JP2012215597A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012215597A
JP2012215597A JP2011078855A JP2011078855A JP2012215597A JP 2012215597 A JP2012215597 A JP 2012215597A JP 2011078855 A JP2011078855 A JP 2011078855A JP 2011078855 A JP2011078855 A JP 2011078855A JP 2012215597 A JP2012215597 A JP 2012215597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
roller
photosensitive drum
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011078855A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5732975B2 (en
Inventor
Shogo Sato
正吾 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011078855A priority Critical patent/JP5732975B2/en
Publication of JP2012215597A publication Critical patent/JP2012215597A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5732975B2 publication Critical patent/JP5732975B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of replacing a waste toner storage part more efficiently.SOLUTION: A collection mechanism 19 is provided for removing and collecting waste toner from an intermediate transfer belt 11. The waste toner which is collected by the collection mechanism 19 is conveyed from the collection mechanism 19 to a waste toner storage part 25 by a conveying mechanism 26. A photoreceptor drum 6 is held in a first drawer frame 31 which is provided so as to be pulled out from a body casing 2. A developing unit 9, the waste toner storage part 25, and the conveying mechanism 26 are held onto a second drawer frame 71 which is provided so as to be pulled out from the body casing 2. The waste toner storage part 25 is integrated with the developing unit 9.

Description

本発明は、カラープリンタなどの画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a color printer.

カラープリンタの一例では、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックの各色に対応した感光ドラムが並列に配置されている。各感光ドラムに対応づけて、現像カートリッジが設けられている。現像カートリッジには、感光ドラムにトナーを供給する現像ローラが設けられている。   In an example of a color printer, photosensitive drums corresponding to yellow, magenta, cyan, and black are arranged in parallel. A developing cartridge is provided in association with each photosensitive drum. The developing cartridge is provided with a developing roller that supplies toner to the photosensitive drum.

カラー画像の形成時には、感光ドラムに静電潜像が形成される。その後、現像ローラから感光ドラムにトナーが供給されることにより、静電潜像がトナー像に現像される。そして、トナー像が搬送ベルトによって搬送される用紙に直接に転写または中間転写ベルトを介して用紙に転写されることにより、ブラックのトナー像からなるモノクロ画像または各色のトナー像の重ね合わせからなるカラー画像が用紙に形成される。   When forming a color image, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum. Thereafter, the electrostatic latent image is developed into a toner image by supplying toner from the developing roller to the photosensitive drum. Then, the toner image is transferred directly to the sheet conveyed by the conveying belt or transferred to the sheet via the intermediate transfer belt, so that the monochrome image composed of the black toner image or the color image composed of the superimposed toner images of the respective colors is obtained. An image is formed on the paper.

搬送ベルトには、感光ドラムからトナーが転移して付着する。そのため、搬送ベルトからトナーを除去するためのクリーニング部が設けられている。クリーニング部は、廃トナー収容部を備えており、搬送ベルトから除去されたトナー(廃トナー)は、廃トナー収容部に溜められる。   Toner is transferred and adhered from the photosensitive drum to the transport belt. Therefore, a cleaning unit is provided for removing toner from the transport belt. The cleaning unit includes a waste toner storage unit, and the toner (waste toner) removed from the conveyance belt is stored in the waste toner storage unit.

廃トナー収容部がトナーで満杯になると、廃トナー収容部を新品と交換しなければならない。クリーニング部(廃トナー収容部)が搬送ベルトの下方に配置された構成では、廃トナー収容部の交換の際にベルトを移動させなければならないため、その交換作業に非常に手間がかかる。   When the waste toner container is full of toner, the waste toner container must be replaced with a new one. In the configuration in which the cleaning unit (waste toner storage unit) is disposed below the conveyance belt, the belt must be moved when the waste toner storage unit is replaced, which requires much labor for the replacement operation.

そこで、感光ドラムおよび現像カートリッジがそれぞれ互い独立したドラム保持部材および現像保持部材に保持され、現像保持部材が装置本体から引出可能に設けられて、その現像保持部材に廃トナー収容部が保持された構成が提案されている。   Therefore, the photosensitive drum and the developing cartridge are held by the drum holding member and the developing holding member which are independent from each other, the developing holding member is provided so as to be able to be pulled out from the apparatus main body, and the waste toner container is held by the developing holding member A configuration is proposed.

特開2010−101990号公報JP 2010-101990 A

しかしながら、廃トナー収容部の交換に関しては、さらなる改良の余地があり、その改良が望まれている。   However, there is room for further improvement regarding the replacement of the waste toner container, and the improvement is desired.

本発明の目的は、廃トナー収容部をさらに効率よく交換することができる、画像形成装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can more efficiently replace a waste toner container.

前記の目的を達成するため、本発明は、画像形成装置において、本体ケーシングと、前記本体ケーシング内に配置された無端状のベルトと、前記ベルトに対してその下方から対向して配置される感光ドラムと、現像剤を収容するための現像剤収容部を有し、前記感光ドラムに現像剤を供給する現像ローラを回転可能に保持する現像器と、前記現像器と一体的に設けられ、廃棄されるべき廃現像剤を収容するための廃現像剤収容部と、前記ベルト上から廃現像剤を除去して回収する回収機構と、前記廃現像剤収容部および前記回収機構に接続され、前記回収機構から前記廃現像剤収容部に廃現像剤を搬送する搬送機構と、前記本体ケーシング内に対して引出可能に設けられ、前記感光ドラムを保持する第1保持部材と、前記本体ケーシング内に対して引出可能に設けられ、前記現像器、前記廃現像剤収容部および前記搬送機構を保持する第2保持部材とを備えることを特徴としている。   In order to achieve the above object, according to the present invention, in an image forming apparatus, a main body casing, an endless belt disposed in the main body casing, and a photosensitive member disposed to face the belt from below. A developer unit that has a drum, a developer accommodating portion for accommodating the developer, and rotatably holds a developing roller that supplies the developer to the photosensitive drum; Connected to the waste developer storage unit for storing the waste developer to be performed, a recovery mechanism for removing and recovering the waste developer from the belt, the waste developer storage unit and the recovery mechanism, A transport mechanism that transports the waste developer from the recovery mechanism to the waste developer container, a first holding member that is provided so as to be able to be drawn out into the main body casing and holds the photosensitive drum, and in the main body casing. Withdrawable so provided, the developing device is characterized in that it comprises a second holding member that holds the waste developer container and the transport mechanism.

本発明によれば、現像器には、現像剤を収容するための現像剤収容部が形成されている。また、現像器には、現像ローラが回転可能に保持されている。感光ドラムには、現像ローラから現像剤が供給される。感光ドラムの上方には、無端状のベルトが感光ドラムと対向して配置されている。そのため、ベルトには、画像を形成する場合以外においても感光ドラムから現像剤が転移して付着する場合がある。このようにベルトに付着した現像剤は、廃棄されるべき廃現像剤である。   According to the present invention, the developer is provided with a developer accommodating portion for accommodating the developer. Further, the developing roller is rotatably held in the developing device. Developer is supplied to the photosensitive drum from the developing roller. An endless belt is disposed above the photosensitive drum so as to face the photosensitive drum. For this reason, the developer may be transferred and adhered to the belt from the photosensitive drum even when an image is not formed. Thus, the developer adhered to the belt is a waste developer to be discarded.

ベルトから廃現像剤を除去して回収するために、回収機構が設けられている。回収機構に回収された廃現像剤は、搬送機構により、回収機構から廃現像剤収容部に搬送される。   In order to remove and collect the waste developer from the belt, a collection mechanism is provided. The waste developer recovered by the recovery mechanism is transported from the recovery mechanism to the waste developer container by the transport mechanism.

感光ドラムは、本体ケーシングに対して引出可能に設けられた第1保持部材に保持されている。   The photosensitive drum is held by a first holding member provided so as to be able to be drawn out from the main body casing.

現像器、廃現像剤収容部および搬送機構は、本体ケーシングに対して引出可能に設けられた第2保持部材に保持されている。そして、廃現像剤収容部は、現像器と一体化されている。   The developing device, the waste developer container, and the transport mechanism are held by a second holding member that is provided so as to be able to be drawn out from the main body casing. The waste developer container is integrated with the developing device.

これにより、第1保持部材を本体ケーシング内に残したまま、第2保持部材を本体ケーシングから引き出して、廃現像剤収容部を現像器とともに容易に交換することができる。現像器は、現像剤収容部内の現像剤がなくなると、その交換を余儀なくされる。よって、交換頻度の比較的高い現像器とともに廃現像剤収容部を交換することができるので、廃現像剤収容部を効率よく、かつ、容易に交換することができる。   As a result, the second holding member can be pulled out of the main body casing while the first holding member remains in the main body casing, and the waste developer container can be easily replaced together with the developing device. The developing device is forced to be replaced when the developer in the developer container is exhausted. Therefore, since the waste developer accommodating portion can be exchanged together with the developing device having a relatively high exchange frequency, the waste developer accommodating portion can be exchanged efficiently and easily.

また、比較的高い頻度で廃現像剤収容部を交換することができるので、廃現像剤収容部の容量をそれほど大きく確保する必要がない。よって、廃現像剤収容部の小容量化により、画像形成装置の小型化を図ることができる。   Further, since the waste developer accommodating portion can be replaced with a relatively high frequency, it is not necessary to secure a large capacity of the waste developer accommodating portion. Therefore, the size of the image forming apparatus can be reduced by reducing the capacity of the waste developer container.

図1は、本発明の一実施形態に係るカラープリンタの断面図であり、現像器が近接位置に位置した状態を示す。FIG. 1 is a cross-sectional view of a color printer according to an embodiment of the present invention, showing a state where a developing device is located at a close position. 図2は、カラープリンタの断面図であり、現像器が退避位置に位置した状態を示す。FIG. 2 is a cross-sectional view of the color printer, showing a state where the developing device is located at the retracted position. 図3は、カラープリンタの断面図であり、第1ドロワユニットが本体ケーシング外の引出位置に位置し、第2ドロワユニットが本体ケーシング内の収容位置に位置した状態を示す。FIG. 3 is a cross-sectional view of the color printer, showing a state in which the first drawer unit is located at a drawing position outside the main body casing and the second drawer unit is located at an accommodation position inside the main body casing. 図4は、カラープリンタの断面図であり、第1ドロワユニットが本体ケーシング内の収容位置に位置し、第2ドロワユニットが本体ケーシング外の引出位置に位置した状態を示す。FIG. 4 is a cross-sectional view of the color printer, showing a state in which the first drawer unit is located at the housing position in the main body casing and the second drawer unit is located at the drawing position outside the main body casing. 図5は、カラープリンタの断面図であり、第1ドロワユニットが本体ケーシング内の収容位置に位置し、第2ドロワユニットが本体ケーシング外の引出位置に位置し、ブラックの現像器が第2ドロワフレームから取り外された状態を示す。FIG. 5 is a cross-sectional view of the color printer, in which the first drawer unit is located at the housing position in the main body casing, the second drawer unit is located at the drawing position outside the main body casing, and the black developer is the second drawer. The state removed from the frame is shown. 図6は、図1に示される切断線A−Aにおける第1ドロワユニットおよび第2ドロワユニットの断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of the first drawer unit and the second drawer unit along the cutting line AA shown in FIG. 1. 図7は、第1ドロワユニットの右側面図である。FIG. 7 is a right side view of the first drawer unit. 図8は、第1ドロワユニットの断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view of the first drawer unit. 図9は、第2ドロワユニットの右側面図であり、現像器が近接位置に位置した状態を示す。FIG. 9 is a right side view of the second drawer unit, showing a state in which the developing device is located at the close position. 図10は、第2ドロワユニットの右側面図であり、現像器が退避位置に位置した状態を示す。FIG. 10 is a right side view of the second drawer unit, showing a state where the developing device is located at the retracted position. 図11は、ブラックの現像器の右側面図である。FIG. 11 is a right side view of the black developer. 図12は、ブラックの現像器の断面図であり、現像器を左右方向の中央で切断したときの断面を示す。FIG. 12 is a cross-sectional view of the black developing device, showing a cross section when the developing device is cut at the center in the left-right direction. 図13は、ブラックの現像器の断面図であり、現像器を左右方向の中央より右寄りの位置で切断したときの断面を示す。FIG. 13 is a cross-sectional view of a black developing device, showing a cross section when the developing device is cut at a position to the right of the center in the left-right direction. 図14は、カラープリンタの断面図であり、各現像器が近接位置に位置した状態を示す。FIG. 14 is a cross-sectional view of the color printer, showing a state in which each developing device is located at a close position. 図15は、カラープリンタの断面図であり、各現像器が離間位置に位置した状態を示す。FIG. 15 is a cross-sectional view of the color printer, showing a state in which each developing device is located at a separation position. 図16は、本発明の一実施形態の変形例(1次クリーニングローラおよび2次クリーニングローラが省略された構成)に係るカラープリンタの断面図である。FIG. 16 is a sectional view of a color printer according to a modification of the embodiment of the present invention (a configuration in which the primary cleaning roller and the secondary cleaning roller are omitted).

