JP2012155518A - Address book creation system, address book creation method and program - Google Patents

Address book creation system, address book creation method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012155518A
JP2012155518A JP2011013877A JP2011013877A JP2012155518A JP 2012155518 A JP2012155518 A JP 2012155518A JP 2011013877 A JP2011013877 A JP 2011013877A JP 2011013877 A JP2011013877 A JP 2011013877A JP 2012155518 A JP2012155518 A JP 2012155518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address book
identification information
user
same person
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011013877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5596578B2 (en
Inventor
Hirokazu Takatama
広和 高玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biglobe Inc
Original Assignee
NEC Biglobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Biglobe Ltd filed Critical NEC Biglobe Ltd
Priority to JP2011013877A priority Critical patent/JP5596578B2/en
Publication of JP2012155518A publication Critical patent/JP2012155518A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5596578B2 publication Critical patent/JP5596578B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an address book creation system, an address book creation method and a program which can easily create an address book that manages user identification information used for receiving communication services in user units.SOLUTION: An address book creation system can communicate with a plurality of service servers providing communication services with predetermined users by using user identification information. The address book creation system comprises: storage means for storing identical person information representing a plurality of pieces of identification information set for the identical user; acquisition means for acquiring user identification information managed by the service server from each of the service servers; and creation means for creating an address book indicating that a plurality of pieces of related identification information represented by the identical person information among the identification information acquired by the acquisition means are identification information set for the identical user.

Description

本発明は、アドレス帳作成システム、アドレス帳作成方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an address book creation system, an address book creation method, and a program.

特許文献1には、API(アプリケーションプログラミングインターフェース)を用いてサーバからデータを取得する技術が記載されている。   Patent Document 1 describes a technique for acquiring data from a server using an API (Application Programming Interface).

特開2008−158695号公報JP 2008-158695 A

特許文献1に記載の技術を用いて、例えば、SNS(ソーシャルネットワークサービス)を提供するサーバから、SNSが管理するユーザの識別情報を取得することが考えられる。なお、SNSが管理するユーザの識別情報は、SNSを用いてコミュニケーション(通信)を行うユーザを指定するために用いられる。   For example, it is conceivable to acquire user identification information managed by the SNS from a server that provides an SNS (social network service) using the technology described in Patent Document 1. Note that the user identification information managed by the SNS is used to designate a user who communicates using the SNS.

ユーザが複数のSNSを使っている場合、そのユーザは、SNSが管理するユーザの識別情報をSNSごとに有することになる。このため、そのユーザと親交のある者は、アドレス帳を用いて、それらのユーザの識別情報をユーザ単位で管理することを望む可能性が高い。よって、通信に関するサービスを利用するためのユーザの識別情報をユーザ単位で管理するアドレス帳を容易に作成する手法が望まれるという課題があった。   When a user uses a plurality of SNSs, the user has user identification information managed by the SNS for each SNS. Therefore, there is a high possibility that a person who is intimate with the user wants to manage the identification information of those users on a user basis using the address book. Therefore, there has been a problem that a method of easily creating an address book for managing user identification information for using a service related to communication in units of users is desired.

本発明の目的は、上述した課題を解決可能なアドレス帳作成システム、アドレス帳作成方法およびプログラムを提供することである。   An object of the present invention is to provide an address book creation system, an address book creation method, and a program that can solve the above-described problems.

本発明のアドレス帳作成システムは、ユーザの識別情報を用いて指定されたユーザとの通信に関するサービスを提供する複数のサービスサーバと通信可能なアドレス帳作成システムであって、同一ユーザに対して設定された複数の識別情報を表す同一人物情報を記憶する記憶手段と、前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得する取得手段と、前記取得手段にて取得された識別情報のうち前記同一人物情報にて表された複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する作成手段と、を含む。   The address book creation system of the present invention is an address book creation system that can communicate with a plurality of service servers that provide services related to communication with a user specified using user identification information, and is set for the same user Storage means for storing the same person information representing a plurality of identification information, an acquisition means for acquiring user identification information managed by the service server from each of the service servers, and acquired by the acquisition means Creating means for creating an address book indicating that the plurality of pieces of related identification information represented by the same person information among the identification information are identification information set for the same user.

本発明のアドレス帳作成方法は、ユーザの識別情報を用いて指定されたユーザとの通信に関するサービスを提供する複数のサービスサーバと通信可能なアドレス帳作成システムでのアドレス帳作成方法であって、同一ユーザに対して設定された複数の識別情報を表す同一人物情報を記憶手段に記憶する記憶ステップと、前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得する取得ステップと、前記取得された識別情報のうち前記同一人物情報にて表された複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する作成ステップと、を含む。   The address book creation method of the present invention is an address book creation method in an address book creation system capable of communicating with a plurality of service servers that provide services related to communication with a user designated using user identification information, A storage step of storing in the storage means the same person information representing a plurality of identification information set for the same user, and an acquisition step of acquiring the identification information of the user managed by the service server from each of the service servers; A creation step of creating an address book indicating that the plurality of related identification information represented by the same person information among the acquired identification information is identification information set for the same user; including.

本発明のプログラムは、コンピュータを、上記アドレス帳作成システムが有する各手段として機能させる。   The program of the present invention causes a computer to function as each means included in the address book creation system.

本発明によれば、通信に関するサービスを利用するためのユーザの識別情報をユーザ単位で管理するアドレス帳を容易に作成することが可能になる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to create easily the address book which manages the identification information of the user for utilizing the service regarding communication for every user.

本発明の第1実施形態のアドレス帳作成システム1を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the address book creation system 1 of 1st Embodiment of this invention. ユーザAおよびBのサービス101A上での友人関係を示す。The friendship on the service 101A of the users A and B is shown. ユーザAおよびBのサービス102A上での友人関係を示す。The friendship on the service 102A of the users A and B is shown. アドレス帳作成システム1の動作を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating operation | movement of the address book creation system. ユーザAのアドレス帳を作成する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which produces the address book of the user A. ユーザAのアドレス帳を手動で編集する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which edits the address book of the user A manually. ユーザAのアドレス帳を手動で編集する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which edits the address book of the user A manually. ユーザBのアドレス帳を作成する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which produces the address book of the user B. FIG. ユーザA、BおよびCのグーグル上での友人関係を示す。The friendship on Google of user A, B, and C is shown. ユーザA、BおよびCのミクシィ上での友人関係を示す。The friendship on the mix of users A, B and C is shown. 本発明の第2実施形態のアドレス帳作成システム1Aを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the address book creation system 1A of 2nd Embodiment of this invention. 確度付き同一人物データの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the same person data with a precision. 本発明の第3実施形態のアドレス帳作成システム1Bを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the address book creation system 1B of 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4実施形態のアドレス帳作成システム1Cを示したブロック図である。It is the block diagram which showed 1C of address book creation systems of 4th Embodiment of this invention. 入力者付き同一人物データの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the same person data with an input person. 本発明の第5実施形態のアドレス帳作成システム1Dを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the address book creation system 1D of 5th Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態のアドレス帳作成システム1を示したブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing an address book creation system 1 according to the first embodiment of the present invention.

図1において、アドレス帳作成システム1は、複数の外部サービスサーバ101および102とインターネット等の通信ネットワーク(不図示)を介して通信可能であり、また、クライアント201および202とインターネット等の通信ネットワーク(不図示)を介して通信可能である。   In FIG. 1, the address book creation system 1 can communicate with a plurality of external service servers 101 and 102 via a communication network (not shown) such as the Internet, and with clients 201 and 202 and a communication network such as the Internet ( Communication is possible via (not shown).

外部サービスサーバ101および102は、一般的にサービスサーバと呼ぶことができ、例えばSNSやウェブメールサービスなどのユーザの識別情報を用いて指定されたユーザとの通信に関するサービスを提供する。   The external service servers 101 and 102 can be generally called service servers, and provide services related to communication with a user specified by using user identification information such as SNS and web mail service.

外部サービスサーバ101は、例えば、ユーザの識別情報であるメールアドレスにて指定されたユーザとの通信に関するサービス(例えば、グーグル(登録商標)が提供するウェブメールサービスであるGmail)を提供する。以下、外部サービスサーバ101が提供するサービスを「サービス101A」とも称する。   The external service server 101 provides, for example, a service (for example, Gmail, which is a web mail service provided by Google (registered trademark)) related to communication with a user specified by a mail address that is user identification information. Hereinafter, the service provided by the external service server 101 is also referred to as “service 101A”.

また、外部サービスサーバ101は、サービス101A上でのユーザ間の友人関係を表す友人関係データ101Bを有する。   Further, the external service server 101 has friendship relationship data 101B representing friendships between users on the service 101A.

外部サービスサーバ102は、例えば、ユーザの識別情報であるユーザIDにて指定されたユーザとの通信に関するサービス(例えば、SNSであるミクシィ(登録商標))を提供する。以下、外部サービスサーバ102が提供するサービスを「サービス102A」とも称する。   The external service server 102 provides, for example, a service (for example, mixi (registered trademark) that is an SNS) related to communication with a user specified by a user ID that is user identification information. Hereinafter, the service provided by the external service server 102 is also referred to as “service 102A”.

なお、外部サービスサーバ102は、メールアドレスから、そのメールアドレスを使用しているユーザのユーザID(サービス102A上でのユーザID)を検索する検索用APIを提供しているとする。   It is assumed that the external service server 102 provides a search API for searching a user ID (user ID on the service 102A) of a user who uses the mail address from the mail address.

この検索用APIは、メールアドレスを受け付けると、そのメールアドレスと、そのメールアドレスを使用しているユーザのユーザID(例えば、ミクシィID)と、の組を表す情報(第6情報)を、メールアドレスの送信元に返信する。   When this search API accepts an e-mail address, information (sixth information) representing a set of the e-mail address and the user ID (for example, mixi ID) of the user who uses the e-mail address Reply to the address sender.

また、外部サービスサーバ102は、サービス102A上でのユーザ間の友人関係を表す友人関係データ102Bを有する。   The external service server 102 also has friendship relationship data 102B representing friendships between users on the service 102A.

なお、友人関係データ101Bおよび102Bは、一般的に友人関係情報と呼ぶことができる。   Note that friend relationship data 101B and 102B can generally be referred to as friend relationship information.

図1では、外部サービスサーバを2台しか示していないが、外部サービスサーバの数は3台以上でもよい。   Although only two external service servers are shown in FIG. 1, the number of external service servers may be three or more.

クライアント201および202は、一般的に端末と呼ぶことができる。   Clients 201 and 202 can generally be referred to as terminals.

アドレス帳作成システム1は、同一人物データ記憶部11と、取得部12と、同一人物データ生成部13と、作成部14と、を含む。作成部14は、アドレス帳作成部14aと、判断部14bと、を含む。   The address book creation system 1 includes an identical person data storage unit 11, an acquisition unit 12, an identical person data generation unit 13, and a creation unit 14. The creation unit 14 includes an address book creation unit 14a and a determination unit 14b.

同一人物データ記憶部11は、一般的に記憶手段と呼ぶことができる。   The same person data storage unit 11 can be generally referred to as storage means.

同一人物データ記憶部11は、同一人物データを記憶する。同一人物データは、一般的に同一人物情報と呼ぶことができる。   The same person data storage unit 11 stores the same person data. The same person data can be generally called the same person information.

同一人物データは、同一ユーザに対して外部サービスサーバ101および102のそれぞれで設定された識別情報(メールアドレスとユーザID)を表す。   The same person data represents identification information (email address and user ID) set in each of the external service servers 101 and 102 for the same user.

例えば、同一人物データが、メールアドレス=G1とユーザID=M1とを表す場合、この同一人物データは、サービス101Aにおいてメールアドレス=G1で識別されるユーザが、サービス102AにおいてユーザID=M1で識別されるユーザと同一人物であることを示す。   For example, if the same person data represents a mail address = G1 and a user ID = M1, this same person data indicates that a user identified by the mail address = G1 in the service 101A is identified by a user ID = M1 in the service 102A. Indicates that the user is the same person.

本実施形態では、同一人物データは、同一人物データ生成部13が行う同一人物データの生成手法に応じて、同一人物データa、bおよびcの3種類に分類される。なお、同一人物データa、bおよびcは、一般的に第1情報、第2情報および第3情報とそれぞれ呼ぶことができる。   In the present embodiment, the same person data is classified into three types of the same person data a, b, and c according to the same person data generation method performed by the same person data generation unit 13. The same person data a, b, and c can be generally referred to as first information, second information, and third information, respectively.

