JP2012146093A - Software image distribution method, repository device, server, and system - Google Patents

Software image distribution method, repository device, server, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2012146093A
JP2012146093A JP2011003386A JP2011003386A JP2012146093A JP 2012146093 A JP2012146093 A JP 2012146093A JP 2011003386 A JP2011003386 A JP 2011003386A JP 2011003386 A JP2011003386 A JP 2011003386A JP 2012146093 A JP2012146093 A JP 2012146093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
transfer
software image
servers
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011003386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5444257B2 (en
Inventor
Gosei Nishimura
豪生 西村
Michio Irie
道生 入江
Masashi Kaneko
雅志 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011003386A priority Critical patent/JP5444257B2/en
Publication of JP2012146093A publication Critical patent/JP2012146093A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5444257B2 publication Critical patent/JP5444257B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable servers to be quickly incorporated even when many servers are incorporated in a cluster from a resource pool.SOLUTION: When a repository device 2100 in a cluster system 2000 distributes a software image to servers 2310, the distribution is performed by multicasting via a management network 2200. Then, when the management network 2200 does not support multicasting, first, the repository device 2100 distributes the software image to a server 2310 as a child node in a binary tree among servers 2310 to be added, and thereafter the server 2310 having received the software image transfers the software image to a server as a child node of the server itself.

Description

本発明は、クラスタシステムの各サーバへのソフトウェアイメージの配信技術に関する。   The present invention relates to a software image distribution technique to each server of a cluster system.

近年、Webサーバホスティング等の分野では、データセンターのようなサーバ管理事業者が一括してサーバを管理し、サービス提供事業者をホスティングするIaaS(Infrastructure as a Service)等と呼ばれる形態が一般化している(非特許文献1参照)。ここで、サービスの需要増時や、そのサービスを提供しているサーバが障害によって離脱した場合に速やかに要求に対応するためには、ある程度の待機余剰資源を含めたサーバを用意しておく必要がある。また、近年では無停止でサーバ資源の動的追加および削除が可能なネットワークサーバクラスタのアーキテクチャが登場しており、通信網を構成する設備のさらなる運用柔軟化や低コスト化が期待されている(非特許文献2参照)。   In recent years, in the field of Web server hosting and the like, a form called IaaS (Infrastructure as a Service) etc. in which server management providers such as data centers collectively manage servers and host service providers have become common. (See Non-Patent Document 1). Here, it is necessary to prepare a server that includes a certain amount of standby surplus resources in order to respond quickly to requests when service demand increases or when a server providing that service leaves due to a failure. There is. In recent years, network server cluster architectures that can add and delete server resources dynamically without interruption have emerged, and further operational flexibility and cost reduction of facilities that make up communication networks are expected ( Non-patent document 2).

そのような要求に対して、各ネットワークサーバクラスタの余剰資源をリソースプールとして集約しておき、需要増時や、障害や災害によって失われた資源の補充時に、リソースプールから必要なサーバを各クラスタに追加することにより、全体の設備利用効率を向上させる技術が検討されている。   In response to such a request, the surplus resources of each network server cluster are aggregated as a resource pool, and when the demand increases or when resources lost due to failures or disasters are replenished, the necessary servers from the resource pool are added to each cluster. In addition to this, a technique for improving the overall facility utilization efficiency is being studied.

このように余剰資源が集約された共用のリソースプールから、サーバをクラスタに追加する場合、リソースプール内に保持されているサーバが、どのようなソフトウェア構成を取るかが事前に分からない。このため、リソースプールのサーバはソフトウェアを何も有していない状態であることが一般的である。よって、資源追加時には、リポジトリから、個々のサービスに対応したソフトウェア構成が含まれたソフトウェアイメージを、追加対象のサーバに転送する。そして、このサーバに必要な設定を行った後にクラスタに組み込む必要がある。   When a server is added to a cluster from a shared resource pool in which surplus resources are aggregated in this way, it is not known in advance what software configuration the server held in the resource pool will take. For this reason, the server of the resource pool is generally in a state that has no software. Therefore, when adding a resource, a software image including a software configuration corresponding to each service is transferred from the repository to a server to be added. Then, after making the necessary settings for this server, it is necessary to incorporate it into the cluster.

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)、[online]、[平成22年12月3日検索]、インターネット、<URL:http://aws.amazon.com/ec2/>Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2), [online], [Search December 3, 2010], Internet, <URL: http: //aws.amazon.com/ec2/> Mobicents、[online]、[平成22年12月3日検索]、インターネット、<URL: http://www.mobicents.org/>Mobicents, [online], [Search December 3, 2010], Internet, <URL: http://www.mobicents.org/>

ソフトウェアイメージは、オペレーティングシステムや各種ミドルウェア、データ等をすべて含んでいるため数〜数十GBに及ぶ大容量であり、転送にはある程度の時間を要する。リソースプールから多数のサーバを同時にクラスタに組み込む必要がある場合、リポジトリから大容量のイメージを同時に多数のサーバへ配信する必要があるため、イメージを管理しているリポジトリが輻輳を起こしてボトルネックとなるおそれがある。そのような場合、状況に応じて迅速に資源追加をすることができず、インフラとして公共性の高い通信サービスに求められる無停止性や即応性を満たすことができない。   Since the software image includes all of the operating system, various middleware, data, and the like, the software image has a large capacity ranging from several to several tens of GB and requires a certain amount of time for transfer. When it is necessary to incorporate a large number of servers from the resource pool into the cluster at the same time, it is necessary to distribute a large-capacity image from the repository to a large number of servers at the same time. There is a risk. In such a case, it is not possible to quickly add resources according to the situation, and it is impossible to satisfy non-stop and responsiveness required for highly public communication services as infrastructure.

そこで、本発明は、前記した問題を解決し、リソースプールから多数のサーバをクラスタに組み込む場合であっても、迅速に組み込める手段を提供することを目的とする。   In view of the above, an object of the present invention is to solve the above-described problems and provide means for quickly incorporating even a large number of servers from a resource pool into a cluster.

前記した課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置が以下の処理を行う方法とした。すなわち、リポジトリ装置は、サーバの追加台数およびサーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける。そして、入力された追加指示に基づき、サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うためのエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報を読み出す。次に、読み出したサーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを追加指示に示される台数選択する。そして、この選択したサーバのエンドポイント経由で、選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、管理ネットワークを介して送信する。これにより、選択したサーバは電源オンになる。その後、リポジトリ装置は、ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェア情報を参照して、追加指示に示される種別のソフトウェアイメージを、管理ネットワーク経由で、選択したサーバへ配信する。そして、管理ネットワークを構成するノードまたは選択されたサーバそれぞれは互いに、受信したソフトウェアイメージをコピーして転送することで、ソフトウェアイメージを、選択したサーバへ配信する。   In order to solve the above-described problem, according to the first aspect of the present invention, a repository apparatus that distributes a software image for operating a server to a server added to the cluster system via the management network performs the following processing. It was a method. That is, the repository apparatus accepts an input of an addition instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the servers. Based on the input addition instruction, the server information indicating the ID of each server, whether or not the server can be added, and the address of the end point for remotely turning on the server is read. Next, the number of servers that can be added is selected from the servers indicated in the read server information. Then, a remote power-on instruction to each selected server is transmitted via the management network via the endpoint of the selected server. As a result, the selected server is powered on. After that, the repository device refers to the software image indicating the storage location of the software image of the type or the software image of the type for each type of software image, and sends the software image of the type indicated in the addition instruction via the management network To deliver to the selected server. Then, each node constituting the management network or each selected server copies and transfers the received software image to each other, thereby distributing the software image to the selected server.

このようにすることで、リポジトリ装置は、管理ネットワークを構成するノードまたはサーバそれぞれが互いに、ソフトウェアイメージを、宛先となるサーバそれぞれへコピーして転送するので、リポジトリ装置がサーバそれぞれへソフトウェアイメージをユニキャストで送信する必要がなくなる。これにより、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置の輻輳を防止できる。   In this way, in the repository device, each node or server constituting the management network copies and transfers the software image to each destination server, so that the repository device unifies the software image to each server. There is no need to send in a cast. Thereby, congestion of the repository apparatus at the time of software image distribution can be prevented.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法において、リポジトリ装置が、ソフトウェアイメージを、選択したサーバへ配信するとき、ソフトウェアイメージを、管理ネットワーク経由で、マルチキャストにより配信する。   According to a second aspect of the present invention, in the software image distribution method according to the first aspect, when the repository device distributes the software image to the selected server, the software image is distributed by multicast via the management network. .

請求項7に記載の発明は、クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置が、以下の構成を有する。すなわち、リポジトリ装置は、サーバの追加台数およびサーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける管理インタフェース部と、サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報と、ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェアイメージ情報とを記憶する記憶部とを有する。また、このリポジトリ装置は、入力された追加指示に基づき、サーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを追加指示に示される台数選択し、選択したサーバのエンドポイント経由で、選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、管理ネットワークを介して送信するサーバ起動部と、追加指示に示されるソフトウェアイメージを、管理ネットワーク経由で、マルチキャストにより選択したサーバそれぞれへ配信するイメージ配信部とを備える。   According to a seventh aspect of the present invention, a repository apparatus that distributes a software image for operating a server to a server added to the cluster system via the management network has the following configuration. In other words, the repository device receives a management interface unit that accepts an input of an addition instruction including the number of servers added and the type of software image to be distributed to the server, each server ID, whether the server can be added, and whether A storage unit that stores server information indicating an address of an endpoint that performs remote power-on, and software image information that indicates a software image of the type or a storage location of the software image of the type for each type of software image; Have. Further, the repository device selects the number of servers that can be added from the servers indicated in the server information based on the input addition instruction, and selects the selected server via the selected server's endpoint. A server activation unit that transmits a remote power-on instruction to each via a management network; and an image distribution unit that distributes the software image indicated in the addition instruction to each of the servers selected by multicast via the management network. Prepare.

このようにすることで、リポジトリ装置は、マルチキャストによりクラスタシステムに追加する各サーバへソフトウェアイメージを配信するので、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置の輻輳を防止できる。   By doing so, the repository device distributes the software image to each server to be added to the cluster system by multicast, and therefore, the congestion of the repository device at the time of software image distribution can be prevented.

請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法において、選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、管理ネットワークを介して送信した後、以下の処理を行う。すなわち、リポジトリ装置は、選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成する。そして、この作成した転送ID情報を、管理ネットワーク経由で、選択したサーバそれぞれへ配信する。そして、リポジトリ装置は、ソフトウェアイメージを、ユニキャストにより、転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も先、または、最も後の転送サーバへ配信する。その後、選択されたサーバそれぞれが、転送ID情報と、ソフトウェアイメージとを受信する。そして、この選択されたサーバそれぞれは、転送ID情報を参照して、次のサーバへソフトウェアイメージを配信する。つまり、選択されたサーバはそれぞれ、受信した転送ID情報および自身のサーバのIDに基づき、自身のサーバの転送IDを特定する。そして、この特定した転送IDおよび転送ID情報を参照して、自身のサーバの転送IDの次の転送IDのサーバがあると判断したとき、この次の転送IDのサーバへ、受信したソフトウェアイメージをコピーして転送する。なお、自身のサーバからみて次のサーバがないときは、サーバは、ソフトウェアイメージの転送を行わない。   According to a third aspect of the present invention, in the software image distribution method according to the first aspect, the following processing is performed after transmitting a remote power-on instruction to each of the selected servers via the management network. That is, the repository device creates transfer ID information indicating the transfer ID of the server of the selected ID for each selected server ID. Then, the created transfer ID information is distributed to each of the selected servers via the management network. Then, the repository device distributes the software image to the transfer server with the transfer ID in the first order or the last order among the transfer IDs indicated in the transfer ID information by unicast. Thereafter, each selected server receives the transfer ID information and the software image. Then, each of the selected servers refers to the transfer ID information and distributes the software image to the next server. That is, each selected server specifies its own server transfer ID based on the received transfer ID information and its own server ID. Then, referring to the specified transfer ID and transfer ID information, when it is determined that there is a server having a transfer ID next to the transfer ID of its own server, the received software image is transferred to the server having the next transfer ID. Copy and transfer. When there is no next server when viewed from its own server, the server does not transfer the software image.

