JP2012179887A - ノック式タッチペン付多色ボールペン - Google Patents

ノック式タッチペン付多色ボールペン Download PDF

Info

Publication number
JP2012179887A
JP2012179887A JP2011058522A JP2011058522A JP2012179887A JP 2012179887 A JP2012179887 A JP 2012179887A JP 2011058522 A JP2011058522 A JP 2011058522A JP 2011058522 A JP2011058522 A JP 2011058522A JP 2012179887 A JP2012179887 A JP 2012179887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
touch
ballpoint pen
knock
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011058522A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoko Shu
嘯光 朱
Mayumi Kosaka
真夕実 小坂
Emi Kofukugawa
恵美 小福川
Katsushi Tatewaki
克詩 立脇
Shota Tomimoto
翔太 富本
Satoshi Higaki
聡志 檜垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROSHIMA SHUDO DAIGAKU
Original Assignee
HIROSHIMA SHUDO DAIGAKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROSHIMA SHUDO DAIGAKU filed Critical HIROSHIMA SHUDO DAIGAKU
Priority to JP2011058522A priority Critical patent/JP2012179887A/ja
Publication of JP2012179887A publication Critical patent/JP2012179887A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 従来の技術において、軸先部の貫通孔より芯を出し入れており、タッチペンとして使用する場合、貫通孔のエッジが特に液晶画面にタッチする場合、傷を付けやすく、また、文字等を描いて入力する場合、書きにくいものである。また、基本的には同様な構造をしており、電卓等のキーボードを押えるには問題ないと思われますが、液晶画面には不向きである。
【解決手段】 多色ノック式ボールペンにおいて、ボールペン本体に内設した1本のボールペン軸の先端部に、タッチパネルに接触させて情報の入出力を行うことのできる円柱状のタッチ具を設けてなるタッチペンを内設したこと。タッチ具の外径より大径の支持具を、他のボールペン軸の先端部に取り付けてなることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、多色ノック式ボールペン内に、タッチパネル用のタッチ具を内設してなるノック式タッチペン付多色ボールペンに関するものである。
従来の技術として、軟質系弾性材料を筒状に形成して成り、先端部先端に向けて径が小さくなる円錐状に形成され、前記先端部にシャープペンシルの芯が出没可能な貫通孔を有し、基部側は前記シャープペンシルの軸先部を圧入可能な内径寸法に形成され、前記円錐状に形成された先端部の先端の細さは、該先端をタッチパネルに接触させて文字情報あるいは図形情報の入力ができる程度であることを特徴とする筆記具用グリップがある。(特許文献1参照)
また、別の従来技術として、硬質な芯保持体を持つ筆記具において、この芯保持体を覆うように筆記具の先端部に、弾性体を装着させたことを特徴とする筆記具がある。(特許文献2参照)
特許第3398679号公報 実開平1−119387号公報
上記前者は軸先部の貫通孔より芯を出し入れており、タッチペンとして使用する場合、貫通孔のエッジが特に液晶画面にタッチする場合、傷を付けやすく、また、文字等を描いて入力する場合、書きにくいものである。
また、上記後者も基本的には同様な構造をしており、電卓等のキーボードを押えるには問題ないと思われますが、液晶画面には不向きである。
本発明は、上記のような従来の構成が有していた問題を解決しようとするもので、多色ノック式ボールペン内にタッチ具(タッチペン)を出し入れ自在に設けることにより、文字(ボールペン字)を書く感覚と同様な使用できるノック式タッチペン付多色ボールペンを提供することを目的とするものである。
本発明は、上記目的を達成するために、多色ノック式ボールペンにおいて、ボールペン本体に内設した1本のボールペン軸の先端部に、タッチパネルに接触させて情報の入出力を行うことのできる円柱状のタッチ具を設けてなるタッチペンを内設したこと。タッチ具の外径より大径の支持具を、他のボールペン軸の先端部に取り付けてなること。
1)多色ノック式ボールペン内に、タッチ具(タッチペン)を内設することにより、ボールペン字を書く感覚で液晶画面に文字や描を書く(入力)することができ、違和感なく、スマートに使用できる。
2)タッチペンの円柱状(先端を球面状にし、孔を設けていない)のタッチ具により、液晶面を傷付けることなく、ペンタッチで使用できる。
3)タッチ具の外径より支持具の外径を大径にすることにより、ボールペン本体の先端の通孔にボールペンを確実に固定して、使用できる。
本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンのタッチ具及びボールペンの正面図。 本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンの一部縦断正面図。 本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンの右側面図。 本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンの一部縦断左側面図。 本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンのボールペン使用状態一部縦断正面図。 本発明の一実施例を示すノック式タッチペン付多色ボールペンのタッチ具使用状態一部縦断正面図。
1は、ノック式タッチペン付多色ボールペンである。
2は、ボールペン本体で、先端に通孔2a1(外径hは後述するH1・H2より小径で、Hより大径とする)を後部にペン差し片2bを設けると共に、上部に後述するボールペンを出し入れする出入具2c・2dと後述するタッチ具を出し入れする出入具2eを設けてある。
3は、ボールペン軸3aの先端に、タッチパネルに接触させて情報の入出力を行うことのできる先端を球面状に形成した(孔はない)、円柱状の外径Hのタッチ具3b(導電性の素材)を設けてなるタッチペンである。
4は、例えば赤色のボールペンで、先端に上記タッチ具3bの外径Hより多少大径H1の円錐台形の支持具4aを設けてある。
5は、例えば黒色のボールペンで、先端に上記タッチ具3bの外径Hより多少大径H2の円錐台形の支持具5aを設けてある。
つぎに、使用例について説明する。
例えば、赤色のボールペン4を使用する場合、出入具2cを押し下げることにより支持具4aが通孔2a1に引っ掛り、この状態で使用できるものである。
例えば、タッチペン3を使用する場合、出入具2eを押し上げることにより、タッチ具3bが通孔2a1より突出させることによりペンタッチとして使用できるものである。
上記実施例において、ボールペンの本数やタッチ具の大きさや材質等、必要に応じて決めればよい。
1−−−ノック式タッチペン付多色ボールペン
2−−−ボールペン本体
3−−−タッチペン
4−−−赤色のボールペン
5−−−黒色のボールペン

Claims (2)

  1. 多色ノック式ボールペンにおいて、ボールペン本体に内設した1本のボールペン軸の先端部に、タッチパネルに接触させて情報の入出力を行うことのできる円柱状のタッチ具を設けてなるタッチペンを内設したことを特徴とするノック式タッチペン付多色ボールペン。
  2. タッチ具の外径より大径の支持具を、他のボールペン軸の先端部に取り付けてなることを特徴とする請求項1のノック式タッチペン付多色ボールペン。
JP2011058522A 2011-02-28 2011-02-28 ノック式タッチペン付多色ボールペン Withdrawn JP2012179887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011058522A JP2012179887A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 ノック式タッチペン付多色ボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011058522A JP2012179887A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 ノック式タッチペン付多色ボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012179887A true JP2012179887A (ja) 2012-09-20

Family

ID=47011519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058522A Withdrawn JP2012179887A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 ノック式タッチペン付多色ボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012179887A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5280578B1 (ja) * 2012-11-05 2013-09-04 北星鉛筆株式会社 ノック式筆記具
KR101454814B1 (ko) * 2013-08-06 2014-11-12 주식회사 네오랩컨버전스 전자펜용 펜캡 및 이를 구비한 전자펜
KR20170047219A (ko) * 2014-08-29 2017-05-04 가부시키가이샤 와코무 위치 지시기 및 위치 지시기용 카트리지
KR20170122204A (ko) * 2015-03-06 2017-11-03 가부시키가이샤 와코무 전자펜 및 전자펜용 본체부

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5280578B1 (ja) * 2012-11-05 2013-09-04 北星鉛筆株式会社 ノック式筆記具
KR101454814B1 (ko) * 2013-08-06 2014-11-12 주식회사 네오랩컨버전스 전자펜용 펜캡 및 이를 구비한 전자펜
KR20170047219A (ko) * 2014-08-29 2017-05-04 가부시키가이샤 와코무 위치 지시기 및 위치 지시기용 카트리지
KR102327363B1 (ko) * 2014-08-29 2021-11-17 가부시키가이샤 와코무 위치 지시기 및 위치 지시기용 카트리지
KR20170122204A (ko) * 2015-03-06 2017-11-03 가부시키가이샤 와코무 전자펜 및 전자펜용 본체부
KR102407443B1 (ko) * 2015-03-06 2022-06-10 가부시키가이샤 와코무 전자펜 및 전자펜용 본체부

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201302702Y (zh) 用于电容式触控屏体现书写笔画粗细的触控笔
TWI585618B (zh) 同時形成實體及電子筆跡的方法、套件、觸控筆及擦拭裝置
JPH11198585A (ja) 筆記具用グリップおよび筆記具用キャップならびに筆記具
US20130106793A1 (en) Replaceable touch pen
JP2012179887A (ja) ノック式タッチペン付多色ボールペン
KR200463576Y1 (ko) 터치펜 기능이 구비된 필기구
CN202727681U (zh) 一种中性笔的笔头
KR101180973B1 (ko) 터치펜 기능을 갖는 필기구
GB2496381A (en) A touch pen with replaceable nib
KR200422551Y1 (ko) 터치 팁이 구비된 펜
CN202795258U (zh) 触控笔
JP3191813U (ja) タッチペン
JP2013140421A (ja) 静電型入力ペン
CN203706150U (zh) 一种容栅式电容笔
JP2015077745A (ja) 鉛筆
JP3189356U (ja) 静電型入力ペン
CN203311351U (zh) 一种用于手写液晶屏的手写笔笔芯
CN102566778A (zh) 兼具输入功能的书写装置
CN201183400Y (zh) 双头笔
CN202319418U (zh) 指座笔
CN213958025U (zh) 触控笔
CN201592588U (zh) 一种两用手写笔
KR20120135815A (ko) 터치 스크린용 스타일러스 펜의 기능을 갖는 필기구
CN201099075Y (zh) 一种圆珠笔
CN202870753U (zh) 一种伸缩圆珠笔用电容屏触控适配套

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513