JP2012190056A - Password management device, password management method and password management system - Google Patents

Password management device, password management method and password management system Download PDF

Info

Publication number
JP2012190056A
JP2012190056A JP2011050402A JP2011050402A JP2012190056A JP 2012190056 A JP2012190056 A JP 2012190056A JP 2011050402 A JP2011050402 A JP 2011050402A JP 2011050402 A JP2011050402 A JP 2011050402A JP 2012190056 A JP2012190056 A JP 2012190056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
user
period
unit
valid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011050402A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5328828B2 (en
Inventor
Tatsuji Mihara
辰司 三原
Shingo Oda
伸吾 小田
Koji Tanaka
浩司 田中
Hidekazu Nanba
秀和 難波
Yukio Matsuura
幸生 松浦
Kenichi Abe
健一 阿部
Shingo Kanamori
真悟 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2011050402A priority Critical patent/JP5328828B2/en
Publication of JP2012190056A publication Critical patent/JP2012190056A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5328828B2 publication Critical patent/JP5328828B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a password management device, a password management method, and a password management system capable of preventing the deterioration of security while reducing the labor of a manager.SOLUTION: A password management device 1 includes: a password generation part 142 for generating a plurality of passwords which are valid in a first time, and whose term of validity is different for a first period; a password storage control part 143 for making a password DB 131 store user ID and the plurality of passwords for the first period in association; a valid password selection part 144 for selecting the valid password on the basis of the term of validity in every first time from among the plurality of passwords stored in the password DB 131; and a valid password transmission part 145 for transmitting the selected valid password and the user ID corresponding to the valid password to a server 2.

Description

本発明は、パスワード管理装置、パスワード管理方法、パスワード管理システムに関する。   The present invention relates to a password management device, a password management method, and a password management system.

従来、情報セキュリティ管理の一環として、サーバ等に対して、個々のユーザごとに適切な権限を設定することが行われている。例えば、サーバを管理する管理者に対して、管理者権限を与えておき、サーバを利用するユーザに対して、管理者権限に比べて権限が制限されているユーザ権限を与える方法が行われている。このような方法は、権限を適切に付与することができるので、セキュリティの低下を防止することができる。   Conventionally, as part of information security management, an appropriate authority is set for each user on a server or the like. For example, there is a method in which an administrator authority is given to an administrator who manages a server, and a user authority whose authority is restricted as compared to the administrator authority is given to a user who uses the server. Yes. Such a method can appropriately grant the authority, and thus can prevent a decrease in security.

ところで、サーバ等の運用では、管理者の作業が一時的に増加して、管理者が作業に対応しきれない場合がある。セキュリティの低下を防止しつつ、このような場合に対応するために、ユーザ権限が与えられているユーザに対して、一時的に管理者権限を与えて、作業に対応することが提案されている。   By the way, in the operation of a server or the like, there are cases where the administrator's work temporarily increases and the administrator cannot cope with the work. In order to cope with such a case while preventing a decrease in security, it has been proposed to temporarily give administrator authority to a user who has been given user authority to deal with work. .

例えば、特許文献1では、コンピュータシステムにログイン中の全ての管理者の指示があることを条件として、ユーザにコンピュータ操作上の特権を付与し、管理者がコンピュータシステムからログアウトしたことに応じて、当該ユーザに付与された特権を剥奪する方法が提案されている。   For example, in Patent Document 1, on the condition that there is an instruction from all the administrators who are logged in to the computer system, the user is given privileges for operating the computer, and in response to the administrator logging out of the computer system, A method of revoking privileges granted to the user has been proposed.

特開2006−227786号公報JP 2006-227786 A

しかしながら、特許文献1に記載の方法では、管理者がコンピュータシステムからログアウトしたことに応じて、ユーザに付与された特権が剥奪されるので、ユーザの作業途中に、ユーザの特権が剥奪されて作業に支障が生じる場合がある。また、特許文献1に記載の方法では、ユーザへの特権の付与を維持したい場合には、管理者がコンピュータシステムにログインし続けていなければならず、管理者に負担が生じてしまう。   However, in the method described in Patent Document 1, since the privilege granted to the user is deprived in response to the administrator logging out from the computer system, the user's privilege is deprived during the work of the user. May cause trouble. Further, in the method described in Patent Literature 1, when it is desired to maintain the granting of privileges to the user, the administrator must continue to log in to the computer system, which causes a burden on the administrator.

そこで、本発明は、管理者の負担を軽減しつつ、セキュリティの低下を防止することができるパスワード管理装置、パスワード管理方法、及びパスワード管理システムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a password management device, a password management method, and a password management system that can reduce the burden on an administrator and prevent a decrease in security.

本発明に係るパスワード管理装置は、パスワードによる認証を必要とするサーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置であって、ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段と、新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録受付手段と、前記ユーザ登録受付手段により前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成手段と、前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択手段と、前記有効パスワード選択手段により選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信手段と、を備える。   A password management apparatus according to the present invention is a password management apparatus that is communicably connected to a server that requires authentication by a password and manages the password, and includes user identification information for identifying a user and a plurality of passwords. A password storage means for storing; a user registration acceptance means for accepting registration of user identification information of a new user; and valid for a first time in response to acceptance of the registration by the user registration acceptance means; and A password generating means for generating a plurality of passwords having different validity periods for a first period, the user identification information received for registration by the user registration receiving means, and for the first period generated by the password generating means. A storage control unit that associates a plurality of passwords with each other and stores them in the password storage means And valid password selection means for selecting a valid password from the plurality of passwords stored in the password storage means at intervals of the first time based on the validity period, and selection by the valid password selection means Effective password transmission means for transmitting the valid password thus made and user identification information corresponding to the valid password to the server.

また、上記パスワード管理装置では、前記パスワード生成手段は、前記第1の時間よりも長い第2の時間おきに、前記第1期間後であって、前記パスワードが生成されていない期間の複数のパスワードを、前記第2の時間に対応する第2期間分生成し、前記記憶制御手段は、前記第2の時間おきに生成された前記第2期間分の複数のパスワードを、前記ユーザ識別情報に関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させることが好ましい。   In the password management device, the password generation means may include a plurality of passwords in a period after the first period and in which the password is not generated, every second time longer than the first time. For the second period corresponding to the second time, and the storage control means associates the plurality of passwords for the second period generated every second time with the user identification information. It is preferable to store the password in the password storage means.

また、上記パスワード管理装置では、前記パスワード記憶手段は、前記ユーザ識別情報と、前記パスワードと、前記ユーザの業務種別とを記憶し、前記ユーザ登録受付手段は、前記新規のユーザの前記ユーザ識別情報の登録を受け付けるとともに、前記業務種別を受け付け、前記パスワード生成手段は、前記ユーザ登録受付手段により受け付けられた前記業務種別が所定の種別である場合、前記登録が受け付けられたことに応じて、前記有効期間が連続する前記第2期間分のパスワードを同一のパスワードとして、前記複数のパスワードを前記第1期間分生成し、前記記憶制御手段は、前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記複数のパスワードと、前記ユーザ登録受付手段により受け付けられた前記業務種別とを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させることが好ましい。   In the password management device, the password storage unit stores the user identification information, the password, and the job type of the user, and the user registration reception unit includes the user identification information of the new user. And the password generation means, when the business type accepted by the user registration acceptance means is a predetermined type, the registration is accepted in response to the acceptance of the registration. The plurality of passwords are generated for the first period, with the passwords for the second period having a continuous valid period being the same password, and the storage control means is the user whose registration has been accepted by the user registration acceptance means Identification information, the plurality of passwords generated by the password generation means, and the user In association with the job type accepted by the registration accepting means, it is preferable to be stored in said password storage means.

また、上記パスワード管理装置は、前記パスワード管理装置は、ユーザ端末と通信可能に接続され、前記ユーザ識別情報と前記サーバの利用期間とを含んだ前記サーバの利用申請を受け付ける申請受付手段と、前記申請受付手段により、前記利用申請が受け付けられた場合に、前記パスワード記憶手段から、当該利用申請に含まれる前記ユーザ識別情報に対応し、前記利用期間に対応する前記有効期間のパスワードを抽出するパスワード抽出手段と、前記パスワード抽出手段により抽出されたパスワードを前記ユーザ端末に送信するパスワード通知手段と、更に備えることが好ましい。   In addition, the password management device is connected to a user terminal so as to be communicable, and an application receiving means for receiving a use application of the server including the user identification information and a use period of the server, A password that, when the use application is accepted by the application accepting unit, extracts from the password storage unit the password of the validity period corresponding to the user period and corresponding to the user identification information included in the use application. It is preferable to further include an extraction unit and a password notification unit that transmits the password extracted by the password extraction unit to the user terminal.

