JP2012161564A - Accessory - Google Patents

Accessory Download PDF

Info

Publication number
JP2012161564A
JP2012161564A JP2011026105A JP2011026105A JP2012161564A JP 2012161564 A JP2012161564 A JP 2012161564A JP 2011026105 A JP2011026105 A JP 2011026105A JP 2011026105 A JP2011026105 A JP 2011026105A JP 2012161564 A JP2012161564 A JP 2012161564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jewel
pendant
ring
view
shows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011026105A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyoshi Yamamoto
恭嗣 山本
Miho Yamamoto
美保 山本
Kunihiko Yamamoto
邦彦 山本
Masako Kan
真砂子 管
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011026105A priority Critical patent/JP2012161564A/en
Publication of JP2012161564A publication Critical patent/JP2012161564A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an accessory such as a finger ring which facilitates improvement of jewel quality.SOLUTION: The accessory 10 includes: an accessory body 11; at least one base 12 to be attached to the accessory body; and a first jewel 13 and a second jewel 14 that are arranged on the base away from each other. The accessory 10 is configured such that the first jewel is composed of a transparent material, that the second jewel is composed of a colored material, and that a plane in the first jewel facing the second jewel is formed flat.

Description

本発明は、宝石を備えた指輪等の装身具に関し、特に宝石の下方に別の宝石を配置した装身具に関するものである。   The present invention relates to an accessory such as a ring provided with a jewel, and more particularly to an accessory having another jewel arranged below the jewel.

従来、装身具として、ダイヤモンド等の宝石を用いた指輪,ペンダント,ピアス等の各種装身具が知られている。
このような装身具においては、装身具本体に取り付けられる宝石自体の品質、即ち色合い,透明度等を活かして、より良好な輝きを引き出すために、表面形状に関して、種々のカット面、例えばブリリアンカットを形成するようにしている。
Conventionally, various accessories such as a ring, a pendant, a pierced earring, etc. using a gemstone such as diamond are known as accessories.
In such accessories, various cut surfaces, for example, brilliant cuts, are formed with respect to the surface shape in order to bring out better shine by utilizing the quality of the jewelry itself attached to the accessory body, that is, hue, transparency, etc. I am doing so.

しかしながら、このようなカット面を施した宝石では、宝石自体の品質によって、装身具全体の価値が決まってしまうと共に、宝石本来の品質以上の見栄えを実現することは不可能であった。
これに対して、宝石本来の品質以上の輝き,色合い等を実現するために、例えば特許文献1〜3による指輪や装身具が開示されている。
However, with such a gemstone with a cut surface, the quality of the jewelry itself is determined by the quality of the gemstone itself, and it is impossible to achieve an appearance that exceeds the original quality of the gemstone.
On the other hand, in order to realize shine, color, and the like that are higher than the original quality of jewelry, for example, rings and accessories according to Patent Documents 1 to 3 are disclosed.

特許文献1には、透明または半透明の宝石と、この宝石の背面に配設された有色部材、例えば有色宝石とを備えていることを特徴とする宝石を用いた装飾品が開示されている。
この場合、有色宝石に設けた凹部に、宝石の尖った下端(所謂パビリオン)の先端部分を密着状態で嵌め込んで、二段重ねの状態で、宝石用指輪(装身具本体)に石留めすることにより構成されている。
Patent Document 1 discloses an ornament using a jewel characterized by comprising a transparent or translucent jewel and a colored member disposed on the back of the jewel, such as a colored jewel. .
In this case, the tip of the jewel's pointed lower end (so-called pavilion) is fitted in the concave portion provided in the colored jewel, and is stoned to the jewel ring (the main body of jewelry) in a two-tiered state. It is comprised by.

このような構成の装飾品によれば、表面側(有色部材と反対側)から観察したとき、透明または半透明の宝石は、背面の有色部材の影響を受けた色合いとなって、宝石の色合いが補正される。これにより、透明または半透明の宝石として、カラーグレードの低い宝石を用いて、有色部材によりより高いカラーグレードの宝石と同様の色合いを合成することができる。例えば、透明または半透明の宝石として、ブラウン色系,イエロー色系の比較的高価ではないダイヤモンドを用いた場合に、有色部材の色を適宜に選択することによって、無色透明,ピンク色系,ブルー色系の比較的高価な天然ダイヤモンドと同様の見栄えに変更することができる。   According to the decorative article having such a configuration, when observed from the front side (the side opposite to the colored member), the transparent or translucent gemstone becomes a shade influenced by the colored member on the back surface, and the hue of the gemstone Is corrected. Thereby, as a transparent or translucent jewel, a jewel having a low color grade can be used to synthesize the same color as a jewel having a higher color grade using a colored member. For example, when transparent or semi-transparent gemstones are used, such as brown or yellow diamonds, which are relatively inexpensive, by selecting the color of the colored member appropriately, it is colorless and transparent, pink, blue It can be changed to look similar to the relatively expensive natural diamond of the color system.

特許文献2には、指を挿入する指輪本体と、この指輪本体に設けられたメイン宝石支持部と、このメイン宝石支持部に支持され、外面側及び内面側の両側より光が入射可能に支持された大粒のメイン宝石と、前記指輪本体に設けられ、且つ前記メイン宝石支持部の少なくとも真下を含む下方に配置されたサブ宝石支持部と、このサブ宝石支持部に支持された複数の小粒のサブ宝石とを備えたことを特徴とする指輪が開示されている。   In Patent Document 2, a ring main body for inserting a finger, a main jewel support portion provided on the ring main body, and a main jewel support portion are supported so that light can enter from both sides of the outer surface side and the inner surface side. A large main jewel, a sub jewel support provided on the ring main body and disposed below including at least directly below the main jewel support, and a plurality of small jewels supported by the sub jewel support. A ring comprising a sub-jewel is disclosed.

このような構成の指輪によれば、メイン宝石に表面側から外光が入射すると共に、複数のサブ宝石からの各反射光がメイン宝石の裏面側からそれぞれ入射し、メイン宝石が本来の輝き以上に輝くことになる。また、鑑賞者にはメイン宝石のみならず複数のサブ宝石も見えるので、サブ宝石自体にも装飾機能があると共に、複数のサブ宝石は小粒な宝石で足りる。   According to the ring having such a configuration, external light is incident on the main gem from the front side, and each reflected light from the plurality of sub gems is incident from the back side of the main gem, so that the main gem exceeds the original brightness. Will shine. In addition, since the viewer can see not only the main jewel but also a plurality of sub jewels, the sub jewel itself has a decorative function, and the plurality of sub jewels may be small jewels.

特許文献3には、貴金属製の指輪本体と、指輪本体に設けられ、複数本の環状に立ち上がった爪状部分から成る石座と、この石座の先端付近に支持されたセンターダイヤと、石座の各爪状部分の根元付近でセンターダイヤの下方に支持されたメレダイヤと、から成る所謂立爪型の指輪の意匠が開示されている。
この指輪においては、石座の各爪状部分の内側面が、研磨されており、メレダイヤからの反射光を上方(センターダイヤの方向)に向かって反射させるように形成されている。これにより、センターダイヤの下方に配置されたメレダイヤの輝きが石座の各爪状部分の内側面に導かれ、センターダイヤの下方で石座部分が明るく輝くように構成されている。
In Patent Document 3, a ring body made of noble metal, a stone base formed of a plurality of nail-shaped portions that are provided in the ring body, a center diamond supported near the tip of the stone seat, and a stone A so-called nail-shaped ring design comprising a melee diamond supported below the center diamond near the base of each nail-shaped portion of the seat is disclosed.
In this ring, the inner surface of each claw-shaped portion of the stone seat is polished so that the reflected light from the melee diamond is reflected upward (in the direction of the center diamond). Thereby, the brightness of the melee diamond arranged below the center diamond is guided to the inner surface of each claw-shaped portion of the stone seat, and the stone seat portion is brightly illuminated below the center diamond.

