JP2012146028A - Menu display device, menu display method and program - Google Patents
Menu display device, menu display method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012146028A JP2012146028A JP2011002243A JP2011002243A JP2012146028A JP 2012146028 A JP2012146028 A JP 2012146028A JP 2011002243 A JP2011002243 A JP 2011002243A JP 2011002243 A JP2011002243 A JP 2011002243A JP 2012146028 A JP2012146028 A JP 2012146028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- record
- link
- transition
- address
- web page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
本発明はメニュー表示装置、メニュー表示方法及びプログラムに関し、特に、過去に閲覧したウェブページについて効率的な再閲覧が可能なメニュー表示装置、メニュー表示方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a menu display device, a menu display method, and a program, and more particularly, to a menu display device, a menu display method, and a program that can efficiently re-view web pages that have been browsed in the past.
過去に閲覧したウェブページの再閲覧を支援する機能として、ブックマークや、閲覧履歴がある。ブックマークは、ウェブページのURL等を登録する機能である。閲覧履歴は、過去に閲覧したウェブページを一覧表示し、検索及び選択することができる機能である。 There are bookmarks and browsing history as functions for supporting re-browsing of web pages browsed in the past. The bookmark is a function for registering a URL or the like of a web page. The browsing history is a function that displays a list of web pages browsed in the past, and can be searched and selected.
ブックマークや閲覧履歴の機能によって、いくつかのウェブページを経由することなく、簡単な操作で過去に閲覧したウェブページの再閲覧が可能になる。 The bookmark and browsing history functions allow web pages browsed in the past to be re-viewed with a simple operation without going through several web pages.
ブックマーク未登録の場合や、閲覧履歴から目的のウェブページを探し出せない場合は、以前と同じリンクを辿ることで、目的のウェブページへの再閲覧が可能である。 If the bookmark is not registered or the target web page cannot be found from the browsing history, the user can re-view the target web page by following the same link as before.
本願発明に関連する技術を開示している文献として、特許文献1、特許文献2、及び特許文献3がある。
As documents disclosing the technology related to the present invention, there are
特許文献1には、ウェブページ間のリンクの関係を表した階層構造を用いて、各ウェブページへのリンクをメニュー形式にして表示する方法が開示されている。更に、特許文献1に記載の方法によれば、メニューの項目を閲覧履歴のあるウェブページに限定することで、過去に閲覧したウェブページへのリンクのみをメニューの項目とすることも可能である。
特許文献1に記載の方法によれば、目的のウェブページに辿りつくまでの間に、ただ経由するだけのウェブページを開く必要がなくなるため、ウェブページの再閲覧を効率的に行うことが可能となる。
According to the method described in
特許文献2には、実際に閲覧したウェブページのアドレスと、リンク元のウェブページのアドレスとにより、ウェブページ間の閲覧履歴の階層構造を生成し表示する方法が開示されている。
特許文献2に記載の方法によれば、閲覧済みウェブページへのリンクのうち、辿ったことがあるリンクのみを表示することができるため、ウェブページの再閲覧をより効率的に行うことが可能となる。
According to the method described in
特許文献3には、第1のウェブサイトにおける検索結果に基づき、第2のウェブサイトにリンクするためのリンク情報を得て、各ウェブサイトの情報をメニュー表示する方法が開示されている(特に[0023]段落)。
しかしながら上記の特許文献に記載される方法では、過去に閲覧したウェブページの再閲覧につき、必ずしも十分に効率的に行うことができなかった。 However, in the method described in the above-mentioned patent document, re-browsing of web pages browsed in the past cannot always be performed sufficiently efficiently.
その理由は、ユーザが複数のウェブページを辿ってきた場合に、リンクの順序を用いてユーザの選択する可能性の高い遷移経路を特定し、メニューの項目の並び順を変えたり項目を絞ったりすることができなかったからである。 The reason for this is that when the user follows multiple web pages, the transition order that is likely to be selected by the user is specified by using the link order, and the order of menu items is changed or the items are narrowed down. Because I could not do it.
そこで、本発明は、過去に閲覧したウェブページの再閲覧につき、必ずしも十分に効率的に行うことができなかったという課題を解決するメニュー表示装置、メニュー表示方法及びプログラムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a menu display device, a menu display method, and a program for solving the problem that re-browsing of web pages browsed in the past has not necessarily been performed sufficiently efficiently. To do.
上記目的を達成するために、本発明のメニュー表示装置は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶するレコード記憶部と、リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)をレコード記憶部から取得するレコード取得部と、レコード取得部が取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する表示項目制御部と、を含む。 In order to achieve the above object, the menu display device of the present invention provides a record indicating the transition of the web page as a record indicating the transition of the web page in response to a signal indicating the selection of the link included on the web page. A record storage unit that stores an address for each link selection, and a search key including a link source address and a link destination address in accordance with a signal indicating the link focus, and all derived from the address of the search key Record acquisition unit that acquires the record (derived record) of the record and the record (latest transition record) indicating the latest transition from the record storage unit, and information on the transition of the web page indicated by the latest transition record acquired by the record acquisition unit Based on the current transition information and the transition history information that is the transition information of the web page indicated by the derived record, There comprising identifying a path of transitions high web page might be selected, the display item control section for controlling the display method for displaying an address of a web page corresponding to the path as an item in the menu, the.
上記目的を達成するために、本発明のメニュー表示方法は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶し、リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する。 In order to achieve the above object, the menu display method of the present invention provides a record indicating the transition of the web page as a record indicating the transition of the web page in response to a signal indicating the selection of the link included on the web page. An address is stored for each link selection, and a search key including a link source address and a link destination address is generated according to a signal indicating the link focus, and all records (derived from the search key address) Record) and a record indicating the latest transition (latest transition record), the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record, and the transition information of the web page indicated by the derived record Based on the transition history information that is, the route of the web page transition that is likely to be selected by the user is identified, and the route To control the display method for displaying the address of the web page as an item in the menu.
上記目的を達成するために、本発明のプログラムは、コンピュータに、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶し、リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する、処理を実行させる。 In order to achieve the above object, the program of the present invention causes the computer to select a linked web page as a record indicating the transition of the web page in response to a signal indicating the selection of the link included on the web page. Is stored every time a link is selected, and a search key including a link source address and a link destination address is generated in response to a signal indicating a link focus, and all records derived from the address of the search key ( Derived record) and a record indicating the latest transition (latest transition record), and the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record and the transition of the web page indicated by the derived record Based on the transition history information that is information, the transition path of the web page that is likely to be selected by the user is identified and Controlling the display method when displaying the address of a web page as an item of the menu corresponding to the path, to execute the process.