取得部12は、一般的に取得手段と呼ぶことができる。   Acquisition unit 12 can be generally referred to as acquisition means.

取得部12は、外部サービスサーバ101から、外部サービスサーバ101が管理するユーザの識別情報であるメールアドレスを取得する。また、取得部12は、外部サービスサーバ102から、外部サービスサーバ102が管理するユーザの識別情報であるユーザIDを取得する。   The acquisition unit 12 acquires a mail address that is user identification information managed by the external service server 101 from the external service server 101. The acquisition unit 12 acquires a user ID that is user identification information managed by the external service server 102 from the external service server 102.

本実施形態では、取得部12は、クライアント201および202のそれぞれからアドレス帳を作成する旨の作成要求を受信する。作成要求は、例えば、外部サービスサーバ101へのログイン要求と外部サービスサーバ102へのログイン要求とからなる。なお、外部サービスサーバ101へのログイン要求には、このログイン要求の送信元の端末のユーザのメールアドレス(サービス101A上のユーザの識別情報)が示されている。また、外部サービスサーバ102へのログイン要求には、このログイン要求の送信元の端末のユーザのユーザID(サービス102A上のユーザの識別情報)が示されている。   In the present embodiment, the acquisition unit 12 receives a creation request for creating an address book from each of the clients 201 and 202. The creation request includes, for example, a login request to the external service server 101 and a login request to the external service server 102. Note that the login request to the external service server 101 indicates the mail address (identification information of the user on the service 101A) of the user of the terminal that has transmitted the login request. Further, the login request to the external service server 102 indicates the user ID (identification information of the user on the service 102A) of the user of the terminal that transmitted the login request.

取得部12は、クライアント201から作成要求を受信すると、外部サービスサーバ101から、友人関係データ101Bに記憶されている、サービス101A上でのクライアント201のユーザの友人を識別するメールアドレスを取得し、かつ、外部サービスサーバ102から、友人関係データ102Bに記憶されている、サービス102A上でのクライアント201のユーザの友人を識別するユーザIDを取得する。   When the acquisition unit 12 receives the creation request from the client 201, the acquisition unit 12 acquires, from the external service server 101, an email address that is stored in the friend relationship data 101B and identifies the friend of the user of the client 201 on the service 101A. And the user ID which identifies the friend of the user of the client 201 on the service 102A memorize | stored in the friend relationship data 102B from the external service server 102 is acquired.

例えば、外部サービスサーバ101が、サービス101A上でのあるユーザの電子メールの送信または受信履歴やメールアドレス帳などをもとに、そのユーザの友人のメールアドレスの一覧を取得するAPIを提供している場合には、取得部12は、このAPIを用いて、サービス101A上でのクライアント201のユーザの友人のメールアドレスを取得する。   For example, an external service server 101 provides an API for acquiring a list of email addresses of a user's friends based on a user's email transmission or reception history or email address book on the service 101A. If there is, the acquisition unit 12 acquires the email address of the friend of the user of the client 201 on the service 101A using this API.

また、外部サービスサーバ102が、サービス102A上でのあるユーザの閲覧や書込履歴などをもとに、そのユーザの友人のユーザIDの一覧を取得するAPIを提供している場合には、取得部12は、このAPIを用いて、サービス102A上でのクライアント201のユーザの友人のユーザIDを取得する。   Also, if the external service server 102 provides an API for acquiring a list of user IDs of the user's friends based on the browsing or writing history of a user on the service 102A, the acquisition is performed. The unit 12 acquires the user ID of the friend of the user of the client 201 on the service 102A using this API.

取得部12は、サービス101A上でのクライアント201のユーザの友人のメールアドレスと、サービス102A上でのクライアント201のユーザの友人のユーザIDとを、アドレス帳作成部14aに出力する。   The acquisition unit 12 outputs the email address of the friend of the user of the client 201 on the service 101A and the user ID of the friend of the user of the client 201 on the service 102A to the address book creation unit 14a.

また、取得部12は、クライアント202から作成要求を受信すると、外部サービスサーバ101から、サービス101A上でのクライアント202のユーザの友人を識別するメールアドレスを取得し、かつ、外部サービスサーバ102から、サービス102A上でのクライアント202のユーザの友人を識別するユーザIDを取得する。   Further, when receiving the creation request from the client 202, the acquisition unit 12 acquires an email address identifying the friend of the user of the client 202 on the service 101A from the external service server 101, and from the external service server 102, A user ID for identifying a friend of the user of the client 202 on the service 102A is acquired.

取得部12は、サービス101A上でのクライアント202のユーザの友人のメールアドレスと、サービス102A上でのクライアント202のユーザの友人のユーザIDとを、アドレス帳作成部14aに出力する。   The acquisition unit 12 outputs the email address of the friend of the user of the client 202 on the service 101A and the user ID of the friend of the user of the client 202 on the service 102A to the address book creation unit 14a.

また、取得部12は、外部サービスサーバ101からメールアドレスを取得すると、外部サービスサーバ102が提供している検索用APIを用いて、そのメールアドレスと、そのメールアドレスを使用しているサービス102Aのユーザを識別するユーザIDと、の組を表す情報(第6情報)を取得する。取得部12は、その情報(第6情報)を、同一人物データ生成部13に出力する。   Further, when acquiring the mail address from the external service server 101, the acquiring unit 12 uses the search API provided by the external service server 102, and the mail address and the service 102A using the mail address. Information (sixth information) representing a set of a user ID for identifying a user is acquired. The acquisition unit 12 outputs the information (sixth information) to the same person data generation unit 13.

同一人物データ生成部13は、一般的に生成手段と呼ぶことができる。   The same person data generation unit 13 can be generally referred to as generation means.

同一人物データ生成部13は、クライアント201および202のいずれかのクライアントから、そのクライアントのユーザに対して設定された、外部サービスサーバ101および102での各々の識別情報(メールアドレスおよびユーザID)の組を示す情報(第4情報)を受信する。   The same person data generation unit 13 receives the identification information (email address and user ID) of each of the external service servers 101 and 102 set for the user of the client from one of the clients 201 and 202. Information indicating the set (fourth information) is received.

本実施形態では、第4情報として、作成要求が用いられる。このため、同一人物データ生成部13は、アドレス帳の作成開始時に、第4情報(作成要求)を受信することになる。   In the present embodiment, a creation request is used as the fourth information. For this reason, the same person data generation unit 13 receives the fourth information (creation request) at the start of the creation of the address book.

同一人物データ生成部13は、アドレス帳の作成開始時に、第4情報(作成要求)を受信すると、第4情報に示された各々の識別情報(メールアドレスおよびユーザID)が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データaを生成し、同一人物データaを同一人物データ記憶部11に記憶する。   When the same person data generation unit 13 receives the fourth information (creation request) at the start of the creation of the address book, each identification information (email address and user ID) indicated in the fourth information is sent to the same user. The same person data a representing the setting is generated, and the same person data a is stored in the same person data storage unit 11.

また、同一人物データ生成部13は、クライアント201および202のいずれかのクライアントによるアドレス帳の編集時に、そのクライアントから、外部サービスサーバ101および102のそれぞれが管理するユーザの識別情報(メールアドレスまたはユーザID)のうち同一ユーザに対して設定された複数の識別情報(メールアドレスおよびユーザID)の組を示す情報(第5情報)を受信する。第5情報は、例えば、クライアント201および202のいずれかのクライアントのユーザが、アドレス帳の編集時に手動で入力した編集指示である。   In addition, when the address book is edited by any one of the clients 201 and 202, the same person data generation unit 13 receives user identification information (e-mail address or user) managed by each of the external service servers 101 and 102 from that client. Information (fifth information) indicating a set of a plurality of identification information (email address and user ID) set for the same user. The fifth information is, for example, an editing instruction manually input by the user of one of the clients 201 and 202 when editing the address book.

同一人物データ生成部13は、アドレス帳の編集時に、第5情報(編集指示)を受信すると、第5情報に示された複数の識別情報の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データbを生成し、同一人物データbを同一人物データ記憶部11に記憶する。   When the same person data generation unit 13 receives the fifth information (editing instruction) when editing the address book, it indicates that a plurality of sets of identification information indicated in the fifth information are set for the same user. The same person data b is generated, and the same person data b is stored in the same person data storage unit 11.

また、同一人物データ生成部13は、外部サービスサーバ101および102のいずれかの外部サービスサーバから送信された、取得部12にて取得された識別情報(メールアドレスまたはユーザID)のうち同一ユーザに対して設定された複数の識別情報(メールアドレスおよびユーザID)の組を示す情報(第6情報)を受信する。第6情報は、取得部12を介して同一人物データ生成部13に提供される。   Further, the same person data generation unit 13 sends the same user to the same user among the identification information (email address or user ID) acquired by the acquisition unit 12 transmitted from any one of the external service servers 101 and 102. Information (sixth information) indicating a set of a plurality of pieces of identification information (email address and user ID) set for the information is received. The sixth information is provided to the same person data generation unit 13 via the acquisition unit 12.

同一人物データ生成部13は、第6情報を受信すると、第6情報に示された複数の識別情報の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データcを生成し、同一人物データcを同一人物データ記憶部11に記憶する。   When the same person data generation unit 13 receives the sixth information, the same person data generation unit 13 generates the same person data c indicating that a set of a plurality of pieces of identification information indicated in the sixth information is set for the same user. Data c is stored in the same person data storage unit 11.

作成部14は、一般的に作成手段と呼ぶことができる。   The creation unit 14 can be generally called creation means.

作成部14は、取得部12にて取得されたメールアドレスおよびユーザIDのうち、同一人物データにて表されたメールアドレスとユーザID(以下「複数の関連識別情報」と称する)が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   The creation unit 14 has the same email address and user ID (hereinafter referred to as “a plurality of related identification information”) represented by the same person data among the email addresses and user IDs acquired by the acquisition unit 12. An address book indicating that the identification information is set for is created.

本実施形態では、アドレス帳は、ユーザ単位で設けられたレコードを有する。作成部14は、ユーザ単位で設けられたレコードに、そのユーザの識別情報(メールアドレス、または、ユーザID、または、メールアドレスおよびユーザID)を登録する。   In the present embodiment, the address book has a record provided for each user. The creation unit 14 registers the identification information (e-mail address, user ID, or e-mail address and user ID) of the user in a record provided for each user.

作成部14は、複数の関連識別情報を同一のレコードに登録する。   The creation unit 14 registers a plurality of pieces of related identification information in the same record.

アドレス帳作成部14aは、取得部12からクライアント単位でクライアントのユーザの友人のメールアドレスおよびユーザIDを受け付ける。アドレス帳作成部14aは、クライアント単位で受け付けたメールアドレスおよびユーザIDと、同一人物データ記憶部11内の同一人物データと、に基づいて、アドレス帳を作成する。   The address book creation unit 14a receives the email address and user ID of a client user's friend from the acquisition unit 12 in units of clients. The address book creation unit 14 a creates an address book based on the mail address and user ID received in client units and the same person data in the same person data storage unit 11.

アドレス帳作成部14aは、クライアント単位で受け付けたメールアドレスおよびユーザIDを、判断部14bに出力する。   The address book creation unit 14a outputs the mail address and user ID accepted for each client to the determination unit 14b.

判断部14bは、アドレス帳作成部14aからメールアドレスおよびユーザIDを受け付けると、同一人物データ記憶部11内の同一人物データのうち、アドレス帳作成部14aから受け付けたメールアドレスのいずれかと、アドレス帳作成部14aから受け付けたユーザIDのいずれかと、の両方が記載された同一人物データ(以下「使用対象同一人物データ」と称する)を特定する。   When receiving the e-mail address and the user ID from the address book creation unit 14a, the determination unit 14b receives either the e-mail address received from the address book creation unit 14a among the same person data in the same person data storage unit 11, and the address book. The same person data (hereinafter referred to as “the same person data to be used”) in which both of the user IDs received from the creation unit 14a are described is specified.

判断部14bは、使用対象同一人物データを同一人物データ記憶部11から読み出し、その使用対象同一人物データをアドレス帳作成部14aに出力する。   The determination unit 14b reads the same person data to be used from the same person data storage unit 11, and outputs the same person data to be used to the address book creation unit 14a.

アドレス帳作成部14aは、クライアント単位で受け付けたメールアドレスおよびユーザIDのうち使用対象同一人物データにて表されたメールアドレスおよびユーザID(以下「複数の関連識別情報」と称する)が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   The address book creation unit 14a has the same email address and user ID (hereinafter referred to as “a plurality of related identification information”) represented by the same person data to be used among the email addresses and user IDs accepted in units of clients. An address book indicating that the identification information is set for is created.