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
1.カラープリンタの全体構成
図1,2,3,4,5に示される画像形成装置の一例としてのカラープリンタ1は、タンデム型のカラープリンタである。カラープリンタ1は、本体ケーシング2を備えている。本体ケーシング2内には、第1ドロワユニット3および第2ドロワユニット4が装着されている。また、本体ケーシング2の正面には、フロントカバー5が開閉可能に設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
1. Overall Configuration of Color Printer A color printer 1 as an example of the image forming apparatus shown in FIGS. 1, 2, 3, 4 and 5 is a tandem type color printer. The color printer 1 includes a main body casing 2. A first drawer unit 3 and a second drawer unit 4 are mounted in the main body casing 2. A front cover 5 is provided on the front surface of the main casing 2 so as to be openable and closable.

なお、カラープリンタ1の正面側(フロントカバー5が設けられている側)は、前後方向における前側である。また、カラープリンタ1が平面上に載置された状態で、その平面に直交する方向が上下方向である。そして、平面上に載置されたカラープリンタ1を前側から見て、カラープリンタ1の左右を規定する。   The front side of the color printer 1 (the side on which the front cover 5 is provided) is the front side in the front-rear direction. Further, in a state where the color printer 1 is placed on a plane, the direction perpendicular to the plane is the up-down direction. Then, the left and right sides of the color printer 1 are defined when the color printer 1 placed on a plane is viewed from the front side.

第1ドロワユニット3は、フロントカバー5を開けた状態で、本体ケーシング2内の収容位置(図1,2,4,5に示される位置)と本体ケーシング2外の引出位置(図3,4に示される位置)との間で水平方向に移動させることができる。第1ドロワユニット3は、引出位置において、その一部が本体ケーシング2内に残る。また、第1ドロワユニット3は、図3に破線で示されるように、引出位置に移動させた後、本体ケーシング2から離脱させることができる。   The first drawer unit 3 is in a state where the front cover 5 is opened, the accommodation position in the main casing 2 (the position shown in FIGS. 1, 2, 4 and 5) and the drawing position outside the main casing 2 (FIGS. 3, 4). Can be moved in the horizontal direction. A part of the first drawer unit 3 remains in the main casing 2 at the drawing position. Further, the first drawer unit 3 can be detached from the main body casing 2 after being moved to the drawing position as indicated by a broken line in FIG.

第1ドロワユニット3には、4つの感光ドラム6が備えられている。4つの感光ドラム6は、それぞれブラック、イエロー、マゼンタおよびシアン用であり、前側からブラック、イエロー、マゼンタおよびシアンの順に前後方向に等間隔で並べて配置されている。各感光ドラム6は、左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。   The first drawer unit 3 is provided with four photosensitive drums 6. The four photosensitive drums 6 are for black, yellow, magenta, and cyan, respectively, and are arranged in the order of black, yellow, magenta, and cyan from the front side at equal intervals in the front-rear direction. Each photosensitive drum 6 is provided so as to be rotatable about a rotation axis extending in the left-right direction.

また、第1ドロワユニット3には、各感光ドラム6に対応づけて、帯電器7およびドラムクリーナ8が備えられている。   Further, the first drawer unit 3 is provided with a charger 7 and a drum cleaner 8 in association with each photosensitive drum 6.

第2ドロワユニット4は、フロントカバー5を開けた状態で、本体ケーシング2内の収容位置(図1,2,3,4に示される位置)と本体ケーシング2外の引出位置(図5に示される位置)との間で水平方向に移動させることができる。第2ドロワユニット4は、引出位置において、その一部が本体ケーシング2内に残る。   When the front cover 5 is opened, the second drawer unit 4 has an accommodation position (position shown in FIGS. 1, 2, 3, and 4) in the main casing 2 and a drawing position outside the main casing 2 (shown in FIG. 5). Can be moved in the horizontal direction. A part of the second drawer unit 4 remains in the main casing 2 at the drawing position.

第2ドロワユニット4には、4つの現像器9が備えられている。4つの現像器9は、それぞれブラック、イエロー、マゼンタおよびシアン用である。図1に示されるように、第2ドロワユニット4が収容位置に位置する状態で、各色の現像器9は、同色の感光ドラム6の下方に配置される。   The second drawer unit 4 is provided with four developing devices 9. The four developing devices 9 are for black, yellow, magenta and cyan, respectively. As shown in FIG. 1, the developing devices 9 for the respective colors are arranged below the photosensitive drum 6 for the same color in a state where the second drawer unit 4 is located at the storage position.

本体ケーシング2内において、第2ドロワユニット4の収容位置の下方には、各色に対応した4本のレーザビームを出射する露光器10が配置されている。   In the main casing 2, an exposure unit 10 that emits four laser beams corresponding to the respective colors is disposed below the accommodation position of the second drawer unit 4.

画像形成時において、感光ドラム6は、右側から見て時計回りに回転される。感光ドラム6の回転に伴って、感光ドラム6の表面は、帯電器7の働きによって一様に帯電された後、露光器10からのレーザビームによって選択的に露光される。この露光によって、感光ドラム6の表面から電荷が選択的に除去され、感光ドラム6の表面に静電潜像が形成される。そして、現像器9から静電潜像にトナーが供給されることにより、静電潜像がトナー像に現像される。   At the time of image formation, the photosensitive drum 6 is rotated clockwise as viewed from the right side. As the photosensitive drum 6 rotates, the surface of the photosensitive drum 6 is uniformly charged by the action of the charger 7 and then selectively exposed by the laser beam from the exposure device 10. By this exposure, electric charges are selectively removed from the surface of the photosensitive drum 6, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 6. Then, toner is supplied from the developing device 9 to the electrostatic latent image, whereby the electrostatic latent image is developed into a toner image.

また、本体ケーシング2内には、第1ドロワユニット3の収容位置の上方に、ベルトの一例としての中間転写ベルト11が設けられている。中間転写ベルト11は、2つのローラ12,13に巻回された無端状のベルトである。2つのローラ12,13は、上下方向において同じ位置に配置され、前後方向に間隔を空けて配置されている。これにより、中間転写ベルト11は、2つのローラ12,13の各下端間において、前後方向および左右方向に延びる平面状部分を有している。この平面状部分は、4つの感光ドラム6と接触している。   An intermediate transfer belt 11 as an example of a belt is provided in the main body casing 2 above the accommodation position of the first drawer unit 3. The intermediate transfer belt 11 is an endless belt wound around two rollers 12 and 13. The two rollers 12 and 13 are disposed at the same position in the vertical direction, and are spaced apart in the front-rear direction. Thereby, the intermediate transfer belt 11 has a planar portion extending in the front-rear direction and the left-right direction between the lower ends of the two rollers 12, 13. This planar portion is in contact with the four photosensitive drums 6.

中間転写ベルト11の平面状部分を挟んで各感光ドラム6と対向する位置には、1次転写ローラ14が配置されている。   A primary transfer roller 14 is disposed at a position facing each photosensitive drum 6 across the planar portion of the intermediate transfer belt 11.

画像形成時において、中間転写ベルト11は、右側から見て反時計回りに走行する。各感光ドラム6の表面に形成されたトナー像は、各1次転写ローラ14の働きにより、ブラックのトナー像から順に互いに重ね合わせて中間転写ベルト11に転写される。これにより、中間転写ベルト11上には、各色のトナー像の重ね合わせによるカラートナー像が形成される。   During image formation, the intermediate transfer belt 11 travels counterclockwise as viewed from the right side. The toner images formed on the surfaces of the respective photosensitive drums 6 are transferred to the intermediate transfer belt 11 by superimposing each other in order from the black toner image by the operation of each primary transfer roller 14. As a result, a color toner image is formed on the intermediate transfer belt 11 by superimposing the toner images of the respective colors.

また、中間転写ベルト11を挟んで後側のローラ13と対向する位置には、2次転写ローラ15が配置されている。2次転写ローラ15は、中間転写ベルト11に接触している。   A secondary transfer roller 15 is disposed at a position facing the rear roller 13 with the intermediate transfer belt 11 in between. The secondary transfer roller 15 is in contact with the intermediate transfer belt 11.

本体ケーシング2の底部には、用紙を収容する給紙カセット16が配置されている。給紙カセット16に収容されている用紙は、各種ローラにより、中間転写ベルト11と2次転写ローラ15との接触部分に向けて搬送される。中間転写ベルト11上のトナー像は、2次転写ローラ15の働きにより、中間転写ベルト11と2次転写ローラ15との間を通過する用紙に転写される。   A paper feed cassette 16 that accommodates paper is disposed at the bottom of the main casing 2. The paper stored in the paper feed cassette 16 is conveyed toward the contact portion between the intermediate transfer belt 11 and the secondary transfer roller 15 by various rollers. The toner image on the intermediate transfer belt 11 is transferred to a sheet passing between the intermediate transfer belt 11 and the secondary transfer roller 15 by the action of the secondary transfer roller 15.

ローラ13および2次転写ローラ15の上方には、定着器17が設けられている。トナー像が転写された用紙は、定着器17に搬送される。定着器17では、加熱および加圧により、トナー像が用紙に定着される。トナー像が定着した用紙は、各種ローラにより、本体ケーシング2の上面の排紙トレイ18に排出される。   A fixing unit 17 is provided above the roller 13 and the secondary transfer roller 15. The sheet on which the toner image is transferred is conveyed to the fixing device 17. In the fixing device 17, the toner image is fixed on the paper by heating and pressing. The sheet on which the toner image is fixed is discharged to a discharge tray 18 on the upper surface of the main casing 2 by various rollers.

カラープリンタ1は、中間転写ベルト11に付着したトナー(廃トナー)を回収する回収機構19を備えている。回収機構19には、除去部材の一例としての1次クリーニングローラ20、回収部材の一例としての2次クリーニングローラ21、スクレーパ22、クリーナケーシング23およびバックアップローラ24が含まれる。   The color printer 1 includes a collection mechanism 19 that collects toner (waste toner) attached to the intermediate transfer belt 11. The recovery mechanism 19 includes a primary cleaning roller 20 as an example of a removing member, a secondary cleaning roller 21 as an example of a recovery member, a scraper 22, a cleaner casing 23, and a backup roller 24.

また、ブラックの現像器9には、廃トナーを収容する廃トナー収容部25と、回収機構19によって中間転写ベルト11上から回収される廃トナーを廃トナー収容部25に搬送する搬送機構26とが一体的に設けられている。   The black developing unit 9 includes a waste toner storage unit 25 that stores waste toner, and a transport mechanism 26 that transports the waste toner collected from the intermediate transfer belt 11 by the recovery mechanism 19 to the waste toner storage unit 25. Are provided integrally.

本体ケーシング2の上方には、原稿画像のデータを読み取るためのスキャナ27が設けられている。そして、カラープリンタ1は、スキャナ27で読み取った原稿画像のデータに基づいて、用紙に原稿画像を再現するコピー機能を有している。また、カラープリンタ1は、スキャナ27で読み取った原稿画像のデータをカラープリンタ1と接続されたパーソナルコンピュータに送信するスキャナ機能を有している。さらに、カラープリンタ1は、スキャナ27で読み取った原稿画像のデータを公衆電話回線を介してファクシミリ装置に送信するファクシミリ機能を有していてもよい。
2.第1ドロワユニット
2−1.第1ドロワフレーム
第1ドロワユニット3は、図6に示されるように、第1保持部材の一例としての第1ドロワフレーム31を備えている。第1ドロワフレーム31は、上下に開放された四角枠状をなしている。具体的には、第1ドロワフレーム31は、左側板32および右側板33を備えている。左側板32および右側板33は、図7,8に示されるように、それぞれ上下方向に沿って前後方向に細長く延びる板状をなし、図6に示されるように、左右方向に間隔を空けて対向している。また、第1ドロワフレーム31は、図8に示されるように、左側板32および右側板33の各前端部間に架設された前板34と、左側板32および右側板33の各後端部間に架設された後板35とを備えている。
A scanner 27 for reading document image data is provided above the main casing 2. The color printer 1 has a copy function for reproducing the document image on the sheet based on the document image data read by the scanner 27. In addition, the color printer 1 has a scanner function for transmitting data of an original image read by the scanner 27 to a personal computer connected to the color printer 1. Further, the color printer 1 may have a facsimile function for transmitting data of a document image read by the scanner 27 to a facsimile apparatus via a public telephone line.
2. First drawer unit 2-1. First Drawer Frame As shown in FIG. 6, the first drawer unit 3 includes a first drawer frame 31 as an example of a first holding member. The first drawer frame 31 has a rectangular frame shape opened up and down. Specifically, the first drawer frame 31 includes a left side plate 32 and a right side plate 33. As shown in FIGS. 7 and 8, the left side plate 32 and the right side plate 33 each have a plate shape elongated in the front-rear direction along the vertical direction, and are spaced apart in the left-right direction as shown in FIG. Opposite. Further, as shown in FIG. 8, the first drawer frame 31 includes a front plate 34 constructed between the front end portions of the left side plate 32 and the right side plate 33, and rear end portions of the left side plate 32 and the right side plate 33. And a rear plate 35 laid between them.