本発明によれば、過去に閲覧したウェブページの再閲覧につき、必ずしも十分に効率的に行うことができなかったという課題を解決することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to solve the problem that re-browsing of web pages browsed in the past could not be performed sufficiently efficiently.
<第1実施形態>
図1は、本発明の第1実施形態におけるメニュー表示装置10とその周辺装置のハードウェア構成図である。図1に示すように、メニュー表示装置10は、CPU(Central Processing Unit)1、ネットワーク接続用の通信IF2(インターフェース2)、メモリ3、及びプログラムを格納するハードディスク等の記憶装置4を含む。また、メニュー表示装置10は、バス7を介して入力装置5及び出力装置6に接続されている。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a
CPU1は、オペレーティングシステムを動作させて本発明の各実施形態に係るメニュー表示装置の全体を制御する。また、CPUは、例えばドライブ装置などに装着された記録媒体からメモリにプログラムやデータを読み出し、これにしたがって各種の処理を実行する。
The
記録装置4は、例えば光ディスク、フレキシブルディスク、磁気光ディスク、外付けハードディスク、半導体メモリ等であって、コンピュータプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録する。また、コンピュータプログラムは、通信網に接続されている図示しない外部コンピュータからダウンロードされても良い。
The
入力装置5は、例えばマウスやキーボードなどで実現され、入力操作に用いられる。入力装置5は、マウスやキーボードに限らず、例えばタッチパネル、加速度計、ジャイロセンサなどでも良い。
The
出力装置6は、例えばディスプレイで実現され、出力確認に用いられる。
The
なお、以下の説明で利用するブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロックは図1に示すハードウェア構成によって実現される。ただし、メニュー表示装置10の構成部の実現手段は特に限定されない。すなわち、メニュー表示装置10は、物理的に結合した一つの装置により実現されても良いし、物理的に分離した二つ以上の装置を有線又は無線で接続し、これら複数の装置により実現されても良い。
Note that the block diagrams used in the following description show functional unit blocks, not hardware unit configurations. These functional blocks are realized by the hardware configuration shown in FIG. However, the means for realizing the components of the
図2は、本発明の第1実施形態におけるメニュー表示装置10の機能構成を示すブロック図である。図2に示すように、メニュー表示装置10は、入力認識部11、レコード生成部12、表示制御部13、レコード記憶部14、及びレコード取得部15を含む。さらに、表示制御部13は、表示項目制御部131及び表示位置制御部132を含む。
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the
メニュー表示装置10は、以下で詳細に説明するメニューを制御して表示する機能に加え、インターネットに接続し、ウェブページを遷移するための通常のブラウジング処理を行う機能を有する。
The
レコード記憶部14は、ウェブページ間の遷移を現したレコードを記憶する。レコード記憶部14は、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスとを含むレコードを記憶する。各レコードはナンバー(No)が付与される。レコード記憶部14は、あるレコードが記憶される前に記憶されたレコードのナンバーと紐付けた形式でレコードを記憶する。
The
入力認識部11は、ユーザが入力装置5を用いて出力装置6に表示中のウェブページに対して入力操作をすることによって発生する入力情報を認識し、メニュー表示装置10で発生したブラウジング処理機能を働かせるコマンドを監視する。
The
入力認識部11は、監視によってウェブページ上のリンクの選択があったと認識すると、リンク選択があったことを示す信号をレコード生成部12に送信する。
When the
入力認識部11は、監視によってウェブページ上のリンクのフォーカスがあったと認識すると、リンクフォーカスがあったことを示す信号を、表示制御部13のレコード取得部15に送信する。また、監視によってウェブページ上のリンクのフォーカスがあったと認識した場合はさらに、入力認識部11はウェブページ上のリンクの位置を示すリンク位置情報を取得して、表示制御部13の表示位置制御部132に送信する。なお、メニュー表示装置10は、通常のブラウジング処理機能を有しているので、リンク位置情報の取得は、必要なタイミングで容易に可能である。
When the
レコード生成部12は、入力認識部11からリンク選択を示す信号を受信すると、リンク元のアドレスと、リンク先のアドレスを取得する。リンク元及びリンク先のアドレスについても、リンク位置情報と同様に、ブラウジング処理機能により必要なタイミングで容易に取得される。
When the
レコード生成部12は、取得したリンク元のアドレス(親ノード)とリンク先のアドレス(子ノード)とを含むレコードを、該レコードが記憶される前に記憶したレコードのナンバー(以下、「前回記憶したレコードナンバー」という)と合わせて、レコード記憶部14に記憶する。レコード生成部12は、レコード記憶部14が既にレコードを記憶している場合は、新たに生成したレコードを追記して記憶する。
The
レコード取得部15は、入力認識部11からリンクフォーカスがあったことを示す信号を受信すると、レコード記憶部14からツリー構造を構築するレコードを取得するための検索キーを生成する。レコード取得部15は、レコード記憶部14が記憶するレコードの中から、生成した検索キーと親ノード及び子ノードが一致するレコードを検索し、該当するレコードを取得する。
When receiving a signal indicating that there has been a link focus from the
次に、レコード取得部15は、検索キーの子ノードを新たな検索キーとして、レコード記憶部14が記憶するレコードの親ノードを検索する。また、レコード取得部15は、親ノードの検索の結果該当したレコードの子ノードをさらに新たな検索キーとして、レコード記憶部14が記憶するレコードの親ノードを検索する。レコード取得部15は、該当するレコードがなくなるまで子ノードによる親ノードの検索を繰り返す。又は、レコード取得部15は、ユーザに任意に指定された回数だけ検索を行っても良い。
Next, the
また、レコード取得部15は、最初の検索キーの親ノードを新たな検索キーとして、レコード記憶部14が記憶するレコードの子ノードを検索する。また、レコード取得部15は、子ノードの検索の結果該当したレコードの親ノードをさらに新たな検索キーとして、レコード記憶部14が記憶するレコードの子ノードを検索する。レコード取得部15は、該当するレコードがなくなるまで親ノードによる子ノードの検索を繰り返す。又は、レコード取得部15は、ユーザに任意に指定された回数だけ検索を行っても良い。例えば、レコード取得部15は、親ノードによる子ノードの検索を一回だけ行っても良い。
The
レコード取得部15は、該当するレコードがなくなるまで、又は指定された回数だけ上記の検索を繰り返した結果、それまでに該当した全てのレコードを取得する。
The
レコード取得部15は、取得した複数のレコードを表示項目制御部131に入力する。レコード取得部15の具体的な動作の詳細については後述する。
The