請求項8に記載の発明は、クラスタシステムに用いられるサーバであり、このサーバは、外部装置からの指示に基づき、電源オンの処理を行う遠隔管理インタフェース部と、受信したソフトウェアイメージを記憶する記憶部と、記憶部にソフトウェアイメージが記憶された後、再起動し、記憶部からソフトウェアイメージを読み込み、ソフトウェアイメージのOSを起動するブート部と、イメージ転送部とを備える。イメージ転送部は、自身のサーバを動作させるためのソフトウェアイメージと、クラスタシステムに追加するサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報とを受信し、転送ID情報および自身のサーバのIDに基づき、自身のサーバの転送IDを特定する。そして、この特定した転送IDと転送ID情報とを参照して、自身のサーバの転送IDの次の転送IDのサーバがあるか否かを判断する。ここで自身のサーバの転送IDの次の転送IDのサーバがあると判断したとき、この次の転送IDのサーバへ受信したソフトウェアイメージをコピーして転送する。なお、自身のサーバからみて次のサーバがないときは、サーバは、ソフトウェアイメージの転送を行わない。   The invention described in claim 8 is a server used in a cluster system, and the server stores a remote management interface unit that performs a power-on process based on an instruction from an external device and a received software image. And a software image stored in the storage unit, a rebooting unit that reads the software image from the storage unit and starts up the OS of the software image, and an image transfer unit. The image transfer unit receives a software image for operating its own server and transfer ID information indicating the transfer ID of the server of each ID to be added to the cluster system. Based on the server ID of the server, the transfer ID of its own server is specified. Then, with reference to the specified transfer ID and transfer ID information, it is determined whether or not there is a server having a transfer ID next to the transfer ID of its own server. When it is determined that there is a server having a transfer ID next to the transfer ID of its own server, the received software image is copied and transferred to the server having the next transfer ID. When there is no next server when viewed from its own server, the server does not transfer the software image.

このようにリポジトリ装置は、クラスタシステムへの追加対象のサーバのうち、二項木のルートとなるサーバへソフトウェアイメージを配信し、そのソフトウェアイメージを受信したサーバがソフトウェアイメージをコピーして他のサーバへ転送する。よって、リポジトリ装置が、ユニキャストで、追加対象のすべてのサーバへソフトウェアイメージを送信する必要がなくなり、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置の輻輳を防止できる。   In this way, the repository device distributes the software image to the server that is the root of the binomial tree among the servers to be added to the cluster system, and the server that receives the software image copies the software image to other servers. Forward to. Therefore, it is not necessary for the repository apparatus to transmit the software image to all the servers to be added by unicast, and the repository apparatus can be prevented from being congested when distributing the software image.

請求項4に記載の発明は、請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法において、リポジトリ装置が、選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成する。そして、この作成した転送ID情報を、管理ネットワーク経由で、選択したサーバそれぞれへ配信する。また、リポジトリ装置は、選択したサーバ群を、リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたときの、このリポジトリ装置の子のノードとなるサーバへ、ソフトウェアイメージを配信する。次に、選択されたサーバそれぞれが、転送ID情報とソフトウェアイメージとを受信する。そして、この選択されたサーバそれぞれは、転送ID情報を参照して、次のサーバへソフトウェアイメージを配信する。つまり、選択されたサーバはそれぞれ、転送ID情報および自身のサーバのIDに基づき、自身のサーバの転送IDを特定する。そして、この特定した転送IDと転送ID情報とを参照して、二項木における自身のサーバからみて子のサーバがあるか否かを判断する。ここで、自身のサーバからみて、子のサーバがあると判断したとき、サーバは、子のサーバそれぞれへ、受信したソフトウェアイメージをコピーして転送する。なお、自身のサーバからみて子のサーバがないときは、サーバは、ソフトウェアイメージの転送を行わない。   According to a fourth aspect of the present invention, in the software image distribution method according to the first aspect, for each ID of the selected server, the repository device creates transfer ID information indicating the transfer ID of the server of that ID. Then, the created transfer ID information is distributed to each of the selected servers via the management network. Further, the repository device distributes the software image to a server that is a child node of the repository device when the selected server group is a node having a binary tree structure having the repository device as a root. Next, each selected server receives the transfer ID information and the software image. Then, each of the selected servers refers to the transfer ID information and distributes the software image to the next server. That is, each of the selected servers specifies the transfer ID of its own server based on the transfer ID information and its own server ID. Then, with reference to the specified transfer ID and transfer ID information, it is determined whether or not there is a child server as seen from its own server in the binary tree. Here, when it is determined that there are child servers when viewed from its own server, the server copies and transfers the received software image to each of the child servers. When there is no child server when viewed from its own server, the server does not transfer the software image.

請求項9に記載の発明は、クラスタシステムに用いられるサーバであり、このサーバは、外部装置からの指示に基づき、電源オンの処理を行う遠隔管理インタフェース部と、受信したソフトウェアイメージを記憶する記憶部と、受信したソフトウェアイメージによって、自身のサーバの起動処理を行うブート部と、イメージ転送部とを備える。イメージ転送部は、自身のサーバを動作させるためのソフトウェアイメージと、クラスタシステムに追加するサーバとして選択されたサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報とを受信する。また、このイメージ転送部は、転送ID情報および自身のサーバのIDに基づき、自身のサーバの転送IDを特定する。そして、この特定した転送IDと転送ID情報とを参照して、選択されたサーバ群を、リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたとき、木構造における自身のサーバからみた子のサーバがあるか否かを判断する。ここで、子のサーバがあると判断したとき、イメージ転送部は、子のサーバそれぞれへ受信したソフトウェアイメージをコピーして転送するソフトウェアイメージ転送処理を行う。なお、自身のサーバからみて子のサーバがないときは、サーバは、ソフトウェアイメージの転送を行わない。   The invention according to claim 9 is a server used in the cluster system, and the server stores a remote management interface unit that performs a power-on process based on an instruction from an external device, and a received software image. A boot unit that performs startup processing of its own server according to the received software image, and an image transfer unit. The image transfer unit receives a software image for operating its own server, and transfer ID information indicating the transfer ID of the server corresponding to the ID of the server selected as the server to be added to the cluster system. Further, the image transfer unit specifies the transfer ID of its own server based on the transfer ID information and its own server ID. Then, referring to the specified transfer ID and transfer ID information, when the selected server group is a node of a binary tree having a repository device as a root, it is viewed from its own server in the tree structure. Determine if there is a child server. When it is determined that there is a child server, the image transfer unit performs a software image transfer process of copying and transferring the received software image to each child server. When there is no child server when viewed from its own server, the server does not transfer the software image.

請求項13に記載の発明は、請求項9に記載のサーバを含むシステムに用いられ、クラスタシステムに新たに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置であり、このリポジトリ装置は、サーバの追加台数およびサーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける管理インタフェース部と、記憶部とを備える。この記憶部は、サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報と、ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェアイメージ情報とを記憶する。また、リポジトリ装置は、入力された追加指示に基づき、サーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを追加指示に示される台数選択し、選択したサーバのエンドポイント経由で、選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、管理ネットワークを介して送信するサーバ起動部を備える。また、このリポジトリ装置は、選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成し、作成した転送ID情報を、管理ネットワーク経由で、選択したサーバそれぞれへ配信し、追加指示に示される種別のソフトウェアイメージを、ユニキャストにより、起動したサーバ群を、リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたときの、リポジトリ装置の子のノードとなるサーバへ配信するイメージ配信部とを備える。   The invention according to claim 13 is used in a system including the server according to claim 9, and distributes a software image for operating the server to a server newly added to the cluster system via the management network. The repository device includes a management interface unit that receives an input of an additional instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the server, and a storage unit. This storage unit includes server information indicating the ID of each server, whether or not the server can be added, and the address of the endpoint that remotely powers on the server, and the software image of the type for each type of software image Alternatively, software image information indicating a storage location of the type of software image is stored. Further, the repository device selects the number of servers that can be added from the servers indicated in the server information based on the input addition instruction, and selects each of the selected servers via the selected server's endpoint. A server activation unit that transmits a remote power-on instruction to the computer via the management network. In addition, the repository device creates transfer ID information indicating the transfer ID of the server of the selected server ID for each selected server ID, and distributes the created transfer ID information to each of the selected servers via the management network. A server that is a child node of a repository device when a server group activated by unicasting a software image of the type indicated in the add instruction is a binary tree tree node rooted in the repository device And an image distribution unit that distributes to

このようにリポジトリ装置は、クラスタシステムへの追加対象のサーバのうち、二項木のルートの子となるサーバへソフトウェアイメージを配信し、そのソフトウェアイメージを受信したサーバがソフトウェアイメージをコピーして他のサーバへ転送する。よって、リポジトリ装置が、ユニキャストで、追加対象のすべてのサーバへソフトウェアイメージを送信する必要がなくなり、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置の輻輳を防止できる。なお、サーバはそれぞれ、リポジトリ装置から送信された転送ID情報に基づき、クラスタシステムの各サーバを二項木の木構造で考えたときの、自身のサーバの子ノードのサーバを認識し、その子ノードのサーバへソフトウェアイメージを転送する。これにより、ソフトウェアイメージを効率よく配信できる。   In this way, the repository device distributes the software image to the servers that are the children of the root of the binomial tree among the servers to be added to the cluster system, and the server that receives the software image copies the software image and others. To the server. Therefore, it is not necessary for the repository apparatus to transmit the software image to all the servers to be added by unicast, and the repository apparatus can be prevented from being congested when distributing the software image. Each server recognizes a server that is a child node of its own server when each server of the cluster system is considered in the binary tree structure based on the transfer ID information transmitted from the repository device, and the child node The software image to other servers. Thereby, a software image can be distributed efficiently.

請求項5に記載の発明は、請求項3または請求項4に記載のソフトウェアイメージ配信方法において、選択されたサーバそれぞれが、予め記憶部に転送用OS(オペレーティングシステム)および転送プログラムを記憶している。そして、リポジトリ装置から、転送ID情報を受信し、リポジトリ装置または他のサーバから、ソフトウェアイメージを受信するとき、サーバは、まず、記憶部から転送用OSおよび転送プログラムを読み込んで、起動する。その後、起動した転送用OSにより転送プログラムを実行して、リポジトリ装置から転送ID情報を受信し、リポジトリ装置または他のサーバからソフトウェアイメージを受信する。そして、サーバは、ソフトウェアイメージ転送ステップを実行し、ソフトウェアイメージを、自身のサーバの記憶部のソフトウェアイメージ格納部へ記憶する。その後、サーバを再起動し、ソフトウェアイメージのOSを起動する。   According to a fifth aspect of the present invention, in the software image distribution method according to the third or fourth aspect, each of the selected servers stores a transfer OS (operating system) and a transfer program in the storage unit in advance. Yes. When the transfer ID information is received from the repository device and the software image is received from the repository device or another server, the server first loads the OS for transfer and the transfer program from the storage unit and starts up. Thereafter, the transfer program is executed by the activated transfer OS, receives transfer ID information from the repository apparatus, and receives a software image from the repository apparatus or another server. Then, the server executes a software image transfer step, and stores the software image in the software image storage unit of the storage unit of its own server. Thereafter, the server is restarted and the OS of the software image is started.

このようにすることで、サーバは、自身の備える転送OSにより、転送プログラムを実行し、ソフトウェアイメージの転送を行うことができる。   By doing so, the server can execute the transfer program and transfer the software image by the transfer OS provided in the server.

請求項10に記載の発明は、請求項8または請求項9に記載のサーバにおけるイメージ転送部が、ブート部により記憶部から転送用OSおよび転送プログラムを読み込んで、起動し、起動した転送用OSにより転送プログラムを実行することで実現される。   According to a tenth aspect of the present invention, the image transfer unit in the server according to the eighth or ninth aspect reads the transfer OS and transfer program from the storage unit by the boot unit, starts the transfer OS, and starts the transfer OS This is realized by executing the transfer program.

このように各サーバが転送用OSを一時的に起動することで、転送プログラムが実行され、請求項8または請求項9に記載のサーバのイメージ転送部の機能を実現できる。   As described above, when each server temporarily activates the transfer OS, the transfer program is executed, and the function of the image transfer unit of the server according to claim 8 or 9 can be realized.

請求項6に記載の発明は、請求項3または請求項4に記載のソフトウェアイメージ配信方法において、選択されたサーバそれぞれが、リポジトリ装置から転送IDを受信し、リポジトリ装置または他のサーバからソフトウェアイメージを受信するとき、まず、外部装置から、転送プログラムを取得して、起動する。そして、ソフトウェアイメージ転送ステップを実行し、受信したソフトウェアイメージを記憶部のソフトウェアイメージ格納部へ記憶する。その後、サーバは、転送プログラムにより、ソフトウェアイメージ格納部のソフトウェアイメージのOSを起動する。   According to a sixth aspect of the present invention, in the software image distribution method according to the third or fourth aspect, each of the selected servers receives the transfer ID from the repository device, and the software image from the repository device or another server. First, a transfer program is acquired from an external device and activated. Then, a software image transfer step is executed, and the received software image is stored in the software image storage unit of the storage unit. Thereafter, the server activates the OS of the software image in the software image storage unit by the transfer program.

このようにすることで、各サーバが転送プログラムを備えていない場合でも、ソフトウェアイメージ転送処理を実行でき、ソフトウェアイメージのOSを起動できる。   In this way, even when each server does not have a transfer program, the software image transfer process can be executed and the OS of the software image can be activated.

請求項11に記載の発明は、請求項8または請求項9に記載のサーバにおけるイメージ転送部が、ブート部により、外部装置から受信した転送プログラムを実行することで実現される。   The invention according to claim 11 is realized by the image transfer unit in the server according to claim 8 or 9 executing the transfer program received from the external device by the boot unit.