右側板33の外側面の前下端部には、図7に示されるように、被ガイドコロ36が左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。また、図示されないが、左側板32の外側面にも、被ガイドコロ36と左右方向に対向する位置に、被ガイドコロ36が左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。   As shown in FIG. 7, a guided roller 36 is provided at the front lower end portion of the outer side surface of the right side plate 33 so as to be rotatable about a rotation axis extending in the left-right direction. Although not shown, the guided roller 36 is also provided on the outer surface of the left side plate 32 so as to be rotatable about a rotation axis extending in the left-right direction at a position facing the guided roller 36 in the left-right direction.

左側板32および右側板33の各外側面の上端部には、図6,7に示されるように、被ガイド板37が形成されている。被ガイド板37は、左側板32および右側板33と直交して外側に突出し、前後方向に長く延びている。   As shown in FIGS. 6 and 7, guided plates 37 are formed at the upper end portions of the outer side surfaces of the left side plate 32 and the right side plate 33. The guided plate 37 projects outwardly orthogonal to the left side plate 32 and the right side plate 33 and extends long in the front-rear direction.

また、右側板33の外側面には、図7に示されるように、被ガイド板37の後方に、2つの被ガイドコロ38が前後方向に互いに間隔を空けて、それぞれ左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。また、図示されないが、左側板32の外側面にも、各被ガイドコロ38と左右方向に対向する位置に、被ガイドコロ38が左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。   On the outer surface of the right side plate 33, as shown in FIG. 7, two guided rollers 38 are spaced apart from each other in the front-rear direction behind the guided plate 37, and each axis of rotation extends in the left-right direction. It is provided to be rotatable around the center. Although not shown, the guided roller 38 is also provided on the outer surface of the left side plate 32 at a position facing each guided roller 38 in the left-right direction so as to be rotatable about a rotation axis extending in the left-right direction. .

本体ケーシング2内には、図3,4に示されるように、ガイドレール39およびガイド溝40がそれぞれ被ガイドコロ36,38に対応して形成されている。   As shown in FIGS. 3 and 4, a guide rail 39 and a guide groove 40 are formed in the main body casing 2 corresponding to the guided rollers 36 and 38, respectively.

左右のガイドレール39は、左右の被ガイドコロ36間の間隔と等しい間隔を空けて、互いに左右方向に対向している。各ガイドレール39は、左右方向に幅を有し、図4に示されるように、本体ケーシング2内の前端部付近から後方に延び、後上方に屈曲してさらに延びている。そして、各ガイドレール39の屈曲部分には、図示されないが、被ガイドコロ36を上方に押圧するための板ばねまたは線ばねからなる押圧部材が設けられている。   The left and right guide rails 39 oppose each other in the left-right direction with an interval equal to the interval between the left and right guided rollers 36. As shown in FIG. 4, each guide rail 39 has a width in the left-right direction, extends rearward from the vicinity of the front end portion in the main body casing 2, and further extends by bending rearward and upward. In addition, although not shown, a bending member of each guide rail 39 is provided with a pressing member made up of a leaf spring or a wire spring for pressing the guided roller 36 upward.

ガイド溝40は、図3に示されるように、各ガイドレール39の上方に間隔を空けた位置において、左右方向の外側に向けて窪む断面四角形状の溝として形成されている。ガイド溝40は、前後方向に長く延びている。具体的には、ガイド溝40は、前後方向に第1ドロワユニット3(第1ドロワフレーム31)の前後方向の長さとほぼ同じ長さを有している。ガイド溝40の後端部は、それ以外の部分よりも上下方向に大きい幅を有している。これにより、ガイド溝40の上面には、後端部がそれ以外の部分よりも一段高くなる段差が形成されている。そして、各ガイド溝40の後端部には、被ガイドコロ38を上方に押圧するための板ばねまたは線ばねからなる押圧部材41が設けられている。   As shown in FIG. 3, the guide groove 40 is formed as a groove having a quadrangular cross section that is recessed outward in the left-right direction at a position spaced above each guide rail 39. The guide groove 40 extends long in the front-rear direction. Specifically, the guide groove 40 has substantially the same length in the front-rear direction as the length of the first drawer unit 3 (first drawer frame 31) in the front-rear direction. The rear end portion of the guide groove 40 has a larger width in the vertical direction than the other portions. As a result, a step is formed on the upper surface of the guide groove 40 so that the rear end is one step higher than the other portions. A pressing member 41 made of a leaf spring or a wire spring for pressing the guided roller 38 upward is provided at the rear end of each guide groove 40.

第1ドロワユニット3が収容位置に位置する状態では、被ガイドコロ36,38がそれぞれガイドレール39およびガイド溝40に嵌っている。また、被ガイド板37がガイド溝40に嵌っている。一方、第1ドロワユニット3が引出位置に位置する状態では、被ガイドコロ36がガイドレール39から離脱し、被ガイドコロ38がガイド溝40に嵌っている。そして、第1ドロワユニット3が収容位置と引出位置との間で移動されるときに、その全期間にわたって、被ガイドコロ38がガイド溝40内を転動する。被ガイドコロ36は、第1ドロワユニット3が収容位置を含むその近傍で移動されるときに、ガイドレール39内を転動する。   In a state where the first drawer unit 3 is located at the storage position, the guided rollers 36 and 38 are fitted in the guide rail 39 and the guide groove 40, respectively. A guided plate 37 is fitted in the guide groove 40. On the other hand, in a state where the first drawer unit 3 is located at the drawing position, the guided roller 36 is detached from the guide rail 39 and the guided roller 38 is fitted in the guide groove 40. And when the 1st drawer unit 3 is moved between an accommodation position and a drawer position, the to-be-guided roller 38 rolls in the guide groove 40 over the whole period. The guided roller 36 rolls in the guide rail 39 when the first drawer unit 3 is moved in the vicinity including the accommodation position.

第1ドロワユニット3が収容位置の近傍から収容位置に移動されるときに、被ガイドコロ36,38は、それぞれガイドレール39上の押圧部材およびガイド溝40内の押圧部材41から上向きの押圧力を受ける。これにより、被ガイドコロ36,38が後上方に移動し、第1ドロワユニット3が後方に移動しつつ上方に持ち上がる。その結果、第1ドロワユニット3が収容位置に位置する状態では、第1ドロワフレーム31に保持された各感光ドラム6および1次クリーニングローラ20が中間転写ベルト11に接触する。   When the first drawer unit 3 is moved from the vicinity of the storage position to the storage position, the guided rollers 36 and 38 are pressed upward from the pressing member on the guide rail 39 and the pressing member 41 in the guide groove 40, respectively. Receive. As a result, the guided rollers 36 and 38 move rearward and upward, and the first drawer unit 3 moves upward while moving backward. As a result, in a state where the first drawer unit 3 is located at the storage position, each photosensitive drum 6 and the primary cleaning roller 20 held by the first drawer frame 31 come into contact with the intermediate transfer belt 11.

第1ドロワフレーム31による感光ドラム6および1次クリーニングローラ20の保持については、後に詳述する。   The holding of the photosensitive drum 6 and the primary cleaning roller 20 by the first drawer frame 31 will be described in detail later.

逆に、第1ドロワユニット3が収容位置から引出位置側に少し移動されると、被ガイドコロ36,38が前下方に移動し、第1ドロワユニット3が前下方に移動する。その結果、各感光ドラム6および1次クリーニングローラ20が中間転写ベルト11から離間する。これにより、第1ドロワユニット3の移動時に、感光ドラム6が中間転写ベルト11に擦れることを防止できる。   Conversely, when the first drawer unit 3 is slightly moved from the storage position to the drawing position side, the guided rollers 36 and 38 move forward and downward, and the first drawer unit 3 moves forward and downward. As a result, each photosensitive drum 6 and the primary cleaning roller 20 are separated from the intermediate transfer belt 11. Thereby, it is possible to prevent the photosensitive drum 6 from rubbing against the intermediate transfer belt 11 when the first drawer unit 3 is moved.

前板34には、第1ドロワユニット3の移動の際に使用される取っ手42が設けられている。
2−2.感光ドラム
感光ドラム6は、図6,8に示されるように、円筒状のドラム本体51を備えている。ドラム本体51の左端部には、図8に示されるように、モータ(図示せず)からの駆動力が入力されるドラムギヤ52が相対回転不能に取り付けられている。ドラム本体51の一部は、図7に示されるように、第1ドロワフレーム31から上方に突出している。
The front plate 34 is provided with a handle 42 that is used when the first drawer unit 3 is moved.
2-2. Photosensitive Drum The photosensitive drum 6 includes a cylindrical drum body 51 as shown in FIGS. As shown in FIG. 8, a drum gear 52 to which a driving force from a motor (not shown) is input is attached to the left end portion of the drum main body 51 so as not to be relatively rotatable. A part of the drum body 51 protrudes upward from the first drawer frame 31 as shown in FIG.

ドラム本体51は、図6,8に示されるように、ドラム本体51の中心軸線上を延びるドラム軸53に回転可能に支持されている。ドラム軸53は、図6に示されるように、左側板32および右側板33に挿通されて、その左端部および右端部は、それぞれ左側板32および右側板33の外側に突出している。また、ドラム軸53は、左側板32および右側板33に回転不能に固定されている。   As shown in FIGS. 6 and 8, the drum body 51 is rotatably supported by a drum shaft 53 that extends on the central axis of the drum body 51. As shown in FIG. 6, the drum shaft 53 is inserted into the left side plate 32 and the right side plate 33, and the left end portion and the right end portion protrude outside the left side plate 32 and the right side plate 33, respectively. The drum shaft 53 is fixed to the left side plate 32 and the right side plate 33 so as not to rotate.

なお、ドラム本体51がドラム軸53に回転不能に支持され、ドラム軸53が左側板52および右側板53に回転可能に支持されて、ドラム軸53にドラムギヤ52が固定されていてもよい。
2−3.帯電器
左側板32および右側板33間には、図8に示されるように、感光ドラム6の後下方に、帯電器保持部54が架設されている。帯電器保持部54は、感光ドラム6の後下方において、感光ドラム6側に開放された断面略コ字状(角張った略C字状)をなしている。そして、帯電器7は、帯電器保持部54内で左右方向に延びる放電ワイヤ55と、感光ドラム6側と反対側に開放された断面略コ字状(角張った略C字状)をなし、帯電器保持部54の開放面を覆うように配置されるシールドケース56とを備えている。放電ワイヤ55に高電圧が印加されると、放電ワイヤ55からコロナ放電が生じる。そして、放電ワイヤ55から放電される電荷により、感光ドラム6の表面が帯電する。シールドケース56における感光ドラム6と対向する面には、感光ドラム6に到達する電荷量を制御するためのグリッド電極57が形成されている。
2−4.ドラムクリーナ
ドラムクリーナ8は、図8に示されるように、左右方向に延びる軸線を中心とする円柱状のローラ本体58と、ローラ本体58の左端部および右端部から左右方向に突出し、左側板32および右側板33に回転可能に支持されるローラ軸59とを有している。ローラ本体58は、感光ドラム6に接触している。
2−5.1次クリーニングローラ
第1ドロワフレーム31には、回収機構19の1次クリーニングローラ20が保持されている。1次クリーニングローラ20は、左右方向に延びる軸線を中心とする円柱状のローラ本体60と、ローラ本体60にその中心軸線に沿って挿通されるローラ軸61とを有している。1次クリーニングローラ20は、最前方の感光ドラム6(ブラックの感光ドラム6)の前方において、ローラ本体60の上端が感光ドラム6の上端と同じ高さに位置するように配置されて、ローラ軸61が左側板32および右側板33に回転可能に支持されることにより、ローラ軸61を中心に回転可能に設けられている。
The drum body 51 may be supported by the drum shaft 53 so as not to rotate, the drum shaft 53 may be rotatably supported by the left side plate 52 and the right side plate 53, and the drum gear 52 may be fixed to the drum shaft 53.
2-3. As shown in FIG. 8, a charger holder 54 is installed between the left side plate 32 and the right side plate 33 below the photosensitive drum 6. The charger holding portion 54 has a substantially U-shaped cross section (an angular C shape) that is open to the photosensitive drum 6 side below the photosensitive drum 6. The charger 7 has a discharge wire 55 extending in the left-right direction in the charger holder 54 and a substantially U-shaped cross section (an angular C-shape that is squared) opened to the opposite side to the photosensitive drum 6 side. And a shield case 56 disposed so as to cover the open surface of the charger holder 54. When a high voltage is applied to the discharge wire 55, corona discharge is generated from the discharge wire 55. Then, the surface of the photosensitive drum 6 is charged by the electric charge discharged from the discharge wire 55. A grid electrode 57 for controlling the amount of charge reaching the photosensitive drum 6 is formed on the surface of the shield case 56 facing the photosensitive drum 6.
2-4. As shown in FIG. 8, the drum cleaner 8 protrudes in the left-right direction from the columnar roller body 58 centering on the axis extending in the left-right direction, the left end portion and the right end portion of the roller body 58, and the left side plate 32. And a roller shaft 59 that is rotatably supported by the right side plate 33. The roller body 58 is in contact with the photosensitive drum 6.
2-5. Primary Cleaning Roller The first drawer frame 31 holds the primary cleaning roller 20 of the recovery mechanism 19. The primary cleaning roller 20 has a cylindrical roller body 60 centering on an axis extending in the left-right direction, and a roller shaft 61 inserted through the roller body 60 along the center axis. The primary cleaning roller 20 is disposed in front of the foremost photosensitive drum 6 (black photosensitive drum 6) so that the upper end of the roller body 60 is positioned at the same height as the upper end of the photosensitive drum 6, and the roller shaft 61 is rotatably supported by the left side plate 32 and the right side plate 33 so as to be rotatable about the roller shaft 61.

