JP2012178630A - 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法 - Google Patents

移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012178630A
JP2012178630A JP2011039329A JP2011039329A JP2012178630A JP 2012178630 A JP2012178630 A JP 2012178630A JP 2011039329 A JP2011039329 A JP 2011039329A JP 2011039329 A JP2011039329 A JP 2011039329A JP 2012178630 A JP2012178630 A JP 2012178630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location registration
gprs support
mobile terminal
node
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011039329A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Kamezaki
真吾 亀崎
Shunsuke Enatsu
俊輔 江夏
Hiroshi Obata
寛 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011039329A priority Critical patent/JP2012178630A/ja
Publication of JP2012178630A publication Critical patent/JP2012178630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】Iu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録を行うことの利点は十分に享受しつつ、本来の通信に係るリソースを徒に消費してリソースの逼迫を招来してしまうことのない移動通信システムを提供する。
【解決手段】SGSN(#2−1)161が移動端末装置20からの位置登録要求を送信するMSCを選択する際に、位置登録要求に付帯する一時的なユーザ識別子であるTMSI(P−TMSI)に含まれている直前の過去に在圏していたノード(MSC)を表すNRIに依拠してこの選択を行う。このNRIから識別されるMSCは移動端末装置20に係るプロファイルPFを保持しているため、改めてHLRを参照することなく位置登録を行うことが可能である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、Iu Flex方式を採り且つコンバイン位置登録を行う移動通信システム、移動端末装置、サービス提供GPRSサポートノード、および、移動通信方法に関し、特に、位置登録時において該当ノード間で必要となる信号の授受を低減した、移動通信システム、移動端末装置、サービス提供GPRSサポートノード、および、移動通信方法に関する。
移動通信システムは、3GPP/GSMA等の国際標準化機関によって、通信プロトコルの標準化、ネットワーク設定情報の共有、相互接続試験条件の標準化等が実施されてきた。
移動通信システムにおけるネットワークの方式に関しては、HLR(Home Location Register)方式とVLR(Visitor Location Register)方式が規定されている。
HLR方式は、移動端末装置の位置情報と加入者情報を、交換機(Mobile Switching Center、以下「MSC」と表記)と独立したHLRにおいて管理する方式である。
VLR方式は、位置登録を契機に、交換機毎に付帯するVLRに加入者情報をHLRからダウンロードし、移動機の位置情報と加入者情報を管理する方式である。
PDC(Personal Digital Cellular)システムではHLR方式が採られ、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)ではVLR方式が採られている(例えば、非特許文献1参照)。
上述のVLR方式では、Iu Flexと呼ばれる分散処理方式が提案されている(例えば、非特許文献2参照)。
Iu Flexは、複数の各RNCが複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれと選択的に接続され得る形でCNと接続されることを可能にした方式である。
ここに、RNC(Radio Network Controller) はNodeB(基地局装置)の制御を行う無線ネットワーク制御装置である。また、CN(Core Network)はMSC(Mobile Switching Centre)およびSGSN(Serving GPRS(General Packet Radio Service)Support Node)を含むネットワークである。
この複数のSGSNが共通に管理する複数のRNCの集合や、複数のMSCが共通に管理する複数のRNCの集合をプールエリア(pool-area)と称する。
Iu Flexでは、CNにおける何れかのノードが故障した場合でも、当該ノードに関わる特定エリアの全断を回避することができる。また、制御信号の授受や設備の規模の増加を抑制することが可能になるといった利点がある。
図6は、Iu Flex方式を採り、且つ、コンバイン位置登録を行う仕様の、従来の移動通信システムの構成を表す構成図である。
コンバイン位置登録(Combined Update)では、移動端末装置からCSドメインに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのSGSNが位置登録要求を
受信し、SGSNがCSドメインに対して位置登録処理を行わせる。
図6を参照して説明する状況は、移動端末装置20が位置登録エリア110に属する位置(P1)から位置登録エリア120に属する位置(P2)に移動する場合を仮定している。