また、上記パスワード管理装置は、前記ユーザ識別情報と、前記利用期間とを利用履歴として記憶する利用履歴記憶手段と、前記申請受付手段により、前記利用申請が受け付けられた場合に、当該利用申請に含まれる前記ユーザ識別情報と、前記利用期間とを関連付けて前記利用履歴記憶手段に記憶させる利用履歴記憶制御手段と、を更に備えることが好ましい。   In addition, the password management device, when the usage application is received by the usage history storage unit that stores the user identification information and the usage period as a usage history, and the application reception unit, It is preferable to further include usage history storage control means for storing the user identification information included and the usage period in association with each other and storing them in the usage history storage means.

本発明に係るパスワードを管理する方法は、パスワードによる認証を必要とするサーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置が実行する方法であって、前記パスワード管理装置は、ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段を備え、前記方法は、新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録ステップと、前記ユーザ登録ステップにおいて前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成ステップと、前記ユーザ登録ステップにおいて登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成ステップにおいて生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御ステップと、前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択ステップと、前記有効パスワード選択ステップにおいて選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信ステップと、を含む。   A method for managing a password according to the present invention is a method executed by a password management apparatus that is communicably connected to a server that requires authentication by a password and manages the password, and the password management apparatus Password storage means for storing user identification information to be identified and a plurality of passwords is provided, and the method accepts registration of user identification information of a new user, and the registration is accepted in the user registration step. In response to this, a password generation step of generating a plurality of passwords that are valid for the first time and have different validity periods for the first period, and the user identification information that has been accepted for registration in the user registration step; , For the first period generated in the password generation step From the storage control step of associating a number of passwords with each other and storing them in the password storage means, and from the plurality of passwords stored in the password storage means, it is valid based on the validity period at the first time intervals. An effective password selection step for selecting a valid password, an effective password transmission step for transmitting the effective password selected in the effective password selection step, and user identification information corresponding to the effective password to the server, Including.

本発明に係るパスワード管理システムは、パスワードによる認証を必要とするサーバと、当該サーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置と、を備えるパスワード管理システムであって、前記パスワード管理装置は、ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段と、新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録受付手段と、前記ユーザ登録受付手段により前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成手段と、前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択手段と、前記有効パスワード選択手段により選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信手段と、を備え、前記サーバは、前記ユーザ識別情報と、前記有効なパスワードとを記憶する有効パスワード記憶手段と、前記パスワード管理装置から、前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを受信する有効パスワード受信手段と、前記有効パスワード受信手段により、前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを受信したことに応じて、当該有効なパスワードと、当該ユーザ識別情報とを関連付けて前記有効パスワード記憶手段に記憶させる有効パスワード設定手段と、を備える。   A password management system according to the present invention is a password management system comprising: a server that requires authentication by a password; and a password management device that is communicably connected to the server and manages the password. The apparatus includes: password storage means for storing user identification information for identifying a user and a plurality of passwords; user registration acceptance means for accepting registration of user identification information of a new user; and the registration by the user registration acceptance means. In response to being accepted, password generation means for generating a plurality of passwords that are valid for the first time and have different validity periods for the first period, and the user whose registration has been accepted by the user registration acceptance means Identification information and the first period generated by the password generation means Based on the validity period, the storage control means that associates a plurality of passwords with each other and stores them in the password storage means, and the plurality of passwords stored in the password storage means. Valid password selection means for selecting a valid password, valid password transmission means for sending the valid password selected by the valid password selection means, and user identification information corresponding to the valid password to the server, The server includes valid password storage means for storing the user identification information and the valid password, and from the password management device, the valid password and user identification information corresponding to the valid password. A valid password receiving means for receiving the valid password receiving means; In response to receiving the valid password and the user identification information corresponding to the valid password, the valid password and the user identification information are associated with each other and stored in the valid password storage unit. Password setting means.

本発明によれば、管理者の負担を軽減しつつ、セキュリティの低下を防止することができる。   According to the present invention, it is possible to prevent a decrease in security while reducing the burden on the administrator.

第1実施形態に係るパスワード管理システムの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the password management system which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るパスワード管理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the password management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るパスワードDBを示す図である。It is a figure which shows password DB which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るサーバの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the server which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るパスワード管理装置における新規のユーザの登録を受け付けてから、パスワードを生成するまでの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process after accepting registration of the new user in the password management apparatus which concerns on 1st Embodiment until it produces | generates a password. 第1実施形態に係るパスワード管理装置において、有効パスワードをサーバに送信してから、サーバにおいて、有効パスワードが設定されるまでの処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing from when an effective password is transmitted to a server until an effective password is set in the server in the password management apparatus according to the first embodiment. 第1実施形態に係るパスワード管理装置において、1月おきに新たにパスワードを生成する処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process which newly produces | generates a password every other month in the password management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るパスワード管理装置において、パスワードを抽出する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of extracting a password in the password management apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係るパスワード管理装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the password management apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る利用履歴DBを示す図である。It is a figure which shows the utilization log | history DB which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係るパスワード管理装置において、パスワードを抽出する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process in the case of extracting a password in the password management apparatus which concerns on 2nd Embodiment.

<第1実施形態>
以下、本発明の第1実施形態について図面に基づいて説明する。
<First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態に係るパスワード管理システムSの概要を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an outline of a password management system S according to the present embodiment.

パスワード管理システムSは、パスワード管理装置1と、複数のサーバ2と、複数のユーザ端末3を備えるシステムである。パスワード管理装置1は、通信ネットワークNを介して複数のサーバ2に通信可能に接続されており、複数のサーバ2において使用されるユーザを識別するユーザ識別情報としてのユーザIDと、このユーザIDに対応するパスワードを管理するサーバである。また、パスワード管理装置1は、通信ネットワークNを介して複数のユーザ端末3に通信可能に接続されている。
通信ネットワークNは、LAN(Local Area Network)により構成される。なお、本実施形態では、通信ネットワークNは、LANにより構成されることとしたが、インターネット等のコンピュータネットワークによって構成されるようにしてもよい。
The password management system S is a system including a password management device 1, a plurality of servers 2, and a plurality of user terminals 3. The password management apparatus 1 is communicably connected to a plurality of servers 2 via a communication network N, and a user ID as user identification information for identifying a user used in the plurality of servers 2 and the user ID It is a server that manages the corresponding password. The password management device 1 is connected to a plurality of user terminals 3 through a communication network N so as to be communicable.
The communication network N is configured by a LAN (Local Area Network). In the present embodiment, the communication network N is configured by a LAN, but may be configured by a computer network such as the Internet.

図2は、本実施形態に係るパスワード管理装置1の機能構成を示すブロック図である。
パスワード管理装置1は、表示部11と、入力部12と、記憶部13と、制御部14と、を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the password management apparatus 1 according to the present embodiment.
The password management device 1 includes a display unit 11, an input unit 12, a storage unit 13, and a control unit 14.

表示部11は、ブラウン管表示装置(CRT:Cathode Ray Tube)や液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)等のディスプレイ装置により構成され、パスワード管理装置1の機能に係る表示を行う。
入力部12は、キーボード及びマウスを含んで構成されており、パスワード管理装置1の操作者からの入力操作を受け付ける。
The display unit 11 includes a display device such as a cathode ray tube display (CRT) or a liquid crystal display (LCD), and performs display related to the function of the password management device 1.
The input unit 12 includes a keyboard and a mouse, and receives an input operation from an operator of the password management device 1.

記憶部13は、メモリやハードディスク等により構成され、パスワード管理装置1として機能させるための各種プログラム(図示省略)を記憶する。また、記憶部13は、パスワード記憶手段及び利用履歴記憶手段としてのパスワードデータベース(以下、データベースをDBという)131を備える。   The storage unit 13 includes a memory, a hard disk, and the like, and stores various programs (not shown) for causing the password management apparatus 1 to function. In addition, the storage unit 13 includes a password database (hereinafter referred to as DB) 131 as a password storage unit and a usage history storage unit.

図3は、本実施形態に係るパスワードDB131を示す図である。パスワードDB131は、ユーザを識別するユーザ識別情報としてのユーザIDと、1日(第1の時間)有効な複数のパスワードと、ユーザの業務種別としてのユーザ種別と、を関連付けて記憶する。   FIG. 3 is a diagram showing the password DB 131 according to the present embodiment. The password DB 131 stores a user ID as user identification information for identifying a user, a plurality of passwords effective for one day (first time), and a user type as a user business type in association with each other.