なお、図1に示されるように、1次クリーニングローラ20は、中間転写ベルト11の平面状部分に接触した状態で、その平面状部分を挟んでバックアップローラ24と対向する。
3.第2ドロワユニット
3−1.第2ドロワフレーム
第2ドロワユニット4は、図1,6に示されるように、第2保持部材の一例としての第2ドロワフレーム71を備えている。第2ドロワフレーム71は、上方が開放された四角箱状に形成されている。具体的には、第2ドロワフレーム71は、図6に示されるように、左側板72および右側板73を備えている。左側板72および右側板73は、図9,10に示されるように、それぞれ上下方向に沿って前後方向に長く延びる板状をなし、図6に示されるように、左右方向に間隔を空けて対向している。また、第2ドロワフレーム71は、図1に示されるように、左側板72および右側板73の各前端部間に架設された前板74と、左側板72および右側板73の各後端部間に架設された後板75と、左側板72、右側板73、前板74および後板75によって囲まれる空間を下方から塞ぐように設けられた底板76とを備えている。
As shown in FIG. 1, the primary cleaning roller 20 faces the backup roller 24 across the planar portion while being in contact with the planar portion of the intermediate transfer belt 11.
3. Second drawer unit 3-1. Second Drawer Frame As shown in FIGS. 1 and 6, the second drawer unit 4 includes a second drawer frame 71 as an example of a second holding member. The second drawer frame 71 is formed in a square box shape with the top opened. Specifically, the second drawer frame 71 includes a left side plate 72 and a right side plate 73 as shown in FIG. As shown in FIGS. 9 and 10, the left side plate 72 and the right side plate 73 each have a plate shape extending in the front-rear direction along the vertical direction, and as shown in FIG. 6, are spaced apart in the left-right direction. Opposite. Further, as shown in FIG. 1, the second drawer frame 71 includes a front plate 74 constructed between the front end portions of the left side plate 72 and the right side plate 73, and rear end portions of the left side plate 72 and the right side plate 73. A rear plate 75 laid between them, and a bottom plate 76 provided to close a space surrounded by the left side plate 72, the right side plate 73, the front plate 74 and the rear plate 75 from below.

図6に示されるように、左側板72および右側板73の各外側面の上端縁に沿って、被ガイド板77が形成されている。被ガイド板77は、図9,10に示されるように、左側板72および右側板73と直交して外側に突出し、前後方向に長く延びている。   As shown in FIG. 6, a guided plate 77 is formed along the upper edge of each outer side surface of the left side plate 72 and the right side plate 73. As shown in FIGS. 9 and 10, the guided plate 77 protrudes outward in a direction orthogonal to the left side plate 72 and the right side plate 73 and extends long in the front-rear direction.

また、左側板72および右側板73の各後上端部には、図9に示されるように、コロ支持部78が一体的に形成されている。コロ支持部78は、左側板13および右側板32から後方に延びている。各コロ支持部78の外側面には、2つの被ガイドコロ79が前後方向に間隔を空けて、それぞれ左右方向に延びる回転軸線を中心に回転可能に設けられている。   Further, as shown in FIG. 9, a roller support portion 78 is integrally formed on each rear upper end portion of the left side plate 72 and the right side plate 73. The roller support portion 78 extends rearward from the left side plate 13 and the right side plate 32. Two guided rollers 79 are provided on the outer surface of each roller support portion 78 so as to be rotatable about a rotation axis extending in the left-right direction with a space in the front-rear direction.

本体ケーシング2内には、図4に示されるように、左右の被ガイド板77および被ガイドコロ79に対応して、左右対称をなすガイド溝80が左右方向に第2ドロワフレーム71の左右方向の幅とほぼ同じ間隔を空けて形成されている。各ガイド溝80は、左右方向の外側に向けて窪む断面四角形状の溝として形成されている。ガイド溝80は、前後方向に第2ドロワユニット4(第2ドロワフレーム71)の前後方向の長さとほぼ同じ長さを有している。   In the main casing 2, as shown in FIG. 4, left and right guide grooves 80 corresponding to the left and right guided plates 77 and the guided rollers 79 are provided in the left and right directions of the second drawer frame 71. Are formed at substantially the same interval as the width of. Each guide groove 80 is formed as a groove having a quadrangular cross section that is recessed outward in the left-right direction. The guide groove 80 has substantially the same length in the front-rear direction as the length in the front-rear direction of the second drawer unit 4 (second drawer frame 71).

第2ドロワユニット4が収容位置に位置する状態では、被ガイド板77および被ガイドコロ79がガイド溝80に嵌っている。一方、第2ドロワユニット4が引出位置に位置する状態では、被ガイド板77がガイド溝80から離脱し、被ガイドコロ79がガイド溝80に嵌っている。そして、第2ドロワユニット4が収容位置と引出位置との間で移動されるときに、その全期間にわたって、被ガイドコロ79がガイド溝80内を転動する。   In a state where the second drawer unit 4 is located at the storage position, the guided plate 77 and the guided roller 79 are fitted in the guide groove 80. On the other hand, in a state where the second drawer unit 4 is located at the drawing position, the guided plate 77 is detached from the guide groove 80 and the guided roller 79 is fitted in the guide groove 80. And when the 2nd drawer unit 4 is moved between an accommodation position and a drawer position, the to-be-guided roller 79 rolls in the guide groove 80 over the whole period.

前板74には、第2ドロワユニット4の移動の際に使用される取っ手81が設けられている。
3−2.現像器
図1に示されるように、ブラックの現像器9とイエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9とは、その構成が一部で共通し、一部で異なる。
The front plate 74 is provided with a handle 81 used when the second drawer unit 4 is moved.
3-2. Developing Device As shown in FIG. 1, the black developing device 9 and the yellow, magenta, and cyan developing devices 9 share a part of the configuration and are partially different.

図11,12,13には、ブラックの現像器9が示されている。図11〜13を参照して、まず、ブラックの現像器9の構成とイエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9の構成との共通部分について説明する。   11, 12, and 13 show a black developing device 9. With reference to FIGS. 11 to 13, first, common parts of the configuration of the black developing device 9 and the configuration of the yellow, magenta, and cyan developing devices 9 will be described.

現像器9は、現像ケーシング91を備えている。現像ケーシング91には、図12,13に示されるように、現像室92および現像剤収容部の一例としてのトナー収容室93が形成されている。   The developing device 9 includes a developing casing 91. As shown in FIGS. 12 and 13, the developing casing 91 is formed with a developing chamber 92 and a toner storage chamber 93 as an example of a developer storage portion.

現像室92は、現像ケーシング91の上部に形成されている。現像ケーシング91における感光ドラム6と対向する部分には、左右方向に長い開口94が形成されており、現像室92は、開口94を介して外部と連通している。   The developing chamber 92 is formed in the upper part of the developing casing 91. An opening 94 that is long in the left-right direction is formed in a portion of the developing casing 91 that faces the photosensitive drum 6, and the developing chamber 92 communicates with the outside through the opening 94.

現像室92の上部には、現像ローラ95が設けられている。現像ローラ95は、左右方向に延びる軸線を中心とする円柱状の現像ローラ本体96と、現像ローラ本体96にその中心軸線に沿って挿通される現像ローラ軸97とを有している。現像ローラ95は、現像ローラ本体96の一部が開口94を介して現像ケーシング91の外部に露出するように配置されている。そして、現像ローラ軸97の左端部および右端部が現像ケーシング91に回転可能に挿通されることにより、現像ローラ95は、現像ケーシング91に回転可能に保持されている。   A developing roller 95 is provided above the developing chamber 92. The developing roller 95 has a cylindrical developing roller main body 96 centering on an axis extending in the left-right direction, and a developing roller shaft 97 inserted through the developing roller main body 96 along the central axis. The developing roller 95 is disposed such that a part of the developing roller main body 96 is exposed to the outside of the developing casing 91 through the opening 94. The developing roller 95 is rotatably held in the developing casing 91 by inserting the left end portion and the right end portion of the developing roller shaft 97 into the developing casing 91 rotatably.

現像室92の下部には、供給ローラ98が設けられている。供給ローラ98は、左右方向に延びる軸線を中心とする円柱状の供給ローラ本体99と、供給ローラ本体99にその中心軸線に沿って挿通される供給ローラ軸90とを有している。そして、供給ローラ98は、供給ローラ本体99が現像ローラ本体96に対して前下方から接触するように配置されている。そして、供給ローラ軸90の左端部および右端部が現像ケーシング91に回転可能に挿通されることにより、供給ローラ98は、現像ケーシング91に回転可能に保持されている。   A supply roller 98 is provided below the developing chamber 92. The supply roller 98 has a cylindrical supply roller main body 99 centering on an axis extending in the left-right direction, and a supply roller shaft 90 inserted through the supply roller main body 99 along the central axis. The supply roller 98 is disposed such that the supply roller main body 99 contacts the developing roller main body 96 from the front lower side. The supply roller 98 is rotatably held in the developing casing 91 by inserting the left end portion and the right end portion of the supply roller shaft 90 into the developing casing 91 in a rotatable manner.

現像ケーシング91は、現像ローラ95と供給ローラ98との間に向けて凸となる断面略V字状をなす部分101を有している。そして、その部分101と現像ローラ本体96との間を閉塞するように、シール材102が設けられている。   The developing casing 91 has a portion 101 having a substantially V-shaped cross section that protrudes between the developing roller 95 and the supply roller 98. A sealing material 102 is provided so as to block between the portion 101 and the developing roller main body 96.

また、現像ローラ本体96を挟んでシール材102と反対側には、現像ケーシング91と現像ローラ本体96との間を閉塞するように、絶縁性ゴムからなる層厚規制ブレード103が設けられている。層厚規制ブレード103は、左右方向に長く延び、現像ローラ本体96の左右方向のほぼ全幅にわたって、現像ローラ本体96の下方から弾性的に当接している。   In addition, a layer thickness regulating blade 103 made of insulating rubber is provided on the opposite side of the seal material 102 across the developing roller main body 96 so as to close the space between the developing casing 91 and the developing roller main body 96. . The layer thickness regulating blade 103 extends in the left-right direction, and elastically abuts from below the developing roller body 96 over almost the entire width of the developing roller body 96 in the left-right direction.

さらに、図示されないが、現像ケーシング91と現像ローラ本体96の左端部および右端部との間を閉塞するように、シール材が設けられている。   Further, although not shown, a sealing material is provided so as to close the space between the developing casing 91 and the left end portion and the right end portion of the developing roller main body 96.

