JP2012192651A - Recording method - Google Patents

Recording method Download PDF

Info

Publication number
JP2012192651A
JP2012192651A JP2011059034A JP2011059034A JP2012192651A JP 2012192651 A JP2012192651 A JP 2012192651A JP 2011059034 A JP2011059034 A JP 2011059034A JP 2011059034 A JP2011059034 A JP 2011059034A JP 2012192651 A JP2012192651 A JP 2012192651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
nozzle
workpiece
gap amount
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011059034A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Issei Fujishima
一星 藤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011059034A priority Critical patent/JP2012192651A/en
Publication of JP2012192651A publication Critical patent/JP2012192651A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve a quality level of recording by solving the problem with a conventional recording method.SOLUTION: The recording method includes: changing a relative position between a workpiece W and an ejection head 33 having a plurality of nozzles opposite to the workpiece W; and ejecting a liquid material as a liquid droplet selectively toward the workpiece from the plurality of nozzles every ejection period corresponding to a recording resolution. When the workpiece W is recorded by the liquid material, the timing of ejecting the liquid droplet is shifted by the time based on a difference of the clearance amount PG1 and PG2 between the nozzle with the clearance amount PG1, which is the clearance amount between the nozzle and the workpiece W, and the nozzle in which the clearance amount is the clearance amount PG2, in one ejection period.

Description

本発明は、記録方法等に関する。   The present invention relates to a recording method and the like.

従来から、記録ヘッドと記録媒体とを相対移動させながら、記録ヘッドからインクなどの液状体を液滴として吐出して記録媒体に着弾させることで記録を行うインクジェット記録装置が知られている。このようなインクジェット記録装置では、従来、記録ヘッドが搭載されたキャリッジの高さ位置に基づいて、記録ヘッドからの液滴の吐出速度を変化させることができるものがある(例えば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, an ink jet recording apparatus that performs recording by ejecting a liquid material such as ink as droplets from a recording head and landing on the recording medium while relatively moving the recording head and the recording medium is known. Conventionally, such an ink jet recording apparatus can change the discharge speed of liquid droplets from a recording head based on the height position of a carriage on which the recording head is mounted (see, for example, Patent Document 1). ).

特開2007−118473号公報JP 2007-118473 A

上記特許文献1に記載されたインクジェット記録装置では、キャリッジの高さ位置に応じた駆動波形で記録ヘッドを駆動するので、キャリッジの高さ位置に応じて吐出速度を変化させることができる。これにより、記録ヘッドと記録媒体との間のギャップが変化しても、着弾位置のずれを軽減することができる。
ところで、記録ヘッドと記録媒体との間のギャップは、記録媒体に凹凸がある場合にも変化する。特許文献1に記載されたインクジェット記録装置では、キャリッジの高さ位置に応じて吐出速度を変化させるため、記録媒体に凹凸がある場合、凹部と凸部との間で液滴の着弾タイミングがずれる。凹部と凸部との間で着弾タイミングがずれると、凹部と凸部との間で画像がずれる。
つまり、従来の記録方法では、記録の品位を向上させることが困難であるという課題がある。
In the ink jet recording apparatus described in Patent Document 1, since the recording head is driven with a driving waveform corresponding to the height position of the carriage, the ejection speed can be changed according to the height position of the carriage. Thereby, even if the gap between the recording head and the recording medium changes, the deviation of the landing position can be reduced.
Incidentally, the gap between the recording head and the recording medium also changes when the recording medium is uneven. In the ink jet recording apparatus described in Patent Document 1, since the ejection speed is changed according to the height position of the carriage, when the recording medium has irregularities, the landing timing of the liquid droplets is shifted between the concave and convex parts. . If the landing timing is shifted between the concave portion and the convex portion, the image is shifted between the concave portion and the convex portion.
That is, the conventional recording method has a problem that it is difficult to improve the recording quality.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.

[適用例1]ワークと前記ワークに対向する複数のノズルを有する吐出ヘッドとの間の相対的な位置を変化させ、記録の解像度に対応する吐出周期ごとに前記複数のノズルから選択的に前記ワークに向けて液状体を液滴として吐出することによって、前記ワークに前記液状体で記録を行うときに、1つの前記吐出周期において、前記ノズルと前記ワークとの間の隙間量が異なる複数の前記ノズル間で、前記隙間量の差に応じた時間で前記液滴の吐出タイミングをずらす、ことを特徴とする記録方法。   Application Example 1 The relative position between a work and a discharge head having a plurality of nozzles facing the work is changed, and the plurality of nozzles are selectively selected for each discharge cycle corresponding to a recording resolution. By discharging the liquid material as droplets toward the work, when recording on the work with the liquid material, a plurality of gap amounts between the nozzle and the work differ in one discharge cycle. A recording method, wherein the discharge timing of the droplets is shifted between the nozzles by a time corresponding to the difference in the gap amount.

この適用例の記録方法では、1つの吐出周期において、ノズルとワークとの間の隙間量が異なる複数のノズル間で、隙間量の差に応じた時間で液滴の吐出タイミングをずらすので、隙間量が異なる複数のノズルから吐出された複数の液滴のワークに対する着弾タイミングをそろえやすくすることができる。これにより、ワークにおける記録品位を向上させやすくすることができる。   In the recording method of this application example, the droplet discharge timing is shifted by a time corresponding to the gap amount difference between a plurality of nozzles having different gap amounts between the nozzle and the workpiece in one discharge cycle. It is possible to easily align the landing timing of a plurality of droplets ejected from a plurality of nozzles having different amounts with respect to the workpiece. Thereby, it is possible to easily improve the recording quality of the workpiece.

[適用例2]上記の記録方法であって、前記隙間量が異なる前記複数のノズルのうち前記隙間量が小さい前記ノズルにおける前記吐出タイミングを、前記隙間量が大きい前記ノズルにおける前記吐出タイミングよりも遅らせる、ことを特徴とする記録方法。   Application Example 2 In the recording method described above, the discharge timing of the nozzle having the small gap amount among the plurality of nozzles having the gap amount smaller than the discharge timing of the nozzle having the large gap amount. A recording method characterized by delaying.

この適用例では、隙間量が小さいノズルにおける吐出タイミングを、隙間量が大きいノズルにおける吐出タイミングよりも遅らせるので、双方のノズルから吐出された複数の液滴のワークに対する着弾タイミングをそろえやすくすることができる。   In this application example, the discharge timing of the nozzle having a small gap amount is delayed from the discharge timing of the nozzle having a large gap amount. it can.

本実施形態における液滴吐出装置の概略の構成を示す斜視図。FIG. 2 is a perspective view illustrating a schematic configuration of a droplet discharge device according to the present embodiment. 本実施形態におけるキャリッジを図1中のA視方向に見たときの正面図。The front view when the carriage in this embodiment is seen in the A viewing direction in FIG. 本実施形態における吐出ヘッドの底面図。FIG. 6 is a bottom view of the ejection head in the present embodiment. 図2中のB−B線における断面図。Sectional drawing in the BB line in FIG. 本実施形態における液滴吐出装置の概略の構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a droplet discharge device in the present embodiment. 第1実施形態におけるヘッド制御部の概略の構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a head control unit according to the first embodiment. 第1実施形態における制御信号を示すタイミングチャート。The timing chart which shows the control signal in 1st Embodiment. 第1実施形態におけるタイミング情報と選択信号との関係を説明する図。The figure explaining the relationship between the timing information and selection signal in 1st Embodiment. 第2実施形態におけるヘッド制御部の概略の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the outline of the head control part in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるスイッチ回路の概略の構成を示す図。The figure which shows the structure of the outline of the switch circuit in 2nd Embodiment. 第2実施形態における制御信号を示すタイミングチャート。The timing chart which shows the control signal in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるタイミング情報と選択信号との関係を説明する図。The figure explaining the relationship between the timing information and selection signal in 2nd Embodiment.

図面を参照しながら、記録装置の1つである液滴吐出装置を例に、実施形態について説明する。なお、各図面において、それぞれの構成を認識可能な程度の大きさにするために、構成や部材の縮尺が異なっていることがある。   Embodiments will be described with reference to the drawings, taking as an example a droplet discharge device which is one of the recording devices. In addition, in each drawing, in order to make each structure the size which can be recognized, the structure and the scale of a member may differ.