位置登録エリア110は、ここを賄う複数のRAN(Radio Access Network)ノード111、112、113、および、114によって画定されている。
これらのRANノード111、112、113、および、114のうちRANノード111および112は一のRNC131の管理下に置かれ、また、RANノード113および114は他のRNC132の管理下に置かれている。
そして、これらRNC131および132に対応する、SGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152が設けられている。
図6の移動通信システムはIu Flex方式を採るものであるため、RNC131および132は、それぞれがSGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152のうち何れのSGSNとも選択的に接続可能である。
また、図6に例示された状態では、SGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152のうちSGSN(#1−1)151(これに付帯するVLR)に移動端末装置20に関する情報であるプロファイル(図において「PF」と表記)が保持されている。
位置登録エリア110に関する系について上述したと同様に、位置登録エリア120は、ここを賄う複数のRANノード121、122、123、および、124によって画定されている。これらのRANノード121、122、123、および、124は、例えば、移動端末装置とネットワークとを結ぶNodeBである。
これらのRANノード121、122、123、および、124のうちRANノード121および122は一のRNC141の管理下に置かれ、また、RANノード123および124は他のRNC142の管理下に置かれている。
そして、これらRNC141および142に対応する、SGSN(#2−1)161およびSGSN(#2−2)162が設けられている。
既述のとおり、この移動通信システムはIu Flex方式をとるものであるため、RNC141および142は、それぞれがSGSN(#2−1)161およびSGSN(#2−2)162のうち何れのSGSNとも選択的に接続可能である。
そして、上述のSGSN(#1−1)151、SGSN(#1−2)152、SGSN(#2−1)161、および、SGSN(#2−2)162は、これらに対応して設けたMSC(#1)171およびMSC(#2)181の何れとも選択的に接続可能である。
図6に例示された状態では、MSC(#2)181(これに付帯するVLR)にHLR190からダウンロードした移動端末装置20に関する情報であるプロファイルPFが既に保持されている。
図6において、移動端末装置20は、上述の位置(P1)から位置(P2)に移動するに伴って、位置登録エリア120におけるRANノード121、122、123、および、124のうちの何れかのRANノード(ここではRANノード121)を通してRNC141に位置登録要求を送信する(矢線A61)。この位置登録要求を受けたRNC141は、本例の場合、SGSN(#2−1)161にその位置登録要求を送信する(矢線A62)。
SGSN(#2−1)161は、状況に応じて、MSC(#1)171およびMSC(#2)181のうちの何れかのMSCに位置登録要求を送信することになる。
そして、SGSN(#2−1)161がプロファイルPFが保持されていないMSC(#1)171に位置登録要求を送信した場合には(矢線A63)、MSC(#1)171はHLR190にアクセスして、そこからプロファイルPFをダウンロードする必要が生じる。
一方、SGSN(#2−1)161がプロファイルPFが保持されているMSC(#2)181に位置登録要求を送信した場合には(破線の矢線A64)、既述のとおりMSC(#2)181には移動端末装置20に関するプロファイルPFが既に保持されている。従って、MSC(#2)181は、改めてHLR190にアクセスして、そこからプロファイルPFをダウンロードすることはせず、SGSN(#2−1)161がHLR190にアクセスする。こうして、信号の流れが、MSC→HLR→MSC→SGSNであったところ、SGSN→HLR→→SGSNとすることが可能になる。また、信号の内容も、MSCで保持するプロファイルが不要となるため削減される。
次に、図7を参照して図6の移動通信システムの動作について更に詳細に説明する。
図7は、図6の移動通信システムにおけるコンバイン位置登録の動作を表すシーケンスチャートである。
移動端末装置20からRNC141に「Initial Direct Transfer」と表記の初期設定を行う信号が送られると(ステップS701)、これを受けたRNC141では、「Initial UE Message」と表記のRNCとMSC/SGSNの間の初期設定を行う信号を、サービス提供GPRSサポートノードであるSGSN(#2−1)161に供給する(ステップS702)。
次いで、移動端末装置20は、既述のコンバイン位置登録を行うべく、移動端末装置からSGSN(#2−1)161へのPSドメインの位置登録信号である「Routing Area Update Request」を送信する(ステップS703)。
ステップS703では「Routing Area Update Request」の信号に伴って、図中、便宜上CS−NRIと表記のように、CSドメインのNRI(Network Resource Identifier)をサービス提供GPRSサポートノードであるSGSN(#2−1)161に送る。
ステップS703で、NRI(CS−NRI)を受けたSGSN(#2−1)161は、このNRI(CS−NRI)によって表されているMSCを選択する(ステップS704)。
ステップS704の選択結果が新たに在圏することになったMSCである場合(MSC(#1)171である場合)には、このMSCにコンバイン位置登録要求信号である「Combined Location Update Request」が送られる(ステップS705)。
ステップS705で「Combined Location Update Request」なるコンバイン位置登録要求信号を受けたMSC(#1)171は、自己のVLRに移動端末装置のプロファイルを保有していないため、HLR190に位置登録要求信号を送信する(ステップS706)。
ステップS706でMSC(#1)171から位置登録要求信号を受けたHLR190はMSC(#1)171にプロファイルデータ(PF)を供給する(ステップS707)。
ステップS707でHLR190からMSC(#1)171へのプロファイルデータ(PF)のダウンロードが完了すると、HLR190は、MSC(#2)181(これに付帯するVLR)が保有しているプロファイルPFを削除させる制御信号をMSC(#2)181に送る(ステップS708)。
一方、ステップS704で、SGSN(#2−1)161が、ステップS703で受けたNRIによって表されているMSCは移動端末装置20が直前の過去に在圏していたMSC(#2)181であると判定して、これを選択した場合には、このMSC(#2)181に「Combined Location Update Request」なるコンバイン位置登録要求信号が送られる(ステップS709)。
既述のとおり、MSC(#2)181(これに付帯するVLR)にはプロファイルPFを保有しているため、敢て、HLR190に位置登録要求信号を送ってプロファイルデータ(PF)をダウンロードして取得することを要しない。
3GPP標準仕様 TS 23.002 「Network Architecture」 3GPP標準仕様 TS 23.236 「Intra-domain connection of Radio Access Network (RAN) nodes to multiple Core Network (CN) nodes」 3GPP標準仕様 TS 25.331 「Radio Resource Control (RRC) protocol specification」
以上に説明したとおり、従来のIu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録(Combined Update)を行う移動通信システムでは、移動端末装置が位置登録を行うに際し、往々にして、プロファイルが保持されていないMSCに対して位置登録要求が上げられることになり、このMSCから更にHLRに対して位置登録要求が上げられる結果、MSCとHLRとの間で位置登録処理が実行されることになる。
このため、当該移動通信システムにおける位置登録処理のための制御信号の授受が頻繁に行われ、本来の通信に係るリソースの逼迫を招来してしまうおそれがあった。
本発明は上述のような状況に鑑みてなされたものであり、Iu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録(Combined Update)を行う移動通信システムにおいて、本来の通信に係るリソースを徒に消費してリソースの逼迫を招来してしまう虞を払拭した、移動通信システム、移動端末装置、サービス提供GPRSサポートノード、および、移動通信方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、以下に列挙するような技術を提案する。
(1)在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムであって、
前記移動端末装置は、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知し、
当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードは、該通知された一時的なユーザ識別子における前記コードによって表された前記移動体サービス交換センタに位置登録要求を送信することを特徴とする移動通信システム。
上記(1)の移動通信システムでは、その移動端末装置が、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する。
また、その当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードが、該通知された一時的なユーザ識別子における前記コードによって表された前記移動体サービス交換センタに位置登録要求を送信する。
これにより、移動端末装置の情報であるプロファイルを保有しないノード(MSC)に位置登録要求が発されてHLRとの交信を行わなくてはならない状況を招来する機会が低減される。
(2)在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムに適用される前記移動端末装置であって、
自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子を保持するユーザ識別子保持部と、
対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、前記ユーザ識別子保持部に保持された該当するユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、該当する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する既往在圏ノード情報通知部と、
を備えていることを特徴とする移動端末装置。
上記(2)の移動端末装置では、その保持するユーザ識別子保持部が、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子を保持する。
また、その既往在圏ノード情報通知部が、対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、前記ユーザ識別子保持部に保持された該当するユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、該当する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する。
これにより、前記サービス提供GPRSサポートノードは、移動端末装置が在圏しそのプロファイルが既に保持されているノードに対して優先的に位置登録要求を送信することができ、プロファイルを保有しないノード(MSC)に位置登録要求が発されてHLRとの交信を行わなくてはならない状況を招来する機会が低減される。
(3)在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムに適用される前記サービス提供GPRSサポートノードであって、
該当する前記無線ネットワーク制御装置を通して通知される、前記移動端末装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を受ける既往在圏ノード情報コード受信部と、
前記既往在圏ノード情報コード受信部で受けた前記コードに基づいて当該位置登録要求の送信先とする前記移動体サービス交換センタを選択する位置登録要求送信先選択部と、
を備えていることを特徴とするサービス提供GPRSサポートノード。
上記(3)のサービス提供GPRSサポートノードでは、その位置登録要求送信先選択部が、該当する前記無線ネットワーク制御装置を通して通知される、前記移動端末装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を受ける。
また、その位置登録要求送信先選択部が、前記既往在圏ノード情報コード受信部で受けた前記コードに基づいて当該位置登録要求の送信先とする前記移動体サービス交換センタを選択する。
これにより、前記サービス提供GPRSサポートノードは、移動端末装置が在圏しそのプロファイルが既に保持されているノードに対して優先的に位置登録要求を送信することができ、プロファイルを保有しないノード(MSC)に位置登録要求が発されてHLRとの交信を行わなくてはならない状況を招来する機会が低減される。
(4)在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムにおける移動通信方法であって、
前記移動端末装置が、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する既往在圏コード通知ステップと、
当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードが、前記既往在圏コード通知ステップで通知された前記コードに基づいて位置登録要求を送信すべき前記移動体サービス交換センタを選択する位置登録要求送信先選択ステップと、
を含んでいることを特徴とする移動通信方法。
上記(4)の移動通信方法では、その既往在圏コード通知ステップで、前記移動端末装置が、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する。
更に、その位置登録要求送信先選択ステップで、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードが、前記既往在圏コード通知ステップで通知された前記コードに基づいて位置登録要求を送信すべき前記移動体サービス交換センタを選択する。
これにより、前記サービス提供GPRSサポートノードは、移動端末装置が在圏しそのプロファイルが既に保持されているノードに対して優先的に位置登録要求を送信することができ、プロファイルを保有しないノード(MSC)に位置登録要求が発されてHLRとの交信を行わなくてはならない状況を招来する機会が低減される。
Iu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録(Combined Update)を行う移動通信システムにおける利点は十分に維持しつつ、本来の通信に係るリソースを徒に消費してリソースの逼迫を招来してしまうことのない移動通信システム、移動端末装置、サービス提供GPRSサポートノード、および、移動通信方法を実現することができる。
本発明の一つの実施の形態としての移動通信システムの構成を表す構成図である。 図1の移動通信システムにおいて、該当ノードの特定に適用される識別子のデータ構造を表す模式図である。 図1の移動通信システムの動作を表すシーケンスチャートである。 図1の移動通信システムにおける移動端末装置を例示する機能ブロック図である。 図1の移動通信システムにおけるサービス提供GPRSサポートノードを例示する機能ブロック図である。 Iu Flex方式による従来の移動通信システムの構成を表す構成図である。 図6の移動通信システムの動作を表すシーケンスチャートである。
以下に、図面を参照して本発明の実施の形態について詳述することにより、本発明を明らかにする。
(移動通信システム)
図1は、本発明の一つの実施の形態としての移動通信システムの構成を表す構成図である。
図1の移動通信システム10は、Iu Flex方式を採る。この移動通信システム10では、移動端末装置からCSドメインに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのSGSNが受信し、SGSNがCSドメインに対して位置登録処理を行う、所謂コンバイン位置登録(Combined Update)を行う。
図1を参照して説明する状況は、移動端末装置20が位置登録エリア110に属する位置(P1)から位置登録エリア120に属する位置(P2)に移動する場合を仮定している。
位置登録エリア110は、このエリア110を賄う複数のRAN(Radio Access Network)ノード111、112、113、および、114が設置されている。これらのRANノード111、112、113、および、114は、例えば、移動端末装置とネットワークとを結ぶNodeBである。
これらのRANノード111、112、113、および、114のうちRANノード111および112は一のRNC131の管理下に置かれ、また、RANノード113および114は他のRNC132の管理下に置かれている。
そして、これらRNC131および132に対応する、SGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152が設けられている。
