JP2012175115A - Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit - Google Patents

Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2012175115A
JP2012175115A JP2011031648A JP2011031648A JP2012175115A JP 2012175115 A JP2012175115 A JP 2012175115A JP 2011031648 A JP2011031648 A JP 2011031648A JP 2011031648 A JP2011031648 A JP 2011031648A JP 2012175115 A JP2012175115 A JP 2012175115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
slew rate
circuit
output amplifier
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011031648A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junya Yokota
純也 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2011031648A priority Critical patent/JP2012175115A/en
Publication of JP2012175115A publication Critical patent/JP2012175115A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slew rate control circuit that can precisely adjust a slew rate of an output amplifier even in the event of an output load change.SOLUTION: A control time setting circuit generates a timing signal to detect a slew rate, and a voltage comparison circuit compares an output signal of the output amplifier with a control voltage corresponding to a timing by the timing signal. An output amplifier control circuit controls a bias current of the output amplifier in accordance with the result of comparison. The processing is repeated more than once in a slew rate control period.

Description

本発明は、スルーレート制御回路、制御方法及び半導体集積回路に関する。特に、本発明は、出力アンプのスルーレートにばらつきや変動があっても、スルーレートを所望の範囲内に制御するスルーレート制御回路、制御方法及び半導体集積回路に関する。   The present invention relates to a slew rate control circuit, a control method, and a semiconductor integrated circuit. In particular, the present invention relates to a slew rate control circuit, a control method, and a semiconductor integrated circuit that control a slew rate within a desired range even when the slew rate of an output amplifier varies or varies.

出力バッファの出力インピーダンスやスルーレートは、製造ばらつき、電源電圧変動、温度等の動作環境により、影響を受ける。これらのばらつきや変動は、回路の誤動作を招く可能性がある。例えば、スルーレートが大きすぎる場合は、オーバーシュートやリンギングが発生し、スルーレートが小さすぎる場合は、出力パルスの振幅が減衰し、誤ったデータが出力される。   The output impedance and slew rate of the output buffer are affected by operating environments such as manufacturing variations, power supply voltage fluctuations, and temperatures. These variations and fluctuations may cause circuit malfunction. For example, if the slew rate is too high, overshoot or ringing occurs, and if the slew rate is too low, the amplitude of the output pulse is attenuated and incorrect data is output.

特許文献1には、出力バッファの出力インピーダンスとスルーレートを同時に自動調整することが可能なインピーダンス制御回路とスルーレート制御回路を備えた半導体集積回路が、開示されている。図9、10は、特許文献1で開示されている半導体集積回路を示す図である。   Patent Document 1 discloses a semiconductor integrated circuit including an impedance control circuit and a slew rate control circuit that can automatically adjust the output impedance and slew rate of an output buffer simultaneously. 9 and 10 are diagrams showing a semiconductor integrated circuit disclosed in Patent Document 1. FIG.

図9に示すように、出力バッファは、PMOSトランジスタによるメインバッファ11と、NMOSトランジスタによるメインバッファ21によって構成される。例えば、DATAが「0」から「1」に変化した場合には、複数のPMOSトランジスタの中で、オンするトランジスタの個数を制御するようにして、出力インピーダンスが調整されるように構成されている。図10は、図9のインピーダンス制御回路100の詳細を示した回路図であり、メインバッファ11と同等のレプリカバッファ111を有している。レプリカバッファ111の抵抗値は電位VPによって検出され、フィードバック制御されて、レプリカバッファの抵抗値は、所望の値に制御される。このようにして、出力バッファの出力インピーダンスが調整された上で、遅延回路51〜53により、オンするトランジスタの個数に応じて、遅延量を調整することにより、出力バッファのスルーレートは、自動的に調整される。   As shown in FIG. 9, the output buffer includes a main buffer 11 composed of a PMOS transistor and a main buffer 21 composed of an NMOS transistor. For example, when DATA changes from “0” to “1”, the output impedance is adjusted by controlling the number of transistors that are turned on among the plurality of PMOS transistors. . FIG. 10 is a circuit diagram showing details of the impedance control circuit 100 of FIG. 9, and has a replica buffer 111 equivalent to the main buffer 11. The resistance value of the replica buffer 111 is detected by the potential VP and is feedback-controlled, so that the resistance value of the replica buffer is controlled to a desired value. In this way, after adjusting the output impedance of the output buffer, the delay circuit 51 to 53 adjusts the delay amount according to the number of transistors to be turned on, so that the slew rate of the output buffer is automatically set. Adjusted to

特開2008−125061号公報JP 2008-125061 A

以下の分析は、本発明により与えられる。   The following analysis is given by the present invention.

しかしながら、特許文献1に記載された出力インピーダンスとスルーレートの調整方法では、出力バッファに接続される負荷変動があった場合には、レプリカバッファで出力インピーダンスの検出を行っているため、負荷変動によるスルーレートの変動を検出することができないという問題がある。また、出力バッファが大きい場合には、出力バッファと同じサイズのレプリカバッファが必要となるため、高駆動バッファの場合はチップサイズの増大につながるという問題がある。   However, in the output impedance and slew rate adjustment method described in Patent Document 1, when there is a load fluctuation connected to the output buffer, the output impedance is detected by the replica buffer, and therefore, due to the load fluctuation. There is a problem that fluctuations in the slew rate cannot be detected. Further, when the output buffer is large, a replica buffer having the same size as that of the output buffer is required. Therefore, in the case of a high drive buffer, there is a problem that the chip size is increased.

以上のように、負荷変動があってもスルーレート調整を行うことが可能で、チップサイズがあまり増大しないスルーレート制御回路が望まれている。   As described above, there is a demand for a slew rate control circuit that can adjust the slew rate even when there is a load fluctuation and does not increase the chip size.

本発明の第1の視点によるスルーレート制御回路は、出力アンプのスルーレートを調整するスルーレート制御回路であって、一定周期のクロック信号を出力するカウンタと、前記カウンタが出力したクロック信号と予め設定された第1のカウント周期に基づいて、前記出力アンプのスルーレートを検出するタイミング信号を発生する制御時間設定回路と、前記タイミング信号によるタイミングの制御電圧を供給する制御電圧供給部と、前記制御時間設定回路が発生したタイミング信号によるタイミングで検出された前記出力アンプの出力信号と、前記制御電圧供給部より供給される制御電圧の比較を行う電圧比較回路と、前記電圧比較回路の比較結果に応じて、前記出力アンプのバイアス電流を制御する出力アンプ制御回路と、を備えている。   A slew rate control circuit according to a first aspect of the present invention is a slew rate control circuit that adjusts a slew rate of an output amplifier, and includes a counter that outputs a clock signal of a fixed period, a clock signal output from the counter, A control time setting circuit for generating a timing signal for detecting a slew rate of the output amplifier based on the set first count period; a control voltage supply unit for supplying a control voltage for timing based on the timing signal; Comparison result of the voltage comparison circuit for comparing the output signal of the output amplifier detected at the timing of the timing signal generated by the control time setting circuit and the control voltage supplied from the control voltage supply unit, and the comparison result of the voltage comparison circuit And an output amplifier control circuit for controlling a bias current of the output amplifier according to

本発明の第2の視点によるスルーレート制御方法は、出力アンプのスルーレートを調整するスルーレート制御方法であって、前記出力アンプのスルーレートを検出するタイミングを発生するステップと、前記タイミングで検出された出力アンプの出力信号と、制御電圧との比較を行う比較ステップと、前記比較ステップの比較結果に応じて、前記出力アンプのバイアス電流を制御するバイアス電流制御ステップと、を含む。   A slew rate control method according to a second aspect of the present invention is a slew rate control method for adjusting a slew rate of an output amplifier, the step of generating a timing for detecting the slew rate of the output amplifier, and a detection at the timing A comparison step of comparing the output signal of the output amplifier and the control voltage, and a bias current control step of controlling the bias current of the output amplifier according to the comparison result of the comparison step.

本発明のスルーレート制御回路によれば、スルーレートを検出するタイミングで、出力アンプの出力信号と制御電圧を比較し、比較結果に基づいて、出力アンプのバイアス電流を制御するようにしたから、出力アンプの負荷変動が生じた場合でも、出力アンプのスルーレート調整が可能なスルーレート制御回路を提供することができる。   According to the slew rate control circuit of the present invention, the output signal of the output amplifier and the control voltage are compared at the timing of detecting the slew rate, and the bias current of the output amplifier is controlled based on the comparison result. It is possible to provide a slew rate control circuit capable of adjusting the slew rate of the output amplifier even when the load variation of the output amplifier occurs.

本発明のスルーレート制御方法によれば、スルーレートを検出するタイミングを発生し、そのタイミングで検出された出力アンプの出力信号と制御電圧を比較し、比較結果に応じて、出力アンプのバイアス電流を制御するようにしたから、出力アンプの負荷変動が生じた場合でも、出力アンプのスルーレート調整が可能なスルーレート制御方法を提供することができる。   According to the slew rate control method of the present invention, the timing for detecting the slew rate is generated, the output signal of the output amplifier detected at that timing is compared with the control voltage, and the bias current of the output amplifier is determined according to the comparison result. Therefore, it is possible to provide a slew rate control method capable of adjusting the slew rate of the output amplifier even when the load fluctuation of the output amplifier occurs.

本発明の実施例1に係る出力アンプ及びスルーレート制御回路のブロック図である。1 is a block diagram of an output amplifier and a slew rate control circuit according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施例1に係るスルーレート制御方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the slew rate control method which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係るスルーレート制御が行われた出力アンプの波形図の一例である。It is an example of the wave form diagram of the output amplifier by which the slew rate control which concerns on Example 1 of this invention was performed. 本発明の実施例1における出力アンプと出力アンプ制御回路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the output amplifier and output amplifier control circuit in Example 1 of this invention. 本発明の実施例2における出力アンプ制御回路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the output amplifier control circuit in Example 2 of this invention. 本発明の実施例2における出力アンプ制御回路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the output amplifier control circuit in Example 2 of this invention. 本発明の実施例3における出力アンプ制御回路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the output amplifier control circuit in Example 3 of this invention. 本発明の実施例3における出力アンプ制御回路を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the output amplifier control circuit in Example 3 of this invention. 従来の出力インピーダンスとスルーレートの調整回路の回路図である。It is a circuit diagram of a conventional output impedance and slew rate adjustment circuit. 図9における出力インピーダンス制御回路の詳細を示す回路図である。FIG. 10 is a circuit diagram showing details of an output impedance control circuit in FIG. 9.

