JP2012151920A - Inverter device and power tool having the same - Google Patents
Inverter device and power tool having the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012151920A JP2012151920A JP2011006444A JP2011006444A JP2012151920A JP 2012151920 A JP2012151920 A JP 2012151920A JP 2011006444 A JP2011006444 A JP 2011006444A JP 2011006444 A JP2011006444 A JP 2011006444A JP 2012151920 A JP2012151920 A JP 2012151920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fet
- current
- temperature
- power
- inverter device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/4807—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode having a high frequency intermediate AC stage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/327—Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インバータ装置及びそれを備えた電動工具に関する。 The present invention relates to an inverter device and a power tool including the same.
従来より、インバータ回路を備えた電子機器が知られている。このような電子機器は、商用電源からの交流電力をトランスで変圧し、整流・平滑回路で直流電力に整流・平滑した後、インバータ回路で所定の交流電力に変換してACモータ等に出力している。 Conventionally, an electronic device including an inverter circuit is known. Such an electronic device transforms AC power from a commercial power source with a transformer, rectifies and smoothes it into DC power with a rectifying / smoothing circuit, converts it to predetermined AC power with an inverter circuit, and outputs it to an AC motor or the like. ing.
また、電子機器のACモータを作動させるために、電池パックからの直流電力を交流電力に変換して電子機器に供給するという構成も考えられる(例えば、特許文献1参照)。 Moreover, in order to operate the AC motor of an electronic device, the structure which converts the direct-current power from a battery pack into alternating current power, and supplies it to an electronic device is also considered (for example, refer patent document 1).
ところで、電子機器のACモータを作動させるために、電池パックからの直流電力を交流電力に変換して電子機器に供給するという構成の場合、直流電力を交流電力に変換するために、スイッチング回路と、トランスと、整流・平滑回路と、インバータ回路と、を備えたインバータ装置を電池パックと電子機器との間に接続することとなる。この場合、スイッチング回路及びインバータ回路は、FETのオン・オフにより直流電力を交流電力に変換する。 By the way, in order to operate the AC motor of the electronic device, in a configuration in which DC power from the battery pack is converted into AC power and supplied to the electronic device, a switching circuit and An inverter device including a transformer, a rectifying / smoothing circuit, and an inverter circuit is connected between the battery pack and the electronic device. In this case, the switching circuit and the inverter circuit convert DC power into AC power by turning on / off the FET.
しかしながら、FETは、過電流や熱に弱いため、ACモータの負荷が高い場合には故障してしまう虞がある。 However, since the FET is vulnerable to overcurrent and heat, there is a risk of failure when the load on the AC motor is high.
本発明は、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することを適切に防止することのできるインバータ装置を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide an inverter device that can appropriately prevent an FET from failing when a load of a connected electronic device is high.
本発明のインバータ装置は、電池パックから供給される直流電力を交流電力に変換して出力する変圧回路と、前記変圧回路から出力された交流電力を整流・平滑して直流電力として出力する整流・平滑回路と、前記整流・平滑回路から出力された直流電力を交流電力に変換して出力するインバータ回路と、前記インバータ回路に流れる電流を検出する電流検出手段と、前記変圧回路のFETの温度を検出する温度検出手段と、前記電流検出手段により検出された電流の電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて、前記FETがオンすることを防止する防止手段と、を備えたことを特徴としている。 The inverter device of the present invention includes a transformer circuit that converts and outputs DC power supplied from a battery pack to AC power, and a rectifier / rectifier that rectifies and smoothes the AC power output from the transformer circuit and outputs the DC power. A smoothing circuit; an inverter circuit that converts the DC power output from the rectifying / smoothing circuit to AC power; and a current detection means that detects a current flowing through the inverter circuit; and a temperature of the FET of the transformer circuit. Temperature detecting means for detecting, and preventing means for preventing the FET from turning on based on both the current value of the current detected by the current detecting means and the temperature detected by the temperature detecting means. It is characterized by that.
このような構成によれば、電流検出手段により検出された電流値と温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて、FETがオンすることを防止するので、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することを適切に防止することができる。 According to such a configuration, since the FET is prevented from being turned on based on both the current value detected by the current detection means and the temperature detected by the temperature detection means, the load of the connected electronic device is reduced. When it is high, it is possible to appropriately prevent the FET from failing.