具体的には、パスワードDB131は、ユーザ種別と、ユーザIDと、パスワード年月と、1日有効なパスワードと、を関連付けて記憶する。ユーザ種別は、ユーザに付与される権限の種別であり、それぞれのユーザが行う作業に対応する種別である。パスワード年月は、パスワードが有効な年月を示しており、例えば、パスワード年月が「201011」の場合、このパスワード年月に関連付けられているパスワードが、2010年11月に有効となることを示している。   Specifically, the password DB 131 stores a user type, a user ID, a password date, and a password that is valid for one day in association with each other. The user type is a type of authority given to the user, and is a type corresponding to the work performed by each user. The password date indicates the date when the password is valid. For example, when the password date is “201011”, the password associated with the password date is valid in November 2010. Show.

パスワードは、1日(第1の時間)ごとに、パスワード年月に対応する月の日数分設けられている。例えば、パスワード年月が「201011」の場合には、パスワードは、30個設けられている。また、図3に示されるように、ユーザIDが「11201089」に対応し、パスワード年月が「201011」で、日が「1」に対応するパスワード「r9ke9UN1」は、有効期間が、2010年11月1日のパスワードとなる。   Passwords are provided for each day (first time) for the number of days of the month corresponding to the password year and month. For example, when the password date is “201011”, 30 passwords are provided. As shown in FIG. 3, the password “r9ke9UN1” corresponding to the user ID “11101089”, the password date “201011”, and the date “1” has an effective period of 2010 The password will be the 1st of the month.

また、パスワードDB131は、それぞれのパスワードに関連付けて、当該パスワードが通知されたか否かを示す通知フラグを記憶する。この通知フラグの値が「0」である場合、パスワードが通知されていないことを示し、「1」である場合、パスワードが通知されていることを示している。   The password DB 131 stores a notification flag indicating whether or not the password has been notified in association with each password. When the value of the notification flag is “0”, it indicates that the password is not notified, and when it is “1”, it indicates that the password is notified.

図2に戻り、制御部14は、パスワード管理装置1に係る機能を統括的に制御する部分であり、CPU(Central Processing Unit)等により構成される。この制御部14は、ユーザ登録受付手段としてのユーザ登録受付部141と、パスワード生成手段としてのパスワード生成部142と、記憶制御手段としてのパスワード記憶制御部143と、有効パスワード選択手段としての有効パスワード選択部144と、有効パスワード送信手段としての有効パスワード送信部145と、パスワード抽出手段としてのパスワード抽出部146と、利用履歴記憶制御手段としての利用履歴記憶制御部147と、パスワード通知手段としてのパスワード通知部148と、を備える。   Returning to FIG. 2, the control unit 14 is a part that exercises control over functions related to the password management apparatus 1, and includes a CPU (Central Processing Unit) and the like. The control unit 14 includes a user registration receiving unit 141 as a user registration receiving unit, a password generation unit 142 as a password generation unit, a password storage control unit 143 as a storage control unit, and an effective password as an effective password selection unit. A selection unit 144, an effective password transmission unit 145 as an effective password transmission unit, a password extraction unit 146 as a password extraction unit, a usage history storage control unit 147 as a usage history storage control unit, and a password as a password notification unit A notification unit 148.

ユーザ登録受付部141は、新規のユーザのユーザIDの登録を受け付ける。具体的には、ユーザ登録受付部141は、ユーザ登録受付ページ等を介して、入力部12から新規ユーザのユーザIDの登録を受け付ける。また、ユーザ登録受付部141は、ユーザ登録受付ページ等を介して、入力部12から、このユーザIDに対応するユーザ種別を受け付ける。   The user registration receiving unit 141 receives registration of a user ID of a new user. Specifically, the user registration accepting unit 141 accepts registration of a user ID of a new user from the input unit 12 via a user registration accepting page or the like. Further, the user registration receiving unit 141 receives a user type corresponding to this user ID from the input unit 12 via a user registration receiving page or the like.

パスワード生成部142は、ユーザ登録受付部141により登録が受け付けられたことに応じて、1日(第1の時間)有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを1年(第1期間)分生成する。   The password generation unit 142 receives a plurality of passwords that are valid for one day (first time) and have different validity periods for one year (first period) in response to the registration accepted by the user registration acceptance unit 141. ) Minutes.

例えば、パスワード生成部142は、ユーザ登録受付部141により登録が受け付けられたことに応じて、登録を受け付けた日付が属する年月から、それぞれの日付に対応して1日(第1の時間)有効なパスワードを、1年(第1期間)分、それぞれのパスワードが異なるように生成する。   For example, in response to the registration being accepted by the user registration accepting unit 141, the password generating unit 142 starts one day (first time) corresponding to each date from the year and month to which the date accepting the registration belongs. Valid passwords are generated for one year (first period) so that each password is different.

また、パスワード生成部142は、ユーザ登録受付部141により受け付けられたユーザ種別が所定の種別(例えば、保守業務に対応する種別)である場合、登録が受け付けられたことに応じて、有効期間が連続し、かつ、1月(第2期間)分のパスワードを同一のパスワードとして、有効期間が異なる複数のパスワードを1年(第1期間)分生成する。   In addition, when the user type received by the user registration receiving unit 141 is a predetermined type (for example, a type corresponding to maintenance work), the password generation unit 142 has an effective period according to the reception of registration. A plurality of passwords having different validity periods are generated for one year (first period), with the passwords being consecutive and January (second period) as the same password.

例えば、パスワード生成部142は、ユーザ登録受付部141により受け付けられたユーザ種別が所定の種別である場合、年月が同一(有効期間が連続する第2期間分)のパスワードについては、当該パスワードの内容を同一にする。すなわち、パスワード生成部142は、ユーザ登録受付部141により受け付けられたユーザ種別が所定の種別である場合、実質的に、1月(第2期間)ごとに異なる内容のパスワードを、1年(第1期間)分生成する。   For example, when the user type received by the user registration receiving unit 141 is a predetermined type, the password generation unit 142 uses the password for the same year (for the second period in which the validity period is continuous). Make the content the same. That is, when the user type accepted by the user registration accepting unit 141 is a predetermined type, the password generating unit 142 substantially assigns a password having a different content every month (second period) to one year (first 1 period).

また、パスワード生成部142は、1月(第2の時間)おきに、1年後(第1期間後)であって、パスワードが生成されていない期間の複数のパスワードを、1月分(第2の時間に対応する第2期間分)生成する。具体的には、パスワード生成部142は、毎月1日の午前0時おき(第1の時間おき)に、1日有効なパスワードを現在の日付から1年後を起点として1月分生成する。例えば、パスワード生成部142は、2010年12月1日の午前0時に、2011年12月1日から2011年12月31日までのパスワードを生成する。なお、パスワード生成部142は、新たに1月分のパスワードを生成する場合、パスワードDB131に記憶されているユーザIDそれぞれについて、パスワードを生成する。   In addition, the password generation unit 142 generates a plurality of passwords for one month (first time) after one year (after the first period) and every month (second time) in which no password is generated. For a second period corresponding to the time of 2). Specifically, the password generation unit 142 generates a password valid for one day at midnight (every first time) on the first day of every month for one month starting from one year from the current date. For example, the password generation unit 142 generates passwords from December 1, 2011 to December 31, 2011 at midnight on December 1, 2010. Note that the password generation unit 142 generates a password for each user ID stored in the password DB 131 when newly generating a password for one month.

パスワード記憶制御部143は、ユーザ登録受付部141により登録されたユーザIDと、パスワード生成部142により生成された1年(第1期間)分の複数のパスワードとを関連付けて、パスワードDB131に記憶させる。
具体的には、パスワード記憶制御部143は、ユーザ登録受付部141により登録されたユーザIDと、パスワード生成部142により生成された1年(第1期間)分の複数のパスワードとを、1月(第2期間)ごとにまとめた形式で、パスワードDB131に記憶させる。
The password storage control unit 143 associates the user ID registered by the user registration reception unit 141 with a plurality of passwords for one year (first period) generated by the password generation unit 142 and stores them in the password DB 131. .
Specifically, the password storage control unit 143 receives the user ID registered by the user registration receiving unit 141 and a plurality of passwords for one year (first period) generated by the password generation unit 142 in January. The password is stored in the password DB 131 in a form summarized for each (second period).

また、パスワード記憶制御部143は、1月(第2の時間)おきに生成された1月(第2期間)分の複数のパスワードを、ユーザIDに関連付けて、パスワードDB131に記憶させる。   Further, the password storage control unit 143 stores a plurality of passwords for one month (second period) generated every one month (second time) in the password DB 131 in association with the user ID.

有効パスワード選択部144は、パスワードDB131に記憶されている複数のパスワードから、1日(第1の時間)おきに、有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する。具体的には、有効パスワード選択部144は、毎日午前0時おき(第1の時間おき)に、有効期間を変更時の日付とする。続いて、有効パスワード選択部144は、有効期間、すなわち、変更時の日付に対応するパスワードを、有効なパスワードとして、パスワードDB131から選択する。   The valid password selection unit 144 selects a valid password from the plurality of passwords stored in the password DB 131 based on the valid period every other day (first time). Specifically, the effective password selection unit 144 sets the effective period as the date of change every midnight (every first time) every day. Subsequently, the valid password selection unit 144 selects a password corresponding to the valid period, that is, the date at the time of change, from the password DB 131 as a valid password.

