JP2012241097A - Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus - Google Patents

Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012241097A
JP2012241097A JP2011112113A JP2011112113A JP2012241097A JP 2012241097 A JP2012241097 A JP 2012241097A JP 2011112113 A JP2011112113 A JP 2011112113A JP 2011112113 A JP2011112113 A JP 2011112113A JP 2012241097 A JP2012241097 A JP 2012241097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
ink composition
ink
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011112113A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironori Nakane
博紀 中根
Atsushi Ito
淳 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011112113A priority Critical patent/JP2012241097A/en
Publication of JP2012241097A publication Critical patent/JP2012241097A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a radiation-curing ink composition to which a nozzle face of a print head shows excellent ink repellent properties and which exhibits excellent ejection stability, and an inkjet recording method and an inkjet recording apparatus each using the radiation-curing ink composition.SOLUTION: The radiation-curing ink composition is used for the inkjet recording apparatus equipped with the print head including the nozzle face, wherein the nozzle face has a fluorine atom on at least a part of a section in contact with ink. The radiation-curing ink composition includes at least one or more of a compound with a dibenzylidene-sorbitol skeleton and a sugar, and a polymerizable compound, and a total content of at least one or more of the compound with a dibenzylidene-sorbitol skeleton and the sugar is 0.5-5.0 mass% with respect to the total mass of the radiation-curing ink composition.

Description

本発明は、放射線硬化型インク組成物、並びにこれを用いたインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to a radiation curable ink composition, and an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus using the same.

従来、被記録媒体に、画像データ信号に基づき画像を形成する記録方法として、種々の方式が利用されてきた。このうち、インクジェット方式は、安価な装置で、必要とされる画像部のみにインクを吐出し被記録媒体上に直接画像形成を行うため、インクを効率良く使用でき、ランニングコストが安い。   Conventionally, various methods have been used as a recording method for forming an image on a recording medium based on an image data signal. Among these, the ink jet system is an inexpensive apparatus, and ink is ejected only to a required image portion to form an image directly on a recording medium. Therefore, the ink can be used efficiently, and the running cost is low.

近年、紫外線、電子線その他の放射線の照射により硬化可能な無溶媒系の放射線硬化型インク組成物の開発が進められており、この放射線硬化型インク組成物をインクジェット記録方式に適用する試みがなされている(例えば、特許文献1参照)。放射線硬化型インク組成物を適用したインクジェット記録方式は、ガラス、金属、プラスチック基材等の非吸収基材への記録が可能であるため基材の適応範囲が広い。そのため、放射線硬化型インク組成物は、画像の耐擦性、硬化性、及び生産性の点で、従来の水性インク及び溶剤系インク等の溶媒系インクよりも優れている。   In recent years, development of a solvent-free radiation-curable ink composition that can be cured by irradiation with ultraviolet rays, electron beams, or other radiation has been advanced, and attempts have been made to apply this radiation-curable ink composition to an inkjet recording system. (For example, refer to Patent Document 1). Ink jet recording systems to which a radiation curable ink composition is applied can be recorded on non-absorbing substrates such as glass, metal, plastic substrates, etc., so that the applicable range of substrates is wide. Therefore, the radiation curable ink composition is superior to conventional solvent-based inks such as water-based inks and solvent-based inks in terms of image abrasion resistance, curability, and productivity.

特開2009−233976号公報JP 2009-233976 A

しかしながら、放射線硬化型インク組成物をインクジェット記録装置に適用する場合、プリントヘッドのノズル面の放射線硬化型インク組成物に対する撥インク性が劣るものであるため、その吐出安定性を劣化させるという問題が生じる。   However, when the radiation curable ink composition is applied to an ink jet recording apparatus, the ink repellency of the print head nozzle surface with respect to the radiation curable ink composition is inferior. Arise.

そこで、本発明は、プリントヘッドのノズル面が優れた撥インク性を示し、吐出安定性にも優れた放射線硬化型インク組成物、並びにこれを用いたインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置を提供することを目的の一つとする。   Accordingly, the present invention provides a radiation curable ink composition in which the nozzle surface of a print head exhibits excellent ink repellency and excellent ejection stability, and an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus using the same. Is one of the purposes.

本発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討した。まず、ノズル面を改良することで、放射線硬化型インク組成物の撥インク性を良好にし、吐出安定性をも良好なものとすることを試みた。しかし、ノズル面の改良のみでは撥インク性を良好にし、吐出安定性をも良好なものとすることは困難であることが明らかとなった。   The present inventors have intensively studied to solve the above problems. First, an attempt was made to improve the ink repellency of the radiation curable ink composition and to improve the ejection stability by improving the nozzle surface. However, it has been found that it is difficult to improve ink repellency and improve ejection stability only by improving the nozzle surface.

そこで、本発明者らがさらに検討を重ねた結果、放射線硬化型インク組成物、さらにはノズル面の材質を改良することで、ノズル面に対する放射線硬化型インク組成物の撥インク性に優れ、吐出安定性にも優れたものとすることができることを見出し、本発明を完成した。   Therefore, as a result of further studies by the present inventors, the radiation curable ink composition, and further improved the material of the nozzle surface, the ink repellency of the radiation curable ink composition with respect to the nozzle surface is excellent, and the ejection The present invention was completed by finding out that the stability could be improved.

即ち、本発明は下記のとおりである。
[1]
ノズル面を含むプリントヘッドを備えたインクジェット記録装置に用いられる放射線硬化型インク組成物であって、前記ノズル面は、インクが接触する部分の少なくとも一部にフッ素原子を有し、該放射線硬化型インク組成物は、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上と重合性化合物とを含み、前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上の総含有量が、該放射線硬化型インク組成物の総質量に対し、0.5〜5.0質量%である、放射線硬化型インク組成物。
[2]
前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上が、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物である、[1]に記載の放射線硬化型インク組成物。
[3]
前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上が、1,3:2,4−ジベンジリデンソルビトール及び1,3:2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトールのうち少なくともいずれかを含む、[1]又は[2]に記載の放射線硬化型インク組成物。
[4]
前記インクが接触する部分の少なくとも一部にフッ素原子を有するノズル面を含むプリントヘッドを備え、該プリントヘッドは[1]〜[3]のいずれかに記載の放射線硬化型インク組成物を吐出するものである、インクジェット記録装置。
[5]
前記ノズル面は、前記インクが接触する部分から1μm未満の領域にシロキサン結合を有する、[4]に記載のインクジェット記録装置。
[6]
[1]〜[3]のいずれかに記載の放射線硬化型インク組成物を、前記プリントヘッドから吐出することを含む、インクジェット記録方法。
[7]
ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上と重合性化合物とを含む放射線硬化型インク組成物であって、前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上の総含有量が、該インク組成物の総質量に対し、0.5〜5.0質量%である、放射線硬化型インク組成物。
That is, the present invention is as follows.
[1]
A radiation curable ink composition used in an ink jet recording apparatus provided with a print head including a nozzle surface, wherein the nozzle surface has fluorine atoms in at least a part of a portion in contact with the ink, and the radiation curable ink composition The ink composition includes at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound, and the total content of at least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar is the radiation. A radiation curable ink composition that is 0.5 to 5.0% by mass relative to the total mass of the curable ink composition.
[2]
The radiation curable ink composition according to [1], wherein at least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar is a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton.
[3]
At least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar is at least one of 1,3: 2,4-dibenzylidene sorbitol and 1,3: 2,4-di (p-methylbenzylidene) sorbitol. The radiation curable ink composition according to [1] or [2].
[4]
A print head including a nozzle surface having fluorine atoms in at least a part of a portion in contact with the ink is provided, and the print head ejects the radiation curable ink composition according to any one of [1] to [3]. An inkjet recording apparatus.
[5]
The inkjet recording apparatus according to [4], wherein the nozzle surface has a siloxane bond in a region less than 1 μm from a portion in contact with the ink.
[6]
An inkjet recording method comprising discharging the radiation curable ink composition according to any one of [1] to [3] from the print head.
[7]
A radiation curable ink composition comprising at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound, wherein the total content of at least one of the compound having the dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar Is a radiation curable ink composition, which is 0.5 to 5.0% by mass relative to the total mass of the ink composition.

本実施形態で使用可能なインクジェット記録装置の斜視図である。1 is a perspective view of an ink jet recording apparatus that can be used in the present embodiment. プリントヘッドの一例を模式的に示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view schematically illustrating an example of a print head. ノズルプレート面におけるフッ素樹脂膜の結合の概念図である。It is a conceptual diagram of the coupling | bonding of the fluororesin film | membrane in a nozzle plate surface. 図1に示した放射線照射装置の正面図である。It is a front view of the radiation irradiation apparatus shown in FIG. 図4のA−A矢視図である。It is an AA arrow line view of FIG.

以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail. In addition, this invention is not restrict | limited to the following embodiment, A various deformation | transformation can be implemented within the range of the summary.

本明細書において、「撥インク性」とは、放射線硬化型インク組成物をはじく性質を意味する。「吐出安定性」とは、ノズルの目詰まりがなく常に安定したインク滴をノズルから吐出させる性質をいう。「硬化性」とは、光に感応して硬化する性質をいう。   In the present specification, “ink repellency” means a property of repelling a radiation curable ink composition. “Discharge stability” refers to the property of ejecting stable ink droplets from the nozzles without clogging the nozzles. “Curable” refers to the property of curing in response to light.

本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びそれに対応するメタクリレートのうち少なくともいずれかを意味し、「(メタ)アクリル」はアクリル及びそれに対応するメタクリルのうち少なくともいずれかを意味する。   In this specification, “(meth) acrylate” means at least one of acrylate and its corresponding methacrylate, and “(meth) acryl” means at least one of acryl and its corresponding methacryl.

本明細書において、「ノズル面」とは、インク滴が接触する可能性のあるノズルの部分(面)全てを指し、ノズル材料そのものの表面、ノズル面の性質を変化させるために物理的又は化学的な処理が施された表面、又はノズル面上に形成された膜の表面を含む。この「ノズル面」は、平面に限られず、曲面などの平面以外の面でもよく、具体的にはノズルプレートの外面のみならずインク吐出口の内壁(内面)及びその近傍も含む。   In this specification, the “nozzle surface” refers to all portions (surfaces) of the nozzle that may come into contact with ink droplets. Physical or chemical in order to change the surface of the nozzle material itself or the properties of the nozzle surface. Or a surface of a film formed on the nozzle surface. The “nozzle surface” is not limited to a flat surface, and may be a surface other than a flat surface such as a curved surface, and specifically includes not only the outer surface of the nozzle plate but also the inner wall (inner surface) of the ink discharge port and the vicinity thereof.

[放射線硬化型インク組成物]
本発明の一実施形態に係る放射線硬化型インク組成物は、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上と重合性化合物とを含み、当該ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上が、当該放射線硬化型インク組成物の総質量(100質量%)に対し、0.5〜5.0質量%含まれるものである。
[Radiation curable ink composition]
A radiation curable ink composition according to an embodiment of the present invention includes at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound, and the compound having the dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar. At least one or more is 0.5 to 5.0% by mass with respect to the total mass (100% by mass) of the radiation curable ink composition.

以下、本実施形態の放射線硬化型インク組成物(以下、単に「インク組成物」ともいう。)に含まれるか、又は含まれ得る添加剤(成分)を説明する。   Hereinafter, additives (components) contained in or capable of being contained in the radiation curable ink composition of the present embodiment (hereinafter also simply referred to as “ink composition”) will be described.

〔ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖〕
本実施形態のインク組成物は、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及びジベンジリデンソルビトール骨格を有する糖のうち少なくともいずれかの化合物を一種以上含む。これらの化合物は、分子中に2以上の水酸基を含有する化合物である。
[Compounds and sugars having a dibenzylidene sorbitol skeleton]
The ink composition of the present embodiment includes at least one compound selected from a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a saccharide having a dibenzylidene sorbitol skeleton. These compounds are compounds containing two or more hydroxyl groups in the molecule.

これらの中でも、ノズル孔からのインクの吐出安定性に優れるため、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物が好ましい。   Among these, a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton is preferable because of excellent discharge stability of ink from the nozzle holes.

上記のジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物として、以下に限定されないが、例えば、1,3:2,4−ジベンジリデンソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−エチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−n−プロピルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−i−プロピルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−n−ブチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−s−ブチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−t−ブチルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−メトキシベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−エトキシベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−クロルベンジリデン)ソルビトール、1,3:2,4−ジ(p−クロルベンジリデン)ソルビトール、及び1,3:2,4−ビス(ジメチルベンジリデン)ソルビトールなどの分子中に同種のベンジリデン基を有する化合物、1,3−ベンジリデン−2,4−p−エチルベンジリデンソルビトール、1,3−ベンジリデン−2,4−p−クロルベンジリデンソルビトール、1,3−p−メチルベンジリデン−2,4−ベンジリデンソルビトール、1,3−p−メチルベンジリデン−2,4−p−クロルベンジリデンソルビトール、1,3−p−メチルベンジリデン−2,4−p−エチルベンジリデンソルビトール、1,3−p−エチルベンジリデン−2,4−ベンジリデンソルビトール、1,3−p−エチルベンジリデン−2,4−p−メチルベンジリデンソルビトール、1,3−p−エチルベンジリデン−2,4−p−クロルベンジリデンソルビトール、1,3−p−クロルベンジリデン−2,4−ベンジリデンソルビトール、1,3−p−クロルベンジリデン−2,4−p−メチルベンジリデンソルビトール、及び1,3−p−クロルベンジリデン−2,4−p−エチルベンジリデンソルビトールなどの分子中に異種のベンジリデン基を有する化合物が挙げられる。   Examples of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton include, but are not limited to, for example, 1,3: 2,4-dibenzylidene sorbitol, 1,3: 2,4-di (p-methylbenzylidene) sorbitol, 3: 2,4-di (p-ethylbenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (pn-propylbenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (pi-propylbenzylidene) ) Sorbitol, 1,3: 2,4-di (pn-butylbenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (ps-butylbenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (Pt-butylbenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (p-methoxybenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (p-ethoxybenzylidene) Sorbitol, 1,3: 2,4-di (p-chlorobenzylidene) sorbitol, 1,3: 2,4-di (p-chlorobenzylidene) sorbitol, and 1,3: 2,4-bis (dimethylbenzylidene) Compounds having the same kind of benzylidene group in the molecule such as sorbitol, 1,3-benzylidene-2,4-p-ethylbenzylidene sorbitol, 1,3-benzylidene-2,4-p-chlorobenzylidene sorbitol, 1,3- p-methylbenzylidene-2,4-benzylidene sorbitol, 1,3-p-methylbenzylidene-2,4-p-chlorobenzylidene sorbitol, 1,3-p-methylbenzylidene-2,4-p-ethylbenzylidene sorbitol, 1,3-p-ethylbenzylidene-2,4-benzylidenesorbitol, 1,3- -Ethylbenzylidene-2,4-p-methylbenzylidene sorbitol, 1,3-p-ethylbenzylidene-2,4-p-chlorobenzylidene sorbitol, 1,3-p-chlorobenzylidene-2,4-benzylidene sorbitol, , 3-p-chlorobenzylidene-2,4-p-methylbenzylidenesorbitol, 1,3-p-chlorobenzylidene-2,4-p-ethylbenzylidenesorbitol, and the like. Can be mentioned.

ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物の市販品としては、IRGACLEAR D、IRGACLEAR DM(以上、BASF社製商品名)、ゲルオールMD、ゲルオールD、ゲルオールMD−R、ゲルオールDH、ゲルオールT(以上、新日本理化社(New Japan Chemical Co., Ltd.)製商品名)、EC1、EC1−55、EC−4(以上、イーシー化学社(EC Chemical Productions Ltd,)製商品名)が挙げられる。   Examples of commercially available compounds having a dibenzylidene sorbitol skeleton include IRGACLEAR D, IRGACLEAR DM (trade name, manufactured by BASF), Gelall MD, Gelall D, Gelall MD-R, Gelall DH, Gelall T (all, Shin Nippon Rika) (Trade names manufactured by New Japan Chemical Co., Ltd.), EC1, EC1-55, EC-4 (trade names manufactured by EC Chemical Productions Ltd.).

上記の糖として、以下に限定されないが、例えば、グルコース、フルクトース、及びガラクトースなどの単糖、サッカロース、マルトース、及びラクトースなどの二糖、並びにデンプン及びグリコーゲンなどの多糖が挙げられる。   Examples of the sugar include, but are not limited to, monosaccharides such as glucose, fructose, and galactose, disaccharides such as saccharose, maltose, and lactose, and polysaccharides such as starch and glycogen.

なお、本実施形態のインク組成物は、上記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖以外の分子中に2以上の水酸基を含有する化合物をさらに含んでもよい。そのような化合物としては、以下に限定されないが、例えば糖アルコールや多価アルコールが挙げられる。   In addition, the ink composition of the present embodiment may further include a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a compound containing two or more hydroxyl groups in a molecule other than sugar. Examples of such compounds include, but are not limited to, sugar alcohols and polyhydric alcohols.

上記の糖アルコールとして、以下に限定されないが、例えば、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、及びエリスリトールが挙げられる。   Examples of the sugar alcohol include, but are not limited to, glycerin, diglycerin, polyglycerin, diethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, 1,3-butylene glycol, and erythritol.

上記の多価アルコールとして、以下に限定されないが、例えば、ソルビトール、マルトース、キシリトール、及びマルチトールが挙げられる。   Examples of the polyhydric alcohol include, but are not limited to, sorbitol, maltose, xylitol, and maltitol.

これらの中でも、ノズル孔からのインクの吐出安定性に優れるため、1,3:2,4−ジベンジリデンソルビトール及び1,3:2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトールのうち少なくとも一以上が好ましい。   Among these, at least one or more of 1,3: 2,4-dibenzylidene sorbitol and 1,3: 2,4-di (p-methylbenzylidene) sorbitol is excellent in terms of excellent ink ejection stability from the nozzle holes. Is preferred.

本実施形態のインク組成物が上記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物を含む場合、当該化合物は1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、本実施形態のインク組成物が上記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する糖を含む場合、当該糖は、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。そして、本実施形態のインク組成物が上記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖を共に含む場合、当該化合物及び当該糖は、それぞれ1種単独で用いてもよく、少なくとも一方を2種以上組み合わせて用いてもよい。   When the ink composition of this embodiment contains the compound having the dibenzylidene sorbitol skeleton, the compound may be used alone or in combination of two or more. Moreover, when the ink composition of this embodiment contains the saccharide | sugar which has the said dibenzylidene sorbitol skeleton, the said saccharide | sugar may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type. And when the ink composition of this embodiment contains both the compound and sugar which have the said dibenzylidene sorbitol skeleton, the said compound and the said sugar may be used individually by 1 type, respectively, and at least one is combined 2 or more types. It may be used.

上記のジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上は、インク組成物中の総含有量として、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、0.5〜5.0質量%含まれ、1.0〜2.0質量%含まれることが好ましい。含有量が上記範囲内であると、これらの化合物の塗膜表面への析出が抑制できる。   At least one or more of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar is 0.5 to 5.0 mass as a total content in the ink composition with respect to the total mass (100 mass%) of the ink composition. %, Preferably 1.0 to 2.0 mass%. When the content is within the above range, precipitation of these compounds on the coating film surface can be suppressed.

〔重合性化合物〕
本実施形態のインク組成物は重合性化合物を含む。この重合性化合物は、後述する光重合開始剤の作用により光照射時に重合されて、印刷されたインクを硬化させることができる。
(Polymerizable compound)
The ink composition of this embodiment contains a polymerizable compound. This polymerizable compound is polymerized at the time of light irradiation by the action of a photopolymerization initiator described later, and the printed ink can be cured.

(ビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステル類)
上記の重合性化合物は、所定のビニルエーテル基含有(メタ)アクリル酸エステル類(以下、「モノマーA」という。)を含むことが好ましい。このモノマーAは、分子中にビニル基及び(メタ)アクリル基を共に有する化合物であり、下記一般式(I)で示される。
CH=CR−COOR−O−CH=CH−R ・・・(I)
(式中、Rは水素原子又はメチル基であり、Rは炭素数2〜20の2価の有機残基であり、Rは水素原子又は炭素数1〜11の1価の有機残基である。)
(Vinyl ether group-containing (meth) acrylic acid esters)
The polymerizable compound preferably contains a predetermined vinyl ether group-containing (meth) acrylic acid ester (hereinafter referred to as “monomer A”). This monomer A is a compound having both a vinyl group and a (meth) acryl group in the molecule, and is represented by the following general formula (I).
CH 2 = CR 1 -COOR 2 -O -CH = CH-R 3 ··· (I)
(In the formula, R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a divalent organic residue having 2 to 20 carbon atoms, and R 3 is a hydrogen atom or a monovalent organic residue having 1 to 11 carbon atoms. Group.)

インク組成物がモノマーAを含有することにより、インクの硬化性などを良好なものとすることができる。   When the ink composition contains the monomer A, the ink curability and the like can be improved.

上記の一般式(I)において、Rで表される2価の有機残基としては、炭素数2〜20の直鎖状、分枝状又は環状のアルキレン基、構造中にエーテル結合及びエステル結合の少なくとも一方による酸素原子を有する炭素数2〜20のアルキレン基、炭素数6〜11の置換されていてもよい2価の芳香族基が好適である。これらの中でも、エチレン基、n−プロピレン基、イソプロピレン基、及びブチレン基などの炭素数2〜6のアルキレン基、オキシエチレン基、オキシn−プロピレン基、オキシイソプロピレン基、及びオキシブチレン基などの構造中にエーテル結合による酸素原子を有する炭素数2〜9のアルキレン基が好適に用いられる。 In the general formula (I), the divalent organic residue represented by R 2 includes a linear, branched or cyclic alkylene group having 2 to 20 carbon atoms, an ether bond and an ester in the structure. An alkylene group having 2 to 20 carbon atoms having an oxygen atom due to at least one of the bonds, and an optionally substituted divalent aromatic group having 6 to 11 carbon atoms are preferable. Among these, C2-C6 alkylene groups such as ethylene group, n-propylene group, isopropylene group, and butylene group, oxyethylene group, oxy n-propylene group, oxyisopropylene group, and oxybutylene group An alkylene group having 2 to 9 carbon atoms having an oxygen atom due to an ether bond in the structure is preferably used.

上記の一般式(I)において、Rで表される炭素数1〜11の1価の有機残基としては、炭素数1〜10の直鎖状、分枝状又は環状のアルキル基、炭素数6〜11の置換されていてもよい芳香族基が好適である。これらの中でも、メチル基又はエチル基である炭素数1〜2のアルキル基、フェニル基及びベンジル基などの炭素数6〜8の芳香族基が好適に用いられる。 In said general formula (I), as a C1-C11 monovalent organic residue represented by R < 3 >, a C1-C10 linear, branched or cyclic alkyl group, carbon An optionally substituted aromatic group of formula 6 to 11 is preferred. Among these, C6-C2 aromatic groups, such as a C1-C2 alkyl group which is a methyl group or an ethyl group, a phenyl group, and a benzyl group, are used suitably.

上記の有機残基が置換されていてもよい基である場合、その置換基は、炭素原子を含む基及び炭素原子を含まない基に分けられる。まず、上記置換基が炭素原子を含む基である場合、当該炭素原子は有機残基の炭素数にカウントされる。炭素原子を含む基として、以下に限定されないが、例えばカルボキシル基、アルコキシ基が挙げられる。次に、炭素原子を含まない基として、以下に限定されないが、例えば水酸基、ハロ基が挙げられる。   When the above organic residue is an optionally substituted group, the substituent is divided into a group containing a carbon atom and a group not containing a carbon atom. First, when the substituent is a group containing a carbon atom, the carbon atom is counted in the carbon number of the organic residue. Examples of the group containing a carbon atom include, but are not limited to, a carboxyl group and an alkoxy group. Next, examples of the group not containing a carbon atom include, but are not limited to, a hydroxyl group and a halo group.

上記の一般式(I)で表されるモノマーAの具体例としては、以下に限定されないが、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1−メチル−2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシブチル、(メタ)アクリル酸1−メチル−3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1−ビニロキシメチルプロピル、(メタ)アクリル酸2−メチル−3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1,1−ジメチル−2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシブチル、(メタ)アクリル酸1−メチル−2−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシブチル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸6−ビニロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシメチルシクロヘキシルメチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシメチルシクロヘキシルメチル、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシメチルシクロヘキシルメチル、(メタ)アクリル酸p−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸m−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸o−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシイソプロポキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシイソプロポキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシイソプロポキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシエトキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシイソプロポキシ)プロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシイソプロポキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシエトキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシイソプロポキシイソプロポキシ)イソプロピル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(イソプロペノキシエトキシエトキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸ポリエチレングリコールモノビニルエーテル、及び(メタ)アクリル酸ポリプロピレングリコールモノビニルエーテルが挙げられる。   Specific examples of the monomer A represented by the above general formula (I) include, but are not limited to, 2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid 1-methyl-2-vinyloxyethyl, 2-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 4-vinyloxybutyl (meth) acrylate, 1-methyl-3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid 1- Vinyloxymethylpropyl, 2-methyl-3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 1,1-dimethyl-2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxybutyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid 1 -Methyl-2-vinyloxypropyl, 2-vinyloxybutyl (meth) acrylate, 4-bi (meth) acrylate Roxycyclohexyl, 6-vinyloxyhexyl (meth) acrylate, 4-vinyloxymethylcyclohexylmethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxymethylcyclohexylmethyl (meth) acrylate, 2-vinyloxymethyl (meth) acrylate Cyclohexylmethyl, (meth) acrylic acid p-vinyloxymethylphenylmethyl, (meth) acrylic acid m-vinyloxymethylphenylmethyl, (meth) acrylic acid o-vinyloxymethylphenylmethyl, (meth) acrylic acid 2- ( Vinyloxyethoxy) ethyl, 2- (vinyloxyisopropoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxy) propyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxy) isopropyl (meth) acrylate, ( 2-methacrylic acid (vinyloxy) Propoxy) propyl, 2- (vinyloxyisopropoxy) isopropyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxyisopropoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) propyl (meth) acrylate, (meth ) 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) propyl acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxyethoxy) propyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyisopropoxyisopropoxy) propyl (meth) acrylate, (meth) Acrylic acid 2- (vinyloxyethoxy ester) Toxi) isopropyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyethoxyisopropoxy) isopropyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyisopropoxyethoxy) isopropyl, (meth) acrylic acid 2- (vinyloxyisopropoxyisopropoxy) ) Isopropyl, 2- (vinyloxyethoxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (isopropenoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate , 2- (Isopropenoxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (Isopropenoxyethoxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (Isopropenoxyethoxyethoxyethoxyethoxy) acrylate (meth) acrylate ethyl (Meth) Polyethylene glycol monovinyl ether acrylate, and (meth) acrylic acid polypropylene glycol monovinyl ether.

上記したものの中でも、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸3−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸1−メチル−2−ビニロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ビニロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシブチル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸5−ビニロキシペンチル、(メタ)アクリル酸6−ビニロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸4−ビニロキシメチルシクロヘキシルメチル、(メタ)アクリル酸p−ビニロキシメチルフェニルメチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシ)エチル、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシエトキシエトキシ)エチルが好ましい。   Among those described above, 2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 3-vinyloxypropyl (meth) acrylate, 1-methyl-2-vinyloxyethyl (meth) acrylate, 2-vinyloxypropyl (meth) acrylate, ( 4-vinyloxybutyl (meth) acrylate, 4-vinyloxycyclohexyl (meth) acrylate, 5-vinyloxypentyl (meth) acrylate, 6-vinyloxyhexyl (meth) acrylate, 4-vinyloxy (meth) acrylate Methylcyclohexylmethyl, p-vinyloxymethylphenylmethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, 2- (vinyloxyethoxyethoxy) ethyl (meth) acrylate, (meth) acrylic The acid 2- (vinyloxyethoxyethoxyethoxy) ethyl is preferred Arbitrariness.