表示項目制御部131は、レコード取得部15から入力された複数のレコードによってツリー構造で構築されるウェブページの遷移の経路のうち、現在の遷移情報と、遷移履歴情報とからユーザが選択する可能性の高い経路を特定し、出力装置6に表示するメニューを制御する。本実施形態においてツリー構造のノードには、ウェブページのアドレスが該当する。
The display
ここで、現在の遷移情報とは、ユーザが現在表示されているウェブページまでどのようなウェブページを遷移してきたかの経路を示す情報であり、レコード記憶部14が記憶した最新のレコードを辿ることで取得できる。また、遷移履歴情報とは、過去にユーザが実際に辿ったウェブページの遷移の経路を示す情報であり、「前回記憶したレコードのナンバー」に基づいて生成される。
Here, the current transition information is information indicating the path of what web page the user has transitioned to the currently displayed web page, by tracing the latest record stored in the
具体的には表示項目制御部131は、取得したレコードの「前回記憶したレコードのナンバー」を参照して、該当するレコードを取得する。表示項目制御部131は、取得したレコードの「前回記憶したレコードのナンバー」を参照して、新たにレコードを取得する処理を繰り返して、遷移履歴情報を生成する。この処理は、「前回記憶したレコードのナンバー」を記憶していないレコードを取得するまで繰り返される。または、表示項目制御部131は、その処理をユーザに任意に指定された回数だけ繰り返した後、終了する。
Specifically, the display
表示項目制御部131は、生成した遷移履歴情報と現在の遷移情報とに基づいて、ユーザに選択される可能性の高い経路を特定する。具体的には、表示項目制御部131は、現在の遷移情報が示す遷移の経路と一致する部分を有する、遷移履歴情報が示す遷移の経路を特定する。
The display
表示項目制御部131は、実際にメニューを表示するときに、1.特定した経路に該当するノードの項目のみを表示する、2.特定した経路に該当するノードの項目を先頭に表示する、3.特定した経路に該当するノードの項目若しくはその背景に色を付けて目立たせる、又は4.特定した経路に該当するノードの項目の横に星印などのアイコンを付する、等項目の表示方法を制御する。
When the display
なお、表示項目制御部131は、現在表示中のウェブページのアドレス以前のノードは表示させず、現在表示中のウェブページ(又は該ページでフォーカスされているリンク先のウェブページ)の後に続くノードのみを表示するようにしても良い。表示項目制御部131は、表示方法が制御されたメニューを表示位置制御部132に入力する。
Note that the display
現在の遷移情報が示す遷移の経路と一致する部分を有する、遷移履歴情報が示す遷移の経路がない場合は、表示項目制御部131は、特に表示方法を制御しない。この場合表示項目制御部131は、レコード取得部15から入力されたツリー構造において、現在のウェブページ(又は該ページでフォーカスされているリンク先のウェブページ)の後に続くノードを全て表示するようにしても良い。表示項目制御部131の具体的な動作の詳細については後述する。
When there is no transition path indicated by the transition history information having a portion that matches the transition path indicated by the current transition information, the display
表示位置制御部132は、ウェブページ上のリンクのフォーカスがあったと認識した場合に、通常のブラウジング処理機能によってリンク位置情報を取得する。表示位置制御部132は、入力されたメニューを、取得したリンク位置情報に基づいて出力装置6に表示する。
When the display
なお、表示位置制御部132は、入力認識部11を介して又は直接、入力装置5からマウスポインタの位置情報を取得して、取得したマウスポインタの位置情報に基づいてメニューの表示位置を制御しても良い。更に、表示位置制御部132は、ウィンドウサイズや画面内のブランク領域などを考慮してメニューの表示位置を制御してもよい。
The display
次に、図3〜図11を参照して、各構成部について具体的に説明する。 Next, each component will be specifically described with reference to FIGS.
図3は、レコード記憶部14が記憶するレコードの例を示す図である。図3に示すように、レコード記憶部14は、親ノードと子ノードと前回記憶したレコードナンバーから成る複数のレコードを記憶する。親ノードと子ノードは、それぞれリンク元とリンク先の関係にある。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of records stored in the
図3に示す例の場合、レコードNo.が「1」であるレコード(以下、「レコード1」と記載する)は、親ノードがアドレスAであり、子ノードがアドレスBである。レコード2は、親ノードがアドレスBであり、子ノードがアドレスC1である。そのため、アドレスC1は、アドレスBの子ノードであり、アドレスAの孫(子の子)ノードである。レコード1及びレコード3又は4についても同様のことが言えるので、アドレスD1とEは、アドレスC1と同階層のノードである。
In the case of the example shown in FIG. In a record in which “1” is “1” (hereinafter referred to as “
レコード記憶部14が記憶する内容は、ユーザによるウェブページ上のリンクの選択に合わせて、レコード生成部12によって構築される。例えば、ユーザが、アドレスAのウェブページ上の所定のリンクを選択し、アドレスBのウェブページに遷移したとする。その場合、レコード記憶部14は、図3におけるレコード1を記憶する。その際、アドレスAには、アドレスLのウェブページのリンクから遷移したものであり、レコード1の前にレコード13を記憶していた時は、前回記憶したレコードナンバーとして、「13」(レコード13)を記憶する。
The content stored in the
次に、ユーザが、アドレスBのウェブページ上の所定のリンクを選択し、アドレスC1のウェブページに遷移したとする。その場合、レコード記憶部14は、図3におけるレコード2を記憶する。その際、レコード記憶部14は、親ノードと子ノードのアドレスに加えて、前回記憶したレコードナンバーとして「1」を記憶する。
Next, it is assumed that the user selects a predetermined link on the web page at address B and transitions to the web page at address C1. In that case, the
図4及び図5は、レコード生成部12の動作を具体的に説明するための図である。
4 and 5 are diagrams for specifically explaining the operation of the
図4は、ウェブページの遷移を説明するための図である。図4は、ユーザがアドレスC1のウェブページ上のリンクである「観光案内」を選択すると、アドレスC2のウェブページに遷移することを表している。 FIG. 4 is a diagram for explaining the transition of the web page. FIG. 4 shows that when the user selects “sightseeing guide” which is a link on the web page at the address C1, the user transitions to the web page at the address C2.