本実施形態では、アドレス帳作成部14aは、複数の関連識別情報を、アドレス帳の同一のレコードに登録する。   In the present embodiment, the address book creation unit 14a registers a plurality of related identification information in the same record of the address book.

なお、アドレス帳作成システム1は、複数のサーバにて構成されてもよいし、1つのサーバにて構成されてもよい。   The address book creation system 1 may be configured with a plurality of servers or a single server.

また、アドレス帳作成システム1は、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能なCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)のような記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行することによって、同一人物データ記憶部11、取得部12、同一人物データ生成部13および作成部14として機能する。記録媒体は、CD−ROMに限らず適宜変更可能である。   The address book creation system 1 may be realized by a computer. In this case, the computer reads and executes a program recorded on a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) readable by the computer, thereby executing the same person data storage unit 11, acquisition unit 12, It functions as the same person data generation unit 13 and creation unit 14. The recording medium is not limited to the CD-ROM and can be changed as appropriate.

次に、動作を説明する。   Next, the operation will be described.

本実施形態では、他人がアドレス帳を作成する過程で生成された、複数のサービス上でのユーザの識別情報(サービスIDとも称される)の組を表す「同一人物データ」が再利用される。   In the present embodiment, “same person data” representing a set of user identification information (also referred to as service IDs) on a plurality of services generated in the process of creating an address book by another person is reused. .

また、本実施形態では、同一人物データの閲覧権を制御することで、友人ではない不特定多数のユーザに、ユーザの識別情報(サービスID)が漏れないようにする。例えば、あるサービス上での人格Yが、別のサービス上での人格Zであることが、友人以外に漏れないようにする。   In the present embodiment, by controlling the right to view the same person data, the user identification information (service ID) is not leaked to an unspecified number of users who are not friends. For example, the fact that the personality Y on one service is the personality Z on another service is not leaked to anyone other than friends.

(1)同一人物データの再利用について
本実施形態では、「同一人物データ」を再利用することで、アドレス帳作成システム1が自動的に同一人物を発見できるようにする。ここでは、ユーザAのアドレス帳を作成する過程で生成された同一人物データを、ユーザBのアドレス帳を作成する際に再利用する例を示す。
(1) Reuse of the same person data In this embodiment, the address book creation system 1 can automatically find the same person by reusing “same person data”. Here, an example is shown in which the same person data generated in the process of creating the user A address book is reused when the user B address book is created.

図2は、ユーザAおよびBのサービス101A上での友人関係を示す。図3は、ユーザAおよびBのサービス102A上での友人関係を示す。以下、サービス101Aを「グーグル」とし、サービス102Aを「ミクシィ」とする。   FIG. 2 shows the friendships of the users A and B on the service 101A. FIG. 3 shows friendships on the services 102A of users A and B. Hereinafter, the service 101A is “Google” and the service 102A is “Mixie”.

図2は、ユーザAがSNSであるグーグル上ではGAというメールアドレスを持ち、GA(ユーザA)のアドレス帳に、メールアドレス=G1およびG2が登録されており、ユーザBがグーグル上ではGBというメールアドレスを持ち、GB(ユーザB)のアドレス帳に、メールアドレス=G2が登録されていることを示す。   FIG. 2 shows that user A has a mail address GA on Google, which is an SNS, mail addresses = G1 and G2 are registered in the address book of GA (user A), and user B is GB on Google. It has a mail address and mail address = G2 is registered in the address book of GB (user B).

図3は、ユーザAがSNSであるミクシィ上ではMAというミクシィID(ユーザID)を持ち、MAのマイミクとして、ミクシィID=M1およびM2が登録され、ユーザBがミクシィ上ではMBというミクシィID(ユーザID)を持ち、MBのマイミクとして、ミクシィID=M2が登録されていることを示す。さらに、ミクシィID=M1を有するユーザ(友人3)は、メールアドレスG1を利用していることを示す。   FIG. 3 shows that the user A has a mix ID (user ID) of MA on the mixi where the SNS is SNS, mixi ID = M1 and M2 are registered as the mix of the MA, and the mix ID (MB) of the user B on the mixi ( User ID) and mixi ID = M2 is registered as the mimic of MB. Further, the user (friend 3) having mixi ID = M1 indicates that the mail address G1 is used.

なお、同一人物データ記憶部11内の同一人物データは、(a)アドレス帳作成システム1のユーザが利用しているSNSを示す情報(作成要求)、(b)アドレス帳作成システム1のユーザが手動でアドレス帳を編集した結果、および、(c)他SNSでのユーザの識別情報(例:メールアドレス)から自SNSでのユーザの識別情報(例:ミクシィID)を検索できるAPIの検索結果(検索用APIの検索結果)からそれぞれ生成される。   The same person data in the same person data storage unit 11 includes (a) information (creation request) indicating the SNS used by the user of the address book creation system 1, and (b) the user of the address book creation system 1. Results of manually editing the address book, and (c) API search result that can retrieve user identification information (eg, mixi ID) in the local SNS from user identification information (eg, email address) in other SNS Each is generated from (search result of search API).

本実施形態では、同一人物データaは上記(a)から生成され、同一人物データbは上記(b)から生成され、同一人物データcは上記(c)から生成される。なお、同一人物データは、同一人物データを識別する唯一のIDと、複数のSNS上のサービスID(ユーザの識別情報)と、の組からなる。   In the present embodiment, the same person data a is generated from (a), the same person data b is generated from (b), and the same person data c is generated from (c). The same person data is composed of a set of a unique ID for identifying the same person data and service IDs (user identification information) on a plurality of SNSs.

図4は、アドレス帳作成システム1の動作を説明するためのシーケンス図である。図5は、ユーザAのアドレス帳を作成する動作を説明するための図である。図6および7は、ユーザAのアドレス帳を手動で編集する動作を説明するための図である。図8は、ユーザBのアドレス帳を作成する動作を説明するための図である。   FIG. 4 is a sequence diagram for explaining the operation of the address book creation system 1. FIG. 5 is a diagram for explaining an operation of creating an address book for user A. 6 and 7 are diagrams for explaining an operation of manually editing the address book of user A. FIG. FIG. 8 is a diagram for explaining an operation of creating an address book for user B.

以下、図4〜7を参照して、ユーザAのアドレス帳を作成・編集する動作を説明し、その後、図4および図8を参照して、ユーザBのアドレス帳を作成する動作を説明する。なお、以下では、ユーザAがクライアント201を使用し、ユーザBがクライアント202を使用しているとする。   Hereinafter, an operation of creating / editing the address book of the user A will be described with reference to FIGS. 4 to 7, and then an operation of creating the address book of the user B will be described with reference to FIGS. 4 and 8. . In the following, it is assumed that user A uses client 201 and user B uses client 202.

クライアント201が、外部サービスサーバ101へのログイン要求と外部サービスサーバ102へのログイン要求とからなる作成要求を、アドレス帳作成システム1に送信すると、アドレス帳作成システム1内の取得部12および同一人物データ生成部13が、作成要求を受信する(ステップS401、S402)。   When the client 201 transmits a creation request including a login request to the external service server 101 and a login request to the external service server 102 to the address book creation system 1, the acquisition unit 12 and the same person in the address book creation system 1 The data generation unit 13 receives the creation request (steps S401 and S402).

同一人物データ生成部13は、作成要求を受信すると、作成要求に示された各々の識別情報(メールアドレス=GAと、ユーザID=MA)が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データaを生成し、同一人物データaを同一人物データ記憶部11に記憶する(ステップS403)。   When the same person data generation unit 13 receives the creation request, the same person data generation unit 13 indicates that the pieces of identification information (mail address = GA and user ID = MA) indicated in the creation request are set for the same user. Data a is generated, and the same person data a is stored in the same person data storage unit 11 (step S403).

この場合、同一人物データ生成部13は、同一人物データaとして、DA=(GA,MA)を生成する。なお、DAは、同一人物データのIDである。   In this case, the same person data generation unit 13 generates DA = (GA, MA) as the same person data a. DA is the ID of the same person data.

一方、取得部12は、作成要求を受信すると、外部サービスサーバ101に、メールアドレス=GAを有するユーザの友人の一覧を要求する旨の一覧要求を送信する(ステップS404)。   On the other hand, when receiving the creation request, the acquisition unit 12 transmits a list request for requesting a list of friends of the user having the mail address = GA to the external service server 101 (step S404).

外部サービスサーバ101は、その一覧要求を受信すると、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレスの一覧を取得部12に送信する(ステップS405)。   When the external service server 101 receives the list request, the external service server 101 transmits a list of e-mail addresses of user's friends having e-mail address = GA to the acquisition unit 12 (step S405).

この場合、外部サービスサーバ101は、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレスの一覧として、(友人1,メールアドレス=G1)と、(友人2,メールアドレス=G2)と、を示す一覧(リスト)を送信する。   In this case, the external service server 101 lists (friend 1, email address = G1) and (friend 2, email address = G2) as a list of email addresses of the friends of the user having email address = GA. Send (list).

取得部12は、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレスの一覧を受信すると、外部サービスサーバ102に、ミクシィID=MAを有するユーザの友人の一覧を要求する旨の一覧要求を送信する(ステップS406)。   When the acquisition unit 12 receives a list of email addresses of the user's friends having the email address = GA, the acquisition unit 12 transmits a list request for requesting a list of the friend of the user having the mix ID = MA to the external service server 102. (Step S406).

外部サービスサーバ102は、その一覧要求を受信すると、ミクシィID=MAを有するユーザの友人のミクシィIDの一覧を、取得部12に送信する(ステップS407)。   When the external service server 102 receives the list request, the external service server 102 transmits a list of mixi IDs of user's friends having mixi ID = MA to the acquisition unit 12 (step S407).

この場合、外部サービスサーバ102は、ミクシィID=MAを有するユーザの友人のミクシィIDの一覧として、(友人3,ミクシィID=M1)と、(友人4,ミクシィID=M2)と、を示す一覧(リスト)を送信する。   In this case, the external service server 102 lists (friend 3, mixi ID = M1) and (friend 4, mixi ID = M2) as a list of friend IDs of the user's friends having mixi ID = MA. Send (list).

取得部12は、ミクシィID=MAを有するユーザの友人のミクシィIDの一覧を受信すると、外部サービスサーバ102に、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレス(G1、G2)を利用しているミクシィIDを検索する旨の検索要求を送信する(ステップS408)。   When the acquisition unit 12 receives the list of the user's friend's mixi ID having mixi ID = MA, the acquisition unit 12 uses the mail address (G1, G2) of the user's friend having mail address = GA to the external service server 102. A search request for searching for a mixi ID is transmitted (step S408).

外部サービスサーバ102は、その検索要求を受信すると、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレスと、そのメールアドレスを利用しているミクシィIDと、の組を表す情報(第6情報)を作成し、その情報(第6情報)を、取得部12に送信する(ステップS409)。   When the external service server 102 receives the search request, the external service server 102 obtains information (sixth information) representing a set of the mail address of the friend of the user having the mail address = GA and the mixi ID using the mail address. The information is created and the information (sixth information) is transmitted to the acquisition unit 12 (step S409).

この場合、第6情報は、メールアドレス=G1と、メールアドレス=G1を利用しているミクシィID=M1と、の組を表す(図5(3)参照)。   In this case, the sixth information represents a set of a mail address = G1 and a mix ID = M1 using the mail address = G1 (see FIG. 5 (3)).

取得部12は、外部サービスサーバ102から第6情報を受信すると、第6情報を、同一人物データ生成部13に出力する。   When the acquisition unit 12 receives the sixth information from the external service server 102, the acquisition unit 12 outputs the sixth information to the same person data generation unit 13.

同一人物データ生成部13は、第6情報を受け付けると、第6情報が表す複数の識別情報(メールアドレス=G1と、ユーザID=M1)が同一ユーザに対して設定されたことを表す情報を、同一人物データcとして生成し、同一人物データcを同一人物データ記憶部11に記憶する(ステップS410)。   When the same person data generation unit 13 receives the sixth information, the same person data generation unit 13 displays information indicating that a plurality of pieces of identification information (email address = G1 and user ID = M1) represented by the sixth information are set for the same user. The same person data c is generated and stored in the same person data storage unit 11 (step S410).