このようにすることで、各サーバが転送プログラムを備えていない場合でも、請求項8または請求項9に記載のサーバのイメージ転送部の機能を実現できる。   By doing in this way, even if each server is not provided with the transfer program, the function of the image transfer unit of the server according to claim 8 or claim 9 can be realized.

請求項14に記載の発明は、請求項7に記載のリポジトリ装置およびサーバを備えるシステムとした。   The invention described in claim 14 is a system including the repository device and the server described in claim 7.

このようにすることで、請求項7のリポジトリ装置およびサーバを含むシステムを実現できる。   By doing so, a system including the repository device and the server according to claim 7 can be realized.

請求項15に記載の発明は、請求項12に記載のリポジトリ装置と、請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバとを備えるシステムとした。   The invention described in claim 15 is a system including the repository device described in claim 12, and the server described in any one of claims 8, 10, and 11.

このようにすることで、請求項12に記載のリポジトリ装置と、請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバとを備えるシステムを実現できる。   By doing so, it is possible to realize a system including the repository device according to claim 12 and the server according to any one of claims 8, 10, and 11.

請求項16に記載の発明は、請求項13に記載のリポジトリ装置と、請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバとを備えるシステムとした。   The invention described in claim 16 is a system including the repository apparatus described in claim 13 and the server described in any one of claims 8, 10, and 11.

このようにすることで、請求項13のリポジトリ装置および請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバを含むシステムを実現できる。   By doing so, it is possible to realize a system including the repository apparatus according to claim 13 and the server according to any one of claims 8, 10, and 11.

本発明によれば、リポジトリ装置が、クラスタシステムに追加するサーバそれぞれへソフトウェアイメージをユニキャストで送信する必要がなくなるので、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置の輻輳発生を防止できる。これにより、リソースプールから多数のサーバをクラスタに組み込む場合であっても、迅速に組み込める。   According to the present invention, it is not necessary for the repository apparatus to transmit the software image to each server added to the cluster system by unicast, so that the repository apparatus can be prevented from being congested during software image distribution. As a result, even when a large number of servers are incorporated into the cluster from the resource pool, they can be quickly incorporated.

第1の実施の形態のシステムの概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary of the system of 1st Embodiment. 第1の実施の形態のシステムの構成例を示した図である。It is a figure showing an example of composition of a system of a 1st embodiment. 図2のソフトウェアイメージDB内のソフトウェアイメージ管理テーブルを例示した図である。It is the figure which illustrated the software image management table in software image DB of FIG. 図2のサーバDB内のサーバ情報を例示した図である。It is the figure which illustrated the server information in server DB of FIG. 図3のシステムの処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence of the system of FIG. 第2の実施の形態のシステムの概要を示した図である。It is the figure which showed the outline | summary of the system of 2nd Embodiment. 第2の実施の形態のシステムの構成例を示した図である。It is the figure which showed the structural example of the system of 2nd Embodiment. 図7のリポジトリ装置が配信する転送ID情報を例示した図である。It is the figure which illustrated the transfer ID information which the repository apparatus of FIG. 7 delivers. 図7のシステムにおけるソフトウェアイメージの配信を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the delivery of the software image in the system of FIG. 図3のシステムの処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence of the system of FIG. 第2の実施の形態のシステムの構成例を示した図である。It is the figure which showed the structural example of the system of 2nd Embodiment. 図7のシステムのサーバが、ソフトウェアイメージの転送先を決定するときの処理手順を示したフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure when a server of the system of FIG. 7 determines a transfer destination of a software image. その他の実施の形態におけるシステムの構成例を示した図である。It is the figure which showed the structural example of the system in other embodiment. 図13のシステムの処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence of the system of FIG.

以下、本発明を実施するための形態(以下、実施の形態とする)を、第1の実施の形態および第2の実施の形態に分けて説明する。なお、以下の説明において、ソフトウェアイメージは、OS(オペレーティングシステム)やミドルウェア、サーバが各種サービスを提供するためのソフトウェア、データ等を含むファイルであるものとする。また、リポジトリ装置2100、サーバ2310,2320,2330の台数は、各図に示す台数に限定されない。   Hereinafter, modes for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described by dividing them into a first embodiment and a second embodiment. In the following description, a software image is assumed to be a file including an OS (operating system), middleware, software for providing various services by a server, data, and the like. Further, the number of repository apparatuses 2100 and servers 2310, 2320, and 2330 is not limited to the number shown in each drawing.

<第1の実施の形態>
まず、図1を用いて第1の実施の形態の概要を説明する。図1に示すように、クラスタシステム2000は、リポジトリ装置2100と、リソースプール2300のサーバ2310(サーバ2310A,2310B,2310C)と、マルチキャストによる配信をサポートする(例えば、IP(Internet Protocol)網)管理ネットワーク2200とを含んで構成される。リポジトリ装置2100と、リソースプール2300のサーバ2310とは、管理ネットワーク2200経由で接続される。リポジトリ装置2100は、この管理ネットワーク2200経由で、マルチキャストによりソフトウェアイメージを配信する。これにより、ソフトウェアイメージ配信時におけるリポジトリ装置2100の輻輳発生を防止できる。つまり、この管理ネットワーク2200内において、管理ネットワーク2200内のルータがデータ(ソフトウェアイメージ)を複製して配信することになるので、ソフトウェアイメージ配信時にリポジトリ装置2100で輻輳が発生することがなくなる。よって、リポジトリ装置2100は、各サーバ2310へ、迅速にソフトウェアイメージを配信できる。
<First Embodiment>
First, the outline of the first embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the cluster system 2000 supports the repository apparatus 2100, the server 2310 (servers 2310A, 2310B, 2310C) of the resource pool 2300, and multicast distribution (for example, IP (Internet Protocol) network) management. And a network 2200. The repository device 2100 and the server 2310 of the resource pool 2300 are connected via the management network 2200. The repository apparatus 2100 distributes the software image by multicast via the management network 2200. As a result, congestion of the repository apparatus 2100 during software image distribution can be prevented. That is, in the management network 2200, the router in the management network 2200 duplicates and distributes data (software image), so that no congestion occurs in the repository apparatus 2100 during software image distribution. Therefore, the repository apparatus 2100 can quickly distribute the software image to each server 2310.

なお、リポジトリ装置2100は、管理ネットワーク2200が同じセグメントのネットワークである場合、ブロードキャストアドレスへのソフトウェアイメージの配信がマルチキャストとなる。   In the repository apparatus 2100, when the management network 2200 is a network of the same segment, distribution of the software image to the broadcast address is multicast.

<構成>
次に、図2を用いて、第1の実施の形態のシステムの構成例を説明する。図2に示すように、クラスタシステム2000は、保守ネットワーク4000(LAN(Local Area Network)またはIP網)によって保守者端末1000と接続し、サービスネットワーク5000によって利用者端末3000と接続する。サービス提供者は、クラスタシステム2000に対する保守コマンド(後記)を保守者端末1000により入力する。ユーザは、利用者端末3000を用い、クラスタシステム2000上で提供されるサービスをサービスネットワーク5000(LANまたはIP網)越しに利用する。
<Configuration>
Next, a configuration example of the system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the cluster system 2000 is connected to the maintenance person terminal 1000 via a maintenance network 4000 (LAN (Local Area Network) or IP network), and is connected to the user terminal 3000 via a service network 5000. The service provider inputs a maintenance command (described later) for the cluster system 2000 from the maintenance person terminal 1000. A user uses a user terminal 3000 to use a service provided on the cluster system 2000 over a service network 5000 (LAN or IP network).

クラスタシステム2000は、計算資源である複数のサーバ2310が集約されているリソースプール2300と、リポジトリ装置2100とを備え、両者は管理ネットワーク2200によって接続される。   The cluster system 2000 includes a resource pool 2300 in which a plurality of servers 2310 that are computing resources are aggregated, and a repository apparatus 2100, which are connected by a management network 2200.

リポジトリ装置2100は、保守者端末1000から入力された保守コマンドに基づき、リソースプール2300のサーバ2310を起動させ、このサーバ2310へソフトウェアイメージを配信する。このリポジトリ装置2100は、管理インタフェース部2110と、ソフトウェアイメージDB(データベース)2120と、サーバDB2130と、イメージ配信部2140と、サーバ起動部2150とを備える。このリポジトリ装置2100は、入出力インタフェース、通信インタフェース、CPU(Central Processing Unit)、メモリ等を備えるコンピュータにより実現される。   The repository apparatus 2100 starts up the server 2310 of the resource pool 2300 based on the maintenance command input from the maintenance person terminal 1000 and distributes the software image to the server 2310. The repository device 2100 includes a management interface unit 2110, a software image DB (database) 2120, a server DB 2130, an image distribution unit 2140, and a server activation unit 2150. The repository apparatus 2100 is realized by a computer including an input / output interface, a communication interface, a CPU (Central Processing Unit), a memory, and the like.

管理インタフェース部2110は、保守者端末1000とのインタフェースとなり、保守コマンドを受け付ける。管理インタフェース部2110は、例えば、クラスタシステム2000で稼動させるサーバ2310に追加するための保守コマンドを受け付ける。この保守コマンドは、少なくとも、追加するサーバ台数、配信するソフトウェアイメージのイメージIDの2つを含む。この管理インタフェース部2110は、通信インタフェースや入出力インタフェース、および、CPUによるプログラム実行処理により実現される。   The management interface unit 2110 serves as an interface with the maintenance person terminal 1000 and receives a maintenance command. For example, the management interface unit 2110 receives a maintenance command to be added to the server 2310 operated in the cluster system 2000. This maintenance command includes at least two of the number of servers to be added and the image ID of the software image to be distributed. The management interface unit 2110 is realized by a communication interface, an input / output interface, and a program execution process by the CPU.

ソフトウェアイメージDB2120は、ソフトウェアイメージ管理テーブル(ソフトウェアイメージ情報。図3参照)を備える。このソフトウェアイメージ管理テーブルは、所定のサービス実行に必要なソフトウェアイメージの種別(イメージID)ごとに、ソフトウェアイメージの格納場所を示した情報である。ソフトウェアイメージは、サービスの提供に必要なソフトウェア構成を含んだファイルであり、サーバ2310に配信されるファイルである。ソフトウェアイメージDB2120は、管理インタフェース部2110等から主KeyであるイメージIDの入力を受け付けると、そのソフトウェアイメージの格納場所を示すパスを返す。パスは、リポジトリ装置2100がアクセス可能な場所であれば、リポジトリ装置2100のローカルディスク上でもよいし、リモートストレージ上でもよい。   The software image DB 2120 includes a software image management table (software image information, see FIG. 3). The software image management table is information indicating the storage location of the software image for each type of software image (image ID) necessary for executing a predetermined service. The software image is a file including a software configuration necessary for providing a service, and is a file distributed to the server 2310. When the software image DB 2120 receives an input of an image ID as a main key from the management interface unit 2110 or the like, the software image DB 2120 returns a path indicating the storage location of the software image. The path may be on a local disk of the repository apparatus 2100 or a remote storage as long as the repository apparatus 2100 can access the path.

サーバDB2130は、サーバ情報(図4参照)を備える。このサーバ情報は、サーバIDごとに、そのサーバIDのサーバ2310の遠隔電源管理エンドポイントのアドレスと、サーバ2310の状態(追加資源として利用可能か)とを示した情報である。遠隔電源管理エンドポイントのアドレスは、サーバ2310の遠隔電源オンを行うサーバのインタフェースによって異なり、例えば、IPMI(Intelligent Platform Management Interface)であればIPアドレスであり、WoL(Wake on LAN)であればMAC(Media Access Control)アドレスである。また、サーバ2310の状態は、そのサーバ2310が追加資源として利用可能か否かを判別出来ればよい。図4の例では追加資源として利用可能な状態を「待機中」とし、それ以外の利用不可能な状態を理由ごとに分けて「使用中」、「故障中」としている。例えば、イメージ配信部2140やサーバ起動部2150から、追加資源として利用可能な状態のサーバ2310の問い合わせを受けたとき、このサーバDB2130は、サーバ情報において、状態が「待機中」となっているサーバ2310を所定台数選択し、そのサーバ2310のサーバIDと、エンドポイントとを返す。   The server DB 2130 includes server information (see FIG. 4). This server information is information indicating the address of the remote power management endpoint of the server 2310 of the server ID and the state of the server 2310 (whether it can be used as an additional resource) for each server ID. The address of the remote power management endpoint varies depending on the server interface that remotely powers on the server 2310. For example, the IP address is IPMI (Intelligent Platform Management Interface), and the MAC address is WoL (Wake on LAN). (Media Access Control) address. Further, the state of the server 2310 only needs to be able to determine whether or not the server 2310 can be used as an additional resource. In the example of FIG. 4, the state that can be used as an additional resource is “standby”, and the other unusable states are divided into “use” and “failure” for each reason. For example, when receiving an inquiry from the image distribution unit 2140 or the server activation unit 2150 to the server 2310 that is available as an additional resource, the server DB 2130 is a server whose status is “standby” in the server information. A predetermined number 2310 is selected, and the server ID of the server 2310 and the end point are returned.

なお、このサーバDB2130およびソフトウェアイメージDB2120は、CPUによるプログラム実行処理と、サーバ情報やソフトウェアイメージ管理テーブルを記憶する記憶手段(RAM(Random Access Memory)やHDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等)とにより実現される。   The server DB 2130 and the software image DB 2120 include program execution processing by the CPU and storage means for storing server information and a software image management table (RAM (Random Access Memory), HDD (Hard Disk Drive), flash memory, etc.). It is realized by.

2150は、管理インタフェース部2110で受け付けたサーバの追加要求に応じて、「利用可能」状態のサーバ2310をサーバDB2130に問い合わせる。次に、サーバ起動部2150は、問い合わせの応答として得た利用可能状態のサーバ2310の中から追加するサーバ2310を選択する。そして、その選択したサーバ2310の遠隔電源管理エンドポイントを得て、選択したサーバ2310を遠隔電源オンする。   In response to the server addition request received by the management interface unit 2110, 2150 inquires the server DB 2130 about the server 2310 in the “available” state. Next, the server activation unit 2150 selects the server 2310 to be added from the available servers 2310 obtained as a response to the inquiry. Then, the remote power management end point of the selected server 2310 is obtained, and the selected server 2310 is turned on remotely.

イメージ配信部2140は、管理インタフェースで受け付けられたサーバの追加要求に応じて、ソフトウェアイメージDB2120に問い合わせを行うことにより必要なソフトウェアイメージを特定する。そして、イメージ配信部2140は、特定したソフトウェアイメージを追加対象の各サーバ2310に配信する。   The image distribution unit 2140 specifies a necessary software image by making an inquiry to the software image DB 2120 in response to a server addition request received by the management interface. Then, the image distribution unit 2140 distributes the identified software image to each server 2310 to be added.

なお、このサーバ起動部2150およびイメージ配信部2140は、CPUによるプログラム実行処理により実現される。   The server activation unit 2150 and the image distribution unit 2140 are realized by a program execution process by the CPU.

次に、サーバ2310を説明する。サーバ2310は、電源オンになった後、リポジトリ装置2100から配信されたソフトウェアイメージを受信し、このソフトウェアイメージにより、サーバ2310を再起動させる。このサーバ2310は、ブート部2312と、遠隔管理インタフェース部2313と、ソフトウェアイメージ格納部2314とを備える。このサーバ2310も、入出力インタフェース、通信インタフェース、CPU、記憶部等を備えるコンピュータにより実現される。   Next, the server 2310 will be described. After the server 2310 is turned on, the server 2310 receives the software image distributed from the repository device 2100 and restarts the server 2310 with this software image. The server 2310 includes a boot unit 2312, a remote management interface unit 2313, and a software image storage unit 2314. The server 2310 is also realized by a computer including an input / output interface, a communication interface, a CPU, a storage unit, and the like.

ブート部2312は、リポジトリ装置2100から配信されたソフトウェアイメージにを受信後、サーバ2310を再起動させる。そして、受信したソフトウェアイメージを読み込み、このソフトウェアイメージのOSを起動させる。これにより、サーバ2310は、サービスネットワーク5000経由でサービスを提供可能な状態になる。   The boot unit 2312 restarts the server 2310 after receiving the software image distributed from the repository apparatus 2100. Then, the received software image is read and the OS of this software image is activated. As a result, the server 2310 can provide a service via the service network 5000.

遠隔管理インタフェース部2313は、リポジトリ装置2100のサーバ起動部2150から遠隔電源オンを行うサーバ(図示省略)経由で、遠隔電源オンを受け付けるインタフェースである。   The remote management interface unit 2313 is an interface that accepts remote power-on from a server (not shown) that performs remote power-on from the server activation unit 2150 of the repository device 2100.

ソフトウェアイメージ格納部2314は、リポジトリ装置2100から配信されたソフトウェアイメージを格納する。このソフトウェアイメージ格納部2314は、サーバ2310の記憶手段(図示省略)により実現される。   The software image storage unit 2314 stores the software image distributed from the repository device 2100. The software image storage unit 2314 is realized by storage means (not shown) of the server 2310.

<処理手順>
次に、図5を用いて、図2のリポジトリ装置2100およびサーバ2310の処理手順を説明する。
<Processing procedure>
Next, processing procedures of the repository apparatus 2100 and the server 2310 of FIG. 2 will be described with reference to FIG.

リポジトリ装置2100の管理インタフェース部2110は、図2の保守者端末1000から、保守ネットワーク4000経由で、サーバ2310の追加要求(追加指示。イメージIDおよび追加するサーバ台数を含む)を受け付ける(S1)。その後、管理インタフェース部2110は、サーバ起動部2150へ、追加するサーバ台数を伝える(S2)。S2の後、サーバ起動部2150は、サーバDB2130に利用可能なサーバ2310の問い合わせを行い、必要な台数のサーバの遠隔電源管理エンドポイントを取得する(S3)。そして、この遠隔電源管理エンドポイント経由で各サーバ2310の遠隔電源オンを行う(S4)。各サーバ2310は、遠隔電源オンが行われると、ブート部2312(例えば、GRUB(GRand Unified Bootloader)等のブートローダ)により起動する。ここで起動させるサーバ2310は、サーバIDの昇順で選ぶ方法や、最も待機時間が長いサーバを選ぶ方法等、予め定めたアルゴリズムによって選択されるものとする。   The management interface unit 2110 of the repository apparatus 2100 receives an addition request (addition instruction, including an image ID and the number of servers to be added) from the maintenance person terminal 1000 of FIG. 2 via the maintenance network 4000 (S1). Thereafter, the management interface unit 2110 notifies the server activation unit 2150 of the number of servers to be added (S2). After S2, the server activation unit 2150 inquires of the server 2310 available to the server DB 2130, and acquires the remote power management endpoints of the necessary number of servers (S3). Then, each server 2310 is remotely powered on via this remote power management endpoint (S4). Each server 2310 is activated by a boot unit 2312 (for example, a boot loader such as GRUB (GRand Unified Bootloader)) when remote power-on is performed. Here, it is assumed that the server 2310 to be activated is selected by a predetermined algorithm, such as a method of selecting in ascending order of server IDs or a method of selecting a server having the longest standby time.

また、リポジトリ装置2100の管理インタフェース部2110は、イメージ配信部2140へ、これから配信を行うソフトウェアイメージのイメージIDおよび追加対象のサーバ数を通知する(S5)。そして、イメージ配信部2140は、ソフトウェアイメージDB2120に問い合わせを行って該当のソフトウェアイメージを取得し(S6)、配信に備える。   Also, the management interface unit 2110 of the repository device 2100 notifies the image distribution unit 2140 of the image ID of the software image to be distributed and the number of servers to be added (S5). Then, the image distribution unit 2140 makes an inquiry to the software image DB 2120 to acquire the corresponding software image (S6), and prepares for distribution.

S6の後、リポジトリ装置2100のイメージ配信部2140は、管理ネットワーク2200経由で、マルチキャストにより、各サーバ2310へ、S6で取得したソフトウェアイメージを配信する(S11)。そして、各サーバ2310は、受信したソフトウェアイメージをソフトウェアイメージ格納部2314に格納し(S12)、各サーバ2310は再起動する(S13)。再起動を行う際、サーバ2310のブート部2312は、ソフトウェアイメージ格納部2314からソフトウェアイメージをロードし(S14)、そのソフトウェアイメージ内のOSを起動する(S15)。これにより、追加要求されたサーバ2310の起動が完了する。   After S6, the image distribution unit 2140 of the repository device 2100 distributes the software image acquired in S6 to each server 2310 by multicast via the management network 2200 (S11). Each server 2310 stores the received software image in the software image storage unit 2314 (S12), and each server 2310 is restarted (S13). When restarting, the boot unit 2312 of the server 2310 loads the software image from the software image storage unit 2314 (S14), and starts the OS in the software image (S15). Thereby, the activation of the server 2310 requested to be added is completed.

なお、起動したサーバ2310のクラスタシステム2000への追加方法はサービスやクラスタシステム2000ごとに異なり、そのロジックはソフトウェアイメージ内に含まれていることを想定するため、本クラスタシステム2000ではOSの起動でサーバ資源の追加を完了したこととする。   Note that the method of adding the activated server 2310 to the cluster system 2000 differs depending on the service and the cluster system 2000, and the logic is assumed to be included in the software image. Assume that you have completed adding server resources.

なお、前記したS2において、追加するサーバ台数の決定は、サーバ2310のプロセッサ等の現使用率や過去のアクセス数、データ処理数等の測定データをもとにして、予め定めたアルゴリズムにより行うようにしてもよい。   In S2 described above, the number of servers to be added is determined by a predetermined algorithm based on measurement data such as the current usage rate of the processor of the server 2310, the number of past accesses, the number of data processes, and the like. It may be.

このようにすることで、リポジトリ装置2100は、多数のサーバ2310へソフトウェアイメージを配信する際でも、リポジトリ装置2100側で輻輳が発生することがなくなる。これにより、リソースプール2300から多数のサーバ2310をクラスタ(クラスタシステム2000)に組み込む場合であっても、迅速に組み込むことができる。   By doing so, the repository device 2100 does not cause congestion on the repository device 2100 side even when distributing the software image to a large number of servers 2310. Thereby, even when many servers 2310 are incorporated into the cluster (cluster system 2000) from the resource pool 2300, they can be incorporated quickly.

<第2の実施の形態>
図6を用いて第2の実施の形態の概要を説明する。前記した実施の形態と同様の構成要素は、同じ符号を付して説明を省略する。第2の実施の形態は、全サーバが単純にリポジトリ装置2100からソフトウェアイメージを受信するのではなく、リポジトリ装置2100およびサーバ間で所定の配信順序を決めて転送を行うことを特徴とする。具体的には、リポジトリ装置2100およびサーバ間で、所定の配信順序で転送するために、リポジトリ装置2100は、各サーバの転送IDを割り振り、この各サーバの転送IDを示した転送ID情報を各サーバに配布する。そして、各サーバは、この転送ID情報を参照して、所定の配信順序によりソフトウェアイメージを転送していく。例えば、転送IDの昇順でソフトウェアイメージを転送する場合、リポジトリ装置2100は、まず、転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も先のサーバへ配信し、その後、各サーバは、転送IDの昇順でソフトウェアイメージを転送していく。転送IDの降順でソフトウェアイメージを転送する場合、リポジトリ装置2100は、まず、転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も後のサーバへ配信し、その後、各サーバは、転送IDの降順でソフトウェアイメージを転送していく。効率的な配信順序の一例として、リポジトリ装置2100およびサーバを、リポジトリ装置2100を根(ルート)とした二項木で構成し、その二項木のルートから子ノード、その子ノードのさらに子ノード…という順序とすることが考えられる。この場合の実施の形態を以下に説明する。
<Second Embodiment>
The outline of the second embodiment will be described with reference to FIG. Constituent elements similar to those of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. The second embodiment is characterized in that all servers do not simply receive a software image from the repository apparatus 2100 but transfer a predetermined distribution order between the repository apparatus 2100 and the server. Specifically, in order to transfer the repository device 2100 and the server in a predetermined distribution order, the repository device 2100 allocates a transfer ID of each server, and transfers the transfer ID information indicating the transfer ID of each server. Distribute to the server. Each server refers to the transfer ID information and transfers the software image in a predetermined distribution order. For example, when transferring software images in ascending order of transfer IDs, the repository apparatus 2100 first distributes the transfer IDs indicated in the transfer ID information to the server with the highest transfer ID order. Software images are transferred in ascending order of transfer ID. When transferring the software image in the descending order of the transfer ID, the repository device 2100 first distributes the transfer ID indicated in the transfer ID information to the server with the latest transfer ID order, and then each server receives the transfer ID. Software images are transferred in descending order. As an example of an efficient distribution order, the repository apparatus 2100 and the server are configured by a binary tree having the repository apparatus 2100 as a root (root), a child node from the root of the binary tree, and further child nodes of the child node. It can be considered that the order is as follows. An embodiment in this case will be described below.

図6に示すように、第2の実施の形態のクラスタシステム2000のリソースプール2300は、サーバ2320(サーバ2320A,2320B,2320C)を備える。このようなシステムにおいて、リポジトリ装置2100は、管理ネットワーク2200経由で、リソースプール2300の(すべてのサーバ2320ではなく)所定のサーバ2320へソフトウェアイメージを送信する。このソフトウェアイメージを受信したサーバ2320は、受信したソフトウェアイメージを格納するととともに、そのソフトウェアイメージをコピーし、管理ネットワーク2200経由で追加対象の他のサーバ2320へ転送する。つまり、追加対象のサーバ2320同士が協調してソフトウェアイメージを転送しあう。このようにすることで、管理ネットワーク2200がマルチキャストをサポートしていない場合でも、各サーバ2320へ迅速にソフトウェアイメージを配信できる。   As illustrated in FIG. 6, the resource pool 2300 of the cluster system 2000 according to the second embodiment includes a server 2320 (servers 2320A, 2320B, and 2320C). In such a system, the repository apparatus 2100 transmits a software image to a predetermined server 2320 (not all the servers 2320) in the resource pool 2300 via the management network 2200. The server 2320 that has received the software image stores the received software image, copies the software image, and transfers it to the other server 2320 to be added via the management network 2200. That is, the addition target servers 2320 cooperate to transfer software images. In this way, even when the management network 2200 does not support multicast, the software image can be quickly distributed to each server 2320.