図5は、レコード生成部12が、ツリー構造を構築するために生成するレコードの例を示した図である。図5に示すように、レコード生成部12は、図4におけるリンクである「観光案内」が選択されたことを示す信号を受信すると、リンク元のアドレスであるアドレスC1と、リンク先のアドレスであるアドレスC2を取得する。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a record generated by the
レコード生成部12は、生成したレコードをレコード記憶部14に追記して記憶する(図3のレコード5)。また、その際、レコード生成部15は、アドレスC1をレコード記憶部14に記憶する前に、アドレスBからアドレスC1へ遷移したことを記憶していた場合、前回記憶したレコードナンバーとして2(レコード2)を記憶する。
The
図6〜図8は、レコード取得部15の動作を具体的に説明するための図である。
6-8 is a figure for demonstrating the operation | movement of the
図6は、アドレスAのウェブページの例を示した図である。図6に示すように、アドレスAのウェブページ1000は、検索ボックス1001と、その他の検索結果ボックス1002と、検索結果表示欄1003とを含む。例えば、その他の検索結果ボックス1002上のリンク「2」は、アドレスBへのリンクであるとする。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a web page at address A. As shown in FIG. 6, the web page 1000 at address A includes a search box 1001, another search result box 1002, and a search result display field 1003. For example, it is assumed that the link “2” on the other search result box 1002 is a link to the address B.
図7は、レコード取得部15が、レコード記憶部14からレコードを取得するための検索キーの例を示す図である。ユーザが、図6に示すアドレスAのウェブページ上のリンク「2」をフォーカスすると、入力認識部11は、レコード取得部15にリンクフォーカスがあった事を示す信号を送信する。リンクフォーカスがあったことを示す信号を受信すると、レコード取得部15は、図7に示すようなアドレスAとアドレスBから成る検索キーを生成する。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a search key for the
レコード取得部15は、生成した検索キーで、レコード記憶部14が記憶するデータを検索する。本実施形態においては、レコード取得部15は、図7に示す検索キーを用いて、図3に示すデータを検索する。レコード取得部15は、図3においてレコード1及びレコード36が該当すると判定する。
The
次にレコード取得部15は、検索キーの子ノードであるアドレスBを検索キーとして、レコード記憶部14の親ノードを検索する。レコード取得部15は親ノードがアドレスBであるレコードとして、レコード2、3、及び4の3件が該当すると判定する。
Next, the
次にレコード取得部15は、レコード2、3、及び4における子ノードのアドレスC1、アドレスD1、及びアドレスEを、それぞれ検索キーとして、レコード記憶部14の親ノードを検索する。レコード取得部15は、親ノードがアドレスC1であるレコードとして、レコード5が該当すると判定し、親ノードがアドレスD1であるレコードとして、レコード6が該当すると判定する。
Next, the
更にレコード取得部15は、レコード5における子ノードのアドレスC2を検索キーとして、レコード記憶部14の親ノードを検索する。また、レコード取得部15は、レコード6における子ノードのアドレスD2を検索キーとして、レコード記憶部14の親ノードを検索する。この場合、レコード取得部15は、いずれの場合も該当するレコードを発見できない。
Further, the
次にレコード取得部15は、図7に示す最初の検索キーの親ノードであるアドレスAを検索キーとして、レコード記憶部14の子ノードを検索する。レコード取得部15は子ノードがアドレスAであるレコードとして、レコード13及び35の2件が該当すると判定する。
Next, the
次にレコード取得部15は、レコード13及び35における親ノードのアドレスL及びアドレスNをそれぞれ検索キーとして、レコード記憶部14の子ノードを検索する。この場合、レコード取得部15は、いずれの場合も該当するレコードを発見できない。
Next, the
レコード取得部15は、図7に示す最初の検索キーの全体、子ノード及び親ノードを用いた検索に関し、該当するレコードがなくなると、それまでに該当したレコードを全て取得する。
The
図8は、レコード取得部15が取得するレコードを、具体的に説明するための図である。図8に示すように、レコード取得部15は、レコード1、2、3、4、5、6、13、35及び36を取得する。レコード取得部15は、取得した全てのレコードを表示項目制御132に出力する。
FIG. 8 is a diagram for specifically explaining the records acquired by the
図9〜図12は、表示項目制御部131の動作を具体的に説明するための図である。
9 to 12 are diagrams for specifically explaining the operation of the display
まず、表示項目制御部131は、出力装置6に表示するメニューの項目を整理するために、取得したレコードの各ノードによってツリー構造を構築する。表示項目制御部131は、例えば図9に示すように、メニューの項目のツリー構造を構築する。この時、表示項目制御部131は、現在のウェブページのアドレスAのノード(又はリンクフォーカスがされているアドレスBのノード)以後のノードのみでツリー構造を構築すれば良い。
First, the display
図9に示すように、表示項目制御部131は、アドレスAの子ノードとして、アドレスBを設定する。表示項目制御部131は、アドレスBの子ノード(アドレスAの子の子ノード)として、アドレスC1と、アドレスD1と、アドレスEを設定する。表示項目制御部131は、アドレスC1の子ノード(アドレスAの子の子の子ノード)として、アドレスC2を設定する。表示項目制御部131は、アドレスD1の子ノード(アドレスAの子の子の子ノード)として、アドレスD2を設定する。
As illustrated in FIG. 9, the display
図10は、表示項目制御部131が取得する現在の遷移情報を示す図である。図10に示すように、ユーザは、現在のウェブページ(アドレスAのページ)にアドレスNのウェブページから遷移してきたとする。
FIG. 10 is a diagram illustrating current transition information acquired by the display
図11は、表示項目制御部131が、取得したレコードの「前回記憶したレコードのナンバー」を辿ることで生成される遷移履歴情報を示す図である。表示項目制御部131は、図8で示す取得したレコードの全てについて、「前回記憶したレコードナンバー」を辿ることで、遷移履歴情報を生成する。
FIG. 11 is a diagram showing transition history information generated by the display
例えば表示項目制御部131は、まずレコード1の「前回記憶したレコードナンバー」を参照する。レコード1の「前回記憶したレコードナンバー」は「13」なので、表示項目制御部131はレコード13を参照する。表示項目制御部131は、レコード13の参照により、ユーザは過去に、「アドレスL→アドレスA→アドレスB」の順番で遷移したことが判定できる。
For example, the display