図1の移動通信システムはIu Flex方式をとるものであるため、RNC131および132は、それぞれがSGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152のうち何れのSGSNとも選択的に接続可能である。
また、図1に例示された状態では、SGSN(#1−1)151およびSGSN(#1−2)152のうちSGSN(#1−1)151(これに付帯するVLR)に移動端末装置20に関する情報であるプロファイル(図において「PF」と表記)が保持されている。
位置登録エリア110に関する系について上述したと同様に、位置登録エリア120は、このエリア120を賄う複数のRAN(Radio Access Network)ノード121、122、123、および、124が設置されている。これらのRANノード121、122、123、および、124は、例えば、移動端末装置とネットワークとを結ぶNodeBである。
これらのRANノード121、122、123、および、124のうちRANノード121および122は一のRNC141の管理下に置かれ、また、RANノード123および124は他のRNC142の管理下に置かれている。
そして、これらRNC131および142に対応する、SGSN(#2−1)161およびSGSN(#2−2)162が設けられている。
既述のとおり、この移動通信システムはIu Flex方式をとるものであるため、RNC141および142は、それぞれがSGSN(#2−1)161およびSGSN(#2−2)162のうち何れのSGSNとも選択的に接続可能である。
そして、上述のSGSN(#1−1)151、SGSN(#1−2)152、SGSN(#2−1)161、および、SGSN(#2−2)162は、これらに対応して設けたMSC(#1)171およびMSC(#2)181の何れとも選択的に接続可能な仕様ではあるが、本願発明の実施の形態では、この選択について、後述するような特徴的な手法を適用している。
図1に例示された状態では、MSC(#2)181(これに付帯するVLR)にHLR190からダウンロードした移動端末装置20に関するプロファイルPFが既に保持されている。
図1において、移動端末装置20は、上述の位置(P1)から位置(P2)に移動するに伴って、位置登録エリア120におけるRANノード121、122、123、および、124のうちの何れかのRANノード(ここではRANノード121)を通してRNC141に位置登録要求を送信する(矢線A11)。
この位置登録要求を受けたRNC141は、本例の場合、SGSN(#2−1)161にその位置登録要求を送信する(矢線A12)。
ここで、本願発明の実施の形態では、特に、(矢線A11)→(矢線A12)の経路、即ち、移動端末装置20→RNC141→SGSN(#2−1)161の位置登録要求の転送において、この位置登録要求には、移動端末装置に付与されている一時的なユーザ識別子であるTMSI(Temporary Mobile Subscriber Identity)およびP−TMSI(Packet Temporary Mobile Station Identifier)が付帯している。
図2は、上述の一時的なユーザ識別子であるTMSI(P−TMSI)のビットアロケーションを示す模式図である。
TMSI(P−TMSI)は、3GPP標準仕様 TS 23.236に(複数の)様式が既定されている。図2に例示のビットアロケーションは、全32ビット(第0〜第31ビット)のうち、図示の10ビット(第14〜第23ビット)の位置に、直前の過去に在圏していたノード(MSC、SGSN)を表すNRI(Network Resource Identifier)が埋め込まれている。即ち、このNRIは、直前の過去に在圏し自装置(移動端末装置)のプロファイルPFを保持しているノード(MSC、SGSN)を表している。
上述のようにして(矢線A12の経路で)RNC141から位置登録要求を受けたSGSN(#2−1)161は、この位置登録要求に付帯したTMSI中のNRIを判読する。そして、判読した結果、位置登録要求を上げてきた移動端末装置20のプロファイルPFを保持しているMSCは、本例の場合、MSC(#2)181であることを割り出し、このMSC(#2)181に位置登録要求を送信する(矢線A13の経路)。
図6を参照して既述の従来の移動通信システムでは、RNC141から位置登録要求を受けたSGSN(#2−1)161は、状況に応じて、MSC(#1)171およびMSC(#2)181のうちの何れかのMSCに位置登録要求を送信する。これに対し、本願発明の実施の形態では、上述のように、位置登録要求に付帯したTMSI(P−TMSI)中のNRIから判読されるMSCを特定し、必ず該特定したMSCを選択して位置登録要求を上げことになる。
従って、MSC(#2)181は、既述の従来技術のように、往々にして、改めてHLR190にアクセスして、そこからプロファイルPFをダウンロードする必要が生じるといった不都合が本質的に生じない。
次に、図3を参照して図1の移動通信システムの動作について更に詳細に説明する。
図3は、図1の移動通信システムの動作を表すシーケンスチャートである。
移動端末装置20からRNC141に「Initial Direct Transfer」と表記の初期設定を行う信号が送られると(ステップS301)、これを受けたRNC141では、「Initial UE Message」と表記のRNCとMSC/SGSNの間の初期設定を行う信号を、サービス提供GPRSサポートノードであるSGSN(#2−1)161に供給する(ステップS302)。
次いで、移動端末装置20は、既述のコンバイン位置登録を行うべく、移動端末装置からSGSN(#2−1)161へのPSドメインの位置登録信号である「Routing Area Update Request」が送信される(ステップS303)。
ステップS303では「Routing Area Update Request」の信号に伴って、図中、便宜上CS−NRIと表記のように、CSドメインのNRI(Network Resource Identifier)をサービス提供GPRSサポートノードであるSGSN(#2−1)161に送る。
ステップS303で、NRI(CS−NRI)を受けたSGSN(#2−1)161は、このNRIによって表されているMSCを選択する(ステップS304)。
既述のように、このステップS304におけるMSCの選択処理では、SGSN161が、移動端末装置に付与されている一時的なユーザ識別子であるTMSI(P−TMSI)中のNRIを判読する。そして、判読した結果、位置登録要求を上げてきた移動端末装置20のプロファイルPFを保持しているMSCは、本例の場合、直前の過去に在圏していたMSC(#2)181であることを割り出し、このMSC(#2)181に「Combined Location Update Request」なるコンバイン位置登録要求信号を送信する(ステップS305)。
既述のとおり、MSC(#2)181(これに付帯するVLR)にはプロファイルPFが保有されているため、敢て、HLR等に位置登録要求信号を送ってプロファイルデータ(PF)をダウンロードして取得することを要しない。
従って、本実施の形態の移動通信システムでは、Iu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録(Combined Update)を行うことの利点は十分に享受しつつ、本来の通信に係るリソースを徒に消費してリソースの逼迫を招来してしまうことが回避される。
図4は、図1の移動通信システムにおける移動端末装置を例示する機能ブロック図である。
図4の移動端末装置は、図1における移動端末装置20の構成を表す機能ブロック図であるが、図4では移動端末装置に改めて符合400を割当てている。
図4において、移動端末装置400は、ユーザの操作を受け付けるための操作部401、ディスプレイ部402、マイクロフォンおよびスピーカを含む音声インターフェース部403、RF送受信部404、および、記憶部405が、バス406を通してシステムコントローラ407と結ばれ、このシステムコントローラ407によって統括的に管理される。
システムコントローラ407は、移動端末装置としての所定の種々の機能を、自己の記憶、演算、制御の各機能によって関連するデバイスを制御することにより全うさせる。
記憶部405には自装置(移動端末装置400)が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子を保持するユーザ識別子保持部408が設けられている。
また、システムコントローラ407の該当する機能部とRF送受信部404とによって、対応するSGSNに位置登録要求を送信するに際して、ユーザ識別子保持部408に保持された該当するユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、該当するSGSNに通知する既往在圏ノード情報通知部409が構成されている。
図5は、図1の移動通信システムにおけるサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)を例示する機能ブロック図である。
図5のSGSNは、図1におけるSGSN131および132の構成を表す機能ブロック図であるが、図5ではSGSNに改めて符合500を割当てている。
図5において、SGSN500は、RNC(#1)および(#2)とそれぞれ接続するためのRNC(#1)インターフェース部501およびRNC(#2)インターフェース部502、MSC(#1)および(#2)とそれぞれ接続するためのMSC(#1)インターフェース部503およびMSC(#2)インターフェース部504、図1には示されていないGGSN(#1)および(#2)とのインターフェース部であるGGSN(#1)インターフェース部505およびGGSN(#2)インターフェース部506、および、記憶部507が、バス508を通してシステムコントローラ509と結ばれ、このシステムコントローラ509によって管理される。
システムコントローラ509は、SGSNとして所定の種々の機能を、自己の記憶、演算、制御の機能によって関連するデバイスを制御することにより全うする。
また、システムコントローラ509の該当する機能部とRNC(#1)インターフェース部501およびRNC(#2)インターフェース部502によって、既往在圏ノード情報受信部510(一点鎖線にて図示)が構成されている。この既往在圏ノード情報受信部510は、該当するRNCを通して通知される、移動端末装置400が直前の過去に在圏していたノード(MSC)を表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を受ける。
更に、システムコントローラ509の該当する機能部とMSC(#1)インターフェース部503およびMSC(#2)インターフェース部504によって、位置登録要求送信先選択部511が構成されている。この位置登録要求送信先選択部511は、既往在圏ノード情報コード受信部510で受けた前記コードに基づいて当該位置登録要求の送信先とするMSCを選択する。
記憶部507には既往在圏ノード情報保持部512が設けられ、ここで、既往在圏ノード情報受信部510で受信した既往在圏ノード情報をシステムコントローラ509の管理下で所要の期間保持する。
また、記憶部507にはプロファイル情報PFを保持するPF情報持部513が設けられ、ここで、プロファイル情報PFをシステムコントローラ509の管理下で所要の期間保持する。
10…………………………………………移動通信システム
20…………………………………………移動端末装置
110………………………………………位置登録エリア
111、112、113、114………RANノード
120………………………………………位置登録エリア
121、122、123、124………RANノード
131、132、141、142………RNC
151、152、161、162………SGSN
171、181……………………………MSC
190………………………………………HLR
400………………………………………移動端末装置
408………………………………………ユーザ識別子保持部
409………………………………………既往在圏ノード情報通知部
500………………………………………SGSN
510………………………………………既往在圏ノード情報受信部
511………………………………………位置登録要求送信先選択部

Claims (4)

  1. 在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムであって、
    前記移動端末装置は、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知し、
    当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードは、該通知された一時的なユーザ識別子における前記コードによって表された前記移動体サービス交換センタに位置登録要求を送信することを特徴とする移動通信システム。
  2. 在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムに適用される前記移動端末装置であって、
    自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子を保持するユーザ識別子保持部と、
    対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、前記ユーザ識別子保持部に保持された該当するユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、該当する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する既往在圏ノード情報通知部と、
    を備えていることを特徴とする移動端末装置。
  3. 在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムに適用される前記サービス提供GPRSサポートノードであって、
    該当する前記無線ネットワーク制御装置を通して通知される、前記移動端末装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を受ける既往在圏ノード情報コード受信部と、
    前記既往在圏ノード情報コード受信部で受けた前記コードに基づいて当該位置登録要求の送信先とする前記移動体サービス交換センタを選択する位置登録要求送信先選択部と、
    を備えていることを特徴とするサービス提供GPRSサポートノード。
  4. 在圏する移動端末装置と選択的に結ばれる複数の各無線ネットワーク制御装置(RNC)と、複数のサービス提供GPRSサポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)、または、移動体サービス交換センタ(MSC)のそれぞれとが選択的に接続され得るIu Flex方式を採り、且つ、移動端末装置からCSドメインの移動体サービス交換センタに対して位置登録を行う場合に、PSドメインのサービス提供GPRSサポートノードが位置登録要求を受信し、サービス提供GPRSサポートノードがCSドメインに対して位置登録処理を実行させるコンバイン位置登録を行う移動通信システムにおける移動通信方法であって、
    前記移動端末装置が、該当する何れかの前記無線ネットワーク制御装置を通して対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに位置登録要求を送信するに際して、自装置が直前の過去に在圏していたノードを表すコードが含まれている一時的なユーザ識別子のうちの少なくとも前記コードの部分を、当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードに通知する既往在圏コード通知ステップと、
    当該対応する前記サービス提供GPRSサポートノードが、前記既往在圏コード通知ステップで通知された前記コードに基づいて位置登録要求を送信すべき前記移動体サービス交換センタを選択する位置登録要求送信先選択ステップと、
    を含んでいることを特徴とする移動通信方法。
JP2011039329A 2011-02-25 2011-02-25 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法 Pending JP2012178630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011039329A JP2012178630A (ja) 2011-02-25 2011-02-25 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011039329A JP2012178630A (ja) 2011-02-25 2011-02-25 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012178630A true JP2012178630A (ja) 2012-09-13

Family

ID=46980209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011039329A Pending JP2012178630A (ja) 2011-02-25 2011-02-25 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012178630A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013110774A (ja) * 2013-03-14 2013-06-06 Nec Corp 移動体通信システム、移動局、交換局および移動局の位置登録方法
JP2013158050A (ja) * 2013-04-12 2013-08-15 Nec Corp 移動体通信システム、移動局、交換局および移動局の位置登録方法
US9867031B2 (en) 2011-08-12 2018-01-09 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058024A1 (ja) * 2005-11-16 2007-05-24 Nec Corporation 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法
JP2008118292A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Mitsubishi Electric Corp 通信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007058024A1 (ja) * 2005-11-16 2007-05-24 Nec Corporation 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法
JP2008118292A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Mitsubishi Electric Corp 通信方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9867031B2 (en) 2011-08-12 2018-01-09 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10034163B2 (en) 2011-08-12 2018-07-24 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10045199B2 (en) 2011-08-12 2018-08-07 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
US10231115B2 (en) 2011-08-12 2019-03-12 Nec Corporation Mobile communication system, mobile station, switching station, and location registration method for mobile station
JP2013110774A (ja) * 2013-03-14 2013-06-06 Nec Corp 移動体通信システム、移動局、交換局および移動局の位置登録方法
JP2013158050A (ja) * 2013-04-12 2013-08-15 Nec Corp 移動体通信システム、移動局、交換局および移動局の位置登録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11706702B2 (en) Network entity, user equipment and method for the control and use of network slices
CN104584671B (zh) 分组移动网络中数据传输的支持
CN101689929B (zh) 用于在分组交换域中注册终端的位置的方法及装置
CN110073686B (zh) 一种会话激活方法及装置和系统
CN101378596B (zh) 单用户跟踪方法、系统和设备
US9363391B2 (en) Wireless device access to communication services through another wireless device
US8477729B2 (en) Support for multi-homing protocols using transient registration and expanded binding revocation messages
CN102045691B (zh) 获取物联网设备组别标识的方法及装置
CA2664671C (en) Mobile communication system and communication control method
CN105874830A (zh) 一种移动性管理的方法、装置及系统
CN113746585B (zh) 授时方法和通信装置
CN110603828B (zh) 网络装置和无线通信方法
CN102742337B (zh) 数据的传输方法及装置、移动终端
CN103581871B (zh) 确定短消息业务的服务节点的方法、用户服务器和移动性管理网元
US9001836B2 (en) Method and apparatus for efficient signaling message processing in a communications network
JP2012178630A (ja) 移動通信システム、移動端末装置、サービス提供gprsサポートノード、および、移動通信方法
ES2301233T3 (es) Mecanismo de acceso a una red radiocomunicaciones.
WO2016178373A1 (ja) 移動管理交換機、通信システム及び通信制御方法
US11147113B2 (en) Gateway apparatus, communication method, and non-transitory computer readable medium storing program
CN102984813A (zh) 数据直通处理方法、设备和系统
US8326280B2 (en) Call admission control method and radio controller apparatus
ES2727032T3 (es) Procedimientos y aparatos para gestionar un mensaje de señalización relacionado con restricciones de velocidad de transmisión
CN111615188B (zh) 数据传输方法、装置及计算机存储介质
CN101400122B (zh) 一种对用户设备进行管理的方法、装置及系统
CN102934406A (zh) 去激活isr的方法、修改承载参数的方法和网络系统

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603