(第1実施形態)
本実施形態における液滴吐出装置1は、概略の構成を示す斜視図である図1に示すように、ワーク搬送装置3と、キャリッジ7と、キャリッジ搬送装置11と、を有している。
キャリッジ7には、ヘッドユニット13と、が設けられている。
液滴吐出装置1では、ヘッドユニット13と基板などのワークWとの平面視での相対位置を変化させつつ、ヘッドユニット13から液状体を液滴として吐出させることによって、ワークWに液状体で所望のパターンを描画(記録)することができる。なお、図中のY方向はワークWの移動方向を示し、X方向は平面視でY方向とは直交する方向を示している。また、X方向及びY方向によって規定されるXY平面と直交する方向は、Z方向として規定される。
(First embodiment)
As shown in FIG. 1, which is a perspective view showing a schematic configuration, a droplet discharge device 1 in the present embodiment includes a work transfer device 3, a carriage 7, and a carriage transfer device 11.
The carriage 7 is provided with a head unit 13.
In the droplet discharge device 1, the liquid material is discharged from the head unit 13 as droplets while changing the relative position of the head unit 13 and the workpiece W such as a substrate in a plan view. A desired pattern can be drawn (recorded). In the figure, the Y direction indicates the moving direction of the workpiece W, and the X direction indicates a direction orthogonal to the Y direction in plan view. A direction orthogonal to the XY plane defined by the X direction and the Y direction is defined as the Z direction.

このような液滴吐出装置1は、種々のワークWへの描画(記録)に適用され得る。
液滴吐出装置1は、例えば、液晶表示パネル等に用いられるカラーフィルターの製造や、有機EL装置の製造などにも適用され得る。
赤、緑及び青の3色のフィルターエレメントを有するカラーフィルターの場合、液滴吐出装置1は、例えば、基板に赤、緑及び青の各着色層を形成する工程で好適に使用され得る。この場合、ヘッドユニット13から各着色層に対応する各液体を、ワークWに液滴として吐出させることによって、ワークWに赤、緑及び青のそれぞれのフィルターエレメントのパターンが描画される。
また、有機EL装置の製造では、例えば、赤、緑及び青の画素ごとに、各色に対応する機能層(有機層)を形成する工程で好適に使用され得る。この場合、ヘッドユニット13から各色の機能層に対応する各液状体を、ワークWに液滴として吐出されることによって、ワークWに赤、緑及び青のそれぞれの機能層のパターンが描画される。
Such a droplet discharge device 1 can be applied to drawing (recording) on various workpieces W.
The droplet discharge device 1 can be applied to, for example, the manufacture of color filters used for liquid crystal display panels and the like, and the manufacture of organic EL devices.
In the case of a color filter having three color filter elements of red, green, and blue, the droplet discharge device 1 can be suitably used, for example, in a process of forming red, green, and blue colored layers on a substrate. In this case, each liquid corresponding to each colored layer is ejected as droplets from the head unit 13 to the work W, whereby the patterns of the red, green, and blue filter elements are drawn on the work W.
Further, in the manufacture of an organic EL device, for example, it can be suitably used in a step of forming a functional layer (organic layer) corresponding to each color for each of red, green and blue pixels. In this case, the liquids corresponding to the functional layers of the respective colors are ejected as droplets from the head unit 13 onto the work W, whereby red, green, and blue functional layer patterns are drawn on the work W. .

ここで、液滴吐出装置1の各構成について、詳細を説明する。
ワーク搬送装置3は、図1に示すように、定盤21と、ガイドレール23aと、ガイドレール23bと、ワークテーブル25と、を有している。
定盤21は、例えば石などの熱膨張係数が小さい材料で構成されており、Y方向に沿って延びるように据えられている。ガイドレール23a及びガイドレール23bは、定盤21の上面21a上に配設されている。ガイドレール23a及びガイドレール23bは、それぞれ、Y方向に沿って延在している。ガイドレール23aとガイドレール23bとは、互いにX方向に隙間をあけた状態で並んでいる。
Here, the details of each component of the droplet discharge device 1 will be described.
As illustrated in FIG. 1, the work transfer device 3 includes a surface plate 21, a guide rail 23 a, a guide rail 23 b, and a work table 25.
The surface plate 21 is made of a material having a small coefficient of thermal expansion, such as stone, and is placed so as to extend along the Y direction. The guide rail 23 a and the guide rail 23 b are disposed on the upper surface 21 a of the surface plate 21. Each of the guide rail 23a and the guide rail 23b extends along the Y direction. The guide rail 23a and the guide rail 23b are arranged in a state where there is a gap in the X direction.

ワークテーブル25は、ガイドレール23a及びガイドレール23bを挟んで定盤21の上面21aに対向した状態で設けられている。ワークテーブル25は、定盤21から浮いた状態でガイドレール23a及びガイドレール23b上に載置されている。ワークテーブル25は、ワークWが載置される面である載置面25aを有している。載置面25aは、定盤21側とは反対側(上側)に向けられている。ワークテーブル25は、ガイドレール23a及びガイドレール23bによってY方向に沿って案内され、定盤21上をY方向に沿って往復移動可能に構成されている。   The work table 25 is provided in a state facing the upper surface 21a of the surface plate 21 with the guide rail 23a and the guide rail 23b interposed therebetween. The work table 25 is placed on the guide rail 23a and the guide rail 23b in a state of floating from the surface plate 21. The work table 25 has a placement surface 25a that is a surface on which the workpiece W is placed. The placement surface 25a is directed to the side (upper side) opposite to the surface plate 21 side. The work table 25 is guided along the Y direction by the guide rail 23a and the guide rail 23b, and is configured to be able to reciprocate on the surface plate 21 along the Y direction.

ワークテーブル25は、図示しない移動機構及び動力源によって、Y方向に往復動可能に構成されている。移動機構としては、例えば、ボールねじとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などが採用され得る。また、本実施形態では、ワークテーブル25をY方向に沿って移動させるための動力源として、後述するワーク搬送モーターが採用されている。ワーク搬送モーターとしては、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターが採用され得る。
ワーク搬送モーターからの動力は、移動機構を介してワークテーブル25に伝達される。これにより、ワークテーブル25は、ガイドレール23a及びガイドレール23bに沿って、すなわちY方向に沿って往復移動することができる。つまり、ワーク搬送装置3は、ワークテーブル25の載置面25aに載置されたワークWを、Y方向に沿って往復移動させることができる。
The work table 25 is configured to reciprocate in the Y direction by a moving mechanism and a power source (not shown). As the moving mechanism, for example, a mechanism combining a ball screw and a ball nut, a linear guide mechanism, or the like may be employed. In the present embodiment, a work transfer motor described later is employed as a power source for moving the work table 25 along the Y direction. As the work transfer motor, various motors such as a stepping motor, a servo motor, and a linear motor can be adopted.
The power from the work transport motor is transmitted to the work table 25 through the moving mechanism. Thereby, the work table 25 can reciprocate along the guide rail 23a and the guide rail 23b, that is, along the Y direction. That is, the workpiece transfer device 3 can reciprocate the workpiece W placed on the placement surface 25a of the workpiece table 25 along the Y direction.

ヘッドユニット13は、キャリッジ7を図1中のA視方向に見たときの正面図である図2に示すように、ヘッドプレート31と、吐出ヘッド33と、を有している。
吐出ヘッド33は、底面図である図3に示すように、ノズル面35を有している。ノズル面35には、複数のノズル37が形成されている。なお、図3では、ノズル37をわかりやすく示すため、ノズル37が誇張され、且つノズル37の個数が減じられている。
吐出ヘッド33において、複数のノズル37は、Y方向に沿って配列するノズル列39を構成している。ノズル列39において、複数のノズル37は、Y方向に沿って所定のノズル間隔Pで形成されている。
The head unit 13 includes a head plate 31 and an ejection head 33 as shown in FIG. 2 which is a front view when the carriage 7 is viewed in the direction A in FIG.
As shown in FIG. 3 which is a bottom view, the discharge head 33 has a nozzle surface 35. A plurality of nozzles 37 are formed on the nozzle surface 35. In FIG. 3, the nozzles 37 are exaggerated and the number of the nozzles 37 is reduced in order to easily show the nozzles 37.
In the ejection head 33, the plurality of nozzles 37 constitute a nozzle row 39 arranged along the Y direction. In the nozzle row 39, the plurality of nozzles 37 are formed at a predetermined nozzle interval P along the Y direction.

吐出ヘッド33は、図2中のB−B線における断面図である図4に示すように、ノズルプレート46と、キャビティープレート47と、振動板48と、複数の駆動素子ACと、を有している。本実施形態では駆動素子ACとして、縦振動型の圧電素子が採用されている。
ノズルプレート46は、ノズル面35を有している。複数のノズル37は、ノズルプレート46に設けられている。
キャビティープレート47は、ノズルプレート46のノズル面35とは反対側の面に設けられている。キャビティープレート47には、複数のキャビティー51が形成されている。各キャビティー51は、各ノズル37に対応して設けられており、対応する各ノズル37に連通している。各キャビティー51には、図示しないタンクから機能液53が供給される。
The ejection head 33 includes a nozzle plate 46, a cavity plate 47, a diaphragm 48, and a plurality of drive elements AC, as shown in FIG. 4 which is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. is doing. In the present embodiment, a longitudinal vibration type piezoelectric element is employed as the drive element AC.
The nozzle plate 46 has a nozzle surface 35. The plurality of nozzles 37 are provided on the nozzle plate 46.
The cavity plate 47 is provided on the surface opposite to the nozzle surface 35 of the nozzle plate 46. A plurality of cavities 51 are formed in the cavity plate 47. Each cavity 51 is provided corresponding to each nozzle 37 and communicates with each corresponding nozzle 37. The functional liquid 53 is supplied to each cavity 51 from a tank (not shown).