また、前記防止手段は、前記FETがオンすることを防止するまでのオン継続時間を前記電流検出手段により検出された電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて変化させることが好ましい。 Further, the preventing means changes the ON duration until the FET is turned on based on both the current value detected by the current detecting means and the temperature detected by the temperature detecting means. Is preferred.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to more appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
また、前記防止手段は、前記電流値が第1の電流閾値を上回った場合には、前記温度に関わらず前記FETがオンすることを防止することが好ましい。 The prevention means preferably prevents the FET from being turned on regardless of the temperature when the current value exceeds a first current threshold value.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to more appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
また、前記FETがオンすることを防止するまでのオン継続時間は、前記電流値が大きいほど短いことが好ましい。 Further, it is preferable that the ON duration time until the FET is prevented from being turned on is shorter as the current value is larger.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高いほどオン継続時間を短くするためFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, as the load of the connected electronic device is higher, the ON duration time is shortened, so that the failure of the FET can be prevented more appropriately.
また、前記防止手段は、前記電流値が前記第1の電流閾値以下で且つ前記第1の電流閾値より小さい第2の電流閾値を上回った場合には、前記温度に応じて前記FETがオンすることを防止するまでのオン継続時間を変化させることが好ましい。 Further, the prevention means turns on the FET according to the temperature when the current value is less than the first current threshold and exceeds a second current threshold smaller than the first current threshold. It is preferable to change the ON duration time until this is prevented.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高くなく大電流が流れない場合であっても温度に応じてオン継続時間を変化させるため、高温によってFETが故障することを防止することができる。 According to such a configuration, even if the load of the connected electronic device is not high and a large current does not flow, the ON duration is changed according to the temperature, so that the FET is prevented from being damaged due to a high temperature. be able to.
また、前記オン継続時間は、前記温度が高いほど短いことが好ましい。 Moreover, it is preferable that the said ON duration is so short that the said temperature is high.
このような構成によれば、温によってFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to more appropriately prevent the FET from being damaged due to the temperature.
また、別の観点による本発明のインバータ装置は、FETを有し、前記FETのオン・オフにより直流電力を交流電力に変換して出力するインバータ回路と、前記直流電力の電流値を検出する電流検出手段と、前記FETの温度を検出する温度検出手段と、前記電流検出手段により検出された電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて、前記FETがオンすることを防止する防止手段と、を備えたことを特徴としている。 An inverter device according to another aspect of the present invention includes an inverter circuit that includes an FET, converts DC power to AC power by turning on and off the FET, and outputs a current value of the DC power. Detection means, temperature detection means for detecting the temperature of the FET, and preventing the FET from being turned on based on both the current value detected by the current detection means and the temperature detected by the temperature detection means And a preventive means.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することを適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
また、前記停止手段は、前記FETがオンすることを防止するまでのオン継続時間を前記電流検出手段により検出された電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて変化させることが好ましい。 Further, the stop means changes the ON duration until the FET is turned on based on both the current value detected by the current detection means and the temperature detected by the temperature detection means. Is preferred.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to more appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
また、前記停止手段は、前記電流値が第1の電流閾値を上回った場合には、前記温度に関わらず前記FETがオンすることを防止することが好ましい。 The stopping means preferably prevents the FET from being turned on regardless of the temperature when the current value exceeds a first current threshold value.
このような構成によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することをより適切に防止することができる。 According to such a configuration, it is possible to more appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
本発明のインバータ装置によれば、接続された電子機器の負荷が高い場合にFETが故障することを適切に防止することができる。 According to the inverter device of the present invention, it is possible to appropriately prevent the FET from failing when the load of the connected electronic device is high.
図1乃至図3を用いて、本発明の実施の形態によるインバータ装置1について説明する。 The inverter device 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
図1は、インバータ装置1の回路図である。インバータ装置1は、電池パック2から供給された直流電力を交流電力に変換して電子機器、例えば電動工具である芝刈機3のACモータ31に供給するために、電池パック2と電子機器3との間に接続されている。ACモータ31には、電子機器3のトリガスイッチ32が操作されると、インバータ装置1から交流電力が供給される。インバータ装置1は、電池パック2と電子機器3との間で着脱可能であるが、以下では、接続されているものとして説明する。
FIG. 1 is a circuit diagram of the inverter device 1. The inverter device 1 converts the DC power supplied from the battery pack 2 into AC power and supplies it to an
インバータ装置1は、電池電圧検出部11と、電源部12と、昇圧回路(変圧回路)13と、整流・平滑回路14と、昇圧電圧検出部15と、インバータ回路16と、電流検出抵抗17と、PWM信号出力部18と、制御部(防止手段)19と、温度検出部20と、を備えている。
The inverter device 1 includes a battery
電池電圧検出部11は、電池電圧検出抵抗111及び112を備えている。電池電圧検出抵抗111及び112は、電池パック2のプラス側端子21とマイナス側端子22の間に直列に接続されており、電池パック2の電池電圧の、電池電圧検出抵抗111と電池電圧検出抵抗112とによる分圧電圧を制御部19に出力する。なお、図1に示す電池パック2は、3.6V/セルのリチウム電池セルが4本直列接続され、定格電圧14.4Vを出力する。
The battery
電源部12は、電池パック2のプラス側端子21と制御部19との間に直列に接続された電源スイッチ121及び定電圧回路122を備えている。定電圧回路122は、三端子レギュレータ122aと、発振防止用コンデンサ122b及び122cと、を備えており、ユーザにより電源スイッチ121がオンされると、電池パック2からの電圧を所定の直流電圧(例えば5V)に変換し、制御部19に駆動電力として供給する。なお、電源スイッチ121がオフされると、制御部19に駆動電力が供給されなくなるので、インバータ装置1全体がオフされることとなる。
The
昇圧回路13は、トランス131と、FET132と、を備えており、トランス131は、一次側巻線131aと、二次側巻線131bと、を備えている。一次側巻線131aは、電池パック2のプラス側端子21とマイナス側端子22の間に接続されており、トランス131の一次側巻線131aとマイナス側端子22の間には、更に、FET132が配置されている。FET132のゲートには、FET132をオン・オフさせるための第1のPWM信号が制御部19から入力され、FET132のオン・オフにより、電池パック2からトランス131の一次側巻線131aに供給された直流電力は、一次側巻線131aと二次側巻線131bとの巻数比に応じて交流電力に変圧されて二次側巻線131bから出力される。
The
整流・平滑回路14は、整流ダイオード141及び142と、平滑コンデンサ143と、を備えており、これらにより、トランス131により昇圧された交流電力を整流・平滑して直流電力として出力する。
The rectifying /
昇圧電圧検出部15は、互いに直列接続された抵抗151及び152から構成されており、整流・平滑回路14から出力された直流の昇圧電圧(平滑コンデンサ電圧、例えば141V)を検出し、昇圧電圧の、抵抗151と抵抗152とによる分圧電圧を制御部19に出力する。
The
インバータ回路16は、4つのFET161−164から構成されており、直列に接続されたFET161及び162と、直列に接続されたFET163及び164とが、平滑コンデンサ143に並列に接続されている。詳細には、FET161のドレインは、整流ダイオード141及び142のカソードと接続され、FET161のソースは、FET162のドレインに接続されている。また、FET163のドレインは、整流ダイオード141及び142のカソードと接続され、FET163のソースは、FET164のドレインに接続されている。
The
更に、FET161のソース及びFET162のドレイン、FET163のソース及びFET164のドレインは、それぞれ、出力端子165、166と接続されており、出力端子165、166は、ACモータ31に接続されている。FET161−164のゲートには、FET161−164をオン・オフさせるための第2のPWM信号がPWM信号出力部18から入力され、FET161−164のオン・オフにより、整流・平滑回路14から出力された直流電力は交流電力に変換されて電子機器3(ACモータ31)に出力される。
Further, the source of the
電流検出抵抗17は、FET162のソース及びFET164のソースと、電池パック2のマイナス側端子22との間に接続されており、電流検出抵抗17の高電圧側の端子は制御部19と接続されている。このような構成により、電流検出抵抗17は、ACモータ31に流れる電流を検出し、電圧として制御部19に出力する。
The
温度検出部20は、FET132に近接して配置されたサーミスタ20aと、サーミスタ20aに直列に接続された抵抗20bと、を備えており、三端子レギュレータ122aから出力された所定電圧の、サーミスタ20aと抵抗20bとによる分圧電圧を温度信号として制御部19に出力する。
The
制御部19は、昇圧電圧検出部15によって検出された昇圧電圧に基づき、目標実効値(例えば、141V)を有する交流電力がトランス131の二次側から出力されるような第1のPWM信号をFET132のゲートに出力する。また、制御部19は、目標実効値(例えば、100V)を有する交流電力がACモータ31に出力されるような第2のPWM信号をPWM信号出力部18を介してFET161−164のゲートに出力する。本実施の形態では、制御部19は、FET161とFET164(以降、第1のセット)と、FET162とFET163(以降、第2のセット)とを、それぞれ1セットとして、第1のセットと第2のセットをデューティ比100%で交互に所定周期でオン・オフさせるような第2のPWM信号を出力する。
Based on the boosted voltage detected by the boosted
また、制御部19は、電池電圧検出部11によって検出された電池電圧に基づき、電池パック2の過放電を判別する。具体的には、電池電圧検出部11によって検出された電池電圧が所定の過放電電圧より小さい場合には、電池パック2に過放電が生じていると判断し、ACモータ31への出力を停止させるための第1のPWM信号及び第2のPWM信号を出力する。すなわち、第1のPWM信号及び第2のPWM信号の出力を停止する。
Further, the
また、電池パック2は、その内部に保護ICやマイコンを備え、自ら過放電を検出して過放電信号を制御部19に出力する機能を有しており、制御部19は、信号端子LDから過放電信号を受信した場合にも、ACモータ31への出力を停止させるための第1のPWM信号及び第2のPWM信号を出力する。すなわち、第1のPWM信号及び第2のPWM信号の出力を停止する。このような構成により、電池パック2の寿命が短くなることを防止することができる。
Further, the battery pack 2 includes a protection IC and a microcomputer inside, and has a function of detecting overdischarge by itself and outputting an overdischarge signal to the
ところで、FETは過電流に弱いため、電流検出抵抗17に流れる電流が所定の過電流閾値を上回った場合にFET132をオフさせるという対策が考えられる。しかしながら、FETは、過電流閾値以下であっても所定以上の電流が長時間流れると破損する虞がある。また、FETに流れる電流が破損の可能性の小さなものである場合であっても、温度によっては破損する虞がある。
By the way, since the FET is vulnerable to overcurrent, a countermeasure can be considered in which the
そこで、本実施の形態によるインバータ装置19では、電流検出抵抗17によって検出された電流と温度検出部20によって検出された温度の両方に基づいて、FET132がオンすることを防止する。
Therefore, in the
図2は、本実施の形態におけるFET132がオンすることを防止する判定基準を示したものである。図2に示すように、本実施の形態では、過電流閾値を10Aに設定し、10A以上の電流が0.5秒以上インバータ装置1に流れた場合にFET132がオンすることを防止する(オフする)。また、インバータ装置1に流れる電流が過電流閾値10Aよりも小さい場合であっても、インバータ装置1に、8A以上10A未満の電流が1.0秒以上流れた場合、6A以上〜8A未満の電流が3.0秒以上流れた場合、及び、5A以上6A未満の電流が5.0秒以上流れた場合にFET132がオンすることを防止する。すなわち、インバータ装置1に流れる電流値に応じてFET132のオン時間を変えており、電流値が大きいほどFET132のオン時間を短くしている。
FIG. 2 shows a criterion for preventing the
更に、インバータ装置1に流れる電流が4A以上5A未満の場合であっても、FET132の温度100〜120度の範囲で5.0秒以上流れた場合、温度80〜100度の範囲で10.0秒以上流れた場合、及び、温度60〜80度で20.0秒以上流れた場合にもFET132がオンすることを防止する。このような構成により、FETが故障することを適切に防止することができる。すなわち、インバータ装置1に流れる電流値が小さい場合には、FET132の温度に応じてFET132のオン時間を変えており、温度が高いほどFET132のオン時間を短くしている。
Furthermore, even when the current flowing through the inverter device 1 is 4 A or more and less than 5 A, when the
なお、本実施の形態における電流5A、電流4A、及び、温度60〜120度が、本発明の第1の電流閾値、第2の電流閾値、及び、温度閾値にそれぞれ相当する。電流値が第2の電流閾値4A未満の場合には、FET132の温度が急激に上昇することは考えにくいため、FET132は通常通り、周期的にオン・オフされる。また、電流値が第1の電流閾値と第2の電流閾値の間で且つ温度が温度閾値より低い場合も、FET132が壊れる虞は低いため、FET132は通常通り、周期的にオン・オフされる。
Note that the current 5A, current 4A, and temperature of 60 to 120 degrees in the present embodiment correspond to the first current threshold, the second current threshold, and the temperature threshold of the present invention, respectively. When the current value is less than the second current threshold value 4A, it is unlikely that the temperature of the
次に、図3のフローチャートを用いて、本実施の形態における制御部19による出力の停止制御について説明する。
Next, output stop control by the
図3のフローチャートは、電池パック2がインバータ装置1に装着されている状態で電源スイッチ121がオンされた時、又は、電源スイッチ121がオンされた状態で電池パック2がインバータ装置1に装着された時にスタートする。なお、電源スイッチ121をオンすることによって、電池パック2の電圧から定電圧回路122に電圧が供給されることで制御部19の駆動電圧が生成され制御部19が動作することになる。
In the flowchart of FIG. 3, when the
まず、制御部19は、目標実効値(例えば、141V)を有する交流電力がトランス131の二次側から出力されるような第1のPWM信号をFET132のゲートに出力し(S301)、昇圧電圧検出部15によって検出された電圧に基づき、トランス131で昇圧された電圧の実効値が目標実効値より大きいか否かを判断する(S302)。
First, the
昇圧された電圧が目標実効値より大きい場合には(S302:YES)、FET132のデューティ比を減少させ(S303)、昇圧された電圧が目標実効値以下の場合には(S302:NO)、FET132のデューティ比を増加させる(S304)。
When the boosted voltage is larger than the target effective value (S302: YES), the duty ratio of the
続いて、電池電圧検出部11によって検出された電圧に基づき、電池パック2の電池電圧が所定の過放電電圧より小さいか否かを判断する(S305)。所定の過放電電圧より小さい場合には(S305:YES)、電池パック2が過放電状態にあると判断し、ACモータ31への出力を停止させるための第1のPWM信号及び第2のPWM信号を出力する(S308)。すなわち、第1のPWM信号及び第2のPWM信号の出力を停止する。これにより、昇圧回路13及びインバータ回路16の動作が停止され、インバータ装置1からACモータ31への出力が停止される。
Subsequently, based on the voltage detected by the battery
また、電池パック2の電池電圧が所定の過放電電圧以上の場合には(S305:NO)、電池パック2からLD端子を介して過放電信号が入力されたか否かを判断する(S306)。過放電信号が入力されていた場合には(S306:YES)、電池パック2が過放電状態にあると判断し、ACモータ31への出力を停止させるための第1のPWM信号及び第2のPWM信号を出力する(S308)。すなわち、第1のPWM信号及び第2のPWM信号の出力を停止する。
If the battery voltage of the battery pack 2 is equal to or higher than the predetermined overdischarge voltage (S305: NO), it is determined whether or not an overdischarge signal is input from the battery pack 2 via the LD terminal (S306). If an overdischarge signal has been input (S306: YES), it is determined that the battery pack 2 is in an overdischarge state, and the first PWM signal and the second PWM signal for stopping output to the
一方、過放電信号が入力されていない場合には(S306:NO)、電流検出抵抗17によって検出された電流及び温度検出部20によって検出された温度が図2に示す判定基準を満たすか否かを判断する(S307)。判定基準を満たす場合には(S307:YES)、FET132をオフさせる、すなわち、FET132がオンすることを防止するための第1のPWM信号を出力する(S308)。
On the other hand, if no overdischarge signal is input (S306: NO), whether the current detected by the
一方、判定基準を満たさない場合には(S307:NO)には、S301へ戻る。 On the other hand, if the determination criterion is not satisfied (S307: NO), the process returns to S301.
以上のように、本実施の形態によるインバータ装置19では、電流検出抵抗17によって検出された電流と温度検出部20によって検出された温度の両方に基づいて、FET132をオフさせる、すなわち、FET132がオンすることを防止する。従って、電子機器3の負荷が高い場合にFET132が故障することを適切に防止することが可能となる。
As described above, in the
また、図2に示すように、FET132がオンすることを防止するまで(FET132をオフするまで)のオン継続時間(許容継続時間)を電流検出抵抗17によって検出された電流と温度検出部20によって検出された温度の両方に基づいて変化させるので、電子機器3の負荷が高い場合にFET132が故障することをより適切に防止することができる。
Further, as shown in FIG. 2, the ON duration (allowable duration) until the
また、図2に示すように、電流検出抵抗17によって検出された電流が5Aを上回った場合には、温度検出部20によって検出された温度に関わらずFET132をオフさせるので、電子機器3の負荷が高い場合にFET132が故障することをより適切に防止することができる。
Also, as shown in FIG. 2, when the current detected by the
尚、本発明の電動工具は、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。 The power tool of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and improvements can be made within the scope described in the claims.
例えば、上記実施の形態では、ACモータ31への出力を停止させるために第1のPWM信号及び第2のPWM信号を出力したが、いずれか一方のみを出力する構成であってもACモータ31への出力を停止させることができる。
For example, in the above embodiment, the first PWM signal and the second PWM signal are output in order to stop the output to the
また、上記実施の形態では、サーミスタ20aをFET132に近接して配置したが、FET161−164に近接して配置し、電流検出抵抗17によって検出された電流と温度検出部20によって検出された温度の両方に基づいて、第2のPWM信号によりFET161−164をオフさせてもよい。
In the above embodiment, the
インバータ回路1に接続される電池パック2を14.4Vとして説明したが、種類が異なる電池パック、例えばリチウム電池や、ニカド電池、或いはニッケル水素電池からなる電池パックの何れかを接続可能にしても良いし、電池電圧が異なる複数の電池パックを接続可能にしても良い。 The battery pack 2 connected to the inverter circuit 1 has been described as 14.4V. However, different types of battery packs such as lithium batteries, nickel-cadmium batteries, or battery packs made of nickel metal hydride batteries can be connected. A plurality of battery packs having different battery voltages may be connectable.
また、図3のフローチャートにおける、S301−S304での昇圧電圧の制御、及び、S305−S306での過放電の検出、及び、S307での出力の停止の制御は、フローチャート内のどの位置で行われてもよく、また、並行して行われてもよい。 Further, in the flowchart of FIG. 3, the boost voltage control in S301 to S304, the overdischarge detection in S305 to S306, and the output stop control in S307 are performed at any position in the flowchart. It may also be performed in parallel.
また、インバータ装置1は、ACモータ31への出力を停止した回数を記憶しておき、停止回数の履歴を表示してもよい。また、所定回数以上停止された場合には、電池パック2が寿命であることを報知してもよい。
Moreover, the inverter apparatus 1 may memorize | store the frequency | count which stopped the output to
1 インバータ装置
2 電池パック
13 昇圧回路
14 整流・平滑回路
15 昇圧電圧検出部
16 インバータ回路
19 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inverter apparatus 2
Claims (10)
前記変圧回路から出力された交流電力を整流・平滑して直流電力として出力する整流・平滑回路と、
前記整流・平滑回路から出力された直流電力を交流電力に変換して出力するインバータ回路と、
前記インバータ回路に流れる電流を検出する電流検出手段と、
前記変圧回路のFETの温度を検出する温度検出手段と、
前記電流検出手段により検出された電流の電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて、前記FETがオンすることを防止する防止手段と、
を備えたことを特徴とするインバータ装置。 A transformer circuit that converts the DC power supplied from the battery pack into AC power and outputs it;
A rectifying / smoothing circuit for rectifying and smoothing the AC power output from the transformer circuit and outputting the DC power as DC power;
An inverter circuit for converting the DC power output from the rectifying / smoothing circuit into AC power and outputting the AC power;
Current detecting means for detecting a current flowing in the inverter circuit;
Temperature detecting means for detecting the temperature of the FET of the transformer circuit;
Preventing means for preventing the FET from turning on based on both the current value of the current detected by the current detecting means and the temperature detected by the temperature detecting means,
An inverter device comprising:
前記直流電力の電流値を検出する電流検出手段と、
前記FETの温度を検出する温度検出手段と、
前記電流検出手段により検出された電流値と前記温度検出手段により検出された温度の両方に基づいて、前記FETがオンすることを防止する防止手段と、
を備えたことを特徴とするインバータ装置。 An inverter circuit that includes an FET and converts the DC power into AC power by turning on and off the FET; and
Current detecting means for detecting a current value of the DC power;
Temperature detecting means for detecting the temperature of the FET;
Preventing means for preventing the FET from being turned on based on both the current value detected by the current detecting means and the temperature detected by the temperature detecting means,
An inverter device comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006444A JP2012151920A (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Inverter device and power tool having the same |
PCT/JP2012/000210 WO2012096198A2 (en) | 2011-01-14 | 2012-01-16 | Power supply device, inverter device, and power tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006444A JP2012151920A (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Inverter device and power tool having the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012151920A true JP2012151920A (en) | 2012-08-09 |
JP2012151920A5 JP2012151920A5 (en) | 2014-01-30 |
Family
ID=45771862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011006444A Pending JP2012151920A (en) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | Inverter device and power tool having the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012151920A (en) |
WO (1) | WO2012096198A2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014132805A (en) * | 2013-01-04 | 2014-07-17 | Kubota Corp | Power supply adapter for battery unit |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2516683B (en) * | 2013-07-30 | 2016-03-02 | Control Tech Ltd | Modulation of switching signals in power converters |
CN106415915B (en) | 2014-05-30 | 2020-12-18 | 工机控股株式会社 | Electric tool and battery pack |
CN106559025B (en) | 2015-09-30 | 2020-05-12 | 德昌电机(深圳)有限公司 | Electric tool and motor driving system thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244269A (en) * | 1985-04-19 | 1986-10-30 | Tdk Corp | Switching power source |
JP2000353019A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Canon Inc | Power source device |
JP2007053888A (en) * | 2005-07-22 | 2007-03-01 | Onkyo Corp | Switching power circuit |
JP2008005567A (en) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Sanken Electric Co Ltd | Switching power supply |
JP2009106010A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Power supply system |
JP2009278832A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Hitachi Koki Co Ltd | Power supply device and power tool system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5973528A (en) * | 1998-04-16 | 1999-10-26 | Motorola, Inc. | Control circuit and method for a temperature sensitive device |
US7358463B2 (en) * | 2005-08-12 | 2008-04-15 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Switching power supply and method for stopping supply of electricity when electricity of switching power supply exceeds rated electricity |
US7149098B1 (en) * | 2006-01-04 | 2006-12-12 | System General Corporation | Over-power protection apparatus with programmable over-current threshold |
JP4274271B2 (en) * | 2007-07-26 | 2009-06-03 | トヨタ自動車株式会社 | Voltage converter |
US7978487B2 (en) * | 2009-06-15 | 2011-07-12 | Leadtrend Technology Corp. | Switching power supply and over-temperature protection method |
-
2011
- 2011-01-14 JP JP2011006444A patent/JP2012151920A/en active Pending
-
2012
- 2012-01-16 WO PCT/JP2012/000210 patent/WO2012096198A2/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244269A (en) * | 1985-04-19 | 1986-10-30 | Tdk Corp | Switching power source |
JP2000353019A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Canon Inc | Power source device |
JP2007053888A (en) * | 2005-07-22 | 2007-03-01 | Onkyo Corp | Switching power circuit |
JP2008005567A (en) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Sanken Electric Co Ltd | Switching power supply |
JP2009106010A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Power supply system |
JP2009278832A (en) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Hitachi Koki Co Ltd | Power supply device and power tool system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014132805A (en) * | 2013-01-04 | 2014-07-17 | Kubota Corp | Power supply adapter for battery unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012096198A3 (en) | 2012-12-06 |
WO2012096198A2 (en) | 2012-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5567684B2 (en) | Battery balancing circuit and method for balancing energy stored in a plurality of cells of a battery having a first terminal and a second terminal | |
JP5962983B2 (en) | Electric tool | |
JP2012151921A (en) | Inverter device and power tool having the same | |
JP2012139057A (en) | Protection circuit and charging device | |
JP2012143020A (en) | Charging system | |
JP2007181263A (en) | Charging equipment | |
JP2012151920A (en) | Inverter device and power tool having the same | |
JP2014027803A (en) | Power supply device | |
JP5843214B2 (en) | Power tool system and power supply device included in power tool system | |
JP5621415B2 (en) | Battery pack | |
JP2012151918A (en) | Inverter device and power tool having the same | |
JP2015226445A (en) | Charger | |
JP2004336908A (en) | Switching power supply | |
JP5679182B2 (en) | Inverter device and electric tool provided with the same | |
JP4817054B2 (en) | Charger | |
JP4456042B2 (en) | Protection circuit | |
CN214045155U (en) | Charging protection circuit and charger | |
JP2012095458A (en) | Power supply unit and power tool having the same | |
JP5679188B2 (en) | Inverter device and electric tool | |
JP4962793B2 (en) | Charger | |
JP2012191805A (en) | Inverter device and electric tool | |
JP2016134966A (en) | Power reception device | |
KR101058351B1 (en) | Circuit for controlling battery's charge/discharge with regulator and inverter | |
JP2012095459A (en) | Inverter device and power tool having the same | |
JP2014023300A (en) | Overvoltage protection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140918 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150129 |