このように、現像ケーシング91と現像ローラ本体96との間は、現像ローラ本体96を取り囲むように設けられるシール材102、層厚規制ブレード103および図示されないシール材によって閉塞されている。これにより、現像室92のトナーが現像ケーシング91と現像ローラ本体96との間から漏れることが防止されている。   As described above, the space between the developing casing 91 and the developing roller main body 96 is closed by the sealing material 102, the layer thickness regulating blade 103, and the sealing material (not shown) provided so as to surround the developing roller main body 96. This prevents the toner in the developing chamber 92 from leaking between the developing casing 91 and the developing roller main body 96.

トナー収容室93は、断面略円形状の空間である。   The toner storage chamber 93 is a space having a substantially circular cross section.

現像ケーシング91は、トナー収容室93を区画する断面略C字状の収容室区画壁部104を有している。また、現像ケーシング91は、現像室92とトナー収容室93との間に、仕切壁部105を有している。仕切壁部105は、収容室区画壁部104の前端部から後方に延びている。そして、仕切壁部105の後端部は、収容室区画壁部104の後端部に対して下方から間隔を空けて対向している。これにより、収容室区画壁部104の後端部と仕切壁部105の後端部との間には、現像室92とトナー収容室93とを連通する連通口106が形成されている。   The developing casing 91 has a storage chamber partition wall 104 having a substantially C-shaped cross section that partitions the toner storage chamber 93. Further, the developing casing 91 has a partition wall portion 105 between the developing chamber 92 and the toner storage chamber 93. The partition wall portion 105 extends rearward from the front end portion of the storage chamber partition wall portion 104. And the rear-end part of the partition wall part 105 is facing the rear-end part of the storage chamber partition wall part 104 at intervals from the downward direction. Thus, a communication port 106 is formed between the rear end portion of the storage chamber partition wall portion 104 and the rear end portion of the partition wall portion 105 to communicate the developing chamber 92 and the toner storage chamber 93.

トナー収容室93には、アジテータ107が設けられている。アジテータ107は、フィルムからなり、左右方向に延びるアジテータ軸108に取り付けられている。アジテータ軸108は、現像ケーシング91に回転可能に支持されている。   An agitator 107 is provided in the toner storage chamber 93. The agitator 107 is made of a film and attached to an agitator shaft 108 extending in the left-right direction. The agitator shaft 108 is rotatably supported by the developing casing 91.

ブラックの現像器9は、現像器9についての以上の構成に追加して、回収機構19の一部、廃トナー収容部25および搬送機構26を備えている。   The black developing device 9 includes a part of the recovery mechanism 19, a waste toner storage unit 25, and a transport mechanism 26 in addition to the above configuration of the developing device 9.

廃現像剤収容部の一例としての廃トナー収容部25は、現像ケーシング91と一体的に形成されている。廃トナー収容部25は、収容室区画壁部104の前方に臨む部分の下寄りの位置から前方に張り出すように凸湾曲して上方に延びる湾曲部109と、湾曲部109の上端部から後方に延び、現像ケーシング91に接続される上板部110とを備えている。   The waste toner container 25 as an example of the waste developer container is formed integrally with the developing casing 91. The waste toner storage unit 25 includes a curved portion 109 that protrudes forward and extends upward from a lower position of the portion facing the front of the storage chamber partition wall portion 104, and a rear side from the upper end of the curved portion 109. And an upper plate part 110 connected to the developing casing 91.

上板部110の左右方向の中央部には、図12に示されるように、円形孔111が形成されている。そして、廃トナー収容部25には、円形孔111の周縁部から下方に突出する扁平な略円筒状の接続部112が形成されている。接続部112は、扁平なために図面では視認しにくいが、後述の揺動軸145を中心とする円弧状に湾曲している。   As shown in FIG. 12, a circular hole 111 is formed in the central portion of the upper plate portion 110 in the left-right direction. The waste toner container 25 is formed with a flat, substantially cylindrical connecting portion 112 that protrudes downward from the peripheral edge of the circular hole 111. The connecting portion 112 is flat and difficult to visually recognize in the drawing, but is curved in an arc shape around a swing shaft 145 described later.

回収機構19の一部には、2次クリーニングローラ21、スクレーパ22およびクリーナケーシング23が含まれる。   A part of the recovery mechanism 19 includes a secondary cleaning roller 21, a scraper 22, and a cleaner casing 23.

クリーナケーシング23内には、ローラ収容室121および廃トナー搬送室122が区画されている。   In the cleaner casing 23, a roller storage chamber 121 and a waste toner transfer chamber 122 are defined.

ローラ収容室121は、上方に開放されている。ローラ収容室121には、2次クリーニングローラ21が配置されている。2次クリーニングローラ21は、左右方向に延びる軸線を中心とする円柱状のローラ本体123と、ローラ本体123にその中心軸線に沿って挿通されるローラ軸124とを有している。ローラ軸124は、クリーナケーシング23に回転可能に支持されている。   The roller accommodating chamber 121 is opened upward. The secondary cleaning roller 21 is disposed in the roller storage chamber 121. The secondary cleaning roller 21 has a cylindrical roller body 123 centering on an axis extending in the left-right direction, and a roller shaft 124 inserted through the roller body 123 along the center axis. The roller shaft 124 is rotatably supported by the cleaner casing 23.

廃トナー搬送室122は、ローラ収容室121の前側に隣接して形成されている。クリーナケーシング23は、断面形状が後上方に開放された略U字状をなす区画壁部125を有しており、この区画壁部125により、廃トナー搬送室122が区画されている。   The waste toner transfer chamber 122 is formed adjacent to the front side of the roller storage chamber 121. The cleaner casing 23 has a partition wall portion 125 having a substantially U-shaped cross-section opened rearward and upward, and the waste toner transport chamber 122 is partitioned by the partition wall portion 125.

スクレーパ22は、板状をなしている。スクレーパ22は、ローラ収容室121と廃トナー搬送室122とを仕切るように、ローラ収容室121と廃トナー搬送室122との間で上下方向に延びている。そして、スクレーパ22の下端部は、2次クリーニングローラ21(ローラ本体123)の周面に対して前方から当接している。   The scraper 22 has a plate shape. The scraper 22 extends vertically between the roller storage chamber 121 and the waste toner transfer chamber 122 so as to partition the roller storage chamber 121 and the waste toner transfer chamber 122. And the lower end part of the scraper 22 is contact | abutting from the front with respect to the surrounding surface of the secondary cleaning roller 21 (roller main body 123).

搬送機構26には、廃トナー搬送室122に設けられたオーガ131と、クリーナケーシング23の区画壁部125から下方に延びる被接続部132とが含まれる。   The transport mechanism 26 includes an auger 131 provided in the waste toner transport chamber 122 and a connected portion 132 that extends downward from the partition wall portion 125 of the cleaner casing 23.

搬送機構の一例としてのオーガ131は、図6に示されるように、左右方向に延びるオーガ軸133の周囲に螺旋状のオーガスクリュー134が形成された構成を有している。   As shown in FIG. 6, the auger 131 as an example of the transport mechanism has a configuration in which a helical auger screw 134 is formed around an auger shaft 133 extending in the left-right direction.

オーガ軸133は、クリーナケーシング23に回転可能に支持されている。オーガ軸133の左端部および右端部は、クリーナケーシング23を貫通している。そして、現像ケーシング91の左右の側壁には、図6,11に示されるように、オーガ131と左右方向に対向する位置に、ほぼ上下方向に沿って、具体的には、下端部に対して上端部が少し後方に位置するように、オーガ軸133の直径の約2倍の長さで延びる長孔135が形成されている。オーガ軸133におけるクリーナケーシング23から突出する部分(左端部および右端部)は、現像ケーシング91の左右の側壁の長孔135に挿通されている。   The auger shaft 133 is rotatably supported by the cleaner casing 23. The left end portion and the right end portion of the auger shaft 133 penetrate the cleaner casing 23. 6 and 11, on the left and right side walls of the developing casing 91, in a position facing the auger 131 in the left-right direction, substantially along the vertical direction, specifically, with respect to the lower end portion. A long hole 135 extending at a length about twice the diameter of the auger shaft 133 is formed so that the upper end portion is positioned slightly rearward. Portions (left end portion and right end portion) protruding from the cleaner casing 23 in the auger shaft 133 are inserted into the long holes 135 on the left and right side walls of the developing casing 91.

オーガスクリュー134は、左右方向の中央を境に、左半分と右半分とで螺旋状の巻きの方向が逆になっている。   In the auger screw 134, the spiral winding direction is reversed between the left half and the right half with respect to the center in the left-right direction.

被接続部132は、図12に示されるように、後述の揺動軸145を中心とする円弧状に湾曲しつつ上下方向に延びる円筒状をなしている。被接続部132の外径は、廃トナー収容部25の接続部112の内径よりも少し小さく、被接続部132は、接続部112に挿通されている。被接続部132の外周面には、円筒状のシール部材136が貼着されており、接続部112の内周面と被接続部132の外周面との間は、シール部材136によってシールされている。また、被接続部132の後下端部(先端部)には、被接続部132の径方向に張り出すフランジ137が形成されている。   As shown in FIG. 12, the connected portion 132 has a cylindrical shape that extends in the vertical direction while being curved in an arc shape centering on a swing shaft 145 described later. The outer diameter of the connected portion 132 is slightly smaller than the inner diameter of the connecting portion 112 of the waste toner container 25, and the connected portion 132 is inserted through the connecting portion 112. A cylindrical sealing member 136 is attached to the outer peripheral surface of the connected portion 132, and the space between the inner peripheral surface of the connecting portion 112 and the outer peripheral surface of the connected portion 132 is sealed by the sealing member 136. Yes. In addition, a flange 137 is formed on the rear lower end portion (tip portion) of the connected portion 132 so as to project in the radial direction of the connected portion 132.

クリーナケーシング23の区画壁部125における被接続部132の内側に臨む部分には、内部連通口138が形成されている。これにより、廃トナー搬送室122と被接続部132内とは、内部連通口138を介して連通している。
3−3.揺動保持部材
第2ドロワユニット4には、図1,6に示されるように、各現像器9を揺動可能に保持する4つの揺動保持部材141が備えられている。
An internal communication port 138 is formed in a portion of the partition wall portion 125 of the cleaner casing 23 that faces the inside of the connected portion 132. Thereby, the waste toner conveyance chamber 122 and the inside of the connected portion 132 are communicated with each other through the internal communication port 138.
3-3. As shown in FIGS. 1 and 6, the second drawer unit 4 is provided with four swing holding members 141 that hold each developing device 9 so as to be swingable.

揺動保持部材141は、図6に示されるように、左側壁142および右側壁143を備えている。左側壁142および右側壁143は、第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73の内側において、左右方向に互いに間隔を空けて対向している。また、揺動保持部材141は、左側壁142および右側壁143の各下端縁間に架設され、現像器9を下方から支持する支持部144を備えている。   As shown in FIG. 6, the swing holding member 141 includes a left side wall 142 and a right side wall 143. The left side wall 142 and the right side wall 143 are opposed to each other in the left-right direction at an interval inside the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71. The swing holding member 141 includes a support portion 144 that is provided between the lower end edges of the left side wall 142 and the right side wall 143 and supports the developing device 9 from below.

左側壁142および右側壁143の後端部は、図1に示されるように、後方に先細りとなる側面視略三角形状に形成されている。そして、その後端部には、左側壁142および右側壁143から左右方向の外側に突出する揺動軸145が形成されている。左右の揺動軸145は、それぞれ第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73に回動可能に支持されている。これにより、揺動保持部材141は、揺動軸145を支点として、揺動可能に設けられている。   As shown in FIG. 1, the rear end portions of the left side wall 142 and the right side wall 143 are formed in a substantially triangular shape in a side view that is tapered rearward. A swing shaft 145 is formed at the rear end portion of the left and right walls 142 and 143 so as to protrude outward in the left-right direction. The left and right swing shafts 145 are rotatably supported by the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71, respectively. Thus, the swing holding member 141 is swingably provided with the swing shaft 145 as a fulcrum.

そして、支持部144上に現像器9が配置されて、現像器9が揺動保持部材141に保持された状態で、揺動保持部材141が揺動されることにより、現像器9は、現像ローラ95が感光ドラム6と最も近接する近接位置(図1,14に示される位置)と、現像ローラ95が感光ドラム6から僅かに離間する離間位置(図15に示される位置)と、現像ローラ9が感光ドラム6から大きく離間する退避位置(図2に示される位置)の間で揺動可能である。   Then, the developing device 9 is arranged on the support portion 144 and the developing device 9 is held by the swing holding member 141, and the swing holding member 141 is swung, so that the developing device 9 A proximity position where the roller 95 is closest to the photosensitive drum 6 (position shown in FIGS. 1 and 14), a separation position where the developing roller 95 is slightly separated from the photosensitive drum 6 (position shown in FIG. 15), and a development roller 9 can swing between retracted positions (positions shown in FIG. 2) that are largely separated from the photosensitive drum 6.

