JP2012180653A - 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造 - Google Patents

排水トラップにおける防臭パイプの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2012180653A
JP2012180653A JP2011043214A JP2011043214A JP2012180653A JP 2012180653 A JP2012180653 A JP 2012180653A JP 2011043214 A JP2011043214 A JP 2011043214A JP 2011043214 A JP2011043214 A JP 2011043214A JP 2012180653 A JP2012180653 A JP 2012180653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
pipe
main body
deodorizing pipe
deodorizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011043214A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Sasagawa
知久 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruichi Corp
Original Assignee
Maruichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruichi Corp filed Critical Maruichi Corp
Priority to JP2011043214A priority Critical patent/JP2012180653A/ja
Publication of JP2012180653A publication Critical patent/JP2012180653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

【課題】排水トラップ本体部と防臭パイプの取付において、取付部が円形状でなくとも確実に取り付けることが出来、更にはメンテナンスの為に簡単に取り外すことができる排排水トラップにおける防臭パイプの取付構造を提供する。
【解決手段】上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部と、下端がオワン部内に配置されてオワン部と協同して機能する筒状から成る防臭パイプ5と、排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、前記取付部6を、排水口1に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を上方から押圧固定する構成とした。
【選択図】図7

Description

本発明は、浴室や台所、洗面台などに配置される、下水からの臭気や害虫の室内側への逆流を防ぐ内部に封水を備える排水トラップにおける、排水トラップと防臭パイプの取付構造に関するものである。
従来から、浴室や台所、洗面台などの各種排水機器には、発生する排水を排水するための排水配管に、排水トラップが備えられる。この排水トラップは、内部に封水といわれる排水の一部を常時貯水することによって、下水からの臭気や害虫を室内側へ逆流させないようにするものである。
本従来例では、上記の排水トラップを、図15に示すように浴室の排水トラップに取付けて成る。
本従来例の排水トラップは、浴室の洗い場排水口に構成されており、図13及び図14に示すように、排水口と、本体部と、排出口と、オワン部と、防臭パイプと、取付部と、から構成されて成る。
排水口は、浴室の洗い場から発生した排水を、本体内部内に流入させるための開口であり、後記の本体部上方に開口して構成される、円状の穴である。
本体部は、箱体であって、上方に排水口を開口し、本従来例では側面に後記する排出口を開口して構成する。また、その内部には、後記するオワン部、防臭パイプを備えて、常時内部に封水を備える構成となっている。
排出口は、本体部側面に延出して構成される開口であって、本体部内部の排水を本体部外へと排水するための開口である。尚、本従来例では、当該排出口は下水管へと繋がる排水配管が接続されているため、本体部内の排水は排出口を介して下水管へと排水されることとなる。
オワン部は、本体部内部に構成される、椀状の部材であって、排水口の直下部分に配置され、排水口から流入する排水をオワン部内に貯水することができる構成となっている。
防臭パイプは、円筒状であって、前記排水口に脱着自在に取り付けられる部材であって、その下端はオワン部内に配置され、オワン部と該防臭パイプが協同することによって、封水部を形成することができる。
取付部は、前記排水口の縁部内周面に構成された係合凸部と、防臭パイプ上端側面に形成された係合凸部に係合する係合溝と、から成る。防臭パイプを回転させることで、防臭パイプの係合溝に、排水口の係合凸部が係合し、回転ロックすることができる。
上記の排水トラップは以下のように取り付けられ、また排水トラップと防臭パイプは以下のように取り付けられる。
排水トラップの本体部は、浴室の洗い場の排水口に取り付けられるが、具体的には洗い場パンの裏面から洗い場の排水口にロックナットや水密パッキンを介して洗い場の防水パンを挟持して取付固定される。そして、排水トラップの本体部排出口に排水配管を接続し、排水トラップを浴室の洗い場排水口に取り付けることが完了する。その後、浴室側から防臭パイプを排水口から挿入し、その下端をオワン部内に配置する。そして、防臭パイプの係合溝を排水口の係合凸部に合致すようにセットし、そのまま防臭パイプを軸中心に回転させると、係合凸部が係合溝に回転ロックして係合することができる。その後、排水口に目皿をセットすることによって取付が完了する。
また、防臭パイプは排水口に脱着自在に構成されるが、脱着方法としては、防臭パイプを取付時とは回転方向を逆回転することによって係合溝と係合凸部の回転ロックが解除され、排水口から簡単に防臭パイプを取り外すことができる。
上記の排水トラップの排水の流れは、排水が洗い場上で発生すると、排水口を介して排水トラップ本体部内に流入する。排水トラップ内に流入した排水は防臭パイプを介してオワン部内に流入し、オワン部内に貯水して溢れた水が、最終的には排出口から本体部外へと排出される流れとなる。
このように、オワン部内に貯水された排水に、防臭パイプ下端が配置されることで封水部を構成し、当該封水部が形成されることによってトラップ機能を有する。そして、当該トラップ機能により、下水管からの異臭や害虫が室内側へ逆流しない機能を果たす。
しかし、上記のような従来例の技術であると、取付部の構造を回転ロック構造としているため、取付部を円形状とせねばならない欠点があった。このため、排水口の形状や、排水トラップ本体部の形状に設計上の制限があった。
また、最近、浴室構造の意匠性向上などの多様化から、円形状以外の排水口構造が採用されることが多くなり、非円形の排水口構造やネジ螺合を採用した取付部の構造を求められることが多々あった。
実開昭63−31182号公報
本願は、排水トラップ本体部と防臭パイプの取付において、取付部が円形状でなくとも確実に取り付けることが出来、更にはメンテナンスの為に簡単に取り外すことができる排排水トラップにおける防臭パイプの取付構造を提供する。
本発明の請求項1に記載の本発明は、上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、下端がオワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する筒状から成る防臭パイプ5と、排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、前記取付部6を、排水口1に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を上方から押圧固定する構成としたことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項2に記載の本発明は、上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、下端がオワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する筒状から成る防臭パイプ5と、排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、前記取付部6を、防臭パイプ5に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を下方から押圧固定する構成としたことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項3に記載の本発明は、前記押さえ部材7を弾性爪7aにより構成し、当該弾性爪7aの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記段落0008又は段落0009のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項4に記載の本発明は、前記押さえ部材7を、軸着して回動するレバー部材7bから構成し、当該レバー部材7bの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記段落0008又は段落0009のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項5に記載の本発明は、前記レバー部材7bの回動方向を、上下方向に回動することを特徴とする前記段落0011に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項6に記載の本発明は、前記レバー部材7bの回動方向を、側面方向に回動することを特徴とする前記段落0011に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項7に記載の本発明は、前記押さえ部材7を、ビス7cから構成し、当該ビス7cとビス穴7dの螺合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記段落0008又は段落0009のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項8に記載の本発明は、上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、オワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する非円形の筒状から成る防臭パイプ5と、排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、前記取付部6を、スライド溝7eと、当該スライド溝7eに合致するスライド凸部7fを排水口1及び防臭パイプ5の両者にそれぞれ対応するように構成し、当該スライド溝7eとスライド凸部7fをスライド係合させることによって、防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造である。
本発明の請求項1に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、取付部6を、排水口1に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を上方から押圧固定する構成としたことから、防臭パイプ5と排水口1の取付部6分である取付部6の構造が非円形の場合においても、簡単かつ手軽に脱着自在に取り付けることが可能となった。
本発明の請求項2に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、取付部6を、防臭パイプ5に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を下方から押圧固定する構成としたことから、防臭パイプ5と排水口1の取付部分である取付部6の構造が非円形の場合においても、簡単かつ手軽に脱着自在に取り付けることが可能となった。
本発明の請求項3に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、当該弾性爪7aの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことから、作業者の弾性爪7aの押動操作のみで簡単に防臭パイプ5を脱着できるようになった。
請求項4に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、軸着して回動するレバー部材7bから構成し、当該レバー部材7bの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことから、レバー部材7bの回動押圧によって防臭パイプ5を簡単に排水口1に脱着取付することができるようになった。
請求項5及び請求項6に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、レバー部材7bの回動方向を、上下方向や側面方向に回動することができるようになったので、排水口1と洗い場の形状などによって、適宜回転方向を選択することが出来るようになった。
請求項7に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造は、当該ビス7cとビス穴7dの螺合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことから、ビス7cのネジ螺合によって簡単に脱着可能とすることができるようになった。
請求項8に記載の排水トラップは、取付部6を、スライド溝7eと、当該スライド溝7eに合致するスライド凸部7fを排水口1及び防臭パイプ5の両者にそれぞれ対応するように構成し、当該スライド溝7eとスライド凸部7fをスライド係合させることによって、防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことから、スライド係合によって、より簡単に脱着可能となった。
第1実施例の取付を示す説明断面図である。 第1実施例の取付を示す説明断面図である。 第1実施例の取付を示す説明断面図である。 第1実施例の取付を示す説明断面図である。 第2実施例を示す一部断面斜視図である。 第2実施例の取付を示す斜視図である。 第2実施例を示す斜視図である。 第3実施例の取付を示す斜視図である。 第3実施例の取付を示す一部断面斜視図である。 第3実施例を示す、防臭パイプのみ側面図の説明用断面図である。 その他の実施例を示す断面図である。 その他の実施例を示す斜視図である。 従来例を示す断面図である。 従来例を示す断面図である。 浴室に施工される排水トラップを示す断面図である。
本実施例では、排水トラップを、図15に示すように浴室の排水トラップに取付けて成る。
本実施例の排水トラップは、浴室の洗い場排水口に構成されており、図1乃至図4に示すように、排水口と、本体部2と、排出口3と、オワン部4と、防臭パイプ5と、取付部6と、から構成されて成る。
排水口1は、浴室の洗い場から発生した排水を、本体内部内に流入させるための開口であり、後記の本体部2上方に開口して構成される、平面視長方形、すなわち角形の穴である。
本体部2は、長方形の箱体であって、上方に排水口1を開口し、本実施例では側面に後記する排出口3を開口して構成する。また、その内部には、後記するオワン部4、防臭パイプ5を備えて、常時内部に封水を備える構成となっている。
排出口3は、本体部2側面に延出して構成される開口であって、本体部2内部の排水を本体部2外へと排水するための開口である。尚、本実施例では、当該排出口3は下水管へと繋がる排水配管が接続されているため、本体部2内の排水は排出口3を介して下水管へと排水されることとなる。
オワン部4は、本体部2内部に構成される、椀状の部材であって、排水口1の直下部分に配置され、排水口1から流入する排水をオワン部4内に貯水することができる構成となっている。
防臭パイプ5は、長方形の筒状であって、前記排水口1に脱着自在に取り付けられる部材でる。その下端はオワン部4内に配置され、オワン部4と該防臭パイプ5が協同することによって、封水部を形成することができる。
取付部6は、図1乃至図4に示すように、排水口1上面に構成した押さえ部材7としての弾性爪7aから成る。弾性爪7aは、本実施例では弾性のあるプラスチックにより排水口1上面に一体的に構成される。当該弾性爪7aは、取着部分を支点として作業者の押し引き操作により上下方向に稼動し、作業者や使用者が弾性爪7aを押動した際には、弾性爪7aが自身の弾性により側面方向にたわみ、当該たわみ空間のスペースを利用して、防臭パイプ5を排水口1に着座させることができ、その後使用者や作業者が弾性爪7aから手を離すと、弾性爪7aは自身の弾性により元の位置まで復元し、防臭パイプ5の上面を押圧し、当該弾性爪7aの押圧により防臭パイプ5を排水口1に取り付けることが出来る。またこのような取付部6としたことで、回転による取付構造を採用しなくてもよくなったため、防臭パイプ5の形状と排水口1、即ち取付部6の形状を円形状以外の形状にすることが可能となった。
また、弾性爪7aを使用者や作業者が押動させると、弾性爪7aが側面方向にたわみ、当該撓み空間のスペースができることから防臭パイプ5の押圧が解除されることにより、排水口1から防臭パイプ5を簡単に取り外すことができる。
上記の排水トラップの排水の流れは、排水が洗い場上で発生すると、排水口1を介して排水トラップ本体部2内に流入する。排水トラップ内に流入した排水は防臭パイプ5を介してオワン部4内に流入し、オワン部4内に貯水して溢れた水が、最終的には排出口3から本体部2外へと排出される流れとなる。
このように、オワン部4内に貯水された排水に、防臭パイプ5下端が配置されることで封水部を構成し、当該封水部が形成されることによってトラップ機能を有する。そして、当該トラップ機能により、下水管からの異臭や害虫が室内側へ逆流しない機能を果たす。
上記の排水トラップは以下のように取り付けられ、また排水トラップと防臭パイプ5は以下のように取り付けられる。
排水トラップの本体部2は、浴室の洗い場の排水口1に取り付けられるが、具体的には洗い場パンの裏面から洗い場の排水口1にビスや水密パッキンを介して洗い場の防水パンに取付固定される。そして、排水トラップの本体部2排出口3に排水配管を接続し、排水トラップを浴室の洗い場排水口1に取り付けることが完了する。その後、図1の状態から浴室側から防臭パイプ5を排水口1に挿入するが、弾性爪7aが備えられているため完全に配置できない状態、具体的には図2に示すように斜め状となるよう防臭パイプ5は配置される。そして、図3に示すように排水口1上面に一体的に構成された弾性爪7aを使用者又は作業者が押動することによって、弾性爪7aが自身の弾性により側面方向にたわみ、当該たわみ空間分のスペースによって防臭パイプ5は適正な箇所に着座して配置される。この状態時に、防臭パイプ5下端がオワン部4内に配置され、防臭パイプ5とオワン部4との協同により封水部を形成することができる。その後、図4に示すように使用者又は作業者が弾性爪7aから手を離すと、弾性爪7aは自身の弾性により元の位置に復元し、当該復元力により防臭パイプ5上面を押圧することとなり、この状態時において防臭パイプ5は排水口1に取り付くことができる。
また、弾性爪7aを使用者や作業者が再度押動させると、図3のように弾性爪7aが側面方向にたわみ、当該撓み空間のスペースができることから防臭パイプ5の押圧が解除され、排水口1から防臭パイプ5を簡単に取り外すことができる。
また、上記の実施例の他に、以下の排水トラップがある。
この実施例の排水トラップは、図15に示す浴室に取り付けられ、また取付部6以外の構成が前記段落0018に記載と同一であるため省略する。
取付部6は、図5乃至図7に示すように、押さえ部材7としてのレバー部材7bから構成され、該レバー部材7bは排水口1の上面に軸着して構成される。そして、当該軸着は、側面方向に回転するように構成される。また、レバー部材7bは、排水口1に複数構成されており、当該実施例では4ヶ構成されている。取付個数に関しては、排水口1と防臭パイプ5の形状に合わせて適宜変更される。
また、該レバー部材7bは図6、図7に示すように上面視略三角形状であり、側面方向に回転して図6に示すように排水口1の外側方向に先端が向いている際は防臭パイプ5の固定は解除され、図7に示すようにレバー部材7bの先端が排水口1内方に向かっていれば防臭パイプ5がレバー部材7bによって押圧して固定される構成となっている。
上記実施例の排水トラップは以下のように取り付けられる。
上記の排水トラップは以下のように取り付けられ、また排水トラップと防臭パイプ5は以下のように取り付けられる。
排水トラップの本体部2は、浴室の洗い場の排水口1に取り付けられるが、具体的には洗い場パンの裏面から洗い場の排水口1にビスや水密パッキンを介して洗い場の防水パンに取付固定される。そして、排水トラップの本体部2排出口3に排水配管を接続し、排水トラップを浴室の洗い場排水口1に取り付けることが完了する。その後、浴室側から防臭パイプ5を排水口1に挿入し、その下端をオワン部4内に配置する。この状態時でのレバー部材7bの先端は、図6に示すように、全てが排水口1の外側方向に向かうように配置されている。そして、排水口1に構成されたレバー部材7bを図5、図7に示すように使用者又は作業者が排水口1の内側方向へ向けて回転させると、レバー部材7bの先端の押圧によって防臭パイプ5の天面を排水口1に固定することができ、よって防臭パイプ5を排水口1に取り付けることが出来る。尚、この時の回転方向は側面方向に回転される。そして排水口1に目皿をセットすることによって取付が完了する。
また、防臭パイプ5は排水口1に脱着自在に構成されるが、脱着方法としては、図6に示すようにレバー部材7bを使用者又は作業者が外側かつ側面方向に回転させることによって、レバー部材7bと防臭パイプ5の押圧を解除させるので、簡単に防臭パイプ5を取り外すことができる。
また、本実施例の排水トラップの排水の流れは上記段落0019と同一であるため省略する。
また、上記の実施例の他に、以下の排水トラップがある。
この実施例の排水トラップは、図15に示す浴室に取り付けられ、また取付部6以外の構成が前記段落0018に記載と同一であるため省略する。
取付部6は、図8乃至図10に示すように、防臭パイプ5の上端側面部に構成されたスライド溝7eと、当該スライド溝7eに合致するスライド凸部7fを排水口1の内周面にそれぞれ複数構成して成り、当該スライド溝7eとスライド凸部7fをスライド係合させることによって、防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定している。
尚、本実施例では、排水口1と防臭パイプ5をスライド係合して構成しているため、排水口1と防臭パイプ5の間は、両者をスライド係合させる為の距離分の隙間が必要となる。
上記実施例の排水トラップは以下のように取り付けられる。
上記の排水トラップは以下のように取り付けられ、また排水トラップと防臭パイプ5は以下のように取り付けられる。
排水トラップの本体部2は、浴室の洗い場の排水口1に取り付けられるが、具体的には洗い場パンの裏面から洗い場の排水口1にビスや水密パッキンを介して洗い場の防水パンに取付固定される。そして、排水トラップの本体部2排出口3に排水配管を接続し、排水トラップを浴室の洗い場排水口1に取り付けることが完了する。その後、図8、図9に示すように浴室側から防臭パイプ5を排水口1に挿入し、その下端をオワン部4内に配置する。そして、防臭パイプ5のスライド溝7eを、図10に示すように排水口1内側面に構成されたスライド凸部7fに合致するようセットし、そのまま使用者又は作業者によって防臭パイプ5をスライドさせることによって、スライド溝7eとスライド凸部7fが係合することが出来る。よって防臭パイプ5を排水口1に取り付けることが出来る。そして排水口1に目皿をセットすることによって取付が完了する。
また、防臭パイプ5は排水口1に脱着自在に構成されるが、脱着方法としては、防臭パイプ5を取付時と反対方向に向かってスライドさせると、防臭パイプ5のスライド溝7eと排水口1のスライド凸部7fの係合が解除されるので、簡単に防臭パイプ5を取り外すことができる。
また、本実施例の排水トラップの排水の流れは上記段落0019と同一であるため省略する。
また、本発明は前記した実施例に限定されるものではなく、例えば図11に示すように、取付部6のレバー部材7bの回転方向を上下方向に軸着してもかまわない。この図を説明すれば、a)の図はレバー部材7bが防臭パイプ5上面を押圧しているため、防臭パイプ5と排水口1は取り付けられている。また、b)の図はレバー部材7bが上動しているため、レバー部材7bによる防臭パイプ5の押圧は解除されているため、防臭パイプ5は簡単に取り外すことが出来る。
また、図12に示したように、取付部6の構造を、防臭パイプ5及び排水口1に構成されたネジ孔及び、それに螺合して両者を接続固定するビス7cによって取り付けても構わない。
また、前記実施例では、押さえ部材7を全て排水口1側に構成しているが、適宜防臭パイプ5側に構成しても構わない。
また、前記実施例では防臭パイプ5の筒部分を長方形形状としているが、本発明は取付部6が非円形であればよく、防臭パイプ5の筒部分は円形状でも構わない。
また、取付部6の弾性爪7aやレバー部材7b、そしてスライド係合手段、ネジ穴とビス7cの設置数については上記実施例に限定されるものではなく、適宜数の増減の変更をしても構わない。
排水口 1
本体部 2
排出口 3
オワン部 4
防臭パイプ 5
取付部 6
押さえ部材 7
弾性爪 7a
レバー部材 7b
ビス 7c
ビス穴 7d
スライド溝 7e
スライド凸部 7f

Claims (8)

  1. 上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、
    本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、
    本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、
    下端がオワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する筒状から成る防臭パイプ5と、
    排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、
    から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、
    前記取付部6を、排水口1に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を上方から押圧固定する構成としたことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  2. 上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、
    本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、
    本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、
    下端がオワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する筒状から成る防臭パイプ5と、
    排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、
    から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、
    前記取付部6を、防臭パイプ5に稼動する押さえ部材7を構成し、該押さえ部材7を下方から押圧固定する構成としたことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  3. 前記押さえ部材7を弾性爪7aにより構成し、当該弾性爪7aの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記請求項1又は請求項2のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  4. 前記押さえ部材7を、軸着して回動するレバー部材7bから構成し、当該レバー部材7bの係合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記請求項1又は請求項2のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  5. 前記レバー部材7bの回動方向を、上下方向に回動することを特徴とする前記請求項4に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  6. 前記レバー部材7bの回動方向を、側面方向に回動することを特徴とする前記請求項4に記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  7. 前記押さえ部材7を、ビス7cから構成し、当該ビス7cとビス穴7dの螺合によって防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする前記請求項1又は請求項2のいずれか一つに記載の排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
  8. 上部に排水が流入する排水口1を備えた本体部2と、
    本体部2内の排水を外部に排水するために本体部2に構成された排出口3と、
    本体部2内に配置されて椀状に構成されて、内部に排水を貯水するオワン部4と、
    オワン部4内に配置されてオワン部4と協同して機能する非円形の筒状から成る防臭パイプ5と、
    排水口1に防臭パイプ5を脱着自在に取り付けるための非円形の取付部6と、
    から成る排水トラップにおける防臭パイプの取付方法において、
    前記取付部6を、スライド溝7eと、当該スライド溝7eに合致するスライド凸部7fを排水口1及び防臭パイプ5の両者にそれぞれ対応するように構成し、当該スライド溝7eとスライド凸部7fをスライド係合させることによって、防臭パイプ5を排水口1に脱着自在に取付固定したことを特徴とする排水トラップにおける防臭パイプの取付構造。
JP2011043214A 2011-02-28 2011-02-28 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造 Pending JP2012180653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011043214A JP2012180653A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011043214A JP2012180653A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012180653A true JP2012180653A (ja) 2012-09-20

Family

ID=47012069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011043214A Pending JP2012180653A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012180653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101644A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Maruichi Corp 排水トラップ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033900Y1 (ja) * 1970-08-24 1975-10-02
JPS5851484U (ja) * 1981-09-30 1983-04-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 部品の取付装置
JPH08199787A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Tamatetsuku:Kk 点検口用閉塞装置
JPH1181414A (ja) * 1997-08-30 1999-03-26 Maruichi Kk 排水器の取着装置
JP2007009551A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toyota Tsusho Corp 点検口装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033900Y1 (ja) * 1970-08-24 1975-10-02
JPS5851484U (ja) * 1981-09-30 1983-04-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 部品の取付装置
JPH08199787A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Tamatetsuku:Kk 点検口用閉塞装置
JPH1181414A (ja) * 1997-08-30 1999-03-26 Maruichi Kk 排水器の取着装置
JP2007009551A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toyota Tsusho Corp 点検口装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101644A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Maruichi Corp 排水トラップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015507113A (ja) 洗面器用ポップアップ装置の設置構造及び設置方法
KR200448852Y1 (ko) 욕실바닥용 배수트랩의 봉수트랩
KR101728223B1 (ko) 세면대용 배수구 개폐장치
KR200475135Y1 (ko) 역류방지장치
KR100454465B1 (ko) 배수트랩
JP2012180653A (ja) 排水トラップにおける防臭パイプの取付構造
JP2011094359A (ja) 排水トラップ
JP2016223177A (ja) ヘアーキャッチャー構造
KR200458962Y1 (ko) 세면대용 배수트랩
KR20100012980U (ko) 하수구용 배수트랩
JP5500503B2 (ja) 排水トラップ
KR100742723B1 (ko) 다기능 소형맨홀
KR101006352B1 (ko) 배수관용 악취 차단구
JP3157669U (ja) 洗面所で用いられる螺入式ドレン
KR200415866Y1 (ko) 장착 및 유지보수가 용이한 배수트랩용 상부 가이드판
JP6019279B2 (ja) 排水トラップ
JP5412611B2 (ja) 遠隔操作式排水栓装置
KR20120097922A (ko) 하수구냄새트랩
KR20180000448U (ko) 악취 차단장치가 장착된 하수구 배수트랩
KR200318050Y1 (ko) 배수구 마개
KR20140088429A (ko) 배수 트랩
KR20140007695A (ko) 세면기 배수장치
JP7359357B2 (ja) 防臭弁ユニット
KR101279024B1 (ko) 수평이음관에 장착되는 악취차단장치
JP3202968U (ja) 有効容量水位調整管付水槽

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151009