振動板48は、キャビティープレート47のノズルプレート46側とは反対側の面に設けられている。振動板48は、Z方向に振動(縦振動)することによって、キャビティー51内の容積を拡大したり、縮小したりする。
複数の駆動素子ACは、それぞれ、振動板48のキャビティープレート47側とは反対側の面に設けられている。各駆動素子ACは、各キャビティー51に対応して設けられており、振動板48を挟んで各キャビティー51に対向している。各駆動素子ACは、駆動信号に基づいて、伸長する。これにより、振動板48がキャビティー51内の容積を縮小させる。このとき、キャビティー51内の機能液53に圧力が付与される。その結果、ノズル37から、機能液53が液滴55として吐出される。吐出ヘッド33による液滴55の吐出法は、インクジェット法の1つである。インクジェット法は、塗布法の1つである。
The diaphragm 48 is provided on the surface of the cavity plate 47 opposite to the nozzle plate 46 side. The vibration plate 48 vibrates in the Z direction (longitudinal vibration), thereby enlarging or reducing the volume in the cavity 51.
The plurality of drive elements AC are respectively provided on the surface of the diaphragm 48 opposite to the cavity plate 47 side. Each drive element AC is provided corresponding to each cavity 51 and faces each cavity 51 with the diaphragm 48 interposed therebetween. Each drive element AC expands based on the drive signal. Thereby, the diaphragm 48 reduces the volume in the cavity 51. At this time, pressure is applied to the functional liquid 53 in the cavity 51. As a result, the functional liquid 53 is discharged as droplets 55 from the nozzle 37. The method of discharging the droplet 55 by the discharge head 33 is one of ink jet methods. The ink jet method is one of coating methods.

上記の構成を有する吐出ヘッド33は、図2に示すように、ノズル面35がヘッドプレート31から突出した状態で、ヘッドプレート31に支持されている。
キャリッジ7は、図2に示すように、ヘッドユニット13を支持している。ここで、ヘッドユニット13は、ノズル面35がZ方向の下方に向けられた状態でキャリッジ7に支持されている。
上記により、ワークWには、吐出ヘッド33から機能液53が塗布され得る。
なお、本実施形態では、駆動素子ACとして、縦振動型の圧電素子が採用されているが、機能液53に圧力を付与するための駆動素子ACは、これに限定されず、例えば、下電極と圧電体層と上電極とを積層形成した撓み変形型の圧電素子も採用され得る。また、駆動素子ACとしては、振動板と電極との間に静電気を発生させて、静電気力によって振動板を変形させてノズルから液滴を吐出させるいわゆる静電式アクチュエーターなども採用され得る。さらに、発熱体を用いてノズル内に泡を発生させ、その泡によって機能液に圧力を付与する構成も採用され得る。
As shown in FIG. 2, the ejection head 33 having the above configuration is supported by the head plate 31 with the nozzle surface 35 protruding from the head plate 31.
As shown in FIG. 2, the carriage 7 supports the head unit 13. Here, the head unit 13 is supported by the carriage 7 with the nozzle surface 35 facing downward in the Z direction.
As described above, the functional liquid 53 can be applied to the workpiece W from the ejection head 33.
In this embodiment, a longitudinal vibration type piezoelectric element is employed as the drive element AC. However, the drive element AC for applying pressure to the functional liquid 53 is not limited to this, and for example, the lower electrode Also, a bending deformation type piezoelectric element in which a piezoelectric layer and an upper electrode are laminated may be employed. Further, as the driving element AC, a so-called electrostatic actuator that generates static electricity between the diaphragm and the electrode, deforms the diaphragm by electrostatic force, and ejects droplets from the nozzles can be employed. Furthermore, the structure which generate | occur | produces a bubble in a nozzle using a heat generating body, and gives a pressure to a functional liquid with the bubble may be employ | adopted.

ここで、本実施形態では、ワークWとして、図2に示すように、凸部61を有するワークWが適用され得る。このワークWは、板状の基部63と、基部63から突出した凸部61と、を有している。このため、ワークWには、基部63と凸部61との間に段差65がある。段差65があるワークWでは、ノズル面35とワークWとの間の隙間量が、基部63と凸部61とで異なる。本実施形態では、ノズル面35と基部63との間の隙間量PG1が、ノズル面35と凸部61との間の隙間量PG2よりも大きい。   Here, in this embodiment, as shown in FIG. 2, a workpiece W having a convex portion 61 can be applied as the workpiece W. This work W has a plate-like base portion 63 and a convex portion 61 protruding from the base portion 63. For this reason, the workpiece W has a step 65 between the base portion 63 and the convex portion 61. In the workpiece W having the step 65, the gap amount between the nozzle surface 35 and the workpiece W is different between the base portion 63 and the convex portion 61. In the present embodiment, the gap amount PG1 between the nozzle surface 35 and the base portion 63 is larger than the gap amount PG2 between the nozzle surface 35 and the convex portion 61.

段差65があるワークWに対して記録(描画)を行う過程では、吐出ヘッド33のノズル列39が、段差65にまたがって、基部63と凸部61との双方に対向することがある。この状態では、ノズル列39を構成する複数のノズル37には、隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とが存在する。隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とでは、吐出された液滴55がワークWに着弾するタイミング(以下、着弾タイミングと呼ぶ)が異なることがある。
着弾タイミングが異なると、吐出ヘッド33とワークWとを相対的に移動させながら、ワークWへのパターンの記録(描画)を行うときに、隙間量PG1のノズル37による記録と、隙間量PG2のノズル37による記録との間にずれが発生する。このような着弾タイミングのずれを軽減する方法については、後述する。
In the process of recording (drawing) on the workpiece W having the step 65, the nozzle row 39 of the ejection head 33 may face both the base 63 and the convex portion 61 across the step 65. In this state, the plurality of nozzles 37 constituting the nozzle row 39 includes a nozzle 37 having a gap amount PG1 and a nozzle 37 having a gap amount PG2. The nozzle 37 having the gap amount PG1 and the nozzle 37 having the gap amount PG2 may have different timings at which the ejected droplets 55 land on the workpiece W (hereinafter referred to as landing timing).
When the landing timing is different, when recording (drawing) a pattern on the workpiece W while relatively moving the ejection head 33 and the workpiece W, recording by the nozzle 37 of the gap amount PG1 and the gap amount PG2 Deviation occurs between recording by the nozzles 37. A method for reducing such deviation in landing timing will be described later.

キャリッジ搬送装置11は、図1に示すように、架台101と、ガイドレール103と、を有している。
架台101は、X方向に延在しており、ワーク搬送装置3をX方向にまたいでいる。架台101は、ワークテーブル25の定盤21側とは反対側で、ワーク搬送装置3に対向している。架台101は、一対の支柱107によって支持されている。一対の支柱107は、定盤21を挟んでX方向に互いに対峙する位置に設けられている。
なお、以下においては、一対の支柱107のそれぞれを識別する場合に、支柱107a及び支柱107bという表記が用いられる。支柱107a及び支柱107bは、それぞれ、ワークテーブル25よりもZ方向の上方に突出している。これにより、架台101とワークテーブル25との間には、隙間が保たれている。
As shown in FIG. 1, the carriage transport device 11 includes a gantry 101 and a guide rail 103.
The gantry 101 extends in the X direction and straddles the workpiece transfer device 3 in the X direction. The gantry 101 faces the work transfer device 3 on the side opposite to the surface plate 21 side of the work table 25. The gantry 101 is supported by a pair of support columns 107. The pair of support columns 107 are provided at positions facing each other in the X direction with the surface plate 21 interposed therebetween.
In the following, when identifying each of the pair of columns 107, the notation of columns 107a and columns 107b is used. The support column 107a and the support column 107b protrude above the work table 25 in the Z direction. Thereby, a gap is maintained between the gantry 101 and the work table 25.