この場合、同一人物データ生成部13は、同一人物データcとして、D1=(G1,M1)を生成する。なお、D1は、同一人物データのIDである。   In this case, the same person data generation unit 13 generates D1 = (G1, M1) as the same person data c. D1 is the ID of the same person data.

また、取得部12は、メールアドレス=GAを有するユーザの友人のメールアドレスの一覧と、ミクシィID=MAを有するユーザの友人のミクシィIDの一覧とを、アドレス帳作成部14aに出力する。   In addition, the acquisition unit 12 outputs a list of email addresses of the user's friends having the email address = GA and a list of mix IDs of the user's friends having the mix ID = MA to the address book creation unit 14a.

アドレス帳作成部14aは、メールアドレスの一覧およびミクシィIDの一覧に示されたメールアドレスおよびミクシィIDのそれぞれに対して、アドレス帳を構成するレコードを1対1で対応づけ、メールアドレスおよびミクシィIDのそれぞれを、対応づけられたレコードに登録してアドレス帳を作成する(ステップS411)(図5(1)(2)参照)。   The address book creation unit 14a has a one-to-one correspondence with the records constituting the address book for each of the mail addresses and mixi IDs shown in the list of mail addresses and mixi IDs, and the mail address and mixi ID. Is registered in the associated record to create an address book (step S411) (see FIGS. 5 (1) and 2).

図5では、各レコードのIDとして、A1〜A4が用いられている。   In FIG. 5, A1 to A4 are used as the ID of each record.

その後、アドレス帳作成部14aは、メールアドレスの一覧およびミクシィIDの一覧を、判断部14bに出力する。   Thereafter, the address book creation unit 14a outputs a list of mail addresses and a list of mixy IDs to the determination unit 14b.

判断部14bは、アドレス帳作成部14aからメールアドレスおよびミクシィIDを受け付けると、同一人物データ記憶部11内の同一人物データのうち、アドレス帳作成部14aから受け付けたメールアドレスのいずれかと、アドレス帳作成部14aから受け付けたミクシィIDのいずれかと、の両方が記載された使用対象同一人物データを特定する(ステップS412)。   When the determination unit 14b receives the e-mail address and mixi ID from the address book creation unit 14a, the determination unit 14b selects one of the same person data in the same person data storage unit 11 from the e-mail address received from the address book creation unit 14a, and the address book. The same person data to be used in which both of the mix IDs received from the creation unit 14a are described is specified (step S412).

この場合、判断部14bは、使用対象同一人物データとして、D1=(G1,M1)を特定する。   In this case, the determination unit 14b specifies D1 = (G1, M1) as the same person data to be used.

判断部14bは、使用対象同一人物データを同一人物データ記憶部11から読み出し、その使用対象同一人物データをアドレス帳作成部14aに出力する。   The determination unit 14b reads the same person data to be used from the same person data storage unit 11, and outputs the same person data to be used to the address book creation unit 14a.

アドレス帳作成部14aは、使用対象同一人物データを受け付けると、使用対象同一人物データにて表されたメールアドレスおよびミクシィIDが同一人物に対して設定されたものである旨の通知(例えば「使用対象同一人物データにて表されたメールアドレス=G1およびミクシィID=M1が同一人物かもしれません。マージしますか?」という通知)を、クライアント201に出力する(ステップS413)。   When the address book creation unit 14a accepts the same person data to be used, a notification that the e-mail address and the mix ID represented by the same person data to be used are set for the same person (for example, “Use” A notification that the mail address = G1 and the mixy ID = M1 represented by the same target person data may be the same person. Do you want to merge?) Is output to the client 201 (step S413).

その後、アドレス帳作成部14aは、クライアント201から、マージする旨の指示(例えば「Yes」)を受信すると(ステップS414)、メールアドレス=G1が登録されているレコードA1に、ミクシィID=M1を追加登録し、ミクシィID=M1が登録されているレコードA3を削除することによって、アドレス帳を編集(マージ)する(ステップS415)(図5(4)および図6参照)。   After that, when the address book creation unit 14a receives an instruction to merge (for example, “Yes”) from the client 201 (step S414), the mix ID = M1 is added to the record A1 in which the mail address = G1 is registered. The address book is edited (merged) by additionally registering and deleting the record A3 in which mixi ID = M1 is registered (step S415) (see FIGS. 5 (4) and 6).

アドレス帳作成部14aは、ステップS415までの処理が行われたことによって作成されたアドレス帳を、クライアント201に送信する。   The address book creation unit 14a transmits the address book created by performing the processing up to step S415 to the client 201.

クライアント201のユーザ(ユーザA)が、アドレス帳(図6参照)上で、友人2と友人4が同一人物であると判断し、メールアドレス=G2が登録されているレコードA2にミクシィID=M2を追加登録しミクシィID=M2が登録されているレコードA4を削除するための編集指示(メールアドレス=G2とミクシィID=M2の組を示している情報)を、クライアント201からアドレス帳作成システム1に出力すると、アドレス帳作成部14aおよび同一人物データ生成部13が、編集指示を受信する(ステップS416)。   The user (user A) of the client 201 determines that the friend 2 and the friend 4 are the same person on the address book (see FIG. 6), and mixi ID = M2 in the record A2 in which the mail address = G2 is registered. Is added to the address book creation system 1 from the client 201 for an edit instruction (information indicating a set of mail address = G2 and mixi ID = M2) for deleting the record A4 in which the mix ID = M2 is registered. Are output to the address book creation unit 14a and the same person data generation unit 13 (step S416).

アドレス帳作成部14aは、編集指示を受信すると、その編集指示に従って、メールアドレス=G2が登録されているレコードA2にミクシィID=M2を追加登録しミクシィID=M2が記載されているレコードA4を削除して、アドレス帳を編集(マージ)する(ステップS417)(図7参照)。   When the address book creation unit 14a receives the editing instruction, the address book creation unit 14a additionally registers the mix ID = M2 in the record A2 in which the mail address = G2 is registered and records the record A4 in which the mix ID = M2 is described in accordance with the editing instruction. The address book is deleted and edited (merged) (step S417) (see FIG. 7).

同一人物データ生成部13は、編集指示を受信すると、編集指示に示された複数の識別情報(メールアドレス=G2と、ミクシィID=M2)が同一ユーザに対して設定されたことを表す情報を、同一人物データbとして生成し、同一人物データbを同一人物データ記憶部11に記憶する(ステップS418)。   When the same person data generation unit 13 receives the editing instruction, the same person data generation unit 13 displays information indicating that a plurality of pieces of identification information (email address = G2 and mixing ID = M2) indicated in the editing instruction are set for the same user. The same person data b is generated and stored in the same person data storage unit 11 (step S418).

この場合、同一人物データ生成部13は、同一人物データbとして、D2=(G2,M2)を生成する。なお、D2は、同一人物データのIDである。   In this case, the same person data generation unit 13 generates D2 = (G2, M2) as the same person data b. D2 is the ID of the same person data.

その後、アドレス帳作成部14aは、アドレス帳を、クライアント201に送信する。   Thereafter, the address book creation unit 14 a transmits the address book to the client 201.

続いて、ユーザBがクライアント202を介してアドレス帳作成システム1を利用し、グーグル(外部サービスサーバ101)とミクシィ(外部サービスサーバ102)から、友人の識別情報(メールアドレス=G2と、ミクシィID=M2)を取得し、アドレス帳を生成したとする(図8および図4のステップS401〜S411参照)。   Subsequently, the user B uses the address book creation system 1 via the client 202, and from Google (external service server 101) and mixi (external service server 102), the friend identification information (email address = G2 and mixi ID). = M2) and an address book is generated (see steps S401 to S411 in FIGS. 8 and 4).

その後、アドレス帳作成システム1は、グーグルとミクシィから得られた友人の識別情報(メールアドレス=G2とミクシィID=M2)のそれぞれを含む同一人物データを検索する。   After that, the address book creation system 1 searches for the same person data including each of the friend identification information (mail address = G2 and mixi ID = M2) obtained from Google and Mixi.

具体的には、アドレス帳作成部14aは、メールアドレスの一覧およびミクシィIDの一覧を、判断部14bに出力し、判断部14bは、同一人物データ記憶部11内の同一人物データのうち、アドレス帳作成部14aから受け付けたメールアドレスのいずれかと、アドレス帳作成部14aから受け付けたミクシィIDのいずれかと、の両方が記載された使用対象同一人物データを特定する(ステップS412)。   Specifically, the address book creation unit 14a outputs a list of mail addresses and a list of mix IDs to the determination unit 14b, and the determination unit 14b includes an address among the same person data in the same person data storage unit 11. The same person data to be used in which both the email address received from the book creation unit 14a and the mixi ID received from the address book creation unit 14a are described is specified (step S412).

条件にあった同一人物データ(ここではD2=(G2,M2))が存在した場合、判断部14bは、使用対象同一人物データとして、D2=(G2,M2)を特定する。   When the same person data that meets the conditions (D2 = (G2, M2) in this case) exists, the determination unit 14b specifies D2 = (G2, M2) as the same person data to be used.

判断部14bは、使用対象同一人物データを同一人物データ記憶部11から読み出し、その使用対象同一人物データをアドレス帳作成部14aに出力する。   The determination unit 14b reads the same person data to be used from the same person data storage unit 11, and outputs the same person data to be used to the address book creation unit 14a.

アドレス帳作成部14aは、使用対象同一人物データを受け付けると、使用対象同一人物データにて表されたメールアドレスおよびミクシィIDが同一人物に対して設定されたものである旨の通知(例えば「使用対象同一人物データにて表されたメールアドレス=G2およびミクシィID=M2が同一人物かもしれません。マージしますか?」という通知)を、クライアント202に出力する(ステップS413)。   When the address book creation unit 14a accepts the same person data to be used, a notification that the e-mail address and the mix ID represented by the same person data to be used are set for the same person (for example, “Use” A notification that the mail address = G2 and the mixy ID = M2 represented by the same target person data may be the same person. Do you want to merge?) Is output to the client 202 (step S413).

その後、アドレス帳作成部14aは、クライアント201から、マージする旨の指示を受信すると(ステップS414)、メールアドレス=G2が登録されているレコードA5に、ミクシィID=M1を追加登録し、ミクシィID=M1が登録されているレコードA6を削除することによって、アドレス帳を編集(マージ)する(ステップS415)(図8参照)。   After that, when receiving an instruction to merge from the client 201 (step S414), the address book creation unit 14a additionally registers mixi ID = M1 in the record A5 in which the mail address = G2 is registered, and mixi ID By deleting the record A6 in which = M1 is registered, the address book is edited (merged) (step S415) (see FIG. 8).

以下、ステップS416〜S418が実行される。   Thereafter, steps S416 to S418 are executed.

(2)同一人物データの閲覧権制御について
同一人物データは、複数のサービス(例えばSNS)でのユーザの識別情報が組になっている。このため、同一人物データを参照すれば、あるSNSでのユーザの識別情報から、別のSNSでの同一ユーザの識別情報を知ることができる。
(2) About viewing right control of the same person data The same person data is a set of user identification information in a plurality of services (for example, SNS). For this reason, if the same person data is referred, the identification information of the same user in another SNS can be known from the identification information of the user in one SNS.

本実施形態では、友人ではない(不特定多数の)ユーザに、不用意にSNSでの識別情報が漏れることを防ぐため、アドレス帳を作成しようとしているユーザとSNS上で友人である場合にのみ、そのSNS上での識別情報を公開する。以下、同一人物データの閲覧権制御について説明する。なお、閲覧権制御は、図4に示したステップS412に相当する。   In this embodiment, in order to prevent inadvertently leaking identification information in the SNS to users who are not friends (unspecified large number), only when the user who is creating the address book is a friend on the SNS The identification information on the SNS is disclosed. Hereinafter, browsing right control of the same person data will be described. The viewing right control corresponds to step S412 shown in FIG.

図9は、ユーザA、BおよびCのグーグル上での友人関係を示す。図10は、ユーザA、BおよびCのミクシィ上での友人関係を示す。   FIG. 9 shows the friendships of users A, B and C on Google. FIG. 10 shows friendships on the mix of users A, B and C.

図9は、図2に示したグーグル上での友人関係に加えて、ユーザCがグーグル上ではGCというメールアドレスを持ち、GCのアドレス帳にメールアドレス=G2が登録されていることを示す。   FIG. 9 shows that in addition to the friendship on Google shown in FIG. 2, user C has a mail address GC on Google, and mail address = G2 is registered in the GC address book.

図10は、図3に示したミクシィ上での友人関係に加えて、ユーザCがミクシィ上ではMCというミクシィIDを持ち、MCのマイミクとしてミクシィID=M1が登録されていることを示す。   FIG. 10 shows that the user C has a mix ID of MC on the mixi and mixi ID = M1 is registered as the mix of MC in addition to the friendship on the mixy shown in FIG.

もし、ユーザCのアドレス帳を作成する際、同一人物データであるD2=(G2,M2)が利用できると、友人4はミクシィ上でユーザCを友人としていないにもかかわらず、友人4のミクシィID=M2がユーザCに漏れてしまう。   If the same person data D2 = (G2, M2) can be used when creating the address book of the user C, the friend 4 does not make the user C a friend on the mix, but the mix of the friend 4 ID = M2 leaks to user C.

これを防ぐため、本実施形態では、判断部14bは、各SNS(外部サービスサーバ)から得られた友人の識別情報をそれぞれを含む同一人物データを検索する。   In order to prevent this, in this embodiment, the determination unit 14b searches for the same person data including the identification information of the friends obtained from each SNS (external service server).

ユーザCのアドレス帳作成時、グーグルから得られたメールアドレス=G2と、ミクシィから得られたミクシィID=M1から、(G2,M1)のそれぞれを含む同一人物データが検索されるが、合致するデータは見つからないという結果となる。よって、友人4のミクシィID=M2がユーザCに漏れてしまうことを防止できる。   When the address book of user C is created, the same person data including (G2, M1) is searched from the mail address = G2 obtained from Google and the mixy ID = M1 obtained from mixi, but they match. The result is that no data is found. Therefore, it is possible to prevent the friend 4's mixi ID = M2 from leaking to the user C.

本実施形態によれば、取得部12は、外部サービスサーバ101および102のそれぞれから、各外部サービスサーバが管理するユーザの識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)を取得する。同一人物データ記憶部11は、同一ユーザに対して設定された複数の識別情報を表す同一人物情報を記憶する。   According to the present embodiment, the acquisition unit 12 acquires user identification information (email address and mixy ID) managed by each external service server from each of the external service servers 101 and 102. The same person data storage unit 11 stores the same person information representing a plurality of pieces of identification information set for the same user.

そして、作成部14は、取得部12にて取得された識別情報のうち、同一人物情報にて表された複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。例えば、アドレス帳が、ユーザ単位で設けられたレコードに、そのユーザの識別情報が登録されるアドレス帳である場合、作成部14は、複数の関連識別情報を同一のレコードに登録してアドレス帳を作成する。   Then, the creation unit 14 indicates that among the identification information acquired by the acquisition unit 12, a plurality of related identification information represented by the same person information is identification information set for the same user. Create an address book. For example, when the address book is an address book in which the identification information of the user is registered in a record provided for each user, the creation unit 14 registers a plurality of related identification information in the same record to register the address book. Create

このため、通信に関するサービスを利用するためのユーザの識別情報をユーザ単位で管理するアドレス帳を容易に作成することが可能になる。   For this reason, it is possible to easily create an address book for managing user identification information for using a service related to communication in units of users.

本実施形態では、同一人物データ生成部13は、作成要求を受信すると、作成要求に示された各々の識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データaを生成し、同一人物データaを同一人物データ記憶部11に記憶する。   In this embodiment, when the same person data generation unit 13 receives the creation request, the same person representing that each identification information (email address and mixi ID) indicated in the creation request is set for the same user. Data a is generated and the same person data a is stored in the same person data storage unit 11.

同一人物データ生成部13は、編集指示を受信すると、編集指示に示された複数の識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データbとして生成し、同一人物データbを同一人物データ記憶部11に記憶する。   When the same person data generation unit 13 receives the edit instruction, the same person data generation unit 13 sets the same person data b indicating that a set of a plurality of identification information (email address and mixi ID) indicated in the edit instruction is set for the same user. The same person data b is generated and stored in the same person data storage unit 11.

同一人物データ生成部13は、検索用APIにて検索された第6情報を受信すると、第6に示された複数の識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す同一人物データcを生成し、同一人物データcを同一人物データ記憶部11に記憶する。   When the same person data generation unit 13 receives the sixth information searched by the search API, a set of a plurality of pieces of identification information (email address and mix ID) shown in the sixth is set for the same user. The same person data c representing that is generated, and the same person data c is stored in the same person data storage unit 11.

この場合、同一人物データ記憶部11には、アドレス帳作成システム1の個々のユーザの操作に起因して作成された同一人物データが記憶される。よって、アドレス帳作成時に、アドレス帳作成システム1の他のユーザのアドレスを作成する際または編集する際に生成された同一人物データを使用することが可能となる。   In this case, the same person data storage unit 11 stores the same person data created by the operations of individual users of the address book creation system 1. Therefore, at the time of creating the address book, it is possible to use the same person data generated when creating or editing the address of another user of the address book creating system 1.

本実施形態では、取得部12は、複数のクライアントのうちのいずれかのクライアントから作成要求を受信すると、外部サービスサーバのそれぞれから、サービスサーバが管理するユーザの識別情報のうち、作成要求の送信元であるクライアントのユーザの友人の識別情報を取得する。   In the present embodiment, when the acquisition unit 12 receives a creation request from any one of a plurality of clients, the acquisition unit 12 transmits a creation request from among the identification information of the user managed by the service server from each of the external service servers. The identification information of the friend of the user of the original client is acquired.

この場合、友人の識別情報を、友人単位で管理するアドレス帳を容易に作成することが可能になる。   In this case, it is possible to easily create an address book for managing friend identification information in units of friends.

(第2の実施形態)
図11は、本発明の第2実施形態のアドレス帳作成システム1Aを示したブロック図である。なお、図11において、図1に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。
(Second Embodiment)
FIG. 11 is a block diagram showing an address book creation system 1A according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 11, the same components as those shown in FIG.

図11において、アドレス帳作成システム1Aが図1に示したアドレス帳作成システム1と異なる主な点は、同一人物データ生成部13の代わりに同一人物データ生成部13Aを有し、アドレス帳作成部14aの代わりにアドレス帳作成部14aAを有する点である。   In FIG. 11, the main difference between the address book creation system 1 </ b> A and the address book creation system 1 shown in FIG. 1 is that it has the same person data generation unit 13 </ b> A instead of the same person data generation unit 13. The point is that an address book creation unit 14aA is provided instead of 14a.

同一人物データ生成部13Aは、一般的に生成手段と呼ぶことができる。同一人物データ生成部13Aは、同一人物データ生成部13の機能を有し、さらに、同一人物データに確度パラメータを付加する機能も有する。   The same person data generation unit 13A can be generally referred to as generation means. The same person data generation unit 13A has the function of the same person data generation unit 13, and also has a function of adding a probability parameter to the same person data.

同一人物データ生成部13Aは、同一人物データをどう生成したかに応じて、確度パラメータの値を変更する。なお、確度パラメータの値は、同一人物データの確実さを表す確度と呼ぶことができる。   The same person data generation unit 13A changes the value of the accuracy parameter according to how the same person data is generated. Note that the value of the accuracy parameter can be referred to as accuracy representing the certainty of the same person data.

本実施形態では、同一人物データ生成部13Aは、同一人物データaの確度パラメータの値と同一人物データcの確度パラメータの値とを等しくし、同一人物データbの確度パラメータの値を、同一人物データaの確度パラメータの値よりも小さくする。   In the present embodiment, the same person data generation unit 13A equalizes the accuracy parameter value of the same person data a and the accuracy parameter value of the same person data c, and sets the accuracy parameter value of the same person data b to the same person. It is made smaller than the value of the accuracy parameter of data a.

もし、新たな同一人物データが生成された際に、その同一人物データと同一の内容を示す同一人物データが既に存在する場合、既存の同一人物データの確度パラメータの値よりも、新たに生成された同一人物データの確度パラメータの値の方が大きい場合にのみ、同一人物データ生成部13Aは、その同一人物データの確度パラメータの値を、新たに生成された同一人物データの確度パラメータの値に上書きする。   If the same person data indicating the same content as the same person data already exists when the new same person data is generated, it is newly generated rather than the value of the accuracy parameter of the existing same person data. Only when the value of the accuracy parameter of the same person data is larger, the same person data generation unit 13A changes the value of the accuracy parameter of the same person data to the value of the accuracy parameter of the newly generated same person data. Overwrite.

アドレス帳作成部14aAは、アドレス帳作成部14aの機能を有し、さらに、同一人物データの確度に応じて動作を変更する機能も有する。   The address book creation unit 14aA has the function of the address book creation unit 14a, and further has a function of changing the operation according to the accuracy of the same person data.

例えば、アドレス帳生成時の同一人物データの検索条件として「ある確度以上」という条件が与えられた場合、アドレス帳作成部14aAは、「確度が指定値以上の場合、警告なしにマージする」もしくは「確度が指定値以上の場合、同一人物であることをユーザに警告する」というように、システム動作を変更する。また、アドレス帳作成部14aAは、確度に応じて警告内容を変えてもよい。   For example, when a condition of “above certain accuracy” is given as a search condition for the same person data at the time of address book generation, the address book creation unit 14aA determines that “merge without warning if the accuracy is greater than a specified value” or The system operation is changed, such as “warn the user that the person is the same person when the accuracy is equal to or greater than the specified value”. Further, the address book creation unit 14aA may change the warning content according to the accuracy.

図12は、確度付き同一人物データの一例を示した図である。説明の簡略化のため、確度は0から100までの整数値とする。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the same person data with accuracy. To simplify the description, the accuracy is an integer value from 0 to 100.

図12において、同一人物データDAは、ユーザAが、図5(1)および(2)の情報を取得する際、グーグルではGAを利用しミクシィではMAを利用しているという事実から生成される同一人物データaである。このため、同一人物データ生成部13Aは、同一人物データDAの確度(確度パラメータの値)を、最高の100とする。   In FIG. 12, the same person data DA is generated from the fact that the user A uses the GA in Google and the MA in the mixi when acquiring the information in FIGS. 5 (1) and (2). It is the same person data a. For this reason, the same person data generation unit 13A sets the accuracy (value of the accuracy parameter) of the same person data DA to 100, the highest.

図12において、同一人物データD1は、図5(3)の情報(検索用APIの検索結果)から生成された同一人物データcである。このため、同一人物データ生成部13Aは、同一人物データD1の確度(確度パラメータの値)を、同一人物データDAと同様の100にする。   In FIG. 12, the same person data D1 is the same person data c generated from the information of FIG. 5 (3) (search result of the search API). For this reason, the same person data generation unit 13A sets the accuracy (value of the accuracy parameter) of the same person data D1 to 100, which is the same as that of the same person data DA.

図12において、同一人物データD2は、ユーザAが、図7で示すように、手動でアドレス帳を編集操作したときに生成された同一人物データbである。このため、同一人物データ生成部13Aは、同一人物データD2の確度(確度パラメータの値)を10とする。   In FIG. 12, the same person data D2 is the same person data b generated when the user A manually edits the address book as shown in FIG. For this reason, the same person data generation unit 13A sets the accuracy (value of the accuracy parameter) of the same person data D2 to 10.

同一人物データ生成部13Aは、もしユーザXが、アドレス帳を編集して(GA,MA)をマージして確度10の同一人物データDAを生成しても、同一人物データDAは確度100で登録済みのため、同一人物データDAの確度を上書きしない。   Even if the user X edits the address book and merges (GA, MA) to generate the same person data DA with an accuracy of 10, the same person data generator 13A registers the same person data DA with an accuracy of 100. Therefore, the accuracy of the same person data DA is not overwritten.

ここで、アドレス帳作成部14aAが「確度が100のときだけ、ユーザに同一人物であることを警告する」とすれば、確実な情報に基づいたアドレス帳のマージを、アドレス帳作成システム1Aがユーザに提案できることになる。   Here, if the address book creation unit 14aA "warns the user that the person is the same person only when the accuracy is 100", the address book creation system 1A performs merging of address books based on reliable information. It can be proposed to the user.

一方、アドレス帳作成部14aAが「確度が10以上のときに、ユーザに『同一人物かもしれない』ことを警告する」とすれば、より多くの提案が発生するが、中には間違っているものが含まれる可能性がある。   On the other hand, if the address book creation unit 14aA "warns the user that" may be the same person "when the accuracy is 10 or more", more proposals are generated, but some are wrong. May be included.

本実施形態では、例えば、アドレス帳作成部14aAは、取得部12にて取得された識別情報のうち、任意に設定された所定値以上の確度を有する同一人物データにて表された複数の特定識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   In the present embodiment, for example, the address book creation unit 14aA includes a plurality of identification information represented by the same person data having an accuracy equal to or higher than a predetermined value that is arbitrarily set among the identification information acquired by the acquisition unit 12. An address book indicating that the identification information is identification information set for the same user is created.

また、本実施形態では、例えば、アドレス帳作成部14aAは、取得部12にて取得された識別情報の中に、任意に設定された所定値以上の確度を有する同一人物データにて表された複数の特定識別情報が存在する場合、作成要求を送信したクライアントに、複数の特定識別情報が同一人物に対して設定されたものである旨の通知を送信する。アドレス帳作成部14aAは、その後、そのクライアントから、複数の特定識別情報をまとめる旨の指示を受信すると、複数の特定識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   In the present embodiment, for example, the address book creation unit 14aA is represented in the identification information acquired by the acquisition unit 12 by the same person data having an accuracy that is not less than a predetermined value set arbitrarily. When a plurality of specific identification information exists, a notification that the plurality of specific identification information is set for the same person is transmitted to the client that transmitted the creation request. When the address book creation unit 14aA subsequently receives an instruction from the client to combine a plurality of specific identification information, the address book creation unit 14aA indicates that the plurality of specific identification information is identification information set for the same user. Create an address book.

また、本実施形態では、例えば、アドレス帳作成部14aAは、取得部12にて取得された識別情報の中に複数の関連識別情報が存在する場合、作成要求を送信したクライアントに、複数の関連識別情報を表す同一人物情報の確度に応じて設定された、複数の関連識別情報が同一人物に対して設定されたものである旨の通知を送信する。アドレス帳作成部14aAは、その後、そのクライアントから、複数の関連識別情報をまとめる旨の指示を受信すると、複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   In the present embodiment, for example, when a plurality of related identification information exists in the identification information acquired by the acquisition unit 12, the address book creation unit 14 a </ i> A sends a plurality of related information to the client that has transmitted the creation request. A notification indicating that a plurality of related identification information set according to the accuracy of the same person information representing the identification information is set for the same person is transmitted. When the address book creation unit 14aA subsequently receives an instruction from the client to combine a plurality of related identification information, the address book creation unit 14aA indicates that the plurality of related identification information is identification information set for the same user. Create an address book.

また、本実施形態では、同一人物データ生成部13Aは、同一人物データbに、同一人物データaおよびcとは、異なる確度を付与する。   In the present embodiment, the same person data generation unit 13A gives different accuracy to the same person data b from the same person data a and c.

本実施形態によれば、同一人物データの確度に応じて、アドレス帳作成システム1Aの動作を変更することが可能になる。   According to the present embodiment, it is possible to change the operation of the address book creation system 1A according to the accuracy of the same person data.

なお、アドレス帳作成システム1Aは、アドレス帳作成システム1と同様に、複数のサーバにて構成されてもよいし、1つのサーバにて構成されてもよい。   The address book creation system 1 </ b> A may be configured by a plurality of servers, as well as the address book creation system 1, and may be configured by one server.

また、アドレス帳作成システム1Aは、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行することによって、同一人物データ記憶部11、取得部12、同一人物データ生成部13Aおよび作成部14として機能する。   The address book creation system 1A may be realized by a computer. In this case, the computer functions as the same person data storage unit 11, the acquisition unit 12, the same person data generation unit 13A, and the creation unit 14 by reading and executing a program recorded in a computer-readable recording medium. .

(第3の実施形態)
図13は、本発明の第3実施形態のアドレス帳作成システム1Bを示したブロック図である。なお、図13において、図11に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。
(Third embodiment)
FIG. 13 is a block diagram showing an address book creation system 1B according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 13, the same components as those shown in FIG. 11 are denoted by the same reference numerals.

図13において、アドレス帳作成システム1Bが図11に示したアドレス帳作成システム1Aと異なる主な点は、同一人物データ生成部13Aの代わりに同一人物データ生成部13Bを有する点である。   In FIG. 13, the main difference between the address book creation system 1B and the address book creation system 1A shown in FIG. 11 is that the same person data generation unit 13B is provided instead of the same person data generation unit 13A.

同一人物データ生成部13Bは、一般的に生成手段と呼ぶことができる。同一人物データ生成部13Bは、同一人物データ生成部13Aの機能を有し、さらに、同一人物データに利用頻度パラメータを付加する。   The same person data generation unit 13B can be generally referred to as generation means. The same person data generation unit 13B has the function of the same person data generation unit 13A, and further adds a use frequency parameter to the same person data.

同一人物データ生成部13Bは、例えば、ユーザX、ユーザY、ユーザZが、それぞれ、アドレス帳の編集操作により、同一人物データbである(G2,M2)を生成するごとに、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータを大きくしていく。同一人物データ生成部13Bは、利用頻度パラメータの値に応じて、図12に示した同一人物データ(G2,M2)の確度を20、30、40と増やしていく。なお、確度の増加分は、10に限らず適宜変更可能である。   For example, each time the user X, the user Y, and the user Z generate the same person data b (G2, M2) by the address book editing operation, the same person data generation unit 13B generates the same person data ( The use frequency parameter of G2, M2) is increased. The same person data generation unit 13B increases the accuracy of the same person data (G2, M2) shown in FIG. 12 to 20, 30, and 40 according to the value of the usage frequency parameter. The increase in accuracy is not limited to 10 and can be changed as appropriate.

また、アドレス帳作成部14aAは、例えば、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータが既定数未満の場合、同一人物データ(G2,M2)に対する信頼度が低いためアドレス帳作成時に同一人物データ(G2,M2)を用いず、一方、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータが既定数以上の場合、アドレス帳作成時に同一人物データ(G2,M2)をユーザに紹介する同一人物候補として利用可能にする。   Further, for example, when the use frequency parameter of the same person data (G2, M2) is less than a predetermined number, the address book creation unit 14aA has a low reliability for the same person data (G2, M2), so If the data (G2, M2) is not used and the usage frequency parameter of the same person data (G2, M2) is greater than or equal to the predetermined number, the same person who introduces the same person data (G2, M2) to the user when creating the address book Make it available as a candidate.

なお、アドレス帳作成部14aAが、同一人物データ(G2,M2)をアドレス帳に反映(利用)するごとに、アドレス帳作成部14aAまたは同一人物データ生成部13Bが、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータを大きくしていってもよい。   Each time the address book creation unit 14aA reflects (uses) the same person data (G2, M2) in the address book, the address book creation unit 14aA or the same person data generation unit 13B performs the same person data (G2, M2). ) Usage frequency parameter may be increased.

アドレス帳作成部14aAが同一人物データ(G2,M2)をアドレス帳に反映するごとに、同一人物データ生成部13Bが同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータを大きくしていく場合、アドレス帳作成部14aAは、同一人物データ(G2,M2)をアドレス帳に反映するごとに、同一人物データ(G2,M2)を同一人物データ生成部13Bに通知し、同一人物データ生成部13Bは、その通知を受け付けると、その通知に基づいて、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータを大きくする。   When the same person data generation unit 13B increases the use frequency parameter of the same person data (G2, M2) every time the address book creation unit 14aA reflects the same person data (G2, M2) in the address book, the address Each time the book creation unit 14aA reflects the same person data (G2, M2) in the address book, the book creation unit 14aA notifies the same person data generation unit 13B of the same person data (G2, M2). When the notification is accepted, the use frequency parameter of the same person data (G2, M2) is increased based on the notification.

同一人物データ(G2,M2)がアドレス帳に反映(利用)されるごとに、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータが大きくされる場合も、同一人物データ生成部13Bは、ユーザによるアドレス帳の編集操作により同一人物データ(G2,M2)を生成するごとに、同一人物データ(G2,M2)の利用頻度パラメータを大きくしていく。   Even when the use frequency parameter of the same person data (G2, M2) is increased each time the same person data (G2, M2) is reflected (utilized) in the address book, the same person data generation unit 13B is operated by the user. Each time the same person data (G2, M2) is generated by editing the address book, the use frequency parameter of the same person data (G2, M2) is increased.

本実施形態によれば、同一人物データ生成部13Bは、同一の組を表す編集指示を受信するごとに、その同一の組を表す同一人物データbの確度を高くする。このため、利用頻度の高いつまり確実性が高い同一人物データの確度を高くすることが可能になる。   According to the present embodiment, the same person data generation unit 13B increases the accuracy of the same person data b representing the same set each time an edit instruction representing the same set is received. For this reason, it is possible to increase the accuracy of the same person data that is frequently used, that is, highly reliable.

また、同一人物データ生成部13Bまたはアドレス帳作成部14aAは、アドレス帳作成部14aAが、同一人物データbにて表された複数の識別情報が同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成するごとに、その同一人物データbの確度を高くしてもよい。この場合、利用頻度の高いつまり確実性が高い同一人物データの確度を高くすることが可能になる。   Further, the same person data generation unit 13B or the address book creation unit 14aA indicates that the address book creation unit 14aA is the identification information in which a plurality of pieces of identification information represented by the same person data b are set for the same user. The accuracy of the same person data b may be increased each time an address book indicating is created. In this case, it is possible to increase the accuracy of the same person data with high use frequency, that is, high certainty.

なお、アドレス帳作成システム1Bは、複数のサーバにて構成されてもよいし、1つのサーバにて構成されてもよい。   The address book creation system 1B may be configured with a plurality of servers or a single server.

また、アドレス帳作成システム1Bは、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行することによって、同一人物データ記憶部11、取得部12、同一人物データ生成部13Bおよび作成部14として機能する。   The address book creation system 1B may be realized by a computer. In this case, the computer functions as the same person data storage unit 11, the acquisition unit 12, the same person data generation unit 13B, and the generation unit 14 by reading and executing a program recorded in a computer-readable recording medium. .

(第4実施形態)
図14は、本発明の第4実施形態のアドレス帳作成システム1Cを示したブロック図である。なお、図14において、図11に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。
(Fourth embodiment)
FIG. 14 is a block diagram showing an address book creation system 1C according to the fourth embodiment of this invention. In FIG. 14, the same components as those shown in FIG. 11 are denoted by the same reference numerals.

図14において、アドレス帳作成システム1Cが図11に示したアドレス帳作成システム1Aと異なる主な点は、同一人物データ生成部13Aの代わりに同一人物データ生成部13Cを有する点である。   In FIG. 14, the main difference between the address book creation system 1C and the address book creation system 1A shown in FIG. 11 is that the same person data generation unit 13C is provided instead of the same person data generation unit 13A.

同一人物データ生成部13Cは、一般的に生成手段と呼ぶことができる。同一人物データ生成部13Cは、同一人物データ生成部13Aの機能を有し、さらに、同一人物データに同一人物データ入力者パラメータ(以下「入力者データ」と称する)を付加する。   The same person data generation unit 13C can be generally referred to as generation means. The same person data generation unit 13C has the function of the same person data generation unit 13A, and further adds the same person data input person parameter (hereinafter referred to as “input person data”) to the same person data.

入力者データは、入力者のIDと、同一人物データの種別(同一人物データa、bまたはc)と、の組を表す。   The input person data represents a set of the input person ID and the same person data type (the same person data a, b, or c).

以下、説明のため、アドレス帳作成システム1CにおけるユーザAのIDをIdA、友人1(友人3)のIDをId1、友人2(友人4)のIDをId2とする。   Hereinafter, for the sake of explanation, ID of user A in the address book creation system 1C is IdA, ID of friend 1 (friend 3) is Id1, and ID of friend 2 (friend 4) is Id2.

図15は、入力者付き同一人物データの一例を示した図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the same person data with an input person.

同一人物データ生成部13Cは、同一人物データの種別に応じて確度を定義する。   The same person data generation unit 13C defines the accuracy according to the type of the same person data.

例えば、同一人物データ生成部13Cは、同一人物データの種別として「a」(同一人物データa)を表す入力者データが付加された同一人物データの確度を100とする。   For example, the same person data generation unit 13C sets the accuracy of the same person data to which the input person data representing “a” (the same person data a) is added as 100 as the type of the same person data.

同一人物データ生成部13Cは、同一人物データの種別として「c」(同一人物データc)を表す入力者データが付加された同一人物データの確度を100とする。   The same person data generation unit 13C sets the accuracy of the same person data to which the input person data representing “c” (the same person data c) is added as the type of the same person data as 100.

同一人物データ生成部13Cは、同一人物データの種別として「b」(同一人物データb)を表す入力者データが付加された同一人物データの確度を10とする。   The same person data generation unit 13C sets the accuracy of the same person data to which the input person data representing “b” (the same person data b) is added as the type of the same person data as 10.

なお、同一人物データ生成部13Cは、同一人物データの種別として「b」を表す入力者データが付加された同一人物データの確度を、入力者のIDにて特定される入力者の数に応じて変更してもよい。   The same person data generation unit 13C determines the accuracy of the same person data to which the input person data representing “b” as the same person data type is added according to the number of input persons specified by the input person ID. May be changed.

例えば、図15に示した同一人物データD2については「b」と関連づけられた入力者が4人いるので、同一人物データ生成部13Cは、「b」についての入力者1人当たりの確度を10にすれば、同一人物データD2の確度を、10×4=40と算出できる。   For example, for the same person data D2 shown in FIG. 15, since there are four input persons associated with “b”, the same person data generation unit 13C sets the accuracy per input person for “b” to 10. Then, the accuracy of the same person data D2 can be calculated as 10 × 4 = 40.

本実施形態では、同一人物データ生成部13Cは、同一の組を表す編集指示を受信するごとに、その編集指示の送信元であるクライアントのユーザのIDを、その同一の組を表す同一人物データbに付与する。同一人物データ生成部13Cは、同一人物データbに付与されている互いに異なるIDの数に応じて、同一人物データbの確度を変更する。   In the present embodiment, each time the same person data generation unit 13C receives an edit instruction representing the same set, the same person data representing the same set is sent to the ID of the client user who is the transmission source of the edit instruction. to b. The same person data generation unit 13C changes the accuracy of the same person data b according to the number of different IDs assigned to the same person data b.

このため、本実施形態によれば、上述した第3の実施形態では、同じユーザが複数回アドレス帳上での編集操作を実施すると、ある同一人物データの確度が不当に上がってしまう問題があったことを解決できる。   Therefore, according to the present embodiment, in the above-described third embodiment, there is a problem that if the same user performs an editing operation on the address book a plurality of times, the accuracy of certain person data is unreasonably increased. Can be solved.

なお、アドレス帳作成システム1Cは、複数のサーバにて構成されてもよいし、1つのサーバにて構成されてもよい。   The address book creation system 1C may be composed of a plurality of servers or a single server.

また、アドレス帳作成システム1Cは、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行することによって、同一人物データ記憶部11、取得部12、同一人物データ生成部13Cおよび作成部14として機能する。   The address book creation system 1C may be realized by a computer. In this case, the computer functions as the same person data storage unit 11, the acquisition unit 12, the same person data generation unit 13C, and the creation unit 14 by reading and executing a program recorded in a computer-readable recording medium. .

(第5実施形態)
図16は、本発明の第5実施形態のアドレス帳作成システム1Dを示したブロック図である。なお、図16において、図14に示したものと同一構成のものには同一符号を付してある。
(Fifth embodiment)
FIG. 16 is a block diagram showing an address book creation system 1D according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 16, the same components as those shown in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals.

図16において、アドレス帳作成システム1Dが図14に示したアドレス帳作成システム1Cと異なる主な点は、取得部12の代わりに取得部12Dを有し、作成部14の代わりに作成部14Dを有する点である。作成部14Dは、アドレス帳作成部14aAと、判断部14bDと、友人関係データ記憶部14cと、を含む。   16, the main difference between the address book creation system 1D and the address book creation system 1C shown in FIG. 14 is that the address book creation system 1D has an acquisition unit 12D instead of the acquisition unit 12, and the creation unit 14D is replaced with the creation unit 14D. It is a point to have. The creation unit 14D includes an address book creation unit 14aA, a determination unit 14bD, and a friend relationship data storage unit 14c.

第5実施形態のアドレス帳作成システム1Dは、例えば、同一人物データの入力者として「友人」または「友人の友人」といった友人関係を示す検索条件を用いて、同一人物データの検索を行う。   The address book creation system 1D of the fifth embodiment searches for the same person data using a search condition indicating friendship such as “friend” or “friend of friend” as an input person of the same person data, for example.

友人が採用した同一人物データを採用する、もしくは、友人が入力した同一人物データの確度を高くする、ことで、ユーザにとってより信頼性の高い同一人物データを参照できるようになる。   By adopting the same person data adopted by the friend or by increasing the accuracy of the same person data input by the friend, it becomes possible to refer to the same person data with higher reliability for the user.

取得部12Dは、一般的に取得手段と呼ぶことができる。取得部12Dは、取得部12の機能を有する。   Acquisition unit 12D can be generally referred to as acquisition means. The acquisition unit 12D has the function of the acquisition unit 12.

さらに、取得部12Dは、作成要求を受信すると、外部サービスサーバ101から友人関係データ101Bを取得し、かつ、外部サービスサーバ102から友人関係データ102Bを取得し、友人関係データ101Bおよび102Bを友人関係データ記憶部14cに記憶する。   Further, upon receiving the creation request, the acquisition unit 12D acquires the friend relationship data 101B from the external service server 101, acquires the friend relationship data 102B from the external service server 102, and sets the friend relationship data 101B and 102B as friend relationships. The data is stored in the data storage unit 14c.

なお、友人関係データ記憶部14cに友人関係データ101Bおよび102Bが既に記憶されている場合には、取得部12Dは、友人関係データ記憶部14c内の友人関係データ101Bおよび102Bを、新たに取得された友人関係データ101Bおよび102Bに書き換える。   In addition, when the friend relationship data 101B and 102B are already stored in the friend relationship data storage unit 14c, the acquisition unit 12D newly acquires the friend relationship data 101B and 102B in the friend relationship data storage unit 14c. The friend relationship data 101B and 102B are rewritten.

作成部14Dは、一般的に作成手段と呼ぶことができる。作成部14Dは、アドレス帳を作成する際に用いる同一人物データを指定する指定条件(例えば、同一人物データの入力者として「友人」または「友人の友人」といった友人関係を示す検索条件)を、作成要求を送信したクライアントから受信する。   The creation unit 14D can be generally called creation means. The creation unit 14D sets a designation condition for designating the same person data used when creating the address book (for example, a search condition indicating friendship such as “friend” or “friend friend” as an input person of the same person data). Received from the client that sent the creation request.

例えば、指定条件は、作成要求を送信したクライアントのユーザの友人のIDが付与されている同一人物データを指定する。   For example, the designation condition designates the same person data to which the ID of the friend of the user of the client who transmitted the creation request is assigned.

作成部14Dは、指定条件を受信すると、取得部12Dにて取得された識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)のうち、指定条件が指定した同一人物データにて表された識別情報(メールアドレスおよびミクシィID)が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。   Upon receipt of the designated condition, the creating unit 14D, among the identification information (mail address and mix ID) acquired by the acquiring unit 12D, the identification information (mail address and An address book indicating that (Mixie ID) is identification information set for the same user is created.

判断部14bDは、判断部14bの機能を有する。判断部14bDは、さらに、作成要求を送信したクライアントから指定条件を受信する。   The determination unit 14bD has the function of the determination unit 14b. The determination unit 14bD further receives a specified condition from the client that transmitted the creation request.

判断部14bDは、アドレス帳作成部14aからメールアドレスおよびミクシィIDを受け付け、かつ、指定条件を受信すると、友人関係データ記憶部14cを参照して、指定条件に記載された友人のIDを特定し、同一人物データ記憶部11内の同一人物データのうち、アドレス帳作成部14aから受け付けたメールアドレスのいずれかと、アドレス帳作成部14aから受け付けたミクシィIDのいずれかと、の両方が記載され、かつ、指定条件に記載された友人のIDが入力者データに記載されている同一人物データ(以下「友人作成同一人物データ」と称する)を特定する。   When the determination unit 14bD receives the e-mail address and the mixy ID from the address book creation unit 14a and receives the specified condition, the determination unit 14bD refers to the friend relationship data storage unit 14c and specifies the friend ID described in the specified condition. Among the same person data in the same person data storage unit 11, both the email address received from the address book creation unit 14a and either the mixy ID received from the address book creation unit 14a are described, and The same person data (hereinafter referred to as “friend-created same person data”) in which the ID of the friend described in the designated condition is described in the input person data is specified.

判断部14bDは、友人作成同一人物データを同一人物データ記憶部11から読み出し、その友人作成同一人物データをアドレス帳作成部14aに出力する。   The determination unit 14bD reads the friend-created identical person data from the same-person data storage unit 11, and outputs the friend-created identical person data to the address book creation unit 14a.

アドレス帳作成部14aは、クライアント単位で受け付けたメールアドレスおよびミクシィIDのうち友人作成同一人物データにて表されたメールアドレスおよびミクシィID(複数の関連識別情報)が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する。例えば、アドレス帳作成部14aは、複数の関連識別情報を、アドレス帳の同一のレコードに登録する。   In the address book creation unit 14a, the email address and mixi ID (a plurality of related identification information) represented by the friend-created same person data among the email address and mixi ID received in units of clients are set for the same user. An address book indicating that the identification information is valid is created. For example, the address book creation unit 14a registers a plurality of related identification information in the same record of the address book.

なお、同一人物データ生成部13Cが、指定条件を受け付け、指定条件が指定した同一人物データの確度を高くしてもよい。   Note that the same person data generation unit 13C may receive the specified condition and increase the accuracy of the same person data specified by the specified condition.

本実施形態によれば、アドレス帳の作成時に使用する同一人物データを、例えば、友人にて作成されたものに限定することが可能となる。このため、ユーザにとってより信頼性の高い同一人物データを参照できるようになる。   According to the present embodiment, it is possible to limit the same person data used when creating the address book to, for example, those created by a friend. For this reason, it becomes possible to refer to the same person data with higher reliability for the user.

なお、アドレス帳作成システム1Dは、複数のサーバにて構成されてもよいし、1つのサーバにて構成されてもよい。   The address book creation system 1D may be composed of a plurality of servers or a single server.

また、アドレス帳作成システム1Dは、コンピュータにて実現されてもよい。この場合、コンピュータは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムを読込み実行することによって、同一人物データ記憶部11、取得部12D、同一人物データ生成部13Cおよび作成部14Dとして機能する。   The address book creation system 1D may be realized by a computer. In this case, the computer functions as the same person data storage unit 11, the acquisition unit 12D, the same person data generation unit 13C, and the creation unit 14D by reading and executing a program recorded on a computer-readable recording medium. .

なお、上記各実施形態において、アドレス帳システム1、1A、1B、1Cおよび1Dは、ユーザがこのアドレス帳システムを使用するための識別情報を有する(外部サービスサーバ101や102とは違う)サービスサーバの1つであってもよく、サービスサーバとは異なる独立したシステムであってもよい。   In each of the embodiments described above, the address book systems 1, 1A, 1B, 1C, and 1D have identification information for the user to use the address book system (different from the external service servers 101 and 102). Or an independent system different from the service server.

また、上記各実施形態において、アドレス帳システム1、1A、1B、1Cおよび1Dが、ユーザがこのアドレス帳システムを使用するための識別情報を他のサービスサーバと共有し、ミクシィやGmailなどを提供するいずれかの外部サービスサーバ101または102に含まれるシステムの1つであってもよい。   In each of the above embodiments, the address book systems 1, 1A, 1B, 1C and 1D share identification information for the user to use this address book system with other service servers, and provide mixi, Gmail, etc. It may be one of the systems included in any of the external service servers 101 or 102.

以上説明した各実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。   In each embodiment described above, the illustrated configuration is merely an example, and the present invention is not limited to the configuration.

1、1A、1B、1C、1D アドレス帳作成システム
11 同一人物データ記憶部
12、12D 取得部
13、13A、13B、13C 同一人物データ生成部
14、14D 作成部
14a、14aA アドレス帳作成部
14b 判断部
14c 友人関係データ記憶部
101、102 外部サービスサーバ
201、202 クライアント
1, 1A, 1B, 1C, 1D Address book creation system 11 Same person data storage unit 12, 12D acquisition unit 13, 13A, 13B, 13C Same person data creation unit 14, 14D creation unit 14a, 14aA Address book creation unit 14b 14c Friendship data storage unit 101, 102 External service server 201, 202 Client

Claims (12)

ユーザの識別情報を用いて指定されたユーザとの通信に関するサービスを提供する複数のサービスサーバと通信可能なアドレス帳作成システムであって、
同一ユーザに対して設定された複数の識別情報を表す同一人物情報を記憶する記憶手段と、
前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得された識別情報のうち前記同一人物情報にて表された複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する作成手段と、を含むアドレス帳作成システム。
An address book creation system capable of communicating with a plurality of service servers that provide services related to communication with a user specified using user identification information,
Storage means for storing the same person information representing a plurality of pieces of identification information set for the same user;
Obtaining means for obtaining identification information of a user managed by the service server from each of the service servers;
Creation of an address book indicating that a plurality of related identification information represented by the same person information among the identification information acquired by the acquisition means is identification information set for the same user And an address book creation system.
請求項1に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記アドレス帳は、ユーザ単位で設けられたレコードを有し、当該レコードにユーザの識別情報が登録されるものであり、
前記作成手段は、前記複数の関連識別情報を同一のレコードに登録する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 1,
The address book has a record provided for each user, and the identification information of the user is registered in the record.
The address book creating system, wherein the creating means registers the plurality of related identification information in the same record.
請求項1または2に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記同一人物情報として、第1情報と第2情報と第3情報が存在し、
前記アドレス帳の作成開始時に、複数の端末のいずれかの端末から、当該端末のユーザに対して設定された、前記複数のサービスサーバのうちの2以上のサービスサーバでの各々の識別情報の組を示す第4情報を受信すると、当該各々の識別情報の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す前記第1情報を生成し、前記第1情報を前記記憶手段に記憶し、また、
前記アドレス帳の編集時に、前記複数の端末のいずれかの端末から、前記サービスサーバのそれぞれが管理するユーザの識別情報のうち同一ユーザに対して設定された複数の識別情報の組を示す第5情報を受信すると、当該複数の識別情報の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す前記第2情報を生成し、前記第2情報を前記記憶手段に記憶し、また、
前記複数のサービスサーバのいずれかのサービスサーバから送信された、前記取得手段にて取得された識別情報のうち同一ユーザに対して設定された複数の識別情報の組を示す第6情報を受信すると、当該複数の識別情報の組が同一ユーザに対して設定されたことを表す前記第3情報を生成し、前記第3情報を前記記憶手段に記憶する生成手段を、さらに含むアドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 1 or 2,
As the same person information, there are first information, second information, and third information,
Each set of identification information in two or more service servers of the plurality of service servers set for the user of the terminal from any one of the plurality of terminals at the start of creation of the address book When the fourth information is received, the first information indicating that each set of identification information is set for the same user is generated, the first information is stored in the storage unit, and
A fifth indicating a set of a plurality of pieces of identification information set for the same user among user identification information managed by each of the service servers from any one of the plurality of terminals at the time of editing the address book. When receiving the information, the second information indicating that the set of the plurality of identification information is set for the same user is generated, the second information is stored in the storage means, and
When receiving sixth information indicating a set of a plurality of identification information set for the same user among the identification information acquired by the acquisition unit and transmitted from any one of the plurality of service servers. An address book creation system further comprising: generating means for generating the third information indicating that the plurality of sets of identification information are set for the same user, and storing the third information in the storage means.
請求項3に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記同一人物情報には、当該同一人物情報の確実さを表す確度が付加されており、
前記作成手段は、前記取得手段にて取得された識別情報のうち、任意に設定された所定値以上の確度を有する同一人物情報にて表された複数の特定識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 3,
The same person information is added with a certainty indicating the certainty of the same person information,
The creation unit includes a plurality of pieces of specific identification information represented by the same person information having an accuracy equal to or higher than a predetermined value that is arbitrarily set among the identification information acquired by the acquisition unit. An address book creation system that creates an address book indicating that the identification information is set.
請求項3に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記同一人物情報には、当該同一人物情報の確実さを表す確度が付加されており、
前記取得手段は、前記複数の端末のいずれかの端末からアドレス帳を作成する旨の作成要求を受信すると、前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得し、
前記作成手段は、前記取得手段にて取得された識別情報の中に、任意に設定された所定値以上の確度を有する同一人物情報にて表された複数の特定識別情報が存在する場合、前記作成要求を送信した端末に、前記複数の特定識別情報が同一人物に対して設定されたものである旨の通知を送信し、その後、当該端末から、前記複数の特定識別情報をまとめる旨の指示を受信すると、前記複数の特定識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 3,
The same person information is added with a certainty indicating the certainty of the same person information,
When the acquisition unit receives a creation request for creating an address book from any one of the plurality of terminals, the acquisition unit acquires, from each of the service servers, user identification information managed by the service server,
In the identification information acquired by the acquisition unit, the creation unit includes a plurality of specific identification information represented by the same person information having an accuracy of a predetermined value or more arbitrarily set. A notification that the plurality of specific identification information is set for the same person is transmitted to the terminal that has transmitted the creation request, and then an instruction to collect the plurality of specific identification information from the terminal. The address book creation system creates an address book indicating that the plurality of specific identification information is identification information set for the same user.
請求項3に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記同一人物情報には、当該同一人物情報の確実さを表す確度が付加されており、
前記取得手段は、前記複数の端末のいずれかの端末からアドレス帳を作成する旨の作成要求を受信すると、前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得し、
前記作成手段は、前記取得手段にて取得された識別情報の中に、前記複数の関連識別情報が存在する場合、前記作成要求を送信した端末に、前記複数の関連識別情報を表す同一人物情報の確度に応じて設定された、前記複数の関連識別情報が同一人物に対して設定されたものである旨の通知を送信し、その後、当該端末から、前記複数の関連識別情報をまとめる旨の指示を受信すると、前記複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 3,
The same person information is added with a certainty indicating the certainty of the same person information,
When the acquisition unit receives a creation request for creating an address book from any one of the plurality of terminals, the acquisition unit acquires, from each of the service servers, user identification information managed by the service server,
When the plurality of related identification information is present in the identification information acquired by the acquisition unit, the creation unit includes the same person information representing the plurality of related identification information to the terminal that transmitted the creation request. A notification indicating that the plurality of related identification information is set for the same person, which is set in accordance with the accuracy of the information, and then the terminal collects the plurality of related identification information. When receiving the instruction, the address book creation system creates an address book indicating that the plurality of related identification information are identification information set for the same user.
請求項4から6のいずれか1項に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記生成手段は、前記第2情報に、前記第1情報および前記第3情報とは、異なる確度を付与する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to any one of claims 4 to 6,
The generating unit is an address book creation system in which the second information is given different accuracy from the first information and the third information.
請求項7に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記生成手段は、同一の組を表す前記第5情報を受信するごとに、当該同一の組を表す第2情報の確度を高くする、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 7,
The generating means increases the accuracy of the second information representing the same set every time the fifth information representing the same set is received.
請求項7に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記生成手段は、同一の組を表す前記第5情報を受信するごとに、当該第5情報の送信元である端末のユーザのIDを、当該同一の組を表す第2情報に付与し、前記第2情報に付与されている互いに異なるIDの数に応じて、前記第2情報の確度を設定する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 7,
Each time the generating unit receives the fifth information representing the same set, the generating unit assigns the ID of the user of the terminal that is the transmission source of the fifth information to the second information representing the same set, and An address book creation system that sets the accuracy of the second information according to the number of different IDs assigned to the second information.
請求項3に記載のアドレス帳作成システムにおいて、
前記取得手段は、前記複数の端末のいずれかの端末からアドレス帳を作成する旨の作成要求を受信すると、前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得し、
前記作成手段は、前記アドレス帳を作成する際に用いる同一人物情報を指定する指定条件を、前記作成要求を送信した端末から受信すると、前記取得手段にて取得された識別情報のうち、前記指定条件が指定した同一人物情報にて表された識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する、アドレス帳作成システム。
In the address book creation system according to claim 3,
When the acquisition unit receives a creation request for creating an address book from any one of the plurality of terminals, the acquisition unit acquires, from each of the service servers, user identification information managed by the service server,
When the creation means receives a designation condition for designating the same person information used when creating the address book from the terminal that has transmitted the creation request, the designation means among the identification information obtained by the obtaining means. An address book creation system for creating an address book indicating that identification information represented by the same person information specified by a condition is identification information set for the same user.
ユーザの識別情報を用いて指定されたユーザとの通信に関するサービスを提供する複数のサービスサーバと通信可能なアドレス帳作成システムでのアドレス帳作成方法であって、
同一ユーザに対して設定された複数の識別情報を表す同一人物情報を記憶手段に記憶する記憶ステップと、
前記サービスサーバのそれぞれから、当該サービスサーバが管理するユーザの識別情報を取得する取得ステップと、
前記取得された識別情報のうち前記同一人物情報にて表された複数の関連識別情報が、同一ユーザに対して設定された識別情報である旨を示したアドレス帳を作成する作成ステップと、を含むアドレス帳作成方法。
An address book creation method in an address book creation system capable of communicating with a plurality of service servers that provide services related to communication with a user designated using user identification information,
A storage step of storing in the storage means the same person information representing a plurality of pieces of identification information set for the same user;
An acquisition step of acquiring identification information of a user managed by the service server from each of the service servers;
A creation step of creating an address book indicating that the plurality of related identification information represented by the same person information among the acquired identification information is identification information set for the same user; Address book creation method including.
コンピュータを、
請求項1から10のいずれか1項に記載のアドレス帳作成システムが有する各手段として機能させるためのプログラム。
Computer
The program for functioning as each means which the address book creation system of any one of Claim 1 to 10 has.
JP2011013877A 2011-01-26 2011-01-26 Address book creation system, address book creation method and program Active JP5596578B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013877A JP5596578B2 (en) 2011-01-26 2011-01-26 Address book creation system, address book creation method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011013877A JP5596578B2 (en) 2011-01-26 2011-01-26 Address book creation system, address book creation method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012155518A true JP2012155518A (en) 2012-08-16
JP5596578B2 JP5596578B2 (en) 2014-09-24

Family

ID=46837183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011013877A Active JP5596578B2 (en) 2011-01-26 2011-01-26 Address book creation system, address book creation method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5596578B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015100050A (en) * 2013-11-20 2015-05-28 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing system, and information processing method
JP2015537282A (en) * 2012-09-21 2015-12-24 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Determining a unified user identifier for visiting users

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060085483A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Microsoft Corporation System and method of merging contacts
JP2006236320A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Microsoft Corp Method and system for searching for communication destination information collected from communication destination source
JP2006268337A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Hitachi Ltd Member information management center apparatus, member information management mediation system, service provider apparatus, member medium, and member information management method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060085483A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Microsoft Corporation System and method of merging contacts
JP2006236320A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Microsoft Corp Method and system for searching for communication destination information collected from communication destination source
JP2006268337A (en) * 2005-03-23 2006-10-05 Hitachi Ltd Member information management center apparatus, member information management mediation system, service provider apparatus, member medium, and member information management method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015537282A (en) * 2012-09-21 2015-12-24 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Determining a unified user identifier for visiting users
JP2015100050A (en) * 2013-11-20 2015-05-28 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing system, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5596578B2 (en) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230370415A1 (en) Systems and methods for converting emails to chat conversations
JP5905017B2 (en) Content sharing interface for sharing content within social networks
KR101920518B1 (en) Selective linking of message accounts
CN105869057B (en) Comment storage device, comment reading method and device, and comment writing method and device
JP5356657B2 (en) Content distribution apparatus and content distribution method
JP2012069110A (en) System and method for social collection
CN107800610B (en) Server, client and mail display method and system
EP2766869A1 (en) Automatically aggregating contact information
EP2281270A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for content use assignment by exploiting social graph information
US20160269336A1 (en) Common email database for a plurality of users
US20190317973A1 (en) Social sharing path user interface insights
US20140173451A1 (en) Creating tasks based on newsfeed user entries
KR20070011060A (en) System and method for a user interface that provides contact-based sharing of resources
JP2020077256A (en) Anonymization system and anonymization method
JP5596578B2 (en) Address book creation system, address book creation method and program
US11539644B2 (en) Email composition assistance based on out-of-office recipients in distribution lists
US9363135B1 (en) Social vicinity service for social networks
US9391929B2 (en) Method, device and email system for providing public email
JP6358819B2 (en) Workflow integration system
JP2005117583A (en) Mail administration system, device and method, and programs and recording medium
JP4831152B2 (en) Destination information management system, communication terminal device, and destination information management program
KR101755343B1 (en) To-do management method, message server performing the same and storage medium storing the same
JP5296146B2 (en) Document data management apparatus, document data inheritance method and program
US8799487B2 (en) Build a person object from multiple contacts
JP2010170208A (en) Authority management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250