次に、表示項目制御部131は、レコード2の「前回記憶したレコードナンバー」を参照する。レコード2の「前回記憶したレコードナンバー」は「1」なので、ユーザは過去に、「アドレスL→アドレスA→アドレスB→アドレスC1」の順番で遷移したことが判定できる。
Next, the display
表示項目制御部131は以上の処理を繰り返して、図11に示す「履歴1」及び「履歴2」の2つの遷移履歴情報を生成する。
The display
次に表示項目制御部131は、図10に示す現在の遷移情報と図11に示す遷移履歴情報とを比較して、現在の遷移情報が示す経路と一致する部分を有する遷移履歴情報の経路を特定する。表示項目制御部131は、現在の遷移情報「アドレスN→アドレスA」は、遷移履歴情報の履歴2の一部に一致することを判定し、履歴2の経路をユーザが選択する可能性が高い経路であると特定する。
Next, the display
図12は、表示項目制御部131によって表示方法が制御されたメニューの例を示す図である。図12に示すように、表示項目制御部131は、「アドレスD1→アドレスD2」と遷移する可能性が高いと特定すると、メニューを表示する際にアドレスD1及びアドレスD2をメニューの先頭に表示し、色を付けて目立たせる等の表示方法の制御を行う。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a menu whose display method is controlled by the display
表示項目制御部131は、図12に示すような表示方法が制御されたメニューを表示位置制御部132に出力する。
The display
図13は、表示位置制御部132が、表示項目制御部131から入力されたメニュー1004を表示した例を示す図である。図13に示すように、制御位置表示部133は、リンクのメニューとして、リンク「2」のリンク先であるアドレスB以後のノードを、制御されたツリー構造で表示する。なお、図13ではメニュー1004はウェブページ1000からはみ出して表示されているが、これは図で表示する上での便宜のためであり、実際には画面上に表示される。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example in which the display
図14は、レコードを記憶する際の動作例を示すフローチャートである。図14に示すように、まず入力認識部11は、出力装置6に表示中のウェブページ上におけるユーザによるリンクの選択の有無を監視する(S1)。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation example when storing a record. As shown in FIG. 14, the
リンクの選択を認識した場合、入力認識部11は、リンク選択を示す信号をレコード生成部12に送信する。リンクの選択を認識できない場合は、入力認識部11はリンクの選択を認識できるまで、監視を続行する。ユーザがリンクを選択しないままウェブページを閉じたような場合は、ツリー構造を構築する処理は行われない。
When the link selection is recognized, the
次に、レコード生成部12は、入力認識部11からリンク選択を示す信号を受信すると、リンク元のアドレスをツリー構造の親ノード、リンク先のアドレスを子ノードにしたレコードを生成する(S2)。
Next, when receiving a signal indicating link selection from the
次に、レコード生成部12は、レコード記憶部14にレコードを追記することでツリー構造を更新する(S3)。
Next, the
図15は、ツリー構造を取得する際の動作例を示すフローチャートである。図15に示すように、まず入力認識部11は、出力装置6に表示中のウェブページ上におけるユーザによるリンクのフォーカスの有無を監視する(S4)。
FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation example when acquiring a tree structure. As shown in FIG. 15, first, the
リンクのフォーカスを認識した場合、入力認識部11は、リンクフォーカスを示す信号を表示制御部13のレコード取得部15に送信する。リンクのフォーカスを認識できない場合は、入力認識部11はリンクのフォーカスを認識できるまで、監視を続行する。ユーザによるリンクのフォーカスが行われないままウェブページが閉じられたような場合は、メニュー表示装置10は処理を終了する。
When the link focus is recognized, the
次に、レコード取得部15は、入力認識部11からリンクフォーカスを示す信号を受信すると、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを取得して、例えば図7に示すような検索キーを生成する(S5)。
Next, when receiving the signal indicating the link focus from the
次に、レコード取得部15は、例えば図3に示すようなレコード記憶部14が記憶するデータを検索し、検索キーと一致するレコードがあるか否かを判断する(S6)。該当するレコードがない場合は、ツリー構造を取得する処理は終了する。
Next, the
該当するレコードを取得した場合は、レコード取得部15は、該レコードの子ノードである次の検索キーを生成する(子ノードを次の検索キーとする。)(S7)。
When the corresponding record is acquired, the
次に、レコード取得部15は、レコード記憶部14から、検索キーと一致する親ノードを持つレコードを検索し、該当するレコードがあるか否かを判断する(S8)。
Next, the
検索した結果、該当するレコードがあればS7に戻り、該レコードの子ノードである検索キーを生成する。該当するレコードがなくなると、表示項目制御部131は、該当した全てのレコードを取得する(S9)。
If there is a corresponding record as a result of the search, the process returns to S7 to generate a search key that is a child node of the record. When there is no corresponding record, the display
図16は、遷移履歴情報を生成してユーザが選択する可能性の高い経路を特定する動作例を示すフローチャート図である。図16に示すように、表示項目制御部131は、例えば図8で示すような取得したレコードのうち、最初の行に記憶されているレコード1が「前回記憶したレコードナンバー」を記憶しているか否かを判定する(S10)。
FIG. 16 is a flowchart illustrating an operation example for generating a transition history information and identifying a route that is likely to be selected by the user. As shown in FIG. 16, the display
「前回記憶したレコードナンバー」が記憶されている場合には、そのナンバーのレコードが取得されているか否かを判定する(S11)
「前回記憶したレコードナンバー」にナンバーが記憶されている場合、表示項目制御部131は、そのナンバーのレコードを参照し、遷移の履歴を示す遷移履歴情報を生成する(S12)。例えば、表示項目制御部131は、レコード1の「前回記憶したレコードナンバー」にあるレコード13を参照し、「アドレスL→アドレスA→アドレスB」という遷移の履歴を示す遷移履歴情報を生成する。なお、「前回記憶したレコードナンバー」のレコードが、既に遷移履歴情報を生成している場合は、それに追記する形で遷移履歴情報を生成する。
If “record number stored last time” is stored, it is determined whether or not a record of that number has been acquired (S11).