これらの中でも、低粘度で、引火点が高く、かつ、硬化性に優れるため、(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルが好ましく、さらに、臭気が低く、皮膚への刺激を抑えることができ、かつ、反応性及び密着性に優れるため、アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルがより好ましい。   Of these, 2- (vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate is preferred because of its low viscosity, high flash point, and excellent curability, and it also has low odor and suppresses irritation to the skin. In addition, 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate is more preferable because it is excellent in reactivity and adhesion.

(メタ)アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルとしては、(メタ)アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル及び(メタ)アクリル酸2−(1−ビニロキシエトキシ)エチルが挙げられ、アクリル酸2−(ビニロキシエトキシ)エチルとしては、アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル及びアクリル酸2−(1−ビニロキシエトキシ)エチルが挙げられる。   Examples of 2- (vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate include 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate and 2- (1-vinyloxyethoxy) ethyl (meth) acrylate. Examples of 2- (vinyloxyethoxy) ethyl acrylate include 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate and 2- (1-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate.

モノマーAは、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、20〜50質量%含まれ、好ましくは22〜40質量%含まれる。含有量が上記範囲内であると、インクの密着性、耐擦性、及びアルコール耐性を良好なものとすることができる。   The monomer A is contained in an amount of 20 to 50% by mass, preferably 22 to 40% by mass, based on the total mass (100% by mass) of the ink composition. When the content is within the above range, the ink adhesion, rubbing resistance, and alcohol resistance can be improved.

上記一般式(I)で表されるモノマーAの製造方法としては、以下に限定されないが、(メタ)アクリル酸と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法B)、(メタ)アクリル酸ハロゲン化物と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法C)、(メタ)アクリル酸無水物と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法D)、(メタ)アクリル酸エステル類と水酸基含有ビニルエーテル類とをエステル交換する方法(製法E)、(メタ)アクリル酸とハロゲン含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法F)、(メタ)アクリル酸アルカリ(土類)金属塩とハロゲン含有ビニルエーテル類とをエステル化する方法(製法G)、水酸基含有(メタ)アクリル酸エステル類とカルボン酸ビニルとをビニル交換する方法(製法H)、水酸基含有(メタ)アクリル酸エステル類とアルキルビニルエーテル類とをエーテル交換する方法(製法I)が挙げられる。   The production method of the monomer A represented by the general formula (I) is not limited to the following, but is a method of esterifying (meth) acrylic acid and a hydroxyl group-containing vinyl ether (production method B), (meth) acrylic acid. Method of esterifying halide and hydroxyl group-containing vinyl ether (Production method C), Method of esterifying (meth) acrylic anhydride and hydroxyl group-containing vinyl ether (Production method D), (Meth) acrylic acid ester and hydroxyl group Method of Transesterifying Containing Vinyl Ethers (Production Method E), Method of Esterifying (Meth) acrylic Acid and Halogen-Containing Vinyl Ethers (Production Method F), Alkali (Meth) Acrylic Acid (Earth) Metal Salt and Halogen Containing Method of esterifying vinyl ethers (Production G), hydroxyl group-containing (meth) acrylic acid esters and carboxylic acid vinyl ester How to vinyl exchange and Le (Procedure H), hydroxyl group-containing (meth) How to ether exchange and acrylic acid esters and alkyl vinyl ethers (formula I).

これらの中でも、本実施形態に所望の効果を一層発揮することができるため、製法Eが好ましい。   Among these, since the desired effect can be further exhibited in this embodiment, the production method E is preferable.

(上記以外の重合性化合物)
上記以外の重合性化合物(以下、「その他の重合性化合物」という。)としては、従来公知の、単官能、2官能、及び3官能以上の多官能といった種々のモノマー及びオリゴマーが使用可能である。上記モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸及びマレイン酸等の不飽和カルボン酸やそれらの塩又はエステル、ウレタン、アミド及びその無水物、アクリロニトリル、スチレン、種々の不飽和ポリエステル、不飽和ポリエーテル、不飽和ポリアミド、並びに不飽和ウレタンが挙げられる。また、上記オリゴマーとしては、例えば、直鎖アクリルオリゴマー等の上記のモノマーから形成されるオリゴマー、エポキシ(メタ)アクリレート、オキセタン(メタ)アクリレート、脂肪族ウレタン(メタ)アクリレート、芳香族ウレタン(メタ)アクリレート及びポリエステル(メタ)アクリレートが挙げられる。
(Polymerizable compounds other than the above)
As the polymerizable compound other than the above (hereinafter, referred to as “other polymerizable compound”), conventionally known various monomers and oligomers such as monofunctional, bifunctional, and trifunctional or more polyfunctional can be used. . Examples of the monomer include unsaturated carboxylic acids such as (meth) acrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid and maleic acid, salts or esters thereof, urethane, amide and anhydride thereof, acrylonitrile, styrene, various types Unsaturated polyesters, unsaturated polyethers, unsaturated polyamides, and unsaturated urethanes. Examples of the oligomer include oligomers formed from the above monomers such as linear acrylic oligomers, epoxy (meth) acrylate, oxetane (meth) acrylate, aliphatic urethane (meth) acrylate, and aromatic urethane (meth). Acrylate and polyester (meth) acrylate are mentioned.

また、他の単官能モノマーや多官能モノマーとして、N−ビニル化合物を含んでいてもよい。そのようなN−ビニル化合物として、例えば、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルフォルムアミド、N−ビニルカルバゾール、N−ビニルアセトアミド、N−ビニルピロリドン、及びアクリロイルモルホリン、並びにそれらの誘導体が挙げられる。   Moreover, an N-vinyl compound may be included as another monofunctional monomer or polyfunctional monomer. Examples of such N-vinyl compounds include N-vinylcaprolactam, N-vinylformamide, N-vinylcarbazole, N-vinylacetamide, N-vinylpyrrolidone, and acryloylmorpholine, and derivatives thereof.

その他の重合性化合物のうち、(メタ)アクリル酸のエステル、即ち(メタ)アクリレートが好ましく、2官能以上である多官能の(メタ)アクリレートがより好ましく、多官能のアクリレートがさらに好ましい。特に、本実施形態のインク組成物が、重合性化合物として、上記所定量のモノマーAに加えて多官能アクリレートをも含むことで、インクの密着性、耐擦性、及びアルコール耐性に優れたものとなる。   Among other polymerizable compounds, an ester of (meth) acrylic acid, that is, (meth) acrylate is preferable, polyfunctional (meth) acrylate having 2 or more functions is more preferable, and polyfunctional acrylate is more preferable. In particular, the ink composition of the present embodiment includes a polyfunctional acrylate as a polymerizable compound in addition to the predetermined amount of the monomer A, so that the ink composition has excellent ink adhesion, abrasion resistance, and alcohol resistance. It becomes.

上記(メタ)アクリレートのうち、単官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、イソアミル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソミリスチル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル−ジグリコール(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、ラクトン変性可とう性(メタ)アクリレート、t−ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、及びジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレートが挙げられる。   Among the above (meth) acrylates, monofunctional (meth) acrylates include, for example, isoamyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, iso Myristyl (meth) acrylate, isostearyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl-diglycol (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, butoxyethyl (meth) acrylate, ethoxy Diethylene glycol (meth) acrylate, methoxydiethylene glycol (meth) acrylate, methoxypolyethylene glycol (meth) acrylate, methoxypropylene glycol (meth) acrylate Rate, phenoxyethyl (meth) acrylate, tetrahydrofurfuryl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl ( Examples include meth) acrylate, lactone-modified flexible (meth) acrylate, t-butylcyclohexyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, and dicyclopentenyloxyethyl (meth) acrylate.

上記(メタ)アクリレートのうち、多官能(メタ)アクリレートとしては、例えば、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9−ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジメチロール−トリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、及びポリテトラメチレングリコールジ(メタ)アクリレート等の2官能(メタ)アクリレート、並びに、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリンプロポキシトリ(メタ)アクリレート、カウプロラクトン変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ソルビトールペンタ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、及びペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート等のペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、カプロラクタム変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、及びカプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等のジペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性トリペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールヘプタ(メタ)アクリレート、及びトリペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート等のトリペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールヘプタ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールノナ(メタ)アクリレート、テトラペンタエリスリトールノナ(メタ)アクリレート、及びテトラペンタエリスリトールデカ(メタ)アクリレート等のテトラペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、ペンタペンタエリスリトールウンデカ(メタ)アクリレート及びペンタペンタエリスリトールドデカ(メタ)アクリレート等のペンタペンタエリスリトール骨格を有する(メタ)アクリレート、並びにこれらのエチレンオキサイド(EO)付加物及びプロピレンオキサイド(PO)付加物のうち少なくともいずれか等、3官能以上の(メタ)アクリレートが挙げられる。   Among the (meth) acrylates, examples of the polyfunctional (meth) acrylate include triethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, and tripropylene glycol di ( (Meth) acrylate, polypropylene glycol di (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, neopentyl Glycol di (meth) acrylate, dimethylol-tricyclodecane di (meth) acrylate, di (meth) acrylate of bisphenol A, neopentyl glycol di (meth) acrylate of hydroxypivalate, and poly Bifunctional (meth) acrylates such as tetramethylene glycol di (meth) acrylate, as well as trimethylolpropane tri (meth) acrylate, glycerin propoxytri (meth) acrylate, cowprolactone modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate, ditri (Meth) having a pentaerythritol skeleton such as methylolpropane tetra (meth) acrylate, sorbitol penta (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, and pentaerythritol ethoxytetra (meth) acrylate Acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, caprolactam-modified dipentaerythritol hexa (meth) acrylate , (Pentaerythritol penta (meth) acrylate), (meth) acrylate having a dipentaerythritol skeleton such as caprolactone-modified dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, propionic acid-modified tripentaerythritol penta (meth) acrylate, tripentaerythritol hexa (Meth) acrylate, tripentaerythritol hepta (meth) acrylate, (meth) acrylate having a tripentaerythritol skeleton such as tripentaerythritol octa (meth) acrylate, tetrapentaerythritol penta (meth) acrylate, tetrapentaerythritol hexa ( (Meth) acrylate, tetrapentaerythritol hepta (meth) acrylate, tetrapentaerythritol octa ( (Meth) acrylate, tetrapentaerythritol nona (meth) acrylate, tetrapentaerythritol nona (meth) acrylate, tetrapentaerythritol deca (meth) acrylate and other (meth) acrylates having pentapentaerythritol skeleton, pentapentaerythritol undeca ( (Meth) acrylate and (meth) acrylate having a pentapentaerythritol skeleton such as pentapentaerythritol dodeca (meth) acrylate, and at least one of these ethylene oxide (EO) adduct and propylene oxide (PO) adduct, etc. Trifunctional or higher functional (meth) acrylates may be mentioned.

これらの中でも、塗膜の柔軟性に優れるため、フェノキシエチル(メタ)アクリレート及び4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートのうち少なくともいずれかが好ましく、フェノキシエチルアクリレート及び4−ヒドロキシブチルアクリレートのうち少なくともいずれかがより好ましい。   Among these, since excellent flexibility of the coating film, at least one of phenoxyethyl (meth) acrylate and 4-hydroxybutyl (meth) acrylate is preferable, and at least one of phenoxyethyl acrylate and 4-hydroxybutyl acrylate Is more preferable.

上記その他の重合性化合物は、1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
上記その他の重合性化合物は、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、5〜50質量%含まれるとよい。
The said other polymeric compound may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
The other polymerizable compound may be contained in an amount of 5 to 50% by mass with respect to the total mass (100% by mass) of the ink composition.

〔重合禁止剤〕
本実施形態のインク組成物は、重合禁止剤を含んでもよい。重合禁止剤として、以下に限定されないが、例えば、p−メトキシフェノール、クレゾール、t−ブチルカテコール、ジ−t−ブチルパラクレゾール、ヒドロキノンモノメチルエーテル、α−ナフトール、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシトルエン、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−ブチルフェノール)、及び4,4’−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)等のフェノール化合物、p−ベンゾキノン、アントラキノン、ナフトキノン、フェナンスラキノン、p−キシロキノン、p−トルキノン、2,6−ジクロロキノン、2,5−ジフェニル−p−ベンゾキノン、2,5−ジアセトキシ−p−ベンゾキノン、2,5−ジカプロキシ−p−ベンゾキノン、2,5−ジアシロキシ−p−ベンゾキノン、ヒドロキノン、2,5−ジーブチルヒドロキノン、モノ−t−ブチルヒドロキノン、モノメチルヒドロキノン、及び2,5−ジ−t−アミルヒドロキノン等のキノン化合物、フェニル−β−ナフチルアミン、p−ベンジルアミノフェノール、ジ−β−ナフチルパラフェニレンジアミン、ジベンジルヒドロキシルアミン、フェニルヒドロキシルアミン、及びジエチルヒドロキシルアミン等のアミン化合物、ジニトロベンゼン、トリニトロトルエン、及びピクリン酸などのニトロ化合物、キノンジオキシム及びシクロヘキサノンオキシム等のオキシム化合物、フェノチアジン等の硫黄化合物が挙げられる。
(Polymerization inhibitor)
The ink composition of this embodiment may contain a polymerization inhibitor. Examples of polymerization inhibitors include, but are not limited to, p-methoxyphenol, cresol, t-butylcatechol, di-t-butylparacresol, hydroquinone monomethyl ether, α-naphthol, 3,5-di-t-butyl. -4-hydroxytoluene, 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-t-butylphenol), 2,2'-methylenebis (4-ethyl-6-butylphenol), and 4,4'-thiobis (3- Phenol compounds such as methyl-6-tert-butylphenol), p-benzoquinone, anthraquinone, naphthoquinone, phenanthraquinone, p-xyloquinone, p-toluquinone, 2,6-dichloroquinone, 2,5-diphenyl-p-benzoquinone 2,5-diacetoxy-p-benzoquinone, 2,5-dicaproxy-p- Quinone compounds such as nzoquinone, 2,5-diacyloxy-p-benzoquinone, hydroquinone, 2,5-dibutylhydroquinone, mono-t-butylhydroquinone, monomethylhydroquinone, and 2,5-di-t-amylhydroquinone, phenyl- β-naphthylamine, p-benzylaminophenol, di-β-naphthylparaphenylenediamine, amine compounds such as dibenzylhydroxylamine, phenylhydroxylamine, and diethylhydroxylamine, nitro compounds such as dinitrobenzene, trinitrotoluene, and picric acid , Oxime compounds such as quinonedioxime and cyclohexanone oxime, and sulfur compounds such as phenothiazine.