有効パスワード送信部145は、有効パスワード選択部144により選択された有効なパスワードに対応するユーザIDをパスワードDB131から選択する。続いて、有効パスワード送信部145は、有効パスワード選択部144により選択された有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザIDとを複数のサーバ2に送信する。   The valid password transmission unit 145 selects a user ID corresponding to the valid password selected by the valid password selection unit 144 from the password DB 131. Subsequently, the valid password transmission unit 145 transmits the valid password selected by the valid password selection unit 144 and the user ID corresponding to the valid password to the plurality of servers 2.

パスワード抽出部146は、入力部12を介して、ユーザIDと、サーバ2の利用期間としてのパスワードを抽出する期間とを受け付け、パスワードDB131から、当該ユーザIDに対応し、当該利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出する。   The password extraction unit 146 receives a user ID and a period for extracting a password as a usage period of the server 2 via the input unit 12, and corresponds to the user ID from the password DB 131 and corresponds to the usage period. Extract the password for the validity period.

利用履歴記憶制御部147は、パスワード抽出部146により、パスワードが抽出されたことに応じて、パスワードDB131に記憶され、抽出されたパスワードに対応する通知フラグを、「0」から「1」に更新する。   The usage history storage control unit 147 updates the notification flag corresponding to the extracted password from “0” to “1” stored in the password DB 131 in response to the password extraction by the password extraction unit 146. To do.

パスワード通知部148は、パスワード抽出部146により抽出されたパスワードを、表示部11に表示させることで、サーバ2の利用期間に対応するパスワードを通知する。   The password notification unit 148 notifies the password corresponding to the usage period of the server 2 by causing the display unit 11 to display the password extracted by the password extraction unit 146.

図4は、本実施形態に係るサーバ2の機能構成を示すブロック図である。
サーバ2は、メモリやハードディスク等により構成されるサーバ側記憶部23と、CPU等により構成されるサーバ側制御部24と、を備えており、ユーザ端末3からユーザIDとパスワードを受け付けて認証を行い、認証が成功した場合にユーザ端末3からのアクセスを許可する。サーバ側記憶部23は、ユーザ端末3の認証のために、ユーザIDと、このユーザIDに対応する有効パスワードとを関連付けて記憶する。サーバ側制御部24は、有効パスワード受信部241と、有効パスワード設定部242と、認証部243と、を備える。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the server 2 according to the present embodiment.
The server 2 includes a server-side storage unit 23 configured by a memory, a hard disk, and the like, and a server-side control unit 24 configured by a CPU or the like. The server 2 receives a user ID and a password from the user terminal 3 and performs authentication. If the authentication is successful, access from the user terminal 3 is permitted. The server-side storage unit 23 stores a user ID and an effective password corresponding to the user ID in association with each other for the authentication of the user terminal 3. The server-side control unit 24 includes an effective password receiving unit 241, an effective password setting unit 242, and an authentication unit 243.

有効パスワード受信部241は、パスワード管理装置1から、ユーザIDそれぞれに対する有効パスワードを受信する。
有効パスワード設定部242は、有効パスワード受信部241により、ユーザIDと、ユーザIDに対応する有効パスワードを受信したことに応じて、サーバ側記憶部23に記憶されている有効パスワードを削除し、その後、受信したユーザIDと、このユーザIDに対応する有効パスワードとを関連付けてサーバ側記憶部23に記憶させる。
The valid password receiving unit 241 receives a valid password for each user ID from the password management device 1.
The valid password setting unit 242 deletes the valid password stored in the server-side storage unit 23 in response to receiving the user ID and the valid password corresponding to the user ID by the valid password receiving unit 241, and then The received user ID and the valid password corresponding to the user ID are associated and stored in the server-side storage unit 23.

認証部243は、ユーザ端末3から、ユーザIDと、パスワードとを受け付ける。そして、認証部243は、サーバ側記憶部23を参照して、受け付けられたパスワードが、受け付けられたユーザIDに対応する有効パスワードであるか否かを判定する。認証部243は、受け付けられたパスワードが、受け付けられたユーザIDに対応する有効パスワードであると判定した場合には、認証を行ったユーザ端末3のサーバ2へのアクセスを許可する。   The authentication unit 243 receives a user ID and a password from the user terminal 3. Then, the authentication unit 243 refers to the server-side storage unit 23 and determines whether or not the accepted password is a valid password corresponding to the accepted user ID. If the authentication unit 243 determines that the accepted password is a valid password corresponding to the accepted user ID, the authentication unit 243 permits the authenticated user terminal 3 to access the server 2.

ユーザ端末3は、端末側表示部31と、端末側入力部32と、端末側制御部と、を備える。   The user terminal 3 includes a terminal-side display unit 31, a terminal-side input unit 32, and a terminal-side control unit.

端末側表示部31は、ブラウン管表示装置や液晶表示装置等のディスプレイ装置により構成され、ユーザ端末3の機能に係る表示を行う。
端末側入力部32は、キーボード及びマウスを含んで構成されており、ユーザ端末3のユーザからの入力操作を受け付ける。
The terminal-side display unit 31 includes a display device such as a cathode ray tube display device or a liquid crystal display device, and performs display related to the function of the user terminal 3.
The terminal side input unit 32 includes a keyboard and a mouse, and accepts an input operation from the user of the user terminal 3.

端末側制御部は、ユーザ端末3に係る機能を統括的に制御する部分であり、CPU等により構成される。端末側制御部は、端末側入力部32による操作入力を介して、サーバ2に対して認証を行ったり、認証完了後に当該サーバ2にアクセスしたりする。   The terminal-side control unit is a part that comprehensively controls functions related to the user terminal 3, and is configured by a CPU or the like. The terminal-side control unit authenticates the server 2 via an operation input by the terminal-side input unit 32, or accesses the server 2 after the authentication is completed.

続いて、図5から図8を参照して、パスワード管理装置1と、その周辺機器における処理の流れを説明する。
図5は、本実施形態に係るパスワード管理装置1における新規のユーザの登録を受け付けてから、パスワードを生成するまでの処理の流れを示すフローチャートである。
Next, with reference to FIG. 5 to FIG. 8, the flow of processing in the password management apparatus 1 and its peripheral devices will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing from when a new user registration is accepted in the password management apparatus 1 according to the present embodiment to when a password is generated.

ステップS1において、制御部14(ユーザ登録受付部141)は、新規のユーザのユーザIDの登録を受け付ける。ユーザ登録受付部141は、ユーザIDの登録を受け付ける際に、ユーザ種別を受け付ける。   In step S1, the control unit 14 (user registration receiving unit 141) receives registration of a user ID of a new user. The user registration accepting unit 141 accepts a user type when accepting registration of a user ID.

ステップS2において、制御部14(パスワード生成部142)は、ステップS1において、登録が受け付けられたユーザ種別が所定の種別であるか否かを判定する。制御部14(パスワード生成部142)は、この判定がYESの場合、処理をステップS3に移し、この判定がNOの場合、処理をステップS4に移す。   In step S2, the control unit 14 (password generation unit 142) determines in step S1 whether the user type for which registration has been accepted is a predetermined type. If this determination is YES, control unit 14 (password generation unit 142) moves the process to step S3, and if this determination is NO, the process moves to step S4.

ステップS3において、制御部14(パスワード生成部142)は、年月が同一のパスワードについては、当該パスワードの内容を同一にして、登録を受け付けた日付が属する年月から、それぞれの日付に対応して1日有効なパスワードを、1年分(12月分)生成する。この処理が終了すると、制御部14は、処理をステップS5に移す。   In step S3, the control unit 14 (password generation unit 142), for passwords having the same year and month, corresponds to each date from the year and month to which the registration date is received with the same password content. Password for one day is generated for one year (December). When this process ends, the control unit 14 moves the process to step S5.

ステップS4において、制御部14(パスワード生成部142)は、登録を受け付けた日付が属する年月から、それぞれの日付に対応して1日有効なパスワードを、1年分(12月分)、それぞれのパスワードが異なるように生成する。   In step S4, the control unit 14 (password generation unit 142) obtains a password valid for one day corresponding to each date from the year and month to which the registration is accepted, for one year (for December), respectively. Generate different passwords for.

ステップS5において、制御部14(パスワード記憶制御部143)は、ステップS3又はステップS4において生成されたユーザID及び複数のパスワードを、1月ごとにまとめた形式で、パスワードDB131に記憶させる。   In step S5, the control unit 14 (password storage control unit 143) stores the user ID and the plurality of passwords generated in step S3 or step S4 in the password DB 131 in a format that is collected every month.