When the number is stored in the “record number stored last time”, the display
次に表示項目制御部131は、次の行にレコードが記憶されているか否かを判定する(S13)。レコードが記憶されている場合、S10の処理に戻る。例えば、表示項目制御部131は、レコード1が記憶されている次の行にレコード2が記憶されていることを判定し、S10と同様、レコード2の「前回記憶したレコードのナンバー」を参照する。
Next, the display
「前回記憶したレコードナンバー」にナンバーが記憶されていない場合、又は「前回記憶したレコードナンバー」のレコードを取得していない場合は、表示項目制御部131は、次の行にレコードが記憶されているか否かを判定する(S13)。
When the number is not stored in the “previously stored record number”, or when the record of the “previously stored record number” is not acquired, the display
表示項目制御部131は、次の行に記憶されているレコードがなくなるまで上記処理を繰り返し、最終的な遷移履歴情報を生成する。
The display
次に、表示項目制御部131は、現在の履歴情報を取得する(S14)。
Next, the display
表示項目制御部131は、現在の遷移情報と遷移履歴情報とを比較して、現在の遷移情報が示す経路と一致する部分を有する遷移履歴情報の経路を特定する(S15)。
The display
表示項目制御部131は、実際にメニューを表示するときに、特定した経路に該当するノードの項目のみを表示する、特定した経路に該当するノードの項目を先頭に表示する、特定した経路に該当するノードの項目若しくはその背景に色を付けて目立たせる、又は特定した経路に該当するノードの項目の横に星印などのアイコンを付する、等項目の表示方法を制御する(S16)。
When the menu is actually displayed, the display
以上説明したように、第1実施形態におけるメニュー表示装置10によれば、過去に閲覧したウェブページの再閲覧を、十分に効率的に行うことができる。その理由は、メニュー表示装置10によれば、ユーザが複数のウェブページを辿ってきた場合に、リンクの順序を用いてユーザの選択する可能性の高い遷移経路を特定し、メニューの項目の並び順を変えたり項目を絞ったりすることができるからである。
As described above, according to the
<第2実施形態>
図17は、第2実施形態におけるメニュー表示装置20の構成を示すブロック図である。図17に示すように、メニュー表示装置20は、入力認識部21、レコード生成部22、表示制御部23、レコード記憶部24、及びレコード取得部25を含む。さらに、表示制御部23は、表示項目制御部231及び表示位置制御部132を含む。
Second Embodiment
FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration of the
第2実施形態におけるメニュー表示装置20は、レコードの記憶の形式が第1実施形態におけるメニュー表示装置10と異なり、それに伴い表示制御部の動作が異なる。なお、表示位置制御部132は、第1実施形態と同様の機能を有するため説明を省略する。また、その他の構成部についても、対応する第1実施形態の構成部が行うのと同様の動作に関しては適宜説明を省略する。
The
レコード記憶部24は、ウェブページ間の遷移を現したレコードを記憶する。レコード記憶部24は、リンクの選択の順番で連続して並ぶアドレスを含む形式でレコードを記憶する。
The
入力認識部21は、第1実施形態における入力認識部11と同様の機能に加え、ユーザがリンクを選択しないで、例えばブラウザの戻るボタンなどで新しいアドレスに遷移したときは、その旨をレコード生成部22に通知する機能を有する。
In addition to the same function as the
レコード生成部22は、入力認識部11からリンク選択を示す信号を受信すると、リンク先のアドレスを取得して一つのレコードに順番に記憶する。言い換えると、レコード生成部22は、取得したリンク先のアドレスを、現在記憶しているレコードと同じレコードの(一番数字の少ない空の)ノードに保存して記憶する。
When the
レコード生成部22は、ユーザがリンクを選択しないで、新しいアドレスに遷移したときは、その旨の通知を入力認識部21から受け、新しいレコードのノード1にリンク先のアドレスを保存して記憶する。
When the user makes a transition to a new address without selecting a link, the
レコード取得部25は、入力認識部21からリンクフォーカスがあったことを示す信号を受信すると、レコード取得部15と同様にして検索キーを生成する。レコード取得部25は、レコード記憶部24が記憶するレコードの中から、生成した検索キーに一致する連続したノードを有するレコードを全て取得する。また、レコード取得部25は、最新で記憶したレコードを取得する。レコード取得部25は、取得した全てのレコードを表示項目制御部231に入力する。
When receiving a signal indicating that there is a link focus from the
表示項目制御部231は、レコード取得部25からレコードが入力される。表示項目制御部231は、検索キーに一致する連続したノードを有するレコードが示す遷移の情報を、遷移履歴情報とする。また、表示項目制御部231は、最新で記憶したレコードが示す遷移の情報を、現在の遷移情報とする。
The display
次に、表示項目制御部231は、遷移履歴情報からメニューの項目となるノードのツリー構造を構築する。表示項目制御部231は、表示項目制御部131と同様、遷移履歴情報と現在の遷移情報とに基づいて、ユーザに選択される可能性の高い経路を特定する。具体的には、表示項目制御部231は、現在の遷移情報が示す遷移の経路と一致する部分を有する、遷移履歴情報が示す遷移の経路を特定する。
Next, the display
表示項目制御部231は、表示項目制御部131と同様、実際にメニューを表示するときに、特定した経路に該当するノードの項目のみを表示する、特定した経路に該当するノードの項目を先頭に配置する、等項目の表示方法を制御する。
Similar to the display
次に、図18及び図19を参照して、第2実施形態の各構成部について具体的に説明する。 Next, with reference to FIGS. 18 and 19, each component of the second embodiment will be described in detail.