本発明の実施形態について、必要に応じて図面を参照して説明する。なお、実施形態の説明において引用する図面及び図面の符号は実施形態の一例として示すものであり、それにより本発明による実施形態のバリエーションを制限するものではない。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as necessary. In addition, drawing quoted in description of embodiment and the code | symbol of drawing are shown as an example of embodiment, and, thereby, the variation of embodiment by this invention is not restrict | limited.

本発明による第1の実施形態のスルーレート制御回路は、図1に示すように、出力アンプ28のスルーレートを調整するスルーレート制御回路であって、一定周期のクロック信号を出力するカウンタ8と、カウンタ8が出力したクロック信号と予め設定された第1のカウント周期に基づいて、出力アンプ28のスルーレートを検出するタイミング信号を発生する制御時間設定回路14と、タイミング信号によるタイミングの制御電圧を供給する制御電圧供給部19と、制御時間設定回路14が発生したタイミング信号によるタイミングで検出された出力アンプ28の出力信号と、制御電圧供給部19より供給される制御電圧の比較を行う電圧比較回路18と、電圧比較回路18の比較結果に応じて、出力アンプ28のバイアス電流を制御する出力アンプ制御回路16と、を備えている。   As shown in FIG. 1, the slew rate control circuit according to the first embodiment of the present invention is a slew rate control circuit that adjusts the slew rate of the output amplifier 28, and includes a counter 8 that outputs a clock signal having a fixed period. A control time setting circuit 14 for generating a timing signal for detecting a slew rate of the output amplifier 28 based on a clock signal output from the counter 8 and a first count period set in advance, and a control voltage for timing based on the timing signal A voltage for comparing the output voltage of the output amplifier 28 detected at the timing of the timing signal generated by the control time setting circuit 14 with the control voltage supplied from the control voltage supply unit 19. The bias current of the output amplifier 28 is controlled according to the comparison result between the comparison circuit 18 and the voltage comparison circuit 18. It includes a power amplifier control circuit 16, a.

本発明による第2の実施形態のスルーレート制御方法は、図2に示すように、出力アンプ28のスルーレートを調整するスルーレート制御方法であって、出力アンプ28のスルーレートを検出するタイミングを発生するステップS102と、そのタイミングで検出された出力アンプ28の出力信号と、制御電圧との比較を行う比較ステップS106と、比較ステップS106の比較結果に応じて、出力アンプ28のバイアス電流を制御するバイアス電流制御ステップS200と、を含む。   The slew rate control method according to the second embodiment of the present invention is a slew rate control method for adjusting the slew rate of the output amplifier 28 as shown in FIG. The step S102 that occurs, the comparison step S106 that compares the output signal of the output amplifier 28 detected at that timing with the control voltage, and the bias current of the output amplifier 28 are controlled according to the comparison result of the comparison step S106. Bias current control step S200.

本発明による第3の実施形態の半導体集積回路は、図1に示すように、出力アンプ28と、その出力アンプ28のスルーレートを制御する第1の実施形態のスルーレート制御回路を備えている。   As shown in FIG. 1, the semiconductor integrated circuit according to the third embodiment of the present invention includes an output amplifier 28 and a slew rate control circuit according to the first embodiment that controls the slew rate of the output amplifier 28. .

以下、実施例について、図面を参照して詳しく説明する。   Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.

[実施例1の構成]
図1は、本発明の実施例1に係る出力アンプ及びスルーレート制御回路のブロック図である。図1における出力アンプ28、及びその他の機能ブロック(制御電圧供給部19、カウンタ8、制御設定回路12、制御時間設定回路14、出力アンプ制御回路16、電圧比較回路18)を有するスルーレート制御回路は、アナログIC等の半導体集積回路として構成される。図1において、出力アンプ28は、出力電圧が出力アンプ28のマイナス入力端子に帰還されるいわゆる電圧フォロワ回路である。電圧フォロワ回路の電圧増幅度は1であり、出力アンプ28の入力信号と出力信号の電位は同じである。出力アンプ28はオペアンプで構成され、オペアンプ内部の差動入力段における定電流源27のバイアス電流により、出力アンプ28のスルーレート特性は変化する。
[Configuration of Example 1]
1 is a block diagram of an output amplifier and a slew rate control circuit according to a first embodiment of the present invention. The slew rate control circuit having the output amplifier 28 in FIG. 1 and other functional blocks (control voltage supply unit 19, counter 8, control setting circuit 12, control time setting circuit 14, output amplifier control circuit 16, voltage comparison circuit 18). Is configured as a semiconductor integrated circuit such as an analog IC. In FIG. 1, the output amplifier 28 is a so-called voltage follower circuit in which the output voltage is fed back to the negative input terminal of the output amplifier 28. The voltage amplification degree of the voltage follower circuit is 1, and the potentials of the input signal and output signal of the output amplifier 28 are the same. The output amplifier 28 is composed of an operational amplifier, and the slew rate characteristic of the output amplifier 28 changes depending on the bias current of the constant current source 27 in the differential input stage inside the operational amplifier.

一般にオペアンプ回路のスルーレート特性は、定電流源27のバイアス電流に比例し、位相補償用のコンデンサ容量に反比例する性質を持っている。従って、スルーレートを大きくして、出力信号の立ち上がりをよくするには、バイアス電流を増加させるか、位相補償用のコンデンサ容量を小さくすればよい。本発明の実施例1では、バイアス電流を制御することにより、所望のスルーレート特性が得られるように制御を行っている。   In general, the slew rate characteristic of an operational amplifier circuit is proportional to the bias current of the constant current source 27 and inversely proportional to the capacitance of the phase compensation capacitor. Therefore, in order to increase the slew rate and improve the rise of the output signal, it is only necessary to increase the bias current or reduce the phase compensation capacitor capacity. In Embodiment 1 of the present invention, control is performed so as to obtain a desired slew rate characteristic by controlling the bias current.

次に、図1におけるスルーレート制御回路の構成について説明する。カウンタ8は一定周期のクロック信号を出力し、制御設定回路12と制御時間設定回路14に生成したクロック信号を供給する。制御設定回路12は、出力アンプ28のスルーレートを制御するスルーレート制御期間を、クロック信号を基にしたカウント周期として設定する。スルーレート制御期間は、例えば、出力アンプ28の入力信号が立ち上がり始めてから安定するまでの期間に設定される。   Next, the configuration of the slew rate control circuit in FIG. 1 will be described. The counter 8 outputs a clock signal having a fixed period and supplies the generated clock signal to the control setting circuit 12 and the control time setting circuit 14. The control setting circuit 12 sets a slew rate control period for controlling the slew rate of the output amplifier 28 as a count cycle based on the clock signal. The slew rate control period is set, for example, to a period from when the input signal of the output amplifier 28 starts to rise until it becomes stable.

制御時間設定回路14は、制御設定回路12が設定したスルーレート制御期間において、スルーレート制御をかけるタイミング信号を出力する。そのタイミング信号は、カウンタ8より供給されるクロック信号を基にしたカウント周期として設定される。尚、1つのスルーレート制御期間にスルーレート制御をかけるタイミングは、1回でもよいし、複数回でもよい。   The control time setting circuit 14 outputs a timing signal for performing slew rate control in the slew rate control period set by the control setting circuit 12. The timing signal is set as a count cycle based on the clock signal supplied from the counter 8. Note that the timing for applying the slew rate control in one slew rate control period may be one time or a plurality of times.

制御電圧供給部19は、制御時間設定回路14が出力するタイミング信号によるタイミングに応じたスルーレート制御の目標電圧を、電圧供給回路18に供給する。制御電圧供給部19は、制御電圧生成回路22と制御電圧選択回路24により構成される。制御電圧生成回路22は予め設定されている複数の制御電圧26を出力する。そして、制御電圧選択回路24は、上記した複数の制御電圧26の中から、制御時間設定回路14が出力するタイミング信号によるタイミングに応じた制御電圧を選択し、電圧比較回路18に供給する。   The control voltage supply unit 19 supplies the voltage supply circuit 18 with a target voltage for slew rate control corresponding to the timing according to the timing signal output from the control time setting circuit 14. The control voltage supply unit 19 includes a control voltage generation circuit 22 and a control voltage selection circuit 24. The control voltage generation circuit 22 outputs a plurality of preset control voltages 26. The control voltage selection circuit 24 selects a control voltage corresponding to the timing based on the timing signal output from the control time setting circuit 14 from the plurality of control voltages 26 described above, and supplies the control voltage to the voltage comparison circuit 18.

電圧比較回路18は、出力アンプ28の出力信号及び上記した制御電圧選択回路24が選択出力した制御電圧を入力し、2つの電位の比較を行うコンパレータである。出力アンプ28の出力信号のほうが制御電圧よりも大きい場合は、電圧比較回路18は「H」を出力アンプ制御回路16に出力し、一方、出力アンプ28の出力信号のほうが制御電圧よりも小さい場合は、電圧比較回路18は「L」を出力アンプ制御回路16に出力する。   The voltage comparison circuit 18 is a comparator that receives the output signal of the output amplifier 28 and the control voltage selected and output by the control voltage selection circuit 24 and compares two potentials. When the output signal of the output amplifier 28 is larger than the control voltage, the voltage comparison circuit 18 outputs “H” to the output amplifier control circuit 16, while the output signal of the output amplifier 28 is smaller than the control voltage. The voltage comparison circuit 18 outputs “L” to the output amplifier control circuit 16.

出力制御アンプ回路16は、電圧比較回路18の比較結果(「H」または「L」)を、制御時間設定回路14が出力するタイミング信号によるタイミングでラッチし、そのラッチした信号に基づいて、出力アンプ28の定電流源27におけるバイアス電流を制御する。   The output control amplifier circuit 16 latches the comparison result (“H” or “L”) of the voltage comparison circuit 18 at a timing according to the timing signal output from the control time setting circuit 14, and outputs based on the latched signal. The bias current in the constant current source 27 of the amplifier 28 is controlled.

次に、出力アンプ制御回路16及び出力アンプ28におけるバイアス電流制御の詳細について、図4を参照しながら詳細に説明する。   Next, details of bias current control in the output amplifier control circuit 16 and the output amplifier 28 will be described in detail with reference to FIG.

図4は、出力アンプ28のオペアンプ内部の差動段の詳細を示している。オペアンプの差動段は、プラス入力端子、マイナス入力端子の信号を受ける差動対34と、電流ミラー対29と、NチャネルMOSトランジスタM5による定電流源36で構成される。MOSトランジスタM5のゲート電圧は、出力アンプ制御回路16が供給するバイアス電圧Vbiasにより、MOSトランジスタM5に流れるドレイン電流が制御される。このドレイン電流が、出力アンプ28のバイアス電流Ibiasである。   FIG. 4 shows details of the differential stage inside the operational amplifier of the output amplifier 28. The differential stage of the operational amplifier is composed of a differential pair 34 that receives signals from the positive input terminal and the negative input terminal, a current mirror pair 29, and a constant current source 36 including an N-channel MOS transistor M5. As for the gate voltage of the MOS transistor M5, the drain current flowing through the MOS transistor M5 is controlled by the bias voltage Vbias supplied by the output amplifier control circuit 16. This drain current is the bias current Ibias of the output amplifier 28.

次に、出力アンプ制御回路16の詳細について説明する。バイアス電圧選択信号生成回路42は、制御時間設定回路14が出力するタイミング信号によるタイミングで、電圧比較回路18の比較結果をラッチする。そして、バイアス電圧選択信号生成回路42は、制御設定回路12によりスルーレート制御期間と判定され、且つ、ラッチした電圧比較回路18の比較結果が「H」の場合には、1を出力する。また、スルーレート制御期間と判定され、且つ、ラッチした電圧比較回路18の比較結果が「L」の場合には、2を出力する。また、バイアス電圧選択信号生成回路42は、スルーレート制御期間でないと判定される場合には、0を出力する。   Next, details of the output amplifier control circuit 16 will be described. The bias voltage selection signal generation circuit 42 latches the comparison result of the voltage comparison circuit 18 at the timing according to the timing signal output from the control time setting circuit 14. The bias voltage selection signal generation circuit 42 outputs 1 when the control setting circuit 12 determines that the slew rate control period is satisfied and the comparison result of the latched voltage comparison circuit 18 is “H”. If the slew rate control period is determined and the comparison result of the latched voltage comparison circuit 18 is “L”, 2 is output. The bias voltage selection signal generation circuit 42 outputs 0 when it is determined that it is not the slew rate control period.

また、出力アンプ制御回路16は、電圧発生回路38を有し、3つのバイアス電圧VbiasN、Vbias1、Vbias2を発生する。Vbias1とVbias2の大小関係はVbias1<Vbias2となるように発生される。そして、バイアス電圧選択信号生成回路42が発生した信号0/1/2に基づいて、セレクタ40により、VbiasN、Vbias1、Vbias2のいずれかを選択出力する。   The output amplifier control circuit 16 has a voltage generation circuit 38 and generates three bias voltages VbiasN, Vbias1, and Vbias2. The magnitude relationship between Vbias1 and Vbias2 is generated so that Vbias1 <Vbias2. Based on the signal 0/1/2 generated by the bias voltage selection signal generation circuit 42, the selector 40 selectively outputs any one of VbiasN, Vbias1, and Vbias2.

バイアス電圧選択信号生成回路42が0を出力している場合は、セレクタ40は電圧VbiasNを選択出力する。これは、スルーレート制御期間以外の場合であり、スルーレート制御がオフ状態(すなわち、通常動作時)のバイアス電圧である。この場合の出力アンプ28のバイアス電流をIbiasNとする。   When the bias voltage selection signal generation circuit 42 outputs 0, the selector 40 selectively outputs the voltage VbiasN. This is a case other than the slew rate control period, and is a bias voltage when the slew rate control is in an off state (that is, during normal operation). In this case, the bias current of the output amplifier 28 is IbiasN.

また、バイアス電圧選択信号生成回路42が1を出力している場合は、セレクタ40は電圧Vbias1を選択出力する。これは、スルーレート制御期間で、バイアス電流を小さくすることにより、スルーレートを小さくする制御を行う場合である。   When the bias voltage selection signal generation circuit 42 outputs 1, the selector 40 selectively outputs the voltage Vbias1. This is a case where the slew rate is controlled to be reduced by reducing the bias current in the slew rate control period.

また、バイアス電圧選択信号生成回路42が2を出力している場合は、セレクタ40は電圧Vbias2を選択出力する。これは、スルーレート制御期間で、バイアス電流を大きくすることにより、スルーレートを大きくする制御を行う場合である。バイアス電圧がVbias1のときのバイアス電流をIbias1、バイアス電圧がVbias2のときのバイアス電流をIbias2とすると、バイアス電圧とバイアス電流は比例するので、Ibias1<Ibias2の関係になる。すなわち、実施例1では、バイアス電流を制御するのに、それに比例したバイアス電圧で制御を行っている。以上説明したように、スルーレート制御期間の場合には、電圧比較回路18の比較結果H/Lに応じて、Vbias1/Vbias2を切り替えることにより、バイアス電流を制御する構成となっている。   When the bias voltage selection signal generation circuit 42 outputs 2, the selector 40 selectively outputs the voltage Vbias2. This is a case where the control for increasing the slew rate is performed by increasing the bias current in the slew rate control period. If the bias current when the bias voltage is Vbias1 is Ibias1, and the bias current when the bias voltage is Vbias2 is Ibias2, the bias voltage and the bias current are proportional to each other, so that the relationship of Ibias1 <Ibias2 is established. That is, in the first embodiment, the bias current is controlled with a bias voltage proportional to the bias current. As described above, in the slew rate control period, the bias current is controlled by switching Vbias1 / Vbias2 in accordance with the comparison result H / L of the voltage comparison circuit 18.

[実施例1の動作]
次に、実施例1の動作について、図1に示すブロック図と、図2に示すフローチャートを参照しながら、詳細に説明する。まず、制御設定回路12が、スルーレート制御期間の設定を行う(ステップS100)。次に、制御時間設定回路14が、スルーレートを検出するタイミングを発生する(ステップS102)。次に、上記のタイミングに応じた制御電圧を設定する(ステップS104)。具体的には、制御電圧生成回路22が発生する複数の制御電圧26の中から制御電圧選択回路24がタイミングに応じた制御電圧を選択している。次に、電圧比較回路18が、上記タイミングにおける出力アンプ28の出力信号と、上記制御電圧を比較する(ステップS106)。
[Operation of Embodiment 1]
Next, the operation of the first embodiment will be described in detail with reference to the block diagram shown in FIG. 1 and the flowchart shown in FIG. First, the control setting circuit 12 sets a slew rate control period (step S100). Next, the control time setting circuit 14 generates a timing for detecting the slew rate (step S102). Next, a control voltage corresponding to the above timing is set (step S104). Specifically, the control voltage selection circuit 24 selects a control voltage corresponding to the timing from among a plurality of control voltages 26 generated by the control voltage generation circuit 22. Next, the voltage comparison circuit 18 compares the output signal of the output amplifier 28 at the timing with the control voltage (step S106).

次に、ステップS106の比較結果に応じて、出力アンプのバイアス電流を制御するバイアス電流制御を行う(ステップS200)。ステップS200は、より詳細には、以下のステップS108、S110及びS112を含んでいる。まず、電圧比較回路18による比較結果において、出力アンプの出力信号が制御電圧より大きいか否かを判定する(ステップS108)。ステップS108において、出力アンプの出力信号が制御電圧より大きいと判定された場合には(ステップS108でYES)、出力アンプ28のバイアス電流を小さくする(ステップS110)。具体的には、図4におけるバイアス電圧Vbiasとして低いほうのVbias1を選択することにより、小さいほうのバイアス電流Ibias1が設定される。一方、ステップS108において、出力アンプの出力信号が制御電圧より小さいと判定された場合には(ステップS108でNO)、出力アンプ28のバイアス電流を大きくする(ステップS112)。具体的には、図4におけるバイアス電圧Vbiasとして大きいほうのVbias2を選択することにより、大きいほうのバイアス電流Ibias2が設定される。   Next, bias current control for controlling the bias current of the output amplifier is performed according to the comparison result of step S106 (step S200). More specifically, step S200 includes the following steps S108, S110, and S112. First, it is determined whether or not the output signal of the output amplifier is larger than the control voltage in the comparison result by the voltage comparison circuit 18 (step S108). If it is determined in step S108 that the output signal of the output amplifier is greater than the control voltage (YES in step S108), the bias current of the output amplifier 28 is decreased (step S110). Specifically, the lower bias current Ibias1 is set by selecting the lower Vbias1 as the bias voltage Vbias in FIG. On the other hand, if it is determined in step S108 that the output signal of the output amplifier is smaller than the control voltage (NO in step S108), the bias current of the output amplifier 28 is increased (step S112). Specifically, the larger bias current Ibias2 is set by selecting the larger Vbias2 as the bias voltage Vbias in FIG.

次に、スルーレート制御期間が終わったか否かが判定される(ステップS114)。具体的には、制御設定回路12の出力が、「H」か「L」かを判別する。そして、ステップS114でスルーレート制御期間が終わったと判定された場合(ステップS114で、YES)、具体的には、制御設定回路12の出力が「L」の場合には、処理を終了する。一方、ステップS114でスルーレート制御期間が終わっていないと判定された場合(ステップS114で、NO)、具体的には、制御設定回路12の出力が未だ「H」の場合には、ステップS102に戻り、次に、制御時間設定回路14が発生する制御のタイミングでスルーレート制御を繰り返す。   Next, it is determined whether or not the slew rate control period has ended (step S114). Specifically, it is determined whether the output of the control setting circuit 12 is “H” or “L”. If it is determined in step S114 that the slew rate control period has ended (YES in step S114), specifically, if the output of the control setting circuit 12 is “L”, the process is terminated. On the other hand, if it is determined in step S114 that the slew rate control period has not ended (NO in step S114), specifically, if the output of the control setting circuit 12 is still “H”, the process proceeds to step S102. Next, the slew rate control is repeated at the control timing generated by the control time setting circuit 14.