図6は、本実施形態に係るパスワード管理装置1において、有効パスワードをサーバ2に送信してから、サーバ2において、有効パスワードが設定されるまでの処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing from the transmission of the valid password to the server 2 until the valid password is set in the server 2 in the password management apparatus 1 according to the present embodiment.

ステップS11において、制御部14(有効パスワード選択部144)は、毎日午前0時に、有効期間を変更時の日付とし、有効期間(変更時の日付)に対応するパスワードを、有効なパスワードとして、パスワードDB131から選択する。   In step S11, the control unit 14 (valid password selection unit 144) sets the validity period to the date of change at midnight every day, and sets the password corresponding to the validity period (date of change) as a valid password. Select from DB 131.

ステップS12において、制御部14(有効パスワード送信部145)は、ステップS11において選択された有効なパスワードに対応するユーザIDをパスワードDB131から選択する。   In step S12, the control unit 14 (valid password transmission unit 145) selects a user ID corresponding to the valid password selected in step S11 from the password DB 131.

ステップS13において、制御部14(有効パスワード送信部145)は、ステップS11において選択された有効なパスワードと、ステップS12において選択されたユーザIDとを関連付けて、サーバ2に送信する。   In step S13, the control unit 14 (valid password transmission unit 145) associates the valid password selected in step S11 with the user ID selected in step S12 and transmits it to the server 2.

ステップS14において、サーバ側制御部24(有効パスワード受信部241)は、パスワード管理装置1から、ユーザIDそれぞれに対する有効パスワードを受信する。   In step S <b> 14, the server-side control unit 24 (valid password receiving unit 241) receives a valid password for each user ID from the password management device 1.

ステップS15において、サーバ側制御部24(有効パスワード設定部242)は、ステップS14においてユーザIDと、ユーザIDに対応する有効パスワードを受信したことに応じて、サーバ側記憶部23に記憶されている有効パスワードを削除し、その後、受信したユーザIDと、このユーザIDに対応する有効パスワードとを関連付けてサーバ側記憶部23に記憶させる。   In step S15, the server-side control unit 24 (effective password setting unit 242) is stored in the server-side storage unit 23 in response to receiving the user ID and the effective password corresponding to the user ID in step S14. The valid password is deleted, and then the received user ID and the valid password corresponding to the user ID are associated and stored in the server-side storage unit 23.

図7は、本実施形態に係るパスワード管理装置1において、1月おきに新たにパスワードを生成する処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing for newly generating a password every other month in the password management apparatus 1 according to the present embodiment.

ステップS21において、制御部14(パスワード生成部142)は、毎月1日の午前0時に、1日有効なパスワードを現在の日付から1年後を起点として1月分生成する。   In step S21, the control unit 14 (password generation unit 142) generates a password valid for one day at midnight on the first day of every month for one month starting from one year from the current date.

ステップS22において、制御部14(パスワード記憶制御部143)は、ステップS21において生成された1月分の複数のパスワードを、ユーザIDに関連付けて、パスワードDB131に記憶させる。   In step S22, the control unit 14 (password storage control unit 143) stores a plurality of passwords for one month generated in step S21 in the password DB 131 in association with the user ID.

図8は、本実施形態に係るパスワード管理装置1において、パスワードを抽出する場合の処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing the flow of processing when a password is extracted in the password management apparatus 1 according to the present embodiment.

ステップS31において、制御部14(パスワード抽出部146)は、入力部12を介して、ユーザIDと、サーバ2の利用期間としてのパスワードを抽出する期間とを受け付ける。   In step S <b> 31, the control unit 14 (password extraction unit 146) receives a user ID and a period for extracting a password as a usage period of the server 2 via the input unit 12.

ステップS32において、制御部14(パスワード抽出部146)は、ステップS31において、ユーザIDと、利用期間とを受け付けたことに応じて、パスワードDB131から、受け付けられたユーザIDに対応し、利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出する。   In step S32, the control unit 14 (password extraction unit 146) responds to the received user ID from the password DB 131 in response to receiving the user ID and the usage period in step S31. Extract the password with the corresponding validity period.

ステップS33において、制御部14(利用履歴記憶制御部147)は、ステップS32において、パスワードが抽出されたことに応じて、抽出されたパスワードに対応し、パスワードDB131に記憶されている通知フラグを「1」に更新する。   In step S33, the control unit 14 (use history storage control unit 147) displays a notification flag stored in the password DB 131 corresponding to the extracted password in response to the extraction of the password in step S32. Update to “1”.

ステップS34において、制御部14(パスワード通知部148)は、ステップS32において抽出されたパスワードを、表示部11に表示させることで、利用期間に対応するパスワードを通知する。この処理が終了すると、制御部14は、本フローチャートに係る処理を終了する。   In step S34, the control unit 14 (password notification unit 148) displays the password extracted in step S32 on the display unit 11, thereby notifying the password corresponding to the usage period. When this process ends, the control unit 14 ends the process according to this flowchart.

以上、本実施形態によれば、パスワード管理装置1は、ユーザ登録受付部141がユーザIDの登録を受け付けたことに応じて、パスワード生成部142により第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成する。続いて、パスワード管理装置1は、パスワード記憶制御部143により、ユーザ登録受付部141により登録されたユーザIDと、パスワード生成部142により生成された第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、パスワードDB131に記憶させる。また、パスワード管理装置1は、パスワード抽出部146により、ユーザIDと利用期間とを受け付けたことに応じて、当該ユーザIDに対応し、利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出し、パスワード通知部148により、パスワード抽出部146により抽出されたパスワードを表示部11に表示させる。   As described above, according to the present embodiment, the password management device 1 is valid for the first time by the password generation unit 142 in response to the user registration reception unit 141 receiving registration of the user ID, and the validity period. A plurality of passwords having different values are generated for the first period. Subsequently, the password management device 1 associates the user ID registered by the user registration reception unit 141 with the password storage control unit 143 and the plurality of passwords for the first period generated by the password generation unit 142, Store in the password DB 131. Further, the password management apparatus 1 extracts the password of the valid period corresponding to the user ID and corresponding to the use period in response to accepting the user ID and the use period by the password extracting unit 146, and notifies the password. The password extracted by the password extraction unit 146 is displayed on the display unit 11 by the unit 148.

つまり、パスワード管理装置1は、ユーザIDと利用期間とを受け付けたことに応じて、表示部11を介して、利用期間に対応するパスワードを通知するので、管理者が、利用期間に対応して、パスワードを生成することが不要になり、管理者の負担を軽減することができる。また、パスワード管理装置1は、利用期間に対応するパスワードのみを表示部11に表示させるので、管理者が、利用期間外に対応するパスワードを得ることができず、ユーザ端末3のユーザも、利用期間外に対応するパスワードを得ることができない。このため、パスワード管理装置1は、利用期間外におけるパスワードの流出を防止することができ、セキュリティの低下を防止することができる。よって、パスワード管理装置1は、管理者の負担を軽減しつつ、セキュリティの低下を防止することができる。   That is, the password management device 1 notifies the password corresponding to the usage period via the display unit 11 in response to the reception of the user ID and the usage period. It becomes unnecessary to generate a password, and the burden on the administrator can be reduced. Moreover, since the password management apparatus 1 displays only the password corresponding to the usage period on the display unit 11, the administrator cannot obtain the password corresponding to the usage period, and the user of the user terminal 3 can also use the password. Unable to get the corresponding password outside the period. For this reason, the password management apparatus 1 can prevent the outflow of the password outside the usage period, and can prevent the deterioration of security. Therefore, the password management device 1 can prevent a decrease in security while reducing the burden on the administrator.

また、パスワード管理装置1は、有効パスワード選択部144により、パスワードDB131に記憶されている複数のパスワードから、第1の時間おきに、有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択し、有効パスワード送信部145により、有効パスワード選択部144により選択された有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザIDとをサーバ2に送信する。一方、サーバ2は、有効パスワード受信部241により、パスワード管理装置1から、ユーザIDそれぞれに対する有効パスワードを受信し、有効パスワード設定部242により、受信したユーザIDと、このユーザIDに対応する有効パスワードとを関連付けてサーバ側記憶部23に記憶させる。   In addition, the password management apparatus 1 selects a valid password based on the validity period from the plurality of passwords stored in the password DB 131 by the valid password selection unit 144 at every first time, and transmits the valid password. The unit 145 transmits the valid password selected by the valid password selection unit 144 and the user ID corresponding to the valid password to the server 2. On the other hand, the server 2 receives an effective password for each user ID from the password management device 1 by the effective password receiving unit 241, and receives the received user ID and the effective password corresponding to the user ID by the effective password setting unit 242. Are stored in the server-side storage unit 23 in association with each other.