図18は、レコード記憶部24が記憶するレコードの例を示す図である。図18において、一行目のレコードは、ユーザが最初にアドレスCのホームページを見ており、そこからアドレスM、Z、B、D、E、Fの順で遷移したことを示す。レコード記憶部24は、例えばユーザが直接URLを入力して遷移した場合には、次の行のレコードに新たに遷移の情報を記憶していく。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of records stored in the
図19は、レコード取得部25及び表示項目制御部231の動作を具体的に説明するための図である。
FIG. 19 is a diagram for specifically explaining the operations of the
レコード取得部25は、レコード取得部15と同様に、例えば図19(a)に示すような検索キーを生成する。レコード取得部25は、(a)の検索キーに一致する連続するノードを有するレコードを、レコード記憶部24から取得し、表示項目制御部231に入力する。
Similarly to the
具体的にはレコード取得部25は、図18の一行目と二行目のレコードを取得して表示項目制御部231に入力し、表示項目制御部231は、図19(b)、(c)に示すように入力されたレコードが示す遷移の情報を、それぞれ遷移履歴情報1、2とする。
Specifically, the
また、レコード取得部25は、最新で記憶したレコードである図18の三行目のレコードを取得して表示項目制御部231に入力し、表示項目制御部231は、図19(d)に示すように入力された最新で記憶したレコードが示す遷移の情報を、現在の遷移情報とする。
Further, the
次に表示項目制御部231は、図19(e)に示すように遷移履歴情報からツリー構造を構築する。次に表示項目制御部231は、ユーザが選択する可能性の高い経路を遷移履歴情報と現在の遷移情報とに基づいて特定する。
Next, the display
現在の遷移情報と、遷移履歴情報1とは、「アドレスZ→アドレスB」の部分が一致する。一方、遷移履歴情報2とは、「アドレスO→アドレスZ→アドレスB」の部分が一致する。このため表示項目制御部S132は、遷移履歴情報2が示す経路が、ユーザの選択する可能性の高い経路であると特定し、例えば図19(f)に示すように、先頭に表示して背景に色を付ける等、表示方法を制御する。
The current transition information and the
図20は、第2実施形態において、ユーザが選択する可能性の高い経路を特定する動作例を示すフローチャート図である。図20に示すように、表示項目制御部231は、レコード取得部25から検索キーに一致する連続したノードを有するレコードが入力されると、取得した全てのレコードが示す遷移の情報をそれぞれ遷移履歴情報とする(S12’)。
FIG. 20 is a flowchart illustrating an operation example of identifying a route that is likely to be selected by the user in the second embodiment. As shown in FIG. 20, when a record having continuous nodes that match the search key is input from the
次に、表示項目制御部231は、レコード取得部25から入力された最新で記憶したレコードが示す遷移の情報を、現在の遷移情報とする(S14’)。
Next, the display
表示項目制御部231は、現在の遷移情報と一致度が高い遷移履歴情報が示す経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路と特定する(S15)。
The display
次に表示項目制御部231は、実際にメニューを表示するときに、特定した経路に該当するノードの項目のみを表示する等、項目の表示方法を制御する(S16)。
Next, when actually displaying the menu, the display
以上説明したように、第2実施形態におけるメニュー表示装置20によれば、過去に閲覧したウェブページの再閲覧を、十分に効率的に行うことができる。その理由は、メニュー表示装置10によれば、ユーザが複数のウェブページを辿ってきた場合に、リンクの順序を用いてユーザの選択する可能性の高い遷移経路を特定し、メニューの項目の並び順を変えたり項目を絞ったりすることができるからである。
As described above, according to the
<第3実施形態>
図21は、第3実施形態におけるメニュー表示装置30の構成を示すブロック図である。図21に示すように、メニュー表示装置30は、入力認識部21、レコード生成部32、表示制御部23、レコード記憶部34、及びレコード取得部35を含む。さらに、表示制御部23は、表示項目制御部231及び表示位置制御部132を含む。
<Third Embodiment>
FIG. 21 is a block diagram illustrating a configuration of the
第3実施形態に係るメニュー表示装置30は、第2実施形態に係るメニュー表示装置20と比較して、レコード記憶部におけるレコードの記憶方法が異なる。以下では、第2実施形態との差異点のみ説明する。
The
レコード記憶部34は、遷移のたびに、ウェブページのアドレスを記憶する。その際、レコード記憶部34は、ユーザによるリンクの選択があったか否かを示す、リンクの選択情報を合わせて記憶する。
The
レコード生成部32は、入力認識部21からリンク選択を示す信号を受信すると、リンク先のアドレスを取得して記憶する。また、レコード生成部32は、リンクの選択があったことを示す情報をレコード記憶部34に記憶する。リンクの選択があったことは、例えばレコード記憶部34に「リンク選択」の項目を設けて記憶しても良い。
When receiving a signal indicating link selection from the
レコード生成部32は、例えばユーザが直接URLの入力を行いページが遷移した場合には、リンク選択がなかったことを示す情報をレコード記憶部34に記憶する。
For example, when the user directly inputs a URL and the page is changed, the
図22は、レコード記憶部34が記憶するレコードの例を示す図である。図22に示すように、レコード記憶部34は、リンクの選択があった場合には「リンク選択」の項目に「○」を記憶する。またレコード記憶部34は、リンクの選択がなかった場合には「リンク選択」の項目に「×」を記憶する。
FIG. 22 is a diagram illustrating an example of records stored in the
レコード取得部35は、レコード取得部25と同様の動作によりレコード記憶部34からレコードを取得する。その際、レコード取得部35は、レコード記憶部34が記憶する「リンク選択」が「×」となっているレコードの次のレコードから、「リンク選択」が「×」となっている次のレコードまでを、1つのレコードとして取得する。
The
例えば、レコード取得部35は、図22が記憶するレコードのうち、レコードナンバー1から7までのレコードを、1レコードとして取得する。また、レコード取得部35は、レコードナンバー8から13までのレコードを、1レコードとして取得する。
For example, the
なお、リンクの選択があったか否かの記憶方法は、「○×」に限られず、例えば「1/0」や「T/F」などでも良い。 Note that the method of storing whether or not a link has been selected is not limited to “Ox”, and may be, for example, “1/0” or “T / F”.
その他の各構成部の各動作は第2実施形態と同様である。以上の構成によっても、第2実施形態と同様の効果を得ることができる。 Each operation of the other components is the same as in the second embodiment. With the above configuration, the same effect as that of the second embodiment can be obtained.