図3は、実施例1によるスルーレート制御が行われた一例を示す出力アンプ28の出力信号の波形図である。以下に、図3を参照し、実施例1の動作を詳細に説明する。波形図において横軸は時間、縦軸は出力アンプの出力電圧を示している。波形図の破線は、理想的な出力波形を示しており、スルーレート制御の目標特性である。   FIG. 3 is a waveform diagram of an output signal of the output amplifier 28 showing an example in which the slew rate control according to the first embodiment is performed. Hereinafter, the operation of the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. In the waveform diagram, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the output voltage of the output amplifier. A broken line in the waveform diagram indicates an ideal output waveform, which is a target characteristic of slew rate control.

図3の最下部は、制御設定回路12の出力である。A点で「H」に立ち上がり、L点で「L」になる。A点からL点までの期間が、スルーレート制御期間である。この期間は、カウンタ8が出力するクロック信号を基にしたカウント周期CT2(第2のカウント周期)により設定される。   The bottom of FIG. 3 is the output of the control setting circuit 12. It rises to “H” at point A and becomes “L” at point L. A period from point A to point L is a slew rate control period. This period is set by the count cycle CT2 (second count cycle) based on the clock signal output from the counter 8.

次に、図3において、制御時間設定回路14の出力信号が表示されている。ここに示したように、カウント周期CT1(第1のカウント周期)経過したタイミングが、スルーレートを検出して制御するタイミングである(図3で、下方向の矢印で示している)。制御時間設定回路14の出力信号は、カウント周期CT1毎に、「H」から「L」に立ち下がり、このタイミングエッジで、制御を行っている。   Next, in FIG. 3, the output signal of the control time setting circuit 14 is displayed. As shown here, the timing at which the count cycle CT1 (first count cycle) has elapsed is the timing for detecting and controlling the slew rate (indicated by a downward arrow in FIG. 3). The output signal of the control time setting circuit 14 falls from “H” to “L” every count cycle CT1, and control is performed at this timing edge.

また、カウントCT1毎のタイミングにおける制御電圧は、波形図の縦軸に示した第1〜第5の制御電圧であり、これらの電圧は、制御電圧供給部19から供給される。   The control voltage at the timing for each count CT1 is the first to fifth control voltages shown on the vertical axis of the waveform diagram, and these voltages are supplied from the control voltage supply unit 19.

また、制御時間設定回路14の出力は、カウント周期CT1のタイミングエッジより、カウント周期CT3だけ前のタイミングで、「L」から「H」に立ち上がる。そして、この立ち上がるタイミングで、電圧比較回路18は、比較動作を開始する。その後、電圧比較回路18による比較結果は、CT1毎のタイミングエッジ(図3の下方向の矢印)で、出力制御アンプ回路16によりラッチされる。   Further, the output of the control time setting circuit 14 rises from “L” to “H” at a timing preceding the count cycle CT1 by the count cycle CT3. At this rising timing, the voltage comparison circuit 18 starts the comparison operation. Thereafter, the comparison result by the voltage comparison circuit 18 is latched by the output control amplifier circuit 16 at the timing edge (downward arrow in FIG. 3) for each CT1.

図3に示した時間軸上のA点〜L点の各々におけるスルーレート制御の動作状態について、以下に説明する。   The operation state of the slew rate control at each of points A to L on the time axis shown in FIG. 3 will be described below.

まず、A点において、出力アンプ28の制御が開始する。このとき、出力アンプ制御回路16の出力は、通常動作時のバイアス電圧VbiasNとなっている。   First, at the point A, control of the output amplifier 28 starts. At this time, the output of the output amplifier control circuit 16 is the bias voltage VbiasN during normal operation.

次に、B点において、制御時間設定回路14の出力が立ち上がり、第1の電圧比較期間が開始する。制御時間設定回路14の立ち上がり信号に応じて、制御電圧選択回路24は制御電圧生成回路22の出力の中から第1の制御電圧を選択し、電圧比較回路18に出力する。電圧比較回路18は第1の制御電圧と出力アンプ28の出力電圧の比較結果を出力アンプ制御回路16に出力する。   Next, at point B, the output of the control time setting circuit 14 rises and the first voltage comparison period starts. In response to the rising signal of the control time setting circuit 14, the control voltage selection circuit 24 selects the first control voltage from the output of the control voltage generation circuit 22 and outputs it to the voltage comparison circuit 18. The voltage comparison circuit 18 outputs a comparison result between the first control voltage and the output voltage of the output amplifier 28 to the output amplifier control circuit 16.

次に、C点において、カウント周期CT1のタイミングとなり、制御時間設定回路14の出力が立ち下がり第1の電圧比較期間が終了する。制御時間設定回路14の立ち下がり信号に応じて、出力アンプ制御回路16は、電圧比較回路18の出力信号をラッチする。このとき、制御電圧に対して出力電圧のほうが高いため、出力アンプ制御回路16は出力アンプバイアス電流制御を行い、出力アンプを低速化する。具体的にはバイアス電圧として低いほうのVbias1を出力する。   Next, at point C, the timing of the count cycle CT1 is reached, the output of the control time setting circuit 14 falls, and the first voltage comparison period ends. In response to the falling signal of the control time setting circuit 14, the output amplifier control circuit 16 latches the output signal of the voltage comparison circuit 18. At this time, since the output voltage is higher than the control voltage, the output amplifier control circuit 16 performs output amplifier bias current control, and slows down the output amplifier. Specifically, the lower Vbias1 is output as the bias voltage.

次に、D点において、制御時間設定回路14の出力が立ち上がり、第2の電圧比較期間が開始する。制御時間設定回路14の立ち上がり信号に応じて、制御電圧選択回路24は制御電圧生成回路22の出力の中から第2の制御電圧を選択し、電圧比較回路18に出力する。電圧比較回路18は第2の制御電圧と出力アンプ28の出力電圧の比較結果を出力アンプ制御回路16に出力する。   Next, at point D, the output of the control time setting circuit 14 rises, and the second voltage comparison period starts. In response to the rising signal of the control time setting circuit 14, the control voltage selection circuit 24 selects the second control voltage from the output of the control voltage generation circuit 22 and outputs it to the voltage comparison circuit 18. The voltage comparison circuit 18 outputs a comparison result between the second control voltage and the output voltage of the output amplifier 28 to the output amplifier control circuit 16.

次に、E点において、カウント周期CT1のタイミングとなり、制御時間設定回路14の出力が立ち下がり第2の電圧比較期間が終了する。制御時間設定回路14の立ち下がり信号に応じて、出力アンプ制御回路16は、電圧比較回路18の出力信号をラッチする。このとき、制御電圧に対して出力電圧のほうが低いため、出力アンプ制御回路16は出力アンプバイアス電流制御を行い、出力アンプを高速化する。具体的にはバイアス電圧として高いほうのVbias2を出力する。   Next, at point E, the timing of the count cycle CT1 is reached, the output of the control time setting circuit 14 falls, and the second voltage comparison period ends. In response to the falling signal of the control time setting circuit 14, the output amplifier control circuit 16 latches the output signal of the voltage comparison circuit 18. At this time, since the output voltage is lower than the control voltage, the output amplifier control circuit 16 performs output amplifier bias current control to speed up the output amplifier. Specifically, the higher Vbias2 is output as the bias voltage.

次に、F点において、制御時間設定回路14の出力が立ち上がり、第3の電圧比較期間が開始する。制御時間設定回路14の立ち上がり信号に応じて、制御電圧選択回路24は制御電圧生成回路22の出力の中から第3の制御電圧を選択し、電圧比較回路18に出力する。電圧比較回路18は第3の制御電圧と出力アンプ28の出力電圧の比較結果を出力アンプ制御回路16に出力する。   Next, at point F, the output of the control time setting circuit 14 rises, and the third voltage comparison period starts. In response to the rising signal of the control time setting circuit 14, the control voltage selection circuit 24 selects the third control voltage from the output of the control voltage generation circuit 22 and outputs it to the voltage comparison circuit 18. The voltage comparison circuit 18 outputs a comparison result between the third control voltage and the output voltage of the output amplifier 28 to the output amplifier control circuit 16.

次に、G点において、カウント周期CT1のタイミングとなり、制御時間設定回路14の出力が立ち下がり第3の電圧比較期間が終了する。制御時間設定回路14の立ち下がり信号に応じて、出力アンプ制御回路16は、電圧比較回路18の出力信号をラッチする。このとき、制御電圧に対して出力電圧のほうが高いため、出力アンプ制御回路16は出力アンプバイアス電流制御を行い、出力アンプを低速化する。具体的にはバイアス電圧として低いほうのVbias1を出力する。   Next, at point G, the timing of the count cycle CT1 is reached, the output of the control time setting circuit 14 falls, and the third voltage comparison period ends. In response to the falling signal of the control time setting circuit 14, the output amplifier control circuit 16 latches the output signal of the voltage comparison circuit 18. At this time, since the output voltage is higher than the control voltage, the output amplifier control circuit 16 performs output amplifier bias current control, and slows down the output amplifier. Specifically, the lower Vbias1 is output as the bias voltage.

次に、H点において、制御時間設定回路14の出力が立ち上がり、第4の電圧比較期間が開始する。制御時間設定回路14の立ち上がり信号に応じて、制御電圧選択回路24は制御電圧生成回路22の出力の中から第4の制御電圧を選択し、電圧比較回路18に出力する。電圧比較回路18は第4の制御電圧と出力アンプ28の出力電圧の比較結果を出力アンプ制御回路16に出力する。   Next, at point H, the output of the control time setting circuit 14 rises, and the fourth voltage comparison period starts. In response to the rising signal of the control time setting circuit 14, the control voltage selection circuit 24 selects the fourth control voltage from the outputs of the control voltage generation circuit 22 and outputs it to the voltage comparison circuit 18. The voltage comparison circuit 18 outputs a comparison result between the fourth control voltage and the output voltage of the output amplifier 28 to the output amplifier control circuit 16.

次に、I点において、カウント周期CT1のタイミングとなり、制御時間設定回路14の出力が立ち下がり第4の電圧比較期間が終了する。制御時間設定回路14の立ち下がり信号に応じて、出力アンプ制御回路16は、電圧比較回路18の出力信号をラッチする。このとき、制御電圧に対して出力電圧のほうが低いため、出力アンプ制御回路16は出力アンプバイアス電流制御を行い、出力アンプを高速化する。具体的にはバイアス電圧として高いほうのVbias2を出力する。   Next, at point I, the timing of the count cycle CT1 is reached, the output of the control time setting circuit 14 falls, and the fourth voltage comparison period ends. In response to the falling signal of the control time setting circuit 14, the output amplifier control circuit 16 latches the output signal of the voltage comparison circuit 18. At this time, since the output voltage is lower than the control voltage, the output amplifier control circuit 16 performs output amplifier bias current control to speed up the output amplifier. Specifically, the higher Vbias2 is output as the bias voltage.

次に、J点において、制御時間設定回路14の出力が立ち上がり、第5の電圧比較期間が開始する。制御時間設定回路14の立ち上がり信号に応じて、制御電圧選択回路24は制御電圧生成回路22の出力の中から第5の制御電圧を選択し、電圧比較回路18に出力する。電圧比較回路18は第5の制御電圧と出力アンプ28の出力電圧の比較結果を出力アンプ制御回路16に出力する。   Next, at point J, the output of the control time setting circuit 14 rises and the fifth voltage comparison period starts. In response to the rising signal of the control time setting circuit 14, the control voltage selection circuit 24 selects the fifth control voltage from the outputs of the control voltage generation circuit 22 and outputs it to the voltage comparison circuit 18. The voltage comparison circuit 18 outputs a comparison result between the fifth control voltage and the output voltage of the output amplifier 28 to the output amplifier control circuit 16.

次に、K点において、カウント周期CT1のタイミングとなり、制御時間設定回路14の出力が立ち下がり第5の電圧比較期間が終了する。制御時間設定回路14の立ち下がり信号に応じて、出力アンプ制御回路16は、電圧比較回路18の出力信号をラッチする。このとき、制御電圧に対して出力電圧のほうが高いため、出力アンプ制御回路16は出力アンプバイアス電流制御を行い、出力アンプを低速化する。具体的にはバイアス電圧として低いほうのVbias1を出力する。   Next, at the point K, it becomes the timing of the count cycle CT1, the output of the control time setting circuit 14 falls, and the fifth voltage comparison period ends. In response to the falling signal of the control time setting circuit 14, the output amplifier control circuit 16 latches the output signal of the voltage comparison circuit 18. At this time, since the output voltage is higher than the control voltage, the output amplifier control circuit 16 performs output amplifier bias current control, and slows down the output amplifier. Specifically, the lower Vbias1 is output as the bias voltage.

次に、L点において、制御設定回路12の出力が「L」に立ち下がり、スルーレート制御期間が終了する。このとき、出力アンプ制御回路16の出力は、通常動作時のバイアス電圧VbiasNに戻る。   Next, at point L, the output of the control setting circuit 12 falls to “L”, and the slew rate control period ends. At this time, the output of the output amplifier control circuit 16 returns to the bias voltage VbiasN during normal operation.

以上説明したように、比較動作と、比較結果に基づいた制御動作とを繰り返していき、出力アンプ28のスルーレートを理想的な速度に近づけていく。図3による動作説明では、比較回数を5回として説明したが、それに限定されず、出力のスルーレートの目標精度を上げたい場合は比較回数を増やしてもよく、スルーレートの目標精度に応じた設定を行えばよい。尚、図3に示す制御では、比較結果に基づいたバイアス電流の制御を次の比較結果をラッチするまで続けているが、それに限定されず、次の比較結果をラッチするより前の所定のタイミングまでスルーレート制御を行い、そのタイミングから次の比較結果のラッチまでは通常のバイアス電流で動作するように構成してもよい。   As described above, the comparison operation and the control operation based on the comparison result are repeated to bring the slew rate of the output amplifier 28 closer to the ideal speed. In the description of the operation according to FIG. 3, the number of comparisons has been described as five. However, the number of comparisons is not limited to this. If the target accuracy of the output slew rate is desired to be increased, the number of comparisons may be increased. You only have to set it. In the control shown in FIG. 3, the bias current control based on the comparison result is continued until the next comparison result is latched. However, the present invention is not limited to this, and a predetermined timing before the next comparison result is latched. The slew rate control may be performed until the latch of the next comparison result is performed with a normal bias current.

実施例1のスルーレート制御回路によれば、出力の状態を時間軸で比較することにより制御を行うようにしたから、出力に負荷変動を生じた場合でも、高精度にスルーレートを調整することができるという効果が得られる。また、特許文献1のようにレプリカバッファによりチップサイズが増大するようなこともないので、チップサイズをあまり増大させずに、スルーレート制御を行うことが可能であるという効果が得られる。   According to the slew rate control circuit of the first embodiment, since the control is performed by comparing the output state on the time axis, the slew rate can be adjusted with high accuracy even when the load fluctuates. The effect of being able to be obtained. Further, since the chip size is not increased by the replica buffer as in Patent Document 1, it is possible to perform the slew rate control without significantly increasing the chip size.

実施例2に係るスルーレート制御回路について、図5、図6を参照しながら説明する。実施例2によるスルーレート制御回路の実施例1との違いは、出力アンプ制御回路の部分だけである。実施例2における出力アンプ制御回路60のブロック図を図5に示す。電圧発生回路(VbiasN)64は、通常動作時(すなわち、スルーレート制御オフ時)のバイアス電圧VbiasNを発生する回路であり、実施例1と同じ電圧VbiasNを生成する。出力アンプ制御回路60において、電圧発生回路(Vbias1)66が、スルーレート制御オン時の低いほうのバイアス電圧Vbias1を発生する。一方、電圧発生回路(Vbias2)68が、スルーレート制御オン時の高いほうのバイアス電圧Vbias2を発生する。そして、出力アンプ制御回路60は制御回数カウンタ70を有し、制御時間設定回路14によるタイミング信号の発生の度に、制御回数をカウントアップする。   A slew rate control circuit according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. The difference of the slew rate control circuit according to the second embodiment from the first embodiment is only the output amplifier control circuit portion. FIG. 5 shows a block diagram of the output amplifier control circuit 60 in the second embodiment. The voltage generation circuit (VbiasN) 64 is a circuit that generates a bias voltage VbiasN during normal operation (ie, when the slew rate control is off), and generates the same voltage VbiasN as in the first embodiment. In the output amplifier control circuit 60, a voltage generation circuit (Vbias1) 66 generates a lower bias voltage Vbias1 when the slew rate control is on. On the other hand, a voltage generation circuit (Vbias2) 68 generates a higher bias voltage Vbias2 when the slew rate control is on. The output amplifier control circuit 60 has a control number counter 70 and counts up the number of times of control every time the control time setting circuit 14 generates a timing signal.

電圧発生回路(Vbias1)66は、図6(A)に示す変換特性を持つ電圧発生回路である。一方、電圧発生回路(Vbias2)68は、図6(B)に示す変換特性と持つ電圧発生回路である。図6(A)、(B)において、破線の電圧レベルは、無調整のレベルを表している。図6(A)において、実線の特性と破線の特性(無調整のレベル)の差が、出力アンプ28のバイアス電圧の調整量を意味し、その調整量を、図6(A)に示すように、制御回数が増えていくにつれて、小さくすることを意味している。図6(B)においても、同様に、実線の特性と破線の特性(無調整のレベル)の差が、出力アンプ28のバイアス電圧の調整量を意味し、その調整量を、図6(B)に示すように、制御回数が増えていくにつれて、小さくすることを意味している。   The voltage generation circuit (Vbias1) 66 is a voltage generation circuit having the conversion characteristics shown in FIG. On the other hand, the voltage generation circuit (Vbias2) 68 is a voltage generation circuit having the conversion characteristics shown in FIG. In FIGS. 6A and 6B, the broken line voltage level represents an unadjusted level. In FIG. 6A, the difference between the solid line characteristic and the broken line characteristic (no adjustment level) means the adjustment amount of the bias voltage of the output amplifier 28, and the adjustment amount is as shown in FIG. In addition, it means to make it smaller as the number of times of control increases. Similarly in FIG. 6B, the difference between the solid line characteristic and the broken line characteristic (no adjustment level) means the adjustment amount of the bias voltage of the output amplifier 28, and the adjustment amount is shown in FIG. As shown in (), it means that the number of times of control is reduced as the number of times of control increases.

例えば、図6(A)、(B)に示す変換特性として、制御回数=1のときは調整量をバイアス電圧の±50%、制御回数=2のときは調整量をバイアス電圧の±40%、制御回数=3のときは調整量をバイアス電圧の±30%というように、設定する。また、この設定は、実際には、実験による最適化や、シミュレーションによる最適化計算などにより行えばよい。   For example, as the conversion characteristics shown in FIGS. 6A and 6B, the adjustment amount is ± 50% of the bias voltage when the control count = 1, and the adjustment amount is ± 40% of the bias voltage when the control count = 2. When the control count = 3, the adjustment amount is set to be ± 30% of the bias voltage. In practice, this setting may be performed by optimization by experiment, optimization calculation by simulation, or the like.