〔光重合開始剤〕
本実施形態のインク組成物は、光重合開始剤を含むことが好ましい。上述の重合性化合物として光重合性の化合物を用いることにより、光重合開始剤の添加を省略することが可能である。しかし、光重合開始剤を用いた方が、重合の開始を容易に調整することができ、好適である。
(Photopolymerization initiator)
The ink composition of this embodiment preferably contains a photopolymerization initiator. By using a photopolymerizable compound as the above-described polymerizable compound, it is possible to omit the addition of a photopolymerization initiator. However, it is preferable to use a photopolymerization initiator because the start of polymerization can be easily adjusted.

上記の光重合開始剤は、放射線の照射による光重合によって、被記録媒体の表面に存在するインクを硬化させて画像を形成するために用いられる。ここで、前記放射線としては、γ線、β線、電子線、紫外線(UV)、可視光線及び赤外線が挙げられる。中でも、安全性に優れ、且つ光源にかかるコストを抑えることができるため、紫外線が好ましい。光重合開始剤としては、光のエネルギーによって、ラジカルやカチオンなどの活性種を生成し、上記重合性化合物の重合を開始させるものであれば、制限はないが、光ラジカル重合開始剤や光カチオン重合開始剤を使用することができ、中でも光ラジカル重合開始剤を使用することが好ましい。   The photopolymerization initiator is used to form an image by curing ink present on the surface of a recording medium by photopolymerization by irradiation with radiation. Here, examples of the radiation include γ rays, β rays, electron beams, ultraviolet rays (UV), visible rays, and infrared rays. Among these, ultraviolet rays are preferable because they are excellent in safety and can reduce the cost of the light source. The photopolymerization initiator is not limited as long as it generates active species such as radicals and cations by the energy of light and initiates the polymerization of the polymerizable compound. A polymerization initiator can be used, and among these, it is preferable to use a radical photopolymerization initiator.

上記の光ラジカル重合開始剤としては、例えば、芳香族ケトン類、アシルホスフィンオキサイド化合物、芳香族オニウム塩化合物、有機過酸化物、チオ化合物(チオキサントン化合物、チオフェニル基含有化合物など)、ヘキサアリールビイミダゾール化合物、ケトオキシムエステル化合物、ボレート化合物、アジニウム化合物、メタロセン化合物、活性エステル化合物、炭素ハロゲン結合を有する化合物、及びアルキルアミン化合物が挙げられる。   Examples of the photo radical polymerization initiator include aromatic ketones, acylphosphine oxide compounds, aromatic onium salt compounds, organic peroxides, thio compounds (thioxanthone compounds, thiophenyl group-containing compounds, etc.), hexaarylbiimidazoles, and the like. Examples include compounds, ketoxime ester compounds, borate compounds, azinium compounds, metallocene compounds, active ester compounds, compounds having a carbon halogen bond, and alkylamine compounds.

これらの中でも、特にインクの硬化性を良好にすることができるため、アシルホスフィンオキサイド化合物及びチオキサントン化合物のうち少なくともいずれかが好ましく、アシルホスフィンオキサイド化合物及びチオキサントン化合物がより好ましい。   Among these, since the curability of the ink can be particularly improved, at least one of an acylphosphine oxide compound and a thioxanthone compound is preferable, and an acylphosphine oxide compound and a thioxanthone compound are more preferable.

光ラジカル重合開始剤の具体例としては、アセトフェノン、アセトフェノンベンジルケタール、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、キサントン、フルオレノン、べンズアルデヒド、フルオレン、アントラキノン、トリフェニルアミン、カルバゾール、3−メチルアセトフェノン、4−クロロベンゾフェノン、4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、4,4’−ジアミノベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンジルジメチルケタール、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、チオキサントン、ジエチルチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパン−1−オン、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド、2,4−ジエチルチオキサントン、及びビス−(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキシドが挙げられる。   Specific examples of the photo radical polymerization initiator include acetophenone, acetophenone benzyl ketal, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, xanthone, fluorenone, benzaldehyde, fluorene, anthraquinone, triphenylamine. , Carbazole, 3-methylacetophenone, 4-chlorobenzophenone, 4,4′-dimethoxybenzophenone, 4,4′-diaminobenzophenone, Michler's ketone, benzoin propyl ether, benzoin ethyl ether, benzyldimethyl ketal, 1- (4-isopropylphenyl) ) -2-Hydroxy-2-methylpropan-1-one, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one, thioxanthone, diethyl Oxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholino-propan-1-one, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenyl Phosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide, 2,4-diethylthioxanthone, and bis- (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide Can be mentioned.

光ラジカル重合開始剤の市販品としては、例えば、IRGACURE 651(2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン)、IRGACURE 184(1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン)、DAROCUR 1173(2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン)、IRGACURE 2959(1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−1−プロパン−1−オン)、IRGACURE 127(2−ヒドロキシ−1−{4−[4−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオニル)−ベンジル]フェニル}−2−メチル−プロパン−1−オン}、IRGACURE 907(2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン)、IRGACURE 369(2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノン−1)、IRGACURE 379(2−(ジメチルアミノ)−2−[(4−メチルフェニル)メチル]−1−[4−(4−モルホリニル)フェニル]−1−ブタノン)、DAROCUR TPO(2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド)、IRGACURE 819(ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド)、IRGACURE 784(ビス(η5−2,4−シクロペンタジエン−1−イル)−ビス(2,6−ジフルオロ−3−(1H−ピロール−1−イル)−フェニル)チタニウム)、IRGACURE OXE 01(1.2−オクタンジオン,1−[4−(フェニルチオ)−,2−(O−ベンゾイルオキシム)])、IRGACURE OXE 02(エタノン,1−[9−エチル−6−(2−メチルベンゾイル)−9H−カルバゾール−3−イル]−,1−(O−アセチルオキシム))、IRGACURE 754(オキシフェニル酢酸、2−[2−オキソ−2−フェニルアセトキシエトキシ]エチルエステルとオキシフェニル酢酸、2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチルエステルの混合物)(以上、BASF社製)、Speedcure TPO(Lambson製)、KAYACURE DETX−S(2,4−ジエチルチオキサントン)(日本化薬社(Nippon Kayaku Co., Ltd.)製)、Lucirin TPO、LR8893、LR8970(以上、BASF社製)、及びユベクリルP36(UCB社製)などが挙げられる。   Examples of commercially available photo radical polymerization initiators include IRGACURE 651 (2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one), IRGACURE 184 (1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone), DAROCUR 1173. (2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-one), IRGACURE 2959 (1- [4- (2-hydroxyethoxy) -phenyl] -2-hydroxy-2-methyl-1-propane- 1-one), IRGACURE 127 (2-hydroxy-1- {4- [4- (2-hydroxy-2-methyl-propionyl) -benzyl] phenyl} -2-methyl-propan-1-one}, IRGACURE 907 (2-Methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morphol Linopropan-1-one), IRGACURE 369 (2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1), IRGACURE 379 (2- (dimethylamino) -2-[(4- Methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone), DAROCUR TPO (2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide), IRGACURE 819 (bis (2, 4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide), IRGACURE 784 (bis (η5-2,4-cyclopentadien-1-yl) -bis (2,6-difluoro-3- (1H-pyrrole-1-) Yl) -phenyl) titanium), IRGACURE OXE 01 (1.2-octanedione, 1- [4- (phenylthio)-, 2- (O-benzoyloxime)]), IRGACURE OXE 02 (ethanone, 1- [9-ethyl-6- (2-methylbenzoyl) -9H-carbazol-3-yl]-, 1- (O-acetyloxime)), IRGACURE 754 (oxyphenylacetic acid, 2- [2-oxo-2-phenylacetoxyethoxy] ethyl ester and oxyphenylacetic acid, 2- (Mixture of (2-hydroxyethoxy) ethyl ester) (above, manufactured by BASF), Speedcure TPO (manufactured by Lambson), KAYACURE DETX-S (2,4-diethylthioxanthone) (Nippon Kayaku Co., Ltd. )), Lucirin TPO, LR8883, LR8970 (above, manufactured by BASF), and Ubecryl P36 (manufactured by UCB), and the like.

上記光重合開始剤は、1種単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。   The said photoinitiator may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.

光重合開始剤は、放射線硬化速度を十分に発揮させ、且つ、光重合開始剤の溶け残りや光重合開始剤に由来する着色を避けるため、インク組成物の総質量(100質量%)に対し、5〜20質量%含まれることが好ましい。   The photopolymerization initiator exhibits a sufficient radiation curing rate, and avoids undissolved photopolymerization initiator and coloring derived from the photopolymerization initiator, so that the total mass (100% by mass) of the ink composition is used. 5 to 20% by mass is preferable.

〔色材〕
本実施形態のインク組成物は、色材をさらに含むことが好ましい。色材は、顔料及び染料のうち少なくとも一方を用いることができる。
[Color material]
The ink composition of the present embodiment preferably further includes a color material. As the color material, at least one of a pigment and a dye can be used.

(顔料)
本実施形態において、色材として顔料を用いることにより、インク組成物の耐光性を良好なものとすることができる。顔料は、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用することができる。
(Pigment)
In this embodiment, the light resistance of the ink composition can be improved by using a pigment as the coloring material. As the pigment, both inorganic pigments and organic pigments can be used.

無機顔料としては、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャネルブラック等のカーボンブラック(C.I.ピグメントブラック7)類、酸化鉄、酸化チタンを使用することができる。   As the inorganic pigment, carbon black (CI pigment black 7) such as furnace black, lamp black, acetylene black and channel black, iron oxide, and titanium oxide can be used.

有機顔料としては、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、アゾレーキ、キレートアゾ顔料等のアゾ顔料、フタロシアニン顔料、ペリレン及びペリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフタロン顔料等の多環式顔料、染料キレート(例えば、塩基性染料型キレート、酸性染料型キレート等)、染色レーキ(塩基性染料型レーキ、酸性染料型レーキ)、ニトロ顔料、ニトロソ顔料、アニリンブラック、昼光蛍光顔料が挙げられる。   Organic pigments include insoluble azo pigments, condensed azo pigments, azo lakes and chelate azo pigments, phthalocyanine pigments, perylene and perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxane pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, quinophthalone pigments, etc. Polycyclic pigments, dye chelates (eg basic dye chelates, acid dye chelates, etc.), dye rakes (basic dye rakes, acid dye rakes), nitro pigments, nitroso pigments, aniline black, daylight A fluorescent pigment is mentioned.

更に詳しくは、ブラックインクとして使用されるカーボンブラックとして、No.2300、No.900、MCF88、No.33、No.40、No.45、No.52、MA7、MA8、MA100、No.2200B等(以上、三菱化学社(Mitsubishi Chemical Corporation)製)、Raven 5750、Raven 5250、Raven 5000、Raven 3500、Raven 1255、Raven 700等(以上、コロンビアカーボン(Carbon Columbia)社製)、Rega1 400R、Rega1 330R、Rega1 660R、Mogul L、Monarch 700、Monarch 800、Monarch 880、Monarch 900、Monarch 1000、Monarch 1100、Monarch 1300、Monarch 1400等(キャボット社(CABOT JAPAN K.K.)製)、Color Black FW1、Color Black FW2、Color Black FW2V、Color Black FW18、Color Black FW200、Color B1ack S150、Color Black S160、Color Black S170、Printex 35、Printex U、Printex V、Printex 140U、Special Black 6、Special Black 5、Special Black 4A、Special Black 4(以上、デグッサ(Degussa)社製)が挙げられる。   More specifically, as carbon black used as black ink, No. 2300, no. 900, MCF88, No. 33, no. 40, no. 45, no. 52, MA7, MA8, MA100, no. 2200B and the like (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), Raven 5750, Raven 5250, Raven 5000, Raven 3500, Raven 1255, Raven 700, etc. (and above, manufactured by Columbia Columbia), Regal 400R, Rega1 330R, Rega1 660R, Mogul L, Monarch 700, Monarch 800, Monarch 880, Monarch 900, Monarch 1000, Monarch 1100, Monarch 1300, Monarch 1400, etc. (from CABOT JAPAN K. F. C. , Color Black FW2, Color Black FW2V, Color Black FW 18, Color Black FW200, Color B1ack S150, Color Black S160, Color Black S170, Printex 35, Printex U, Printex V, Printex 140U, Special Black 6, Sep, Special Black S6, Color Black S160, Color Black S160, Color Black S170, Color Black S170, Color Black S170, Color Black S170, Color Black S170, Color Black S170, Color Black S170 Degussa)).

ホワイトインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントホワイト 6、18、21が挙げられる。   Examples of pigments used in white ink include C.I. I. Pigment white 6, 18, and 21.

イエローインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントイエロー 1、2、3、4、5、6、7、10、11、12、13、14、16、17、24、34、35、37、53、55、65、73、74、75、81、83、93、94、95、97、98、99、108、109、110、113、114、117、120、124、128、129、133、138、139、147、151、153、154、167、172、180が挙げられる。   Examples of pigments used in yellow ink include C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 10, 11, 12, 13, 14, 16, 17, 24, 34, 35, 37, 53, 55, 65, 73, 74, 75, 81, 83, 93, 94, 95, 97, 98, 99, 108, 109, 110, 113, 114, 117, 120, 124, 128, 129, 133, 138, 139, 147, 151, 153, 154, 167, 172, 180.

マゼンタインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントレッド 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、14、15、16、17、18、19、21、22、23、30、31、32、37、38、40、41、42、48(Ca)、48(Mn)、57(Ca)、57:1、88、112、114、122、123、144、146、149、150、166、168、170、171、175、176、177、178、179、184、185、187、202、209、219、224、245、又はC.I.ピグメントヴァイオレット 19、23、32、33、36、38、43、50が挙げられる。   Examples of pigments used in magenta ink include C.I. I. Pigment Red 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 21, 22, 23, 30, 31, 32, 37, 38, 40, 41, 42, 48 (Ca), 48 (Mn), 57 (Ca), 57: 1, 88, 112, 114, 122, 123, 144, 146, 149, 150, 166, 168 170, 171, 175, 176, 177, 178, 179, 184, 185, 187, 202, 209, 219, 224, 245, or C.I. I. Pigment violet 19, 23, 32, 33, 36, 38, 43, 50.

シアンインクに使用される顔料としては、C.I.ピグメントブルー 1、2、3、15、15:1、15:2、15:3、15:34、15:4、16、18、22、25、60、65、66、C.I.バット ブルー 4、60が挙げられる。   Examples of pigments used for cyan ink include C.I. I. Pigment Blue 1, 2, 3, 15, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15:34, 15: 4, 16, 18, 22, 25, 60, 65, 66, C.I. I. Bat Blue 4, 60.

また、マゼンタ、シアン、及びイエロー以外の顔料としては、例えば、C.I.ピグメントグリーン 7,10、C.I.ピグメントブラウン 3,5,25,26、C.I.ピグメントオレンジ 1,2,5,7,13,14,15,16,24,34,36,38,40,43,63が挙げられる。   Examples of pigments other than magenta, cyan, and yellow include C.I. I. Pigment green 7,10, C.I. I. Pigment brown 3, 5, 25, 26, C.I. I. Pigment orange 1, 2, 5, 7, 13, 14, 15, 16, 24, 34, 36, 38, 40, 43, 63.

上記顔料は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。   The said pigment may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

上記の顔料を使用する場合、その平均粒子径は10〜300nmが好ましく、50〜250nmがより好ましい。平均粒子径が上記の範囲内にあると、インク組成物における吐出安定性や分散安定性などの信頼性に一層優れるとともに、優れた画質の画像を形成することができる。ここで、本明細書における平均粒子径は、動的光散乱法により測定される。   When the above pigment is used, the average particle size is preferably 10 to 300 nm, and more preferably 50 to 250 nm. When the average particle diameter is in the above range, the ink composition is more excellent in reliability such as ejection stability and dispersion stability, and an image with excellent image quality can be formed. Here, the average particle diameter in the present specification is measured by a dynamic light scattering method.

(染料)
本実施形態において、色材として染料を用いることができる。染料としては、特に限定されることなく、酸性染料、直接染料、反応性染料、及び塩基性染料が使用可能である。前記染料として、例えば、C.I.アシッドイエロー 17,23,42,44,79,142、C.I.アシッドレッド 52,80,82,249,254,289、C.I.アシッドブルー 9,45,249、C.I.アシッドブラック 1,2,24,94、C.I.フードブラック 1,2、C.I.ダイレクトイエロー 1,12,24,33,50,55,58,86,132,142,144,173、C.I.ダイレクトレッド 1,4,9,80,81,225,227、C.I.ダイレクトブルー 1,2,15,71,86,87,98,165,199,202、C.I.ダイレクドブラック 19,38,51,71,154,168,171,195、C.I.リアクティブレッド 14,32,55,79,249、C.I.リアクティブブラック 3,4,35が挙げられる。
(dye)
In the present embodiment, a dye can be used as the color material. The dye is not particularly limited, and acid dyes, direct dyes, reactive dyes, and basic dyes can be used. Examples of the dye include C.I. I. Acid Yellow 17, 23, 42, 44, 79, 142, C.I. I. Acid Red 52, 80, 82, 249, 254, 289, C.I. I. Acid Blue 9, 45, 249, C.I. I. Acid Black 1, 2, 24, 94, C.I. I. Food Black 1, 2, C.I. I. Direct Yellow 1,12,24,33,50,55,58,86,132,142,144,173, C.I. I. Direct Red 1,4,9,80,81,225,227, C.I. I. Direct Blue 1, 2, 15, 71, 86, 87, 98, 165, 199, 202, C.I. I. Directed Black 19, 38, 51, 71, 154, 168, 171, 195, C.I. I. Reactive Red 14, 32, 55, 79, 249, C.I. I. Reactive black 3, 4, and 35 are mentioned.

上記染料は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。   The said dye may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

色材の含有量は、優れた隠蔽性及び色再現性が得られるため、インク組成物の総質量(100質量%)に対して、1〜20質量%が好ましい。   The content of the color material is preferably 1 to 20% by mass with respect to the total mass (100% by mass) of the ink composition because excellent concealability and color reproducibility are obtained.

〔分散剤〕
本実施形態のインク組成物が顔料を含む場合、顔料分散性をより良好なものとするため、分散剤をさらに含んでもよい。分散剤として、特に限定されないが、例えば、高分子分散剤などの顔料分散液を調製するのに慣用されている分散剤が挙げられる。その具体例として、ポリオキシアルキレンポリアルキレンポリアミン、ビニル系ポリマー及びコポリマー、アクリル系ポリマー及びコポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリウレタン、アミノ系ポリマー、含珪素ポリマー、含硫黄ポリマー、含フッ素ポリマー、及びエポキシ樹脂のうち一種以上を主成分とするものが挙げられる。高分子分散剤の市販品として、味の素ファインテクノ社製のアジスパーシリーズ、アビシア社(Avecia Co.)から入手可能なソルスパーズシリーズ(Solsperse 36000等)、BYK社製のディスパービックシリーズ(DISPERBYK−168等)、楠本化成社製のディスパロンシリーズが挙げられる。
[Dispersant]
When the ink composition of this embodiment contains a pigment, it may further contain a dispersant in order to improve pigment dispersibility. Although it does not specifically limit as a dispersing agent, For example, the dispersing agent currently used for preparing pigment dispersion liquids, such as a polymer dispersing agent, is mentioned. Specific examples include polyoxyalkylene polyalkylene polyamines, vinyl polymers and copolymers, acrylic polymers and copolymers, polyesters, polyamides, polyimides, polyurethanes, amino polymers, silicon-containing polymers, sulfur-containing polymers, fluorine-containing polymers, and epoxies. The thing which has 1 or more types of resin as a main component is mentioned. Commercially available polymer dispersants include Ajinomoto Fine Techno Co., Ajisper series, Solsperz series available from Avecia Co. (Solsperse 36000, etc.), BYK Dispersic series (DISPERBYK-168). Etc.), and Dispalon series manufactured by Enomoto Kasei.

〔スリップ剤〕
本実施形態のインク組成物は、優れた耐擦性が得られるため、スリップ剤(界面活性剤)をさらに含んでもよい。スリップ剤としては、特に限定されないが、例えば、シリコーン系界面活性剤として、ポリエステル変性シリコーンやポリエーテル変性シリコーンを用いることができ、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン又はポリエステル変性ポリジメチルシロキサンを用いることが特に好ましい。具体例としては、BYK−377、BYK−UV3500(以上、BYK社製)、及びKF−615A(信越化学社製)を挙げることができる。
[Slip agent]
The ink composition of the present embodiment may further contain a slip agent (surfactant) because excellent abrasion resistance is obtained. The slip agent is not particularly limited. For example, as the silicone surfactant, polyester-modified silicone or polyether-modified silicone can be used, and polyether-modified polydimethylsiloxane or polyester-modified polydimethylsiloxane is particularly used. preferable. Specific examples include BYK-377, BYK-UV3500 (above, manufactured by BYK), and KF-615A (manufactured by Shin-Etsu Chemical).

〔その他の添加剤〕
本実施形態のインク組成物は、上記に挙げた添加剤以外の添加剤(成分)を含んでもよい。このような成分としては、特に制限されないが、例えば従来公知の、重合促進剤、浸透促進剤、及び湿潤剤(保湿剤)、並びにその他の添加剤があり得る。上記のその他の添加剤として、例えば従来公知の、定着剤、防黴剤、防腐剤、酸化防止剤、放射線吸収剤、キレート剤、pH調整剤、及び増粘剤が挙げられる。
[Other additives]
The ink composition of the present embodiment may include additives (components) other than the additives listed above. Such components are not particularly limited, and may include, for example, conventionally known polymerization accelerators, penetration enhancers, wetting agents (humectants), and other additives. Examples of the other additives include conventionally known fixing agents, antifungal agents, preservatives, antioxidants, radiation absorbers, chelating agents, pH adjusting agents, and thickeners.

[被記録媒体]
本実施形態の放射線硬化型インク組成物は、後述するインクジェット記録方法によって、被記録媒体上に吐出されること等により、記録物が得られる。この被記録媒体として、例えば、吸収性又は非吸収性の被記録媒体が挙げられる。上記のインクジェット記録方法は、インク組成物の浸透が困難な非吸収性被記録媒体から、インク組成物の浸透が容易な吸収性被記録媒体まで、様々な吸収性能を持つ被記録媒体に幅広く適用できる。ただし、当該インク組成物を非吸収性の被記録媒体に適用した場合は、放射線を照射し硬化させた後に乾燥工程を設けること等が必要となる場合がある。
[Recording medium]
The radiation curable ink composition of the present embodiment can be recorded by being ejected onto a recording medium by an inkjet recording method described later. Examples of the recording medium include an absorptive or non-absorbable recording medium. The above ink jet recording method is widely applied to recording media having various absorption performances, from non-absorbing recording media in which the ink composition is difficult to penetrate to absorbent recording media in which the ink composition is easily penetrated. it can. However, when the ink composition is applied to a non-absorbable recording medium, it may be necessary to provide a drying step after being cured by irradiation with radiation.

吸収性被記録媒体としては、特に限定されないが、例えば、インクの浸透性に優れた電子写真用紙などの普通紙、インクジェット用紙(シリカ粒子やアルミナ粒子から構成されたインク吸収層、あるいは、ポリビニルアルコール(PVA)やポリビニルピロリドン(PVP)等の親水性ポリマーから構成されたインク吸収層を備えたインクジェット専用紙)から、インクの浸透性が比較的低い一般のオフセット印刷に用いられるアート紙、コート紙、キャスト紙等が挙げられる。   The absorbent recording medium is not particularly limited. For example, plain paper such as electrophotographic paper excellent in ink permeability, inkjet paper (an ink absorbing layer composed of silica particles or alumina particles, or polyvinyl alcohol). Art paper or coated paper used for general offset printing with relatively low ink permeability from (PVA) and inkjet pyrrolidone (PVP) and other hydrophilic polymers such as polyvinylpyrrolidone (PVP). And cast paper.

非吸収性被記録媒体としては、特に限定されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のプラスチック類のフィルムやプレート、鉄、銀、銅、アルミニウム等の金属類のプレート、又はそれら各種金属を蒸着により製造した金属プレートやプラスチック製のフィルム、ステンレスや真鋳等の合金のプレート等が挙げられる。   The non-absorbable recording medium is not particularly limited. For example, films and plates of plastics such as polyvinyl chloride, polyethylene, polypropylene, and polyethylene terephthalate (PET), and metals such as iron, silver, copper, and aluminum are used. Examples thereof include a plate, a metal plate produced by vapor deposition of these various metals, a plastic film, a plate made of an alloy such as stainless steel or brass.

このように、本実施形態によれば、放射線硬化型インク組成物をインクジェット記録装置に適用する場合に、プリントヘッドのノズル面における撥インク性に優れ、吐出安定性にも優れた放射線硬化型インク組成物を提供することができる。   As described above, according to the present embodiment, when the radiation curable ink composition is applied to an ink jet recording apparatus, the radiation curable ink has excellent ink repellency on the nozzle surface of the print head and excellent ejection stability. A composition can be provided.

[インクジェット記録装置]
本発明の一実施形態に係るインクジェット記録装置は、ノズル面の少なくとも一部にフッ素を有するプリントヘッドを備えたインクジェット記録装置に関する。
[Inkjet recording apparatus]
An ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention relates to an ink jet recording apparatus including a print head having fluorine on at least a part of a nozzle surface.

上記実施形態の放射線硬化型インク組成物は、上記インクジェット記録装置に用いられ、上記ノズル面が優れた撥インク性を示すものである。以下では、このインクジェット記録装置について詳細に説明する。   The radiation curable ink composition of the above embodiment is used in the ink jet recording apparatus, and the nozzle surface exhibits excellent ink repellency. Hereinafter, the ink jet recording apparatus will be described in detail.

図1は、本実施形態で使用可能なインクジェット記録装置の斜視図である。図1に示したインクジェット記録装置20は、被記録媒体Pを副走査方向SSに送るモーター30と、プラテン40と、放射線硬化型インク組成物を微小粒径にしてヘッドノズルから噴射して被記録媒体Pに吐出する記録ヘッドとしてのプリントヘッド52と、該プリントヘッド52を搭載したキャリッジ50と、キャリッジ50を主走査方向MSに移動させるキャリッジモーター60と、プリントヘッド52によって放射線硬化型インク組成物を吐出した被記録媒体P上のインク付着面に放射線を照射する一対の放射線照射装置90A、90Bとを備えている。   FIG. 1 is a perspective view of an ink jet recording apparatus that can be used in this embodiment. The ink jet recording apparatus 20 shown in FIG. 1 has a motor 30 for feeding a recording medium P in the sub-scanning direction SS, a platen 40, and a radiation curable ink composition having a fine particle size and ejected from a head nozzle to be recorded. A print head 52 as a recording head for discharging onto the medium P, a carriage 50 on which the print head 52 is mounted, a carriage motor 60 for moving the carriage 50 in the main scanning direction MS, and a radiation curable ink composition by the print head 52. Are provided with a pair of radiation irradiating devices 90A and 90B that irradiate the ink adhering surface on the recording medium P on which the ink is discharged.