次に、図7を用いて、第2の実施の形態のシステムの全体構成例を説明する。第2の実施の形態のシステムのリポジトリ装置2100は、図2のイメージ配信部2140に代えて、イメージ配信部2141を備える。また、リソースプール2300は、サーバ2320を備える。サーバ2320は、図2のサーバ2310の構成に加え、イメージ転送部2321をさらに備える。   Next, an example of the overall configuration of the system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. The repository apparatus 2100 of the system according to the second embodiment includes an image distribution unit 2141 instead of the image distribution unit 2140 of FIG. The resource pool 2300 includes a server 2320. The server 2320 further includes an image transfer unit 2321 in addition to the configuration of the server 2310 of FIG.

このイメージ配信部2141は、遠隔電源オンにより起動したサーバ2320(クラスタシステム2000への追加対象のサーバ2320)へソフトウェアイメージを配信する。ここで、ソフトウェアイメージの配信先となるサーバ2320は、追加対象のサーバ2320群をリポジトリ装置2100をルートとする二項木(次数0の二項木は1つのノードを持ち、次数kの二項木は1つのルートを持ち、その子ノードはそれぞれ次数k−1,k−2,…,2,1,0の二項木の親ノードであるという特徴を持つ木)の木構造で考えたときの、リポジトリ装置2100の子ノードとなるサーバ2320とする。つまり、イメージ配信部2141は、追加対象のサーバ2320すべてへソフトウェアイメージを配信するのではなく、その一部のサーバ2320へ配信する。   The image distribution unit 2141 distributes the software image to the server 2320 (server 2320 to be added to the cluster system 2000) activated by remote power-on. Here, the server 2320 to which the software image is distributed is a binary tree whose root is the repository device 2100 for the server 2320 group to be added (the binary tree of degree 0 has one node and the binomial of degree k. A tree has one root, and its child nodes are trees with the characteristic that they are the parent nodes of a binary tree of degree k-1, k-2,. The server 2320 is a child node of the repository apparatus 2100. That is, the image distribution unit 2141 does not distribute the software image to all the servers 2320 to be added, but distributes it to some of the servers 2320.

また、イメージ配信部2141は、転送ID情報作成部2142を備える。この転送ID情報作成部2142は、遠隔電源オンにより起動したサーバ2320(追加対象のサーバ2320)から、サーバIDの登録を受け付けると、そのサーバIDごとに、そのサーバ2320の転送IDを示した転送ID情報(図8参照)を作成する。この転送IDは、追加対象のすべてのサーバ2320(例えば、N台のサーバ2320)に対して、1〜Nのユニークな数字を割り当てたものである。各サーバ2320に対して、1〜Nのユニークな数字が割り当てられれば、その順序は問わない。例えば、サーバIDの昇順に数字を割り当てると、図8に示す転送ID情報のようになる。イメージ配信部2141は、この転送ID情報を、追加対象のサーバ2320それぞれへ配信する。そして、この転送ID情報を受信したサーバ2320は、この転送ID情報から、自身の転送IDを特定し、ソフトウェアイメージの転送先となるサーバ2320があるか否かを判断する。そして、ソフトウェアイメージの転送先となるサーバ2320があれば、そのサーバ2320へソフトウェアイメージを転送する。このときの転送先のサーバ2320の決定処理の詳細については、図10を用いて後記する。なお、このように各サーバ2320において追加対象のサーバ2320群を二項木として把握することで、ソフトウェアイメージを転送すべき子ノードがあるか否かの判断を容易に行える。   The image distribution unit 2141 includes a transfer ID information creation unit 2142. When the transfer ID information creation unit 2142 receives registration of a server ID from the server 2320 (addition target server 2320) activated by remote power-on, the transfer ID information generation unit 2142 indicates the transfer ID of the server 2320 for each server ID. ID information (see FIG. 8) is created. This transfer ID is obtained by assigning unique numbers 1 to N to all servers 2320 to be added (for example, N servers 2320). If a unique number from 1 to N is assigned to each server 2320, the order does not matter. For example, when numbers are assigned in ascending order of server IDs, the transfer ID information shown in FIG. 8 is obtained. The image distribution unit 2141 distributes the transfer ID information to each of the servers 2320 to be added. Then, the server 2320 that has received this transfer ID information identifies its own transfer ID from this transfer ID information, and determines whether there is a server 2320 that is the transfer destination of the software image. If there is a server 2320 that is a transfer destination of the software image, the software image is transferred to the server 2320. Details of the determination process of the transfer destination server 2320 at this time will be described later with reference to FIG. As described above, each server 2320 grasps the server 2320 group to be added as a binary tree, so that it can be easily determined whether there is a child node to which the software image is to be transferred.

サーバ2320のイメージ転送部2321は、リポジトリ装置2100から転送ID情報を受信し、リポジトリ装置2100または他のサーバ2320からソフトウェアイメージを受信すると、転送ID情報と自身のサーバ2320のサーバIDとを参照して、自身の転送IDを特定する。そして、この転送IDをもとに、追加対象のサーバ2320群を二項木の木構造(図9参照)で考えた場合の、自身のサーバ2320の子ノード(ソフトウェアイメージの転送先)となるサーバ2320があるか否かを判断する。ここで、子ノードとなるサーバ2320があれば、そのサーバ2320へ、ソフトウェアイメージをコピーして転送する。もし、子ノードとなるサーバ2320がなければ、ソフトウェアイメージの転送は行わず、処理を終了する。なお、このイメージ転送部2321は、ブート部2312が転送用OSおよび転送プログラムを読み込んで、起動し、この起動した転送用OSにより転送プログラムを実行することにより実現される。   When the image transfer unit 2321 of the server 2320 receives the transfer ID information from the repository device 2100 and receives the software image from the repository device 2100 or another server 2320, the image transfer unit 2321 refers to the transfer ID information and the server ID of its own server 2320. To identify its own transfer ID. Based on this transfer ID, when the addition target server 2320 group is considered as a binary tree structure (see FIG. 9), it becomes a child node (transfer destination of the software image) of its own server 2320. It is determined whether there is a server 2320. If there is a server 2320 as a child node, the software image is copied and transferred to the server 2320. If there is no server 2320 as a child node, the software image is not transferred and the process is terminated. The image transfer unit 2321 is realized by the boot unit 2312 reading and starting the transfer OS and transfer program, and executing the transfer program by the started transfer OS.

ここで、図9,10を用いて、ソフトウェアイメージの配信処理の概要を説明する。ここでは、図9に示すように、リポジトリ装置2100が、転送ID「1〜7」のサーバ2320にソフトウェアイメージを配信する場合の処理を例に説明する。本アルゴリズムでは、すべてのサーバ2320を、リポジトリ装置2100をルートとする二項木構造にマッピングすることによって、サーバ2320の台数をN台としたとき、log(N)回の転送ステップで配信を完了することができる。つまり、リポジトリ装置2100がすべてのサーバ2320へユニキャストでソフトウェアイメージを配信するより、ソフトウェアイメージ配信処理の負荷を大幅に低減できる。図9の二項木に沿ってソフトウェアイメージの配信を行う場合の処理概要を以下に述べる。 Here, an outline of software image distribution processing will be described with reference to FIGS. Here, as shown in FIG. 9, an example of processing when the repository apparatus 2100 distributes a software image to the server 2320 with the transfer ID “1-7” will be described. In this algorithm, when all servers 2320 are mapped to a binary tree structure with the repository device 2100 as a root, the number of servers 2320 is N, and distribution is performed in log 2 (N) transfer steps. Can be completed. In other words, the load of the software image distribution process can be greatly reduced as compared with the case where the repository apparatus 2100 distributes the software image to all the servers 2320 by unicast. An outline of processing when distributing software images along the binomial tree of FIG. 9 will be described below.

まず、リポジトリ装置2100は起動対象であるすべてのサーバ2320(ここでN台とする)に対して1からNの数字の転送IDを割り振る。各サーバ2320に対して異なる1からNの数字が割り振られれば、その順序は問わない。例えばサーバIDの昇順に割り振った場合、図9のようになる。リポジトリ装置2100のイメージ配信部2141は、図8に示す転送ID情報を、すべてのサーバ2320に対して送信する。この送信はサーバ台数分のユニキャストでよい。各サーバ2320はこの転送ID情報を受け取ると、この転送ID情報とサーバIDとから自身に割り振られた転送IDを認識する。ここでリポジトリ装置2100の転送IDを「0」とし、このリポジトリ装置2100が持つソフトウェアイメージを二項木に基づいて転送ID「1」から「N」までのサーバ2320に配信する方法について述べる。転送IDが割り振られた各サーバ2320およびリポジトリ装置2100は、二項木における自身の子ノードの転送IDが、以下の2つの式
s=log(自身の転送ID+1)…式(1)
id=自身の転送ID+2…式(2)
で定義されるという性質を利用し、図10のフローチャートに基づいてソフトウェアイメージの転送先のサーバ2320を決定する。
First, the repository apparatus 2100 allocates transfer IDs having numbers 1 to N to all servers 2320 (N is assumed here) to be activated. If different numbers from 1 to N are assigned to each server 2320, the order is not limited. For example, when the server IDs are allocated in ascending order, the result is as shown in FIG. The image distribution unit 2141 of the repository apparatus 2100 transmits the transfer ID information illustrated in FIG. 8 to all the servers 2320. This transmission may be unicast for the number of servers. Upon receiving this transfer ID information, each server 2320 recognizes the transfer ID allocated to itself from the transfer ID information and the server ID. Here, a method for setting the transfer ID of the repository apparatus 2100 to “0” and distributing the software image of the repository apparatus 2100 to the servers 2320 from the transfer IDs “1” to “N” based on the binomial tree will be described. Each server 2320 and repository apparatus 2100 to which a transfer ID is assigned has the following two expressions s = log 2 (own transfer ID + 1)... (1)
id = own transfer ID + 2 s (2)
The software image transfer destination server 2320 is determined based on the flowchart shown in FIG.

リポジトリ装置2100および各サーバ2320(ここでは、以下まとめて「ノード」と呼ぶ)は、転送ID情報と、自身のサーバIDとを参照して、自身の転送IDを特定する。そして、自身のノードがソフトウェアイメージを有していれば(S101のYes)、S2へ進む。一方、まだソフトウェアイメージを受信していないサーバ2320は、S101でNoに進むため、先の状態へは進まない。   The repository device 2100 and each server 2320 (hereinafter collectively referred to as a “node”) refer to the transfer ID information and its own server ID to identify its own transfer ID. If the node has a software image (Yes in S101), the process proceeds to S2. On the other hand, since the server 2320 that has not received the software image proceeds to No in S101, it does not proceed to the previous state.

S102の計算式(s=log(自身の転送ID+1))およびS103の計算式(id=自身の転送ID+2)によって、各ノードは、二項木に基づいてソフトウェアイメージを送信すべきサーバの転送ID(最初は、転送IDを「1」とする)の値を計算する。ここで計算された値が、転送IDの最大値を超えていた場合(S104のNo)、二項木における子のノードが存在しないということなので、そこでソフトウェアイメージの転送は完了となる(S107)。一方、計算された値が、転送IDの最大値以下の場合は(S104のYes)、計算された転送ID(id)のノード(サーバ2320)へソフトウェアイメージを転送する(S105)。その後、二項木における別の子に対する送信処理を行うため、ノードは、sの値をインクリメントして(S106)、S103以降の処理を再度実行する。 According to the calculation formula of S102 (s = log 2 (own transfer ID + 1)) and the calculation formula of S103 (id = own transfer ID + 2 s ), each node has a server image to be transmitted based on the binomial tree. The value of the transfer ID (initially the transfer ID is “1”) is calculated. If the value calculated here exceeds the maximum value of the transfer ID (No in S104), it means that there is no child node in the binomial tree, and therefore the transfer of the software image is completed (S107). . On the other hand, when the calculated value is equal to or less than the maximum value of the transfer ID (Yes in S104), the software image is transferred to the node (server 2320) of the calculated transfer ID (id) (S105). Thereafter, in order to perform transmission processing for another child in the binary tree, the node increments the value of s (S106), and executes the processing from S103 onward again.

以上のような処理を行うことで、例えば、図9のリポジトリ装置2100(転送ID「0」)は、転送ID「1」、「2」、「4」のサーバ2320へソフトウェアイメージを転送する。また、転送ID「1」のサーバ装置2320は、転送ID「3」、「5」のサーバ2320へソフトウェアイメージを転送する。さらに、転送ID「3」のサーバ2320は、転送ID「7」のサーバ2320へソフトウェアイメージを転送する。   By performing the processing as described above, for example, the repository apparatus 2100 (transfer ID “0”) in FIG. 9 transfers the software image to the server 2320 with the transfer IDs “1”, “2”, and “4”. The server device 2320 with the transfer ID “1” transfers the software image to the server 2320 with the transfer IDs “3” and “5”. Further, the server 2320 with the transfer ID “3” transfers the software image to the server 2320 with the transfer ID “7”.

