JP2012234439A5 - 情報処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012234439A5
JP2012234439A5 JP2011103711A JP2011103711A JP2012234439A5 JP 2012234439 A5 JP2012234439 A5 JP 2012234439A5 JP 2011103711 A JP2011103711 A JP 2011103711A JP 2011103711 A JP2011103711 A JP 2011103711A JP 2012234439 A5 JP2012234439 A5 JP 2012234439A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing apparatus
information
data
information processing
serviceman
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011103711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012234439A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011103711A priority Critical patent/JP2012234439A/ja
Priority claimed from JP2011103711A external-priority patent/JP2012234439A/ja
Priority to US13/461,275 priority patent/US20120284535A1/en
Priority to CN2012101394618A priority patent/CN102945354A/zh
Publication of JP2012234439A publication Critical patent/JP2012234439A/ja
Publication of JP2012234439A5 publication Critical patent/JP2012234439A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、情報処理装置、及び情報処理装置のデータ管理方法及びプログラムに関する。
情報処理装置としての画像処理装置には、例えば、アプリケーションの動作を切り替えるための設定値、ユーザ認証のためのユーザ情報、アドレス帳等の多くのデータが記憶されている。このような画像処理装置に記憶されるデータは、全てユーザ固有の個人情報(以下ユーザデータと言う)であり、中にはユーザ以外の目に触れさせたくないデータも多く存在する。
本発明の目的は、ユーザデータのデータ管理作業をサービスマンに代行してもらいながら、そのセキュリティを守ることができると共に、ユーザにそのための手間を掛けないようにできる情報処理装置、そのデータ管理方法及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、前記情報処理装置を使用するユーザ固有のユーザデータと、サービスマンが当該情報処理装置のメンテナンスを行うために用いるサービスマンデータとを記憶する記憶手段と、前記サービスマンデータの暗号化に用いられる情報の入力を促すための画面を表示する表示手段と、前記表示手段により表示された画面を介して入力された第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化せずに、前記情報処理装置に予め設定されている第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化する第1の暗号化手段と、前記第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化せずに、前記第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化する第2の暗号化手段と、前記第1の暗号化手段で暗号化された前記ユーザデータと前記第2の暗号化手段で暗号化された前記サービスマンデータとをエクスポートするエクスポート手段と、を有することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置のデータ管理方法は、情報処理装置を使用するユーザ固有のユーザデータと、サービスマンが当該情報処理装置のメンテナンスを行うために用いるサービスマンデータとを記憶する記憶手段を有する前記情報処理装置のデータ管理方法であって前記サービスマンデータの暗号化に用いられる情報の入力を促すための画面を表示する表示ステップと、前記表示ステップにおいて表示された画面を介して入力された第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化せずに、前記情報処理装置に予め設定されている第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化する第1の暗号化ステップと、前記第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化せずに、前記第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化する第2の暗号化ステップと、前記第1の暗号化ステップで暗号化された前記ユーザデータと前記第2の暗号化ステップで暗号化された前記サービスマンデータとをエクスポートするエクスポートステップと、を有することを特徴とする。
本発明によれば、ユーザデータのデータ管理作業をサービスマンに代行してもらいながら、そのセキュリティを守ることができる。これと共に、ユーザにそのための手間を掛けないようにできる情報処理装置、そのデータ管理方法及びプログラムを提供できるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態に係る情報処理装置としての画像処理装置について図面を参照しながら説明する。

Claims (10)

  1. 情報処理装置であって、
    前記情報処理装置を使用するユーザ固有のユーザデータと、サービスマンが当該情報処理装置のメンテナンスを行うために用いるサービスマンデータとを記憶する記憶手段と、
    前記サービスマンデータの暗号化に用いられる情報の入力を促すための画面を表示する表示手段と、
    前記表示手段により表示された画面を介して入力された第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化せずに、前記情報処理装置に予め設定されている第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化する第1の暗号化手段と、
    前記第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化せずに、前記第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化する第2の暗号化手段と、
    前記第1の暗号化手段で暗号化された前記ユーザデータと前記第2の暗号化手段で暗号化された前記サービスマンデータとをエクスポートするエクスポート手段と、
    有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 号化されたユーザデータ及び暗号化されたサービスマンデータを外部装置からインポートするインポート手段と、
    前記第2の情報に基づいて生成された復号化鍵を用いて前記暗号化されたユーザデータを復号化せずに、前記第1の情報に基づいて生成された復号化鍵を用いて、前記暗号化されたユーザデータを復号化する第1の復号化手段と、
    前記第1の情報に基づいて生成された復号化鍵を用いて前記暗号化されたサービスマンデータを復号化せずに前記第2の情報に基づいて生成された復号化鍵を用いて、前記暗号化されたサービスマンデータを復号化する第2の復号化手段と、を有し、
    前記記憶手段は、前記第1の復号化手段によって復号化されたユーザデータ及び前記第2の復号化手段によって復号化されたサービスマンデータを記憶することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記第1の情報はユーザパスワードであり、前記第2の情報はサービスマンパスワードであることを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。
  4. 前記第1の情報が前記情報処理装置に設定されているか否かを判断する判断手段を有し、
    前記判断手段によって、前記第1の情報が前記情報処理装置に設定されていないと判断された場合、前記エクスポート手段による前記ユーザデータのエクスポートを禁止することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記エクスポート手段は、前記情報処理装置に接続されたリムーバブルメディアに、前記第1の暗号化手段で暗号化された前記ユーザデータと前記第2の暗号化手段で暗号化された前記サービスマンデータとをエクスポートすることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記ユーザデータはアドレス帳であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記第2の情報は、暗号化された状態で前記情報処理装置により記憶されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記表示手段は、前記指示手段により前記サービスマンデータのエクスポートが指示されるのに応じて、当該画面を表示することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 情報処理装置を使用するユーザ固有のユーザデータと、サービスマンが当該情報処理装置のメンテナンスを行うために用いるサービスマンデータとを記憶する記憶手段を有する前記情報処理装置のデータ管理方法であって
    前記サービスマンデータの暗号化に用いられる情報の入力を促すための画面を表示する表示ステップと、
    前記表示ステップにおいて表示された画面を介して入力された第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化せずに、前記情報処理装置に予め設定されている第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記ユーザデータを暗号化する第1の暗号化ステップと、
    前記第2の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化せずに、前記第1の情報に基づいて生成された暗号化鍵を用いて前記サービスマンデータを暗号化する第2の暗号化ステップと、
    前記第1の暗号化ステップで暗号化された前記ユーザデータと前記第2の暗号化ステップで暗号化された前記サービスマンデータとをエクスポートするエクスポートステップと、を有することを特徴とする情報処理装置のデータ管理方法。
  10. 請求項記載のデータ管理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2011103711A 2011-05-06 2011-05-06 画像処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム Pending JP2012234439A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011103711A JP2012234439A (ja) 2011-05-06 2011-05-06 画像処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム
US13/461,275 US20120284535A1 (en) 2011-05-06 2012-05-01 Information processing apparatus capable of reducing labor for data management operation, and data management method and storage medium therefor
CN2012101394618A CN102945354A (zh) 2011-05-06 2012-05-07 信息处理设备及其数据管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011103711A JP2012234439A (ja) 2011-05-06 2011-05-06 画像処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012234439A JP2012234439A (ja) 2012-11-29
JP2012234439A5 true JP2012234439A5 (ja) 2014-06-26