キャリッジ50は、キャリッジモーター60に駆動される牽引ベルト62によって牽引され、ガイドレール64に沿って移動する。   The carriage 50 is pulled by a pulling belt 62 driven by a carriage motor 60 and moves along a guide rail 64.

キャリッジ50のホームポジション(図1の右側の位置)には、停止時にプリントヘッド52のノズル面を密閉するためのキャッピング装置80が設けられている。記録ジョブが終了してキャリッジ50がこのキャッピング装置80の上まで到達すると、図示しない機構によってキャッピング装置80が自動的に上昇して、プリントヘッド52のノズル面を密閉する。このキャッピングにより、ノズル内のインクの乾燥が防止される。キャリッジ50の位置決め制御は、例えば、このキャッピング装置80の位置にキャリッジ50を正確に位置決めするために行われる。   A capping device 80 for sealing the nozzle surface of the print head 52 when stopped is provided at the home position of the carriage 50 (the position on the right side in FIG. 1). When the recording job is completed and the carriage 50 reaches the top of the capping device 80, the capping device 80 is automatically raised by a mechanism (not shown) to seal the nozzle surface of the print head 52. This capping prevents the ink in the nozzles from drying out. The positioning control of the carriage 50 is performed to accurately position the carriage 50 at the position of the capping device 80, for example.

図1に示したプリントヘッド52は、3色以上のインクを噴射するフルカラー記録用のシリアル型ヘッドであり、色毎に多数のヘッドノズルが備えられている。かかるプリントヘッド52が搭載されるキャリッジ50には、前記プリントヘッド52の他に、プリントヘッド52に供給される黒色インクを収容したブラックインク容器としてのブラックカートリッジ54と、プリントヘッド52に供給されるカラーインクを収容したカラーインクとしてのカラーインクカートリッジ56とが搭載されている。各カートリッジ54、56に収容されているインクは、上記実施形態の放射線硬化型インク組成物である。   The print head 52 shown in FIG. 1 is a full color recording serial type head that ejects ink of three or more colors, and is provided with a large number of head nozzles for each color. In addition to the print head 52, the carriage 50 on which the print head 52 is mounted is supplied to the print head 52 and a black cartridge 54 serving as a black ink container containing black ink supplied to the print head 52. A color ink cartridge 56 is mounted as color ink containing color ink. The ink stored in each cartridge 54, 56 is the radiation curable ink composition of the above embodiment.

図2は、プリントヘッドの一例を模式的に示す断面図である。図2に示したプリントヘッド152は、ノズルプレート110、圧力室基板112、振動板114、圧電素子116等の主要部材から構成されている。ノズルプレート110上には、圧力室基板112が設けられており、圧力室基板112によって仕切られることで圧力室118が形成される。圧力室基板112上には、可撓性を有する振動板114が設けられており、振動板114が撓むことで圧力室118の内部圧を瞬間的に高めることができるようになっている。振動板114上には、圧力室118に対応する位置に圧電素子116が設けられている。圧力PSがかかる圧電素子116は、カバー120で全体を覆われている。   FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an example of a print head. The print head 152 shown in FIG. 2 includes main members such as a nozzle plate 110, a pressure chamber substrate 112, a vibration plate 114, and a piezoelectric element 116. A pressure chamber substrate 112 is provided on the nozzle plate 110, and the pressure chamber 118 is formed by being partitioned by the pressure chamber substrate 112. A flexible vibration plate 114 is provided on the pressure chamber substrate 112, and the internal pressure of the pressure chamber 118 can be instantaneously increased by bending the vibration plate 114. A piezoelectric element 116 is provided on the vibration plate 114 at a position corresponding to the pressure chamber 118. The piezoelectric element 116 to which the pressure PS is applied is entirely covered with a cover 120.

圧力室基板112には、インクをヘッド内部へ導入する図示しないインク導入口が設けられている。このインク導入口は、図示しないインク溜まりと接続しており、このインク溜まりにおいてインクを溜めることができるように形成されている。また、インク溜まりは流路122を介して圧力室118と連通しており、圧力室118のインク吐出側はノズルプレート110に設けられたインク吐出口124と接続している。   The pressure chamber substrate 112 is provided with an ink introduction port (not shown) for introducing ink into the head. The ink introduction port is connected to an ink reservoir (not shown), and is formed so that ink can be accumulated in the ink reservoir. Further, the ink reservoir communicates with the pressure chamber 118 through the flow path 122, and the ink ejection side of the pressure chamber 118 is connected to the ink ejection port 124 provided in the nozzle plate 110.

ノズルプレート110は圧力室118に供給され、加圧されたインクを吐出するインク吐出口124が複数設けられている。特に本実施形態では、ノズルプレート110は、ノズルプレート面110aの少なくとも一部にフッ素原子を有している点に特徴がある。
ノズルプレート110の材質は、特に制限されず、ステンレス鋼(例えばSUS等)、ポリイミド等を用いることができる。ノズルプレート110の材質がステンレス鋼の場合には、ノズルプレート面110aにシリコーン材料をプラズマ重合することによりプラズマ重合膜126が形成される。プラズマ重合膜126の原料、即ち上記シリコーン材料としては、シリコーン油、ジメチルポリシロキサン等のアルコキシシランが挙げられる。具体的な商品としては、TSF451(ジーイー東芝シリコーン社(GE Toshiba Silicones Co., Ltd.)製)、SH200(東レ・ダウコーニング・シリコーン社(Dow Corning Toray Co.,Ltd.)製)等が挙げられる。
The nozzle plate 110 is supplied to the pressure chamber 118 and is provided with a plurality of ink ejection openings 124 for ejecting pressurized ink. In particular, the present embodiment is characterized in that the nozzle plate 110 has fluorine atoms in at least a part of the nozzle plate surface 110a.
The material of the nozzle plate 110 is not particularly limited, and stainless steel (for example, SUS), polyimide, or the like can be used. When the material of the nozzle plate 110 is stainless steel, the plasma polymerization film 126 is formed by plasma polymerizing a silicone material on the nozzle plate surface 110a. Examples of the raw material of the plasma polymerized film 126, that is, the silicone material, include alkoxysilanes such as silicone oil and dimethylpolysiloxane. Specific products include TSF451 (manufactured by GE Toshiba Silicones Co., Ltd.) and SH200 (manufactured by Dow Corning Toray Co., Ltd.). It is done.

また、プラズマ重合膜126の表面には撥インク性のフッ素樹脂膜128が形成されている。このフッ素樹脂膜128は、フッ素原子を含む長鎖高分子鎖を有するアルコキシシランの単分子膜であることが好ましい。フッ素原子を含む長鎖高分子鎖としては、分子量が1000以上の、パーフルオロアルキル鎖、パーフルオロポリエーテル鎖等が挙げられる。この長鎖高分子鎖を有するアルコキシシランとしては、例えば前記例示した長鎖高分子鎖を有するシランカップリング剤等が挙げられる。このシランカップリング剤としては、例えばヘプタトリアコンタフルオロイコシルトリメトキシシラン等が挙げられ、市販品としてはオプツールDSX(商品名、ダイキン工業社(Daikin Industries, Ltd.)製)、KY−130(商品名、信越化学工業社(Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)製)等が挙げられる。
なお、ノズルプレート110の材質がポリイミドの場合には、プラズマ重合膜126を形成せずにノズルプレート110上に直接フッ素樹脂膜128を形成してもよい。
An ink-repellent fluororesin film 128 is formed on the surface of the plasma polymerization film 126. The fluororesin film 128 is preferably an alkoxysilane monomolecular film having a long-chain polymer chain containing fluorine atoms. Examples of the long-chain polymer chain containing a fluorine atom include a perfluoroalkyl chain and a perfluoropolyether chain having a molecular weight of 1000 or more. Examples of the alkoxysilane having a long chain polymer chain include the silane coupling agents having the long chain polymer chain exemplified above. Examples of the silane coupling agent include heptatriacontafluoroicosyltrimethoxysilane and the like, and commercially available products include OPTOOL DSX (trade name, manufactured by Daikin Industries, Ltd.), KY-130 ( Trade name, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., etc.
When the material of the nozzle plate 110 is polyimide, the fluororesin film 128 may be formed directly on the nozzle plate 110 without forming the plasma polymerization film 126.

図3は、プラズマ重合膜126の表面に形成されたフッ素樹脂膜128の概念図である。ノズルプレート110を、フッ素原子を含む長鎖高分子鎖を有するアルコキシシラン溶液に浸漬させると、ノズルプレート110上のプラズマ重合膜126の表面にフッ素原子を含む長鎖高分子鎖を有するアルコキシシランの重合したフッ素樹脂膜128が形成される。このフッ素樹脂膜128のケイ素原子は、酸素原子を介してプラズマ重合膜126と結合(いわゆるシロキサン結合)する。そのため、フッ素原子を含む長鎖高分子鎖128aは、表面側に位置することになる。このとき、フッ素樹脂膜128の状態は、ケイ素原子が三次元的に結合し、フッ素原子を含む長鎖高分子鎖同士が複雑に絡み合った状態となっている。このため、フッ素樹脂膜128は高密度な状態となり、フッ素樹脂膜128にインクが浸透しにくくなる。このようなプリントヘッド152は、単分子膜のフッ素樹脂膜128を有しているため、インク吐出口124を形成するノズルプレート面110a(フッ素樹脂膜128の表面)から1μm未満の領域にはシロキサン結合を有していることになる。   FIG. 3 is a conceptual diagram of the fluororesin film 128 formed on the surface of the plasma polymerization film 126. When the nozzle plate 110 is immersed in an alkoxysilane solution having a long polymer chain containing fluorine atoms, the surface of the plasma polymerization film 126 on the nozzle plate 110 is made of an alkoxysilane having a long chain polymer chain containing fluorine atoms. A polymerized fluororesin film 128 is formed. The silicon atoms of the fluororesin film 128 are bonded to the plasma polymerization film 126 (so-called siloxane bond) through oxygen atoms. Therefore, the long polymer chain 128a containing a fluorine atom is located on the surface side. At this time, the state of the fluororesin film 128 is such that silicon atoms are three-dimensionally bonded and long-chain polymer chains containing fluorine atoms are intertwined in a complicated manner. For this reason, the fluororesin film 128 is in a high-density state, and it is difficult for ink to penetrate into the fluororesin film 128. Since such a print head 152 has a monomolecular fluororesin film 128, siloxane is not present in a region less than 1 μm from the nozzle plate surface 110 a (the surface of the fluororesin film 128) that forms the ink discharge ports 124. You will have a bond.

また、ノズルプレート面110aにNiイオンとフッ素樹脂との共析メッキ膜を形成することで、インク吐出口124を形成するノズルプレート面110aの少なくとも一部にフッ素原子を有するようにしてもよい。   Further, by forming a eutectoid plating film of Ni ions and fluororesin on the nozzle plate surface 110a, at least a part of the nozzle plate surface 110a on which the ink discharge ports 124 are formed may have fluorine atoms.

インク吐出口124を形成するノズルプレート面110aの少なくとも一部にフッ素原子を有するプリントヘッド152によれば、ノズルプレート面110aにおける前述の放射線硬化型インク組成物の撥インク性が良好となり、これにより記録時におけるプリントヘッドからの吐出安定性を向上させることができる。   According to the print head 152 having fluorine atoms on at least a part of the nozzle plate surface 110a forming the ink discharge port 124, the ink repellency of the radiation curable ink composition on the nozzle plate surface 110a is improved, thereby The ejection stability from the print head during recording can be improved.

以上で説明したようなインクジェット記録装置20を使用することにより、上記実施形態の放射線硬化型インク組成物を、プリントヘッド152から被記録媒体に安定して吐出することができる。   By using the inkjet recording apparatus 20 as described above, the radiation curable ink composition of the above embodiment can be stably discharged from the print head 152 to a recording medium.

被記録媒体上に吐出された放射線硬化型インク組成物に対して、放射線を照射することにより、該放射線硬化型インク組成物が硬化されて、被記録媒体上に画像を記録することができる。図4は、図1に示した放射線照射装置90A(図4の190Aに相当)、90B(図4の190Bに相当)の正面図である。図5は、図4のA−A矢視図である。   By irradiating the radiation curable ink composition discharged onto the recording medium with radiation, the radiation curable ink composition is cured and an image can be recorded on the recording medium. 4 is a front view of the radiation irradiation apparatus 90A (corresponding to 190A in FIG. 4) and 90B (corresponding to 190B in FIG. 4) shown in FIG. FIG. 5 is an AA arrow view of FIG.

図1、図4及び図5に示すように、放射線照射装置190A、190Bは、キャリッジ50の移動方向に沿った両側端にそれぞれ取り付けられている。   As shown in FIGS. 1, 4, and 5, the radiation irradiating apparatuses 190 </ b> A and 190 </ b> B are respectively attached to both side ends along the moving direction of the carriage 50.

図4に示すように、プリントヘッド52の向かって左側に取り付けられた放射線照射装置190Aは、キャリッジ50が右方向(図4の矢印B方向)に移動する右走査時に、被記録媒体P上に吐出されたインク層196に対して放射線照射を行う。一方、プリントヘッド52の向かって右側に取り付けられた放射線照射装置190Bは、キャリッジ50が左方向(図4の矢印C方向)に移動する左走査時に、被記録媒体P上に吐出されたインク層196に対して放射線照射を行う。   As shown in FIG. 4, the radiation irradiating device 190A attached to the left side of the print head 52 is placed on the recording medium P when the carriage 50 moves rightward (in the direction of arrow B in FIG. 4). The ejected ink layer 196 is irradiated with radiation. On the other hand, the radiation irradiator 190B attached to the right side of the print head 52 has an ink layer ejected onto the recording medium P during left scanning when the carriage 50 moves leftward (direction of arrow C in FIG. 4). Radiation is applied to 196.