このようにすることで、クラスタシステム2000内のリポジトリ装置2100が、追加対象のサーバ2320それぞれへソフトウェアイメージを配信するよりも、転送処理の負荷を大幅に低減できる。   In this way, the repository apparatus 2100 in the cluster system 2000 can significantly reduce the load of the transfer process compared to distributing the software image to each of the addition target servers 2320.

ここで、このような転送機能を持つサーバ2320の詳細を、図11を用いて説明する。サーバ2320の記憶手段(図示省略)は、ソフトウェアイメージ格納部2314に加え、管理OS保管部2315を備える。これらは、物理的に異なるディスクでも、同じディスク上の異なる領域であってもよい。前記したイメージ転送部2321は、管理OS保管部2315の転送APL(転送アプリケーション、転送プログラム)2322と、この転送APL2322を動作させる転送用OS2323とにより実現される。   Details of the server 2320 having such a transfer function will be described with reference to FIG. The storage means (not shown) of the server 2320 includes a management OS storage unit 2315 in addition to the software image storage unit 2314. These may be physically different disks or different areas on the same disk. The image transfer unit 2321 described above is realized by a transfer APL (transfer application, transfer program) 2322 of the management OS storage unit 2315 and a transfer OS 2323 that operates the transfer APL 2322.

なお、ソフトウェアイメージの配信順序(転送順序)は、例えば、リポジトリ装置2100→転送ID「0」のサーバ2320→転送ID「1」のサーバ2320→転送ID「2」のサーバ2320→…というように、サーバ2320を転送ID順に(昇順または降順に)論理的に一列に並べ、先頭から順にソフトウェアイメージを転送するようにしてもよい。この場合、リポジトリ装置2100は、まず、転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も先(または、最も後)のサーバ2320へソフトウェアイメージを配信する。その後、このソフトウェアイメージ受信した、サーバ2320は、転送ID情報と自身のサーバIDとを参照して、自身のサーバ2320の転送IDを特定する。そして、転送ID情報を参照し、転送IDが、昇順(または降順)で自身のサーバ2320の転送IDの次である他のサーバ2320があれば、このサーバ2320へソフトウェアイメージを転送する。一方、転送IDが、昇順(または降順)で自身のサーバ2320の転送IDの次である他のサーバ2320がなければ、ソフトウェアイメージを転送せず、処理を終了する。このような方法によっても、リポジトリ装置2100がソフトウェアイメージを配信するときの処理負荷を軽減し、輻輳を効果的に防止できる。   The software image distribution order (transfer order) is, for example, the repository device 2100 → the server 2320 with the transfer ID “0” → the server 2320 with the transfer ID “1” → the server 2320 with the transfer ID “2” →. The servers 2320 may be logically arranged in a line in the order of transfer IDs (in ascending order or descending order), and the software images may be transferred in order from the top. In this case, the repository apparatus 2100 first distributes the software image to the server 2320 having the transfer ID in the first order (or the latest) among the transfer IDs indicated in the transfer ID information. Thereafter, the server 2320 that has received this software image refers to the transfer ID information and its own server ID, and identifies the transfer ID of its own server 2320. Then, referring to the transfer ID information, if there is another server 2320 whose transfer ID is next to the transfer ID of its own server 2320 in ascending order (or descending order), the software image is transferred to this server 2320. On the other hand, if there is no other server 2320 whose transfer ID is next to the transfer ID of its own server 2320 in ascending order (or descending order), the software image is not transferred and the process ends. Also by such a method, the processing load when the repository apparatus 2100 distributes the software image can be reduced, and congestion can be effectively prevented.

<処理手順>
次に、図12を用いて、図7のリポジトリ装置2100およびサーバ2320の処理手順を説明する。図12のS6までは、第1の実施の形態と同様なので説明を省略し、S7から説明する。
<Processing procedure>
Next, processing procedures of the repository apparatus 2100 and the server 2320 of FIG. 7 will be described with reference to FIG. Steps up to S6 in FIG. 12 are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof will be omitted.

各サーバ2320は、遠隔電源オンが行われると、ブート部2312により、管理OS保管部2315から転送用OS2323を読み込み(S7)、転送用OS2323を起動させる(S8)。転送用OS2323が起動すると、この転送用OS2323により、各サーバ2320は、転送APL2322を実行し(S9)、転送APL2322により、リポジトリ装置2100のイメージ配信部2141に対して自身のサーバ2320のサーバIDを登録する(S10)。つまり、自身のサーバ2320が起動したことを、リポジトリ装置2100へ通知する。リポジトリ装置2100のイメージ配信部2141は、登録してきたサーバIDを受け付け、記憶手段の所定領域に記憶しておく。その後、リポジトリ装置2100のイメージ配信部2141は、起動した各サーバ2320(S10で登録してきたサーバ2320)に対し、起動した各サーバ2320のサーバIDごとに、そのサーバ2320の転送IDを示した転送ID情報(図8参照)を作成し、各サーバ2320へ配信する。また、イメージ配信部2141は、二項木の子ノードに当たるサーバ2320へソフトウェアイメージを配信する。その後、ソフトウェアイメージを受信したサーバ2320はそれぞれ、受信した転送ID情報から、自身の転送IDを把握し、子ノードに当たるサーバ2320があれば、そのサーバ2320へソフトウェアイメージをコピーして転送する処理を繰り返すことで、各サーバ2320へソフトウェアイメージを配信する(S11)。S11の処理の詳細は、図10で説明したとおりであるので詳細な説明を省略する。また、S12〜S15の処理は、第1の実施の形態と同様であるので説明を省略する。   When the server 2320 is turned on remotely, the boot unit 2312 reads the transfer OS 2323 from the management OS storage unit 2315 (S7) and activates the transfer OS 2323 (S8). When the transfer OS 2323 is activated, each server 2320 executes the transfer APL 2322 by the transfer OS 2323 (S9), and the server ID of its own server 2320 is assigned to the image distribution unit 2141 of the repository apparatus 2100 by the transfer APL 2322. Register (S10). That is, it notifies the repository apparatus 2100 that its own server 2320 has started. The image distribution unit 2141 of the repository apparatus 2100 receives the registered server ID and stores it in a predetermined area of the storage unit. Thereafter, the image distribution unit 2141 of the repository device 2100 transfers, to each activated server 2320 (the server 2320 registered in S10), a transfer ID indicating the transfer ID of the server 2320 for each server ID of each activated server 2320. ID information (see FIG. 8) is created and distributed to each server 2320. Further, the image distribution unit 2141 distributes the software image to the server 2320 corresponding to the child node of the binomial tree. Thereafter, each server 2320 that received the software image grasps its own transfer ID from the received transfer ID information, and if there is a server 2320 corresponding to the child node, copies the software image to the server 2320 and transfers it to the server 2320. By repeating, the software image is distributed to each server 2320 (S11). The details of the processing of S11 are as described with reference to FIG. Moreover, since the process of S12-S15 is the same as that of 1st Embodiment, description is abbreviate | omitted.

このようにすることで、管理ネットワーク2200がマルチキャストをサポートしていない場合でも、リポジトリ装置2100は、輻輳を発生させることなく、各サーバ2320へ迅速にソフトウェアイメージを配信できる。   In this way, even when the management network 2200 does not support multicast, the repository device 2100 can quickly distribute a software image to each server 2320 without causing congestion.

<その他の実施の形態>
なお、サーバ2320のイメージ転送部2321(図11参照)の機能は、第2の実施の形態のように、予めサーバ2320自身が備えていてもよいし、図13に示すネットワークブートサーバ2400がネットワークブートストラッププログラム2430として各サーバ2330(2330A,2330B,2330C)へ配布してもよい。
<Other embodiments>
Note that the function of the image transfer unit 2321 (see FIG. 11) of the server 2320 may be provided in advance by the server 2320 itself as in the second embodiment, or the network boot server 2400 shown in FIG. The bootstrap program 2430 may be distributed to each server 2330 (2330A, 2330B, 2330C).

このネットワークブートサーバ2400は、CPU、記憶手段、管理ネットワーク2200との通信インタフェース等を備えるコンピュータにより実現され、管理ネットワーク2200に接続されるサーバである。ネットワークブートサーバ2400は、アドレス配布部2410と、ブートストラッププログラム配信部2420とを備え、記憶手段の所定領域にネットワークブートストラッププログラム2430を記憶する。このネットワークブートストラッププログラム2430は、イメージ転送部2321の機能を実現するためのイメージ転送プログラム2331を含む。   This network boot server 2400 is realized by a computer having a CPU, storage means, a communication interface with the management network 2200, and the like, and is a server connected to the management network 2200. The network boot server 2400 includes an address distribution unit 2410 and a bootstrap program distribution unit 2420, and stores the network bootstrap program 2430 in a predetermined area of the storage unit. The network bootstrap program 2430 includes an image transfer program 2331 for realizing the function of the image transfer unit 2321.

アドレス配布部2410は、起動したサーバ2330から、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)リクエストを受信すると、これに応じて、サーバ2330に割り当てるIPアドレスを払い出す。また、サーバ2330へ、ネットワークブートサーバ2400のアドレスと、ネットワークブートストラッププログラム2430の格納場所を示すパスとを送信する。   When the address distribution unit 2410 receives a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) request from the activated server 2330, the address distribution unit 2410 issues an IP address to be assigned to the server 2330 in response to the request. Further, the address of the network boot server 2400 and a path indicating the storage location of the network bootstrap program 2430 are transmitted to the server 2330.

ブートストラッププログラム配信部2420は、ネットワークブートストラッププログラム2430をサーバ2330へ配信する。   The bootstrap program distribution unit 2420 distributes the network bootstrap program 2430 to the server 2330.

なお、以下の説明において、各サーバ2330は、PXE(Preboot eXecution Environment)等のネットワークブート規格によってリモートのソフトウェアイメージを読み込んで起動するものとする。   In the following description, each server 2330 reads and starts a remote software image according to a network boot standard such as PXE (Preboot eXecution Environment).

次に、図14を用いて、図13のリポジトリ装置2100、ネットワークブートサーバ2400およびサーバ2330の処理手順を説明する。図14のS6までは、第1の実施の形態および第2の実施の形態と同様なので説明を省略し、S25から説明する。   Next, processing procedures of the repository device 2100, the network boot server 2400, and the server 2330 of FIG. 13 will be described with reference to FIG. Steps up to S6 in FIG. 14 are the same as those in the first embodiment and the second embodiment, and thus description thereof will be omitted, and description will be made from S25.

サーバ2330は、S4において遠隔電源オンが行われると、図13のブート部2312が、PXEネットブート規格に従って、ネットワークブートを開始する(S25)。そして、ブート部2312は、DHCPリクエストを管理ネットワーク2200のブロードキャストパケットにより送信する(S26)。このDHCPリクエストを受信したネットワークブートサーバ2400のアドレス配布部2410は、DHCPリクエストの送信元のサーバ2330へIPアドレスを払い出す。また、ネットワークブートサーバ2400のアドレス、ネットワークブートストラッププログラム2430の格納場所を示すパスを通知する(S27)。各サーバ2320のブート部2312は、TFTP(Trivial File Transfer Protocol)等のプロトコルによってネットワークブートサーバ2400上のネットワークブートストラッププログラム2430を取得し(S28)、このネットワークブートストラッププログラム2430をサーバ2330上で実行する(S29)。実行されたネットワークブートストラッププログラム2430により、イメージ転送部2321(図11参照)の機能が実現されると、図12のS10と同様に、イメージ転送部2321により、サーバ2330は、リポジトリ装置2100のイメージ配信部2141へ自身を登録する(S30)。その後、リポジトリ装置2100は、図5のS11、図12のS11と同様に、各サーバ2330にソフトウェアイメージを配信する。但し、本実施の形態では、サーバ2330は、ネットワークブートストラッププログラム2430に基づき、ソフトウェアイメージを一時的にHDD等の記憶領域に保管せず、直接ソフトウェアイメージ内のOSをメインメモリに展開して起動する(S31)。   When the server 2330 is powered on in S4, the boot unit 2312 in FIG. 13 starts network boot according to the PXE net boot standard (S25). Then, the boot unit 2312 transmits a DHCP request by a broadcast packet of the management network 2200 (S26). The address distribution unit 2410 of the network boot server 2400 that has received this DHCP request issues an IP address to the server 2330 that is the source of the DHCP request. Also, the address of the network boot server 2400 and the path indicating the storage location of the network bootstrap program 2430 are notified (S27). The boot unit 2312 of each server 2320 acquires the network bootstrap program 2430 on the network boot server 2400 using a protocol such as TFTP (Trivial File Transfer Protocol) (S28), and executes the network bootstrap program 2430 on the server 2330. (S29). When the function of the image transfer unit 2321 (see FIG. 11) is realized by the executed network bootstrap program 2430, the server 2330 causes the image of the repository device 2100 to be displayed by the image transfer unit 2321 as in S10 of FIG. Registers itself in the distribution unit 2141 (S30). Thereafter, the repository apparatus 2100 distributes the software image to each server 2330 in the same manner as S11 in FIG. 5 and S11 in FIG. However, in the present embodiment, the server 2330 does not temporarily store the software image in a storage area such as an HDD based on the network bootstrap program 2430, and directly starts up the OS in the software image in the main memory. (S31).