例えば、図3に示したスルーレート調整の例の場合、5回の制御を行っているが、実施例2では、第1の制御による低速化のVbias1の調整量より、第3の制御による低速化のVbias1の調整量を小さくし、第3の制御による低速化のVbias1の調整量より、第5の制御による低速化のVbias1の調整量を、さらに小さくする。また、第2の制御による高速化のVbias2の調整量より、第4の制御による高速化のVbias2の調整量を小さくすることになる。   For example, in the example of the slew rate adjustment shown in FIG. 3, the control is performed five times. However, in the second embodiment, the low speed by the third control is lower than the adjustment amount of Vbias1 by the first control. The adjustment amount of Vbias1 for the lower speed is made smaller, and the adjustment amount of Vbias1 for the lower speed made by the fifth control is made smaller than the adjustment amount of the lower speed Vbias1 made by the third control. In addition, the speed-up adjustment amount of Vbias2 by the fourth control is made smaller than the speed-up adjustment speed of Vbias2 by the second control.

以上のように、実施例2に係るスルーレート制御回路によれば、制御回数が増えるにつれて、調整量を小さくしていくことにより、より微調整が可能となり、高精度に出力電圧を理想出力に合わせることができるという効果が得られる。   As described above, according to the slew rate control circuit according to the second embodiment, the amount of adjustment is reduced as the number of times of control increases, thereby enabling finer adjustment and making the output voltage an ideal output with high accuracy. The effect that they can be combined is obtained.

実施例3に係るスルーレート制御回路について、図7、図8を参照しながら説明する。   A slew rate control circuit according to the third embodiment will be described with reference to FIGS.

実施例3によるスルーレート制御回路の実施例1との違いは、出力アンプ制御回路の部分及び電圧比較回路である。実施例3における出力アンプ制御回路74のブロック図を図7に示す。電圧発生回路(VbiasN)78は、通常動作時(すなわち、スルーレート制御オフ時)のバイアス電圧VbiasNを発生する回路であり、実施例1、2と同じ電圧VbiasNを生成する。出力アンプ制御回路74において、電圧発生回路(Vbias1)80が、スルーレート制御オン時の低いほうのバイアス電圧Vbias1を発生する。一方、電圧発生回路(Vbias2)82が、スルーレート制御オン時の高いほうのバイアス電圧Vbias2を発生する。   The difference of the slew rate control circuit according to the third embodiment from the first embodiment is the part of the output amplifier control circuit and the voltage comparison circuit. FIG. 7 shows a block diagram of the output amplifier control circuit 74 in the third embodiment. The voltage generation circuit (VbiasN) 78 is a circuit that generates a bias voltage VbiasN during normal operation (ie, when the slew rate control is off), and generates the same voltage VbiasN as in the first and second embodiments. In the output amplifier control circuit 74, the voltage generation circuit (Vbias1) 80 generates the lower bias voltage Vbias1 when the slew rate control is on. On the other hand, the voltage generation circuit (Vbias2) 82 generates the higher bias voltage Vbias2 when the slew rate control is on.

また、実施例1、2の電圧比較回路18は、比較結果が「H」、「L]のみの大小関係を示す情報のみを出力していたが、実施例3の電圧比較回路86は、出力アンプ28の出力信号と制御電圧との差分を出力する。そして、その差分を電圧発生回路(Vbias1)80と電圧発生回路(Vbias2)82に供給する。   In addition, the voltage comparison circuit 18 of the first and second embodiments outputs only information indicating the magnitude relationship of only the comparison results “H” and “L”, but the voltage comparison circuit 86 of the third embodiment outputs The difference between the output signal of the amplifier 28 and the control voltage is output, and the difference is supplied to the voltage generation circuit (Vbias1) 80 and the voltage generation circuit (Vbias2) 82.

また、電圧比較回路86の差分はバイアス電圧選択信号生成回路76にも供給され、バイアス電圧選択信号生成回路76は、差分が正のときは「1」、差分が負のときは「2」をセレクタ84に対して出力する。また、制御設定回路12よりスルーレート制御期間でないと判定される場合は、「0」を出力する。   The difference of the voltage comparison circuit 86 is also supplied to the bias voltage selection signal generation circuit 76. The bias voltage selection signal generation circuit 76 sets “1” when the difference is positive and “2” when the difference is negative. Output to the selector 84. If the control setting circuit 12 determines that it is not the slew rate control period, “0” is output.

電圧発生回路(Vbias1)80は、図8の(A)に示す変換特性で、差分を電圧Vbias1に変換する。一方、電圧発生回路(Vbias2)82は、図8の(B)に示す変換特性で、差分を電圧Vbias2に変換する。図8(A)、(B)において、破線の電圧レベルは、無調整のレベルを表している。図8(A)において、実線の特性と破線の特性(無調整のレベル)の差が、出力アンプ28のバイアス電圧の調整量を意味し、その調整量は、図8(A)に示すように、差分が大きいほど、大きくすることを意味している。また、図8(B)においても、実線の特性と破線の特性(無調整のレベル)の差が、出力アンプ28のバイアス電圧の調整量を意味し、その調整量は、図8(B)に示すように、差分が大きいほど、大きくすることを意味している。   The voltage generation circuit (Vbias1) 80 converts the difference into the voltage Vbias1 with the conversion characteristics shown in FIG. On the other hand, the voltage generation circuit (Vbias2) 82 converts the difference into the voltage Vbias2 with the conversion characteristics shown in FIG. In FIGS. 8A and 8B, the broken line voltage level represents an unadjusted level. In FIG. 8A, the difference between the solid line characteristic and the broken line characteristic (unadjusted level) means the adjustment amount of the bias voltage of the output amplifier 28, and the adjustment amount is as shown in FIG. In addition, it means that the larger the difference is, the larger the difference is. Also in FIG. 8B, the difference between the solid line characteristic and the broken line characteristic (no adjustment level) means the adjustment amount of the bias voltage of the output amplifier 28. The adjustment amount is shown in FIG. As shown, the larger the difference, the larger the value.

例えば、図8(A)、(B)に示す変換特性として、差分が0.5Vの場合は、調整量を−50%、差分が0.3Vの場合は、調整量を+30%というように、設定する。この設定は、実際には、実験による最適化や、シミュレーションによる最適化計算などにより行えばよい。   For example, as the conversion characteristics shown in FIGS. 8A and 8B, when the difference is 0.5V, the adjustment amount is −50%, and when the difference is 0.3V, the adjustment amount is + 30%. Set. In practice, this setting may be performed by optimization by experiment, optimization calculation by simulation, or the like.

以上のように、実施例3に係るスルーレート制御回路によれば、電圧比較回路86の差分が大きいときには、調整量を大きくし、電圧比較回路86の差分が小さいときには、調整量を小さくするように制御したから、より微調整が可能となり、高精度に出力電圧を理想出力に合わせることができるという効果が得られる。   As described above, according to the slew rate control circuit according to the third embodiment, the adjustment amount is increased when the difference of the voltage comparison circuit 86 is large, and the adjustment amount is decreased when the difference of the voltage comparison circuit 86 is small. Therefore, the fine adjustment can be performed, and the output voltage can be adjusted to the ideal output with high accuracy.

[比較例]
ここで、比較例として、特許文献1に記載されている従来技術の出力インピーダンス調整、及びスルーレート調整を以下に説明する。図9、10は、特許文献1に記載された出力インピーダンス調整、及びスルーレート調整が可能な半導体装置を示す回路図である。図9は特許文献1の図1に、図10は特許文献1の図3に、それぞれ対応している。
[Comparative example]
Here, as a comparative example, the conventional output impedance adjustment and slew rate adjustment described in Patent Document 1 will be described below. 9 and 10 are circuit diagrams showing a semiconductor device capable of output impedance adjustment and slew rate adjustment described in Patent Document 1. FIG. 9 corresponds to FIG. 1 of Patent Document 1, and FIG. 10 corresponds to FIG. 3 of Patent Document 1.

図9において、出力バッファは、複数のPMOSトランジスタ(MP0、MP1、MP2、MP3)を有するメインバッファ11と、複数のNMOSトランジスタ(MN0、MN1、MN2、MN3)を有するメインバッファ21により構成されている。出力バッファの入力DATAが「0」から「1」に変化した場合、メインバッファ21のNMOSトランジスタは全てオフとなる。一方、メインバッファ11において、インピーダンス設定コードPA、PB、PCにより、MP1、MP2、MP3の中でオンするPMOSトランジスタが決定される。オンするトランジスタの数が多いほど、出力インピーダンスは低くなり、オンするトランジスタの数が少ないほど、出力インピーダンスは高くなる。   In FIG. 9, the output buffer includes a main buffer 11 having a plurality of PMOS transistors (MP0, MP1, MP2, MP3) and a main buffer 21 having a plurality of NMOS transistors (MN0, MN1, MN2, MN3). Yes. When the input DATA of the output buffer changes from “0” to “1”, all the NMOS transistors of the main buffer 21 are turned off. On the other hand, in the main buffer 11, PMOS transistors that are turned on in MP1, MP2, and MP3 are determined by impedance setting codes PA, PB, and PC. The greater the number of transistors that are turned on, the lower the output impedance. The smaller the number of transistors that are turned on, the higher the output impedance.

図10は、図9におけるインピーダンス制御回路100の詳細を示す回路図である。インピーダンス制御回路は、メインバッファ11を制御するインピーダンス制御コードPA、PB、PCを生成するインピーダンス制御回路(Pch)101と、メインバッファ21を制御するインピーダンス制御コードNA、NB、NCを生成するインピーダンス制御回路(Nch)から構成される。インピーダンス制御回路(Nch)102は、インピーダンス制御回路(Pch)101と同様であるため、図示及び説明を省略する。   FIG. 10 is a circuit diagram showing details of the impedance control circuit 100 in FIG. The impedance control circuit includes an impedance control circuit (Pch) 101 that generates impedance control codes PA, PB, and PC for controlling the main buffer 11, and an impedance control that generates impedance control codes NA, NB, and NC for controlling the main buffer 21. It is composed of a circuit (Nch). Since the impedance control circuit (Nch) 102 is the same as the impedance control circuit (Pch) 101, illustration and description thereof are omitted.