よって、パスワード管理装置1は、第1の時間おきに有効パスワードを選択し、サーバ2に有効パスワードを送信するので、管理者が操作することなく、有効パスワードをサーバ2へ送信することができる。また、サーバ2は、有効パスワードの受信をしたことに応じて、サーバ側記憶部23に記憶されている有効パスワードを削除し、その後、サーバ側記憶部23に記憶させて、有効パスワードを切り替える。このため、サーバ2では、管理者が操作することなく有効パスワードを変更することができる。よって、パスワード管理装置1は、有効パスワードの変更時における管理者の負担を軽減することができる。   Therefore, since the password management apparatus 1 selects an effective password every first time and transmits the effective password to the server 2, the effective password can be transmitted to the server 2 without an operation by the administrator. Moreover, the server 2 deletes the effective password memorize | stored in the server side memory | storage part 23 according to having received the effective password, and memorize | stores it in the server side memory | storage part 23 after that, and switches an effective password. For this reason, in the server 2, an effective password can be changed without an administrator operating. Therefore, the password management device 1 can reduce the burden on the administrator when changing the effective password.

また、パスワード管理装置1は、パスワード生成部142により、第1の時間よりも長い第2の時間おきに、第1期間後であって、パスワードが生成されていない期間の複数のパスワードを、第2の時間に対応する第2期間分生成し、パスワード記憶制御部143により、第2の時間おきに生成された第2期間分の複数のパスワードを、ユーザIDに関連付けて、パスワードDB131に記憶させる。   In addition, the password management device 1 uses the password generation unit 142 to add a plurality of passwords in a period after the first period and for which no password is generated, every second time longer than the first time. For the second period corresponding to the second time, and the password storage control unit 143 stores the plurality of passwords for the second period generated every second time in the password DB 131 in association with the user ID. .

よって、パスワード管理装置1は、常に、第1期間分のパスワードを保持することができるので、管理者が新たにパスワードを生成するといった作業を不要にして、管理者の負担を更に軽減することができる。   Therefore, since the password management apparatus 1 can always hold passwords for the first period, the administrator does not need to create a new password, thereby further reducing the burden on the administrator. it can.

また、パスワード管理装置1は、ユーザ登録受付部141により、入力部12から、新規のユーザのユーザIDの登録を受け付けるとともに、ユーザ種別を受け付け、パスワード生成部142により、受け付けられたユーザ種別が所定の種別である場合、登録が受け付けられたことに応じて、有効期間が連続する第2期間分のパスワードを同一のパスワードとして、複数のパスワードを第1期間分生成する。   Further, the password management apparatus 1 accepts registration of a new user's user ID from the input unit 12 by the user registration accepting unit 141 and accepts a user type, and the accepted user type is predetermined by the password generating unit 142. When the registration is accepted, a plurality of passwords for the first period are generated with the same password as the password for the second period in which the validity period continues.

よって、パスワード管理装置1は、ユーザ種別が所定の種別であるユーザに対して、有効期間が連続する第2期間分のパスワードを同一のパスワードとして提供することができる。よって、パスワード管理装置1は、保守業務等のユーザ種別を有し、連続してサーバ2にアクセスするユーザについて、当該ユーザのパスワード管理を簡易的なものにすることができる。   Therefore, the password management apparatus 1 can provide, as a single password, passwords for the second period in which the validity period is continuous to a user whose user type is a predetermined type. Therefore, the password management device 1 has a user type such as maintenance work, and can simplify password management for the user who continuously accesses the server 2.

<第2実施形態>
以下、本発明の第2実施形態について図を参照しながら説明する。なお、第1実施形態と同様の構成には同一の符号を付し、説明を省略又は簡略化する。
Second Embodiment
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure similar to 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted or simplified.

図9は、本実施形態に係るパスワード管理装置1Aの機能構成を示すブロック図である。
第1実施形態では、パスワード管理装置1が、入力部12からユーザIDと、利用期間とを受け付けたことに応じてパスワードを抽出し、抽出したパスワードを表示部11に表示させるものとして説明したが、本実施形態では、パスワード管理装置1Aが、ユーザ端末3からサーバ2の利用申請を受け付け、管理者が申請を許可したことに応じて、パスワードを抽出し、抽出したパスワードをユーザ端末3に送信するものとして説明する。
FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration of the password management apparatus 1A according to the present embodiment.
Although 1st Embodiment demonstrated that the password management apparatus 1 extracts a password according to having received user ID and a utilization period from the input part 12, and displays the extracted password on the display part 11. In this embodiment, the password management device 1A accepts an application for use of the server 2 from the user terminal 3, extracts the password in response to the administrator permitting the application, and transmits the extracted password to the user terminal 3. It will be described as being.

パスワード管理装置1Aの制御部14Aは、第1実施形態の制御部14のパスワード抽出部146、利用履歴記憶制御部147、パスワード通知部148に替えて、パスワード抽出部146A、利用履歴記憶制御部147A、パスワード通知部148Aを備える。また、パスワード管理装置1Aの制御部14Aは、申請受付部149を備える。
また、パスワード管理装置1Aの記憶部13Aは、利用履歴DB132を備える。
The control unit 14A of the password management device 1A replaces the password extraction unit 146, the usage history storage control unit 147, and the password notification unit 148 of the control unit 14 of the first embodiment, and includes a password extraction unit 146A and a usage history storage control unit 147A. The password notification unit 148A is provided. In addition, the control unit 14A of the password management device 1A includes an application receiving unit 149.
The storage unit 13A of the password management device 1A includes a usage history DB 132.

申請受付部149は、ユーザ端末3から、サーバ2の利用申請として、ユーザIDと、サーバ2の利用期間とを受信し、更に、入力部12を介して、パスワード管理装置1Aの管理者から、当該利用期間に対応するパスワードを抽出するか否かの判定を受け付ける。   The application receiving unit 149 receives the user ID and the usage period of the server 2 from the user terminal 3 as a usage application for the server 2, and further, from the administrator of the password management apparatus 1 </ b> A via the input unit 12. A determination as to whether or not to extract a password corresponding to the usage period is accepted.

パスワード抽出部146Aは、申請受付部149により、パスワード管理装置1Aの管理者により、パスワードを抽出する判定を受け付けたことに応じて、ユーザIDと利用期間とに基づいて、パスワードDB131から、当該ユーザIDに対応し、当該利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出する。   Based on the user ID and the usage period, the password extraction unit 146A receives the user password and the usage period from the password DB 131 in response to receiving the password extraction determination by the administrator of the password management apparatus 1A. A password with an effective period corresponding to the ID and corresponding to the use period is extracted.

利用履歴記憶制御部147Aは、パスワード抽出部146Aにより、パスワードが抽出されたことに応じて、ユーザIDと、利用期間とを利用履歴DB132に記憶させる。   The usage history storage control unit 147A stores the user ID and the usage period in the usage history DB 132 according to the password extracted by the password extraction unit 146A.

図10は、本実施形態に係る利用履歴DB132を示す図である。利用履歴DB132は、ユーザIDと、ユーザIDに対応するユーザがサーバ2を利用可能となる期間としての利用期間とを関連付けて記憶する。具体的には、利用履歴DB132は、ユーザIDと、利用期間の始期を示す利用開始日と、利用期間の終期を示す利用終了日とを関連付けて記憶する。なお、利用開始日と、利用終了日とが等しい場合、利用期間は1日となる。   FIG. 10 is a diagram showing the usage history DB 132 according to the present embodiment. The usage history DB 132 stores a user ID and a usage period as a period during which the user corresponding to the user ID can use the server 2 in association with each other. Specifically, the usage history DB 132 stores a user ID, a usage start date indicating the start of the usage period, and a usage end date indicating the end of the usage period in association with each other. When the use start date is equal to the use end date, the use period is one day.

図9に戻り、パスワード通知部148Aは、パスワード抽出部146Aにより抽出されたパスワードを、ユーザ端末3に送信することで、利用期間に対応するパスワードを通知する。   Returning to FIG. 9, the password notification unit 148A notifies the password corresponding to the usage period by transmitting the password extracted by the password extraction unit 146A to the user terminal 3.

続いて、図11を参照して、パスワード管理装置1Aと、その周辺機器における処理の流れを説明する。
図11は、本実施形態に係るパスワード管理装置1Aにおいて、パスワードを抽出する場合の処理の流れを示すフローチャートである。
Next, the flow of processing in the password management device 1A and its peripheral devices will be described with reference to FIG.
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing when extracting a password in the password management apparatus 1A according to the present embodiment.

ステップS101において、制御部14A(申請受付部149)は、ユーザ端末3からユーザIDと、サーバ2の利用期間としてのパスワードを抽出する期間とを受け付ける。   In step S <b> 101, the control unit 14 </ b> A (application receiving unit 149) receives a user ID and a period for extracting a password as a usage period of the server 2 from the user terminal 3.

ステップS102において、制御部14A(申請受付部149)は、ステップS101においてユーザ端末3からユーザIDと、利用期間とを受け付けたことに応じて、入力部12を介してパスワード管理装置1Aの管理者から、パスワードを抽出するか否かの判定を受け付ける。   In step S <b> 102, the control unit 14 </ b> A (application receiving unit 149) receives the user ID and usage period from the user terminal 3 in step S <b> 101, and the administrator of the password management apparatus 1 </ b> A via the input unit 12. From this, it is determined whether or not to extract a password.

ステップS103において、制御部14A(パスワード抽出部146A)は、ステップS102において、パスワード管理装置1Aの管理者からパスワードを抽出するとの判定を受け付けたことに応じて、パスワードDB131から、ステップS101において受け付けられたユーザIDに対応し、利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出する。   In step S103, the control unit 14A (password extraction unit 146A) receives the determination in step S102 from the password DB 131 in step S101 in response to receiving the determination to extract the password from the administrator of the password management apparatus 1A. The password of the effective period corresponding to the usage period is extracted.

ステップS104において、制御部14A(利用履歴記憶制御部147A)は、ステップS103において、パスワードが抽出されたことに応じて、抽出されたパスワードに対応し、パスワードDB131に記憶されている通知フラグを「1」に更新する。また、制御部14A(利用履歴記憶制御部147A)は、ユーザIDと利用期間とを利用履歴として、利用履歴DB132に記憶させる。   In step S104, the control unit 14A (use history storage control unit 147A) sets the notification flag stored in the password DB 131 corresponding to the extracted password in response to the extraction of the password in step S103. Update to “1”. Further, the control unit 14A (use history storage control unit 147A) stores the user ID and the use period in the use history DB 132 as the use history.

ステップS105において、制御部14A(パスワード通知部148A)は、ステップS103において抽出されたパスワードを、ステップS101において申請を行ったユーザ端末3に送信することで、利用期間に対応するパスワードを通知する。   In step S105, the control unit 14A (password notifying unit 148A) notifies the password corresponding to the usage period by transmitting the password extracted in step S103 to the user terminal 3 that applied in step S101.

以上、本実施形態によれば、パスワード管理装置1Aは、申請受付部149により、サーバ2の利用申請が受け付けられた場合に、パスワード抽出部146Aにより、パスワードDB131から、当該利用申請に含まれる前記ユーザIDに対応し、利用期間に対応する有効期間のパスワードを抽出する。そして、パスワード管理装置1Aは、パスワード抽出部146Aにより抽出されたパスワードをユーザ端末3に送信する。   As described above, according to the present embodiment, when the application accepting unit 149 accepts the use application for the server 2, the password management device 1 </ b> A is included in the use application from the password DB 131 by the password extracting unit 146 </ b> A. A password with an effective period corresponding to the user ID is extracted. Then, the password management device 1A transmits the password extracted by the password extraction unit 146A to the user terminal 3.

よって、パスワード管理装置1Aは、抽出されたパスワードをユーザ端末3に直接送信することができるので、管理者を介して、ユーザ端末3のユーザに対してパスワードを通知する必要がなく、パスワード通知時における管理者の負担を軽減することができる。   Therefore, since the password management apparatus 1A can directly transmit the extracted password to the user terminal 3, there is no need to notify the user of the user terminal 3 of the password via the administrator. Can reduce the burden on the administrator.

また、パスワード管理装置1Aは、パスワード抽出部146Aによりパスワードが抽出された場合に、利用履歴記憶制御部147Aにより、利用申請に含まれるユーザIDと、利用期間とを関連付けて利用履歴DB132に記憶させる。   In addition, when a password is extracted by the password extraction unit 146A, the password management apparatus 1A causes the usage history storage control unit 147A to associate the user ID included in the usage application with the usage period and store them in the usage history DB 132. .

よって、パスワード管理装置1Aは、サーバ2の利用申請に係る利用履歴を利用履歴DB132に記憶させるので、サーバ2の利用期間後であっても、どのユーザがどの期間にアクセスしようとしたのか利用履歴DB132を参照するだけで把握でき、更に、利用申請に対する許可の正当性をいつでも検討することができる。   Therefore, the password management apparatus 1A stores the usage history related to the usage application of the server 2 in the usage history DB 132. Therefore, even after the usage period of the server 2, the usage history of which user tried to access in which period It can be grasped only by referring to the DB 132, and further, the validity of the permission for the use application can be examined at any time.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は本実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。   The embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the present embodiment, and modifications, improvements, and the like within the scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.

1、1A パスワード管理装置
2 サーバ
3 ユーザ端末
11 表示部
12 入力部
13、13A 記憶部
14、14A 制御部
131 パスワードDB
132 利用履歴DB
141 ユーザ登録受付部
142 パスワード生成部
143 パスワード記憶制御部
144 有効パスワード選択部
145 有効パスワード送信部
146、146A パスワード抽出部
147、147A 利用履歴記憶制御部
148、148A パスワード通知部
149 申請受付部
N 通信ネットワーク
1, 1A password management device 2 server 3 user terminal 11 display unit 12 input unit 13, 13A storage unit 14, 14A control unit 131 password DB
132 Usage history DB
141 User registration reception unit 142 Password generation unit 143 Password storage control unit 144 Valid password selection unit 145 Valid password transmission unit 146, 146A Password extraction unit 147, 147A Usage history storage control unit 148, 148A Password notification unit 149 Application reception unit N Communication network

Claims (7)

パスワードによる認証を必要とするサーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置であって、
ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段と、
新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録受付手段と、
前記ユーザ登録受付手段により前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成手段と、
前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択手段と、
前記有効パスワード選択手段により選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信手段と、を備えるパスワード管理装置。
A password management device that is communicably connected to a server that requires password authentication and manages the password,
Password storage means for storing user identification information for identifying a user and a plurality of passwords;
User registration receiving means for receiving registration of user identification information of a new user;
Password generating means for generating a plurality of passwords that are valid for a first time and have different valid periods for the first period in response to the registration being accepted by the user registration accepting means;
A storage control unit that associates the user identification information received by the user registration reception unit with the plurality of passwords for the first period generated by the password generation unit, and stores them in the password storage unit; ,
Effective password selection means for selecting a valid password from the plurality of passwords stored in the password storage means at intervals of the first time based on the validity period;
A password management device comprising: the valid password selected by the valid password selection means; and valid password transmission means for sending the user identification information corresponding to the valid password to the server.
前記パスワード生成手段は、前記第1の時間よりも長い第2の時間おきに、前記第1期間後であって、前記パスワードが生成されていない期間の複数のパスワードを、前記第2の時間に対応する第2期間分生成し、
前記記憶制御手段は、前記第2の時間おきに生成された前記第2期間分の複数のパスワードを、前記ユーザ識別情報に関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる請求項1に記載のパスワード管理装置。
The password generation means, at a second time longer than the first time, outputs a plurality of passwords after the first period and during which the password is not generated at the second time. For the corresponding second period,
2. The password management according to claim 1, wherein the storage control unit causes the password storage unit to store a plurality of passwords for the second period generated every second time in association with the user identification information. apparatus.
前記パスワード記憶手段は、前記ユーザ識別情報と、前記パスワードと、前記ユーザの業務種別とを記憶し、
前記ユーザ登録受付手段は、前記新規のユーザの前記ユーザ識別情報の登録を受け付けるとともに、前記業務種別を受け付け、
前記パスワード生成手段は、前記ユーザ登録受付手段により受け付けられた前記業務種別が所定の種別である場合、前記登録が受け付けられたことに応じて、前記有効期間が連続する前記第2期間分のパスワードを同一のパスワードとして、前記複数のパスワードを前記第1期間分生成し、
前記記憶制御手段は、前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記複数のパスワードと、前記ユーザ登録受付手段により受け付けられた前記業務種別とを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる請求項1又は2に記載のパスワード管理装置。
The password storage means stores the user identification information, the password, and the business type of the user,
The user registration accepting unit accepts registration of the user identification information of the new user and accepts the business type,
The password generation means, when the business type accepted by the user registration acceptance means is a predetermined type, a password for the second period in which the validity period is continuous in response to acceptance of the registration. And the same password, the plurality of passwords are generated for the first period,
The storage control unit includes the user identification information received by the user registration receiving unit, the plurality of passwords generated by the password generating unit, and the business type received by the user registration receiving unit. The password management device according to claim 1, wherein the password storage unit stores the password in association with each other.
前記パスワード管理装置は、ユーザ端末と通信可能に接続され、
前記ユーザ識別情報と前記サーバの利用期間とを含んだ前記サーバの利用申請を受け付ける申請受付手段と、
前記申請受付手段により、前記利用申請が受け付けられた場合に、前記パスワード記憶手段から、当該利用申請に含まれる前記ユーザ識別情報に対応し、前記利用期間に対応する前記有効期間のパスワードを抽出するパスワード抽出手段と、
前記パスワード抽出手段により抽出されたパスワードを前記ユーザ端末に送信するパスワード通知手段と、更に備える請求項1から3のいずれかに記載のパスワード管理装置。
The password management device is communicably connected to a user terminal,
Application accepting means for accepting the use application of the server including the user identification information and the use period of the server;
When the use acceptance is accepted by the application acceptance means, the password storage means extracts the password of the validity period corresponding to the use period corresponding to the user identification information included in the use application. Password extraction means;
The password management apparatus according to claim 1, further comprising: a password notification unit that transmits the password extracted by the password extraction unit to the user terminal.
前記ユーザ識別情報と、前記利用期間とを利用履歴として記憶する利用履歴記憶手段と、
前記申請受付手段により、前記利用申請が受け付けられた場合に、当該利用申請に含まれる前記ユーザ識別情報と、前記利用期間とを関連付けて前記利用履歴記憶手段に記憶させる利用履歴記憶制御手段と、を更に備える請求項4のいずれかに記載のパスワード管理装置。
Usage history storage means for storing the user identification information and the usage period as usage history;
A usage history storage control unit for storing the user identification information included in the usage application in association with the usage period in the usage history storage unit when the usage application is received by the application receiving unit; The password management device according to claim 4, further comprising:
パスワードによる認証を必要とするサーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置が実行する方法であって、
前記パスワード管理装置は、
ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段を備え、
前記方法は、
新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録ステップと、
前記ユーザ登録ステップにおいて前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成ステップと、
前記ユーザ登録ステップにおいて登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成ステップにおいて生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御ステップと、
前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択ステップと、
前記有効パスワード選択ステップにおいて選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信ステップと、を含む方法。
A password management device that is communicably connected to a server that requires password authentication and manages the password,
The password management device
Password storage means for storing user identification information for identifying a user and a plurality of passwords;
The method
A user registration step for accepting registration of user identification information of a new user;
A password generation step of generating a plurality of passwords that are valid for a first time and have different validity periods for the first period in response to the registration being accepted in the user registration step;
A storage control step of associating the user identification information whose registration is accepted in the user registration step with a plurality of passwords for the first period generated in the password generation step, and storing them in the password storage means;
An effective password selection step of selecting an effective password from the plurality of passwords stored in the password storage means at intervals of the first time based on the effective period;
A method comprising: an effective password transmission step of transmitting the effective password selected in the effective password selection step and user identification information corresponding to the effective password to the server.
パスワードによる認証を必要とするサーバと、当該サーバに通信可能に接続され、当該パスワードを管理するパスワード管理装置と、を備えるパスワード管理システムであって、
前記パスワード管理装置は、
ユーザを識別するユーザ識別情報と、複数のパスワードとを記憶するパスワード記憶手段と、
新規のユーザのユーザ識別情報の登録を受け付けるユーザ登録受付手段と、