このようにすることで、サーバ2330が、イメージ転送部2321を備えていない場合でも、ブート部2312がネットワークブートサーバ2400から受信した転送プログラムを実行することで、イメージ転送部2312の機能を実現できる。これにより、システムは、第2の実施の形態で説明したような、ソフトウェアイメージの転送処理を行うことができる。   Thus, even when the server 2330 does not include the image transfer unit 2321, the boot unit 2312 can execute the transfer program received from the network boot server 2400, thereby realizing the function of the image transfer unit 2312. . As a result, the system can perform the software image transfer process as described in the second embodiment.

1000 保守者端末
2000 クラスタシステム
2100 リポジトリ装置
2110 管理インタフェース部
2120 ソフトウェアイメージDB
2130 サーバDB
2140,2141 イメージ配信部
2142 転送ID情報作成部
2150 サーバ起動部
2200 管理ネットワーク
2300 リソースプール
2310,2320,2330 サーバ
2312 ブート部
2313 遠隔管理インタフェース部
2314 ソフトウェアイメージ格納部
2315 管理OS保管部
2321 イメージ転送部
2322 転送APL
2323 転送用OS
2331 イメージ転送プログラム
2400 ネットワークブートサーバ
2410 アドレス配布部
2420 ブートストラッププログラム配信部
2430 ネットワークブートストラッププログラム
3000 利用者端末
4000 保守ネットワーク
5000 サービスネットワーク
1000 Maintenance terminal 2000 Cluster system 2100 Repository device 2110 Management interface unit 2120 Software image DB
2130 Server DB
2140, 2141 Image distribution unit 2142 Transfer ID information creation unit 2150 Server activation unit 2200 Management network 2300 Resource pool 2310, 2320, 2330 Server 2312 Boot unit 2313 Remote management interface unit 2314 Software image storage unit 2315 Management OS storage unit 2321 Image transfer unit 2322 Transfer APL
2323 OS for transfer
2331 Image transfer program 2400 Network boot server 2410 Address distribution unit 2420 Bootstrap program distribution unit 2430 Network bootstrap program 3000 User terminal 4000 Maintenance network 5000 Service network

Claims (16)

クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置が、
前記サーバの追加台数および前記サーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付けるステップと、
前記入力された追加指示に基づき、前記サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うためのエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報を読み出し、前記読み出したサーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを前記追加指示に示される台数選択し、前記選択したサーバのエンドポイント経由で、前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するステップと、
前記ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェア情報を参照して、前記追加指示に示される種別のソフトウェアイメージを、前記管理ネットワーク経由で、前記選択したサーバへ配信するステップと、
前記管理ネットワークを構成するノードまたは前記選択されたサーバそれぞれが互いに、前記受信したソフトウェアイメージをコピーして転送することで、前記ソフトウェアイメージを、前記選択したサーバへ配信するステップとを実行することを特徴とするソフトウェアイメージ配信方法。
A repository device that distributes the software image for operating the server to the server to be added to the cluster system via the management network.
Receiving an input of an additional instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the servers;
Based on the input addition instruction, the server information indicating the ID of each of the servers, whether the server can be added, and the address of the endpoint for performing remote power-on to the server is read, and the read Of the servers indicated in the server information, the number of servers that can be added is selected, and the remote power-on instruction to each of the selected servers is selected via the endpoint of the selected server. Transmitting over the network;
For each type of the software image, refer to the software information indicating the type of software image or the storage location of the type of software image, and the type of software image indicated in the addition instruction via the management network Delivering to the selected server;
Each of the nodes constituting the management network or each of the selected servers performs the step of distributing the software image to the selected server by copying and transferring the received software image to each other. A software image distribution method characterized.
前記リポジトリ装置が、
前記ソフトウェアイメージを、前記選択したサーバへ配信するステップにおいて、
前記ソフトウェアイメージを、前記管理ネットワーク経由で、マルチキャストにより、前記選択したサーバへ配信することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法。
The repository device is
In the step of distributing the software image to the selected server,
2. The software image distribution method according to claim 1, wherein the software image is distributed to the selected server by multicast via the management network.
前記リポジトリ装置が、
前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するステップを実行した後、
前記選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成するステップと、
前記作成した転送ID情報を、前記管理ネットワーク経由で、前記選択したサーバそれぞれへ配信するステップとをさらに実行し、
前記ソフトウェアイメージを、前記選択したサーバへ配信するステップに代えて、
前記ソフトウェアイメージを、ユニキャストにより、前記転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も先、または、最も後の転送サーバへ配信するステップを実行し、
前記選択されたサーバそれぞれが互いに、前記ソフトウェアイメージを配信するステップにおいて、
前記選択されたサーバそれぞれが、
前記リポジトリ装置から、前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから、前記ソフトウェアイメージを受信するステップと、
前記受信した転送ID情報および前記自身のサーバのIDに基づき、前記自身のサーバの転送IDを特定し、前記特定した転送IDおよび前記転送ID情報を参照して、前記自身のサーバの転送IDの次の転送IDのサーバがあると判断したとき、前記次の転送IDのサーバへ前記受信したソフトウェアイメージをコピーして転送するソフトウェアイメージ転送ステップとを実行することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法。
The repository device is
After executing a step of transmitting a remote power-on instruction to each of the selected servers via the management network,
Creating transfer ID information indicating the transfer ID of the server of the ID for each of the selected server IDs;
Further delivering the created transfer ID information to each of the selected servers via the management network;
Instead of delivering the software image to the selected server,
The step of delivering the software image to the transfer server with the transfer ID in the first or last transfer ID among the transfer IDs indicated in the transfer ID information by unicast,
Each of the selected servers delivering the software image to each other;
Each of the selected servers is
Receiving the transfer ID information from the repository device and receiving the software image from the repository device or another server;
Based on the received transfer ID information and the ID of the own server, the transfer ID of the own server is specified, and the transfer ID of the own server is determined by referring to the specified transfer ID and the transfer ID information. The software image transfer step of copying and transferring the received software image to the server with the next transfer ID when it is determined that there is a server with the next transfer ID. Software image distribution method.
前記リポジトリ装置が、
前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するステップを実行した後、
前記選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成するステップと、
前記作成した転送ID情報を、前記管理ネットワーク経由で、前記選択したサーバそれぞれへ配信するステップとをさらに実行し、
前記ソフトウェアイメージを、前記選択したサーバへ配信するステップに代えて、
前記選択したサーバ群を、前記リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたときの、前記リポジトリ装置の子のノードとなるサーバへ、前記ソフトウェアイメージを配信するステップを実行し、
前記選択されたサーバそれぞれが互いに、前記ソフトウェアイメージを配信するステップにおいて、
前記選択されたサーバそれぞれが、
前記リポジトリ装置から、前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから、前記ソフトウェアイメージを受信するステップと、
前記受信した転送ID情報および前記自身のサーバのIDに基づき、前記自身のサーバの転送IDを特定し、前記特定した転送IDに基づき、前記二項木における前記自身のサーバからみて子のサーバがあるか否かを判断し、前記子のサーバがあると判断したとき、前記子のサーバそれぞれへ前記受信したソフトウェアイメージをコピーして転送するソフトウェアイメージ転送ステップを実行することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアイメージ配信方法。
The repository device is
After executing a step of transmitting a remote power-on instruction to each of the selected servers via the management network,
Creating transfer ID information indicating the transfer ID of the server of the ID for each of the selected server IDs;
Further delivering the created transfer ID information to each of the selected servers via the management network;
Instead of delivering the software image to the selected server,
Executing the step of distributing the software image to a server that is a child node of the repository device when the selected server group is a binary tree tree node rooted in the repository device;
Each of the selected servers delivering the software image to each other;
Each of the selected servers is
Receiving the transfer ID information from the repository device and receiving the software image from the repository device or another server;
Based on the received transfer ID information and the ID of the own server, the transfer ID of the own server is specified, and on the basis of the specified transfer ID, a child server is seen from the own server in the binomial tree. The software image transfer step of executing a software image transfer step of copying and transferring the received software image to each of the child servers when it is determined whether or not there is the child server. 2. A software image distribution method according to 1.
前記選択されたサーバそれぞれが、
予め記憶部に転送用OS(オペレーティングシステム)および転送プログラムを記憶しており、
前記リポジトリ装置から、前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから、前記ソフトウェアイメージを受信するステップにおいて、
前記記憶部から前記転送用OSおよび転送プログラムを読み込んで、起動し、前記起動した転送用OSにより前記転送プログラムを実行して、前記リポジトリ装置から前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから前記ソフトウェアイメージを受信するステップと、
前記ソフトウェアイメージ転送ステップと、
前記ソフトウェアイメージを前記記憶部のソフトウェアイメージ格納部へ記憶するステップとを実行し、
さらに、
前記受信したソフトウェアイメージを前記記憶部のソフトウェアイメージ格納部へ記憶するステップが完了した後、前記サーバを再起動し、前記ソフトウェアイメージ格納部のソフトウェアイメージのOSを起動するステップを実行することを特徴とする請求項3または請求項4に記載のソフトウェアイメージ配信方法。
Each of the selected servers is
A storage OS (operating system) and a transfer program are stored in the storage unit in advance.
In the step of receiving the transfer ID information from the repository device and receiving the software image from the repository device or another server,
The transfer OS and the transfer program are read from the storage unit and activated, the transfer program is executed by the activated transfer OS, the transfer ID information is received from the repository device, the repository device or the like Receiving the software image from a server of:
The software image transfer step;
Storing the software image in the software image storage unit of the storage unit;
further,
After the step of storing the received software image in the software image storage unit of the storage unit is completed, the step of restarting the server and starting the OS of the software image of the software image storage unit is executed. The software image distribution method according to claim 3 or 4.
前記選択されたサーバそれぞれが、
前記リポジトリ装置から、前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから、前記ソフトウェアイメージを受信するステップにおいて、
外部装置から、転送プログラムを取得して、起動するステップと、
前記転送プログラムにより、前記リポジトリ装置から前記転送ID情報を受信し、前記リポジトリ装置または他のサーバから前記ソフトウェアイメージを受信するステップと、
前記ソフトウェアイメージ転送ステップと、
前記受信したソフトウェアイメージを記憶部のソフトウェアイメージ格納部へ記憶するステップとを実行し、
さらに、
前記転送プログラムにより、前記ソフトウェアイメージ格納部のソフトウェアイメージのOSを起動するステップを実行することを特徴とする請求項3または請求項4に記載のソフトウェアイメージ配信方法。
Each of the selected servers is
In the step of receiving the transfer ID information from the repository device and receiving the software image from the repository device or another server,
Obtaining and starting a transfer program from an external device; and
Receiving the transfer ID information from the repository device by the transfer program, and receiving the software image from the repository device or another server;
The software image transfer step;
Storing the received software image in a software image storage unit of a storage unit,
further,
5. The software image distribution method according to claim 3, wherein a step of starting an OS of the software image in the software image storage unit is executed by the transfer program.
クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置であって、
前記サーバの追加台数および前記サーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける管理インタフェース部と、
前記サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報と、前記ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェアイメージ情報とを記憶する記憶部と、
前記入力された追加指示に基づき、前記サーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを前記追加指示に示される台数選択し、前記選択したサーバのエンドポイント経由で、前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するサーバ起動部と、
前記追加指示に示されるソフトウェアイメージを、前記管理ネットワーク経由で、マルチキャストにより前記選択したサーバそれぞれへ配信するイメージ配信部とを備えること
を特徴とするリポジトリ装置。
A repository device that distributes a software image for operating a server to be added to a cluster system via a management network,
A management interface unit that accepts an input of an additional instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the servers;
The server image indicating the ID of each server, whether or not the server can be added, and the address of the endpoint that remotely powers on the server, and the software image of the type or the type for each type of the software image A storage unit for storing software image information indicating a storage location of the software image;
Based on the input addition instruction, the number of servers that can be added is selected from the servers indicated in the server information, and the selected server is sent to each of the selected servers via an endpoint of the selected server. A server activation unit that transmits a remote power-on instruction via the management network;
A repository apparatus comprising: an image distribution unit that distributes the software image indicated by the addition instruction to each of the selected servers via multicast via the management network.
クラスタシステムに用いられるサーバであって、
外部装置からの指示に基づき、電源オンの処理を行う遠隔管理インタフェース部と、
自身のサーバを動作させるためのソフトウェアイメージと、前記クラスタシステムに追加するサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報とを受信し、前記転送ID情報および前記自身のサーバのIDに基づき、前記自身のサーバの転送IDを特定し、前記特定した転送IDおよび前記転送ID情報を参照して、前記自身のサーバの転送IDの次の転送IDのサーバがあると判断したとき、前記次の転送IDのサーバへ前記受信したソフトウェアイメージをコピーして転送するイメージ転送部と、
前記受信したソフトウェアイメージを記憶する前記記憶部と、
前記記憶部に前記ソフトウェアイメージが記憶された後、再起動し、前記記憶部から前記ソフトウェアイメージを読み込み、前記ソフトウェアイメージのOSを起動するブート部とを備えることを特徴とするサーバ。
A server used in a cluster system,
A remote management interface unit that performs power-on processing based on an instruction from an external device;
A software image for operating its own server, and transfer ID information indicating the transfer ID of the server of that ID for each server ID added to the cluster system are received, and the transfer ID information and its own server are received. Based on the ID of the server, the transfer ID of the own server is identified, and it is determined that there is a server having a transfer ID next to the transfer ID of the own server with reference to the identified transfer ID and the transfer ID information. An image transfer unit that copies and transfers the received software image to the server of the next transfer ID;
The storage unit for storing the received software image;
A server comprising: a boot unit that reboots after the software image is stored in the storage unit, reads the software image from the storage unit, and starts an OS of the software image.
クラスタシステムに用いられるサーバであって、
外部装置からの指示に基づき、電源オンの処理を行う遠隔管理インタフェース部と、
自身のサーバを動作させるためのソフトウェアイメージと、前記クラスタシステムに追加するサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報とを受信し、前記転送ID情報および前記自身のサーバのIDに基づき、前記自身のサーバの転送IDを特定し、前記特定した転送IDに基づき、前記クラスタシステムに追加するサーバとして選択されたサーバ群を、前記リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたとき、前記木構造における前記自身のサーバからみた子のサーバがあるか否かを判断し、前記子のサーバがあると判断したとき、前記子のサーバそれぞれへ前記受信したソフトウェアイメージをコピーして転送するソフトウェアイメージ転送処理を行うイメージ転送部と、
前記受信したソフトウェアイメージを記憶する前記記憶部と、
前記記憶部に前記ソフトウェアイメージが記憶された後、再起動し、前記記憶部から前記ソフトウェアイメージを読み込み、前記ソフトウェアイメージのOSを起動するブート部とを備えることを特徴とするサーバ。
A server used in a cluster system,
A remote management interface unit that performs power-on processing based on an instruction from an external device;
A software image for operating its own server, and transfer ID information indicating the transfer ID of the server of that ID for each server ID added to the cluster system are received, and the transfer ID information and its own server are received. Based on the ID of the server, the transfer ID of the own server is specified, and based on the specified transfer ID, a server group selected as a server to be added to the cluster system is a binary tree whose root is the repository device. When it is a tree-structured node, it is determined whether or not there is a child server viewed from its own server in the tree structure, and when it is determined that there is a child server, the child server receives the received server An image transfer unit for performing a software image transfer process for copying and transferring a software image;
The storage unit for storing the received software image;
A server comprising: a boot unit that reboots after the software image is stored in the storage unit, reads the software image from the storage unit, and starts an OS of the software image.
前記イメージ転送部は、前記ブート部が、
前記記憶部から前記転送用OSおよび転送プログラムを読み込んで、起動し、前記起動した転送用OSにより前記転送プログラムを実行することにより実現することを特徴とする請求項8または請求項9に記載のサーバ。
The image transfer unit, the boot unit,
The load OS and the transfer program are read from the storage unit and activated, and the transfer program is executed by the activated transfer OS. server.
前記イメージ転送部は、前記ブート部が、
外部装置から受信した転送プログラムを実行することにより実現することを特徴とする請求項8または請求項9に記載のサーバ。
The image transfer unit, the boot unit,
The server according to claim 8 or 9, which is realized by executing a transfer program received from an external device.
請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバを含むシステムに用いられ、前記クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置であって、
前記サーバの追加台数および前記サーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける管理インタフェース部と、
前記サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報と、前記ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェアイメージ情報とを記憶する記憶部と、
前記入力された追加指示に基づき、前記サーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを前記追加指示に示される台数選択し、前記選択したサーバのエンドポイント経由で、前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するサーバ起動部と、
前記選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成し、前記作成した転送ID情報を、前記管理ネットワーク経由で、前記選択したサーバそれぞれへ配信し、前記追加指示に示される種別のソフトウェアイメージを、ユニキャストにより、前記転送ID情報に示される転送IDのうち転送IDの順番が最も先、または、最も後のサーバへ配信するイメージ配信部とを備えることを特徴とするリポジトリ装置。
A software image used in a system including the server according to any one of claims 8, 10, and 11 for operating the server via a management network to a server added to the cluster system. A repository device that distributes
A management interface unit that accepts an input of an additional instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the servers;
The server image indicating the ID of each server, whether or not the server can be added, and the address of the endpoint that remotely powers on the server, and the software image of the type or the type for each type of the software image A storage unit for storing software image information indicating a storage location of the software image;
Based on the input addition instruction, the number of servers that can be added is selected from the servers indicated in the server information, and the selected server is sent to each of the selected servers via an endpoint of the selected server. A server activation unit that transmits a remote power-on instruction via the management network;
For each ID of the selected server, transfer ID information indicating the transfer ID of the server of that ID is created, and the created transfer ID information is distributed to each of the selected servers via the management network, and the addition A software image of the type indicated in the instruction, and an image distribution unit that distributes to the server with the first or last transfer ID among the transfer IDs indicated in the transfer ID information by unicast. Feature repository device.
請求項9ないし請求項11のいずれか1項に記載のサーバを含むシステムに用いられ、前記クラスタシステムに追加するサーバへ、管理ネットワーク経由で、当該サーバを動作させるためのソフトウェアイメージを配信するリポジトリ装置であって、
前記サーバの追加台数および前記サーバへ配信するソフトウェアイメージの種別を含む追加指示の入力を受け付ける管理インタフェース部と、
前記サーバそれぞれのID、当該サーバが追加可能か否かおよび当該サーバへの遠隔電源オンを行うエンドポイントのアドレスを示したサーバ情報と、前記ソフトウェアイメージの種別ごとに当該種別のソフトウェアイメージまたは当該種別のソフトウェアイメージの格納場所を示したソフトウェアイメージ情報とを記憶する記憶部と、
前記入力された追加指示に基づき、前記サーバ情報に示されるサーバのうち、追加可能なサーバを前記追加指示に示される台数選択し、前記選択したサーバのエンドポイント経由で、前記選択したサーバそれぞれへの遠隔電源オンの指示を、前記管理ネットワークを介して送信するサーバ起動部と、
前記選択したサーバのIDごとにそのIDのサーバの転送IDを示した転送ID情報を作成し、前記作成した転送ID情報を、前記管理ネットワーク経由で、前記選択したサーバそれぞれへ配信し、前記追加指示に示される種別のソフトウェアイメージを、ユニキャストにより、前記選択したサーバ群を、前記リポジトリ装置をルートとする二項木の木構造のノードとしたときの、前記リポジトリ装置の子のノードとなるサーバへ配信するイメージ配信部とを備えることを特徴とするリポジトリ装置。
A repository that is used in a system including a server according to any one of claims 9 to 11 and that distributes a software image for operating the server to a server added to the cluster system via a management network. A device,
A management interface unit that accepts an input of an additional instruction including the number of additional servers and the type of software image to be distributed to the servers;
The server image indicating the ID of each server, whether or not the server can be added, and the address of the endpoint that remotely powers on the server, and the software image of the type or the type for each type of the software image A storage unit for storing software image information indicating a storage location of the software image;
Based on the input addition instruction, the number of servers that can be added is selected from the servers indicated in the server information, and the selected server is sent to each of the selected servers via an endpoint of the selected server. A server activation unit that transmits a remote power-on instruction via the management network;
For each ID of the selected server, transfer ID information indicating the transfer ID of the server of that ID is created, and the created transfer ID information is distributed to each of the selected servers via the management network, and the addition The software image of the type indicated in the instruction is a child node of the repository device when the selected server group is a binary tree tree node rooted at the repository device by unicast. A repository apparatus comprising: an image distribution unit that distributes to a server.
請求項7に記載のリポジトリ装置および前記サーバを備えることを特徴とするシステム。   A system comprising the repository device according to claim 7 and the server. 請求項12に記載のリポジトリ装置と、請求項8、請求項10および請求項11のいずれか1項に記載のサーバとを備えることを特徴とするシステム。   A system comprising: the repository device according to claim 12; and the server according to any one of claims 8, 10, and 11. 請求項13に記載のリポジトリ装置と、請求項9ないし請求項11のいずれか1項に記載のサーバとを備えることを特徴とするシステム。   A system comprising the repository device according to claim 13 and the server according to any one of claims 9 to 11.
JP2011003386A 2011-01-11 2011-01-11 Software image distribution method, repository apparatus, server, and system Expired - Fee Related JP5444257B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003386A JP5444257B2 (en) 2011-01-11 2011-01-11 Software image distribution method, repository apparatus, server, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003386A JP5444257B2 (en) 2011-01-11 2011-01-11 Software image distribution method, repository apparatus, server, and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012146093A true JP2012146093A (en) 2012-08-02
JP5444257B2 JP5444257B2 (en) 2014-03-19

