JP2012182700A - Camera - Google Patents

Camera Download PDF

Info

Publication number
JP2012182700A
JP2012182700A JP2011044714A JP2011044714A JP2012182700A JP 2012182700 A JP2012182700 A JP 2012182700A JP 2011044714 A JP2011044714 A JP 2011044714A JP 2011044714 A JP2011044714 A JP 2011044714A JP 2012182700 A JP2012182700 A JP 2012182700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens
lens barrel
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011044714A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Kato
加藤  学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2011044714A priority Critical patent/JP2012182700A/en
Publication of JP2012182700A publication Critical patent/JP2012182700A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera capable of being started up quickly.SOLUTION: When an acceleration sensor 217 detects acceleration and generates an interruption signal (S61), it is determined whether an operation of a focus ring 114 or a zoom ring 112 provided on a lens barrel 100, or movement from a collapse area to a photographing area is performed within a predetermined time period (S67-S71), and when any of the operations is performed, a camera is caused to be in an active state. Thus, a camera capable of being started up quickly can be provided.

Description

本発明は、カメラの動きを検知して起動するカメラに関する。   The present invention relates to a camera that is activated by detecting movement of a camera.

カメラは、通常、電池を装填すると、低消費電流モードで動作を開始するが、この状態では、パワースイッチの操作のみ受け付けるだけで、他の操作部材の操作に対しては動作を行うことがない。パワースイッチをオンとすると、通常動作に入る。しかし、通常動作では消費電流が増加し、電源電池が消耗してしまうため、電源浪費を防止するため、撮影者は、撮影直前にパワースイッチをオン状態にすることが多い。   Normally, when a battery is loaded, the camera starts to operate in a low current consumption mode. In this state, the camera only accepts the operation of the power switch and does not operate for the operation of other operation members. . When the power switch is turned on, normal operation starts. However, in normal operation, the current consumption increases and the power supply battery is consumed, so that the photographer often turns on the power switch immediately before photographing in order to prevent power consumption.

しかし、シャッタチャンスは突然、現われることも多い。そこで、カメラの動作に応じて、パワーオフ状態からパワーオン状態に切換えることのできるカメラが種々提案されている。例えば、特許文献1には、レンズカバーを外すと、カメラ起動に必要なプログラムがROMからRAMに転送され、その後、電源釦を操作することにより、カメラは起動する。   However, shutter chances often appear suddenly. Therefore, various cameras that can be switched from the power-off state to the power-on state according to the operation of the camera have been proposed. For example, in Patent Document 1, when the lens cover is removed, a program necessary for starting the camera is transferred from the ROM to the RAM, and then the camera is started by operating the power button.

特開2005−286902号公報JP 2005-286902 A

特許文献1に開示のカメラにおいては、レンズカバーを外すことにより、電源オンの準備に入り便利である。しかし、カメラを持って電源釦を操作しカメラを構える場合には、カメラを持ちかえなければならない。逆の手順でカメラを構える場合にも同様である。このように、カメラをもちかえ、その上、レンズカバーを外す操作は面倒である。また、近年、取り外し可能なレンズカバーを有さないカメラも増えており、このようなカメラでは特許文献1に開示のカメラのように、迅速にカメラを起動することができない。   In the camera disclosed in Patent Document 1, it is convenient to start power-on by removing the lens cover. However, when the camera is held by operating the power button and holding the camera, the camera must be held. The same applies when holding the camera in the reverse procedure. As described above, it is troublesome to change the camera and remove the lens cover. In recent years, an increasing number of cameras do not have a removable lens cover. With such cameras, the cameras cannot be activated quickly as in the camera disclosed in Patent Document 1.

本発明は、このような事情を鑑みてなされたものであり、迅速に起動し動作状態となることの可能なカメラを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a camera that can be activated quickly and be in an operating state.

上記目的を達成するため第1の発明に係わるカメラは、低消費電流モードから割り込み信号により解除され動作状態になるカメラにおいて、操作部材と、上記操作部材の操作に応じてレンズ操作信号を出力するレンズ操作検出手段と、加速度を検出し、割り込み信号発生するための加速度センサと、上記加速度センサからの割り込み信号を検出後、所定時間内に上記操作部材の操作が行われた場合に、上記カメラを動作状態にする制御手段と、を具備する。   In order to achieve the above object, a camera according to a first aspect of the present invention outputs an operation member and a lens operation signal in accordance with an operation of the operation member in a camera that is released from a low current consumption mode by an interrupt signal and enters an operation state A lens operation detecting means; an acceleration sensor for detecting acceleration and generating an interrupt signal; and the camera when the operation member is operated within a predetermined time after detecting the interrupt signal from the acceleration sensor. And a control means for setting the operation state.

第2の発明に係わるカメラは、上記第1の発明において、上記操作は、レンズを沈胴位置から撮影可能な位置への操作、焦点距離を変倍する操作、合焦操作の何れかである。
第3の発明に係わるカメラは、上記第2の発明において、上記操作部材は、レンズ鏡筒に設けられている。
第4の発明に係わるカメラは、上記第3の発明において、上記レンズ鏡筒は、カメラ本体から取り外し可能である。
In the camera according to the second invention, in the first invention, the operation is any one of an operation of moving the lens from the retracted position to a position where photographing can be performed, an operation of changing a focal length, and a focusing operation.
A camera according to a third aspect of the present invention is the camera according to the second aspect, wherein the operation member is provided in a lens barrel.
A camera according to a fourth invention is the camera according to the third invention, wherein the lens barrel is removable from the camera body.

第5の発明に係わるカメラは、低消費電流モードから割り込み信号により解除されて動作状態になるカメラにおいて、操作部材を備えた鏡筒と、上記操作部材の操作を検出して割り込み信号を発生する操作信号発生手段と、上記カメラにかかる加速度を検出する加速度センサと、上記操作信号発生手段からの割り込み信号を検出後、上記加速度センサの信号を検出した場合に、上記カメラを動作状態にする制御手段と、を具備する。   A camera according to a fifth aspect of the invention is a camera that is released from a low current consumption mode by an interrupt signal and enters an operating state, and generates an interrupt signal by detecting an operation of the lens barrel having the operation member and the operation member. An operation signal generating means, an acceleration sensor for detecting acceleration applied to the camera, and a control for setting the camera in an operating state when a signal from the acceleration sensor is detected after detecting an interrupt signal from the operation signal generating means. Means.

第6の発明に係わるカメラは、上記第5の発明において、上記操作部材は、レンズを沈胴位置から撮影可能な位置への操作、焦点距離を変倍する操作、合焦操作の何れかである。   A camera according to a sixth invention is the camera according to the fifth invention, wherein the operation member is any one of an operation of moving the lens from the retracted position to a position where photographing can be performed, an operation of changing a focal length, and a focusing operation. .

本発明によれば、操作部材への操作および加速度を検知してカメラを動作状態にすることから、迅速に起動し動作状態となることの可能なカメラを提供することができる。   According to the present invention, since the operation of the operation member and the acceleration are detected and the camera is brought into an operation state, it is possible to provide a camera that can be quickly activated and become an operation state.

本発明の第1実施形態におけるカメラの電気系を主とする全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure mainly having the electrical system of the camera in 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるカメラのメインフローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main flow of the camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態に係わるカメラの操作検出の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement detection operation of the camera concerning 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係わるカメラのメインフローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main flow of the camera concerning 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態に係わるカメラの交換レンズ側メインフローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the interchangeable lens side main flow of the camera concerning 2nd Embodiment of this invention.

以下、図面に従って本発明を適用したカメラを用いて好ましい実施形態について説明する。本発明の好ましい一実施形態に係わるカメラは、デジタルカメラであり、撮像部を有し、この撮像部によって被写体像を画像データに変換し、この変換された画像データに基づいて、被写体像を本体の背面に配置した表示部にライブビュー表示する。撮影者はライブビュー表示を観察することにより、構図やシャッタチャンスを決定する。レリーズ操作時には、画像データが記録媒体に記録される。記録媒体に記録された画像データは、再生モードを選択すると、表示部に再生表示することができる。また、本実施形態に係わるカメラのレンズ鏡筒には、フォーカスリングやズームリング等の操作部材を有し、この操作部材の操作状態およびカメラに加えられた動きに応じて、カメラの起動を行うことができる。   Hereinafter, a preferred embodiment will be described using a camera to which the present invention is applied according to the drawings. A camera according to a preferred embodiment of the present invention is a digital camera, includes an imaging unit, converts a subject image into image data by the imaging unit, and converts the subject image into a main body based on the converted image data. Live view is displayed on the display unit placed on the back of the camera. The photographer determines the composition and the photo opportunity by observing the live view display. During the release operation, image data is recorded on the recording medium. The image data recorded on the recording medium can be reproduced and displayed on the display unit when the reproduction mode is selected. The lens barrel of the camera according to the present embodiment has operation members such as a focus ring and a zoom ring, and activates the camera in accordance with the operation state of the operation member and the movement applied to the camera. be able to.

図1は、本発明の第1実施形態に係るカメラの電気系を主とする全体構成を示すブロック図である。本実施形態に係わるカメラは、デジタルカメラであり、レンズ鏡筒100とカメラ本体200が別体で構成され、レンズ鏡筒100はカメラ本体200の前面のマウント開口部(不図示)に着脱自在となっている。このマウント開口部を介してレンズ鏡筒100内の撮影レンズ101a、101b(撮影レンズ101a、101bを撮影光学系101と総称する)によって形成される被写体光束がカメラ本体200内に導かれる。   FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration mainly including an electric system of a camera according to the first embodiment of the present invention. The camera according to the present embodiment is a digital camera, and the lens barrel 100 and the camera body 200 are configured separately, and the lens barrel 100 is detachable from a mount opening (not shown) on the front surface of the camera body 200. It has become. The subject luminous flux formed by the photographing lenses 101a and 101b in the lens barrel 100 (collectively referred to as the photographing optical system 101) is guided into the camera body 200 through the mount opening.

レンズ鏡筒100をカメラ本体200に装着すると、通信接点300にて電気的に接続される。また、カメラ本体200内であって、マウント開口部の近傍には、着脱検知スイッチ259が設けられており、レンズ鏡筒100とカメラ本体200の装着状態を検知することができる。   When the lens barrel 100 is attached to the camera body 200, the lens barrel 100 is electrically connected at the communication contact 300. Also, an attachment / detachment detection switch 259 is provided in the camera body 200 and in the vicinity of the mount opening, so that the mounting state of the lens barrel 100 and the camera body 200 can be detected.

レンズ鏡筒100の内部には、焦点調節および焦点距離調節用の撮影光学系101と、開口量を調節するための絞り103が配置されている。撮影光学系は光学系駆動機構107によって駆動され、絞り103は絞り駆動機構109によって駆動される。光学駆動機構107によって駆動される撮影光学系101の位置は、光学位置検出機構105によって検出され、撮影光学系101の焦点調節レンズ位置(ピント位置)や焦点距離(ズーム位置)を検出することができる。   Inside the lens barrel 100, a photographing optical system 101 for adjusting the focal length and the focal length, and a diaphragm 103 for adjusting the aperture amount are arranged. The photographing optical system is driven by an optical system driving mechanism 107, and the diaphragm 103 is driven by an aperture driving mechanism 109. The position of the photographing optical system 101 driven by the optical drive mechanism 107 is detected by the optical position detection mechanism 105, and the focus adjustment lens position (focus position) and focal length (zoom position) of the photographing optical system 101 can be detected. it can.

