JP2012190144A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012190144A5
JP2012190144A5 JP2011051626A JP2011051626A JP2012190144A5 JP 2012190144 A5 JP2012190144 A5 JP 2012190144A5 JP 2011051626 A JP2011051626 A JP 2011051626A JP 2011051626 A JP2011051626 A JP 2011051626A JP 2012190144 A5 JP2012190144 A5 JP 2012190144A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pages
document data
print
reduction
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011051626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012190144A (ja
JP5675445B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011051626A priority Critical patent/JP5675445B2/ja
Priority claimed from JP2011051626A external-priority patent/JP5675445B2/ja
Priority to US13/412,752 priority patent/US8780404B2/en
Publication of JP2012190144A publication Critical patent/JP2012190144A/ja
Publication of JP2012190144A5 publication Critical patent/JP2012190144A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5675445B2 publication Critical patent/JP5675445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一実施形態の情報処理装置は、複数ページで構成される文書データに含まれるオブジェクト配置を変更する情報処理装置であって、各印刷用紙に対して前記文書データを所定のページ数ずつ割り当てて印刷する集約印刷のための情報を含む印刷体裁情報を取得する印刷体裁取得手段と、前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することによって前記文書データを構成する複数ページを最大限削減する場合の最大削減ページ数を算出する最大削減数算出手段と、前記文書データに含まれる総ページ数と前記最大削減ページ数と前記印刷体裁情報とに基づいて、前記集約印刷がされる場合に前記印刷用紙に空白のページを出さずに前記印刷用紙を最大限削減する場合の削減目標ページ数を算出する印刷目標ページ数算出手段と、記削減目標ページ数までページが削減されるように前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することにより、前記文書データを構成するページを削減するページ削減手段とを備える。

Claims (6)

  1. 複数ページで構成される文書データに含まれるオブジェクト配置を変更する情報処理装置であって、
    各印刷用紙に対して前記文書データを所定のページ数ずつ割り当てて印刷する集約印刷のための情報を含む印刷体裁情報を取得する印刷体裁取得手段と、
    前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することによって前記文書データを構成する複数ページを最大限削減する場合の最大削減ページ数を算出する最大削減数算出手段と、
    前記文書データに含まれる総ページ数と前記最大削減ページ数と前記印刷体裁情報とに基づいて、前記集約印刷がされる場合に前記印刷用紙に空白のページを出さずに前記印刷用紙を最大限削減する場合の削減目標ページ数を算出する印刷目標ページ数算出手段と、
    記削減目標ページ数までページが削減されるように前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することにより、前記文書データを構成するページを削減するページ削減手段とを備える
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記文書データに含まれる複数のオブジェクトのうち、近傍に位置するオブジェクト同士をグループ化して複数のグループを生成するグループ生成手段を更に備え、
    前記最大削減数算出手段は、前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を、前記グループ生成手段で生成されたグループ単位で変更することによって前記文書データを構成する複数ページを最大限削減する場合の最大削減ページ数を算出する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記印刷体裁情報は、前記集約印刷のための情報と、両面印刷を行うか否かの情報とを含む
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. ページを削減する場合に処理対象となる前記文書データのページの組み合わせと、各組み合わせに対する削減の優先度とを示すリストを生成する削減ページリスト生成手段をさらに備え、
    前記ページ削減手段は、前記生成されたリストの優先度に基づいて削減処理の対象となるページの順を特定して、前記削減目標ページ数までページが削減されるように前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することにより、前記文書データを構成するページを削減する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 複数ページで構成される文書データに含まれるオブジェクト配置を変更する情報処理装置の制御方法であって、
    前記情報処理装置の印刷体裁取得手段が、各印刷用紙に対して前記文書データを所定のページ数ずつ割り当てて印刷する集約印刷のための情報を含む印刷体裁情報を取得する印刷体裁取得工程と、
    前記情報処理装置の最大削減数算出手段が、前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することによって前記文書データを構成する複数ページを最大限削減する場合の最大削減ページ数を算出する最大削減数算出工程と、
    前記情報処理装置の印刷目標ページ数算出手段が、前記文書データに含まれる総ページ数と前記最大削減ページ数と前記印刷体裁情報とに基づいて、前記集約印刷がされる場合に前記印刷用紙に空白のページを出さずに前記印刷用紙を最大限削減する場合の削減目標ページ数を算出する印刷目標ページ数算出工程と、
    前記情報処理装置のページ削減手段が、前記削減目標ページ数までページが削減されるように前記文書データに含まれるオブジェクトの配置を変更することにより、前記文書データを構成するページを削減するページ削減工程と
    を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  6. コンピュータを、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
JP2011051626A 2011-03-09 2011-03-09 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム Active JP5675445B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011051626A JP5675445B2 (ja) 2011-03-09 2011-03-09 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
US13/412,752 US8780404B2 (en) 2011-03-09 2012-03-06 Information processing apparatus, method for controlling same, and storage medium on which computer program has been recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011051626A JP5675445B2 (ja) 2011-03-09 2011-03-09 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012190144A JP2012190144A (ja) 2012-10-04
JP2012190144A5 true JP2012190144A5 (ja) 2014-04-24
JP5675445B2 JP5675445B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=46795327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011051626A Active JP5675445B2 (ja) 2011-03-09 2011-03-09 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8780404B2 (ja)
JP (1) JP5675445B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103150302B (zh) * 2013-03-19 2016-04-13 小米科技有限责任公司 一种排版方法和装置
CN105224540A (zh) * 2014-05-29 2016-01-06 广州市动景计算机科技有限公司 页面排版方法及装置
US9912832B2 (en) 2014-08-14 2018-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and control method of the same
WO2016058646A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Label cost saving function
US10168969B2 (en) * 2017-03-13 2019-01-01 Kyocera Document Solutions Inc. Information processing apparatus, non-transitory computer readable recording medium that records printer driver program, and blank page handling method
CN112083899A (zh) * 2020-09-10 2020-12-15 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 一种医疗报告打印方法、装置、超声设备和介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490620B2 (ja) * 2002-03-20 2010-06-30 株式会社リコー 印刷装置
JP2006021395A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 割り付け印刷制御装置
JP4589222B2 (ja) * 2005-11-28 2010-12-01 株式会社リコー 画像形成方法、画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置用プログラム
JP4201009B2 (ja) * 2006-03-24 2008-12-24 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP2008124951A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
JP5460214B2 (ja) * 2009-09-29 2014-04-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012190144A5 (ja)
JP2011077621A5 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2014052745A5 (ja)
EP2645170A3 (en) Printer
JP2012123568A5 (ja) 装置、システム、方法及びプログラム
JP2011146032A5 (ja)
JP2008015922A5 (ja)
JP2008146607A5 (ja)
JP2012135587A5 (ja)
JP2013058090A5 (ja)
JP2015056791A5 (ja)
JP2016172397A5 (ja) 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2009282933A5 (ja)
JP2013077102A5 (ja)
JP2013121714A5 (ja)
JP2009237609A5 (ja)
JP2009004990A5 (ja)
JP2009123099A5 (ja)
JP2014151620A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP2013042458A5 (ja)
JP2008312139A5 (ja)
JP2014074946A5 (ja)
JP2011076223A5 (ja)
JP2014233923A5 (ja) 制御装置及びその制御方法とプログラム
JP2016092471A5 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム