JP2012148731A - Rear seat for vehicle - Google Patents
Rear seat for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012148731A JP2012148731A JP2011010623A JP2011010623A JP2012148731A JP 2012148731 A JP2012148731 A JP 2012148731A JP 2011010623 A JP2011010623 A JP 2011010623A JP 2011010623 A JP2011010623 A JP 2011010623A JP 2012148731 A JP2012148731 A JP 2012148731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- armrest
- rear seat
- seat
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用リアシートに関し、詳しくは、シートクッションとシートバックとから成り、アームレストが備えられている車両用リアシートに関する。 The present invention relates to a vehicle rear seat, and more particularly, to a vehicle rear seat that includes a seat cushion and a seat back and is provided with an armrest.
従来、シートクッションとシートバックとから成り、アームレストが備えられている車両用リアシートが既に知られている。ここで、下記特許文献1には、蓋を開けると、トレイを使用可能なアームレストが備えられている車両用リアシートが開示されている。これにより、肘掛機能としてだけでなく、小物入れ等の収納機能としてもアームレストを使用できる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a vehicle rear seat that includes a seat cushion and a seat back and includes an armrest is already known. Here,
しかしながら、上述した特許文献1の技術では、蓋を開けると肘掛機能を果たさないため、肘掛機能と収納機能とを同時に使用できなかった。
However, in the technique of
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、肘掛機能と収納機能とを同時に使用できる車両用リアシートを提供することである。 The present invention is intended to solve such problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle rear seat that can simultaneously use an armrest function and a storage function.
本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、シートクッションとシートバックとから成り、アームレストが備えられている車両用リアシートであって、シートクッションには、その前方に向けて引き出し可能なスライダが備えられており、スライダには、トレイが収納されており、トレイは、スライダを引き出すと、スライダに収納された収納状態からシートクッションに着座した乗員が使用可能な展開状態に切り替え可能となっていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、シートクッションに着座した乗員は展開したトレイを収納機能として使用できるだけでなく、アームレストを肘掛機能として使用できる。そのため、肘掛機能と収納機能とを同時に使用できる。
The present invention is for achieving the above object, and is configured as follows.
The invention according to
According to this configuration, an occupant seated on the seat cushion can use the developed tray as a storage function, and can also use the armrest as an armrest function. Therefore, the armrest function and the storage function can be used simultaneously.
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用リアシートであって、トレイは、スライダに対して昇降可能となるように収納状態から展開状態に切り替え可能となっていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、シートクッションに着座した乗員がトレイを使用するとき、乗員はその着座状態のまま(大きく前に屈むことなく)トレイを使用できる。
The invention according to claim 2 is the vehicle rear seat according to
According to this configuration, when the occupant seated on the seat cushion uses the tray, the occupant can use the tray in the seated state (without bending greatly forward).
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の車両用リアシートであって、トレイは、アームレストの真下に設けられていると共に、その展開状態において、その高さ位置とアームレストの高さ位置とが略面一となっていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、車両用リアシートに着座した乗員は、アームレストに肘をかけながら、トレイを使用できる。したがって、トレイの使用性を高めることができる。
The invention according to claim 3 is the rear seat for a vehicle according to claim 2, wherein the tray is provided directly below the armrest, and in its unfolded state, the height position and the height of the armrest are The position is substantially flush with the vertical position.
According to this structure, the passenger | crew who seated on the rear seat for vehicles can use a tray, putting an elbow on an armrest. Therefore, the usability of the tray can be improved.
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜5を用いて説明する。なお、以下の説明にあたって、『スライダ』の例として、『収納ケース10』を説明していく。また、以下の説明にあたって、上、下、前、後、左、右とは、上述した各図に記載した、上、下、前、後、左、右の方向、すなわち、リアシート1を基準にしたときの上、下、前、後、左、右の方向を示している。
Hereinafter, the form for implementing this invention is demonstrated using FIGS. In the following description, “
まず、本発明の実施例に係るリアシート1の構成を説明する。このリアシート1は、公知のシートクッション2と、公知のシートバック3と、公知のアームレスト4とから構成されている。なお、このアームレスト4は、図1からも明らかなように、シートバック3の幅方向における中央に設けられており、シートバック3に収納可能な収納状態からシートクッション2に対して重なり合う使用可能状態へと前倒し可能となっている。なお、上述した各図では、アームレスト4が使用可能状態にあるときを示している。
First, the configuration of the
このシートクッション2には、自身の骨格を成すと共に、自身を車両フロアFに組み付けるフレーム(図示しない)を目隠しするための樹脂製のカバー5が取り付けられている。これにより、シートクッション2、すなわち、リアシート1の見栄えを向上させることができる。
The seat cushion 2 is provided with a
また、このシートクッション2には、その下方の空間S(シートクッション2のクッション下面と車両フロアFの上面との間の空間)における幅方向の中央からカバー5の開口5a越しに引き出し可能な収納ケース10が公知のスライド機構(左右一対のロアレール40、40と、この両ロアレール40、40にスライド可能な左右一対のアッパレール42、42)を介して備えられている。このように収納ケース10が備えられていると、後述するトレイ20はアームレスト4の真下に設けられることとなる。
The seat cushion 2 can be pulled out from the center in the width direction in the space S below (the space between the cushion lower surface of the seat cushion 2 and the upper surface of the vehicle floor F) through the opening 5a of the
この収納ケース10の左右の上縁には、後述するように、略Xリンク30の第1のリンク棒32の両基端32a、32aを係合可能な3個の係合孔12(第1の係合孔12a、第2の係合孔12b、第3の係合孔12c)、12(第1の係合孔12a、第2の係合孔12b、第3の係合孔12c)がそれぞれ形成されている。
In the upper left and right edges of the
このように係合孔12が3個形成されているため、後述するように、トレイ20を展開させたとき、収納ケース10に対して乗員の所望する高さ位置となるようにトレイ20を調節することができる。なお、第2の係合孔12b、12bは、自身に後述する略Xリンク30の第1のリンク棒32の両基端32a、32aを係合させると、展開状態にあるトレイ20の高さ位置と使用可能状態にあるアームレスト4の高さ位置とが略一致する位置に形成されている(図5参照)。
Since the three
また、この収納ケース10の左右の上縁には、左右に対を成す格好の略Xリンク30を介してトレイ20が組み付けられている。このトレイ20は、後述するように、第1のリンク棒32の両基端32a、32aを収納ケース10の両係合孔12b、12bに係合させて自身を展開させると、その後端が使用可能状態にあるアームレスト4の先端と近接するように形成されている。これにより、アームレスト4とトレイ20とを跨ぐように長い物体(図示しない)を置くことができる。
Further, the
このとき、近接したトレイ20の後端と使用可能状態にあるアームレスト4の先端とを接続させる公知の接続手段(図示しない)により接続させても良い。これにより、トレイ20とアームレスト4とが一体となるため、これらに長い物体を置いたときの安定感を向上させることができる。
At this time, you may connect by the well-known connection means (not shown) which connects the rear end of the
ここで、この略Xリンク30について詳述すると、この略Xリンク30は3本のリンク棒(第1のリンク棒32、第2のリンク棒34、第3のリンク棒36)から構成されている(図4参照)。第1のリンク棒32は、略コ字状に形成されており、その両先端32b、32bがトレイ20の左右の後側にそれぞれ枢着されている。この第1のリンク棒32の両先端32b、32bに対する反対側の両基端32a、32aは、収納ケース10の左右に形成された係合孔12、12(12a、12a、12b、12b、12c、12c)のいずれかに係合可能となっている。
Here, the
また、第2のリンク棒34は、その一端34aがトレイ20の左の略中央に枢着されており、その他端34bが収納ケース10の左の後側に枢着されている。一方、第3のリンク棒36は、第2のリンク棒34に対して平行を成すように、その一端36aがトレイ20の右の略中央に枢着されており、その他端36bが収納ケース10の右の後側に枢着されている。
Further, one
そのため、この略Xリンク30は、その第1のリンク棒32の両基端32a、32aを収納ケース10の両係合孔12、12から外し折り畳むと、収納ケース10の上縁に重なり合うように収納させた収納状態(図2、3に示す状態)にトレイ20を切り替えることができる。
Therefore, the substantially
逆に、第1のリンク棒32の両基端32a、32aを収納ケース10の両係合孔12、12に係合させると、シートクッション2に着座した乗員が、その着座状態のまま(大きく前に屈むことなく)、使用可能な展開状態(図4、5に示す状態)にトレイ20を切り替えることができる。このように切り替えることができると、トレイ20は収納ケース10に対して昇降可能となっている。略Xリンク30は、このように構成されている。
Conversely, when both base ends 32a, 32a of the
なお、トレイ20は、収納ケース10がシートクッション2の下方の空間Sに収納された収納状態にあるとき、収納状態になっていることは言うまでもない。リアシート1は、このように構成されている。
Needless to say, when the
次に、リアシート1の作用を説明する。この作用の説明を行うにあたって、アームレスト4が使用可能状態にあり、収納ケース10が収納状態(図1に示す状態)にあるときから説明していく。
Next, the operation of the
この状態から、まず、リアシート1に着座した乗員は、収納状態にある収納ケース10を引き出す作業を行う(図2〜3参照)。次に、引き出した収納ケース10に収納されているトレイ20を引き起こして展開させる作業を行う。このとき、トレイ20は、第2のリンク棒34と第3のリンク棒36の両他端34b、36bの枢着軸の軸回りに引き起こされる格好となるため、すなわち、トレイ20は、シートクッション2に着座した乗員側に向けて引き起こされる格好となるため、容易にトレイ20を引き起こすことができる。
From this state, first, the occupant seated on the
続いて、第1のリンク棒32の両基端32a、32aを収納ケース10の両係合孔12、12に係合させる作業を行う。このとき、3個の係合孔12(12a、12b、12c)のうち、第2の係合孔12bに係合させると、既に説明したように、展開したトレイ20の高さ位置と使用可能状態にあるアームレスト4の高さ位置とを略一致させることができる(図4、5参照)。
Subsequently, an operation of engaging both base ends 32 a and 32 a of the
なお、3個の係合孔12(12a、12b、12c)のうち、第1の係合孔12aに係合させると、展開したトレイ20の高さ位置より使用可能状態にあるアームレスト4の高さ位置を低くさせることができる。これとは逆に、3個の係合孔12(12a、12b、12c)のうち、第3の係合孔12cに係合させると、展開したトレイ20の高さ位置より使用可能状態にあるアームレスト4の高さ位置を高くさせることができる。
Of the three engagement holes 12 (12a, 12b, 12c), when engaged with the
このようにして、トレイ20を収納状態から展開状態に切り替えることができる。そして、シートクッション2に着座した乗員は、その着座状態のまま(大きく前に屈むことなく)、展開したトレイ20を収納機能として使用できる。このとき、シートクッション2に着座した乗員はアームレスト4を肘掛機能として使用できる。なお、展開したトレイ20を戻すには、上述した作業と逆の作業を行えばよい。
In this way, the
本発明の実施例に係るリアシート1は、上述したように構成されている。この構成によれば、シートクッション2に着座した乗員は展開したトレイ20を収納機能として使用できるだけでなく、アームレスト4を肘掛機能として使用できる。そのため、肘掛機能と収納機能とを同時に使用できる。
The
また、この構成によれば、トレイ20は収納ケース10に対して昇降可能となっている。そのため、シートクッション2に着座した乗員がトレイ20を使用するとき、乗員はその着座状態のまま(大きく前に屈むことなく)トレイ20を使用できる。
Further, according to this configuration, the
また、この構成によれば、展開状態におけるトレイ20の高さ位置と、使用可能状態におけるアームレスト4の高さ位置とを略一致させることができる。そのため、リアシート1に着座した乗員は、アームレスト4に肘をかけながら、トレイ20を使用できる。したがって、トレイ20の使用性を高めることができる。
Moreover, according to this structure, the height position of the
上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
実施例では、トレイ20は、略Xリンク30を介して収納ケース10に組み付けられている例を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、トレイ20は、公知のリンク(例えば、Xリンク)を介して収納ケース10に組み付けられていても構わない。
The contents described above are only related to one embodiment of the present invention, and do not mean that the present invention is limited to the above contents.
In the embodiment, the example in which the
1 リアシート(車両用リアシート)
2 シートクッション
3 シートバック
4 アームレスト
10 収納ケース(スライダ)
20 トレイ
1 Rear seat (vehicle rear seat)
2 Seat cushion 3 Seat back 4
20 trays
Claims (3)
シートクッションには、その前方に向けて引き出し可能なスライダが備えられており、
スライダには、トレイが収納されており、
トレイは、スライダを引き出すと、スライダに収納された収納状態からシートクッションに着座した乗員が使用可能な展開状態に切り替え可能となっていることを特徴とする車両用リアシート。 A vehicle rear seat comprising a seat cushion and a seat back and provided with an armrest,
The seat cushion is equipped with a slider that can be pulled out forward,
The slider contains a tray,
The vehicle rear seat, wherein when the slider is pulled out, the tray can be switched from a stored state stored in the slider to a deployed state that can be used by an occupant seated on the seat cushion.
トレイは、スライダに対して昇降可能となるように収納状態から展開状態に切り替え可能となっていることを特徴とする車両用リアシート。 The vehicle rear seat according to claim 1,
A vehicle rear seat, wherein the tray is switchable from a stored state to an unfolded state so as to be movable up and down with respect to the slider.
トレイは、アームレストの真下に設けられていると共に、その展開状態において、その高さ位置とアームレストの高さ位置とが略面一となっていることを特徴とする車両用リアシート。
The vehicle rear seat according to claim 2,
A rear seat for a vehicle, wherein the tray is provided directly under the armrest, and the height position of the tray and the height position of the armrest are substantially flush with each other in the unfolded state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011010623A JP2012148731A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Rear seat for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011010623A JP2012148731A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Rear seat for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012148731A true JP2012148731A (en) | 2012-08-09 |
Family
ID=46791436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011010623A Pending JP2012148731A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Rear seat for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012148731A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019017960A (en) * | 2017-07-18 | 2019-02-07 | 真理子 村岡 | Chair with table wagon |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63158436U (en) * | 1987-04-06 | 1988-10-18 | ||
JPH074186U (en) * | 1993-06-18 | 1995-01-20 | アラコ株式会社 | Vehicle storage tray |
DE10200881A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-07-24 | Volkswagen Ag | Folding table for use in vehicle is attached to top of frame which swivels from position under seat so that base of frame rests on floor to support it |
JP2005059648A (en) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Toyota Motor Corp | Seat structure for vehicle |
JP2005137571A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | France Bed Co Ltd | Bed apparatus |
JP2007230488A (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Mazda Motor Corp | Vehicular seat device |
DE102009009691A1 (en) * | 2009-02-19 | 2010-08-26 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motor vehicle, has retaining device arranged in chamber in retracted position and movable to extended position in which retaining device is arranged in front of front section of intermediate gap for holding object |
-
2011
- 2011-01-21 JP JP2011010623A patent/JP2012148731A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63158436U (en) * | 1987-04-06 | 1988-10-18 | ||
JPH074186U (en) * | 1993-06-18 | 1995-01-20 | アラコ株式会社 | Vehicle storage tray |
DE10200881A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-07-24 | Volkswagen Ag | Folding table for use in vehicle is attached to top of frame which swivels from position under seat so that base of frame rests on floor to support it |
JP2005059648A (en) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Toyota Motor Corp | Seat structure for vehicle |
JP2005137571A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | France Bed Co Ltd | Bed apparatus |
JP2007230488A (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Mazda Motor Corp | Vehicular seat device |
DE102009009691A1 (en) * | 2009-02-19 | 2010-08-26 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motor vehicle, has retaining device arranged in chamber in retracted position and movable to extended position in which retaining device is arranged in front of front section of intermediate gap for holding object |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019017960A (en) * | 2017-07-18 | 2019-02-07 | 真理子 村岡 | Chair with table wagon |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5884640B2 (en) | Vehicle seat | |
US8752878B2 (en) | Utility vehicle | |
RU2696141C2 (en) | Temporary seat covers | |
US20050052044A1 (en) | Combination structure of storage box and center seat for vehicle | |
US20060214479A1 (en) | Adjustable seat back cover/tray assembly | |
JP2015074235A (en) | Vehicle seat | |
CN104903145A (en) | Vehicle seat | |
JP2001130304A (en) | Auxiliary seat structure for vehicle | |
JP2011508703A5 (en) | ||
US8668236B1 (en) | Utility vehicle | |
JP2015182591A (en) | Vehicle cover apparatus | |
JP2013111992A (en) | Vehicle interior structure | |
MX2015000673A (en) | Vehicle seat item retention system. | |
JP2014213631A (en) | Console box | |
JP5400843B2 (en) | Vehicle structure | |
JP2012148731A (en) | Rear seat for vehicle | |
JP2013063705A (en) | Vehicle rear structure | |
US20140265498A1 (en) | Vehicle seat of type having upwardly foldable seat cushion | |
JP5706229B2 (en) | Large capacity luggage box for automobiles | |
JP2015214243A (en) | Vehicular table | |
JP2015229478A (en) | Slope for vehicle and vehicle provided with the same | |
JP6387839B2 (en) | Vehicle seat table equipment | |
JP6327159B2 (en) | Vehicle seat table equipment | |
JP2014000898A (en) | Foldable stroller | |
JP2006149465A (en) | Armrest with table and chair for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141111 |