また、レンズ鏡筒100の周囲には、回動自在なフォーカスリング113およびズームリング112が設けられている。フォーカスリング113は、マニュアルフォーカスモードの際に、手動によるピント合わせを行うための操作部材であり、フォーカスリング113に回動に応じてフォトインタラプタ信号が発生する。フォーカスリング113の回動方向(操作方向)および回動量(操作量)はフォトインタラプタ(PI)114によって検出される。   A rotatable focus ring 113 and zoom ring 112 are provided around the lens barrel 100. The focus ring 113 is an operation member for performing manual focusing in the manual focus mode, and a photo interrupter signal is generated on the focus ring 113 according to the rotation. A rotation direction (operation direction) and a rotation amount (operation amount) of the focus ring 113 are detected by a photo interrupter (PI) 114.

ズームリング112は、焦点距離を手動調節するための操作部材である。ズームリング112の回動に応じてズームエンコーダ信号が発生する。ズームリング112の回動位置はエンコーダ110によって検出されるので、ズームエンコーダの値を検出することにより焦点距離がわかる。   The zoom ring 112 is an operation member for manually adjusting the focal length. A zoom encoder signal is generated in response to the rotation of the zoom ring 112. Since the rotation position of the zoom ring 112 is detected by the encoder 110, the focal length can be determined by detecting the value of the zoom encoder.

また、本実施形態におけるレンズ鏡筒100は、沈胴形式であり、ズームリング112を回動することにより、沈胴領域と撮影域の切換えを行うことができる。すなわち、撮影しないときには、ズームリング112を手動で回動することにより、撮影光学系101を沈胴領域に移動させ、レンズ鏡筒100の突出量を小さくすることができる。また、撮影する際に、ズームリング112を手動で回動することにより、沈胴領域から撮影域に移動させることができる。なお、沈胴領域と撮影域との間は、手動で移動させる以外にも、カメラが動作状態であれば、操作釦や操作部材の操作を検出して光学系駆動機構107によって電動で移動させることも可能である。ズームエンコーダの値に基づいて、撮影光学系101が沈胴領域にあるか撮影域にあるかも検出可能である。   In addition, the lens barrel 100 in the present embodiment is a retractable type, and by switching the zoom ring 112, it is possible to switch between the retracted area and the imaging area. That is, when shooting is not performed, the zoom ring 112 is manually rotated, so that the shooting optical system 101 can be moved to the retracted region, and the protruding amount of the lens barrel 100 can be reduced. Further, when photographing, the zoom ring 112 can be manually moved to move from the retracted region to the photographing region. In addition to manually moving between the retracted area and the shooting area, if the camera is in an operating state, the operation of the operation button or the operation member is detected, and the optical system drive mechanism 107 is used to move it electrically. Is also possible. Based on the value of the zoom encoder, it can also be detected whether the photographing optical system 101 is in the retracted region or the photographing region.

光学位置検出機構105、光学系駆動機構107、絞り駆動機構109、エンコーダ110、およびフォトインタラプタ114は、それぞれレンズCPU111に接続されており、このレンズCPU111は通信接点300を介してカメラ本体200に接続されている。レンズCPU111はレンズ鏡筒100内の制御を行うものであり、光学系駆動機構107を制御してピント合わせや、ズーム駆動や、沈胴領域と撮影域間の駆動や、位置検出を行うとともに、絞り駆動機構109を制御して絞り値制御を行う。   The optical position detection mechanism 105, the optical system drive mechanism 107, the aperture drive mechanism 109, the encoder 110, and the photo interrupter 114 are each connected to the lens CPU 111, and this lens CPU 111 is connected to the camera body 200 via the communication contact 300. Has been. The lens CPU 111 controls the lens barrel 100 and controls the optical system driving mechanism 107 to perform focusing, zoom driving, driving between the retracted area and the imaging area, position detection, and aperture stop. The drive mechanism 109 is controlled to perform aperture value control.

また、レンズCPU111は、光学位置検出機構105によって検出された、焦点調節レンズ位置(ピント位置)や焦点距離に関するレンズ情報をカメラ本体200に送信する。また、レンズCPU111内または図示しないレンズ鏡筒100内に設けられた電気的書き換え可能な不揮発性メモリには、レンズ鏡筒100の焦点距離情報(ズームレンズの場合には、最短焦点距離および最長焦点距離)、開放絞り値、最小絞り値、撮影可能距離範囲(最至近距離を含む)、レンズの種類等のレンズ情報が記憶されている。また、絞りの絞り状態(開放絞り状態か絞り込状態か)、フォーカスリング113の操作状態(操作方向、操作量)や、ズームリング110の操作状態(ズームエンコーダ信号)等のレンズ鏡筒100の状態に関する情報もレンズ情報である。これらのレンズ情報は、レンズCPU111より通信接点300を介してカメラ本体200に送信される。また、不揮発性メモリには、レンズ鏡筒100の動作を制御するためのプログラムも記憶されている。   In addition, the lens CPU 111 transmits lens information regarding the focus adjustment lens position (focus position) and the focal length detected by the optical position detection mechanism 105 to the camera body 200. The electrically rewritable nonvolatile memory provided in the lens CPU 111 or in the lens barrel 100 (not shown) includes focal length information of the lens barrel 100 (in the case of a zoom lens, the shortest focal length and the longest focal length). The lens information such as the distance, the maximum aperture value, the minimum aperture value, the imageable distance range (including the closest distance), and the lens type are stored. Further, the aperture state of the lens barrel 100 such as the aperture state of the aperture (open aperture state or aperture state), the operation state of the focus ring 113 (operation direction, operation amount), the operation state of the zoom ring 110 (zoom encoder signal), etc. Information about the state is also lens information. The lens information is transmitted from the lens CPU 111 to the camera body 200 via the communication contact 300. The nonvolatile memory also stores a program for controlling the operation of the lens barrel 100.

また、レンズCPU111は、カメラが低消費電力モード(スリープモードともいう)の際に、フォーカスリング113、ズームリング112が操作された場合には、すなわち、ズームエンコーダ110の値が変化した場合、またはフォトインタラプタ信号が発生した場合には、割り込み信号を発生し、後述する通信回路241に出力する。   Further, the lens CPU 111 operates when the focus ring 113 and the zoom ring 112 are operated when the camera is in a low power consumption mode (also referred to as a sleep mode), that is, when the value of the zoom encoder 110 changes, or When a photo interrupter signal is generated, an interrupt signal is generated and output to the communication circuit 241 described later.

さらに、レンズCPU111は、絞り駆動機構109による絞り103の絞り込み完了や絞り開放完了、光学系駆動機構107によるレンズ駆動完了の情報も、カメラ本体200に送信する。   Further, the lens CPU 111 also transmits information to the camera body 200 indicating completion of aperture stop completion or aperture opening completion by the aperture drive mechanism 109 and lens drive completion by the optical system drive mechanism 107.

カメラ本体200内であって、撮影光学系101の光軸上であって、撮影光路上には、露光時間制御および撮像素子221の遮光用のフォーカルプレーンタイプのシャッタ203が配置されている。このシャッタ203は、シャッタ駆動機構213によって駆動制御される。   A focal plane type shutter 203 for controlling exposure time and shielding the image sensor 221 is disposed in the camera body 200 on the optical axis of the imaging optical system 101 and on the imaging optical path. The shutter 203 is driven and controlled by a shutter driving mechanism 213.

シャッタ203の後方には、撮像素子ユニット290が配置されている。撮像素子ユニット290は、防塵フィルタ205、赤外カットフィルタ209、光学的ローパスフィルタ210、撮像素子221を一体に構成したユニットであり、密封されたパッケージに一体に収納されており、塵埃がパッケージ内に侵入しないように構成されている。そして、撮像素子ユニット290は、ブレ補正機構260によって撮影光学系101の光軸と垂直なXY平面内で2次元的に変位される。   An image sensor unit 290 is disposed behind the shutter 203. The image pickup device unit 290 is a unit in which the dustproof filter 205, the infrared cut filter 209, the optical low-pass filter 210, and the image pickup device 221 are integrally formed. The image pickup device unit 290 is integrally stored in a sealed package, and dust is contained in the package. It is configured not to invade. The image sensor unit 290 is displaced two-dimensionally in the XY plane perpendicular to the optical axis of the photographing optical system 101 by the blur correction mechanism 260.

ブレ補正機構260は、駆動源として圧電素子駆動モータ等からなるアクチュエータを備えており、撮像素子ユニット290を撮影光学系101の光軸と垂直なXY平面内で2次元的に変位する。カメラ本体200内には、ジャイロを利用した角速度センサ297aが配置されており、角速度センサ297aの出力は角速度検出回路297bに接続されている。角速度センサ297aは、カメラ本体200に生じたブレに応じたブレ信号を出力し、角度側検出回路297bはブレ信号を増幅し、AD変換する。   The blur correction mechanism 260 includes an actuator composed of a piezoelectric element drive motor or the like as a drive source, and two-dimensionally displaces the image sensor unit 290 within an XY plane perpendicular to the optical axis of the photographing optical system 101. An angular velocity sensor 297a using a gyro is disposed in the camera body 200, and an output of the angular velocity sensor 297a is connected to an angular velocity detection circuit 297b. The angular velocity sensor 297a outputs a shake signal corresponding to the shake generated in the camera body 200, and the angle side detection circuit 297b amplifies the shake signal and performs AD conversion.

角速度センサ297aと角速度検出回路297bによってブレ検出手段297が構成され、角速度検出回路297bの出力は、シーケンスコントローラ(以下、「ボディCPU」と称する)229に接続されている。ボディCPU229は、ブレ検出手段297によって検出されたブレ信号に基づいて、カメラ本体200のブレを打ち消すようなブレ制御信号を出力し、アクチュエータ駆動回路296はブレ補正駆動機構260内のアクチュエータに対して駆動信号を出力する。これによって、撮像素子221を撮影光学系101の光軸と垂直な方向に移動させ、カメラ本体200に加えられたブレを打ち消し、画像の劣化を防止する撮像素子シフト方式の手振れ補正動作を実行する。   The angular velocity sensor 297a and the angular velocity detection circuit 297b constitute blur detection means 297, and the output of the angular velocity detection circuit 297b is connected to a sequence controller (hereinafter referred to as “body CPU”) 229. The body CPU 229 outputs a shake control signal that cancels out the shake of the camera body 200 based on the shake signal detected by the shake detection unit 297, and the actuator drive circuit 296 outputs to the actuator in the shake correction drive mechanism 260. A drive signal is output. As a result, the image sensor 221 is moved in a direction perpendicular to the optical axis of the imaging optical system 101, the blur applied to the camera body 200 is canceled, and an image sensor shift type camera shake correction operation for preventing image degradation is executed. .

シャッタ203の後方には、撮像素子ユニット290を構成する防塵フィルタ205が配置されている。防塵フィルタ205は、カメラ本体200のマウント開口部や本体内部で発生した塵埃が撮像素子221や光学素子に付着し、塵埃の影が被写体像に写し込まれ、見苦しい画像となることを防止する。   A dustproof filter 205 constituting the image sensor unit 290 is disposed behind the shutter 203. The dust-proof filter 205 prevents dust generated in the mount opening of the camera main body 200 and inside the main body from adhering to the image sensor 221 and the optical element, and shadows of the dust appear in the subject image, resulting in an unsightly image.

防塵フィルタ205の周縁部の全周または一部に、圧電素子207が固着されている。圧電素子207は防塵フィルタ駆動回路211に接続されている。圧電素子207は、防塵フィルタ駆動回路211の駆動信号に基づいて、防塵フィルタ205を所定周波数の超音波で振動させる。防塵フィルタ205が超音波で振動することにより、防塵フィルタ205の前面に付着した塵埃は除去される。   A piezoelectric element 207 is fixed to the entire circumference or a part of the peripheral edge of the dust filter 205. The piezoelectric element 207 is connected to a dustproof filter drive circuit 211. The piezoelectric element 207 vibrates the dust filter 205 with ultrasonic waves of a predetermined frequency based on the drive signal of the dust filter drive circuit 211. As the dust filter 205 vibrates with ultrasonic waves, dust attached to the front surface of the dust filter 205 is removed.

防塵フィルタ205の後方には、被写体光束から赤外光成分をカットするための赤外カットフィルタ209が配置され、その後方には被写体光束から高周波成分を取り除くための光学的ローパスフィルタ210が配置されている。そして、光学的ローパスフィルタ210の後方には、撮像素子221が配置されており、撮影光学系101によって結像された被写体像をアナログ画像信号に光電変換する。本実施形態においては、撮像素子211としては、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の二次元固体撮像素子を使用できることはいうまでもない。   An infrared cut filter 209 for cutting an infrared light component from the subject light beam is disposed behind the dust-proof filter 205, and an optical low-pass filter 210 for removing a high frequency component from the subject light beam is disposed behind the dust filter 205. ing. An imaging element 221 is disposed behind the optical low-pass filter 210 and photoelectrically converts the subject image formed by the photographing optical system 101 into an analog image signal. In the present embodiment, it goes without saying that a two-dimensional solid-state image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) can be used as the image sensor 211.

撮像素子221は撮像素子駆動回路223に接続され、撮像素子駆動回路223は入出力回路239からの制御信号によって駆動制御される。撮像素子駆動回路223は、撮像素子221からアナログ画像信号を読み出し、この信号を増幅し、アナログデジタル変換(AD変換)等を行う。撮像素子駆動回路223の出力は、前処理回路225に接続されており、前処理回路225は、ライブビュー表示のための画素間間引処理等、種々の前処理を行う。   The image sensor 221 is connected to the image sensor drive circuit 223, and the image sensor drive circuit 223 is driven and controlled by a control signal from the input / output circuit 239. The image sensor driving circuit 223 reads an analog image signal from the image sensor 221, amplifies this signal, and performs analog-digital conversion (AD conversion) or the like. An output of the image sensor driving circuit 223 is connected to a preprocessing circuit 225, and the preprocessing circuit 225 performs various preprocessing such as pixel thinning processing for live view display.

前処理回路225の出力は、コントラストAF回路226に接続され、コントラストAF回路226は前処理回路225から出力される画像信号の高周波成分(コントラスト信号)の抽出を行う。コントラスト信号を抽出する画像の範囲は、シーケンスコントローラより指示を受け、AFターゲット、撮影画面全体、または拡大表示領域等の領域について抽出を行う。抽出したコントラスト信号はボディCPU229に出力する。   The output of the preprocessing circuit 225 is connected to the contrast AF circuit 226, and the contrast AF circuit 226 extracts a high frequency component (contrast signal) of the image signal output from the preprocessing circuit 225. The range of the image from which the contrast signal is extracted receives an instruction from the sequence controller, and performs extraction for an area such as the AF target, the entire imaging screen, or the enlarged display area. The extracted contrast signal is output to the body CPU 229.

前処理回路225の出力はASIC(Application Specific Integrated Circuit 特定用途向け集積回路)262内のデータバス261に接続される。このデータバス261には、画像処理回路227、ボディCPU229、圧縮伸張回路231、ビデオ信号出力回路233、SDRAM制御回路237、入出力回路239、通信回路241、記録媒体制御回路243、フラッシュメモリ制御回路247、スイッチ検知回路253が接続されている。なお、前述のコントラストAF回路226は、本実施形態においては、ASIC262の外側に配置したが、ASIC262内に配置するようにしても勿論かまわない。   The output of the preprocessing circuit 225 is connected to a data bus 261 in an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 262. The data bus 261 includes an image processing circuit 227, a body CPU 229, a compression / decompression circuit 231, a video signal output circuit 233, an SDRAM control circuit 237, an input / output circuit 239, a communication circuit 241, a recording medium control circuit 243, and a flash memory control circuit. 247 and a switch detection circuit 253 are connected. In the present embodiment, the above-described contrast AF circuit 226 is disposed outside the ASIC 262. However, the contrast AF circuit 226 may be disposed within the ASIC 262.

データバス261に接続された画像処理回路227は、前処理回路225から出力されたデジタル画像データのデジタル的増幅(デジタルゲイン調整処理)、色補正、ガンマ(γ)補正、コントラスト補正、白黒・カラーモード処理、ライブビュー表示用処理といった各種の画像処理を行う。   An image processing circuit 227 connected to the data bus 261 performs digital amplification (digital gain adjustment processing), color correction, gamma (γ) correction, contrast correction, black and white / color of digital image data output from the preprocessing circuit 225. Various image processing such as mode processing and live view display processing are performed.

データバス261に接続されているボディCPU229は、フラッシュメモリ249に記憶されているプログラムに従って、このデジタルカメラの動作を制御する。また、ボディCPU229は、前述したように、コントラストAF回路226からコントラスト信号を入力し、レンズCPU111を介して撮影光学系101からなる撮影光学系の自動焦点調節の制御を行う。   The body CPU 229 connected to the data bus 261 controls the operation of this digital camera according to the program stored in the flash memory 249. Further, as described above, the body CPU 229 receives the contrast signal from the contrast AF circuit 226 and controls the automatic focus adjustment of the photographing optical system including the photographing optical system 101 via the lens CPU 111.

また、データバス261に接続されている圧縮伸張回路231は、SDRAM238に記憶された画像データをJPEGやTIFFで圧縮する。なお、画像圧縮はJPEGやTIFFに限らず、他の圧縮方法も適用できる。   The compression / decompression circuit 231 connected to the data bus 261 compresses the image data stored in the SDRAM 238 using JPEG or TIFF. Note that image compression is not limited to JPEG or TIFF, and other compression methods can be applied.

データバス261に接続されているビデオ信号出力回路233は、液晶モニタ駆動回路235を介して背面液晶モニタ26とファインダ内液晶モニタ(図中F内液晶モニタと略記)29に接続される。ビデオ信号出力回路233は、SDRAM238または記録媒体245に記憶された画像データを、背面液晶モニタ26および/またはファインダ内液晶モニタ29に表示するためのビデオ信号に変換する。   The video signal output circuit 233 connected to the data bus 261 is connected to the rear liquid crystal monitor 26 and the finder liquid crystal monitor (abbreviated as “F liquid crystal monitor” in the figure) 29 via the liquid crystal monitor drive circuit 235. The video signal output circuit 233 converts the image data stored in the SDRAM 238 or the recording medium 245 into a video signal to be displayed on the rear liquid crystal monitor 26 and / or the finder liquid crystal monitor 29.

背面液晶モニタ26は、カメラ本体200の背面に配置されるが、撮影者が観察できる位置であれば、背面に限らないし、また液晶モニタに限らず有機EL等、他の表示装置でも構わない。ファインダ内液晶モニタ29は、ファインダ接眼部を介して撮影者によって観察できる位置に配置されており、背面液晶モニタ26と同様、液晶に限らず他の表示装置でも構わない。なお、被写体像の観察用として液晶モニタ26のみとし、ファインダ接眼部およびファインダ内液晶29を省略することも可能である。   The rear liquid crystal monitor 26 is disposed on the rear surface of the camera body 200. However, the rear liquid crystal monitor 26 is not limited to the rear surface as long as it can be observed by the photographer. The in-viewfinder liquid crystal monitor 29 is disposed at a position that can be observed by the photographer through the viewfinder eyepiece, and, like the rear liquid crystal monitor 26, is not limited to the liquid crystal and may be another display device. It is possible to use only the liquid crystal monitor 26 for observing the subject image, and omit the viewfinder eyepiece and the viewfinder liquid crystal 29.

SDRAM238は、SDRAM制御回路237を介してデータバス261に接続されており、このSDRAM238は、画像処理回路227によって画像処理された画像データまたは圧縮伸張回路231によって圧縮された画像データを一時的に記憶するためのバッファメモリである。   The SDRAM 238 is connected to the data bus 261 via the SDRAM control circuit 237, and the SDRAM 238 temporarily stores the image data processed by the image processing circuit 227 or the image data compressed by the compression / expansion circuit 231. This is a buffer memory.

入出力回路239は、上述の防塵フィルタ駆動回路211、シャッタ駆動機構213、撮像素子駆動回路223に接続され、データバス261を介してボディCPU229等の各回路とデータの入出力を制御する。また、入出力回路239には加速度センサ217が接続されている。加速度センサ217は、カメラ本体200に加えられた加速度に応じた加速度信号や割り込み信号を出力する。なお、角速度センサ297の出力を兼用してもよい。   The input / output circuit 239 is connected to the above-described dustproof filter drive circuit 211, shutter drive mechanism 213, and image sensor drive circuit 223, and controls input / output of data with each circuit such as the body CPU 229 via the data bus 261. An acceleration sensor 217 is connected to the input / output circuit 239. The acceleration sensor 217 outputs an acceleration signal and an interrupt signal corresponding to the acceleration applied to the camera body 200. Note that the output of the angular velocity sensor 297 may also be used.

通信回路241は、通信接点300を介してレンズCPU111と接続され、またデータバス261とも接続されている。通信回路241は、レンズCPU111とボディCPU等の間のデータのやりとりや制御命令の通信を行う。   The communication circuit 241 is connected to the lens CPU 111 via the communication contact 300 and is also connected to the data bus 261. The communication circuit 241 exchanges data and communicates control commands between the lens CPU 111 and the body CPU.

データバス261に接続された記録媒体制御回路243は、記憶媒体245に接続され、記録媒体245への画像データ等の記録と再生の制御を行う。記録媒体245は、コンパクトフラッシュ(登録商標)、SDメモリカード(登録商標)、またはメモリスティック(登録商標)等の書き換え可能な記録媒体のいずれかが装填可能となるように構成され、カメラ本体200に対して着脱自在となっている。その他、マイクロドライブ(登録商標)などのハードディスクユニットや無線通信ユニットを接続可能に構成してもよい。   A recording medium control circuit 243 connected to the data bus 261 is connected to the storage medium 245 and controls recording and reproduction of image data and the like on the recording medium 245. The recording medium 245 is configured so that any one of rewritable recording media such as CompactFlash (registered trademark), SD memory card (registered trademark), and Memory Stick (registered trademark) can be loaded. It is removable with respect to. In addition, a hard disk unit such as a microdrive (registered trademark) or a wireless communication unit may be connectable.

データバス261に接続されているフラッシュメモリ制御回路247は、フラッシュメモリ(Flash Memory)249に接続され、このフラッシュメモリ249は、電気的に書き換え可能な不揮発性メモリであり、カメラの動作を制御するためのプログラムや、制御用の調整値等を記憶する。ボディCPU229は、フラッシュメモリ249に記憶されたプログラムや調整値等に従ってカメラの制御を行う。   A flash memory control circuit 247 connected to the data bus 261 is connected to a flash memory 249. The flash memory 249 is an electrically rewritable nonvolatile memory and controls the operation of the camera. Programs for control, adjustment values for control, and the like are stored. The body CPU 229 controls the camera in accordance with programs, adjustment values, and the like stored in the flash memory 249.

データバス261に接続されているスイッチ検知回路253は、パワースイッチ257、その他の各種スイッチ255、および前述の着脱検知スイッチ259に接続する。パワースイッチ257は、カメラ本体200やレンズ鏡筒100のパワー供給を制御するためのパワースイッチレバーに連動してオン・オフする。またその他の各種スイッチ255は、レリーズ釦に連動するスイッチ、再生モードを指示する再生釦に連動する再生スイッチ、背面液晶モニタ26に設定メニューを表示させるためのメニュースイッチ、背面液晶モニタ26の画面上に表示されるカーソルの動きの指示等を行うための十字釦に連動するスイッチ、選択された各モード等を決定するOKボタンに連動するスイッチ撮影モードを指示するモードダイヤルに連動するスイッチ等がある。   The switch detection circuit 253 connected to the data bus 261 is connected to the power switch 257, other various switches 255, and the above-described attachment / detachment detection switch 259. The power switch 257 is turned on / off in conjunction with a power switch lever for controlling the power supply of the camera body 200 and the lens barrel 100. Other various switches 255 include a switch linked to a release button, a playback switch linked to a playback button for instructing a playback mode, a menu switch for displaying a setting menu on the rear liquid crystal monitor 26, and a screen on the rear liquid crystal monitor 26. There are a switch linked to the cross button for instructing the cursor movement displayed on the screen, a switch linked to the OK button for determining each selected mode, etc., a switch linked to the mode dial for instructing the shooting mode, etc. .

なお、レリーズ釦は、撮影者が半押しするとオンする第1レリーズスイッチと、全押しするとオンする第2レリーズスイッチを有している。第1レリーズスイッチ(以下、1Rと称する)のオンにより、カメラは焦点検出、撮影レンズのピント合わせ、被写体輝度の測光等の撮影準備動作を行い、第2レリーズスイッチ(以下、2Rと称する)のオンにより、撮像素子221の出力に基づいて、被写体像の画像データの取り込みを行う撮影動作を実行する。   The release button has a first release switch that is turned on when the photographer is half-pressed and a second release switch that is turned on when the photographer is fully pressed. When the first release switch (hereinafter referred to as 1R) is turned on, the camera performs photographing preparation operations such as focus detection, focusing of the photographing lens, and photometry of the subject brightness, and the second release switch (hereinafter referred to as 2R). When turned on, a shooting operation for capturing image data of the subject image is executed based on the output of the image sensor 221.

次に、本実施形態における動作について、図2および図3を用いて説明する。これらのフローチャートは、CPU229がフラッシュメモリ249に記憶されているプログラムに従って実行する。図2は、カメラ本体200側のボディCPU229によるパワーオンリセット後の動作を示すメインフローである。   Next, the operation in this embodiment will be described with reference to FIGS. These flowcharts are executed by the CPU 229 according to a program stored in the flash memory 249. FIG. 2 is a main flow showing the operation after the power-on reset by the body CPU 229 on the camera body 200 side.

カメラ本体200にバッテリが装填され、または外部電源が接続されると、このフローがスタートする。まずカメラ本体200のパワースイッチ257がオンであるか否かを判定する(S1)。判定の結果、パワースイッチ257がオフの場合には、低消費電力の状態であるスリープモードに入る(S3)。スリープモードでは、CPU229は低消費電流で駆動され、パワースイッチ257以外の操作部材の動作は検出しない。また、スリープモードでは、加速度センサ217、入力出力回路239、スイッチ検知回路253等の回路以外には電源は供給されない。   When a battery is loaded in the camera body 200 or an external power source is connected, this flow starts. First, it is determined whether or not the power switch 257 of the camera body 200 is on (S1). If the result of determination is that the power switch 257 is off, the device enters a sleep mode, which is a low power consumption state (S3). In the sleep mode, the CPU 229 is driven with low current consumption and does not detect the operation of the operation members other than the power switch 257. In the sleep mode, power is not supplied to circuits other than the acceleration sensor 217, the input / output circuit 239, the switch detection circuit 253, and the like.

スリープモードは、パワースイッチ257のオフからオンの操作、および加速度センサ217からの割り込み信号によって解除される。前述したようにスリープモードの際には、パワースイッチ257とスイッチ検知回路253には電源が供給されており、パワースイッチ257がオンからオフに操作されると割り込み処理が実行されスリープモードが解除される。また、加速度センサ217と入出力回路239にも電源が供給されている。このため、カメラ本体200を撮影者が構える等によって動きが加えられると、加速度センサ217から割り込み信号が出力され、割り込み処理が実行され、スリープモードが解除される。   The sleep mode is canceled by an operation of turning off the power switch 257 and an interrupt signal from the acceleration sensor 217. As described above, in the sleep mode, power is supplied to the power switch 257 and the switch detection circuit 253, and when the power switch 257 is operated from on to off, interrupt processing is executed and the sleep mode is released. The In addition, power is supplied to the acceleration sensor 217 and the input / output circuit 239. For this reason, when a camera operator 200 moves the camera body 200, for example, an interruption signal is output from the acceleration sensor 217, interruption processing is executed, and the sleep mode is released.

ステップS1における判定の結果、パワースイッチ257がオンであった場合、またはステップS3におけるスリープモードが解除された場合には、電源供給を開始する(S11)。これにより、カメラ本体200およびレンズ鏡筒100内の各機構や各回路等に電源が供給される。   If the result of determination in step S1 is that the power switch 257 is on, or if the sleep mode in step S3 is canceled, power supply is started (S11). As a result, power is supplied to each mechanism and each circuit in the camera body 200 and the lens barrel 100.

ステップS11において、電源供給が開始されると、次に、レンズ鏡筒100等における操作部材の操作状態の検出が行われる(S13)。ここでは、ズームリング112が手動操作され、撮影光学系101が沈胴領域から撮影域に移動したか、またズーミング操作されたか、またフォーカスリング113が操作されたか等について判定し、またパワースイッチ257が操作されたかを判定する。この判定の結果、いずれの操作部材も操作されていなかった場合には、後述するステップS35に進み、電源供給を停止した後に、スリープモードに再び入る。一方、これらの操作部材が操作されていた場合には、次のステップS15に進む。この操作検出の詳細な処理について、図3を用いて後述する。   When power supply is started in step S11, next, the operation state of the operation member in the lens barrel 100 or the like is detected (S13). Here, it is determined whether the zoom ring 112 is manually operated, the photographing optical system 101 is moved from the retracted region to the photographing region, whether the zooming operation is performed, the focus ring 113 is operated, and the power switch 257 is operated. Determine if it has been operated. As a result of this determination, if none of the operation members has been operated, the process proceeds to step S35 described later, and after the power supply is stopped, the sleep mode is entered again. On the other hand, if these operation members have been operated, the process proceeds to the next step S15. Detailed processing of this operation detection will be described later with reference to FIG.

操作検出を実行すると次に、レンズ情報の取得を行う(S15)。このステップでは、レンズCPU111から通信回路241を介して、光学位置検出機構105によって検出した撮影光学系101の焦点位置情報や焦点距離情報を取得し、また、至近側焦点距離・長焦点側焦点距離、開放絞り値、焦点距離毎の露出補正値の種々のレンズ鏡筒100の固有情報等のレンズ情報を取得する。   After the operation detection is executed, lens information is acquired (S15). In this step, the focal position information and focal length information of the photographing optical system 101 detected by the optical position detection mechanism 105 is acquired from the lens CPU 111 via the communication circuit 241, and the closest focal length and long focal length focal length are acquired. The lens information such as the unique information of various lens barrels 100 of the wide aperture value and the exposure correction value for each focal length is acquired.

レンズ情報を取得すると、次に動作モードやパラメータ設定を行う(S17)。このステップでは、図示しないモードダイヤル等によって設定された撮影モードや、ISO感度、マニュアル設定されたシャッタ速度や絞り値等の情報があればそれらの撮影条件の読み込みを行う。   Once the lens information is acquired, the operation mode and parameter setting are performed (S17). In this step, if there is information such as a photographing mode set by a mode dial (not shown), ISO sensitivity, manually set shutter speed, aperture value, etc., those photographing conditions are read.

続いて、ライブビュー動作を開始する(S19)。ここでは、撮像素子221からの画像信号に基づいて、被写体像の観察用に、背面液晶モニタ26に被写体像を動画表示する。ライブビュー動作を開始すると、次に、測光・露光量の演算を行う(S21)。このステップでは、撮像素子221の出力に基づいて被写体輝度を求め、この被写体輝度を用いて撮影モード・撮影条件に従って適正露光となるシャッタ速度や絞り値等の露光制御値の演算を行う。   Subsequently, the live view operation is started (S19). Here, based on the image signal from the image sensor 221, the subject image is displayed as a moving image on the rear liquid crystal monitor 26 for observing the subject image. When the live view operation is started, the photometry / exposure amount is calculated (S21). In this step, the subject brightness is obtained based on the output of the image sensor 221, and exposure control values such as a shutter speed and an aperture value for appropriate exposure are calculated according to the shooting mode and shooting conditions using the subject brightness.

測光・露光量の演算を行うと、次に、ライブビュー動作を行う(S23)。後述するように、ステップS33において、パワースイッチがオンであった場合には、ステップS21に戻り、この処理ループ中において、このステップS21にて撮像素子221の撮像動作・画像処理を行った後に背面液晶モニタ26の表示が更新されて動画表示によりライブビュー表示を行う。   Once the photometry / exposure amount is calculated, a live view operation is performed (S23). As will be described later, if the power switch is on in step S33, the process returns to step S21, and after the imaging operation / image processing of the image sensor 221 is performed in step S21 in this processing loop, the rear surface is displayed. The display on the liquid crystal monitor 26 is updated, and live view display is performed by moving image display.

ライブビュー動作を行うと、次に、再生スイッチがオンか否かの判定を行う(S25)。ここでは、再生釦に連動する再生スイッチがオンか否かの判定を行う。この判定の結果、再生スイッチがオンであった場合には、再生動作を行う(S41)。この再生動作は、記録媒体245に記録されている撮影画像を背面液晶モニタ26に再生表示する。   Once the live view operation has been performed, it is next determined whether or not the playback switch is on (S25). Here, it is determined whether or not the playback switch linked to the playback button is on. If the result of this determination is that the regeneration switch is on, regeneration operation is performed (S41). In this reproduction operation, the captured image recorded on the recording medium 245 is reproduced and displayed on the rear liquid crystal monitor 26.

再生動作を行うと、またはステップS25における判定の結果、再生スイッチがオンでなかった場合には、次に、メニュースイッチがオンか否かの判定を行う(S27)。ここでは、メニュー釦に連動するメニュースイッチがオンか否かの判定を行う。   If the playback operation is performed or if the result of determination in step S25 is that the playback switch is not on, it is next determined whether or not the menu switch is on (S27). Here, it is determined whether or not the menu switch linked to the menu button is on.

ステップS27における判定の結果、メニュースイッチがオンであった場合には、メニュー設定動作を行う(S43)。このメニュー設定動作では、背面液晶モニタ26にメニュー画面が表示され、ISO感度、ホワイトバランス、マニュアルフォーカス(MF)モード、オートフォーカス(AF)モード、防振モード等、種々の設定用の画面上で、十字釦やOK釦を操作することにより、撮影者が種々のモードやパラメータの設定を行う。メニュー設定されたモードを実行する。たとえば、防振モードが設定された場合には、ライブビュー動作中、及び撮影動作時に防振動作が実行される。   If the result of determination in step S27 is that the menu switch is on, menu setting operation is performed (S43). In this menu setting operation, a menu screen is displayed on the rear liquid crystal monitor 26 and is displayed on various setting screens such as ISO sensitivity, white balance, manual focus (MF) mode, autofocus (AF) mode, and image stabilization mode. The photographer sets various modes and parameters by operating the cross button and the OK button. Executes the menu set mode. For example, when the image stabilization mode is set, the image stabilization operation is executed during the live view operation and the shooting operation.

メニュー設定動作を行うと、またはステップS29における判定の結果、メニュースイッチがオンでなかった場合には、次に、1Rスイッチがオンか否かの判定を行う(S29)。ここでは、レリーズ釦の半押し動作でオンとなる1Rスイッチがオンとなかったか否かの判定を行う。   If the menu setting operation is performed or if the result of determination in step S29 is that the menu switch is not on, it is next determined whether or not the 1R switch is on (S29). Here, it is determined whether or not the 1R switch that is turned on when the release button is half-pressed is not turned on.

ステップS29における判定の結果、1Rスイッチがオンであった場合には、撮影動作を行う(S45)。ここでは、AFモードの場合にはコントラストAFによって撮影光学系101のピント合わせを行い、測光・露出演算により適正露光となる露出制御値の演算を行う。また、レリーズ釦の全押し動作でオンとなる2Rスイッチがオンとなると、露出動作を行い、静止画の画像データを記録媒体245に記録する。   If the result of determination in step S29 is that the 1R switch is on, a shooting operation is performed (S45). Here, in the AF mode, the photographing optical system 101 is focused by contrast AF, and an exposure control value for appropriate exposure is calculated by photometry / exposure calculation. When the 2R switch that is turned on when the release button is fully pressed is turned on, an exposure operation is performed, and image data of a still image is recorded on the recording medium 245.

撮影動作が終わると、またはステップS29における判定の結果、1Rスイッチがオンでなかった場合には、次に、レンズ取り外しか否かの判定を行う(S31)。ここでは、着脱検知スイッチ259によってレンズ鏡筒100がカメラ本体200から取り外されたか否かを判定する。この判定の結果、レンズ鏡筒100が取り外されていた場合には、ライブビュー動作の停止を行い(S47)、電源供給の停止を行う(S49)。レンズ鏡筒100が取り外され、撮像素子221上に被写体像が形成されないことから、ライブビュー表示を停止し、電源浪費を防止するために電源供給を停止する。   When the photographing operation is finished, or if the result of determination in step S29 is that the 1R switch is not on, it is next determined whether or not the lens is removed (S31). Here, it is determined by the attachment / detachment detection switch 259 whether or not the lens barrel 100 has been removed from the camera body 200. If the result of this determination is that the lens barrel 100 has been removed, the live view operation is stopped (S47), and the power supply is stopped (S49). Since the lens barrel 100 is removed and no subject image is formed on the image sensor 221, the live view display is stopped and the power supply is stopped to prevent waste of power.

続いて、レンズ鏡筒100が装着されたか否かの判定を行う(S51)。ここでは、取り外されたレンズ鏡筒100が再び装着されたか否かの判定を行う。なお、この判定は着脱検知スイッチ259のオンによって割り込み処理によって検知される。この判定によって、レンズ装着が検知されると、ステップS11に戻り、前述の動作を実行する。   Subsequently, it is determined whether or not the lens barrel 100 is attached (S51). Here, it is determined whether or not the removed lens barrel 100 is mounted again. This determination is detected by interrupt processing when the attachment / detachment detection switch 259 is turned on. If the lens attachment is detected by this determination, the process returns to step S11 to execute the above-described operation.

ステップS31における判定の結果、レンズが取り外されていなかった場合には、次に、パワースイッチ257がオンか否かの判定を行う(S33)。本実施形態においては、パワースイッチ257がオンとなると、パワーオンモードとなり、カメラは動作状態となる。その後、パワースイッチ257がオフとなると、パワーオフモードとなり、カメラは非動作状態となる。   If the result of determination in step S31 is that the lens has not been removed, it is next determined whether or not the power switch 257 is on (S33). In the present embodiment, when the power switch 257 is turned on, the power on mode is set and the camera is in an operating state. Thereafter, when the power switch 257 is turned off, the camera enters a power-off mode, and the camera enters a non-operating state.

ステップS33における判定の結果、パワースイッチ257がオンであった場合には、パワーオンモードであることから、ステップS21に戻り、前述の動作を実行する。すなわち、電源がオンの状態では、ステップS21〜S31を繰り返し実行する。一方、ステップS33における判定の結果、パワースイッチ257がオンでなかった場合には、パワーオフモードとなり、電源供給を停止する(S35)。電源供給を停止すると、ステップS3に戻り、前述のスリープモードとなる。   If the result of determination in step S33 is that the power switch 257 is on, it is in power-on mode, so processing returns to step S21 and the above-described operation is executed. That is, when the power is on, steps S21 to S31 are repeatedly executed. On the other hand, if the result of determination in step S33 is that the power switch 257 is not on, the power off mode is entered and power supply is stopped (S35). When the power supply is stopped, the process returns to step S3 to enter the sleep mode described above.

次に、ステップS13における操作検出の詳しい動作を図3のフローチャートを用いて説明する。操作検出のフローに入ると、まず、加速度センサの割り込みか否かを判定する(S61)。前述したように、ステップS3におけるスリープモードを脱するのは、カメラ本体200が動かされ、このとき加速度センサ217から入出力回路239に割り込み信号が出力された場合と、パワースイッチ257が操作された場合がある。このステップS61では、加速度センサ217からの割り込み信号によってスリープモードが解除されたか否かを判定する。   Next, the detailed operation of the operation detection in step S13 will be described using the flowchart of FIG. If the operation detection flow is entered, it is first determined whether or not the acceleration sensor is interrupted (S61). As described above, the camera main body 200 is moved from the sleep mode in step S3 when an interrupt signal is output from the acceleration sensor 217 to the input / output circuit 239 and the power switch 257 is operated. There is a case. In this step S61, it is determined whether or not the sleep mode is canceled by an interrupt signal from the acceleration sensor 217.

ステップS61における判定の結果、加速度センサ217からの割り込みであった場合には、次に、タイマ動作を開始する(S63)。ここでは、ASIC262内の図示しないタイマによって計時動作を開始する。ここでの計時時間としては、1秒〜1分程度が望ましい。計時時間が短ければ短い程、無駄な消費電流を少なくすることができるが、反応が遅くなり、使い勝手が悪いことになる。ユーザがメニュー画面でこの時間を設定するようにしても良い。   If the result of determination in step S61 is that there is an interrupt from the acceleration sensor 217, then timer operation is started (S63). Here, the timer operation is started by a timer (not shown) in the ASIC 262. The time measurement here is preferably about 1 second to 1 minute. The shorter the timekeeping time, the less wasteful current consumption can be achieved, but the reaction becomes slower and the usability becomes worse. The user may set this time on the menu screen.

タイマ動作を開始すると、次にレンズ情報を取得する(S65)。レンズ情報は、通信回路241を介して、レンズCPU111より取得する。レンズ情報を取得すると、次に、沈胴領域から撮影域に移動したか否かを判定する(S67)。ここでは、エンコーダ110からのズームエンコーダの値に基づいて、撮影光学系101が沈胴領域から撮影域に移動したか否かを判定する。スリープモードで撮影者が撮影を行う場合には、ズームリング112を手動操作し、沈胴状態から撮影状態するので、このステップではこの操作を行ったか否かを判定している。   When the timer operation is started, lens information is acquired next (S65). The lens information is acquired from the lens CPU 111 via the communication circuit 241. Once the lens information has been acquired, it is next determined whether or not the lens area has moved from the retracted area to the imaging area (S67). Here, based on the value of the zoom encoder from the encoder 110, it is determined whether or not the photographing optical system 101 has moved from the retracted region to the photographing region. When the photographer takes a picture in the sleep mode, the zoom ring 112 is manually operated to take the picture from the retracted state. In this step, it is determined whether or not this operation has been performed.

ステップS67における判定の結果、沈胴領域から撮影域に移動していないと判定された場合には、次に、ズームリング112が操作中か否かの判定を行う(S69)。ここでは、エンコーダ110からのズームエンコーダ信号に基づいて、ズームリング112が操作されているか否かを判定する。ズームリング112が回動操作されている場合には、時間と共にズームエンコーダ信号が変化することから、ズームエンコーダ信号に基づいて判定可能である。   As a result of the determination in step S67, if it is determined that the zoom area 112 is not moved from the retracted area to the shooting area, it is next determined whether or not the zoom ring 112 is being operated (S69). Here, based on the zoom encoder signal from the encoder 110, it is determined whether or not the zoom ring 112 is being operated. When the zoom ring 112 is rotated, the zoom encoder signal changes with time. Therefore, the determination can be made based on the zoom encoder signal.

ステップS69において、ズームリング112が操作中でないと判定された場合には、次に、フォーカスリング113が操作中か否かの判定を行う(S71)。ここでは、フォトインタラプタ114からのフォトインタラプタ信号に基づいて判定する。フォーカスリング113が回動操作されている場合には、時間と共にフォトインタラプタ信号が変化することから、フォトインタラプタ信号に基づいて判定可能である。   If it is determined in step S69 that the zoom ring 112 is not being operated, it is next determined whether or not the focus ring 113 is being operated (S71). Here, the determination is made based on the photo interrupter signal from the photo interrupter 114. When the focus ring 113 is rotated, the photo interrupter signal changes with time, so that the determination can be made based on the photo interrupter signal.

ステップS71における判定の結果、フォーカスリング113が操作中でないと判定された場合には、次に、タイマ計時が完了したか否かを判定する(S73)。ステップS63において計時動作を開始しており、タイマが予め設定された時間の計時動作を終了したか否かを判定する。   As a result of the determination in step S71, if it is determined that the focus ring 113 is not being operated, it is next determined whether or not the timer timing has been completed (S73). In step S63, the timing operation is started, and it is determined whether or not the timer has completed the timing operation for a preset time.

ステップS73における判定の結果、計時動作が完了していなかった場合には、ステップS65に戻り、再度、レンズ情報を取得し、前述の判定を行う。一方、判定の結果、計時動作が完了した場合には、ステップS35に進み、電源供給を停止し、再びスリープモードに入る。   If the result of determination in step S <b> 73 is that the timekeeping operation has not been completed, processing returns to step S <b> 65, lens information is acquired again, and the above-described determination is performed. On the other hand, if the timing operation is completed as a result of the determination, the process proceeds to step S35, where the power supply is stopped and the sleep mode is entered again.

ステップS13の操作検出のフローを実行する場合は、カメラに動きがあったことから、スリープモードが解除されて電源供給を開始したが、レンズ鏡筒100の操作部材が操作されていない状態である。単に、カメラが動いただけであり、撮影者がレンズ鏡筒100を保持して、撮影する場合ではないことから、スリープモードに戻るようにしている。   When the operation detection flow in step S13 is executed, since the camera has moved, the sleep mode is canceled and power supply is started, but the operation member of the lens barrel 100 is not operated. . Since the camera is merely moved and the photographer holds the lens barrel 100 and does not shoot, the camera returns to the sleep mode.

ステップS61における判定の結果、加速度センサによる割り込みでなかった場合には、次に、パワースイッチ257がオンであるか否かを判定する(S75)。パワースイッチ257のオンにより、スリープモードが解除されたか否かを判定する。   If the result of determination in step S61 is not interruption by the acceleration sensor, it is next determined whether or not the power switch 257 is on (S75). It is determined whether or not the sleep mode is canceled by turning on the power switch 257.

ステップS75における判定の結果、パワースイッチ257がオンでなかった場合には、ステップS73におけるタイマ計時完了の場合と同様に、ステップS35に進み、電源供給を停止し、スリープモードに入る。カメラの誤動作によりスリープモードを脱した場合であることから、カメラを通常動作に移行せずに、スリープモードに戻る。   If the result of determination in step S75 is that the power switch 257 is not on, processing proceeds to step S35 as in the case of timer timing completion in step S73, where power supply is stopped and sleep mode is entered. Since this is a case where the sleep mode is canceled due to a malfunction of the camera, the camera returns to the sleep mode without shifting to the normal operation.

一方、ステップS75における判定の結果、パワースイッチ357がオンであった場合、または、ステップS67における判定の結果、沈胴領域から撮影域に移動した場合、またはステップS69における判定の結果、ズームリング112が操作中であった場合、またはステップS71における判定の結果、フォーカスリング113が操作中であった場合には、操作検出のフローを終了し、元のフローに戻り、カメラ動作を続行する。   On the other hand, if the result of determination in step S75 is that the power switch 357 is on, or the result of determination in step S67 is that the lens has moved from the retracted area to the shooting area, or the determination in step S69 is that the zoom ring 112 is If the focus ring 113 is being operated as a result of the determination in step S71 as a result of the operation, the operation detection flow is terminated, the original flow is returned, and the camera operation is continued.