前記ユーザ登録受付手段により前記登録が受け付けられたことに応じて、第1の時間有効であり、かつ、有効期間が異なる複数のパスワードを第1期間分生成するパスワード生成手段と、
前記ユーザ登録受付手段により登録が受け付けられた前記ユーザ識別情報と、前記パスワード生成手段により生成された前記第1期間分の複数のパスワードとを関連付けて、前記パスワード記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
前記パスワード記憶手段に記憶されている複数のパスワードから、前記第1の時間おきに、前記有効期間に基づいて、有効なパスワードを選択する有効パスワード選択手段と、
前記有効パスワード選択手段により選択された前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを前記サーバに送信する有効パスワード送信手段と、を備え、
前記サーバは、
前記ユーザ識別情報と、前記有効なパスワードとを記憶する有効パスワード記憶手段と、
前記パスワード管理装置から、前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを受信する有効パスワード受信手段と、
前記有効パスワード受信手段により、前記有効なパスワードと、当該有効なパスワードに対応するユーザ識別情報とを受信したことに応じて、当該有効なパスワードと、当該ユーザ識別情報とを関連付けて前記有効パスワード記憶手段に記憶させる有効パスワード設定手段と、を備えるパスワード管理システム。
A password management system comprising a server that requires authentication by a password and a password management device that is communicably connected to the server and manages the password,
The password management device
Password storage means for storing user identification information for identifying a user and a plurality of passwords;
User registration receiving means for receiving registration of user identification information of a new user;

Password generating means for generating a plurality of passwords that are valid for a first time and have different valid periods for the first period in response to the registration being accepted by the user registration accepting means;
A storage control unit that associates the user identification information received by the user registration reception unit with the plurality of passwords for the first period generated by the password generation unit, and stores them in the password storage unit; ,
Effective password selection means for selecting a valid password from the plurality of passwords stored in the password storage means at intervals of the first time based on the validity period;
Effective password transmission means for transmitting the effective password selected by the effective password selection means and user identification information corresponding to the effective password to the server,
The server
Effective password storage means for storing the user identification information and the effective password;
Effective password receiving means for receiving the effective password and user identification information corresponding to the effective password from the password management device;
In response to receiving the valid password and user identification information corresponding to the valid password by the valid password receiving means, the valid password is stored in association with the valid password and the user identification information. A password management system comprising: effective password setting means stored in the means;
JP2011050402A 2011-03-08 2011-03-08 Password management device, password management method, and password management system Expired - Fee Related JP5328828B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011050402A JP5328828B2 (en) 2011-03-08 2011-03-08 Password management device, password management method, and password management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011050402A JP5328828B2 (en) 2011-03-08 2011-03-08 Password management device, password management method, and password management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012190056A true JP2012190056A (en) 2012-10-04
JP5328828B2 JP5328828B2 (en) 2013-10-30

Family

ID=47083183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011050402A Expired - Fee Related JP5328828B2 (en) 2011-03-08 2011-03-08 Password management device, password management method, and password management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5328828B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141691A (en) * 2014-01-30 2015-08-03 コニカミノルタ株式会社 Information processor, control method for information processor, and control program for information processor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266671A (en) * 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Telecom Technol Ltd Password recognition system
JP2007241591A (en) * 2006-03-08 2007-09-20 Hitachi Medical Corp Server/client system
JP2009104220A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Softbank Mobile Corp System having account release/block means, and account release/block program
JP2009266006A (en) * 2008-04-25 2009-11-12 Fujitsu Ltd Work support apparatus for information processing device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266671A (en) * 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Telecom Technol Ltd Password recognition system
JP2007241591A (en) * 2006-03-08 2007-09-20 Hitachi Medical Corp Server/client system
JP2009104220A (en) * 2007-10-19 2009-05-14 Softbank Mobile Corp System having account release/block means, and account release/block program
JP2009266006A (en) * 2008-04-25 2009-11-12 Fujitsu Ltd Work support apparatus for information processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015141691A (en) * 2014-01-30 2015-08-03 コニカミノルタ株式会社 Information processor, control method for information processor, and control program for information processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP5328828B2 (en) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8763145B2 (en) Cloud system, license management method for cloud service
US20160014119A1 (en) Authentication system, authentication method, program and communication system
US11271923B2 (en) Information processing apparatus, authorization system, and verification method
US9781116B2 (en) Authority transfer system, method that is executed by authority transfer system, and storage medium
JP5723300B2 (en) Server system, service providing server, and control method
CN107077559B (en) Verification System reminds terminal and information recording carrier
JP5743786B2 (en) Server apparatus, information processing method, and program
US20140230020A1 (en) Authorization server and client apparatus, server cooperative system, and token management method
JP2009211632A (en) Service system
US10375061B2 (en) Communication apparatus, reminder apparatus, and information recording medium
US9363246B2 (en) Certificate distribution device and method for same, and computer program
JP6226689B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP6118479B1 (en) Server apparatus, service method, program, and non-transitory computer-readable information recording medium
JP2016018507A (en) Data synchronization system, control method thereof, authorization server, and program thereof
JP5328828B2 (en) Password management device, password management method, and password management system
JP6184316B2 (en) Login relay server device, login relay method, and program
US10798077B1 (en) Securely authenticating untrusted operating environments
JP2012027691A (en) Information management system and information management method
JP6383293B2 (en) Authentication system
WO2017134922A1 (en) Service provision system, authentication device, and program
JP2019139753A (en) Interlock control system and computer program used therefor
JP2014186707A (en) Document generation system
JPWO2017134922A1 (en) Service providing system, authentication device, and program
JP2018061108A (en) Image processing apparatus, image processing system, and program
KR101810987B1 (en) Method for log-in without exposing the password in master web site and computer readable recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5328828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees