JP2012239602A - 問診装置およびプログラム - Google Patents
問診装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012239602A JP2012239602A JP2011111829A JP2011111829A JP2012239602A JP 2012239602 A JP2012239602 A JP 2012239602A JP 2011111829 A JP2011111829 A JP 2011111829A JP 2011111829 A JP2011111829 A JP 2011111829A JP 2012239602 A JP2012239602 A JP 2012239602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- question
- patient
- display
- terminal device
- answer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【解決手段】問診装置は、患者への質問および質問に対する複数の回答の候補、ならびに、患者から受け付けた回答の履歴を保持する記憶部と、質問および複数の回答の候補をいずれも手話または指文字の画像として表示するとともに、ネットワークを介して接続されたタッチパネルを有する端末装置に指示するとともに、前記履歴を併せて表示するように該端末装置に指示する表示指示部と、患者から端末装置を介して受け付けた回答に応じて、記憶部を参照して患者に対する質問を継続するか否かを判定するとともに、患者に対する質問を継続する場合には、記憶部を参照して患者に対する次の質問を決定する質問決定部と、を備える。
【選択図】図2
Description
患者への質問および質問に対する複数の回答の候補、ならびに、患者から受け付けた回答の履歴を保持する記憶部と、
前記質問および前記複数の回答の候補をいずれも手話または指文字の画像として表示するように、ネットワークを介して接続されたタッチパネルを有する端末装置に指示するとともに、前記履歴を併せて表示するように該端末装置に指示する表示指示部と、
患者から前記端末装置を介して受け付けた回答に応じて、前記記憶部を参照して患者に対する質問を継続するか否かを判定するとともに、患者に対する質問を継続する場合には、前記記憶部を参照して患者に対する次の質問を決定する質問決定部と、を備える。
患者への質問および質問に対する複数の回答の候補を保持する記憶部を参照して、該質問および該複数の回答の候補をいずれも手話または指文字の画像として表示するように、ネットワークを介して接続されたタッチパネルを有する端末装置に指示する処理と、
患者から受け付けた回答の履歴を記憶部に記録する処理と、
前記履歴を表示するように前記端末装置に指示する処理と、
患者から前記端末装置を介して受け付けた回答に応じて、前記記憶部を参照して患者に対する質問を継続するか否かを判定する処理と、
患者に対する質問を継続する場合には、前記記憶部を参照して患者に対する次の質問を決定する処理と、をコンピュータに実行させる。
実施形態に係る問診装置について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態の問診装置を備えた問診システムの構成を一例として示すブロック図である。図1を参照すると、問診システムは、問診装置10と端末装置20a、20bとを備えている。端末装置20a、20bは、無線LAN(Local Area Network)30およびインターネット40を経由して、問診装置10にアクセスする。以下では、一例として、患者が端末装置20aを用いて問診を受ける場合について説明する。
11 記憶部
12 表示指示部
13 質問決定部
14 音声出力指示部
20、20a、20b 端末装置
21 質問表示部
22 回答候補表示部
23 履歴表示部
24 音声出力部
30 無線LAN
40 インターネット
a1〜a6 領域
b1〜b6 領域
Claims (5)
- 患者への質問および質問に対する複数の回答の候補、ならびに、患者から受け付けた回答の履歴を保持する記憶部と、
前記質問および前記複数の回答の候補を、いずれも手話または指文字の画像として表示するように、ネットワークを介して接続されたタッチパネルを有する端末装置に指示するとともに、前記履歴を併せて表示するように該端末装置に指示する表示指示部と、
患者から前記端末装置を介して受け付けた回答に応じて、前記記憶部を参照して患者に対する質問を継続するか否かを判定するとともに、患者に対する質問を継続する場合には、前記記憶部を参照して患者に対する次の質問を決定する質問決定部と、を備えることを特徴とする問診装置。 - 前記表示指示部は、すでに回答済みの質問に戻るか否かを患者に確認するためのボタンを表示するように前記端末装置に指示し、
前記質問決定部は、患者が前記ボタンを用いて回答済みの質問に戻ることを選択した場合には、該回答済みの質問を次の質問とすることを特徴とする、請求項1に記載の問診装置。 - 前記表示指示部は、歯科を受診する患者に対して症状がある場所を問い合わせる質問を表示するとともに、該質問に対する回答の候補として複数の領域に分割された歯列の画像を表示するように前記端末装置に指示することを特徴とする、請求項1または2に記載の問診装置。
- 患者への質問および質問に対する複数の回答の候補を保持する記憶部を参照して、該質問および該複数の回答の候補をいずれも手話または指文字の画像として表示するように、ネットワークを介して接続されたタッチパネルを有する端末装置に指示する処理と、
患者から受け付けた回答の履歴を記憶部に記録する処理と、
前記履歴を表示するように前記端末装置に指示する処理と、
患者から前記端末装置を介して受け付けた回答に応じて、前記記憶部を参照して患者に対する質問を継続するか否かを判定する処理と、
患者に対する質問を継続する場合には、前記記憶部を参照して患者に対する次の質問を決定する処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - すでに回答済みの質問に戻るか否かを患者に確認するためのボタンを表示するように前記端末装置に指示する処理と、
患者が前記ボタンを用いて回答済みの質問に戻ることを選択した場合には、該回答済みの質問を次の質問とする処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とする、請求項4に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011111829A JP2012239602A (ja) | 2011-05-18 | 2011-05-18 | 問診装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011111829A JP2012239602A (ja) | 2011-05-18 | 2011-05-18 | 問診装置およびプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012239602A true JP2012239602A (ja) | 2012-12-10 |
Family
ID=47461958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011111829A Pending JP2012239602A (ja) | 2011-05-18 | 2011-05-18 | 問診装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012239602A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016071847A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | チーム医療支援装置、チーム医療支援装置の制御方法、チーム医療支援プログラム、及びチーム医療支援システム |
JP2019053614A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | 株式会社オプテック | 電子カルテシステム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06230716A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Hitachi Ltd | 手話通訳装置および方法 |
JPH08256994A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Hiromi Okaji | 医科・歯科治療情報伝達装置 |
JP2003186995A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Hitachi Ltd | 問診方法 |
JP2003216739A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Itoki Co Ltd | 健康管理システム、及び健康管理方法 |
JP2007102743A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Credo System:Kk | 医療受診者用問診システム |
JP2009285290A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toshiba Corp | 医用診断支援装置及び医用診断支援方法 |
JP2010094243A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Kithit Co Ltd | 自動問診システム |