以上、説明したように、本発明の第1実施形態においては、加速度センサ217が加速度を検出し、割り込み信号発生すると(S61)、所定時間内にフォーカスリング114、ズームリング112、沈胴領域から撮影域への移動がなされたか否かを判定し(S67〜S71)、これらの操作が行われた場合に、カメラを動作状態にしている。このため、迅速に起動することの可能なカメラを提供することができる。従来のカメラでは、動作状態にするためにはパワースイッチをオンにする必要があったが、本実施形態においては、カメラで撮影するために構える等の動作を行うと、加速度センサ217から割り込み信号が発生し、さらにレンズ鏡筒の操作部材を操作することにより、カメラが動作状態になる。パワースイッチのオンと同様に動作状態にすることができる。   As described above, in the first embodiment of the present invention, when the acceleration sensor 217 detects acceleration and generates an interrupt signal (S61), shooting is performed from the focus ring 114, the zoom ring 112, and the retracted area within a predetermined time. It is determined whether or not movement to the area has been performed (S67 to S71), and when these operations are performed, the camera is in an operating state. For this reason, the camera which can be started rapidly can be provided. In the conventional camera, it was necessary to turn on the power switch in order to enter the operation state. However, in this embodiment, when an operation such as setting up for taking a picture with the camera is performed, an interrupt signal is output from the acceleration sensor 217. When the operation member of the lens barrel is further operated, the camera enters an operating state. The operation state can be set in the same manner as the power switch is turned on.

次に、本発明の第2実施形態について、図4および図5を用いて説明する。第1実施形態においては、先にカメラの動きを検出し、カメラが動いた場合には続いてレンズ鏡筒に設けられているフォーカスリング114やズームリング112の操作状態を検出していた。これに対して第2実施形態においては、逆に、先にレンズ鏡筒の操作状態を検出し、操作された場合には、続いてカメラの動きを検出し、カメラを動作状態にしている。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the first embodiment, the movement of the camera is detected first, and when the camera moves, the operation state of the focus ring 114 and the zoom ring 112 provided in the lens barrel is subsequently detected. On the other hand, in the second embodiment, conversely, the operation state of the lens barrel is detected first, and when it is operated, the movement of the camera is subsequently detected to bring the camera into an operation state.

第2実施形態における概略的な構成は、図1に示したブロック図と同様である。ただし、第2実施形態においては、レンズCPU111、エンコーダ111、フォトインタラプタ114、通信回路241等は、スリープモードにおいても、電源が供給される。フォーカスリング113またはズームリング112が操作された場合には、通信回路241に割り込み信号が送信される。なお、本実施形態においては、第1実施形態とは異なり、スリープモード中、加速度センサ217には電源が供給されない。   The schematic configuration in the second embodiment is the same as the block diagram shown in FIG. However, in the second embodiment, the lens CPU 111, the encoder 111, the photo interrupter 114, the communication circuit 241 and the like are supplied with power even in the sleep mode. When the focus ring 113 or the zoom ring 112 is operated, an interrupt signal is transmitted to the communication circuit 241. In this embodiment, unlike the first embodiment, no power is supplied to the acceleration sensor 217 during the sleep mode.

第2実施形態における動作は、図2に示したメインフローを図4に示すフローチャートに置き換えればよい。図2のフローチャートと同様の処理を行うステップについては、同一のステップ番号を付し、相違点を中心に説明する。図4に示すフローチャートは、CPU229がフラッシュメモリ249に記憶されているプログラムに従って実行する。   The operation in the second embodiment may be performed by replacing the main flow shown in FIG. 2 with the flowchart shown in FIG. Steps that perform the same processing as in the flowchart of FIG. 2 are given the same step numbers, and differences will be mainly described. The flowchart shown in FIG. 4 is executed by the CPU 229 according to a program stored in the flash memory 249.

カメラ本体200にバッテリが装填され、または外部電源が接続されると、第1実施形態における図2のフローと同様にスタートする。まずカメラ本体200のパワースイッチ257がオンであるか否かを判定する(S1)。判定の結果、パワースイッチ257がオフの場合には、低消費電力の状態であるスリープモードに入る(S3)。   When a battery is loaded in the camera body 200 or an external power source is connected, the process starts in the same manner as the flow of FIG. 2 in the first embodiment. First, it is determined whether or not the power switch 257 of the camera body 200 is on (S1). If the result of determination is that the power switch 257 is off, the device enters a sleep mode, which is a low power consumption state (S3).

スリープモードでは、第1実施形態と同様、CPU229は低消費電流で駆動され、パワースイッチ257以外の操作部材の動作は検出しない。また、レンズCPU111等には、電源が供給され、フォーカスリング113、ズームリング112が操作されると、レンズCPU111は割り込み信号を通信回路243に出力する(図5に示すS123、S135参照)。スリープモードは、パワースイッチ257のオフからオン、およびレンズCPU111からの割り込み信号によって解除される。   In the sleep mode, as in the first embodiment, the CPU 229 is driven with low current consumption and does not detect the operation of the operation members other than the power switch 257. Further, when power is supplied to the lens CPU 111 and the like and the focus ring 113 and the zoom ring 112 are operated, the lens CPU 111 outputs an interrupt signal to the communication circuit 243 (see S123 and S135 shown in FIG. 5). The sleep mode is canceled by turning off the power switch 257 and by an interrupt signal from the lens CPU 111.

ステップS1における判定の結果、パワースイッチ257がオンであった場合、またはステップS3におけるスリープモードが解除された場合には、加速度センサ217をオンする(S5)。ここでは、加速度センサ217に電源を供給し、カメラ本体200に加えられた動きを検出する。   If the result of determination in step S1 is that the power switch 257 is on or the sleep mode in step S3 is canceled, the acceleration sensor 217 is turned on (S5). Here, power is supplied to the acceleration sensor 217 to detect movement applied to the camera body 200.

続いて、加速度センサ7の出力に変化が有るか否かを判定する(S7)。レンズ鏡筒100のズームリング112等の操作部材が操作されることによりスリープモードが解除された場合に、さらにこのステップでカメラ本体200を構えるために撮影者が持ち上げる等、カメラを動かした否かを判定する。   Subsequently, it is determined whether or not there is a change in the output of the acceleration sensor 7 (S7). Whether or not the camera has moved, such as when the photographer lifts to hold the camera body 200 in this step when the sleep mode is canceled by operating an operation member such as the zoom ring 112 of the lens barrel 100 Determine.

ステップS7における判定の結果、加速度センサ217の出力に変化がなかった場合には、所定時間が経過したか否かを判定する(S9)。ステップS5において、加速度センサ217に電源を供給した際に、タイマの計時動作を開始させておき、このタイマが所定時間を計時したか否かを判定する。所定時間としては、1秒〜1分程度が望ましい。ステップS63における計時動作と同様、計時時間が短ければ短い程、無駄な消費電流を少なくすることができるが、反応が遅くなり、使い勝手が悪いことになる。ユーザがメニュー画面でこの時間を設定するようにしても良い。この判定の結果、所定時間が経過していない場合には、ステップS7に戻り、加速度センサ217の変化を待つ。   If the result of determination in step S7 is that there is no change in the output of the acceleration sensor 217, it is determined whether or not a predetermined time has passed (S9). In step S5, when power is supplied to the acceleration sensor 217, a timer timing operation is started, and it is determined whether or not the timer has counted a predetermined time. The predetermined time is preferably about 1 second to 1 minute. Similar to the timing operation in step S63, the shorter the timing time, the less wasteful current consumption can be achieved, but the reaction becomes slower and the usability becomes worse. The user may set this time on the menu screen. If it is determined that the predetermined time has not elapsed, the process returns to step S7 and waits for a change in the acceleration sensor 217.

ステップS9における判定の結果、所定時間が経過すると、ステップS3に戻り、再び、スリープモードに入る。すなわち、ズームリング112等のレンズ鏡筒の操作部材が操作され、スリープモードを脱したが、その後、動きがないことから、撮影のための動作がないとして、再び、スリープモードに入る。   If the result of determination in step S9 is that a predetermined time has elapsed, processing returns to step S3 and again enters sleep mode. That is, the operation member of the lens barrel such as the zoom ring 112 is operated to exit the sleep mode. However, since there is no movement thereafter, the sleep mode is entered again because there is no operation for photographing.

一方、ステップS7における判定の結果、加速度センサ217の出力に変化が有る場合には、次に、電源供給を開始する(S11)。これにより、カメラ本体200およびレンズ鏡筒100内の各機構や各回路等に電源が供給され、通常のカメラ動作に移る。すなわち、ズームリング112等のレンズ鏡筒の操作部材が操作され、スリープモードを脱し、さらに撮影者が撮影のために構える等により、カメラ本体200が動いたことを検知したことから、カメラ本体200およびレンズ鏡筒100に電源供給を開始し、通常のカメラ動作を実行可能とする。   On the other hand, if the result of determination in step S7 is that there is a change in the output of the acceleration sensor 217, then power supply is started (S11). As a result, power is supplied to the mechanisms and circuits in the camera body 200 and the lens barrel 100, and the normal camera operation starts. That is, the camera body 200 is detected because the operation member of the lens barrel such as the zoom ring 112 is operated, the sleep mode is released, and the photographer holds the camera body for shooting. Then, power supply to the lens barrel 100 is started, and normal camera operation can be executed.

ステップS11において、電供供給を開始した後の動作は図2に示した第1実施形態と同様であることから、詳しい説明は省略する。   In step S11, the operation after the start of power supply is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

次に、レンズ鏡筒100側の動作について図5に示すフローチャートを用いて説明する。図5に示すフローチャートは、レンズCPU111が図示しないフラッシュメモリ等の不揮発性メモリに記憶されているプログラムに従って実行する。この交換レンズメインフローは、交換レンズのパワーオンリセットすなわち、レンズ鏡筒100をカメラ本体200に装着し、カメラ本体200側の内蔵電池または外部電源によって電源が供給されるとスタートする。   Next, the operation on the lens barrel 100 side will be described using the flowchart shown in FIG. The flowchart shown in FIG. 5 is executed by the lens CPU 111 in accordance with a program stored in a non-volatile memory such as a flash memory (not shown). This interchangeable lens main flow starts when a power-on reset of the interchangeable lens, that is, when the lens barrel 100 is mounted on the camera body 200 and power is supplied from the built-in battery on the camera body 200 side or an external power supply.

レンズ側のパワーオンリセットがスタートすると、まず、レンズ情報要求か否かの判定を行う(S101)。ステップS15において、レンズ鏡筒100の焦点距離情報や、焦点位置情報や、レンズ鏡筒100の状態情報等の種々のレンズ情報が、ボディCPU229によって要求される。そこで、ステップS101において、これらのレンズ情報の要求があるか否かの判定を行う。   When the power-on reset on the lens side starts, it is first determined whether or not there is a lens information request (S101). In step S15, the body CPU 229 requests various lens information such as focal length information of the lens barrel 100, focal position information, and status information of the lens barrel 100. Therefore, in step S101, it is determined whether or not there is a request for such lens information.

ステップS101における判定の結果、レンズ情報の要求が有った場合には、レンズ情報の送信を行う(S111)。ここでは、レンズCPU111は通信回路241を介して、ボディCPU229にレンズ情報を送信する。   If the result of determination in step S101 is that there is a request for lens information, lens information is transmitted (S111). Here, the lens CPU 111 transmits lens information to the body CPU 229 via the communication circuit 241.

ステップS101における判定の結果、レンズ情報要求がなかった場合には、次に、絞り込み実行の指示を受けているか否かの判定を行う(S103)。ボディCPU229は撮像素子221への露光に先だって絞り込み実行指示を行い、この場合には、絞り込み行う際の絞り値の情報も送信する。   If the result of determination in step S101 is that there has been no lens information request, it is next determined whether or not an instruction to narrow down has been received (S103). The body CPU 229 issues an aperture execution instruction prior to exposure of the image sensor 221. In this case, information on the aperture value at the time of aperture reduction is also transmitted.

ステップS103における判定の結果、絞り込み実行指示があった場合には、絞り込み動作の実行を行う(S113)。ここでは、レンズCPU111は絞り駆動機構109に対して、受信した絞り値まで絞り込み動作を実行させる。絞り込み動作が終わると、ボディCPU229に対して、絞り込み完了信号を送信する。   As a result of the determination in step S103, if there is a narrowing execution instruction, a narrowing operation is performed (S113). Here, the lens CPU 111 causes the aperture driving mechanism 109 to perform the aperture operation up to the received aperture value. When the narrowing-down operation is completed, a narrowing-down completion signal is transmitted to the body CPU 229.

ステップS103における判定の結果、絞り込み実行指示を受けていなかった場合には、次に、絞り開放実行指示を受けているか否かの判定を行う(S105)。ボディCPU229は、撮像素子221への露光が終了すると、絞り開放実行指示を行う。   If the result of determination in step S103 is that no narrowing execution instruction has been received, it is next determined whether or not an aperture opening execution instruction has been received (S105). When the exposure to the image sensor 221 ends, the body CPU 229 issues an aperture opening execution instruction.

ステップS105における判定の結果、絞り開放実行指示があった場合には、絞り開放動作の実行を行う(S115)。ここでは、レンズCPU111は絞り駆動機構109に対して、開放絞り値まで開放動作を実行させる。絞り開放動作が終わると、ボディCPU229に対して、開放完了信号を送信する。   If the result of determination in step S105 is that there is an aperture opening execution instruction, the aperture opening operation is executed (S115). Here, the lens CPU 111 causes the aperture driving mechanism 109 to perform the opening operation up to the open aperture value. When the aperture opening operation is finished, an opening completion signal is transmitted to the body CPU 229.

ステップS105における判定の結果、絞り開放実行指示を受けていなかった場合には、次に、レンズ駆動実行指示を受けているか否かの判定を行う(S107)。ボディCPU229は、自動焦点検出のためのコントラストAFにおいて、駆動方向と駆動量の情報と共にレンズ駆動実行指示を行う。   If the result of determination in step S105 is that no aperture opening execution instruction has been received, it is next determined whether or not a lens drive execution instruction has been received (S107). The body CPU 229 issues a lens drive execution instruction together with information on the drive direction and drive amount in contrast AF for automatic focus detection.

ステップS107における判定の結果、レンズ駆動実行指示があった場合には、レンズ駆動を実行する(S117)。ここでは、レンズCPU111は、光学系駆動機構107に対して、受信した駆動方向と駆動量で撮影光学系101の駆動を指示する。駆動が完了すると、ボディCPU229に対して、レンズ駆動完了信号を送信する。   If the result of determination in step S107 is that there is a lens drive execution instruction, lens drive is executed (S117). Here, the lens CPU 111 instructs the optical system driving mechanism 107 to drive the photographing optical system 101 with the received driving direction and driving amount. When the driving is completed, a lens driving completion signal is transmitted to the body CPU 229.

ステップS111、S113、S115、S117において各動作を実行すると、ステップS101に戻る。   If each operation | movement is performed in step S111, S113, S115, S117, it will return to step S101.

ステップS107における判定の結果、レンズ駆動実行指示がなかった場合には、次に、カメラ本体が手動焦点調節を行うマニュアルフォーカス(MF)モードに設定されているか否かの判定を行う(S109)。ここでは、カメラ本体100と通信を行い、MFモードが設定しているか否かの情報を取得し判定する。   If the result of determination in step S107 is that there is no lens drive execution instruction, it is next determined whether or not the camera body is set to manual focus (MF) mode for manual focus adjustment (S109). Here, communication with the camera body 100 is performed, and information on whether or not the MF mode is set is acquired and determined.

ステップS109における判定の結果、MFモードに設定されていた場合は、フォーカスリング(距離環)112の操作がなされたか否かを検出する(S121)。レンズCPU111は、フォトインタラプタ114の出力信号に基づいて、フォーカスリング113の操作状態を検知し判定する。   If the result of determination in step S109 is that MF mode has been set, it is detected whether or not the focus ring (distance ring) 112 has been operated (S121). The lens CPU 111 detects and determines the operation state of the focus ring 113 based on the output signal of the photo interrupter 114.

ステップS121における判定の結果、フォーカスリング113の操作がなされた場合には、ボディCPU229に対して通信要求を行う(S123)。ここでの通信要求は、スリープモードの際には割り込み信号である。前述したように、カメラがスリープモードに入っている場合に、フォーカスリング113がなされた場合には、レンズCPU111はカメラ本体200の通信回路241に対して割り込み信号を送信する。また、通常の動作時には、ボディCPU229とフォーカスリング113の動きに応じた情報をやり取りするための通信要求である。   If the result of determination in step S121 is that the focus ring 113 has been operated, a communication request is made to the body CPU 229 (S123). The communication request here is an interrupt signal in the sleep mode. As described above, when the focus ring 113 is made when the camera is in the sleep mode, the lens CPU 111 transmits an interrupt signal to the communication circuit 241 of the camera body 200. In a normal operation, the communication request is for exchanging information according to the movement of the body CPU 229 and the focus ring 113.

ボディCPU229に対して通信要求(割り込み信号の送信)を行うと、次に、フォーカスリング113の操作に応じたレンズ駆動を行う(S125)。このステップでは、フォーカスリング113の操作方向と操作量を検出し、この検出結果に応じてレンズ駆動を実行する。   When a communication request (transmission of an interrupt signal) is made to the body CPU 229, next, lens driving is performed in accordance with the operation of the focus ring 113 (S125). In this step, the operation direction and the operation amount of the focus ring 113 are detected, and lens driving is executed according to the detection result.

レンズ駆動を行うと、次に、フォーカスリング操作中の情報をカメラ本体に送信する(S127)。このステップにおいて、カメラ本体との通信によってフォーカスリング操作中の情報を送信する際に、たとえばフォーカスレンズの位置情報等をカメラ本体に送信するようにしてもよい。フォーカスリング操作中の情報を送信すると、ステップS121に戻る。   Once the lens is driven, information during the focus ring operation is transmitted to the camera body (S127). In this step, when transmitting information during the focus ring operation by communication with the camera body, for example, position information of the focus lens may be transmitted to the camera body. When the information during the focus ring operation is transmitted, the process returns to step S121.

このように、ステップS121〜S127の処理ループにより、フォーカスリングの操作に応じてフォーカスレンズを駆動してマニュアルフォーカス動作を行う。また、スリープモードに入っている際に、フォーカスリング113が操作された場合には、割り込み信号を送信し、本体側はスリープモードを解除する。なお、本実施形態においては、ステップS127を実行すると、ステップS121に戻るようにしているが、これに限らず、ステップS101に戻るようにしてもよい。この場合には、マニュアルフォーカス動作中に、レリーズ釦が全押しされた場合に迅速にレリーズ動作を実行することができる。   In this way, the focus lens is driven according to the operation of the focus ring and the manual focus operation is performed by the processing loop of steps S121 to S127. Further, when the focus ring 113 is operated while in the sleep mode, an interrupt signal is transmitted, and the main body side cancels the sleep mode. In this embodiment, when step S127 is executed, the process returns to step S121. However, the present invention is not limited to this, and the process may return to step S101. In this case, the release operation can be quickly executed when the release button is fully pressed during the manual focus operation.

ステップS121における判定の結果、フォーカスリング113が操作されていなかった場合、またはステップS109における判定の結果、MFモードでなかった場合には、次に、ズームリング112が操作されたか否かを判定する(S131)。レンズCPU111は、ズームエンコーダ110の出力信号に基づいて、ズームリング112の操作状態を検知し判定する。   If the result of determination in step S121 is that the focus ring 113 has not been operated, or if the result of determination in step S109 is not MF mode, it is next determined whether or not the zoom ring 112 has been operated. (S131). The lens CPU 111 detects and determines the operation state of the zoom ring 112 based on the output signal of the zoom encoder 110.

ステップS131における判定の結果、ズームリング112が操作されていない場合には、次に、沈胴領域から撮影域への操作が有るか否かを判定する(S133)。前述したように、レンズ鏡筒100が沈胴領域にある場合にズームリング112を回動すると、沈胴領域から撮影域に移動させることができる。このステップでは、ズームエンコーダ110の値に基づいて、沈胴領域から撮影域への操作があったか否かを判定する。   If the result of determination in step S131 is that the zoom ring 112 has not been operated, it is next determined whether or not there is an operation from the retracted area to the shooting area (S133). As described above, when the zoom ring 112 is rotated when the lens barrel 100 is in the retracted region, the lens barrel 100 can be moved from the retracted region to the photographing region. In this step, based on the value of the zoom encoder 110, it is determined whether or not there has been an operation from the retracted area to the imaging area.

ステップS133における判定の結果、沈胴領域から撮影域へ操作があった場合、またはステップS131における判定の結果、ズームリング112の操作があった場合には、次に、ステップS123と同様に、ボディCPU229に通信要求を行う(S135)。ここでの通信要求は、スリープモードの際には割り込み信号である。前述したように、カメラがスリープモードに入っている場合に、ズームリング112が操作された場合には、レンズCPU111はカメラ本体200の通信回路241に対して割り込み信号を送信する。また、通常の動作時には、ボディCPU229とズーム情報やズーム環操作中情報等をやり取りするための通常の通信要求である。   If the result of determination in step S133 is that there is an operation from the retracted area to the shooting area, or if the result of determination in step S131 is that there is an operation of the zoom ring 112, next, as in step S123, the body CPU 229 A communication request is made (S135). The communication request here is an interrupt signal in the sleep mode. As described above, when the zoom ring 112 is operated when the camera is in the sleep mode, the lens CPU 111 transmits an interrupt signal to the communication circuit 241 of the camera body 200. In a normal operation, it is a normal communication request for exchanging zoom information, zoom ring operating information, and the like with the body CPU 229.

ボディCPU229に通信要求を行うと、次に、エンコーダ110の値を読み込む(S137)、ズームリング112の操作中の情報をボディCPU229に対して送信する(S139)。ズーム操作中の情報を送信すると、またはステップS133における判定の結果、沈胴から撮影域への操作がなかった場合には、ステップS101に戻る。   If a communication request is made to the body CPU 229, then the value of the encoder 110 is read (S137), and information during operation of the zoom ring 112 is transmitted to the body CPU 229 (S139). If information during zoom operation is transmitted or if the result of determination in step S133 is that there is no operation from the collapsed to the shooting area, the process returns to step S101.

以上、説明したように、本発明の第2実施形態においては、レンズ鏡筒100に備えられたズームリング112やフォーカスリング113等の操作部材の操作を検出すると割り込み信号を発生し(S123、S135)、この割り込み信号を検出後に、加速度センサ217の信号を検出すると(S7)、カメラを動作状態にしている。このため、迅速に起動することの可能なカメラを提供することができる。従来のカメラでは、カメラを動作状態にするためには、パワースイッチをオンにする必要があった。しかし、本実施形態においては、レンズ鏡筒のズームリング112等の操作部材を操作し、カメラを構える等によりカメラを動かすと、カメラが動作状態になる。これにより、パワースイッチのオンと同様の動作状態にすることができる。   As described above, in the second embodiment of the present invention, when an operation of an operation member such as the zoom ring 112 or the focus ring 113 provided in the lens barrel 100 is detected, an interrupt signal is generated (S123, S135). ) After detecting this interrupt signal, if a signal from the acceleration sensor 217 is detected (S7), the camera is in an operating state. For this reason, the camera which can be started rapidly can be provided. In a conventional camera, it was necessary to turn on the power switch in order to put the camera in an operating state. However, in the present embodiment, when the operation member such as the zoom ring 112 of the lens barrel is operated and the camera is moved by holding the camera or the like, the camera is in an operating state. Thereby, it can be set as the operation state similar to ON of a power switch.