Family

ID=46789600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011003386A Expired - Fee Related JP5444257B2 (en) 2011-01-11 2011-01-11 Software image distribution method, repository apparatus, server, and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5444257B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014164473A (en) * 2013-02-25 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Boot image distribution system and boot image distribution method
CN110427197A (en) * 2019-07-30 2019-11-08 中国工商银行股份有限公司 A kind of mirror image dissemination system and method based on binary tree structure
JP2020003965A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 株式会社 ハンモック Information processing system and information processing method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049490A (en) * 2000-08-03 2002-02-15 Toshiba Tec Corp Remote maintenance method for server-client system
JP2004213458A (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Romwin:Kk Network starting system
JP2005222200A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Hitachi Ltd Program management method, execution system and processing program
JP2008021198A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Nec Corp Computer system, management computer and computer selection method
JP2009199394A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Nec Corp Software update management system, device, manager program and agent program
WO2009117288A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Rightscale, Inc. Methods and systems for efficiently managing and configuring virtual servers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049490A (en) * 2000-08-03 2002-02-15 Toshiba Tec Corp Remote maintenance method for server-client system
JP2004213458A (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Romwin:Kk Network starting system
JP2005222200A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Hitachi Ltd Program management method, execution system and processing program
JP2008021198A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Nec Corp Computer system, management computer and computer selection method
JP2009199394A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Nec Corp Software update management system, device, manager program and agent program
WO2009117288A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Rightscale, Inc. Methods and systems for efficiently managing and configuring virtual servers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014164473A (en) * 2013-02-25 2014-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Boot image distribution system and boot image distribution method
JP2020003965A (en) * 2018-06-27 2020-01-09 株式会社 ハンモック Information processing system and information processing method
CN110427197A (en) * 2019-07-30 2019-11-08 中国工商银行股份有限公司 A kind of mirror image dissemination system and method based on binary tree structure
CN110427197B (en) * 2019-07-30 2023-09-19 中国工商银行股份有限公司 Mirror image distribution system and method based on binary tree structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP5444257B2 (en) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10657012B2 (en) Dynamically changing members of a consensus group in a distributed self-healing coordination service
US20190384678A1 (en) System and method for managing backup and restore of objects over cloud platforms
CN108293041B (en) Distributed system, resource container allocation method, resource manager and application controller
US8671134B2 (en) Method and system for data distribution in high performance computing cluster
US20110087783A1 (en) Allocating resources of a node in a server farm
JP6729399B2 (en) System, virtualization control device, control method of virtualization control device, and program
US20100287280A1 (en) System and method for cloud computing based on multiple providers
US20130111467A1 (en) Dynamic Server Farms
US20120179778A1 (en) Applying networking protocols to image file management
JP5503678B2 (en) Host providing system and host providing method
US20150312343A1 (en) Parallel i/o read processing for use in clustered file systems having cache storage
US11055108B2 (en) Network booting in a peer-to-peer environment using dynamic magnet links
US7966394B1 (en) Information model registry and brokering in virtualized environments
JP5444257B2 (en) Software image distribution method, repository apparatus, server, and system
US8095630B1 (en) Network booting
US10681398B1 (en) Video encoding based on viewer feedback
JP5667506B2 (en) Cluster system and software update method
US10163152B1 (en) Notification of computing capacity status
US11599365B2 (en) Sharing image installation image streams
Alharbi et al. Optimizing jobs' completion time in cloud systems during virtual machine placement
JP2010287172A (en) Computer node, computer system, process generation method and process generation program
JP6163094B2 (en) Message delivery system, message delivery method, and message delivery program
JP2012155689A (en) Software image distribution method and system
JP5551967B2 (en) Cluster system, cluster system scale-out method, resource manager device, server device
US20230198806A1 (en) Time division control of virtual local area network (vlan) to accommodate multiple virtual applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5444257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees