換算するセンサが用いられ、例えば1μA以上の電流値を検出したときに、火炎が安定したとの判断を下すようにされている。点火装置の作動停止と同時にあるいはそれと前後して、制御手段60は前記節水モードを解消する信号を流量制御弁5に送る。それにより流量制御弁5は従前の全開状態に復帰する。それ以降は、従来の給湯器と同様に給湯栓2の操作レバー2aで設定される流量の水が第1の熱交換器10に供給され、前記コントローラ90で使用者が設定した温度の温水となるように前記バイパス通路8から適量の水が混合された状態で、適温の温水が継続して給湯栓2から出てくることとなる。
When the flame sensor attached to the burner B1 detects that the flame has stabilized, the control means 60 stops the operation of the ignition device. Usually, a flame sensor, such as a frame rod, that converts the amount of heat received by the detection unit into a current value is used. For example, when a current value of 1 μA or more is detected, it is determined that the flame is stable. Has been. At the same time as or after the stop of the ignition device, the control means 60 sends a signal for canceling the water-saving mode to the
前記したように、給湯栓2を最大限に開けたときの流量を10L/min、バーナB1が安定燃焼するのに必要な最低作動水量を3L/minと仮定すると、本発明よる給湯器では、5秒間で約0.6Lの節水が可能となり、一日の給湯使用回数を51回と仮定すると、約30L/日、年間で11m3/年、つまり500mlのペットボトル約2万2千本分の節水が可能となる。 As described above, assuming that the flow rate when the hot-water tap 2 is opened to the maximum is 10 L / min and the minimum amount of working water necessary for the burner B1 to stably burn is 3 L / min, in the water heater according to the present invention, It is possible to save about 0.6L of water in 5 seconds. Assuming that the number of hot water supply use per day is 51 times, about 30L / day, 11m 3 / year per year, that is, about 22,000 500ml PET bottles. Water saving is possible.
図2に示すリモートコントローラ90にはエネルギー節約モード選択スイッチ96が備えられており、使用者は、該選択スイッチ96を押すことでエネルギー節約モードを選択することができる。そして、制御手段60は、エネルギー節約モードが選択されているときにのみ、前記した第1の熱交換器10への給水路3に取り付けた流量制御弁5を絞り込む制御(すなわち、節水運転実行モード)を実行し、エネルギー節約モードが選択されてないときは、流量制御弁5を絞り込む制御を実行しない。この選択スイッチ96を設けることで、短時間で給湯栓2から温水が供給されることを希望する使用者に対して格別の不快感を与えることなく、給湯器1の使用が可能となる。
The
図1に示す給湯器1において、給湯栓2が閉じている状態で、使用者が暖房用端末機器30の操作部を操作すると、制御手段60には暖房用端末機器30の運転開始が指示される。制御手段60は暖房用循環ポンプP2に駆動指令を出し、暖房用循環ポンプP2が駆動する。制御手段60はシスターン41内の水位を検知し、バーナB2の点火装置を作動してバーナB2を点火する。なお、制御手段60は、シスターン41内の水位を継続して検知することで、前記第2の熱交換器50が空焚き状態となるのを防止している。なお、この運転態様は、従来のものと同じである。
In the water heater 1 shown in FIG. 1, when the user operates the operation unit of the heating terminal device 30 with the hot-water tap 2 closed, the control means 60 is instructed to start the operation of the heating terminal device 30. The The control means 60 issues a drive command to the heating circulation pump P2, and the heating circulation pump P2 is driven. The control means 60 detects the water level in the
使用者が、風呂を立てるときの運転態様も、従来のものと同じであってよい。例えば、自動保温運転モード選択スイッチ94がONされると、制御手段60は、浴槽20への給湯路21に取り付けた水量センサ24の信号を受けてバーナB1の点火装置を作動し、バーナB1を点火する。そのときに、第1の熱交換器10への給水路3に取り付けた流量制御弁5が全開の状態に維持されることも、従来知られた給湯器の場合と同様である。それにより、給湯路21を通して、温度設定部91で設定された温度の温水が浴槽20に供給される。設定量の温水が浴槽20に供給されると、バーナB1は消火し温水の供給も停止する。制御手段60は、浴槽20内の温水温度を検知しており、湯温が一定温度(例えば2℃程度)低下したことを検知すると、追い焚き用ポンプP1(および作動していない場合には暖房用循環ポンプP2の双方)を駆動して、追い焚きを行う。
The operation mode when the user sets up the bath may be the same as the conventional one. For example, when the automatic heat retention operation
浴槽20内の温水は、追い焚き用循環路22を循環し、循環の過程で追い焚き用熱交換器23を通過する。一方、暖房用循環ポンプP2が駆動することで、端末機器用循環路40内の温水は第2の熱交換器50によって高温に加熱された後、高温暖房用出湯管路43と第2のバイパス管路47を通って循環する。前記したように、第2のバイパス管路47には追い焚き用熱交換器23が配置されており、そこにおいて、第2の熱交換器50によって高温に加熱された温水と浴槽20内の温度低下した温水との間で熱交換が行われ、浴槽20内の温水は所定の温度にまで昇温する。自動保温運転モードが解除されている状態で、使用者が追い焚き運転モード選択スイッチ95をONしたときも、同様にして浴槽20内の温水に対する追い焚きが行われる。上記した風呂の自動保温での運転態様および追い焚きでの運転態様も従来のものと同じであり、詳細な説明は省略する。
The hot water in the
浴槽20の湯張り中のようにバーナB1が燃焼している状態のときに、使用者が給湯栓2の操作レバー2aを動かして、給湯栓2からの給湯を求めたとする。そのときも、給湯栓2を開くことで新たな水の流れが生じ、その流れは給湯路4に設けた水量センサ6によって検出される。しかし、この場合には、バーナB1はすでに安定燃焼を継続しており、水量センサ6からの信号がバーナB1の燃焼に反映されることはない。また、第1の熱交換器10への給水路3に取り付けた流量制御弁5は、そのまま全開の状態に維持される。この状態も、従来の給湯器の場合と同様である。
It is assumed that the user moves the
次に、給湯栓2からのみ温水を使用する状態のときでの、本発明による給湯器1の制御の一例を、図3の制御フローを参照してより詳細に説明する。なお、本発明は、バーナB1を点火する、すなわち給湯栓2に温水を供給するときに作動するバーナB1を点火するときに生じていた無駄水を少なくすることを課題とするものであり、図1に基づき説明した給湯器1のように、給湯栓2からの出湯でなく、浴槽20への給湯開始時に生じるバーナB1の点火時は、系外に捨てられる水は発生しないことから、本発明での操作の対象としていない。したがって、図3の制御フローは、S10で給湯栓2が開とされるときを出発点としている。
Next, an example of control of the water heater 1 according to the present invention when hot water is used only from the hot water tap 2 will be described in more detail with reference to the control flow of FIG. It is to be noted that the present invention has an object to reduce waste water generated when the burner B1 is ignited, that is, when the burner B1 that operates when hot water is supplied to the hot water tap 2 is ignited. As in the case of the hot water heater 1 described based on FIG. 1, the water discharged from the system is not generated when the burner B1 is ignited at the start of hot water supply to the
S11で制御手段60は水量センサ6をONとする。次に、制御手段60は前記したエネルギー節約モード選択スイッチ96が押されているかどうかを判断する(S12)。押されている場合には、制御手段60は水量センサ6が検出する流量が予め規定した水量値、すなわち空焚きをすることなくバーナB1を燃焼させることのできる最低作動水量(例えば3L/min)以上であるかどうかを判断する(S13)。
In S11, the control means 60 turns on the
S13で水量センサ6が検出する水量が規定値以上の場合に、制御手段60は、S14において、第1の熱交換器10への給水路3に設けた全開の状態にある流量制御弁5を絞る制御、すなわち水量制御を実行する。この水量制御によって、給湯栓2の開度如何に関わらず、流量制御弁5の開度は前記最低作動水量まであるいはそれをわずかに超えた水量まで絞り込まれる。
When the amount of water detected by the
それ以降の制御は、従来の給湯器におけると同様であり、S15で初期チェックを行い異常が検出された場合にはエラー発報(S16)を行い、装置を停止する。正常の場合には、S17でバーナB1に付設の燃焼ファンをONとし、S18でバーナB1に設けられた点火装置を作動させる。次いで、S19でガス電磁弁をONとしてバーナB1に点火する。 The subsequent control is the same as in the conventional hot water heater. When an initial check is performed in S15 and an abnormality is detected, an error is issued (S16) and the apparatus is stopped. If normal, the combustion fan attached to the burner B1 is turned ON in S17, and the ignition device provided in the burner B1 is operated in S18. Next, in S19, the gas solenoid valve is turned on and the burner B1 is ignited.
バーナ点火後、S20で、制御手段60はバーナB1に設けたフレームロッドからの情報で火炎が安定した状態となったかどうかを検知し、安定火炎が形成されたことを検知したときに、燃焼表示点灯を行い(S21)、点火装置の作動を停止する(S22)。最後に、水量制御を停止する(S23)。その結果として、第1の熱交換器10への給水路3に設けた流量制御弁5は全開の状態に復帰する。以下、従来の給湯器と同様にして、給湯栓2の開度に応じた温水が、給湯栓2から供給されるようになる。
After the burner is ignited, in S20, the control means 60 detects whether or not the flame has become stable based on information from the frame rod provided in the burner B1, and displays a combustion display when detecting that the stable flame has been formed. Lighting is performed (S21), and the operation of the ignition device is stopped (S22). Finally, the water amount control is stopped (S23). As a result, the
S12で、制御手段60がエネルギー節約モード選択スイッチ96が押されていないと判断した場合には、そのままS15に進む。すなわち、本発明による水量制御を行わない。また、S13において、水量規定値以上でない場合には、無駄水はほぼ発生していないので、そのままS15に進む。すなわち、本発明による水量制御を行わない。
If the
1…給湯器、
2…給湯栓、
3…第1の熱交換器への給水路、
4…熱交換器で加熱された温水を給湯栓に導く給湯路、
5…給水量調節手段としての流量制御弁、
6…水量センサ、
10…給湯栓へ温水を供給するための第1の熱交換器、
20…浴槽、
30…暖房用端末機器、
60…制御手段、
90…リモートコントローラ、
B1、B2…バーナ。
1 ... Water heater,
2 ... Hot water tap,
3 ... water supply path to the first heat exchanger,
4 ... a hot water supply channel for guiding hot water heated by a heat exchanger to a hot water tap,
5 ... Flow rate control valve as water supply amount adjusting means,
6 ... Water volume sensor,
10 ... 1st heat exchanger for supplying warm water to a hot-water tap,
20 ...
30 ... Terminal equipment for heating,
60 ... control means,
90 ... Remote controller,
B1, B2 ... burners.
Claims (2)
前記点火装置は前記熱交換器への給水量が最低作動水量以上であることを検知したときにガスへの点火動作を行うものであり、前記制御手段は、前記点火装置によって点火されたバーナ火炎が安定したことを検知するまでは、前記給湯栓の開度が前記最低作動水量以上の水量が流出する開度とされている場合であっても、前記給水量調節手段を前記最低作動水量または最低作動水量をわずかに超えた水量の水を熱交換器に供給する節水モードに制御することを特徴とする給湯器。 A heat exchanger, a burner for heating the heat exchanger, a water supply path having a water supply amount adjusting means for supplying water to the heat exchanger, a hot water tap for discharging hot water heated by the heat exchanger, A water heater comprising at least an ignition device for the burner and a control means,
The ignition device performs an ignition operation to gas when it is detected that the amount of water supplied to the heat exchanger is equal to or greater than the minimum working water amount, and the control means is a burner flame ignited by the ignition device. Until it is detected that the opening of the hot water tap is an opening at which the amount of water equal to or greater than the minimum amount of working water flows out, the water supply amount adjusting means A water heater that is controlled to a water-saving mode that supplies water of a slight amount exceeding the minimum working water amount to a heat exchanger.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011110737A JP2012241946A (en) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | Water heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011110737A JP2012241946A (en) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | Water heater |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012241946A true JP2012241946A (en) | 2012-12-10 |
Family
ID=47463853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011110737A Pending JP2012241946A (en) | 2011-05-17 | 2011-05-17 | Water heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012241946A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104110889A (en) * | 2014-06-20 | 2014-10-22 | 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 | Water heater and control method thereof |
JP2014206326A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社ガスター | Water heater |
JP7569455B2 (en) | 2021-02-07 | 2024-10-17 | オクトパス エナジー ヒーティング リミテッド | Heater device system, method, computer readable medium and control module for adjusting energy usage based on current rates in a water supply system |
Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07190348A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Paloma Ind Ltd | Control device for gas combustion equipment |
JPH07243700A (en) * | 1994-03-09 | 1995-09-19 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Method for controlling temperature of hot water feeding device |
JPH07269863A (en) * | 1994-03-30 | 1995-10-20 | Noritz Corp | Instantaneous hot water feeder |
JPH0894069A (en) * | 1994-09-29 | 1996-04-12 | Gastar Corp | Gas combustion device |
JP2540258B2 (en) * | 1991-01-24 | 1996-10-02 | リンナイ株式会社 | Combustion safety control device |
JPH10103668A (en) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Noritz Corp | Combustion equipment |
JPH10227456A (en) * | 1998-03-13 | 1998-08-25 | Takagi Ind Co Ltd | Hot water heater and hot water supply control method |
JPH11125422A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Paloma Ind Ltd | Combustion safety controller |
JPH11211233A (en) * | 1998-01-30 | 1999-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Hot water supply apparatus |
JP2000009503A (en) * | 1998-06-26 | 2000-01-14 | Noritz Corp | Water amount sensor |
JP2000161661A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Gastar Corp | Combustion device |
JP2001116359A (en) * | 1999-10-21 | 2001-04-27 | Noritz Corp | Hot-water-supplying device |
JP2005106344A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Noritz Corp | Oil burning appliance |
JP2007132576A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Rinnai Corp | Connection type water heater |
JPWO2006080223A1 (en) * | 2005-01-26 | 2008-06-19 | 株式会社ノーリツ | Combustion control device |
JP2009156522A (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Osaka Gas Co Ltd | Combustion device |
JP2010014348A (en) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Rinnai Corp | Water heater |
JP2010175202A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Rinnai Corp | Water heater |
-
2011
- 2011-05-17 JP JP2011110737A patent/JP2012241946A/en active Pending
Patent Citations (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2540258B2 (en) * | 1991-01-24 | 1996-10-02 | リンナイ株式会社 | Combustion safety control device |
JPH07190348A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Paloma Ind Ltd | Control device for gas combustion equipment |
JPH07243700A (en) * | 1994-03-09 | 1995-09-19 | Yamatake Honeywell Co Ltd | Method for controlling temperature of hot water feeding device |
JPH07269863A (en) * | 1994-03-30 | 1995-10-20 | Noritz Corp | Instantaneous hot water feeder |
JPH0894069A (en) * | 1994-09-29 | 1996-04-12 | Gastar Corp | Gas combustion device |
JPH10103668A (en) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Noritz Corp | Combustion equipment |
JPH11125422A (en) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Paloma Ind Ltd | Combustion safety controller |
JPH11211233A (en) * | 1998-01-30 | 1999-08-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Hot water supply apparatus |
JPH10227456A (en) * | 1998-03-13 | 1998-08-25 | Takagi Ind Co Ltd | Hot water heater and hot water supply control method |
JP2000009503A (en) * | 1998-06-26 | 2000-01-14 | Noritz Corp | Water amount sensor |
JP2000161661A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Gastar Corp | Combustion device |
JP2001116359A (en) * | 1999-10-21 | 2001-04-27 | Noritz Corp | Hot-water-supplying device |
JP2005106344A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Noritz Corp | Oil burning appliance |
JPWO2006080223A1 (en) * | 2005-01-26 | 2008-06-19 | 株式会社ノーリツ | Combustion control device |
JP2007132576A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Rinnai Corp | Connection type water heater |
JP2009156522A (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Osaka Gas Co Ltd | Combustion device |
JP2010014348A (en) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Rinnai Corp | Water heater |
JP2010175202A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Rinnai Corp | Water heater |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014206326A (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 株式会社ガスター | Water heater |
CN104110889A (en) * | 2014-06-20 | 2014-10-22 | 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 | Water heater and control method thereof |
JP7569455B2 (en) | 2021-02-07 | 2024-10-17 | オクトパス エナジー ヒーティング リミテッド | Heater device system, method, computer readable medium and control module for adjusting energy usage based on current rates in a water supply system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110220313B (en) | Gas water heater control method and gas water heater | |
JP2007263403A (en) | Circulation type hot water supply device | |
KR20130055086A (en) | Method for preheating hot-water of a boiler using the electric heater for preventing ferrzing | |
JP2012241946A (en) | Water heater | |
JP2011075224A (en) | Hot water supply system | |
JP5516138B2 (en) | Hot water system | |
KR100755444B1 (en) | Method of hot water tapping control and the apparatus thereof | |
JP2011247487A (en) | Water heater | |
JP2011099639A (en) | Water heater | |
JP6176983B2 (en) | Water heater | |
JP4036141B2 (en) | Hot water system | |
JP2003194404A (en) | Flow type water heater | |
JP2010223490A (en) | Bath heating facility | |
JP5113614B2 (en) | Combustion equipment | |
JPS63238356A (en) | Hot water supplier | |
JP5938025B2 (en) | Heat source machine | |
JP2011122807A (en) | Hot water supply device | |
JP5761553B2 (en) | Water heater | |
JP2005249340A (en) | Hot-water supply system | |
JP4907622B2 (en) | Open combustion system | |
JP3098730B2 (en) | Water heater | |
JP2023160430A (en) | Hot water supply and space heating heat source machine | |
JP2003004298A (en) | Hot water supply apparatus and its operating method | |
TWM588225U (en) | Water-saving device of water heater | |
JP2911781B2 (en) | Hot water supply control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140708 |