特開平07-284406号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 07-284406 特開2004−105598号公報JP 2004-105598 A 意匠登録第1383567号公報Design Registration No. 1383567

しかしながら、特許文献1〜3においては、表面側に位置する宝石は、いずれも尖った下端を備えており、下方に位置する宝石(有色宝石,サブ宝石及びメレダイヤ)のカット面による形状を観察することは困難である。   However, in Patent Documents 1 to 3, all the gems located on the surface side have a pointed lower end, and observe the shape of the gemstones (colored gems, sub-gems, and meredia) located below by the cut surface. It is difficult.

特に、特許文献1の指輪においては、下方の宝石からの反射光を上方の宝石内に導入することによって、上方の宝石に関する色合いが変化することを目的としており、上方の宝石本来の輝きや見栄えを向上させるものではない。   In particular, the ring of Patent Document 1 aims to change the color of the upper gemstone by introducing reflected light from the lower gemstone into the upper gemstone. It does not improve.

また、特許文献2の指輪においては、複数個のサブ宝石のうち、一個または数個のサブ宝石のみからの光をメイン宝石に入射させることにより、メイン宝石を本来の輝き以上に輝かせる。従って、サブ宝石は、その殆どのものが外部から直接に観察されることにより、指輪全体の装飾性に寄与し、豪華な見栄えを提供するものである。   Moreover, in the ring of patent document 2, the main gemstone is made to shine more than the original brightness by making the light from only one or several subgems out of a plurality of subgems enter the main gemstone. Therefore, most of the sub-jewels are directly observed from the outside, thereby contributing to the decorativeness of the entire ring and providing a luxurious appearance.

さらに、特許文献3の指輪においては、下方の宝石(メレダイヤ)の輝きが石座の各爪状部分の内側面に入射して、これらの各爪状部分の内側面が明るく輝くようになっており、各爪状部分の内側面で反射した光の一部がセンターダイヤに入射するものの、センターダイヤの輝きを変化させるほどではない。   Further, in the ring of Patent Document 3, the shine of the lower jewel (Meledia) is incident on the inner surface of each claw-shaped portion of the stone seat, and the inner surface of each claw-shaped portion is brightly shining. In addition, although a part of the light reflected by the inner surface of each claw-shaped portion enters the center diamond, it does not change the brightness of the center diamond.

本発明は、以上の点に鑑み、宝石の品質を容易に向上させるようにした指輪等の装身具を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an accessory such as a ring that can easily improve the quality of a gemstone.

上記目的は、本発明によれば、装身具本体と、装身具本体に取り付けられる少なくとも一つの台座と、互いに離れた状態で台座に配置される第一の宝石及び第二の宝石と、有し、第一の宝石は透明材料から構成され、第二の宝石は有色材料から構成され、第一の宝石における第二の宝石に対向する面が平坦に形成されている、装身具により、達成される。   According to the present invention, the above object has a jewelry main body, at least one pedestal attached to the jewelry main body, and a first jewel and a second jewel arranged on the pedestal apart from each other, One jewel is composed of a transparent material, the second jewel is composed of a colored material, and is achieved by a jewelry that has a flat surface facing the second jewel in the first jewel.

本発明による装身具は、好ましくは、第一の宝石及び第二の宝石は、それぞれ中心軸に関して対称形であって、双方の中心軸が互いに重なるように配置されている。   In the jewelry according to the present invention, the first jewel and the second jewel are preferably symmetrical with respect to the central axis, and are arranged such that both central axes overlap each other.

本発明による装身具は、好ましくは、第一の宝石の底面の外径が、第二の宝石の外径より大きく形成されている。   The jewelry according to the present invention is preferably formed such that the outer diameter of the bottom surface of the first jewel is larger than the outer diameter of the second jewel.

本発明による装身具は、好ましくは、装身具が指輪であって、装身具本体が指を挿入すべき穴を備えた環状に形成されている。   In the accessory according to the present invention, the accessory is preferably a ring, and the accessory body is formed in an annular shape having a hole into which the finger is to be inserted.

上記構成によれば、第二の宝石からの光が、第一の宝石内に入射し、直接にまたは第一の宝石の内面で全反射した後第一の宝石の表側から出射する。ここで、第二の宝石からの光が第一の宝石の平坦面から入射するので、第一の宝石を表側から観察したとき、第一の宝石の裏側の平坦面を介して第二の宝石のカット面が見える。従って、第一の宝石の表側のカット面による輝きだけでなく、第二の宝石のカット面による輝きも観察され得るので、第一の宝石単体の輝き以上の輝きが得られ、装身具全体の見栄えが向上する。   According to the above configuration, the light from the second jewel enters the first jewel, is totally reflected directly or by the inner surface of the first jewel, and then exits from the front side of the first jewel. Here, since the light from the second jewel enters from the flat surface of the first jewel, when the first jewel is observed from the front side, the second jewel passes through the flat surface on the back side of the first jewel. The cut surface of can be seen. Therefore, not only the brilliance of the cut surface on the front side of the first gemstone but also the brilliance of the cut surface of the second gemstone can be observed. Will improve.

第一の宝石及び第二の宝石が、中心軸に関して対称形であって、双方の中心軸が互いに重なるように配置されている場合には、第一の宝石のカット面と第二の宝石のカット面が、一つの宝石のカット面のように作用して、より複雑な輝きが実現され得る。   If the first gem and the second gem are symmetrical with respect to the central axis and are arranged so that both central axes overlap each other, the cut surface of the first gem and the second gem More complex shine can be achieved by the cut surface acting like a cut surface of a single jewel.

第一の宝石の底面の外径が第二の宝石の外径より大きく形成されている場合には、表側から第一の宝石を観察したとき、広い角度範囲において第一の宝石の裏側に位置する第二の宝石のカット面による輝きを視認することができる。   When the outer diameter of the bottom surface of the first jewel is formed larger than the outer diameter of the second jewel, when the first jewel is observed from the front side, it is located on the back side of the first jewel in a wide angle range. You can see the brightness of the cut surface of the second jewel.

装身具が指輪であって、装身具本体が指を挿入すべき穴を備えた環状に形成されている場合には、表側に位置する第一の宝石が本来の輝き以上に輝いて視認され得る。   When the accessory is a ring and the accessory body is formed in an annular shape having a hole into which the finger is inserted, the first jewel located on the front side can be visually recognized with a brightness higher than the original brightness.

このようにして、本発明によれば、第一の宝石の平坦な裏面に対向して第二の宝石を配置することによって、簡単な構成により宝石の品質を容易に向上させる装身具を提供することができる。 Thus, according to the present invention, by providing the second jewel facing the flat back surface of the first jewel, it is possible to provide a jewelry that easily improves the quality of the jewel with a simple configuration. Can do.