なお、カラーレーザ1では、現像器9が近接位置に位置する状態で、図1に示されるように、現像ローラ95が感光ドラム6と接触する。しかしながら、現像器9が近接位置に位置する状態で、現像ローラ95が必ずしも感光ドラム6と接触しなくてもよく、近接位置は、現像ローラ95が感光ドラム6に対してごく僅かな間隔を空けて対向する位置であってもよい。   In the color laser 1, the developing roller 95 is in contact with the photosensitive drum 6 as shown in FIG. 1 with the developing device 9 positioned at the close position. However, the developing roller 95 is not necessarily in contact with the photosensitive drum 6 in a state in which the developing device 9 is located at the close position. The close position is such that the developing roller 95 is spaced from the photosensitive drum 6 by a very small distance. May be at opposite positions.

ブラックの現像器9が近接位置および離間位置に位置する状態では、2次クリーニングローラ21が1次クリーニングローラ20に接触する。また、ブラックの現像器9が退避位置に位置する状態では、2次クリーニングローラ21が1次クリーニングローラ20から離間する。   In a state where the black developing device 9 is located at the close position and the separated position, the secondary cleaning roller 21 contacts the primary cleaning roller 20. In the state where the black developing device 9 is located at the retracted position, the secondary cleaning roller 21 is separated from the primary cleaning roller 20.

揺動保持部材141の左側壁142および右側壁143には、図6,14,15に示されるように、被操作ボス146が外側に突出して設けられている。第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73には、図9,10,14,15に示されるように、被操作ボス146と左右方向に対向する位置に、揺動軸145を中心とする円弧状に湾曲する挿通孔147が形成されている。被操作ボス146の先端部は、挿通孔147に挿通されている。
3−4.ドロワ直動部材
第2ドロワユニット4には、図6に示されるように、1対のドロワ直動部材151が備えられている。ドロワ直動部材151は、第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73の外側で前後方向に直線移動可能に設けられている。
As shown in FIGS. 6, 14, and 15, an operated boss 146 is provided on the left side wall 142 and the right side wall 143 of the swing holding member 141 so as to protrude outward. As shown in FIGS. 9, 10, 14, and 15, the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71 center on the swing shaft 145 at a position facing the operated boss 146 in the left-right direction. An insertion hole 147 that is curved in a circular arc shape is formed. The tip of the operated boss 146 is inserted through the insertion hole 147.
3-4. Drawer linear motion member The second drawer unit 4 includes a pair of drawer linear motion members 151 as shown in FIG. The drawer linearly moving member 151 is provided on the outside of the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71 so as to be linearly movable in the front-rear direction.

ドロワ直動部材151は、図9,10,14,15に示されるように、各挿通孔147から突出する被操作ボス146の下方で前後方向に長く延びる棒状の本体部152と、本体部152の上面に前後方向に等間隔で形成された4つのカム部153とを有している。   As shown in FIGS. 9, 10, 14, and 15, the drawer linearly moving member 151 includes a rod-shaped main body 152 that extends long in the front-rear direction below the operated boss 146 protruding from each insertion hole 147, and the main body 152. And four cam portions 153 formed at equal intervals in the front-rear direction.

各カム部153は、本体部152から上方に突出する側面視台形状をなしている。具体的には、カム部153は、図9,10に示されるように、本体部152の上面から後上方に延びる傾斜面154と、傾斜面154の上端縁から後方に延びる上面155と、上面155の後端縁と本体部152の上面との間で下方に延びる後面156とを有している。   Each cam portion 153 has a trapezoidal shape that projects upward from the main body portion 152. Specifically, as shown in FIGS. 9 and 10, the cam portion 153 includes an inclined surface 154 extending rearward and upward from the upper surface of the main body portion 152, an upper surface 155 extending rearward from the upper end edge of the inclined surface 154, and an upper surface A rear surface 156 extending downward between the rear end edge of 155 and the upper surface of the main body 152 is provided.

各カム部153の上面155には、板ばね157が設けられている。   A leaf spring 157 is provided on the upper surface 155 of each cam portion 153.

左側板72および右側板73の外側面には、各カム部153の後方に、ホルダ158が固定されている。各ホルダ158により、ドロワ直動部材151の本体部152におけるカム部153の後方の部分が前後方向に移動可能に保持されている。   A holder 158 is fixed to the outer side surfaces of the left side plate 72 and the right side plate 73 behind each cam portion 153. Each holder 158 holds the rear portion of the cam portion 153 in the main body portion 152 of the drawer linearly moving member 151 so as to be movable in the front-rear direction.

本体部152の前端部の下面には、ラックギヤ159が形成されている。   A rack gear 159 is formed on the lower surface of the front end portion of the main body 152.

また、第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73の各外側面には、ギヤ160が左右方向に延びる軸線を中心に回転可能に設けられている。ギヤ160は、ラックギヤ159と噛合している。   A gear 160 is provided on each outer side surface of the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71 so as to be rotatable about an axis extending in the left-right direction. The gear 160 meshes with the rack gear 159.

そして、図14,15に示されるように、フロントカバー5には、連動ギヤ161が形成されている。具体的に、フロントカバー5は、その下端部に設けられたカバー軸162を支点として開閉可能に設けられている。フロントカバー5の内面の下端部には、1対の扇形板163が左右方向に間隔を空けて形成されている。扇形板163は、カバー軸162を中心とする円弧面を有し、この円弧面に連動ギヤ161が形成されている。
4.本体直動部材
本体ケーシング2内には、図14,15に示されるように、1対の本体直動部材171が設けられている。本体直動部材171は、前後方向に長く延びる棒状をなし、第2ドロワフレーム71の左側板72および右側板73に形成された各挿通孔147から突出する被操作ボス146の上方に配置されている。各本体直動部材171は、本体ケーシング2内のホルダ(図示せず)により、前後方向に移動可能に保持されている。
As shown in FIGS. 14 and 15, an interlocking gear 161 is formed on the front cover 5. Specifically, the front cover 5 is provided so that it can be opened and closed with a cover shaft 162 provided at the lower end thereof as a fulcrum. A pair of fan-shaped plates 163 are formed at the lower end portion of the inner surface of the front cover 5 at intervals in the left-right direction. The sector plate 163 has an arc surface centered on the cover shaft 162, and an interlocking gear 161 is formed on the arc surface.
4). Main Body Direct Moving Member A pair of main body linear moving members 171 are provided in the main body casing 2 as shown in FIGS. The main body linearly moving member 171 has a rod shape extending in the front-rear direction, and is disposed above the operated boss 146 protruding from each insertion hole 147 formed in the left side plate 72 and the right side plate 73 of the second drawer frame 71. Yes. Each main body linearly moving member 171 is held by a holder (not shown) in the main body casing 2 so as to be movable in the front-rear direction.

本体直動部材171の下面には、イエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9に対応して、それぞれ1つの凹部172が形成されている。また、本体直動部材171の下面には、ブラックの現像器9に対応して、2つの凹部173,174が前後に並べて形成されている。前後方向に隣り合う2つの凹部172の間および最前方の凹部172と凹部173との間には、互いに同じ間隔が空けられている。   On the lower surface of the main body linearly moving member 171, one concave portion 172 is formed corresponding to each of the yellow, magenta, and cyan developing devices 9. Further, two concave portions 173 and 174 are formed on the lower surface of the main body linearly moving member 171 side by side corresponding to the black developing unit 9. The same interval is provided between two recesses 172 adjacent in the front-rear direction and between the foremost recess 172 and the recess 173.

本体直動部材171の後端部の下面には、ラックギヤ175が形成されている。ラックギヤ175には、モータ(図示せず)からの駆動力が入力されるギヤ176が噛合している。
5.現像器の移動
フロントカバー5が閉じられた状態では、図14,15に示されるように、連動ギヤ161の前端部がギヤ160と噛合している。また、ギヤ160は、ラックギヤ159の後端部と噛合している。そして、各カム部153の上面155が被操作ボス146に下方から対向し、各被操作ボス146が板ばね157によって上方に付勢されている。
A rack gear 175 is formed on the lower surface of the rear end portion of the main body linear motion member 171. The rack gear 175 is engaged with a gear 176 to which driving force from a motor (not shown) is input.
5. Movement of Developer When the front cover 5 is closed, the front end portion of the interlocking gear 161 is engaged with the gear 160 as shown in FIGS. Further, the gear 160 meshes with the rear end portion of the rack gear 159. The upper surface 155 of each cam portion 153 faces the operated boss 146 from below, and each operated boss 146 is urged upward by a leaf spring 157.

そして、図14に示されるように、本体直動部材171の凹部172,173に被操作ボス146が嵌った状態では、各現像器9が近接位置に位置しており、各現像器9の現像ローラ95が感光ドラム6に接触し、2次クリーニングローラ21が1次クリーニングローラ20に接触する。   As shown in FIG. 14, in a state where the operated boss 146 is fitted in the recesses 172, 173 of the main body linearly moving member 171, each developing device 9 is located at a close position, and the developing of each developing device 9 is performed. The roller 95 contacts the photosensitive drum 6, and the secondary cleaning roller 21 contacts the primary cleaning roller 20.

この状態から、ギヤ176が右側から見て時計回りに回転され、その回転力がラックギヤ175に伝達されて、本体直動部材171が後方に移動し、図15に示されるように、凹部172,173から被操作ボス146が離脱すると、本体直動部材171により、被操作ボス146が下方に押圧される。これにより、揺動保持部材141が揺動軸145を支点として右側から見て反時計回りに少し回動する。その結果、各現像器9が離間位置に移動し、各現像器9の現像ローラ95が感光ドラム6から僅かに離間する。このとき、オーガ軸133が現像ケーシング91の長孔135に挿通されているので、クリーナケーシング23の位置は変わらず、2次クリーニングローラ21が1次クリーニングローラ20に接触した状態が維持される。   From this state, the gear 176 is rotated clockwise as viewed from the right side, the rotational force is transmitted to the rack gear 175, the main body linearly moving member 171 moves rearward, and as shown in FIG. When the operated boss 146 is detached from the 173, the operated boss 146 is pressed downward by the main body linear motion member 171. Accordingly, the swing holding member 141 is slightly rotated counterclockwise as viewed from the right side with the swing shaft 145 as a fulcrum. As a result, each developing device 9 moves to the separation position, and the developing roller 95 of each developing device 9 is slightly separated from the photosensitive drum 6. At this time, since the auger shaft 133 is inserted into the elongated hole 135 of the developing casing 91, the position of the cleaner casing 23 does not change and the state where the secondary cleaning roller 21 is in contact with the primary cleaning roller 20 is maintained.

また、図14に示される状態から、ギヤ176が右側から見て反時計回りに回転され、その回転力がラックギヤ175に伝達されて、本体直動部材171が少し前方に移動すると、凹部172,173から被操作ボス146が離脱して、ブラックの現像器9に対応する被操作ボス146が凹部174に嵌る。この状態では、本体直動部材171により、イエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9に対応する被操作ボス146が下方に押圧される。これにより、イエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9を保持する揺動保持部材141が揺動軸145を支点として右側から見て反時計回りに少し回動する。その結果、イエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9が離間位置に移動し、ブラックの現像器9の現像ローラ95が感光ドラム6に接触した状態で、イエロー、マゼンタおよびシアンの現像器9の現像ローラ95が感光ドラム6から僅かに離間する。   Further, from the state shown in FIG. 14, the gear 176 is rotated counterclockwise when viewed from the right side, and the rotational force is transmitted to the rack gear 175, so that the main body linearly moving member 171 moves slightly forward. The operated boss 146 is detached from the 173, and the operated boss 146 corresponding to the black developing device 9 is fitted into the recess 174. In this state, the operated boss 146 corresponding to the yellow, magenta, and cyan developing devices 9 is pressed downward by the main body linearly moving member 171. As a result, the swing holding member 141 that holds the yellow, magenta, and cyan developing devices 9 is slightly rotated counterclockwise as viewed from the right side with the swing shaft 145 serving as a fulcrum. As a result, the yellow, magenta, and cyan developing devices 9 move to the separated positions, and the developing roller 95 of the black developing device 9 is in contact with the photosensitive drum 6, and the developing rollers of the yellow, magenta, and cyan developing devices 9. 95 is slightly separated from the photosensitive drum 6.