各放射線照射装置190A、190Bは、キャリッジ50に取り付けられて、放射線光源192をそれぞれ1個ずつ整列支持した筐体194と、放射線光源192の発光及び消灯を制御する(図示しない)放射線光源制御回路とを備えている。図4及び図5に示すように、放射線照射装置190A、190Bには、放射線光源192がそれぞれ1個ずつ設けられているが2個以上設けてもよい。放射線光源192としては、発光ダイオード(LED)又はレーザーダイオード(LD)のいずれかを使用することが好ましい。これにより、放射線光源として水銀灯ランプ、メタルハライドランプ、その他のランプ類を使用した場合と比較して、フィルター等の装備のために放射線光源が大型化することを回避することができる。また、フィルターによる吸収で出射された放射線強度が低下することがなく、放射線硬化型インク組成物を効率良く硬化させることができる。   Each of the radiation irradiation devices 190A and 190B is attached to the carriage 50, and controls a light source control circuit (not shown) that controls the light emission and extinction of the radiation light source 192, and a housing 194 that aligns and supports the radiation light sources 192 one by one. And. As shown in FIGS. 4 and 5, the radiation irradiation apparatuses 190A and 190B are each provided with one radiation light source 192, but two or more radiation light sources 192 may be provided. As the radiation light source 192, either a light emitting diode (LED) or a laser diode (LD) is preferably used. Thereby, compared with the case where a mercury lamp lamp, a metal halide lamp, and other lamps are used as a radiation light source, it is possible to avoid an increase in the size of the radiation light source due to the provision of a filter or the like. In addition, the radiation intensity emitted by absorption by the filter does not decrease, and the radiation curable ink composition can be efficiently cured.

また、各放射線光源192は、出射される波長が同じものでもよいし、異なっていてもよい。放射線光源192としてLED又はLDを使用する場合、出射される放射線の発光ピーク波長は350〜430nm程度の範囲のいずれかとすればよい。   In addition, each radiation light source 192 may have the same wavelength or different wavelengths. When an LED or LD is used as the radiation light source 192, the emission peak wavelength of the emitted radiation may be in the range of about 350 to 430 nm.

以上に説明した放射線照射装置190A、190Bによれば、図4に示すように、プリントヘッド52からの吐出で被記録媒体P上に付着させたインク層196に対して、プリントヘッド52近傍の被記録媒体P上を照射する放射線光源192により放射線192aが照射され、インク層196の表面及び内部を硬化させることができる。   According to the radiation irradiation apparatuses 190A and 190B described above, as shown in FIG. 4, the ink layer 196 deposited on the recording medium P by the ejection from the print head 52 is covered with the covering near the print head 52. The radiation light source 192 that irradiates the recording medium P is irradiated with radiation 192a, and the surface and the inside of the ink layer 196 can be cured.

放射線の照度は、被記録媒体P上に付着させたインク層196の厚さにより異なるため厳密には特定できず、適宜好ましい条件を選択するものではあるが、上記実施形態の放射線硬化型インク組成物を用いているので、10〜2,000mW/cm程度の照度で十分に硬化させることができる。 Since the illuminance of radiation varies depending on the thickness of the ink layer 196 deposited on the recording medium P, it cannot be specified strictly, and preferable conditions are selected as appropriate, but the radiation curable ink composition of the above embodiment is used. Since the product is used, it can be sufficiently cured with an illuminance of about 10 to 2,000 mW / cm 2 .

インクジェット記録装置20によれば、放射線硬化型インク組成物の粘度が低く、インク層の膜厚が比較的薄いフルカラー記録時においても、被記録媒体P上に吐出された複数の放射線硬化型インク組成物を滲みや色混じりという不具合を生じることなく、良好に硬化させることができる。
なお、インクジェット記録装置20の構成は、前述した記録ヘッド、キャリッジ、及び光源等の構成に限定されるものではなく、本実施形態のインクジェット記録装置の趣旨に基づいて種々の形態を採用することができる。
According to the inkjet recording apparatus 20, a plurality of radiation curable ink compositions ejected onto the recording medium P even during full color recording in which the radiation curable ink composition has a low viscosity and the ink layer thickness is relatively thin. Goods can be cured well without causing problems such as bleeding or color mixing.
The configuration of the inkjet recording apparatus 20 is not limited to the configuration of the recording head, carriage, light source, and the like described above, and various forms can be adopted based on the purpose of the inkjet recording apparatus of the present embodiment. it can.

このように、本実施形態によれば、プリントヘッドのノズル面における撥インク性に優れ、吐出安定性にも優れた放射線硬化型インク組成物を用いたインクジェット記録装置を提供することができる。   Thus, according to the present embodiment, an ink jet recording apparatus using a radiation curable ink composition having excellent ink repellency on the nozzle surface of the print head and excellent discharge stability can be provided.

[インクジェット記録方法]
本発明の一実施形態に係るインクジェット記録方法は、ノズルプレート面110aの少なくとも一部にフッ素を有するプリントヘッド152を備えたインクジェット記録装置20を用いる方法であって、上記実施形態の放射線硬化型インク組成物を、プリントヘッド152から吐出することを含むものである。
[Inkjet recording method]
An ink jet recording method according to an embodiment of the present invention is a method using the ink jet recording apparatus 20 including the print head 152 having fluorine on at least a part of the nozzle plate surface 110a, and the radiation curable ink of the above embodiment. It includes discharging the composition from the print head 152.

以下、本発明の実施形態を実施例及び比較例によってさらに具体的に説明するが、本実施形態はこれらの実施例のみに限定されるものではない。   Hereinafter, the embodiments of the present invention will be described more specifically with reference to examples and comparative examples. However, the present embodiment is not limited to only these examples.

[使用材料]
下記の実施例及び比較例において使用した材料は、以下の通りである。
〔重合性化合物〕
・4−ヒドロキシブチルアクリレート(大阪有機化学工業社(OSAKA ORGANIC CHEMICAL INDUSTRY LTD.)製、商品名「4−HBA」、表2及び表3では4−HBAと略記した。)
・アクリル酸2−(2−ビニロキシエトキシ)エチル(日本触媒(Nippon Shokubai Co.,Ltd.)社製、商品名「VEEA」、表2及び表3ではVEEAと略記した。)
・フェノキシエチルアクリレート(大阪有機化学工業社製、商品名「ビスコート#192」、表1〜表3ではPEAと略記した。)
〔ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖〕
・化合物A(東京化成社(Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.)製、D−(+)−サッカロース)
・化合物B(BASF社製、1,3:2,4−ジベンジリデンソルビトール)
・化合物C(BASF社製、1,3:2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトール)
なお、以下の表においては、「ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖」を、単に「ジベンジリデンソルビトール骨格」と略記した。
〔光重合開始剤〕
・IRGACURE 819(BASF社製商品名、ビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)−フェニルフォスフィンオキサイド、表2及び表3では819と略記した。)
・DAROCUR TPO(BASF社製商品名、2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−フォスフィンオキサイド、表2及び表3ではTPOと略記した。)
〔スリップ剤〕
・BYK−UV3500(BYK社製商品名、ポリエーテル変性アクリル基を有するポリジメチルシロキサン、表2及び表3ではUV3500と略記した。)
〔重合禁止剤〕
・p−メトキシフェノール(関東化学社製商品名、表2及び表3ではMEHQと略記した。)
〔顔料〕
・ホワイト顔料(石原産業社(Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd.)製、酸化チタン)
〔分散剤〕
・分散剤B(LUBRIZOL社製、商品名「Solsperse36000」)
[Materials used]
The materials used in the following examples and comparative examples are as follows.
(Polymerizable compound)
4-Hydroxybutyl acrylate (manufactured by OSAKA ORGANIC CHEMICAL INDUSTRY LTD., Trade name “4-HBA”, abbreviated as 4-HBA in Tables 2 and 3)
・ 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate (Nippon Shokubai Co., Ltd., trade name “VEEA”, abbreviated as VEEA in Tables 2 and 3)
Phenoxyethyl acrylate (manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., trade name “Biscoat # 192”, abbreviated as PEA in Tables 1 to 3)
[Compounds and sugars having a dibenzylidene sorbitol skeleton]
Compound A (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., D-(+)-saccharose)
Compound B (BASF, 1,3: 2,4-dibenzylidene sorbitol)
Compound C (BASF, 1,3: 2,4-di (p-methylbenzylidene) sorbitol)
In the following table, “a compound and a sugar having a dibenzylidene sorbitol skeleton” are simply abbreviated as “dibenzylidene sorbitol skeleton”.
(Photopolymerization initiator)
IRGACURE 819 (trade name, manufactured by BASF, bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide, abbreviated as 819 in Tables 2 and 3)
DAROCUR TPO (BASF product name, 2,4,6-trimethylbenzoyl-diphenyl-phosphine oxide, abbreviated as TPO in Tables 2 and 3)
[Slip agent]
BYK-UV3500 (trade name manufactured by BYK, polydimethylsiloxane having a polyether-modified acrylic group, abbreviated as UV3500 in Tables 2 and 3)
(Polymerization inhibitor)
P-methoxyphenol (trade name, manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd., abbreviated as MEHQ in Tables 2 and 3)
[Pigment]
・ White pigment (Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd., titanium oxide)
[Dispersant]
Dispersant B (trade name “Solsperse 36000” manufactured by LUBRIZOL)

[実施例1〜16、比較例1〜25]
〔顔料分散液の調製〕
下記表1に記載の材料を、表1に記載の組成(単位:質量部)となるように添加し、1時間スターラーで撹拌した。撹拌後の混合物をビーズミル分散にて分散し、顔料分散液を得た。分散条件は、直径0.65mmのジルコニアビーズを70%の充填率で充填し、周速を9m/sとし、分散時間を2〜4時間とした。このようにして、ホワイト顔料分散液をそれぞれ調製した。
[Examples 1 to 16, Comparative Examples 1 to 25]
(Preparation of pigment dispersion)
The materials described in Table 1 below were added so as to have the composition (unit: part by mass) described in Table 1, and stirred with a stirrer for 1 hour. The mixture after stirring was dispersed by bead mill dispersion to obtain a pigment dispersion. Dispersion conditions were such that zirconia beads having a diameter of 0.65 mm were filled at a filling rate of 70%, the peripheral speed was 9 m / s, and the dispersion time was 2 to 4 hours. In this way, white pigment dispersions were respectively prepared.

〔放射線硬化型インク組成物の調製〕
下記表2及び表3に記載の材料を、表2及び表3に記載の組成(単位:質量部)となるように添加、撹拌して混合溶解し、インク製造例1〜21の放射線硬化型インク組成物を得た。
[Preparation of radiation curable ink composition]
The materials listed in Tables 2 and 3 below were added so as to have the compositions (units: parts by mass) described in Tables 2 and 3, and mixed and dissolved by stirring. An ink composition was obtained.

〔評価項目〕
上記で調製した放射線硬化型インクジェット用インク組成物について、以下の方法により撥インク性及び吐出安定性を評価した。
〔Evaluation item〕
The ink repellency and ejection stability of the radiation curable inkjet ink composition prepared above were evaluated by the following methods.

(1.撥インク性)
まず、ノズルプレート(以下、「NP」ともいう。)が異なる5種類のプリントヘッドを用意した。使用したNPの特徴は、以下の通りである。
・NP1:NP基板としてSUSを用いており、表面処理を行っていないものである。
・NP2:NP基板としてポリイミドを用いており、表面処理を行っていないものである。
・NP3:NP基板としてSUSを用いており、インクが接触する部分を含むNP表面にNiイオンとフッ素樹脂(NP面に局在)との共析メッキ膜を形成したものである。NP3の表面処理は、特開平3−274163号公報及び特開平6−246921号公報の実施例に基づき行った。
・NP4:NP基板としてSUSを用いており、インクが接触する部分を含むNP表面にシリコーン材料であるジメチルポリシロキサンをプラズマ重合することによりプラズマ重合膜を形成した後、フッ素を含む長鎖高分子鎖を有するアルコキシシランでフッ素樹脂膜を形成したものである。NP4の表面処理は、特開2004−351923号公報の段落0034から段落0038までの記載に基づき行った。
・NP5:NP基板としてポリイミドを用いており、インクが接触する部分を含むNP表面にフッ素を含む長鎖高分子鎖を有するアルコキシシランでフッ素樹脂膜を形成したものである。NP5の表面処理は、特開2006−334903号公報の段落0045から段落0049までの記載に基づき行った。
(1. Ink repellency)
First, five types of print heads having different nozzle plates (hereinafter also referred to as “NP”) were prepared. The characteristics of the used NP are as follows.
NP1: SUS is used as the NP substrate, and the surface treatment is not performed.
-NP2: Polyimide is used as the NP substrate, and the surface treatment is not performed.
NP3: SUS is used as the NP substrate, and a eutectoid plating film of Ni ions and fluororesin (localized on the NP surface) is formed on the NP surface including the portion where the ink contacts. The surface treatment of NP3 was performed based on the examples of JP-A-3-274163 and JP-A-6-246921.
NP4: SUS is used as the NP substrate, and after forming a plasma polymerized film by plasma polymerizing dimethylpolysiloxane, which is a silicone material, on the NP surface including the part where the ink contacts, a long chain polymer containing fluorine A fluororesin film is formed of alkoxysilane having a chain. The surface treatment of NP4 was performed based on the description from paragraph 0034 to paragraph 0038 of JP-A No. 2004-351923.
NP5: Polyimide is used as the NP substrate, and a fluororesin film is formed of alkoxysilane having a long-chain polymer chain containing fluorine on the NP surface including a portion where the ink contacts. The surface treatment of NP5 was performed based on the description from paragraph 0045 to paragraph 0049 of JP-A-2006-334903.

次いで、用意したノズルのノズルプレート面へ得られた放射線硬化型インク組成物を連続的に滴下しながら、ブチル製ゴムワイプにより40℃で30,000回ワイピングした。
評価基準は以下のとおりである。○が実用上許容できる評価基準である。具体的にいえば、評価が「○」であると、インクが接触する部分における撥インク性に優れると判断できる。評価結果を表4〜表7に示す。
○:ワイピング30,000回後のノズルプレート上にインクが無かった。
×:ワイピング30,000回後のノズルプレート上にインクが残留していた。
Next, wiping was performed 30,000 times at 40 ° C. with a butyl rubber wipe while continuously dropping the obtained radiation curable ink composition onto the nozzle plate surface of the prepared nozzle.
The evaluation criteria are as follows. ○ is a practically acceptable evaluation standard. Specifically, when the evaluation is “◯”, it can be determined that the ink repellency is excellent in the portion where the ink comes into contact. The evaluation results are shown in Tables 4-7.
◯: There was no ink on the nozzle plate after 30,000 times of wiping.
X: Ink remained on the nozzle plate after 30,000 times of wiping.

(2.吐出安定性)
まず、上記のNP1〜NP5のうちいずれかを備えたインクジェットプリンターPX−5000(セイコーエプソン社製商品名)を計5台用意した。各インクジェットプリンターを用いて、解像度720dpi×720dpi、液滴重量10ng、環境温度40℃の条件で、上記で得られた放射線硬化型インク組成物(インク製造例1〜21)をPETフィルム上にベタパターン画像とする記録を48時間連続で行った。このときのドット抜け、飛行曲がり、インクの飛散の発生を目視により観察した。なお、このベタパターン画像は、記録解像度で規定される最小記録単位領域である画素の全ての画素に対してドットを記録した画像である。
評価基準は以下のとおりである。◎及び○が実用上許容できる評価基準である。評価結果を表4〜表7に示す。
◎:ドット抜け、飛行曲がり、インクの飛散の発生が50回未満であった。
○:ドット抜け、飛行曲がり、インクの飛散の発生が50回以上100回未満であった。
×:ドット抜け、飛行曲がり、インクの飛散の発生が100回以上であった。
(2. Discharge stability)
First, a total of five inkjet printers PX-5000 (trade names, manufactured by Seiko Epson Corporation) provided with any one of the above-described NP1 to NP5 were prepared. Using each ink jet printer, the radiation curable ink compositions (ink production examples 1 to 21) obtained above were solid on a PET film under the conditions of a resolution of 720 dpi × 720 dpi, a droplet weight of 10 ng, and an environmental temperature of 40 ° C. Recording as a pattern image was performed continuously for 48 hours. At this time, the missing dots, the flying curve, and the occurrence of ink scattering were visually observed. Note that this solid pattern image is an image in which dots are recorded for all of the pixels that are the minimum recording unit area defined by the recording resolution.
The evaluation criteria are as follows. ◎ and ○ are practically acceptable evaluation criteria. The evaluation results are shown in Tables 4-7.
A: Occurrence of missing dots, flying bends, and ink scattering was less than 50 times.
○: Occurrence of missing dots, flying bends, and ink scattering were 50 times or more and less than 100 times.
X: Occurrence of dot omission, flight bending, and ink scattering occurred 100 times or more.

NP表面にフッ素を有するNP3、NP4、及びNP5は実施例に相当し、NP表面にフッ素を有しないNP1及びNP2は比較例に相当する。
また、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一方である化合物A、B、及びCの含有量が、インク組成物中0.5質量%未満であるインク製造例1,2,7,及び14は比較例に相当する。なお、化合物A、B、及びCの含有量が、インク組成物中5質量%を超えるインクを調製したところ、これらの化合物が硬化後の塗膜表面に析出するという問題が生じた。
NP3, NP4, and NP5 having fluorine on the NP surface correspond to examples, and NP1 and NP2 having no fluorine on the NP surface correspond to comparative examples.
Further, ink production examples 1, 2, 7, wherein the content of compounds A, B, and C, which are at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar, is less than 0.5% by mass in the ink composition. And 14 correspond to comparative examples. In addition, when the ink in which the content of the compounds A, B, and C exceeded 5% by mass in the ink composition was prepared, there was a problem that these compounds were deposited on the surface of the coated film after curing.

(3.硬化性)
上記で得られた放射線硬化型インク組成物(インク製造例1〜21)をPETフィルム上に、バーコーターで(硬化膜の厚さとして)膜厚10μmとなるように塗布した。UV−LED(ピーク波長395nm、照射強度60mW/cm)で照射を行い、タックフリーの状態になるまでに照射した照射エネルギーを求めた。照射エネルギー[mJ/cm2]は、光源から照射される被照射表面における照射強度[mW/cm2]を測定し、これと照射継続時間[s]との積から求めた。照射強度の測定は、紫外線強度計UM−10、受光部UM−400(いずれもコニカミノルタセンシング社(KONICA MINOLTA SENSING, INC.)製)を用いて行った。また、タックフリーになる状態は、下記の条件で判断した。すなわち、綿棒にインクが付着するか否か、又は被記録媒体上のインク硬化物に擦り傷が付くか否かで判断した。その際、使用した綿棒は、ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson)社製のジョンソン綿棒であった。擦る回数は往復10回とし、擦る強さは100g荷重とした。
評価基準は下記のとおりである。評価結果を下記表8に示す。
◎:タックフリー時の照射エネルギー 200mJ/cm以下、
○:タックフリー時の照射エネルギー 200mJ/cm超300mJ/cm以下、
△:タックフリー時の照射エネルギー 300mJ/cm超。
(3. Curability)
The radiation curable ink composition (ink production examples 1 to 21) obtained above was applied onto a PET film with a bar coater (as the thickness of the cured film) to a film thickness of 10 μm. Irradiation was performed with a UV-LED (peak wavelength: 395 nm, irradiation intensity: 60 mW / cm 2 ), and irradiation energy irradiated until a tack-free state was obtained was determined. The irradiation energy [mJ / cm 2 ] was determined from the product of the irradiation intensity [mW / cm 2 ] on the irradiated surface irradiated from the light source and the irradiation duration [s]. The irradiation intensity was measured using an ultraviolet intensity meter UM-10 and a light receiving unit UM-400 (both manufactured by KONICA MINOLTA SENSING, INC.). Moreover, the state which becomes tack free was judged on the following conditions. That is, the determination was made based on whether the ink sticks to the cotton swab or whether the cured ink on the recording medium is scratched. The cotton swab used here was a Johnson swab manufactured by Johnson & Johnson. The number of rubbing was 10 reciprocations and the rubbing strength was 100 g load.
The evaluation criteria are as follows. The evaluation results are shown in Table 8 below.
A: Irradiation energy at tack free 200 mJ / cm 2 or less,
○: Irradiation energy at tack free 200 mJ / cm 2 to 300 mJ / cm 2 or less,
△: irradiation energy 300mJ / cm 2 than at the time of tack-free.

上記表4〜表7より、表面にフッ素を有するノズル面を用い、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一方と重合性化合物とを含み、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一方が0.5〜5.0質量%含まれる放射線硬化型インク組成物は、撥インク性に優れ、さらに吐出安定性にも優れることが分かった。
上記表8から、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一方と重合性化合物とを含み、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一方が7質量%も含まれる放射線硬化型インク組成物は、硬化性が劣ることが分かった。
From Table 4 to Table 7, using a nozzle surface having fluorine on the surface, and containing at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound, among the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar It was found that the radiation curable ink composition containing at least one of 0.5 to 5.0% by mass was excellent in ink repellency and also in discharge stability.
From Table 8 above, a radiation curable ink containing at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a saccharide and a polymerizable compound, and at least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a saccharide containing 7% by mass. The composition was found to be inferior in curability.

20…インクジェット記録装置、30…モーター、40…プラテン、50…キャリッジ、52(152)…プリントヘッド(記録ヘッド)、54…ブラックインクカートリッジ、56…カラーインクカートリッジ、60…キャリッジモーター、62…牽引ベルト、64…ガイドレール、80…キャッピング装置、90A(190A)…放射線照射装置、90B(190B)…放射線照射装置、110…ノズルプレート、110a…ノズルプレート面、112…圧力室基板、114…振動板、116…圧電素子、118…圧力室、120…カバー、122…流路、124…インク吐出口、126…プラズマ重合膜、128…フッ素樹脂膜、128a…フッ素を含む長鎖高分子鎖、152…プリントヘッド、192…放射線光源、192a…放射線、194…筐体、196…インク層、P…被記録媒体、PS…圧力、MS…主走査方向、SS…副走査方向。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Inkjet recording device 30 ... Motor, 40 ... Platen, 50 ... Carriage, 52 (152) ... Print head (recording head), 54 ... Black ink cartridge, 56 ... Color ink cartridge, 60 ... Carriage motor, 62 ... Towing Belt, 64 ... guide rail, 80 ... capping device, 90A (190A) ... radiation irradiation device, 90B (190B) ... radiation irradiation device, 110 ... nozzle plate, 110a ... nozzle plate surface, 112 ... pressure chamber substrate, 114 ... vibration Plate 116: Piezoelectric element 118 ... Pressure chamber 120 ... Cover 122 ... Flow path 124 ... Ink discharge port 126 ... Plasma polymerized film 128 ... Fluorine resin film 128a ... Long chain polymer chain containing fluorine, 152 ... print head, 192 ... radiation source, 192a ... radiation , 194 ... housing, 196 ... ink layer, P ... recording medium, PS ... pressure, MS ... main scanning direction, SS ... sub scanning direction.

Claims (7)

ノズル面を含むプリントヘッドを備えたインクジェット記録装置に用いられる放射線硬化型インク組成物であって、
前記ノズル面は、インクが接触する部分の少なくとも一部にフッ素原子を有し、
該放射線硬化型インク組成物は、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上と重合性化合物とを含み、
前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上の総含有量が、該放射線硬化型インク組成物の総質量に対し、0.5〜5.0質量%である、放射線硬化型インク組成物。
A radiation curable ink composition used in an ink jet recording apparatus having a print head including a nozzle surface,
The nozzle surface has a fluorine atom in at least a part of a portion in contact with ink,
The radiation curable ink composition includes at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound,
Radiation curable ink wherein the total content of at least one or more of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and sugar is 0.5 to 5.0% by mass with respect to the total mass of the radiation curable ink composition. Composition.
前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上が、ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物である、請求項1に記載の放射線硬化型インク組成物。   The radiation curable ink composition according to claim 1, wherein at least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar is a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton. 前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上が、1,3:2,4−ジベンジリデンソルビトール及び1,3:2,4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトールのうち少なくともいずれかを含む、請求項1又は2に記載の放射線硬化型インク組成物。   At least one of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and the sugar is at least one of 1,3: 2,4-dibenzylidene sorbitol and 1,3: 2,4-di (p-methylbenzylidene) sorbitol. The radiation curable ink composition according to claim 1, comprising: 前記インクが接触する部分の少なくとも一部にフッ素原子を有するノズル面を含むプリントヘッドを備え、該プリントヘッドは請求項1〜3のいずれか1項に記載の放射線硬化型インク組成物を吐出するものである、インクジェット記録装置。   A print head including a nozzle surface having fluorine atoms in at least a part of a portion in contact with the ink, the print head ejecting the radiation curable ink composition according to claim 1. An inkjet recording apparatus. 前記ノズル面は、前記インクが接触する部分から1μm未満の領域にシロキサン結合を有する、請求項4に記載のインクジェット記録装置。   The ink jet recording apparatus according to claim 4, wherein the nozzle surface has a siloxane bond in a region less than 1 μm from a portion in contact with the ink. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の放射線硬化型インク組成物を、前記プリントヘッドから吐出することを含む、インクジェット記録方法。   An inkjet recording method comprising discharging the radiation curable ink composition according to claim 1 from the print head. ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上と重合性化合物とを含む放射線硬化型インク組成物であって、
前記ジベンジリデンソルビトール骨格を有する化合物及び糖のうち少なくとも一以上の総含有量が、該インク組成物の総質量に対し、0.5〜5.0質量%である、放射線硬化型インク組成物。
A radiation curable ink composition comprising a compound having at least one of a compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar and a polymerizable compound,
A radiation curable ink composition, wherein a total content of at least one or more of the compound having a dibenzylidene sorbitol skeleton and a sugar is 0.5 to 5.0% by mass with respect to the total mass of the ink composition.
JP2011112113A 2011-05-19 2011-05-19 Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus Withdrawn JP2012241097A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112113A JP2012241097A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011112113A JP2012241097A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012241097A true JP2012241097A (en) 2012-12-10

Family

ID=47463160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011112113A Withdrawn JP2012241097A (en) 2011-05-19 2011-05-19 Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012241097A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11884079B2 (en) Photo-curable ink jet ink set and ink jet recording method using the same
JP5664461B2 (en) Photocurable ink composition for inkjet recording, storage method and storage container thereof
JP6278133B2 (en) Photocurable ink composition, recording method and recording apparatus
JP6300428B2 (en) Photocurable ink composition for inkjet recording and recording method
JP6327269B2 (en) Inkjet recording method and recording apparatus
JP7491353B2 (en) Photocurable inkjet ink set and inkjet recording method using same
JP6897844B2 (en) Photo-curable inkjet ink set and inkjet recording method using this
JP6702348B2 (en) Inkjet recording method
JP2022149204A (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP6311761B2 (en) Photocurable inkjet ink set and inkjet recording method using the same
JP2020050760A (en) Radiation curable ink
JP5910988B2 (en) Photocurable ink composition and recording method
JP2012241097A (en) Radiation-curing ink composition, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
US11098213B2 (en) Radiation-curable ink jet ink set and ink jet printing method
JP5862022B2 (en) Inkjet recording method, UV curable inkjet ink and liquid.
JP7139907B2 (en) Inkjet recording device and recording head

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140805