本発明を適用した指輪の第一の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 1st embodiment of the ring to which this invention is applied. 図1の指輪を示す左側面図である。It is a left view which shows the ring of FIG. 図1の指輪を示す平面図である。It is a top view which shows the ring of FIG. 図1の指輪を示す底面図である。It is a bottom view which shows the ring of FIG. 図1の指輪を示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the ring of FIG. 図1の指輪を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the ring of FIG. 図1の指輪における第一の宝石及び第二の宝石を除去した状態の正面図である。It is a front view of the state which removed the 1st gem and the 2nd gem in the ring of FIG. 図7の指輪を示す平面図である。It is a top view which shows the ring of FIG. 図1の指輪における第一の宝石と第二の宝石の関係を示す拡大正面図である。It is an enlarged front view which shows the relationship between the 1st gem in the ring of FIG. 1, and the 2nd gem. 図1の指輪における第一の宝石と第二の宝石の関係を示す拡大平面図である。It is an enlarged plan view which shows the relationship between the 1st gem and the 2nd gem in the ring of FIG. 本発明を適用した指輪の第二の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 2nd embodiment of the ring to which this invention is applied. 図11の指輪を示す左側面図である。It is a left view which shows the ring of FIG. 図11の指輪を示す平面図である。It is a top view which shows the ring of FIG. 図11の指輪を示す底面図である。It is a bottom view which shows the ring of FIG. 図11の指輪を示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the ring of FIG. 本発明を適用したピアスの第一の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 1st embodiment of the piercing to which this invention is applied. 図16のピアスを示す平面図である。It is a top view which shows the piercing of FIG. 図16のピアスを示す左側面図である。It is a left view which shows the piercing of FIG. 図16のピアスを示す底面図である。It is a bottom view which shows the piercing of FIG. 図16のピアスの留め具取り外し状態を示す正面図である。It is a front view which shows the fastener removal state of the earrings of FIG. 図16のピアスの要部を示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the principal part of the earring of FIG. 本発明を適用したピアスの第二の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 2nd embodiment of the piercing to which this invention is applied. 図22のピアスを示す平面図である。It is a top view which shows the piercing | piercing of FIG. 図22のピアスを示す左側面図である。It is a left view which shows the piercing of FIG. 図22のピアスを示す底面図である。It is a bottom view which shows the piercing | piercing of FIG. 図22のピアスの留め具取り外し状態を示す正面図である。It is a front view which shows the fastener removal state of the earrings of FIG. 図22のピアスの要部を示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the principal part of the earring of FIG. 本発明を適用したペンダントの第一の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 1st embodiment of the pendant to which this invention is applied. 図28のペンダントを示す左側面図である。It is a left view which shows the pendant of FIG. 図28のペンダントを示す平面図である。It is a top view which shows the pendant of FIG. 図28のペンダントを示す底面図である。It is a bottom view which shows the pendant of FIG. 図28のペンダントを示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the pendant of FIG. 図28のペンダントの使用状態を示す正面図である。It is a front view which shows the use condition of the pendant of FIG. 本発明を適用したペンダントの第二の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 2nd embodiment of the pendant to which this invention is applied. 図34のペンダントを示す左側面図である。It is a left view which shows the pendant of FIG. 図34のペンダントを示す平面図である。It is a top view which shows the pendant of FIG. 図34のペンダントを示す底面図である。It is a bottom view which shows the pendant of FIG. 図34のペンダントを示す一部破断正面図である。It is a partially broken front view which shows the pendant of FIG. 図34のペンダントの使用状態を示す正面図である。It is a front view which shows the use condition of the pendant of FIG. 本発明を適用したペンダントの第三の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 3rd embodiment of the pendant to which this invention is applied. 図40のペンダントを示す左側面図である。It is a left view which shows the pendant of FIG. 図40のペンダントを示す平面図である。It is a top view which shows the pendant of FIG. 図40のペンダントを示す背面図である。It is a rear view which shows the pendant of FIG. 図40のペンダントを示す底面図である。It is a bottom view which shows the pendant of FIG. 図40のペンダントを示す一部破断左側面図である。It is a partially broken left view which shows the pendant of FIG. 図40のペンダントの使用状態を示す正面図である。It is a front view which shows the use condition of the pendant of FIG. 本発明を適用したペンダントの第四の実施形態の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of 4th embodiment of the pendant to which this invention is applied. 図47のペンダントを示す左側面図である。It is a left view which shows the pendant of FIG. 図47のペンダントを示す平面図である。It is a top view which shows the pendant of FIG. 図47のペンダントを示す背面図である。It is a rear view which shows the pendant of FIG. 図47のペンダントを示す底面図である。It is a bottom view which shows the pendant of FIG. 図47のペンダントを示す一部破断左側面図である。It is a partially broken left view which shows the pendant of FIG. 図47のペンダントの使用状態を示す正面図である。It is a front view which shows the use condition of the pendant of FIG.

図1から図6は、本発明を適用した指輪の第一の実施形態の構成を示している。
図1から図6に示すように、指輪10は、指輪本体11と、指輪本体11の一側(図示の場合、上側)に設けられた台座12と、台座12に支持された第一の宝石13及び第二の宝石14と、から構成されている。
1 to 6 show a configuration of a first embodiment of a ring to which the present invention is applied.
As shown in FIGS. 1 to 6, the ring 10 includes a ring main body 11, a pedestal 12 provided on one side of the ring main body 11 (upper side in the drawing), and a first jewel supported by the pedestal 12. 13 and the second jewel 14.

指輪本体11は、公知の構成であって、使用者の指を挿入すべき穴11aを備えるように環状に形成されており、プラチナ等の貴金属や他の金属から構成されている。   The ring main body 11 has a known configuration, is formed in an annular shape so as to have a hole 11a into which a user's finger is inserted, and is made of a noble metal such as platinum or another metal.

台座12は、図7に示すように、指輪本体11と一体に構成されており、例えば指輪本体11と同じ材料から構成されている。
尚、台座12は、指輪本体11と別体に構成され、指輪本体11に対して一体的に固定されていてもよい。
As shown in FIG. 7, the pedestal 12 is formed integrally with the ring main body 11, and is made of the same material as the ring main body 11, for example.
The pedestal 12 may be configured separately from the ring body 11 and may be integrally fixed to the ring body 11.

台座12は、指輪本体11の周縁から外側上方に延びる複数本(図示の場合、六本)の爪状部分12aを有している。これらの爪状部分12aは、台座12の中心軸に関して環状に等角度間隔に配置されており、それぞれ先端が互いに徐々に離れるように上方に向かって放射状に延びている。
各爪状部分12aは、その先端付近内側に、それぞれ第一の宝石13を支持すべき第一の支持部12bを備えている。
The pedestal 12 has a plurality of (six in the illustrated example) claw-like portions 12 a extending outward from the periphery of the ring body 11. These claw-shaped portions 12a are annularly arranged at equal angular intervals with respect to the central axis of the pedestal 12, and extend radially upward so that their tips are gradually separated from each other.
Each claw-like portion 12a includes a first support portion 12b that should support the first gemstone 13 on the inner side near the tip.

台座12は、その指輪本体11に隣接する各爪状部分12aの根元部分に、図8に示すように、第二の宝石14を支持すべき第二の支持部12cを備えている。   As shown in FIG. 8, the base 12 includes a second support portion 12 c that should support the second gemstone 14 at the root portion of each claw-shaped portion 12 a adjacent to the ring main body 11.

第一の宝石13は、透明材料、例えばダイヤモンドにより中心軸13aに関して対称形として構成されている。
具体的には、第一の宝石13は、図9及び図10に示すように、上側が全体として凸面状に配置された複数個のカット面13bにより形成されると共に、下側が平坦なカット面13cにより形成されている。
そして、第一の宝石13は、上述した台座12の各爪状部分12aの先端付近内側に設けられた第一の支持部12bにより挟持され固定保持されている。
The first jewel 13 is formed symmetrically with respect to the central axis 13a by a transparent material, for example, diamond.
Specifically, as shown in FIGS. 9 and 10, the first jewel 13 is formed by a plurality of cut surfaces 13 b whose upper side is arranged in a convex shape as a whole, and the lower side is a flat cut surface. 13c.
The first jewel 13 is held and fixedly held by the first support portion 12b provided inside the vicinity of the tip of each claw-shaped portion 12a of the pedestal 12 described above.