フロントカバー5が開かれるときには、その開成動作に伴って、扇形板163がカバー軸162を中心に右側から見て反時計回りに移動する。連動ギヤ161がギヤ160と噛合しているので、扇形板163の移動に伴って、ギヤ160が右側から見て時計回りに回転する。ギヤ160がラックギヤ159に噛合しているので、ギヤ160が回転すると、その回転力がギヤ160からラックギヤ159に伝達され、ドロワ直動部材151が後方に移動する。   When the front cover 5 is opened, the fan-shaped plate 163 moves counterclockwise as viewed from the right side with the cover shaft 162 as the center in accordance with the opening operation. Since the interlocking gear 161 meshes with the gear 160, the gear 160 rotates clockwise as viewed from the right side as the sector plate 163 moves. Since the gear 160 meshes with the rack gear 159, when the gear 160 rotates, the rotational force is transmitted from the gear 160 to the rack gear 159, and the drawer linearly moving member 151 moves rearward.

ドロワ直動部材151が後方に移動すると、図10に示されるように、各被操作ボス146がカム部153の上面155上から傾斜面154上を経由して本体部152の上面上に移動する。その結果、各現像器9を保持する揺動保持部材141が揺動軸145を支点として右側から見て反時計回りに回動し、図2,10に示されるように、各現像器9が退避位置に移動する。
6.トナーの供給
現像器9が近接位置に位置する状態で、現像器9から感光ドラム6にトナーを供給することができる。
When the drawer linearly moving member 151 moves rearward, as shown in FIG. 10, each operated boss 146 moves from the upper surface 155 of the cam portion 153 to the upper surface of the main body portion 152 via the inclined surface 154. . As a result, the swing holding member 141 that holds each developing device 9 rotates counterclockwise as viewed from the right side with the swing shaft 145 as a fulcrum, and as shown in FIGS. Move to the retreat position.
6). Supply of toner Toner can be supplied from the developing unit 9 to the photosensitive drum 6 in a state where the developing unit 9 is located in the proximity position.

図12を参照して、アジテータ軸108が右側から見て反時計回りに回転される。アジテータ軸108の回転に伴って、アジテータ107は、収容室区画壁部104の内面に摺擦しつつ、右側から見て反時計回りに回転する。この回転するアジテータ107により、トナー収容室93に収容されているトナーが連通口106に向けて押され、連通口106から現像室92にトナーが供給される。現像室92内のトナーは、供給ローラ98の回転に伴って、供給ローラ98上から現像ローラ95上に供給される。現像ローラ95上のトナーは、現像ローラ95の回転に伴って、層厚規制ブレード103の遊端部との間に進入し、その厚さが規制されることにより、現像ローラ95上に薄層となって担持される。そして、感光ドラム6および現像ローラ95の回転に伴って、現像ローラ95上のトナーが感光ドラム6に供給されることにより、感光ドラム6の表面に形成された静電潜像がトナー像に現像される。
7.廃トナーの回収
感光ドラム7の表面には、トナーが用紙に転写されずに残ることがある。
Referring to FIG. 12, agitator shaft 108 is rotated counterclockwise as viewed from the right side. As the agitator shaft 108 rotates, the agitator 107 rotates counterclockwise as viewed from the right side while rubbing against the inner surface of the storage chamber partition wall 104. The rotating agitator 107 pushes the toner stored in the toner storage chamber 93 toward the communication port 106, and the toner is supplied from the communication port 106 to the developing chamber 92. The toner in the developing chamber 92 is supplied from the supply roller 98 onto the development roller 95 as the supply roller 98 rotates. As the developing roller 95 rotates, the toner on the developing roller 95 enters between the free end portion of the layer thickness regulating blade 103 and the thickness thereof is regulated, whereby a thin layer is formed on the developing roller 95. To be carried. Then, as the photosensitive drum 6 and the developing roller 95 rotate, the toner on the developing roller 95 is supplied to the photosensitive drum 6 so that the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 6 is developed into a toner image. Is done.
7). Collection of Waste Toner The toner may remain on the surface of the photosensitive drum 7 without being transferred to the paper.

図1を参照して、ドラムクリーナ8には、画像形成時に、クリーニングバイアスが供給される。このクリーニングバイアスの作用により、感光ドラム6の表面に残ったトナー(廃トナー)は、ドラムクリーナ8のローラ本体58(図8参照)に転移し、ローラ本体58に一時的に保持される。   Referring to FIG. 1, the drum cleaner 8 is supplied with a cleaning bias during image formation. Due to the action of the cleaning bias, the toner (waste toner) remaining on the surface of the photosensitive drum 6 is transferred to the roller body 58 (see FIG. 8) of the drum cleaner 8 and temporarily held by the roller body 58.

画像形成動作の終了後、次の画像形成動作が行われる前の非画像形成時に、各現像器9が離間位置に移動される。   After completion of the image forming operation, each developing device 9 is moved to the separated position during non-image forming before the next image forming operation is performed.

そして、ドラムクリーナ8にクリーニングバイアスと正負反対のバイアスが供給されることにより、ドラムクリーナ8のローラ本体58に保持された廃トナーが感光ドラム6の表面に戻される。そして、各1次転写ローラ14にバイアスが供給されることにより、感光ドラム6の表面に戻された廃トナーが感光ドラム6から中間転写ベルト11に移される。   Then, the waste toner held by the roller body 58 of the drum cleaner 8 is returned to the surface of the photosensitive drum 6 by supplying a bias opposite to the cleaning bias to the drum cleaner 8. Then, by supplying a bias to each primary transfer roller 14, the waste toner returned to the surface of the photosensitive drum 6 is transferred from the photosensitive drum 6 to the intermediate transfer belt 11.

また、画像形成時に、感光ドラム6から中間転写ベルト11にトナーが転移することがある。   In addition, toner may transfer from the photosensitive drum 6 to the intermediate transfer belt 11 during image formation.

中間転写ベルト11上の廃トナーは、回収機構19に回収される。図1を参照して、具体的には、1次クリーニングローラ20および2次クリーニングローラ21には、それぞれ1次クリーニングバイアスおよび2次クリーニングバイアスが供給されている。中間転写ベルト11上の廃トナーは、1次クリーニングローラ20と対向したときに、1次クリーニングローラ20に転移する。1次クリーニングローラ20上に転移した廃トナーは、2次クリーニングローラ21上にさらに転移する。そして、2次クリーニングローラ21上の廃トナーは、スクレーパ22と対向したときに、スクレーパ22により、2次クリーニングローラ21上から掻き落とされる。その掻き落とされた廃トナーは、廃トナー搬送室122に受け取られる。   Waste toner on the intermediate transfer belt 11 is collected by the collection mechanism 19. Referring to FIG. 1, specifically, the primary cleaning roller 20 and the secondary cleaning roller 21 are respectively supplied with a primary cleaning bias and a secondary cleaning bias. The waste toner on the intermediate transfer belt 11 is transferred to the primary cleaning roller 20 when facing the primary cleaning roller 20. The waste toner transferred onto the primary cleaning roller 20 is further transferred onto the secondary cleaning roller 21. The waste toner on the secondary cleaning roller 21 is scraped off from the secondary cleaning roller 21 by the scraper 22 when facing the scraper 22. The scraped waste toner is received by the waste toner transfer chamber 122.

図6を参照して、廃トナー搬送室122では、オーガ131が回転している。廃トナー搬送室122に受け取られた廃トナーは、オーガ131により、廃トナー搬送室122の左右方向の中央部、より具体的には、オーガスクリュー134における巻きの方向が切り替わる部分に向けて搬送される。そして、オーガ131により搬送される廃トナーは、被接続部132内を自然落下し、ブラックの現像器9の廃トナー収容部25内に収容される。
8.作用効果
8−1.作用効果1
以上のように、現像器9には、トナーを収容するためのトナー収容室93が形成されている。また、現像器9には、現像ローラ95が回転可能に保持されている。感光ドラム6には、現像ローラ95からトナーが供給される。感光ドラム6の上方には、無端状の中間転写ベルト11が感光ドラム6と対向して配置されている。そのため、中間転写ベルト11には、感光ドラム6からトナーが転移して付着する。画像形成の目的以外で中間転写ベルト11に付着したトナーは、廃棄されるべき廃トナーである。
Referring to FIG. 6, the auger 131 is rotating in the waste toner transfer chamber 122. The waste toner received in the waste toner transport chamber 122 is transported by the auger 131 toward the central portion of the waste toner transport chamber 122 in the left-right direction, more specifically, the portion where the winding direction of the auger screw 134 is switched. The The waste toner conveyed by the auger 131 naturally falls in the connected portion 132 and is stored in the waste toner storage portion 25 of the black developing device 9.
8). Effect 8-1. Effect 1
As described above, the developing unit 9 is formed with the toner storage chamber 93 for storing the toner. Further, a developing roller 95 is rotatably held by the developing device 9. Toner is supplied from the developing roller 95 to the photosensitive drum 6. An endless intermediate transfer belt 11 is disposed above the photosensitive drum 6 so as to face the photosensitive drum 6. Therefore, the toner is transferred from the photosensitive drum 6 and attached to the intermediate transfer belt 11. The toner adhered to the intermediate transfer belt 11 for purposes other than image formation is waste toner that should be discarded.

中間転写ベルト11から廃トナーを除去して回収するために、回収機構19が設けられている。回収機構19に回収された廃トナーは、搬送機構26により、回収機構19から廃トナー収容部25に搬送される。   In order to remove and collect the waste toner from the intermediate transfer belt 11, a collection mechanism 19 is provided. The waste toner collected by the collection mechanism 19 is conveyed from the collection mechanism 19 to the waste toner storage unit 25 by the conveyance mechanism 26.

感光ドラム6は、本体ケーシング2に対して引出可能に設けられた第1ドロワフレーム31に保持されている。   The photosensitive drum 6 is held by a first drawer frame 31 provided so as to be able to be drawn out from the main casing 2.

現像器9、廃トナー収容部25および搬送機構26は、本体ケーシング2に対して引出可能に設けられた第2ドロワフレーム71に保持されている。そして、廃トナー収容部25は、現像器9と一体化されている。   The developing device 9, the waste toner container 25, and the transport mechanism 26 are held by a second drawer frame 71 that is provided so as to be able to be drawn out with respect to the main body casing 2. The waste toner container 25 is integrated with the developing device 9.

これにより、第1ドロワフレーム31を本体ケーシング内に残したまま、第2ドロワフレーム71を本体ケーシングから引き出して、廃トナー収容部25を現像器9とともに容易に交換することができる。現像器9は、トナー収容室93内のトナーがなくなると、その交換を余儀なくされる。よって、交換頻度の比較的高い現像器9とともに廃トナー収容部25を交換することができるので、廃トナー収容部25を効率よく、かつ、容易に交換することができる。   Thereby, the second drawer frame 71 can be pulled out from the main body casing while the first drawer frame 31 remains in the main body casing, and the waste toner container 25 can be easily replaced together with the developing device 9. The developing device 9 must be replaced when the toner in the toner storage chamber 93 runs out. Therefore, since the waste toner container 25 can be exchanged together with the developing device 9 having a relatively high exchange frequency, the waste toner container 25 can be exchanged efficiently and easily.

また、比較的高い頻度で廃トナー収容部25を交換することができるので、廃トナー収容部25の容量をそれほど大きく確保する必要がない。よって、廃トナー収容部25の小容量化により、カラープリンタ1の小型化を図ることができる。
8−2.作用効果2
回収機構19には、1次クリーニングローラ20が含まれる。1次クリーニングローラ20は、中間転写ベルト11に接触して、中間転写ベルト11上から廃トナーを除去する。
8−3.作用効果3
1次クリーニングローラ20は、第1ドロワフレーム31に保持されている。感光ドラム6は、現像器9よりも交換頻度が低い。1次クリーニングローラ20は、廃トナー収容部25よりも交換頻度が低い。第1ドロワフレーム31を本体ケーシングから引き出して、交換頻度の比較的低い1次クリーニングローラ20を交換頻度の比較的低い感光ドラム6とともに交換することができる。
8−4.作用効果4
回収機構19には、第2ドロワフレーム71に保持された2次クリーニングローラ21が含まれる。2次クリーニングローラ21により、中間転写ベルト11に付着している廃トナーを1次クリーニングローラ20を介して回収することができる。
8−5.作用効果5
廃トナー収容部25は、搬送機構26に対して相対移動可能に設けられている。これにより、廃トナー収容部25が現像器9と一体化された構成において、廃トナー収容部25と搬送機構26との接続に阻害されることなく、その一体化された現像器9および廃トナー収容部25を一体的に移動させることができる。
Further, since the waste toner storage unit 25 can be replaced with a relatively high frequency, it is not necessary to secure a large capacity of the waste toner storage unit 25. Therefore, the size of the color printer 1 can be reduced by reducing the capacity of the waste toner container 25.
8-2. Effect 2
The collection mechanism 19 includes a primary cleaning roller 20. The primary cleaning roller 20 contacts the intermediate transfer belt 11 and removes waste toner from the intermediate transfer belt 11.
8-3. Effect 3
The primary cleaning roller 20 is held by the first drawer frame 31. The photosensitive drum 6 is replaced less frequently than the developing unit 9. The primary cleaning roller 20 is replaced less frequently than the waste toner container 25. The first drawer frame 31 can be pulled out of the main body casing, and the primary cleaning roller 20 with a relatively low replacement frequency can be replaced with the photosensitive drum 6 with a relatively low replacement frequency.
8-4. Effect 4
The collection mechanism 19 includes a secondary cleaning roller 21 held by the second drawer frame 71. The waste toner adhering to the intermediate transfer belt 11 can be collected via the primary cleaning roller 20 by the secondary cleaning roller 21.
8-5. Effect 5
The waste toner container 25 is provided so as to be movable relative to the transport mechanism 26. As a result, in the configuration in which the waste toner container 25 is integrated with the developing device 9, the integrated developer 9 and waste toner are not obstructed by the connection between the waste toner container 25 and the transport mechanism 26. The accommodating part 25 can be moved integrally.