ガイドレール103は、架台101の定盤21側に設けられている。ガイドレール103は、X方向に沿って延在しており、架台101のX方向における幅にわたって設けられている。
前述したキャリッジ7は、ガイドレール103に支持されている。キャリッジ7がガイドレール103に支持された状態において、吐出ヘッド33のノズル面35は、Z方向においてワークテーブル25側に向いている。キャリッジ7は、ガイドレール103によってX方向に沿って案内され、X方向に往復動可能な状態でガイドレール103に支持されている。なお、平面視で、キャリッジ7がワークテーブル25に重なっている状態において、ノズル面35とワークテーブル25の載置面25aとは、互いに隙間を保った状態で対向する。
The guide rail 103 is provided on the surface plate 21 side of the gantry 101. The guide rail 103 extends along the X direction and is provided across the width of the gantry 101 in the X direction.
The carriage 7 described above is supported by the guide rail 103. In a state where the carriage 7 is supported by the guide rail 103, the nozzle surface 35 of the ejection head 33 faces the work table 25 in the Z direction. The carriage 7 is guided along the X direction by the guide rail 103 and is supported by the guide rail 103 so as to be capable of reciprocating in the X direction. In a plan view, in a state where the carriage 7 overlaps the work table 25, the nozzle surface 35 and the mounting surface 25a of the work table 25 face each other with a gap therebetween.

キャリッジ7は、図示しない移動機構及び動力源によって、X方向に往復動可能に構成されている。移動機構としては、例えば、ボールねじとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などが採用され得る。また、本実施形態では、キャリッジ7をX方向に沿って移動させるための動力源として、図示しないキャリッジ搬送モーターが採用されている。キャリッジ搬送モーターとしては、ステッピングモーター、サーポモーター、リニアモーターなどの種々のモーターが採用され得る。
キャリッジ搬送モーターからの動力は、移動機構を介してキャリッジ7に伝達される。これにより、キャリッジ7は、ガイドレール103に沿って、すなわちX方向に沿って往復移動することができる。つまり、キャリッジ搬送装置11は、キャリッジ7に支持されたヘッドユニット13を、X方向に沿って往復移動させることができる。
The carriage 7 is configured to reciprocate in the X direction by a moving mechanism and a power source (not shown). As the moving mechanism, for example, a mechanism combining a ball screw and a ball nut, a linear guide mechanism, or the like may be employed. In the present embodiment, a carriage transport motor (not shown) is employed as a power source for moving the carriage 7 along the X direction. As the carriage conveyance motor, various motors such as a stepping motor, a servo motor, and a linear motor can be employed.
The power from the carriage transport motor is transmitted to the carriage 7 through the moving mechanism. Thus, the carriage 7 can reciprocate along the guide rail 103, that is, along the X direction. That is, the carriage conveyance device 11 can reciprocate the head unit 13 supported by the carriage 7 along the X direction.

液滴吐出装置1は、図5に示すように、上記の各構成の動作を制御する制御部111を有している。制御部111は、CPU(Central Processing Unit)113と、駆動制御部115と、メモリー部117と、を有している。駆動制御部115及びメモリー部117は、バス119を介してCPU113に接続されている。
また、液滴吐出装置1は、キャリッジ搬送モーター121と、ワーク搬送モーター123と、キャリッジ位置検出装置125と、テーブル位置検出装置127と、入力装置129と、表示装置131と、を有している。
キャリッジ搬送モーター121及びワーク搬送モーター123、並びに、キャリッジ位置検出装置125及びテーブル位置検出装置127は、それぞれ、入出力インターフェイス133とバス119とを介して制御部111に接続されている。また、入力装置129及び表示装置131も、それぞれ、入出力インターフェイス133とバス119とを介して制御部111に接続されている。
As shown in FIG. 5, the droplet discharge device 1 includes a control unit 111 that controls the operation of each of the above-described configurations. The control unit 111 includes a CPU (Central Processing Unit) 113, a drive control unit 115, and a memory unit 117. The drive control unit 115 and the memory unit 117 are connected to the CPU 113 via the bus 119.
In addition, the droplet discharge device 1 includes a carriage transport motor 121, a work transport motor 123, a carriage position detection device 125, a table position detection device 127, an input device 129, and a display device 131. .
The carriage conveyance motor 121 and the workpiece conveyance motor 123, and the carriage position detection device 125 and the table position detection device 127 are connected to the control unit 111 via the input / output interface 133 and the bus 119, respectively. The input device 129 and the display device 131 are also connected to the control unit 111 via the input / output interface 133 and the bus 119, respectively.

キャリッジ搬送モーター121は、キャリッジ7を駆動するための動力を発生させる。ワーク搬送モーター123は、ワークテーブル25を駆動するための動力を発生させる。
キャリッジ位置検出装置125は、キャリッジ7のX方向における位置を検出し、検出した結果をCPU113に出力する。テーブル位置検出装置127は、ワークテーブル25のY方向における位置を検出し、検出した結果をCPU113に出力する。
キャリッジ位置検出装置125は、例えば、リニアエンコーダー及びリニアスケールで構成され、リニアエンコーダーがリニアスケールのスケールを検出するたびに、パルス状の検出信号KPを出力する。本実施形態では、パルス状の検出信号KPが後述する吐出周期TAのトリガーとなる。
入力装置129は、各種の加工条件を入力する装置である。表示装置131は、加工条件や、作業状況を表示する装置である。液滴吐出装置1を操作するオペレーターは、表示装置131に表示される情報を確認しながら、入力装置129を介して種々の情報を入力することができる。
なお、吐出ヘッド33も、入出力インターフェイス133とバス119とを介して制御部111に接続されている。
入力装置129は、各種の加工条件を入力する装置である。入力装置129を介して種々の情報を入力することができる。
The carriage transport motor 121 generates power for driving the carriage 7. The work conveyance motor 123 generates power for driving the work table 25.
The carriage position detection device 125 detects the position of the carriage 7 in the X direction and outputs the detection result to the CPU 113. The table position detection device 127 detects the position of the work table 25 in the Y direction and outputs the detected result to the CPU 113.
The carriage position detection device 125 includes, for example, a linear encoder and a linear scale, and outputs a pulsed detection signal KP every time the linear encoder detects the scale of the linear scale. In the present embodiment, the pulse-shaped detection signal KP serves as a trigger for the discharge period TA described later.
The input device 129 is a device for inputting various processing conditions. The display device 131 is a device that displays processing conditions and work status. An operator who operates the droplet discharge device 1 can input various information via the input device 129 while confirming information displayed on the display device 131.
The ejection head 33 is also connected to the control unit 111 via the input / output interface 133 and the bus 119.
The input device 129 is a device for inputting various processing conditions. Various information can be input through the input device 129.

CPU113は、プロセッサーとして各種の演算処理を行う。駆動制御部115は、各構成の駆動を制御する。メモリー部117は、RAM(Random Access Memory)や、ROM(Read Only Memory)などを含んでいる。メモリー部117には、液滴吐出装置1における動作の制御手順が記述されたプログラムソフト135を記憶する領域や、各種のデータを一時的に展開する領域であるデータ展開部137などが設定されている。データ展開部137に展開されるデータとしては、例えば、記録すべきパターンが示される記録データや、記録処理等のプログラムデータなどが挙げられる。
駆動制御部115は、モーター制御部141と、ヘッド制御部145と、表示制御部151と、を有している。
The CPU 113 performs various arithmetic processes as a processor. The drive control unit 115 controls driving of each component. The memory unit 117 includes a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and the like. In the memory unit 117, an area for storing the program software 135 in which the operation control procedure in the droplet discharge device 1 is described, a data development unit 137 that is an area for temporarily developing various data, and the like are set. Yes. Examples of data developed in the data development unit 137 include recording data indicating a pattern to be recorded, program data such as recording processing, and the like.
The drive control unit 115 includes a motor control unit 141, a head control unit 145, and a display control unit 151.

モーター制御部141は、CPU113からの指令に基づいて、キャリッジ搬送モーター121の駆動と、ワーク搬送モーター123の駆動とを、個別に制御する。
ヘッド制御部145は、CPU113からの指令に基づいて、吐出ヘッド33の駆動を制御する。
表示制御部151は、CPU113からの指令に基づいて、表示装置131の駆動を制御する。
ここで、ヘッド制御部145は、図6に示すように、制御信号生成部171と、駆動回路173と、を有している。
The motor control unit 141 individually controls the drive of the carriage transport motor 121 and the drive of the work transport motor 123 based on a command from the CPU 113.
The head controller 145 controls driving of the ejection head 33 based on a command from the CPU 113.
The display control unit 151 controls driving of the display device 131 based on a command from the CPU 113.
Here, the head controller 145 includes a control signal generator 171 and a drive circuit 173 as shown in FIG.