インピーダンス制御回路(Pch)101は、メインバッファ11と同等なレプリカバッファ111を有している。レプリカバッファ111の抵抗値(出力インピーダンス)は、抵抗112で発生する電位VPにより検出され、分割抵抗114で生成した基準電位VREFと同じになるようにフィードバック制御が行われる。具体的には、電位VPと基準電位VREFをコンパレータ113に入力している。電位VPが基準電位VREFよりも低い場合、コンパレータ113から出力される信号SCは、Hレベルになり、アップダウンカウンタ115はカウントアップ動作を行い、レプリカバッファの抵抗値は低下する。逆に、電位VPが基準電位VREFより高い場合、コンパレータ113から出力される信号SCはLレベルとなり、アップダウンカウンタ115はカウントダウン動作を行い、レプリカバッファ111の抵抗値は上昇する。以上のようにして、レプリカバッファ111の抵抗値が、所望の範囲に自動的に調整され、その時点でのインピーダンス設定コードPA、PB、PCが、プリバッファ10に供給される。   The impedance control circuit (Pch) 101 has a replica buffer 111 equivalent to the main buffer 11. The resistance value (output impedance) of the replica buffer 111 is detected by the potential VP generated by the resistor 112, and feedback control is performed so as to be the same as the reference potential VREF generated by the dividing resistor 114. Specifically, the potential VP and the reference potential VREF are input to the comparator 113. When the potential VP is lower than the reference potential VREF, the signal SC output from the comparator 113 becomes H level, the up / down counter 115 performs a count-up operation, and the resistance value of the replica buffer decreases. On the contrary, when the potential VP is higher than the reference potential VREF, the signal SC output from the comparator 113 becomes L level, the up / down counter 115 performs a count-down operation, and the resistance value of the replica buffer 111 increases. As described above, the resistance value of the replica buffer 111 is automatically adjusted to a desired range, and the impedance setting codes PA, PB, and PC at that time are supplied to the prebuffer 10.

プリバッファ10は、インピーダンス設定コードPA、PB、PCに基づいて、MP1、MP2、MP3をオン/オフする駆動信号P1、P2、P3を生成し、MP1、MP2、MP3を駆動する。その結果、MP1、MP2、MP3のうち、オンするトランジスタの個数が選択されて、メインバッファ11は、レプリカバッファ111と同じ出力インピーダンスに制御される。   The pre-buffer 10 generates drive signals P1, P2, and P3 for turning on / off MP1, MP2, and MP3 based on the impedance setting codes PA, PB, and PC, and drives MP1, MP2, and MP3. As a result, the number of transistors to be turned on is selected from among MP1, MP2, and MP3, and the main buffer 11 is controlled to have the same output impedance as the replica buffer 111.

以上のようにして、出力バッファの出力インピーダンスの調整が行われた上で、図9に示す回路では、プリバッファ10において、スルーレート調整が自動的に行われる。図9において、遅延回路51〜53は、インピーダンス設定コードPA、PB、PCに基づいて、入力信号の遅延時間を調整する回路である。ここで、遅延回路51〜53は、インピーダンス設定コードPA、PB、PCがオンするトランジスタの数を少なくするように制御する場合には、駆動信号P1、P2、P3の遅延時間を長くなるようにし、一方、オンするトランジスタの数を多くするように制御する場合には、駆動信号P1、P2、P3の遅延時間を短くなるようにしている。その結果、出力インピーダンスが、インピーダンス制御回路により調整され、オンするトランジスタの数が変化した場合でも、出力波形のスルーレートを一定に保つことを可能にしている。   As described above, after adjusting the output impedance of the output buffer, the slew rate is automatically adjusted in the prebuffer 10 in the circuit shown in FIG. In FIG. 9, delay circuits 51 to 53 are circuits for adjusting the delay time of the input signal based on the impedance setting codes PA, PB, and PC. Here, when the delay circuits 51 to 53 are controlled to reduce the number of transistors in which the impedance setting codes PA, PB, and PC are turned on, the delay circuits 51 to 53 are configured to increase the delay time of the drive signals P1, P2, and P3. On the other hand, when the control is performed so that the number of transistors to be turned on is increased, the delay times of the drive signals P1, P2, and P3 are shortened. As a result, the output impedance is adjusted by the impedance control circuit, and the slew rate of the output waveform can be kept constant even when the number of transistors to be turned on changes.

以上に説明したように、特許文献1に記載された比較例では、出力バッファのインピーダンス調整及びスルーレート調整が、自動的に行われる。しかしながら、比較例で示した従来技術では、出力インピーダンスとスルーレートの調整の検出のために、出力バッファと同等のレプリカバッファを使用する。そのため、出力バッファの先に接続される負荷の変動に対してはレプリカバッファによって検出することはできず、出力負荷変動に対して調整を行うことができない。   As described above, in the comparative example described in Patent Document 1, impedance adjustment and slew rate adjustment of the output buffer are automatically performed. However, in the conventional technique shown in the comparative example, a replica buffer equivalent to the output buffer is used for detection of adjustment of the output impedance and the slew rate. For this reason, fluctuations in the load connected to the tip of the output buffer cannot be detected by the replica buffer, and adjustments cannot be made for fluctuations in the output load.

また、出力バッファが大きい場合は、同等サイズのレプリカバッファが必要なため、チップサイズの増大につながる。図10では、インピーダンス制御回路(Pch)101内のレプリカバッファ111を示しているが、実際には、さらに、インピーダンス制御回路(Nch)102内にも、メインバッファ21と同等の不図示のレプリカバッファが存在している。   Further, when the output buffer is large, a replica buffer of the same size is necessary, leading to an increase in chip size. Although FIG. 10 shows the replica buffer 111 in the impedance control circuit (Pch) 101, actually, the replica buffer (not shown) equivalent to the main buffer 21 is also provided in the impedance control circuit (Nch) 102. Is present.

本発明のスルーレート制御回路は、比較例のようなレプリカバッファは不要であり、且つ、簡単な制御回路で構成することができるため、大幅なチップサイズの増大にはならない。また、本発明のスルーレート制御回路は、出力アンプの出力を制御電圧と比較して、バイアス電流制御を行うようにしたので、出力アンプ接続した負荷に、負荷変動があった場合でも、高精度なスルーレート調整を行うことができるという効果が得られる。   The slew rate control circuit of the present invention does not require a replica buffer as in the comparative example and can be configured with a simple control circuit, so that the chip size does not increase significantly. In addition, since the slew rate control circuit of the present invention performs bias current control by comparing the output of the output amplifier with the control voltage, even if there is a load fluctuation in the load connected to the output amplifier, it is highly accurate. The effect that the slew rate can be adjusted is obtained.

尚、実施例2と実施例3で開示した電圧発生回路は、組み合わせて使用するように構成してもよい。その場合、制御回数及び電圧比較回路の差分に基づいて、バイアス電圧を設定することになる。   Note that the voltage generation circuits disclosed in the second and third embodiments may be configured to be used in combination. In that case, the bias voltage is set based on the number of times of control and the difference between the voltage comparison circuits.

本発明のスルーレート制御回路は、アナログICにおける出力バッファ回路のスルーレートを高精度に制御したい用途に適用可能である。   The slew rate control circuit of the present invention can be applied to an application where it is desired to control the slew rate of an output buffer circuit in an analog IC with high accuracy.

なお、本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。   It should be noted that the embodiments and examples can be changed and adjusted within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention and based on the basic technical concept. Various combinations and selections of various disclosed elements are possible within the scope of the claims of the present invention. That is, the present invention of course includes various variations and modifications that could be made by those skilled in the art according to the entire disclosure including the claims and the technical idea.

8:カウンタ
12:制御設定回路
14:制御時間設定回路
16、60、74:出力アンプ制御回路
18、86:電圧比較回路
19:制御電圧供給部
22:制御電圧生成回路
24:制御電圧選択回路
26:制御電圧
28:出力アンプ
27、36:定電流源
29:電流ミラー対
34:差動対
38:電圧発生回路
64、78:電圧発生回路(VbiasN)
40、72、84:セレクタ
42、62、76:バイアス電圧選択信号生成回路
66、80:電圧発生回路(Vbias1)
68、82:電圧発生回路(Vbias2)
70:制御回数カウンタ
10、20:プリバッファ
11、21:メインバッファ
30:NOT回路
31、32、33:NAND回路
51、52、53:遅延回路
100:インピーダンス制御回路
101:インピーダンス制御回路(Pch)
102:インピーダンス制御回路(Nch)
111:レプリカバッファ
112:抵抗
113:コンパレータ
114:分割抵抗
115:アップダウンカウンタ
116:デコーダ
117:ラッチ回路
8: Counter 12: Control setting circuit 14: Control time setting circuit 16, 60, 74: Output amplifier control circuit 18, 86: Voltage comparison circuit 19: Control voltage supply unit 22: Control voltage generation circuit 24: Control voltage selection circuit 26 : Control voltage 28: output amplifier 27, 36: constant current source 29: current mirror pair 34: differential pair 38: voltage generation circuit 64, 78: voltage generation circuit (VbiasN)
40, 72, 84: selectors 42, 62, 76: bias voltage selection signal generation circuit 66, 80: voltage generation circuit (Vbias1)
68, 82: Voltage generation circuit (Vbias2)
70: Control number counter 10, 20: Pre-buffer 11, 21: Main buffer 30: NOT circuits 31, 32, 33: NAND circuits 51, 52, 53: Delay circuit 100: Impedance control circuit 101: Impedance control circuit (Pch)
102: Impedance control circuit (Nch)
111: Replica buffer 112: Resistor 113: Comparator 114: Dividing resistor 115: Up / down counter 116: Decoder 117: Latch circuit

Claims (13)

出力アンプのスルーレートを調整するスルーレート制御回路であって、
一定周期のクロック信号を出力するカウンタと、
前記カウンタが出力したクロック信号と予め設定された第1のカウント周期に基づいて、前記出力アンプのスルーレートを検出するタイミング信号を発生する制御時間設定回路と、
前記タイミング信号によるタイミングの制御電圧を供給する制御電圧供給部と、
前記制御時間設定回路が発生したタイミング信号によるタイミングで検出された前記出力アンプの出力信号と、前記制御電圧供給部より供給される制御電圧の比較を行う電圧比較回路と、
前記電圧比較回路の比較結果に応じて、前記出力アンプのバイアス電流を制御する出力アンプ制御回路と、
を備えたことを特徴とするスルーレート制御回路。
A slew rate control circuit for adjusting the slew rate of the output amplifier,
A counter that outputs a clock signal of a fixed period;
A control time setting circuit for generating a timing signal for detecting a slew rate of the output amplifier based on a clock signal output from the counter and a preset first count period;
A control voltage supply unit for supplying a timing control voltage according to the timing signal;
A voltage comparison circuit that compares an output signal of the output amplifier detected at a timing according to a timing signal generated by the control time setting circuit and a control voltage supplied from the control voltage supply unit;
An output amplifier control circuit for controlling a bias current of the output amplifier according to a comparison result of the voltage comparison circuit;
A slew rate control circuit comprising:
スルーレート制御期間が設定され、前記スルーレート制御期間において、
前記制御時間設定回路が前記タイミング信号を発生し、
前記電圧比較回路が、前記出力アンプの出力信号と、前記制御電圧供給部より前記タイミング信号によるタイミングに応じて供給される制御電圧との比較を行い、
前記出力アンプ制御回路が、前記出力アンプのバイアス電流の制御を行うこと、
を複数回繰り返すことを特徴とする請求項1に記載のスルーレート制御回路。
A slew rate control period is set, and in the slew rate control period,
The control time setting circuit generates the timing signal;
The voltage comparison circuit compares the output signal of the output amplifier with a control voltage supplied from the control voltage supply unit according to the timing of the timing signal,
The output amplifier control circuit controls a bias current of the output amplifier;
2. The slew rate control circuit according to claim 1, wherein the slew rate control circuit is repeated a plurality of times.
前記出力アンプ制御回路による前記バイアス電流の制御の調整量を、前記出力アンプの出力信号と前記制御電圧の差分に基づいて変えることを特徴とする請求項1または2に記載のスルーレート制御回路。   3. The slew rate control circuit according to claim 1, wherein an adjustment amount of the bias current control by the output amplifier control circuit is changed based on a difference between an output signal of the output amplifier and the control voltage. 前記出力アンプ制御回路による前記バイアス電流の制御の調整量を、前記スルーレート制御期間で前記制御を行う度に、小さくしていくことを特徴とする請求項2または3に記載のスルーレート制御回路。   4. The slew rate control circuit according to claim 2, wherein an adjustment amount of the bias current control by the output amplifier control circuit is reduced every time the control is performed in the slew rate control period. . 前記出力アンプ制御回路は、前記比較結果において、前記出力アンプの出力信号が前記制御電圧よりも大きいと判定された場合には、前記出力アンプのバイアス電流を小さくするように制御し、
前記出力アンプの出力信号が前記制御電圧よりも小さいと判定された場合には、前記出力アンプのバイアス電流を大きくするように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスルーレート制御回路。
When the output amplifier control circuit determines that the output signal of the output amplifier is larger than the control voltage in the comparison result, the output amplifier control circuit controls to reduce the bias current of the output amplifier;
5. The control according to claim 1, wherein when it is determined that an output signal of the output amplifier is smaller than the control voltage, control is performed so as to increase a bias current of the output amplifier. The slew rate control circuit described.
前記制御電圧供給部は、複数の制御電圧を出力する制御電圧生成回路と、前記制御電圧生成回路が生成した複数の制御電圧から1つの制御電圧を選択する制御電圧選択回路とを有し、
前記制御電圧選択回路は、前記制御時間設定回路によって供給される前記タイミング信号に基づいて、前記制御電圧の選択を行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のスルーレート制御回路。
The control voltage supply unit includes a control voltage generation circuit that outputs a plurality of control voltages, and a control voltage selection circuit that selects one control voltage from the plurality of control voltages generated by the control voltage generation circuit,
6. The slew rate according to claim 1, wherein the control voltage selection circuit selects the control voltage based on the timing signal supplied by the control time setting circuit. Control circuit.
予め設定された第2のカウント周期に応じて、前記スルーレート制御期間を設定する制御設定回路をさらに備えたことを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載のスルーレート制御回路。   The slew rate control circuit according to any one of claims 2 to 6, further comprising a control setting circuit that sets the slew rate control period in accordance with a preset second count cycle. . 出力アンプと、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のスルーレート制御回路と、を備えた半導体集積回路。   A semiconductor integrated circuit comprising: an output amplifier; and the slew rate control circuit according to claim 1. 出力アンプのスルーレートを調整するスルーレート制御方法であって、
前記出力アンプのスルーレートを検出するタイミングを発生するステップと、
前記タイミングで検出された出力アンプの出力信号と、制御電圧との比較を行う比較ステップと、
前記比較ステップの比較結果に応じて、前記出力アンプのバイアス電流を制御するバイアス電流制御ステップと、
を含むことを特徴とするスルーレート制御方法。
A slew rate control method for adjusting the slew rate of an output amplifier,
Generating a timing for detecting a slew rate of the output amplifier;
A comparison step for comparing the output signal of the output amplifier detected at the timing and the control voltage;
A bias current control step for controlling a bias current of the output amplifier according to a comparison result of the comparison step;
A slew rate control method comprising:
スルーレート制御期間が設定され、前記スルーレート制御期間において、
前記タイミングを発生するステップと、
前記発生したタイミングに応じた制御電圧を設定するステップと、
前記比較ステップと、
前記バイアス電流制御ステップと、
を複数回繰り返すことを特徴とする請求項9に記載のスルーレート制御方法。
A slew rate control period is set, and in the slew rate control period,
Generating the timing;
Setting a control voltage according to the generated timing;
Said comparing step;
The bias current control step;
10. The slew rate control method according to claim 9, wherein the step is repeated a plurality of times.
前記バイアス電流制御ステップにおける前記バイアス電流の制御の調整量を、前記出力アンプの出力信号と前記制御電圧の差分に基づいて変えることを特徴とする請求項9または10に記載のスルーレート制御方法。   11. The slew rate control method according to claim 9, wherein an adjustment amount of the bias current control in the bias current control step is changed based on a difference between an output signal of the output amplifier and the control voltage. 前記バイアス電流制御ステップにおける前記バイアス電流の制御の調整量を、前記スルーレート制御期間で前記制御を行う度に、小さくしていくことを特徴とする請求項10または11に記載のスルーレート制御方法。   The slew rate control method according to claim 10 or 11, wherein an adjustment amount of the bias current control in the bias current control step is reduced every time the control is performed in the slew rate control period. . 前記バイアス電流制御ステップは、前記比較ステップにおいて、前記出力アンプの出力信号が前記制御電圧よりも大きいと判定された場合には、前記出力アンプのバイアス電流を小さくするように制御し、
前記出力アンプの出力信号が前記制御電圧よりも小さいと判定された場合には、前記出力アンプのバイアス電流を大きくするように制御することを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載のスルーレート制御方法。
In the bias current control step, when it is determined in the comparison step that the output signal of the output amplifier is larger than the control voltage, the bias current control step is controlled to reduce the bias current of the output amplifier,
13. The control according to claim 9, wherein when it is determined that an output signal of the output amplifier is smaller than the control voltage, control is performed to increase a bias current of the output amplifier. The slew rate control method described.
JP2011031648A 2011-02-17 2011-02-17 Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit Withdrawn JP2012175115A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031648A JP2012175115A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031648A JP2012175115A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012175115A true JP2012175115A (en) 2012-09-10

Family

ID=46977649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031648A Withdrawn JP2012175115A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012175115A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9496866B2 (en) 2014-09-10 2016-11-15 Mitsubishi Electric Corporation Voltage controller that controls a rate of change of an output voltage
US10679534B2 (en) 2017-06-09 2020-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driving device including source driver and timing controller and operating method for controlling source line slew times
CN113746443A (en) * 2021-09-13 2021-12-03 江苏润石科技有限公司 Multistage amplifier structure and method with adaptive slew rate adjustment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9496866B2 (en) 2014-09-10 2016-11-15 Mitsubishi Electric Corporation Voltage controller that controls a rate of change of an output voltage
US10679534B2 (en) 2017-06-09 2020-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driving device including source driver and timing controller and operating method for controlling source line slew times
CN113746443A (en) * 2021-09-13 2021-12-03 江苏润石科技有限公司 Multistage amplifier structure and method with adaptive slew rate adjustment
CN113746443B (en) * 2021-09-13 2023-12-05 江苏润石科技有限公司 Multi-stage amplifier structure and method for adaptively adjusting slew rate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10481625B2 (en) Voltage regulator
KR20200014388A (en) Low Voltage Drop Regulator and Its Voltage Stabilization Method
JP4878243B2 (en) Constant current circuit
US7944262B2 (en) Duty correction circuit
CN108027625B (en) Leakage current supply circuit for reducing low dropout voltage regulator headroom
KR20100081472A (en) Oscillator for providing constant oscillation signal without power voltage and temperature changes, and signal processing device for the same
JP2010140254A (en) Voltage regulator
JP2014115861A (en) Band gap reference circuit
JP2010258928A (en) Semiconductor integrated circuit
JP4958719B2 (en) Semiconductor integrated circuit
KR20160009429A (en) Delay control system having tolerance for pvt varation and method thereof
JP2012175115A (en) Slew rate control circuit and control method, and semiconductor integrated circuit
JP4614234B2 (en) Power supply device and electronic device including the same
JP2023013178A (en) constant voltage circuit
JP2017174336A (en) Power supply circuit
JP2007067819A (en) Delay adjusting circuit and synchronous type semiconductor device equipped with the circuit
US11671076B2 (en) Duty cycle detection circuit and duty cycle correction circuit including the same
KR20150019000A (en) Reference current generating circuit and method for driving the same
JP2013232760A (en) Output driver circuit
JP6510165B2 (en) Operational amplifier
JP2014204230A (en) Semiconductor integrated circuit and method of power supply control for semiconductor integrated circuit
US20080238517A1 (en) Oscillator Circuit and Semiconductor Device
JP2011188361A (en) Power-on reset circuit
CN108304019B (en) Voltage regulator
KR100997391B1 (en) Differential Signal Generator

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513