よって、現像器9を移動させて、現像ローラ95を感光ドラム6に対して適した位置に配置することができる。また、現像ローラ95から感光ドラム6にトナーが供給されないときに、現像ローラ95を感光ドラム6から離間させることができるので、感光ドラム6および現像ローラ95の劣化を抑制することができる。
8−6.作用効果6
廃トナー収容部25には、筒状の接続部112が形成されている。搬送機構26には、筒状の被接続部132が含まれる。被接続部132は、接続部112に挿通されて、接続部112と相対移動可能に接続されている。そのため、廃トナー収容部25が搬送機構26に対して相対的に移動されたときに、接続部112と被接続部132との重なり部分で接続を確保することができる。
8−7.作用効果7
搬送機構26には、オーガ131が含まれる。オーガ131は、回収機構19に回収された廃トナーを現像ローラ95の回転軸線が延びる軸線方向の中央部に向けて軸線方向に搬送する。こうすることにより、接続部112を設けることで、廃トナー収容部25が搬送機構26に対して相対移動する際に、左右のバランスが崩れることがない。
8−8.作用効果8
現像器9は、現像ローラ95の回転軸線と平行な回動軸を中心に、現像ローラ95が感光ドラム6に相対的に近接する近接位置と現像ローラ95が感光ドラム6から相対的に離間する離間位置とに回動可能に設けられている。
8−9.作用効果9
そして、現像器9の回動軸は、現像器9に対して回収機構19と反対側に配置されている。これにより、現像器9の回動に伴って、回収機構19を現像器9よりも大きく回動させることができる。その結果、回収機構19を中間転写ベルト11から大きく離間させることができる。
9.変形例
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
Therefore, the developing device 9 can be moved and the developing roller 95 can be disposed at a suitable position with respect to the photosensitive drum 6. Further, since the developing roller 95 can be separated from the photosensitive drum 6 when no toner is supplied from the developing roller 95 to the photosensitive drum 6, deterioration of the photosensitive drum 6 and the developing roller 95 can be suppressed.
8-6. Effect 6
A cylindrical connecting portion 112 is formed in the waste toner storage portion 25. The transport mechanism 26 includes a cylindrical connected portion 132. The connected portion 132 is inserted through the connecting portion 112 and connected to the connecting portion 112 so as to be relatively movable. Therefore, when the waste toner container 25 is moved relative to the transport mechanism 26, the connection can be ensured at the overlapping portion between the connecting portion 112 and the connected portion 132.
8-7. Effect 7
The transport mechanism 26 includes an auger 131. The auger 131 conveys the waste toner collected by the collection mechanism 19 in the axial direction toward the central portion in the axial direction in which the rotation axis of the developing roller 95 extends. Thus, by providing the connection portion 112, the left / right balance is not lost when the waste toner storage portion 25 moves relative to the transport mechanism 26.
8-8. Effect 8
The developing device 9 has a developing roller 95 relatively spaced from the photosensitive drum 6 and a proximity position where the developing roller 95 is relatively close to the photosensitive drum 6 with a rotation axis parallel to the rotation axis of the developing roller 95 as the center. It is provided so as to be pivotable to the separation position.
8-9. Effect 9
The rotating shaft of the developing device 9 is disposed on the opposite side of the collecting mechanism 19 with respect to the developing device 9. Thereby, the collection mechanism 19 can be rotated more largely than the developing device 9 with the rotation of the developing device 9. As a result, the recovery mechanism 19 can be largely separated from the intermediate transfer belt 11.
9. Modifications Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention can be implemented in other forms.

図16に示されるように、回収機構19として、1次クリーニングローラ20および2次クリーニングローラ21が省略されて、スクレーパ22の先端部が中間転写ベルト11に当接される構成のものが採用されてもよい。この変形例に係る構成では、スクレーパ22が除去部材の一例であり、スクレーパ22が第2保持部材の一例である第2ドロワフレーム71に保持される。   As shown in FIG. 16, the collecting mechanism 19 is configured such that the primary cleaning roller 20 and the secondary cleaning roller 21 are omitted, and the tip of the scraper 22 is in contact with the intermediate transfer belt 11. May be. In the configuration according to this modification, the scraper 22 is an example of a removal member, and the scraper 22 is held by a second drawer frame 71 that is an example of a second holding member.

その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.

1 カラープリンタ
6 感光ドラム
9 現像器
11 中間転写ベルト
19 回収機構
20 1次クリーニングローラ
21 2次クリーニングローラ
25 廃トナー収容部
26 搬送機構
31 第1ドロワフレーム
71 第2ドロワフレーム
93 トナー収容室
95 現像ローラ
112 接続部
131 オーガ
132 被接続部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Color printer 6 Photosensitive drum 9 Developing device 11 Intermediate transfer belt 19 Collecting mechanism 20 Primary cleaning roller 21 Secondary cleaning roller 25 Waste toner storage unit 26 Conveying mechanism 31 First drawer frame 71 Second drawer frame 93 Toner storage chamber 95 Development Roller 112 connecting part 131 auger 132 connected part

Claims (10)

本体ケーシングと、
前記本体ケーシング内に配置された無端状のベルトと、
前記ベルトに対してその下方から対向して配置される感光ドラムと、
現像剤を収容するための現像剤収容部を有し、前記感光ドラムに現像剤を供給する現像ローラを回転可能に保持する現像器と、
前記現像器と一体的に設けられ、廃棄されるべき廃現像剤を収容するための廃現像剤収容部と、
前記ベルト上から廃現像剤を除去して回収する回収機構と、
前記廃現像剤収容部および前記回収機構に接続され、前記回収機構から前記廃現像剤収容部に廃現像剤を搬送する搬送機構と、
前記本体ケーシング内に対して引出可能に設けられ、前記感光ドラムを保持する第1保持部材と、
前記本体ケーシング内に対して引出可能に設けられ、前記現像器、前記廃現像剤収容部および前記搬送機構を保持する第2保持部材とを備える、画像形成装置。
A body casing;
An endless belt disposed within the body casing;
A photosensitive drum disposed facing the belt from below;
A developing device having a developer accommodating portion for accommodating the developer, and rotatably holding a developing roller for supplying the developer to the photosensitive drum;
A waste developer storage unit that is provided integrally with the developing unit and stores waste developer to be discarded;
A collection mechanism for removing and collecting the waste developer from the belt;
A transport mechanism connected to the waste developer container and the recovery mechanism, and transporting the waste developer from the recovery mechanism to the waste developer container;
A first holding member which is provided so as to be able to be pulled out from the main body casing and holds the photosensitive drum;
An image forming apparatus, comprising: a second holding member that is provided so as to be able to be drawn out from the main body casing and holds the developer, the waste developer container, and the transport mechanism.
前記回収機構は、前記ベルトに接触して、前記ベルト上から廃現像剤を除去する除去部材を含む、請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the collecting mechanism includes a removing member that contacts the belt and removes the waste developer from the belt. 前記除去部材は、前記第1保持部材に保持されている、請求項2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 2, wherein the removal member is held by the first holding member. 前記回収機構は、前記除去部材から廃現像剤を回収する回収部材を含み、
前記回収部材は、前記第2保持部材に保持されている、請求項3に記載の画像形成装置。
The recovery mechanism includes a recovery member that recovers waste developer from the removal member,
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the collection member is held by the second holding member.
前記除去部材は、前記第2保持部材に保持されている、請求項2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 2, wherein the removing member is held by the second holding member. 前記廃現像剤収容部は、前記搬送機構に対して相対移動可能に設けられている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the waste developer container is provided so as to be relatively movable with respect to the transport mechanism. 前記廃現像剤収容部には、筒状の接続部が形成されており、
前記搬送機構は、筒状をなし、前記接続部に挿通されて、前記接続部と相対移動可能に接続される被接続部を含む、請求項6に記載の画像形成装置。
The waste developer accommodating portion is formed with a cylindrical connecting portion,
The image forming apparatus according to claim 6, wherein the transport mechanism has a cylindrical shape and includes a connected portion that is inserted into the connecting portion and connected to the connecting portion so as to be relatively movable.
前記現像器は、前記ベルトの下方に配置されており、
前記搬送機構は、前記回収機構に回収された廃現像剤を前記現像ローラの回転軸線が延びる軸線方向の中央部に向けて前記軸線方向に搬送する搬送部材を含む、請求項7に記載の画像形成装置。
The developing device is disposed below the belt;
The image according to claim 7, wherein the transport mechanism includes a transport member that transports the waste developer collected by the collecting mechanism in the axial direction toward a central portion in an axial direction in which a rotation axis of the developing roller extends. Forming equipment.
前記現像器は、前記現像ローラの回転軸線と平行な回動軸を中心に、前記現像ローラが前記感光ドラムに相対的に近接する近接位置と前記現像ローラが前記感光ドラムから相対的に離間する離間位置とに回動可能に設けられている、請求項6〜8のいずれか一項に記載の画像形成装置。   The developing unit has a rotation position parallel to the rotation axis of the developing roller and a proximity position where the developing roller is relatively close to the photosensitive drum, and the developing roller is relatively separated from the photosensitive drum. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the image forming apparatus is provided so as to be rotatable at a separation position. 前記回動軸は、前記現像器に対して前記回収機構と反対側に配置されている、請求項9に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 9, wherein the rotation shaft is disposed on a side opposite to the collecting mechanism with respect to the developing device.
JP2011078855A 2011-03-31 2011-03-31 Image forming apparatus Active JP5732975B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011078855A JP5732975B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011078855A JP5732975B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012215597A true JP2012215597A (en) 2012-11-08
JP5732975B2 JP5732975B2 (en) 2015-06-10

Family

ID=47268440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011078855A Active JP5732975B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5732975B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014126842A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2015102722A (en) * 2013-11-26 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
JP2020177129A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010008512A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2010101990A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2011017939A (en) * 2009-07-09 2011-01-27 Brother Industries Ltd Image forming apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010008512A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2010101990A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2011017939A (en) * 2009-07-09 2011-01-27 Brother Industries Ltd Image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014126842A (en) * 2012-12-27 2014-07-07 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP2015102722A (en) * 2013-11-26 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
JP2020177129A (en) * 2019-04-18 2020-10-29 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus
JP7279490B2 (en) 2019-04-18 2023-05-23 コニカミノルタ株式会社 image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5732975B2 (en) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5293757B2 (en) Image forming apparatus and developer unit
JP5321633B2 (en) Image forming apparatus
JP4831204B2 (en) Image forming apparatus and image carrier unit
JP5045714B2 (en) Image forming apparatus
JP5707768B2 (en) Image forming apparatus
US9360800B2 (en) Image-forming device having waste developer material conveying mechanism
US9158221B2 (en) Removable waste toner storage configuration for an image forming apparatus
JP5949295B2 (en) Image forming apparatus
JP5240307B2 (en) Image forming apparatus
JP5051284B2 (en) Image forming apparatus
JP5278468B2 (en) Image forming apparatus and developer unit
US20120263495A1 (en) Image forming apparatus
JP5732975B2 (en) Image forming apparatus
JP6137025B2 (en) Image forming apparatus
JP5293758B2 (en) Image forming apparatus
JP2014112188A (en) Image forming apparatus
JP5196061B2 (en) cartridge
JP5776215B2 (en) Image forming apparatus
JP5510377B2 (en) Image forming apparatus and cartridge
JP5853680B2 (en) Image forming apparatus
JP2014126839A (en) Image forming apparatus
JP2013029649A (en) Image forming apparatus
WO2014010133A1 (en) Image formation device
JP2014071365A (en) Image forming apparatus
JP2014112187A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5732975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150