制御信号生成部171は、吐出ヘッド33を制御するための種々の信号(制御信号)を生成する。制御信号には、図7に示すように、吐出データSI、クロック信号CK、ラッチ信号LAT、チャンネル信号CH、駆動信号COM等が含まれている。
制御信号生成部171は、パルス状の検出信号KPをトリガーとして、ラッチ信号LATを生成し、ラッチ信号LATと、吐出データSIとを駆動回路173(図6)に出力する。吐出データSIは、後述する記録データに基づいて生成されるデータであり、複数のノズル37のうち、液滴55を吐出させるノズル37を指示するデータである。
The control signal generator 171 generates various signals (control signals) for controlling the ejection head 33. As shown in FIG. 7, the control signal includes ejection data SI, a clock signal CK, a latch signal LAT, a channel signal CH, a drive signal COM, and the like.
The control signal generation unit 171 generates the latch signal LAT using the pulsed detection signal KP as a trigger, and outputs the latch signal LAT and the ejection data SI to the drive circuit 173 (FIG. 6). The ejection data SI is data generated based on recording data to be described later, and is data that designates the nozzle 37 that ejects the droplet 55 among the plurality of nozzles 37.

制御信号生成部171は、図6に示すように、クロック信号生成部181と、チャンネル信号生成部183と、駆動信号生成部185と、を有している。
クロック信号生成部181は、パルス状のクロック信号CKを生成する。
チャンネル信号生成部183は、クロック信号CKのクロック数をカウントし、クロック数が所定数に達するたびにパルス状のチャンネル信号CHを生成する。
駆動信号生成部185は、駆動信号COMを生成する。
As illustrated in FIG. 6, the control signal generation unit 171 includes a clock signal generation unit 181, a channel signal generation unit 183, and a drive signal generation unit 185.
The clock signal generation unit 181 generates a pulsed clock signal CK.
The channel signal generation unit 183 counts the number of clocks of the clock signal CK, and generates a pulsed channel signal CH every time the number of clocks reaches a predetermined number.
The drive signal generation unit 185 generates a drive signal COM.

本実施形態では、図7に示すように、駆動信号COMにおいて、ラッチ信号LATの周期(以下、吐出周期TAと呼ぶ)内に、3つの駆動波形DWが出現する。以下において、吐出周期TA内の3つの駆動波形DWのそれぞれを識別する場合に、3つの駆動波形DWは、それぞれ、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3と表記される。本実施形態では、3つの駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3は、相互に同じ波形形状を有している。
吐出周期TA内において、3つの駆動波形DWは、吐出周期TAの開始から、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3の順に出現する。
駆動信号生成部185は、ラッチ信号LATをトリガーとして、駆動波形DW1を出力する。そして、駆動信号生成部185は、吐出周期TA内において、チャンネル信号CHが出力されるたびに、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3をこの順序で出力する。これらの3つの駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3は、吐出周期TA内において、出現するタイミングが相互に異なっている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 7, in the drive signal COM, three drive waveforms DW appear within the period of the latch signal LAT (hereinafter referred to as the ejection period TA). In the following, when identifying each of the three drive waveforms DW within the ejection cycle TA, the three drive waveforms DW are denoted as a drive waveform DW1, a drive waveform DW2, and a drive waveform DW3, respectively. In the present embodiment, the three drive waveforms DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3 have the same waveform shape.
Within the ejection cycle TA, the three drive waveforms DW appear in the order of the drive waveform DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3 from the start of the ejection cycle TA.
The drive signal generation unit 185 outputs the drive waveform DW1 with the latch signal LAT as a trigger. The drive signal generation unit 185 outputs the drive waveform DW2 and the drive waveform DW3 in this order every time the channel signal CH is output within the ejection period TA. These three drive waveforms DW1, DW2, and DW3 appear at different timings within the ejection period TA.

駆動回路173は、図6に示すように、第1シフトレジスター191(以下、第1SR191と呼ぶ)と、第2シフトレジスター192(以下、第2SR192と呼ぶ)と、第1ラッチ回路193と、第2ラッチ回路194と、デコーダー195と、制御ロジック196と、レベルシフター197と、スイッチ回路198と、を有している。
吐出データSIは、クロック信号CKに同期して、第1SR191及び第2SR192にシリアル伝送される。吐出データSIは、1つのノズル37につき2ビットのタイミング情報がノズル37の個数分だけ集まったデータである。但し、吐出データSIは、2ビットの各タイミング情報(HL)のうち上位ビットHのみをノズル37の個数分だけ集めた上位ビットデータSIHと、下位ビットLのみをノズル37の個数分だけ集めた下位ビットデータSILとにより構成される。駆動回路173に吐出データSIが転送されたときには、吐出データSIのうち上位ビットデータSIHが第1SR191に入力され、下位ビットデータSILが第2SR192に入力される。
この2ビットの各タイミング情報(HL)によって、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3(図7)のうちのいずれか1つを指定することができる。
As shown in FIG. 6, the drive circuit 173 includes a first shift register 191 (hereinafter referred to as a first SR 191), a second shift register 192 (hereinafter referred to as a second SR 192), a first latch circuit 193, 2 latch circuit 194, decoder 195, control logic 196, level shifter 197, and switch circuit 198.
The ejection data SI is serially transmitted to the first SR 191 and the second SR 192 in synchronization with the clock signal CK. The ejection data SI is data in which 2-bit timing information is collected for each nozzle 37 by the number of nozzles 37. However, for the discharge data SI, among the 2-bit timing information (HL), only the upper bits H are collected by the number of the nozzles 37, and only the lower bits L are collected by the number of the nozzles 37. It consists of lower bit data SIL. When the ejection data SI is transferred to the drive circuit 173, the upper bit data SIH of the ejection data SI is input to the first SR 191 and the lower bit data SIL is input to the second SR 192.
Any one of the drive waveform DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3 (FIG. 7) can be designated by the 2-bit timing information (HL).

第1ラッチ回路193は、図6に示すように、第1SR191に電気的に接続されている。第2ラッチ回路194は、第2SR192に電気的に接続されている。第1ラッチ回路193及び第2ラッチ回路194には、それぞれ、ラッチ信号LATが入力される。第1ラッチ回路193は、ラッチ信号LATが入力されると、上位ビットデータSIHをラッチする。また、第2ラッチ回路194は、ラッチ信号LATが入力されると、下位ビットデータSILをラッチする。
第1SR191及び第1ラッチ回路193の組と、第2SR192及び第2ラッチ回路194の組は、それぞれが記憶回路を構成し、デコーダー195に入力される前の吐出データSIを一時的に記憶する。
The first latch circuit 193 is electrically connected to the first SR 191 as shown in FIG. The second latch circuit 194 is electrically connected to the second SR 192. A latch signal LAT is input to each of the first latch circuit 193 and the second latch circuit 194. The first latch circuit 193 latches the upper bit data SIH when the latch signal LAT is input. Also, the second latch circuit 194 latches the lower bit data SIL when the latch signal LAT is input.
Each of the set of the first SR 191 and the first latch circuit 193 and the set of the second SR 192 and the second latch circuit 194 constitutes a storage circuit, and temporarily stores the ejection data SI before being input to the decoder 195.

デコーダー195は、第1ラッチ回路193及び第2ラッチ回路194に電気的に接続されている。デコーダー195には、ラッチ信号LATに基づいて、第1ラッチ回路193及び第2ラッチ回路194から2ビットの各タイミング情報(HL)が入力される。そして、デコーダー195は、制御ロジック196からの信号に基づいて、図8に示すように、2ビットの各タイミング情報(HL)を3ビットの選択信号STに翻訳(デコード)してから、選択信号STをレベルシフター197に出力する。
本実施形態では、タイミング情報(HL)が「00」であるとき、このタイミング情報は、デコーダー195によって「000」に翻訳される。また、タイミング情報(HL)が「01」であるとき、このタイミング情報は、デコーダー195によって「001」に翻訳される。タイミング情報(HL)が「10」であるとき、このタイミング情報は、デコーダー195によって「010」に翻訳される。また、タイミング情報(HL)が「11」であるとき、このタイミング情報は、デコーダー195によって「100」に翻訳される。
The decoder 195 is electrically connected to the first latch circuit 193 and the second latch circuit 194. The decoder 195 receives 2-bit timing information (HL) from the first latch circuit 193 and the second latch circuit 194 based on the latch signal LAT. Based on the signal from the control logic 196, the decoder 195 translates (decodes) each 2-bit timing information (HL) into a 3-bit selection signal ST as shown in FIG. ST is output to the level shifter 197.
In this embodiment, when the timing information (HL) is “00”, the timing information is translated into “000” by the decoder 195. When the timing information (HL) is “01”, the timing information is translated into “001” by the decoder 195. When the timing information (HL) is “10”, the timing information is translated into “010” by the decoder 195. When the timing information (HL) is “11”, the timing information is translated into “100” by the decoder 195.

レベルシフター197は、デコーダー195からの選択信号STを、スイッチ回路198で必要とする電圧に変換してから、選択信号STをスイッチ回路198に出力する。
スイッチ回路198は、一方の電極がグランドに接続された各駆動素子ACの他方の電極に、駆動信号COMを供給するか否かを選択する。スイッチ回路198は、例えばアナログスイッチとして構成され、レベルシフター197によって変換された電圧がゲート電圧として入力されると、駆動信号COMを各駆動素子ACに供給する。
駆動素子ACに駆動信号COMが供給されると、この駆動素子ACに対応するノズル37から液滴55が吐出される。そして、吐出された液滴55によってワークWにドットが形成され、ドットの集合によって文字や画像が表現される。
The level shifter 197 converts the selection signal ST from the decoder 195 into a voltage required by the switch circuit 198, and then outputs the selection signal ST to the switch circuit 198.
The switch circuit 198 selects whether or not to supply the drive signal COM to the other electrode of each drive element AC whose one electrode is connected to the ground. The switch circuit 198 is configured as an analog switch, for example. When the voltage converted by the level shifter 197 is input as a gate voltage, the switch circuit 198 supplies a drive signal COM to each drive element AC.
When the drive signal COM is supplied to the drive element AC, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC. Then, dots are formed on the work W by the discharged droplets 55, and characters and images are expressed by a set of dots.

ここで、デコーダー195によって翻訳された選択信号STが「000」であるときには、図8に「×」印で示すように、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3のいずれも駆動素子ACに供給されない。つまり、2ビットのタイミング情報(HL)が「00」であるときには、液滴55が吐出されない。
なお、図8において、「×」印は、駆動波形DWが駆動素子ACに供給されないことを示している。他方で、「○」印は、駆動波形DWが駆動素子ACに供給されることを示している。
デコーダー195によって翻訳された選択信号STが「001」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW3だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW3のタイミングで液滴55が吐出される。
Here, when the selection signal ST translated by the decoder 195 is “000”, all of the drive waveform DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3 are shown in FIG. Not supplied. That is, when the 2-bit timing information (HL) is “00”, the droplet 55 is not ejected.
In FIG. 8, the “x” mark indicates that the drive waveform DW is not supplied to the drive element AC. On the other hand, the mark “◯” indicates that the drive waveform DW is supplied to the drive element AC.
When the selection signal ST translated by the decoder 195 is “001”, only the drive waveform DW3 among the drive waveforms DW in the ejection period TA is supplied to the drive element AC. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW3.

デコーダー195によって翻訳された選択信号STが「010」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW2だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW2のタイミングで液滴55が吐出される。
デコーダー195によって翻訳された選択信号STが「100」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW1だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW1のタイミングで液滴55が吐出される。
When the selection signal ST translated by the decoder 195 is “010”, only the drive waveform DW2 among the drive waveforms DW in the ejection period TA is supplied to the drive element AC. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW2.
When the selection signal ST translated by the decoder 195 is “100”, only the drive waveform DW1 among the drive waveforms DW in the ejection period TA is supplied to the drive element AC. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW1.

上記の構成を有する液滴吐出装置1では、制御部111が入力装置129から入出力インターフェイス133及びバス119を介して記録データを受け取ると、CPU113によって記録処理が実行される。これにより、液滴吐出装置1では、吐出ヘッド33をワークWに対向させた状態で、吐出ヘッド33とワークWとを相対的に往復移動させながら、吐出ヘッド33から液滴55を吐出させることによって、ワークWへのパターンの記録(描画)が行われる。   In the droplet discharge device 1 having the above-described configuration, when the control unit 111 receives print data from the input device 129 via the input / output interface 133 and the bus 119, the CPU 113 executes print processing. Thereby, in the droplet discharge device 1, the droplet 55 is discharged from the discharge head 33 while the discharge head 33 and the workpiece W are relatively reciprocated while the discharge head 33 is opposed to the workpiece W. The pattern is recorded (drawn) on the workpiece W.

ここで、記録データは、機能液53(液状体)でワークWに記録すべきパターンを指示するものであり、液滴55で形成すべきドットがビットマップ状に表現されている。ワークWに記録されるパターンは、液滴55で形成される複数のドットの集合として表現される。ワークWへのパターンの記録は、吐出ヘッド33をワークWに対向させた状態で、吐出ヘッド33とワークWとを相対的に往復移動させながら、吐出ヘッド33から液滴55を、記録の解像度に対応した吐出周期TAで吐出させることによって行われる。
記録の解像度とは、記録の細かさを表す指標であり、ワークWへの記録において、単位長さ当たりのドットの数(dpi(dot per inch))として規定され得る。そして、吐出周期TAは、吐出ヘッド33とワークWとの相対的な移動速度と、記録の解像度とによって規定され得る。
Here, the recording data indicates a pattern to be recorded on the workpiece W with the functional liquid 53 (liquid material), and dots to be formed with the droplets 55 are expressed in a bitmap shape. The pattern recorded on the work W is expressed as a set of a plurality of dots formed by the droplets 55. In recording the pattern on the work W, while the discharge head 33 is opposed to the work W, the discharge head 33 and the work W are relatively reciprocated while the droplet 55 is discharged from the discharge head 33 to the recording resolution. This is performed by discharging at a discharge cycle TA corresponding to the above.
The recording resolution is an index representing the fineness of recording, and can be defined as the number of dots per unit length (dpi (dot per inch)) in recording on the workpiece W. The ejection cycle TA can be defined by the relative moving speed between the ejection head 33 and the workpiece W and the recording resolution.

ここで、同一の吐出周期TA内に隙間量PG1(図2)のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とが存在するときの記録方法について説明する。
同一の吐出周期TA内に隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とが存在するときには、隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、この吐出周期TA内で、液滴55を吐出するタイミングを隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とでずらす。この場合、隙間量PG1のノズル37での吐出タイミングを、隙間量PG2のノズル37での吐出タイミングよりも遅らせる。
隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、吐出タイミングをずらす方法としては、例えば、隙間量PG2に対応する駆動素子ACに対して駆動波形DW1を供給し、隙間量PG1に対応する駆動素子ACに対して駆動波形DW2又は駆動波形DW3を供給する方法が挙げられる。
Here, a recording method when the nozzle 37 having the gap amount PG1 (FIG. 2) and the nozzle 37 having the gap amount PG2 exist within the same ejection cycle TA will be described.
When the nozzle 37 having the gap amount PG1 and the nozzle 37 having the gap amount PG2 exist within the same discharge cycle TA, the droplets fall within the discharge cycle TA according to the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2. The timing of discharging 55 is shifted between the nozzle 37 with the gap amount PG1 and the nozzle 37 with the gap amount PG2. In this case, the ejection timing at the nozzle 37 with the gap amount PG1 is delayed from the ejection timing at the nozzle 37 with the gap amount PG2.
As a method for shifting the ejection timing in accordance with the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2, for example, the drive waveform DW1 is supplied to the drive element AC corresponding to the gap amount PG2, and the drive corresponding to the gap amount PG1 is performed. A method of supplying the drive waveform DW2 or the drive waveform DW3 to the element AC is mentioned.

本実施形態では、同一の吐出周期TAにおいて、ノズル面35とワークWとの間の隙間量が異なる複数のノズル37間で、隙間量の差に応じた時間で液滴55の吐出タイミングをずらすので、隙間量が異なる複数のノズル37間で液滴55のワークWに対する着弾タイミングをそろえやすくすることができる。これにより、ワークWにおける記録品位を向上させやすくすることができる。   In the present embodiment, the discharge timing of the droplet 55 is shifted by a time corresponding to the difference in the gap amount between the plurality of nozzles 37 having different gap amounts between the nozzle surface 35 and the workpiece W in the same discharge cycle TA. Therefore, it is possible to easily align the landing timing of the droplet 55 with respect to the workpiece W between the plurality of nozzles 37 having different gap amounts. Thereby, the recording quality in the workpiece W can be easily improved.

(第2実施形態)
第2実施形態について説明する。第2実施形態における液滴吐出装置1は、ヘッド制御部145の構成が異なることを除いては、第1実施形態における液滴吐出装置1と同様の構成を有している。従って、第2実施形態の説明において、第1実施形態と同一の構成については、第1実施形態と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
第2実施形態におけるヘッド制御部145は、図9に示すように、制御信号生成部201を有している。第2実施形態におけるヘッド制御部145では、第1実施形態におけるヘッド制御部145(図6)の制御信号生成部171が制御信号生成部201に替えられている。
また、制御信号生成部201では、第1実施形態における駆動信号生成部185(図6)が、駆動信号生成部203に替えられている。
(Second Embodiment)
A second embodiment will be described. The droplet discharge device 1 in the second embodiment has the same configuration as that of the droplet discharge device 1 in the first embodiment, except that the configuration of the head control unit 145 is different. Therefore, in the description of the second embodiment, the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.
The head controller 145 according to the second embodiment includes a control signal generator 201 as shown in FIG. In the head controller 145 according to the second embodiment, the control signal generator 171 of the head controller 145 (FIG. 6) according to the first embodiment is replaced with the control signal generator 201.
In the control signal generation unit 201, the drive signal generation unit 185 (FIG. 6) in the first embodiment is replaced with a drive signal generation unit 203.

駆動信号生成部203は、図9に示すように、駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3を生成する。駆動信号生成部203は、駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3を並列にスイッチ回路198に出力する。
第2実施形態において、スイッチ回路198は、図10に示すように、複数のスイッチ回路205を有している。スイッチ回路205は、駆動素子ACごとに設けられている。スイッチ回路205は、スイッチ素子207、スイッチ素子209及びスイッチ素子211を有している。
スイッチ素子207には、駆動信号COM1が入力される。スイッチ素子209には、駆動信号COM2が入力される。スイッチ素子211には、駆動信号COM3が入力される。
As shown in FIG. 9, the drive signal generation unit 203 generates a drive signal COM1, a drive signal COM2, and a drive signal COM3. The drive signal generation unit 203 outputs the drive signal COM1, the drive signal COM2, and the drive signal COM3 to the switch circuit 198 in parallel.
In the second embodiment, the switch circuit 198 includes a plurality of switch circuits 205 as shown in FIG. The switch circuit 205 is provided for each drive element AC. The switch circuit 205 includes a switch element 207, a switch element 209, and a switch element 211.
The drive signal COM1 is input to the switch element 207. The drive signal COM2 is input to the switch element 209. The drive signal COM3 is input to the switch element 211.

スイッチ素子207、スイッチ素子209及びスイッチ素子211としては、それぞれ、例えば、PチャネルFET(Field Effect Transistor)とNチャネルFETとを組み合わせたトランスミッションゲート(アナログスイッチとも呼ばれる)などが採用され得る。スイッチ素子207、スイッチ素子209及びスイッチ素子211は、それぞれ、レベルシフター197によって変換された電圧がゲート電圧として入力されると、駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3のそれぞれを駆動素子ACに供給する。
駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3には、図11に示すように、それぞれ、吐出周期TA内に1つの駆動波形DWが出現する。以下において、駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3のそれぞれにおける駆動波形DWを識別する場合に、3つの駆動波形DWは、それぞれ、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3と表記される。このとき、駆動信号COM1の駆動波形DWは、駆動波形DW1と表記される。そして、駆動信号COM2の駆動波形DWが駆動波形DW2と表記され、駆動信号COM3の駆動波形DWが駆動波形DW3と表記される。
As the switch element 207, the switch element 209, and the switch element 211, for example, a transmission gate (also referred to as an analog switch) in which a P-channel FET (Field Effect Transistor) and an N-channel FET are combined can be employed. When the voltage converted by the level shifter 197 is input as the gate voltage to each of the switch element 207, the switch element 209, and the switch element 211, each of the drive signal COM1, the drive signal COM2, and the drive signal COM3 is used as the drive element AC. Supply.
In the drive signal COM1, the drive signal COM2, and the drive signal COM3, as shown in FIG. 11, one drive waveform DW appears in the ejection period TA. In the following, when identifying the drive waveform DW in each of the drive signal COM1, the drive signal COM2, and the drive signal COM3, the three drive waveforms DW are represented as a drive waveform DW1, a drive waveform DW2, and a drive waveform DW3, respectively. The At this time, the drive waveform DW of the drive signal COM1 is expressed as a drive waveform DW1. The drive waveform DW of the drive signal COM2 is expressed as a drive waveform DW2, and the drive waveform DW of the drive signal COM3 is expressed as a drive waveform DW3.

吐出周期TA内において、3つの駆動波形DWは、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3の順に出現する。
駆動信号生成部203は、ラッチ信号LATをトリガーとして、駆動信号COM1に駆動波形DW1を出力する。次いで、駆動信号生成部203は、吐出周期TA内での最初のチャンネル信号CHをトリガーとして、駆動信号COM2に駆動波形DW2を出力する。次いで、駆動信号生成部203は、吐出周期TA内での2番目のチャンネル信号CHをトリガーとして、駆動信号COM3に駆動波形DW3を出力する。これらの3つの駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3は、吐出周期TA内において、出現するタイミングが相互に異なっている。
第2実施形態においても、2ビットの各タイミング情報(HL)は、図12に示すように、3ビットの選択信号STに翻訳(デコード)される。
Within the ejection period TA, the three drive waveforms DW appear in the order of the drive waveform DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3.
The drive signal generator 203 outputs the drive waveform DW1 to the drive signal COM1 using the latch signal LAT as a trigger. Next, the drive signal generation unit 203 outputs the drive waveform DW2 to the drive signal COM2 using the first channel signal CH within the ejection cycle TA as a trigger. Next, the drive signal generation unit 203 outputs the drive waveform DW3 to the drive signal COM3 using the second channel signal CH within the ejection period TA as a trigger. These three drive waveforms DW1, DW2, and DW3 appear at different timings within the ejection period TA.
Also in the second embodiment, each 2-bit timing information (HL) is translated (decoded) into a 3-bit selection signal ST as shown in FIG.

選択信号STが「000」であるとき、図8に「×」印で示すように、駆動素子ACには、駆動信号COM1、駆動信号COM2及び駆動信号COM3のいずれも供給されない。このため、選択信号STが「000」であるときには、駆動波形DW1、駆動波形DW2、及び駆動波形DW3のいずれも、駆動素子ACには入力されない。つまり、2ビットのタイミング情報(HL)が「00」であるときには、液滴55が吐出されない。
選択信号STが「001」であるときには、駆動信号COM3だけが駆動素子ACに供給される。このため、選択信号STが「000」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW3だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW3のタイミングで液滴55が吐出される。
When the selection signal ST is “000”, none of the drive signal COM1, the drive signal COM2, and the drive signal COM3 is supplied to the drive element AC, as indicated by “x” in FIG. Therefore, when the selection signal ST is “000”, none of the drive waveform DW1, the drive waveform DW2, and the drive waveform DW3 is input to the drive element AC. That is, when the 2-bit timing information (HL) is “00”, the droplet 55 is not ejected.
When the selection signal ST is “001”, only the drive signal COM3 is supplied to the drive element AC. Therefore, when the selection signal ST is “000”, only the drive waveform DW3 is supplied to the drive element AC among the drive waveforms DW within the ejection cycle TA. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW3.

選択信号STが「010」であるときには、駆動信号COM2だけが駆動素子ACに供給される。このため、選択信号STが「010」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW2だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW2のタイミングで液滴55が吐出される。
選択信号STが「100」であるときには、駆動信号COM1だけが駆動素子ACに供給される。このため、選択信号STが「100」であるときには、吐出周期TA内の駆動波形DWのうちで駆動波形DW1だけが駆動素子ACに供給される。これにより、この駆動素子ACに対応するノズル37からは、駆動波形DW1のタイミングで液滴55が吐出される。
When the selection signal ST is “010”, only the drive signal COM2 is supplied to the drive element AC. For this reason, when the selection signal ST is “010”, only the drive waveform DW2 is supplied to the drive element AC among the drive waveforms DW within the ejection period TA. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW2.
When the selection signal ST is “100”, only the drive signal COM1 is supplied to the drive element AC. Therefore, when the selection signal ST is “100”, only the drive waveform DW1 is supplied to the drive element AC among the drive waveforms DW within the ejection period TA. As a result, the droplet 55 is ejected from the nozzle 37 corresponding to the drive element AC at the timing of the drive waveform DW1.

第2実施形態においても、同一の吐出周期TA内に隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とが存在するときには、隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、この吐出周期TA内で、液滴55を吐出するタイミングを隙間量PG1のノズル37と、隙間量PG2のノズル37とでずらす。この場合、隙間量PG1のノズル37での吐出タイミングを、隙間量PG2のノズル37での吐出タイミングよりも遅らせる。
隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、吐出タイミングをずらす方法としては、例えば、隙間量PG2に対応する駆動素子ACに対して駆動信号COM1を供給し、隙間量PG2に対応する駆動素子ACに対して駆動信号COM2又は駆動信号COM3を供給する方法が挙げられる。
第2実施形態においても、第1実施形態と同様の効果が得られる。
Also in the second embodiment, when the nozzle 37 having the gap amount PG1 and the nozzle 37 having the gap amount PG2 exist within the same discharge cycle TA, this discharge is performed according to the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2. Within the period TA, the timing for discharging the droplet 55 is shifted between the nozzle 37 with the gap amount PG1 and the nozzle 37 with the gap amount PG2. In this case, the ejection timing at the nozzle 37 with the gap amount PG1 is delayed from the ejection timing at the nozzle 37 with the gap amount PG2.
As a method of shifting the ejection timing in accordance with the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2, for example, the drive signal COM1 is supplied to the drive element AC corresponding to the gap amount PG2, and the drive corresponding to the gap amount PG2 is performed. A method of supplying the drive signal COM2 or the drive signal COM3 to the element AC is mentioned.
In the second embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained.