以上説明したように、本発明の各実施形態においては、レンズ鏡筒の操作部材の操作状態と、カメラに加えられた動きに基づいて、パワーオンスイッチがオンとしなくても、カメラを動作状態としている。比較的レンズ鏡筒が重い場合には、レンズ鏡筒を左手で支えるのが一般的であり、このときレンズ鏡筒の操作部材を操作することにより、パワーオンスイッチがオンとなっていなくても、カメラは動作状態となる。このため、迅速にカメラを動作状態とすることができる。   As described above, in each embodiment of the present invention, based on the operation state of the operation member of the lens barrel and the movement applied to the camera, the camera is in the operation state even if the power-on switch is not turned on. It is said. When the lens barrel is relatively heavy, it is common to support the lens barrel with the left hand. At this time, even if the power-on switch is not turned on by operating the operation member of the lens barrel The camera will be in an operating state. For this reason, the camera can be quickly brought into an operating state.

なお、本発明の各実施形態においては、カメラの動きは加速度センサを用いて検出していたが、これに限らず、ジャイロ、角速度センサ等、他のセンサによって動きを検出してもよい。また、専用のセンサを設けなくても、手振れ検知用のセンサを兼用するようにしてもよい。また、本発明の各実施形態においては、レンズ鏡筒100は交換レンズであった。しかし、これに限らず、レンズ鏡筒はカメラ本体に固定されていても勿論かまわない。   In each embodiment of the present invention, the movement of the camera is detected using an acceleration sensor. However, the present invention is not limited to this, and the movement may be detected by another sensor such as a gyroscope or an angular velocity sensor. Further, even if a dedicated sensor is not provided, a camera shake detection sensor may also be used. In each embodiment of the present invention, the lens barrel 100 is an interchangeable lens. However, the present invention is not limited to this, and the lens barrel may of course be fixed to the camera body.

また、本発明の各実施形態においては、レンズ鏡筒100にズームリング112およびフォーカスリング113の両方を設けていたが、一方のみでもよい。また、ズームリング112によって、沈胴領域から撮影域に撮影光学系101を移動させていたが、非沈胴式のレンズであっても勿論かまわない。また、操作部材は、レンズ鏡筒100に設けられていたが、カメラ本体200に設けられたズームスイッチ等、他の操作部材でもよい。   In each embodiment of the present invention, both the zoom ring 112 and the focus ring 113 are provided in the lens barrel 100, but only one of them may be provided. Further, although the photographic optical system 101 is moved from the retracted area to the photographic area by the zoom ring 112, it is of course possible to use a non-collapsed lens. Further, although the operation member is provided in the lens barrel 100, other operation members such as a zoom switch provided in the camera body 200 may be used.

また、本発明の各実施形態においては、撮影のための機器として、デジタルカメラを用いて説明したが、カメラとしては、デジタル一眼レフカメラでもコンパクトデジタルカメラでもよく、ビデオカメラ、ムービーカメラのような動画用のカメラでもよく、さらに、携帯電話や携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assist)、ゲーム機器等に内蔵されるカメラでも構わない。   In each embodiment of the present invention, a digital camera has been described as an apparatus for photographing. However, the camera may be a digital single lens reflex camera or a compact digital camera, such as a video camera or a movie camera. It may be a camera for moving images, or may be a camera built in a mobile phone, a personal digital assistant (PDA), a game device, or the like.

本発明は、上記実施形態にそのまま限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素の幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the embodiment. For example, you may delete some components of all the components shown by embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.

26・・・背面液晶モニタ、29・・・ファインダ内液晶モニタ、100・・・レンズ鏡筒、101・・・撮影光学系、101a・・・撮影レンズ、101b・・・撮影レンズ、103・・・絞り、105・・・光学位置検出機構、107・・・光学系駆動機構、109・・・絞り駆動機構、110・・・エンコーダ、111・・・レンズCPU、112・・・ズームリング、113・・・フォーカスリング、114・・・フォトインタラプタ(PI)、200・・・カメラ本体、203・・・シャッタ、205・・・防塵フィルタ、207・・・圧電素子、209・・・赤外カットフィルタ、210・・・光学的ローパスフィルタ、211・・・防塵フィルタ駆動回路、213・・・シャッタ駆動機構、217・・・加速度センサ、221・・・撮像素子、223・・・撮像素子駆動回路、225・・・前処理回路、226・・・コントラストAF回路、227・・・画像処理回路、229・・・ボディCPU、231・・・圧縮伸張回路、233・・・ビデオ信号出力回路、235・・・液晶モニタ駆動回路、237・・・SDRAM制御回路、238・・・SDRAM、239・・・入出力回路、241・・・通信回路、243・・・記録媒体制御回路、245・・・記録媒体、247・・・フラッシュメモリ制御回路、249・・・フラッシュメモリ、253・・・スイッチ検知回路、255・・・その他のスイッチ、257・・・パワースイッチ、259・・・着脱検知スイッチ、260・・・ブレ補正駆動機構、262・・・ASIC、296・・・アクチュエータ駆動回路、297・・・ブレ検出手段、297a・・・角速度センサ、297b・・・角速度検出回路、290・・・撮像素子ユニット、
300・・・通信接点
26 ... Back LCD monitor, 29 ... Finder LCD monitor, 100 ... Lens barrel, 101 ... Shooting optical system, 101a ... Shooting lens, 101b ... Shooting lens, 103 ... -Diaphragm 105 ... Optical position detection mechanism 107 ... Optical system drive mechanism 109 ... Diaphragm drive mechanism 110 ... Encoder 111 ... Lens CPU 112 ... Zoom ring 113 ... Focus ring, 114 ... Photo interrupter (PI), 200 ... Camera body, 203 ... Shutter, 205 ... Dust filter, 207 ... Piezoelectric element, 209 ... Infrared cut Filter 210, optical low-pass filter 211, dust filter driving circuit, 213 shutter driving mechanism, 217 acceleration sensor, 221 ..Image sensor, 223 ... Image sensor drive circuit, 225 ... Pre-processing circuit, 226 ... Contrast AF circuit, 227 ... Image processing circuit, 229 ... Body CPU, 231 ... Compression Decompression circuit, 233, video signal output circuit, 235, liquid crystal monitor drive circuit, 237, SDRAM control circuit, 238, SDRAM, 239, input / output circuit, 241 ... communication circuit, 243 ... Recording medium control circuit, 245 ... Recording medium, 247 ... Flash memory control circuit, 249 ... Flash memory, 253 ... Switch detection circuit, 255 ... Other switches, 257 ..Power switch, 259... Attachment / detachment detection switch, 260... Shake correction drive mechanism, 262... ASIC, 296. Circuit, 297 ... motion detection unit, 297a ... angular velocity sensor, 297b ... angular velocity detecting circuit, 290 ... image sensor unit,
300: Communication contact

Claims (6)

低消費電流モードから割り込み信号により解除され動作状態になるカメラにおいて、
操作部材と、
上記操作部材の操作に応じてレンズ操作信号を出力するレンズ操作検出手段と、
加速度を検出し、割り込み信号発生するための加速度センサと、
上記加速度センサからの割り込み信号を検出後、所定時間内に上記操作部材の操作が行われた場合に、上記カメラを動作状態にする制御手段と、
を具備することを特徴とするカメラ。
In a camera that is released from the low current consumption mode by an interrupt signal and is in an operating state,
An operation member;
Lens operation detecting means for outputting a lens operation signal in response to an operation of the operation member;
An acceleration sensor for detecting acceleration and generating an interrupt signal;
Control means for setting the camera in an operating state when an operation of the operation member is performed within a predetermined time after detecting an interrupt signal from the acceleration sensor;
A camera comprising:
上記操作は、レンズを沈胴位置から撮影可能な位置への操作、焦点距離を変倍する操作、合焦操作の何れかであることを特徴とする請求項1に記載のカメラ。   2. The camera according to claim 1, wherein the operation is any one of an operation from a retracted position to a position where photographing can be performed, an operation of changing a focal length, and a focusing operation. 上記操作部材は、レンズ鏡筒に設けられていることを特徴とする請求項2に記載のカメラ。   The camera according to claim 2, wherein the operation member is provided in a lens barrel. 上記レンズ鏡筒は、カメラ本体から取り外し可能であることを特徴とする請求項3に記載のカメラ。   The camera according to claim 3, wherein the lens barrel is removable from the camera body. 低消費電流モードから割り込み信号により解除されて動作状態になるカメラにおいて、
操作部材を備えた鏡筒と、
上記操作部材の操作を検出して割り込み信号を発生する操作信号発生手段と、
上記カメラにかかる加速度を検出する加速度センサと、
上記操作信号発生手段からの割り込み信号を検出後、上記加速度センサの信号を検出した場合に、上記カメラを動作状態にする制御手段と、
を具備したことを特徴とするカメラ。
In the camera that is released from the low current consumption mode by the interrupt signal and enters the operating state,
A lens barrel with an operating member;
Operation signal generating means for detecting an operation of the operation member and generating an interrupt signal;
An acceleration sensor for detecting acceleration applied to the camera;
Control means for setting the camera to an operating state when detecting an acceleration sensor signal after detecting an interrupt signal from the operation signal generating means;
A camera comprising:
上記操作部材は、レンズを沈胴位置から撮影可能な位置への操作、焦点距離を変倍する操作、合焦操作の何れかであることを特徴とする請求項5に記載のカメラ。   6. The camera according to claim 5, wherein the operation member is any one of an operation of moving the lens from the retracted position to a position where photographing can be performed, an operation of changing a focal length, and a focusing operation.
JP2011044714A 2011-03-02 2011-03-02 Camera Withdrawn JP2012182700A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011044714A JP2012182700A (en) 2011-03-02 2011-03-02 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011044714A JP2012182700A (en) 2011-03-02 2011-03-02 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012182700A true JP2012182700A (en) 2012-09-20

Family

ID=47013508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011044714A Withdrawn JP2012182700A (en) 2011-03-02 2011-03-02 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012182700A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038571A (en) * 2013-08-19 2015-02-26 日本電産コパル株式会社 Imaging apparatus
JP2017122872A (en) * 2016-01-08 2017-07-13 キヤノン株式会社 Accessory device and optical device using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038571A (en) * 2013-08-19 2015-02-26 日本電産コパル株式会社 Imaging apparatus
JP2017122872A (en) * 2016-01-08 2017-07-13 キヤノン株式会社 Accessory device and optical device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009251492A (en) Imaging apparatus and control method for imaging apparatus
JP2008035474A (en) Digital camera
JP2012008307A (en) Imaging apparatus and display method
JP2008053843A (en) Digital camera capable of recording motion picture
JP2009251491A (en) Imaging apparatus and control method for imaging apparatus
JP2009251493A (en) Imaging apparatus and control method for imaging apparatus
JP2009069170A (en) Photographing device and control method of photographing device
JP2010103599A (en) Digital camera system, digital camera, and interchangeable lens
JP2009036985A (en) Photographing device and control method for photographing device
JP2007324794A (en) Digital camera with interchangeable lenses
JP2009053296A (en) Imaging device and control method for same
JP2013162267A (en) Photographing device
JP5478677B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP5628888B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND IMAGING DEVICE CONTROL PROGRAM
JP2009284117A (en) Imaging device and method of controlling imaging device
JP2012182700A (en) Camera
JP2010226185A (en) Imaging apparatus, and method of controlling imaging apparatus
JP2009088679A (en) Photography device and its control method
JP2009048123A (en) Photographing equipment and method of controlling same
JP2009171006A (en) Imaging apparatus and control method of thereof
JP2009086036A (en) Imaging device and control method for imaging device
JP2009036987A (en) Photographing device and control method for photographing device
JP2012239078A (en) Photographing device
JP2012239079A (en) Photographing device
JP5363063B2 (en) Digital camera and control method of digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513