また、第二の宝石14は、有色材料により中心軸14aに関して対称形として構成されている。
具体的には、第二の宝石14は、上側が中心の平坦面14b及びその周囲のカット面14cにより形成されると共に、下側が下方に向かって尖った所謂パビリオン14dとして形成されている。
そして、第二の宝石14は、上述した台座12の根元部分に設けられた第二の支持部12cに嵌め込まれ、固定保持されている。
ここで、第一の宝石13及び第二の宝石14は、これらの中心軸13a,14aが互いに一致するように配置されている。
Moreover, the 2nd jewel 14 is comprised by the symmetrical shape about the central axis 14a with the colored material.
Specifically, the second jewel 14 is formed as a so-called pavilion 14d having an upper side formed by a central flat surface 14b and a surrounding cut surface 14c and a lower side pointed downward.
The second jewel 14 is fitted and fixedly held in the second support portion 12c provided at the base portion of the base 12 described above.
Here, the first jewel 13 and the second jewel 14 are arranged such that their central axes 13a and 14a coincide with each other.

尚、上述した指輪10に関して、背面図及び右側面図は、それぞれ図1の正面図及び図2の左側面図と左右対称である。   In addition, regarding the ring 10 mentioned above, a rear view and a right side view are symmetrical with the front view of FIG. 1 and the left side view of FIG. 2, respectively.

本発明による指輪10は、以上のように構成されており、指輪10を上方から観察した場合、外部から第二の宝石14内に入射した光は、第二の宝石14の内部で内面反射して、第二の宝石14の上側の平坦面14b及びカット面14cから上方に向かって出射する。このとき、第二の宝石14は、上側の平坦面14b及びカット面14cと下方に備えられたパビリオン14dにおける内面反射により、従来のパビリオンを備えた宝石と同様の輝きを生成する。   The ring 10 according to the present invention is configured as described above, and when the ring 10 is observed from above, the light incident on the second jewel 14 from the outside is internally reflected inside the second jewel 14. Then, the light is emitted upward from the upper flat surface 14b and the cut surface 14c of the second jewel 14. At this time, the second jewel 14 generates the same brightness as the jewel with the conventional pavilion by the internal reflection in the upper flat surface 14b and the cut surface 14c and the pavilion 14d provided below.

第二の宝石14から上方に向かって出射した光は、第一の宝石13の下側の平坦なカット面13cから第一の宝石13内に入射し、第一の宝石13の内部で内面反射して、第一の宝石13の上側のカット面13bから上方に向かって出射する。
このとき、第一の宝石13の上側のカット面13bと下側の平坦面13cにおける内面反射により、輝きを生成する。
The light emitted upward from the second jewel 14 enters the first jewel 13 from the flat cut surface 13 c below the first jewel 13, and is internally reflected inside the first jewel 13. Then, the light is emitted upward from the upper cut surface 13 b of the first jewel 13.
At this time, brightness is generated by internal reflection on the upper cut surface 13b and the lower flat surface 13c of the first jewel 13.

この場合、第一の宝石13の下側のカット面13cから第一の宝石13内に入射する光は、第二の宝石14の上側の平坦面14b及びカット面14cによる輝きを付与されている。これにより、第一の宝石13の上側のカット面13bから上方に出射する光は、第一の宝石13による輝きに加えて、入射光に付与された第二の宝石14による輝きを備えることになる。
従って、第一の宝石13の上側のカット面13bから上方に出射する光は、第一の宝石13単体による輝き以上の輝きを備えるので、指輪の見栄えが向上する。
さらに、第二の宝石14から出射する光は、第二の宝石14を構成する有色材料によって着色されるので、第一の宝石13から出射する光も、第二の宝石14からの有色光により着色されることになり、第一の宝石13単体では得られない有色光が出射することになる。
In this case, the light that enters the first jewel 13 from the lower cut surface 13 c of the first jewel 13 is given the brightness by the upper flat surface 14 b and the cut surface 14 c of the second jewel 14. . Thereby, the light emitted upward from the upper cut surface 13b of the first jewel 13 is provided with the shine by the second jewel 14 imparted to the incident light in addition to the shine by the first jewel 13. Become.
Accordingly, the light emitted upward from the upper cut surface 13b of the first jewel 13 has a brightness higher than that of the first jewel 13 alone, so that the appearance of the ring is improved.
Furthermore, since the light emitted from the second jewel 14 is colored by the colored material constituting the second jewel 14, the light emitted from the first jewel 13 is also caused by the colored light from the second jewel 14. Colored light that is not obtained by the first gemstone 13 alone is emitted.

さらに、第一の宝石13の下側の平坦面13cは、その直下に配置される第二の宝石14の外縁に対して中心軸13a,14aから半径方向外側に張り出しているので、第二の宝石14から上側にやや拡散して出射する光が、効率良く第一の宝石13の下側の平坦面13bに入射する。
従って、上方から観察したとき、中心軸13aから広い角度範囲に亘って、第一の宝石13を介して第二の宝石14による輝きを視認することができる。
Further, the lower flat surface 13c of the first jewel 13 projects radially outward from the central axes 13a, 14a with respect to the outer edge of the second jewel 14 disposed immediately below the second jewel 14, so that the second The light emitted from the jewel 14 by being slightly diffused upward is efficiently incident on the lower flat surface 13b of the first jewel 13.
Therefore, when observed from above, the brightness of the second jewel 14 can be visually recognized through the first jewel 13 over a wide angle range from the central axis 13a.

図11から図15は、本発明を適用した指輪の第二の実施形態の構成を示している。
図11から図15において、指輪20は、図1から図6に示した指輪10とほぼ同様の構成であるので、同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
指輪20は、図1から図6に示した指輪10と比較して、第二の宝石14の代わりに、第二の宝石21を備える点でのみ異なる構成になっている。
11 to 15 show the configuration of a second embodiment of a ring to which the present invention is applied.
11 to 15, the ring 20 has substantially the same configuration as the ring 10 shown in FIGS. 1 to 6, and thus the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
The ring 20 is different from the ring 10 shown in FIGS. 1 to 6 only in that a second jewel 21 is provided instead of the second jewel 14.

第二の宝石21は、前述した第二の宝石14と同様に、有色材料により中心軸21aに関して対称形として構成されている。
具体的には、第二の宝石21は、第一の宝石13と同様に、上側が全体として凸面状に配置された複数個のカット面21bによって、また下側が平坦なカット面21cによって、第一の宝石13よりも小さく形成されている。
そして、第二の宝石21は、上述した台座12の根元部分に設けられた第二の支持部12cに嵌め込まれ、固定保持されている。
ここで、第一の宝石13及び第二の宝石21は、これらの中心軸13a,21aが互いに一致するように配置されている。
Similar to the second jewel 14 described above, the second jewel 21 is formed symmetrically with respect to the central axis 21a by a colored material.
Specifically, like the first gemstone 13, the second gemstone 21 has a plurality of cut surfaces 21b that are arranged in a convex shape on the upper side and a cut surface 21c that is flat on the lower side. It is formed smaller than one jewel 13.
The second jewel 21 is fitted and held in the second support portion 12c provided at the base portion of the base 12 described above.
Here, the first jewel 13 and the second jewel 21 are arranged such that their central axes 13a and 21a coincide with each other.

尚、上述した指輪20に関して、背面図,右側面図は、それぞれ図11の正面図及び図12の左側面図と同じである。   In addition, regarding the ring 20 mentioned above, a rear view and a right side view are respectively the same as the front view of FIG. 11 and the left side view of FIG.

このような構成の指輪20によれば、図1から図6に示した指輪10と同様に作用して、第一の宝石13の裏側に配置された第二の宝石14による輝きによって、第一の宝石13単体の輝き以上の輝きが得られる。
この場合、第二の宝石21は、第一の宝石13と同じ研磨工程によって形成されると共に、指輪10における第二の宝石14のようなパビリオン14dを備えておらず、中心軸方向に薄型に形成される。従って、第二の宝石21の材料コスト及び加工コストが少なくて済むことになる。
According to the ring 20 having such a configuration, the first ring 10 operates in the same manner as the ring 10 shown in FIGS. 1 to 6, and the first jewel 13 disposed on the back side of the first jewel 13 shines. A shine that is more than the shine of the gemstone 13 alone.
In this case, the second jewel 21 is formed by the same polishing process as the first jewel 13, and does not include the pavilion 14d like the second jewel 14 in the ring 10, and is thin in the central axis direction. It is formed. Therefore, the material cost and processing cost of the second gemstone 21 can be reduced.

図16から図21は、本発明を適用したピアスの第一の実施形態の構成を示している。
図16から図21に示すように、ピアス30は、ピアス本体31と、ピアス本体31の一側(図示の場合、上側)に設けられた台座32と、台座32に支持された第一の宝石33及び第二の宝石34と、留め具35と、から構成されている。
16 to 21 show the configuration of the first embodiment of the piercing to which the present invention is applied.
As shown in FIGS. 16 to 21, the piercing 30 includes a piercing body 31, a pedestal 32 provided on one side of the piercing body 31 (upper side in the case of illustration), and a first jewel supported by the pedestal 32. 33 and a second jewel 34 and a fastener 35.

ピアス本体31は、公知の構成であって、使用者の身体の一部、例えば耳たぶ等に設けられた貫通穴に挿通されるように棒状に形成されており、プラチナ等の貴金属や他の金属から構成されている。   The pierced body 31 has a known configuration and is formed in a rod shape so as to be inserted into a part of a user's body, for example, a through hole provided in an earlobe or the like, and a noble metal such as platinum or other metal It is composed of

台座32は、ピアス本体31と一体に構成されており、ピアス本体31と同じ材料から構成されている。
尚、台座32は、ピアス本体31と別体に構成され、ピアス本体31に対して一体的に固定されていてもよい。
The pedestal 32 is configured integrally with the pierce body 31 and is made of the same material as the pierce body 31.
The pedestal 32 may be configured separately from the piercing body 31 and may be fixed integrally with the piercing body 31.

ここで、台座32,第一の宝石33及び第二の宝石34は、図1から図6に示した指輪における台座12,第一の宝石13及び第二の宝石14と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。
第一の宝石33及び第二の宝石34は、台座32に対して、中心軸が互いに一致し、且つ互いに中心軸方向に離反するように配置され、それぞれ爪状部分32a先端内側に設けられた第一の支持部32b,根元部分に設けられた第二の支持部32cに固定されている。
Here, the pedestal 32, the first jewel 33 and the second jewel 34 have the same configuration as the pedestal 12, the first jewel 13 and the second jewel 14 in the rings shown in FIGS. Detailed description will be omitted.
The first jewel 33 and the second jewel 34 are arranged with respect to the pedestal 32 so that their central axes coincide with each other and are separated from each other in the direction of the central axis. The first support portion 32b is fixed to a second support portion 32c provided at the root portion.

留め具35は、弾性材料から構成されており、中央の平坦部35aと、この平坦部35aから両側に延びて湾曲したバネ部35b,35cと、から構成されている。
平坦部35aは、中心に貫通穴35dを備えており、この貫通穴35d内に、ピアス本体31が挿通され得る。
バネ部35b,35cは、平坦部35aの貫通穴35d内にピアス本体31が挿通された状態で、ピアス本体31を両側から挟持する。これにより、留め具35は、ピアス本体31の軸方向に移動しないように保持される。
さらに、留め具35は、バネ部35b,35cの張力に抗してピアス本体31に沿って摺動させることにより、図20に示すように、ピアス本体31から取り外すことができる。
The fastener 35 is made of an elastic material, and includes a central flat portion 35a and curved spring portions 35b and 35c extending from the flat portion 35a to both sides.
The flat portion 35a includes a through hole 35d at the center, and the pierce main body 31 can be inserted into the through hole 35d.
The spring portions 35b and 35c sandwich the pierce body 31 from both sides in a state where the pierce body 31 is inserted into the through hole 35d of the flat portion 35a. Thereby, the fastener 35 is held so as not to move in the axial direction of the pierce body 31.
Furthermore, the fastener 35 can be removed from the piercing body 31 as shown in FIG. 20 by sliding along the piercing body 31 against the tension of the spring portions 35b and 35c.

尚、上述したピアス30に関して、背面図,右側面図は、それぞれ図16の正面図及び図18の左側面図と同じである。   In addition, regarding the pierce 30 mentioned above, a rear view and a right side view are respectively the same as the front view of FIG. 16 and the left side view of FIG.

このような構成のピアス30によれば、使用の際には、図20に示すように、ピアス本体31から留め具35を取り外しておき、ピアス本体31を使用者の身体の一部に設けられた貫通穴に挿通する。この状態から、ピアス本体31の台座32とは反対側から留め具35を装着する。これにより、ピアス本体31は、一側が台座32により、また他側が留め具35により使用者の身体の一部に設けられた貫通穴を両側から挟持する。従って、ピアス30が使用者の身体の一部に保持されることになる。   According to the pierce 30 having such a configuration, in use, as shown in FIG. 20, the fastener 35 is removed from the pierce body 31, and the pierce body 31 is provided on a part of the user's body. Insert into the through hole. From this state, the fastener 35 is attached from the side opposite to the pedestal 32 of the piercing body 31. As a result, the pierce main body 31 sandwiches a through hole provided in a part of the user's body from one side with the base 32 on one side and the fastener 35 on the other side. Accordingly, the piercing 30 is held on a part of the user's body.

このようにして使用者の身体の一部に装着されたピアス30においては、図1から図6に示した指輪10における第一の宝石13及び第二の宝石14と同様に、第二の宝石34に対して外部から入射した光が、第二の宝石34内で内面反射して、上側の平坦面及びカット面と下方に備えられたパビリオンにおける内面反射によって、従来のパビリオンを備えた宝石と同様の輝きを生成しながら、第二の宝石34の上側の平坦面及びカット面から上方に向かって出射する。   In the pierce 30 attached to a part of the user's body in this manner, the second jewel is the same as the first jewel 13 and the second jewel 14 in the ring 10 shown in FIGS. The light incident from the outside on the 34 is internally reflected in the second jewel 34, and the jewel having the conventional pavilion is reflected by the internal reflection in the upper flat surface and the cut surface and the pavilion provided below. It emits upward from the flat surface and the cut surface on the upper side of the second jewel 34 while generating the same brightness.

第二の宝石34から上方に向かって出射した光は、第一の宝石33の下側の平坦なカット面から第一の宝石33内に入射し、第一の宝石33の内部で内面反射して、第一の宝石33の上側のカット面から上方に向かって出射する。
このとき、第一の宝石33への入射光が既に第二の宝石34により輝きを付与されていると共に、第一の宝石33の上側のカット面と下側の平坦面における内面反射により、輝きを生成するので、第一の宝石33単体による輝き以上の輝きを備えることになる。
従って、ピアス30の見栄えが向上すると共に、第二の宝石34からの有色光によって、第一の宝石13からの出射光が着色されることになる。
The light emitted upward from the second jewel 34 enters the first jewel 33 from the flat cut surface below the first jewel 33 and is internally reflected inside the first jewel 33. Then, the light is emitted upward from the upper cut surface of the first jewel 33.
At this time, the incident light to the first jewel 33 has already been given shine by the second jewel 34, and the inner surface reflection on the upper cut surface and the lower flat surface of the first jewel 33 shines. Therefore, the brightness of the first gemstone 33 is more than the brightness of the first gemstone 33 alone.
Therefore, the appearance of the piercing 30 is improved, and the emitted light from the first jewel 13 is colored by the colored light from the second jewel 34.

図22から図28は、本発明を適用したピアスの第二の実施形態の構成を示している。
図22から図28において、ピアス40は、図16から図21に示したピアス30とほぼ同様の構成であるので、同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
ピアス40は、図16から図21に示したピアス30と比較して、第二の宝石34の代わりに、第二の宝石41を備える点でのみ異なる構成になっている。
22 to 28 show the configuration of a second embodiment of the piercing to which the present invention is applied.
22 to 28, the pierce 40 has substantially the same configuration as the pierce 30 shown in FIGS. 16 to 21, and therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
The pierce 40 is different from the pierce 30 shown in FIGS. 16 to 21 only in that it includes a second jewel 41 instead of the second jewel 34.

第二の宝石41は、前述した第二の宝石34と同様に、有色材料により中心軸41aに関して対称形として構成されている。
具体的には、第二の宝石41は、第一の宝石33と同様に、上側が全体として凸面状に配置された複数個のカット面41bによって、また下側が平坦なカット面41cによって、第一の宝石33よりも小さく形成されている。
そして、第二の宝石41は、上述した台座32の根元部分に設けられた第二の支持部32cに嵌め込まれ、固定保持されている。
ここで、第一の宝石33及び第二の宝石41は、これらの中心軸33a,41aが互いに一致するように配置されている。
Similar to the second jewel 34 described above, the second jewel 41 is configured to be symmetrical with respect to the central axis 41a by a colored material.
Specifically, like the first jewel 33, the second jewel 41 has a plurality of cut surfaces 41b arranged in a convex shape on the upper side and a cut surface 41c having a flat lower side. It is formed smaller than one jewel 33.
The second jewel 41 is fitted and fixedly held in the second support portion 32c provided at the base portion of the pedestal 32 described above.
Here, the first jewel 33 and the second jewel 41 are arranged such that their central axes 33a and 41a coincide with each other.

尚、上述したピアス40に関して、背面図,右側面図は、それぞれ図22の正面図及び図24の左側面図と同じである。   In addition, regarding the pierce 40 mentioned above, a rear view and a right side view are respectively the same as the front view of FIG. 22 and the left side view of FIG.

このような構成のピアス40によれば、図16から図21に示したピアス30と同様に作用して、第一の宝石33の裏側に配置された第二の宝石41による輝きによって、第一の宝石33単体の輝き以上の輝きが得られる。   According to the pierced earring 40 having such a configuration, the first jewel 41 operates in the same manner as the pierced ear 30 shown in FIGS. 16 to 21, and the first jewel 33 disposed on the back side of the first jewel 33 shines. A shine that is more than the shine of the gemstone 33 alone.

図28から図33は、本発明を適用したペンダントの第一の実施形態の構成を示している。
図28から図31に示すように、ペンダント50は、所謂ペンダントトップとして構成されており、ペンダント本体51と一化された台座52と、台座52に支持された第一の宝石53及び第二の宝石54と、から構成されている。
28 to 33 show the configuration of the first embodiment of the pendant to which the present invention is applied.
As shown in FIGS. 28 to 31, the pendant 50 is configured as a so-called pendant top, and a pedestal 52 integrated with the pendant main body 51, the first jewel 53 and the second jewel 52 supported by the pedestal 52. And a jewel 54.

台座52は、プラチナ等の貴金属や他の金属から構成されており、ベース部分の周縁から外側下方に延びる複数本(図示の場合、六本)の爪状部分52aを有している。これらの爪状部分52aは、台座52の中心軸に関して環状に等角度間隔に配置されており、それぞれ先端が互いに徐々に離れるように下方に向かって放射状に延びている。
各爪状部分52aは、その先端付近内側に、それぞれ第一の宝石53を支持すべき第一の支持部52bを備えている。
The pedestal 52 is made of a noble metal such as platinum or another metal, and has a plurality of (six in the illustrated example) claw-like portions 52a extending outward and downward from the periphery of the base portion. These claw-shaped portions 52a are annularly arranged at equal angular intervals with respect to the central axis of the pedestal 52, and extend radially downward so that their tips are gradually separated from each other.
Each claw-like portion 52a includes a first support portion 52b that should support the first jewel 53 on the inner side near the tip.

台座52は、ベース部下面の隣接する各爪状部分52aの根元部分に、第二の宝石54を支持すべき第二の支持部52cを備えている。   The pedestal 52 includes a second support portion 52c that should support the second jewel 54 at the base portion of each claw-shaped portion 52a adjacent to the lower surface of the base portion.

さらに、台座52は、図33に示すチェーン55が取り付けられるべき吊り部52dを備えている。これにより、吊り部52dにチェーン55が挿通され、あるいはチェーン55の端部に設けられた金具(図示せず)が吊り部52dに取り付けられることにより、図33に示すように、ペンダント50にチェーン55が一体化される。   Furthermore, the pedestal 52 includes a suspension 52d to which the chain 55 shown in FIG. 33 is to be attached. As a result, the chain 55 is inserted into the hanging portion 52d, or a metal fitting (not shown) provided at the end of the chain 55 is attached to the hanging portion 52d, so that the chain is attached to the pendant 50 as shown in FIG. 55 is integrated.

第一の宝石53及び第二の宝石54は、図1から図6に示した指輪10における第一の宝石13及び第二の宝石14と同じ構成であり、上下反転して配置されている。   The first jewel 53 and the second jewel 54 have the same configuration as the first jewel 13 and the second jewel 14 in the ring 10 shown in FIGS. 1 to 6, and are arranged upside down.

尚、上述したペンダント50に関して、背面図及び右側面図は、それぞれ図28の正面図及び図29の左側面図と同じである。   In addition, regarding the pendant 50 described above, the rear view and the right side view are the same as the front view of FIG. 28 and the left side view of FIG. 29, respectively.

このような構成のペンダント50によれば、使用の際には、図33に示すようにペンダント50に装着されたチェーン55が使用者の首に回されることにより、ペンダント50は使用者の胸元に位置する。
そして、第二の宝石54に対して外部から入射した光が、第二の宝石54のカット面やパビリオンで内面反射した後、下方に出射して第一の宝石53内に入射する。
これにより、第二の宝石34により輝きを付与された入射光が、さらに第一の宝石53内でカット面により輝きを付与されて、下方に向かって出射する。
従って、ペンダント50の見栄えが向上すると共に、第二の宝石54からの有色光によって、第一の宝石53からの出射光が着色されることになる。
According to the pendant 50 having such a configuration, when used, the chain 55 attached to the pendant 50 is turned around the user's neck as shown in FIG. Located in.
Then, light incident on the second jewel 54 from the outside is internally reflected by the cut surface or pavilion of the second jewel 54, and then is emitted downward to enter the first jewel 53.
As a result, the incident light imparted with the shine by the second jewel 34 is further radiated by the cut surface within the first jewel 53 and is emitted downward.
Therefore, the appearance of the pendant 50 is improved, and the emitted light from the first jewel 53 is colored by the colored light from the second jewel 54.

図34から図39は、本発明を適用したペンダントの第二の実施形態の構成を示している。
図34から図37に示すように、ペンダント60は、図28から図33に示したペンダント50とほぼ同様の構成であるので、同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
ペンダント60は、図28から図33に示したペンダント50と比較して、第二の宝石54の代わりに、第二の宝石61を備えている点でのみ異なる構成になっている。
34 to 39 show the configuration of the second embodiment of the pendant to which the present invention is applied.
As shown in FIGS. 34 to 37, the pendant 60 has substantially the same configuration as the pendant 50 shown in FIGS. 28 to 33. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. .
The pendant 60 is different from the pendant 50 shown in FIGS. 28 to 33 only in that a second jewel 61 is provided instead of the second jewel 54.

第二の宝石61は、第二の宝石54及び14と同様に、有色材料により中心軸61aに関して対称形として構成されている。
具体的には、第二の宝石61は、第一の宝石53と同様に、下側が全体として凸面状に配置された複数個のカット面61bによって、また上側が平坦なカット面61cによって、第一の宝石53よりも小さく形成されている。
そして、第二の宝石61は、上述した台座52の根元部分に設けられた第二の支持部52cに嵌め込まれ、固定保持されている。
ここで、第一の宝石53及び第二の宝石61は、これらの中心軸53a,61aが互いに一致するように配置されている。
Similar to the second jewels 54 and 14, the second jewel 61 is configured to be symmetrical with respect to the central axis 61a by a colored material.
Specifically, like the first jewel 53, the second jewel 61 has a plurality of cut surfaces 61b whose lower side is arranged in a convex shape as a whole, and a cut surface 61c whose upper side is flat. It is smaller than one jewel 53.
The second jewel 61 is fitted and held in the second support portion 52c provided at the base portion of the pedestal 52 described above.
Here, the first jewel 53 and the second jewel 61 are arranged such that their central axes 53a and 61a coincide with each other.

尚、上述したペンダント60に関して、背面図,右側面図は、それぞれ図34の正面図及び図35の左側面図と同じである。   The rear view and the right side view of the pendant 60 described above are the same as the front view of FIG. 34 and the left side view of FIG.

このような構成のペンダント60によれば、図39に示すように使用することにより、図28から図31に示したペンダント50と同様に作用して、第一の宝石53の裏側に配置された第二の宝石61による輝きによって、第一の宝石53単体の輝き以上の輝きが得られる。   According to the pendant 60 having such a configuration, when used as shown in FIG. 39, the pendant 60 is arranged on the back side of the first jewel 53 by acting in the same manner as the pendant 50 shown in FIGS. By the shine of the second jewel 61, a shine greater than that of the first jewel 53 alone is obtained.

図40から図46は、本発明を適用したペンダントの第三の実施形態の構成を示している。
図40から図44において、ペンダント70は、図28から図33に示したペンダント50とほぼ同様の構成であるので、同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
ペンダント60は、図28から図33に示したペンダント50と比較して、台座52の吊り部52dの代わりに、吊り部52eを備えている。
即ち、吊り部52dは、台座52のベース部分の上面ではなく、側方に偏って配置されている。より具体的には、吊り部52dは、ペンダント70の重心を通り且つ台座52の中心軸に垂直な面内に配置されている。
これにより、吊り部52dにおいてチェーン55から吊り下げられたペンダント70は、図示のように、台座52が横向きで安定して支持されることになる。
40 to 46 show the configuration of the third embodiment of the pendant to which the present invention is applied.
40 to 44, the pendant 70 has substantially the same configuration as the pendant 50 shown in FIGS. 28 to 33. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
Compared with the pendant 50 shown in FIGS. 28 to 33, the pendant 60 includes a hanging part 52 e instead of the hanging part 52 d of the pedestal 52.
That is, the suspending portion 52d is arranged not to the upper surface of the base portion of the pedestal 52 but to the side. More specifically, the suspension part 52 d is disposed in a plane that passes through the center of gravity of the pendant 70 and is perpendicular to the central axis of the pedestal 52.
As a result, the pedestal 70 suspended from the chain 55 in the suspension portion 52d is stably supported with the pedestal 52 facing sideways as shown in the figure.

尚、上述したペンダント70に関して、右側面図は、図41の左側面図と左右対称である。   In addition, regarding the pendant 70 described above, the right side view is symmetrical to the left side view of FIG.

このような構成のペンダント70によれば、図46に示すように使用することにより、図28から図31に示したペンダント50と同様に作用して、第一の宝石53の裏側に配置された第二の宝石61による輝きによって、第一の宝石53単体の輝き以上の輝きが得られる。
この場合、台座52が横向きに吊り下げられることによって、第一の宝石53が正面を向くことにより、より視認されやすくなり、第一の宝石53単体の輝き以上の輝きがより一層視認され、見栄えが良くなる。
According to the pendant 70 having such a configuration, the pendant 70 is arranged on the back side of the first jewel 53 by using it as shown in FIG. 46 in the same manner as the pendant 50 shown in FIGS. By the shine of the second jewel 61, a shine greater than that of the first jewel 53 alone is obtained.
In this case, the pedestal 52 is suspended sideways so that the first jewel 53 is more easily visible when facing the front, and the shine more than the shine of the first jewel 53 alone is further visually recognized and looks great. Will be better.

図47から図53は、本発明を適用したペンダントの第四の実施形態の構成を示している。
図47から図51において、ペンダント80は、図34から図39に示したペンダント60とほぼ同様の構成であるので、同じ構成要素には同じ符号を付して、その説明を省略する。
ペンダント80は、図34から図39に示したペンダント60と比較して、台座52の吊り部52dの位置が異なっている。
即ち、吊り部52dは、台座52のベース部分の上面ではなく、側方に偏って配置されている。より具体的には、吊り部52dは、ペンダント80の重心を通り且つ台座52の中心軸に垂直な面内に配置されている。
これにより、吊り部52dにおいてチェーン55から吊り下げられたペンダント80は、図示のように、台座52が横向きで安定して支持されることになる。
47 to 53 show the configuration of a fourth embodiment of the pendant to which the present invention is applied.
47 to 51, since the pendant 80 has substantially the same configuration as the pendant 60 shown in FIGS. 34 to 39, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
The pendant 80 differs from the pendant 60 shown in FIGS. 34 to 39 in the position of the hanging portion 52d of the pedestal 52.
That is, the suspending portion 52d is arranged not to the upper surface of the base portion of the pedestal 52 but to the side. More specifically, the suspension part 52 d is disposed in a plane that passes through the center of gravity of the pendant 80 and is perpendicular to the central axis of the pedestal 52.
As a result, the pedestal 80 suspended from the chain 55 in the suspension portion 52d is stably supported with the pedestal 52 facing sideways as shown in the figure.

尚、上述したペンダント80に関して、右側面図は、図48の左側面図と左右対称である。   In addition, regarding the pendant 80 described above, the right side view is symmetrical to the left side view of FIG.

このような構成のペンダント80によれば、図53に示すように使用することにより、図34から図39に示したペンダント60と同様に作用して、第一の宝石53の裏側に配置された第二の宝石61による輝きによって、第一の宝石53単体の輝き以上の輝きが得られる。
この場合、台座52が横向きに吊り下げられることによって、第一の宝石53が正面を向くことにより、より視認されやすくなり、第一の宝石53単体の輝き以上の輝きがより一層視認され、見栄えが良くなる。
According to the pendant 80 having such a configuration, the pendant 80 is arranged on the back side of the first jewel 53 by using it as shown in FIG. 53 in the same manner as the pendant 60 shown in FIGS. By the shine of the second jewel 61, a shine greater than that of the first jewel 53 alone is obtained.
In this case, the pedestal 52 is hung sideways, so that the first jewel 53 is more easily visible when facing the front, and the shine more than the shine of the first jewel 53 alone is further visually recognized and looks great. Will be better.

本発明はその趣旨を逸脱しない範囲において様々な形態で実施することができる。
例えば、上述した実施形態においては、第一の宝石及び第二の宝石は、対応する各カット面が中心軸に対して等距離に配置されているが、これに限らず、例えば中心軸に垂直な一方向に細長い周面に沿って配置されていてもよい。
The present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the first jewel and the second jewel have the corresponding cut surfaces arranged at equal distances with respect to the central axis. It may be arranged along an elongated peripheral surface in one direction.

上述した実施形態においては、第一の宝石は、上側がカット面により全体として凸状に形成されているが、これに限らず、球面または回転楕円面の一部として形成されていてもよい。   In the embodiment described above, the first jewel is formed in a convex shape as a whole with the cut surface on the upper side, but is not limited thereto, and may be formed as a part of a spherical surface or a spheroid surface.

上述した実施形態においては、第一の宝石及び第二の宝石は、それぞれ透明材料及び有色材料から構成されているが、これに限らず、それぞれガラス,プラスチック等から構成されていてもよい。   In the embodiment described above, the first jewel and the second jewel are each composed of a transparent material and a colored material, but are not limited thereto, and may be composed of glass, plastic, or the like.

上述した実施形態においては、装身具としての指輪,ピアス及びペンダントに関して、それぞれただ一つの台座が設けられ、この台座に対して一対の第一の宝石及び第二の宝石が取り付けられているが、これに限らず、一つの装身具の本体に対して複数個の台座が設けられ、各台座にそれぞれ一対の第一の宝石及び第二の宝石が保持されていてもよいことは明らかである。   In the embodiment described above, only one pedestal is provided for each of the ring, pierced earring, and pendant as accessories, and a pair of first jewels and second jewels are attached to the pedestal. It is obvious that a plurality of pedestals may be provided for the main body of one accessory, and a pair of first jewels and second jewels may be held on each pedestal.

上述した実施形態においては、本発明を指輪,ピアス,ペンダントに適用した場合について説明したが、これに限らず、他の装身具、例えばネックレス,ブレスレット等や宝飾時計等の各種宝飾品等に本発明を適用し得ることは明らかである。   In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a ring, a pierced earring, and a pendant has been described. However, the present invention is not limited thereto, and the present invention is applied to other jewelry such as a necklace, a bracelet, and various jewelry such as a jewelry watch. It is clear that can be applied.

上述したように、本発明によれば、宝石の品質を容易に向上させるようにした、極めて優れた指輪等の装身具が提供される。   As described above, according to the present invention, an extremely excellent accessory such as a ring that can easily improve the quality of a gemstone is provided.

10,20 指輪
11 指輪本体
12 台座
13 第一の宝石
14,21 第二の宝石
30,40 ピアス
31 ピアス本体
32 台座
33 第一の宝石
34,41 第二の宝石
50,60,70,80 ペンダント
51 ペンダント本体
52 台座
53 第一の宝石
54,61 第二の宝石
55 チェーン
10, 20 ring 11 ring main body 12 pedestal 13 first jewel 14, 21 second jewel 30, 40 piercing 31 pierced body 32 pedestal 33 first jewel 34, 41 second jewel 50, 60, 70, 80 pendant 51 Pendant body 52 Base 53 First jewel 54,61 Second jewel 55 Chain

Claims (4)

装身具本体と、前記装身具本体に取り付けられる少なくとも一つの台座と、互いに離れた状態で前記台座に配置される第一の宝石及び第二の宝石と、有し、
前記第一の宝石は透明材料から構成され、前記第二の宝石は有色材料から構成され、
前記第一の宝石における前記第二の宝石に対向する面が平坦に形成されている、装身具。
A jewelry main body, at least one pedestal attached to the jewelry main body, and a first jewel and a second jewel arranged on the pedestal apart from each other,
The first gem is composed of a transparent material, the second gem is composed of a colored material,
A jewelry accessory, wherein a surface of the first jewel facing the second jewel is formed flat.
前記第一の宝石及び第二の宝石は、それぞれ中心軸に関して対称形であって、双方の中心軸が互いに重なるように配置されている、請求項1に記載の装身具。   The jewelry according to claim 1, wherein the first jewel and the second jewel are each symmetrical with respect to a central axis, and are arranged such that both central axes overlap each other. 前記第一の宝石の底面の外径が、前記第二の宝石の外径より大きく形成されている、請求項1に記載の装身具。   The jewelry according to claim 1, wherein an outer diameter of a bottom surface of the first jewel is formed larger than an outer diameter of the second jewel. 前記装身具が指輪であって、前記装身具本体が指を挿入すべき穴を備えた環状に形成されている、請求項1に記載の装身具。   The accessory according to claim 1, wherein the accessory is a ring, and the accessory body is formed in an annular shape having a hole into which a finger is inserted.
JP2011026105A 2011-02-09 2011-02-09 Accessory Pending JP2012161564A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011026105A JP2012161564A (en) 2011-02-09 2011-02-09 Accessory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011026105A JP2012161564A (en) 2011-02-09 2011-02-09 Accessory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012161564A true JP2012161564A (en) 2012-08-30

Family

ID=46841580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011026105A Pending JP2012161564A (en) 2011-02-09 2011-02-09 Accessory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012161564A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016165382A (en) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社ジュノー Ornament using gem
JP6141486B1 (en) * 2016-05-20 2017-06-07 永嶋 良一 Jewelry
WO2017122275A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社ピアンシス Gem securing instrument, gem securing method, and artificial nail
KR101905545B1 (en) * 2017-02-21 2018-10-08 주식회사 엘레트라 Jewelry having stone house with double layer and manufacturing method thereof
EP3391769A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-24 H.K. Designs Inc. Magnified-look diamond jewelry

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222109U (en) * 1988-07-27 1990-02-14
JPH07284406A (en) * 1994-02-14 1995-10-31 Hiroyoshi Yamaura Ornament using jewel
JP2003289918A (en) * 2002-04-01 2003-10-14 Taiho Kikinzoku:Kk Ornamental body
US20070157665A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 Danny Lai Ring setting
EP2106716A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-07 The Swatch Group Management Services AG Decorative portable object

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222109U (en) * 1988-07-27 1990-02-14
JPH07284406A (en) * 1994-02-14 1995-10-31 Hiroyoshi Yamaura Ornament using jewel
JP2003289918A (en) * 2002-04-01 2003-10-14 Taiho Kikinzoku:Kk Ornamental body
US20070157665A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 Danny Lai Ring setting
EP2106716A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-07 The Swatch Group Management Services AG Decorative portable object

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016165382A (en) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社ジュノー Ornament using gem
WO2017122275A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社ピアンシス Gem securing instrument, gem securing method, and artificial nail
JP6141486B1 (en) * 2016-05-20 2017-06-07 永嶋 良一 Jewelry
KR101905545B1 (en) * 2017-02-21 2018-10-08 주식회사 엘레트라 Jewelry having stone house with double layer and manufacturing method thereof
EP3391769A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-24 H.K. Designs Inc. Magnified-look diamond jewelry
US10191291B2 (en) 2017-04-20 2019-01-29 H.K. Designs Inc. Magnified-look diamond jewelry
RU2739469C2 (en) * 2017-04-20 2020-12-24 Х.К. Дизайнс Инк. Jewelry with a diamond having an increased appearance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090235689A1 (en) Gemstone jewelry with enhanced appearance
WO2019124168A1 (en) Ornamentation component and article provided with same
KR101961361B1 (en) accessories
US10537160B1 (en) Jewelry device
JP2012161564A (en) Accessory
KR101971171B1 (en) Stone house with improved beauty of decorative jewelry
JP3219794U (en) Decorative parts and articles provided with the same
KR20120035660A (en) Structure fixing precious stones for a personalornaments
EP2667742B1 (en) Color changing multiple stone setting
JP4319240B1 (en) Mirror surface jewelry
JP3172656U (en) Jewelry cut structure
JP6335382B1 (en) Jewelery
JP3206303U (en) Jewelry for ornaments
JP2006110373A (en) Pendant
CN211559010U (en) Dazzle beautiful jewelry
KR101446593B1 (en) Medal for necklace
JP2007167395A (en) Supporting structure of jewelry
KR20130115662A (en) A jewel setting method for prong of bezel style and structure thereof
CN210382923U (en) Jewellery fitting and jewellery with same
JP6574581B2 (en) Jewelery ornaments
JP3206019U (en) Decoration
JP4585577B2 (en) Reflective jewelry trinkets
JP3144768U (en) Colored jewelry
KR20090119238A (en) Gogyeong-myeon accessories
JP2010012225A (en) Colored ornament

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150326