Family

ID=47091073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103711A Pending JP2012234439A (ja) 2011-05-06 2011-05-06 画像処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120284535A1 (ja)
JP (1) JP2012234439A (ja)
CN (1) CN102945354A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104615954B (zh) * 2014-06-30 2018-09-11 腾讯科技(深圳)有限公司 密码存储方法和装置
US10395232B2 (en) * 2014-10-01 2019-08-27 Ca, Inc. Methods for enabling mobile payments
KR101563461B1 (ko) * 2015-03-24 2015-10-26 주식회사 티맥스데이터 데이터베이스 보안 관리를 위한 방법, 서버 및 컴퓨터-프로그램
JP6771909B2 (ja) * 2015-06-03 2020-10-21 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
CN105653966A (zh) * 2016-03-03 2016-06-08 山东超越数控电子有限公司 一种自主可信的云数据存储方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2035697A1 (en) * 1991-02-05 1992-08-06 Brian James Smyth Encryption apparatus for computer device
JPH0561284A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Ricoh Co Ltd 複写装置の制御装置
DE60323182D1 (de) * 2002-06-11 2008-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Authentifizierungssystem
US20050097198A1 (en) * 2003-10-08 2005-05-05 Getler Robert M. Printer monitoring system and method
JP4498212B2 (ja) * 2004-06-08 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP5020566B2 (ja) * 2005-09-01 2012-09-05 キヤノン株式会社 情報処理装置およびファイル操作の制限方法
JP4470957B2 (ja) * 2007-04-26 2010-06-02 ブラザー工業株式会社 画像処理システム及び画像読取装置
JP4948306B2 (ja) * 2007-07-26 2012-06-06 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5164029B2 (ja) * 2008-04-10 2013-03-13 日本電気株式会社 情報漏洩防止装置、その方法及びそのプログラム
US8265694B2 (en) * 2009-10-06 2012-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for storing contact information in document processing devices
US20120054501A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101661544B (zh) 在主显示器内提供安全显示窗口的方法和设备
JP6516342B2 (ja) アクセスデータ改ざん防止方法及び携帯端末
CN102696038B (zh) 用于提供可缩放内容保护系统的存储器件和方法
US9479328B1 (en) Secure key provisioning
US10511578B2 (en) Technologies for secure content display with panel self-refresh
KR20130120413A (ko) 패스코드 운영 시스템과 패스코드 장치 및 슈퍼 패스코드 생성 방법
KR20160102523A (ko) DaaS를 위한 컨텐츠 보호
JP2009031980A5 (ja)
EP2425369B1 (en) Memory device and method for adaptive protection of content
JP2012234439A5 (ja) 情報処理装置、そのデータ管理方法及びプログラム
US10803195B2 (en) Control method of image communication apparatus, data distribution system, export apparatus, and import apparatus
CN111209576A (zh) 一种语音数据保护方法、装置及系统
JP2014081613A (ja) セッション状態情報の暗号化および復号化方法
CN103634789A (zh) 移动终端和方法
US10380353B2 (en) Document security in enterprise content management systems
JP6368531B2 (ja) 暗号処理装置、暗号処理システム、および暗号処理方法
KR101276217B1 (ko) 암호화 하드디스크에 대한 데이터 복원 시스템 및 복원 방법
CN103491384A (zh) 一种视频的加密方法和装置及解密方法和装置
JP2010244261A (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP6800165B2 (ja) 暗号化方法および暗号化システム
Forte Do encrypted disks spell the end of forensics?
TWI592828B (zh) 行動儲存裝置的加解密裝置及其加解密方法
JP2008252290A (ja) 画像処理装置および画像処理装置のプログラム処理方法
JP6047718B2 (ja) ライセンス管理システム、方法及びモジュール
JP2010066883A (ja) 実行順序検証システム、実行順序検証方法、および実行順序検証プログラム