US20100223050A1 (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Ken Kelly | Method and system for evaluating a condition associated with a person |
-
2011
- 2011-05-18 JP JP2011111829A patent/JP2012239602A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06230716A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Hitachi Ltd | 手話通訳装置および方法 |
JPH08256994A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Hiromi Okaji | 医科・歯科治療情報伝達装置 |
JP2003186995A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Hitachi Ltd | 問診方法 |
JP2003216739A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Itoki Co Ltd | 健康管理システム、及び健康管理方法 |
JP2007102743A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Credo System:Kk | 医療受診者用問診システム |
JP2009285290A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toshiba Corp | 医用診断支援装置及び医用診断支援方法 |
JP2010094243A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Kithit Co Ltd | 自動問診システム |
US20100223050A1 (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Ken Kelly | Method and system for evaluating a condition associated with a person |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016071847A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | チーム医療支援装置、チーム医療支援装置の制御方法、チーム医療支援プログラム、及びチーム医療支援システム |
JP2019053614A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | 株式会社オプテック | 電子カルテシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mahoney | Telehealth, telemedicine, and related technologic platforms: current practice and response to the COVID-19 pandemic | |
Badr et al. | Development and usability testing of a web‐based self‐management intervention for oral cancer survivors and their family caregivers | |
Sahu et al. | Role of mobile phone technology in health education in Asian and African countries: a systematic review | |
Coleman | Health literacy and clear communication best practices for telemedicine | |
Schlachta-Fairchild et al. | Telehealth and telenursing are live: APN policy and practice implications | |
Poudel et al. | Perceptions and practices of diabetes educators in providing oral health care: a qualitative study | |
Sajan et al. | Mind the message: Referral letter quality at a South African medical outpatient department | |
Thickett et al. | Using written material to support recall of orthodontic information: a comparison of three methods | |
Sepat et al. | Does an additional virtual interactive session increase the impact of digital educational material given to epilepsy patients? A randomized controlled trial | |
Lyson et al. | A qualitative analysis of outpatient medication use in community settings: observed safety vulnerabilities and recommendations for improved patient safety | |
Iqbal et al. | Characterising consumer engagement in virtual models of care: A systematic review and narrative synthesis | |
Ayuandini | How variability in hymenoplasty recommendations leads to contrasting rates of surgery in the Netherlands: an ethnographic qualitative analysis | |
JP2012239602A (ja) | 問診装置およびプログラム | |
Johnson et al. | Hip-fracture care in rural southwestern Ontario: an ethnographic study of patient transitions and physiotherapy handoffs | |
Jasti et al. | Health Care Apps-will they be a Facelift for Today's Medical/Dental Practice? | |
Ha Kwong | Achieving cultural competency in mental health training and practice | |
Baum | Dealing with difficult patients. | |
Newbold et al. | Information technology as an infrastructure for patient safety: nursing research needs | |
Hilliard et al. | Messages on pregnancy and family planning that providers give women living with HIV in the context of a positive health, dignity, and prevention intervention in Mozambique | |
Johnson et al. | Facilitators, Barriers, and Best Practices for In-Person and Telehealth Lactation Support During the COVID-19 Pandemic | |
Mahoney | Cutting Edge Care Delivery in response to the Covid-19 pandemic: Telehealth, Telemedicine, and related technologic platforms: current practice and response to the COVID-19 pandemic | |
Fang et al. | Simulating Human Carer with an Avatar to Improve Medication Adherence | |
Dinari et al. | Analysis of requirements for developing a mobile device‐based medicines management application for people who are blind and visually impaired | |
Sudulaguntla et al. | A review article on effective patient counseling | |
Dalemans et al. | The futility of asking incomprehensible questions: making questionnaires communication-friendly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151110 |