なお、第1実施形態や第2実施形態では、1つの吐出周期TA内の駆動波形DWの数を3つとしたが、1つの吐出周期TA内の駆動波形DWの数は、これに限定されない。1つの吐出周期TA内の駆動波形DWの数としては、4つ以上の任意の個数も採用され得る。1つの吐出周期TA内の駆動波形DWの数を多くすれば、吐出タイミングをずらす量を細かく制御することができる。   In the first embodiment and the second embodiment, the number of drive waveforms DW in one ejection cycle TA is three, but the number of drive waveforms DW in one ejection cycle TA is not limited to this. As the number of drive waveforms DW in one ejection cycle TA, any number of four or more may be employed. If the number of drive waveforms DW in one discharge period TA is increased, the amount by which the discharge timing is shifted can be finely controlled.

また、第1実施形態や第2実施形態では、クロック信号CKのクロック数が所定数に達するたびにパルス状のチャンネル信号CHを出力する例が採用されている。しかしながら、パルス状のチャンネル信号CHの出力方法は、これに限定されない。パルス状のチャンネル信号CHの出力方法としては、例えば、隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、パルス状のチャンネル信号CHの出力タイミングを変化させる方法も採用され得る。これは、隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、クロック信号CKのクロック数のカウント数を変化させることによって達成され得る。例えば、隙間量PG1と隙間量PG2との差が大きいときには、クロック数のカウント数を多く設定し、隙間量PG1と隙間量PG2との差が小さいときには、クロック数のカウント数を少なく設定すればよい。
この方法でも、隙間量PG1と隙間量PG2との差に応じて、吐出周期TA内で、液滴55を吐出するタイミングをずらすことができる。
さらに、この方法によれば、吐出周期TA内における駆動波形DWの数を低減することができる。吐出周期TA内に、互いに出現するタイミングが異なる少なくとも2つの駆動波形DWが存在していれば、隙間量PG1のノズル37での吐出タイミングを、隙間量PG2のノズル37での吐出タイミングよりも遅らせることができる。
In the first embodiment and the second embodiment, an example in which the pulsed channel signal CH is output every time the number of clocks of the clock signal CK reaches a predetermined number is employed. However, the method for outputting the pulsed channel signal CH is not limited to this. As a method for outputting the pulsed channel signal CH, for example, a method of changing the output timing of the pulsed channel signal CH according to the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2 can be employed. This can be achieved by changing the number of clocks of the clock signal CK according to the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2. For example, when the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2 is large, the count number of the clock number is set to be large, and when the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2 is small, the count number of the clock number is set to be small. Good.
Even in this method, the timing at which the droplets 55 are ejected can be shifted within the ejection period TA in accordance with the difference between the gap amount PG1 and the gap amount PG2.
Furthermore, according to this method, the number of drive waveforms DW within the ejection cycle TA can be reduced. If there are at least two drive waveforms DW that appear at different timings within the discharge period TA, the discharge timing at the nozzle 37 with the gap amount PG1 is delayed from the discharge timing at the nozzle 37 with the gap amount PG2. be able to.

1…液滴吐出装置、3…ワーク搬送装置、7…キャリッジ、11…キャリッジ搬送装置、33…吐出ヘッド、53…機能液、55…液滴、61…凸部、63…基部、65…段差、111…制御部、113…CPU、115…駆動制御部、145…ヘッド制御部、171…制御信号生成部、173…駆動回路、181…クロック信号生成部、183…チャンネル信号生成部、185…駆動信号生成部、191…第1SR、192…第2SR、193…第1ラッチ回路、194…第2ラッチ回路、195…デコーダー、196…制御ロジック、197…レベルシフター、198…スイッチ回路、201…制御信号生成部、203…駆動信号生成部、205…スイッチ回路、207…スイッチ素子、209…スイッチ素子、211…スイッチ素子、W…ワーク。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Droplet discharge apparatus, 3 ... Work conveyance apparatus, 7 ... Carriage, 11 ... Carriage conveyance apparatus, 33 ... Discharge head, 53 ... Functional liquid, 55 ... Droplet, 61 ... Convex part, 63 ... Base, 65 ... Level difference , 111: control unit, 113: CPU, 115: drive control unit, 145 ... head control unit, 171 ... control signal generation unit, 173 ... drive circuit, 181 ... clock signal generation unit, 183 ... channel signal generation unit, 185 ... Drive signal generator, 191 ... first SR, 192 ... second SR, 193 ... first latch circuit, 194 ... second latch circuit, 195 ... decoder, 196 ... control logic, 197 ... level shifter, 198 ... switch circuit, 201 ... Control signal generation unit, 203 ... drive signal generation unit, 205 ... switch circuit, 207 ... switch element, 209 ... switch element, 211 ... switch element, ... work.

Claims (2)

ワークと前記ワークに対向する複数のノズルを有する吐出ヘッドとの間の相対的な位置を変化させ、記録の解像度に対応する吐出周期ごとに前記複数のノズルから選択的に前記ワークに向けて液状体を液滴として吐出することによって、前記ワークに前記液状体で記録を行うときに、
1つの前記吐出周期において、前記ノズルと前記ワークとの間の隙間量が異なる複数の前記ノズル間で、前記隙間量の差に応じた時間で前記液滴の吐出タイミングをずらす、
ことを特徴とする記録方法。
The relative position between the workpiece and the ejection head having a plurality of nozzles facing the workpiece is changed, and the liquid is selectively directed from the plurality of nozzles toward the workpiece for each ejection cycle corresponding to the recording resolution. When recording on the workpiece with the liquid material by ejecting the body as droplets,
In one discharge cycle, the discharge timing of the droplets is shifted by a time corresponding to the difference in the gap amount between the plurality of nozzles having different gap amounts between the nozzle and the workpiece.
And a recording method.
前記隙間量が異なる前記複数のノズルのうち前記隙間量が小さい前記ノズルにおける前記吐出タイミングを、前記隙間量が大きい前記ノズルにおける前記吐出タイミングよりも遅らせる、
ことを特徴とする請求項1に記載の記録方法。
Delaying the discharge timing of the nozzle having a small gap amount among the plurality of nozzles having different gap amounts from the discharge timing of the nozzle having a large gap amount;
The recording method according to claim 1, wherein:
JP2011059034A 2011-03-17 2011-03-17 Recording method Withdrawn JP2012192651A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059034A JP2012192651A (en) 2011-03-17 2011-03-17 Recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059034A JP2012192651A (en) 2011-03-17 2011-03-17 Recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012192651A true JP2012192651A (en) 2012-10-11

Family

ID=47085034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011059034A Withdrawn JP2012192651A (en) 2011-03-17 2011-03-17 Recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012192651A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094370A (en) * 2012-11-12 2014-05-22 Seiko Epson Corp Recording device
JP2014172674A (en) * 2013-03-06 2014-09-22 Seiko I Infotech Inc Image recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094370A (en) * 2012-11-12 2014-05-22 Seiko Epson Corp Recording device
JP2014172674A (en) * 2013-03-06 2014-09-22 Seiko I Infotech Inc Image recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001121687A (en) Regulation of recording positional shift of print head unit using head identification information
JP5728828B2 (en) Liquid ejector
JP2000211132A (en) Method for driving ink jet recording head and circuit therefor
JP2014042995A (en) Liquid jet device, and control method for liquid jet device
JP2014097650A (en) Image forming apparatus
US20160107439A1 (en) Nozzle Row Driving Data Conversion Apparatus and Liquid Droplet Ejecting Apparatus
JP4389953B2 (en) Pattern formation method
JP5605185B2 (en) Liquid ejecting apparatus and control method thereof
JP2012192651A (en) Recording method
JP4336089B2 (en) Building board printer
JP2009039658A (en) Discharge controlling method of liquid body and drop discharge apparatus
JP4887856B2 (en) Droplet discharge device
JP5609501B2 (en) Liquid ejecting apparatus and control method thereof
JP6421420B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2004291458A (en) Device and method for discharging liquid droplet
JP4402658B2 (en) Inkjet recording device
JP5906472B2 (en) Inkjet printing apparatus and control method thereof
JP5445466B2 (en) Drawing device
JP2016179573A (en) Head unit and liquid discharge device
US20040036725A1 (en) Ink jet recording apparatus
JP2012161920A (en) Recording method
JP2004009549A (en) Method for driving ink jet head and ink jet printer
JP2012199314A (en) Semiconductor device, printing apparatus, and manufacturing method
JP2018001640A (en) Liquid discharge device
KR20110103547A (en) Discharging method of ink droplet

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603