<第4実施形態>
図23は、第4実施形態におけるメニュー表示装置40の構成を示すブロック図である。図23に示すように、メニュー表示装置40は、入力認識部41、レコード生成部42、表示制御部43、レコード記憶部44、及びレコード取得部15を含む。さらに、表示制御部43は、表示項目制御部431及び表示位置制御部132を含む。
<Fourth embodiment>
FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration of the
第4実施形態におけるメニュー表示装置40は、出力装置6に表示するメニューの項目名としてリンク情報を表示する点で、第1実施形態におけるメニュー表示装置10と異なる。なお、レコード取得部15と表示位置制御部132については、第1実施形態と同様の動作をするため、説明を省略する。
The
レコード記憶部44は、レコード記憶部14が記憶する内容に加えて、各レコードにおいてリンク情報を記憶する。
The
リンク情報とはリンクに関する情報であり、例えばリンク表記名、リンクタイトル(リンクフォーカス中に表示させる補足情報)、ウェブページのページタイトル、メタタグのキーワード、又はウェブページ内のテキスト等である。 The link information is information relating to the link, and is, for example, a link notation name, a link title (supplementary information to be displayed during link focus), a page title of a web page, a meta tag keyword, or text in the web page.
入力認識部41は、入力認識部11と同様の機能に加えて、リンク情報をレコード生成部42に送信する機能を有する。
The
具体的には、入力認識部41は、入力認識部11と同様、監視によってウェブページ上のリンクの選択があったと認識すると、リンク選択があったことを示す信号をレコード生成部42に送信する。さらに、入力認識部41は、所定の方法でリンク情報を取得して、取得したリンク情報をレコード生成部42に送信する。
Specifically, like the
入力認識部41は、例えばウェブページのリンクタイトルをソースコードから取得して、リンク情報としても良い。入力認識部41は、スクリーンキャプチャによって表示されているウェブページのマウス周辺画像を切り取る等の方法により、画像としてリンク情報を取得しても良い。入力認識部41は、ウェブページの画像にOCR(Optical Character Recognition)を行い文字情報としてリンク情報を取得しても良い。
For example, the
レコード生成部42は、レコード生成部12と同様の機能に加えて、リンク情報をレコード記憶部44に記憶する機能を有する。すなわち、レコード生成部42は、レコード記憶部44に記憶するレコードに、入力認識部41から入力されたリンク情報を合わせて記憶する。または、レコード生成部42が処理機能によりリンク情報を取得して、レコード記憶部44に記憶しても良い。
In addition to the same function as the
表示項目制御部431は、表示項目制御部131と同様の機能に加えて、実際に出力装置6の画面に表示するメニューの項目名を制御する機能を有する。すなわち、表示項目制御部431は、表示項目制御部131が行うのと同様の表示方法の制御に合わせ、画面に表示されるメニューの項目名を制御する。
In addition to the same function as the display
具体的には、表示項目制御部431は、制御された表示方法によって表示されるメニューの項目名として、レコード毎に有する「リンク情報」を表示する。
Specifically, the display
図24は、レコード記憶部44が記憶するレコードの例を示す図である。図24に示すように、レコード記憶部44が記憶する各レコードは、入力認識部41から入力されたリンク情報を記憶する。
FIG. 24 is a diagram illustrating an example of records stored in the
図24に示す例の場合、レコード記憶部44は、リンク情報としてリンク表記名を記憶している。例えばレコード1において、アドレスBのウェブページへのリンクがアドレスAのウェブページ上で「2」と表記されているため、リンク情報は「2」となる。
In the example shown in FIG. 24, the
また、レコード2においては、リンク情報が「八王子市役所」であるため、アドレスC1のウェブページへのリンクがアドレスBのウェブページ上で「八王子市役所」と表記されていたことを意味する。
In the
図25は、表示項目制御部431が行う、メニューの項目名の制御の結果を説明するための図である。図25の左側のウェブページ1100上には、項目名の制御をしなかった場合のメニュー1102が表示されている。図25の右側のウェブページ1200は、項目名を制御した場合にメニュー1202が表示されている。図25に示すように、表示項目制御部431は、出力装置6にメニューの項目名としてリンク情報を表示する。
FIG. 25 is a diagram for explaining the result of the menu item name control performed by the display
図26は、第4実施形態においてレコードを記憶する際の動作例を示すフローチャートである。図26に示すように、第4実施形態においては、第1実施形態の場合と比較してS2のステップが異なる。S1、S3のステップに関しては、第1実施形態と同様のため説明を省略する。 FIG. 26 is a flowchart showing an operation example when storing records in the fourth embodiment. As shown in FIG. 26, the step of S2 is different in the fourth embodiment compared to the case of the first embodiment. Since steps S1 and S3 are the same as those in the first embodiment, description thereof will be omitted.
レコード生成部42は、入力認識部11からリンク選択を示す信号を受信すると、リンク元のアドレスをツリー構造の親ノード、リンク先のアドレスを子ノードにし、リンク情報と紐付いたレコードを生成する(S2’)。
When the
以上説明したように、第4実施形態におけるメニュー表示装置40によれば、過去に閲覧したウェブページのうち、再閲覧したいページに間違いなくリンクすることができる。その理由は、メニュー表示装置40によれば、ユーザが辿ってきたウェブページのリンクに関する情報をメニューの項目名に設定することができるからである。
As described above, according to the
<第5実施形態>
図27は、第5実施形態におけるメニュー表示装置50の構成を示すブロック図である。図27に示すように、メニュー表示装置50は、入力認識部51、レコード生成部12、表示制御部53、レコード記憶部14、及びレコード取得部15を含む。さらに、表示制御部53は、表示項目制御部131及び表示位置制御部532を含む。
<Fifth Embodiment>
FIG. 27 is a block diagram showing the configuration of the
第5実施形態におけるメニュー表示装置50は、マウスポインタの移動を判定して、メニューを表示するか否か及びメニューの表示位置を制御する点で、第1実施形態におけるメニュー表示装置10と異なる。なお、レコード生成部12とレコード記憶部14と、レコード取得部15と表示制御部53が含む表示項目制御部131とについては、第1実施形態と同様の動作をするため説明を省略する。
The
入力認識部51は、入力認識部11と同様の機能に加えて、ウェブブラウジング処理機能によりマウスポインタの位置情報(X、Y)をリアルタイムで取得して、記憶する機能を有する。入力認識部51は、例えば0.1秒の間隔でマウスポインタの位置情報を取得する。入力認識部51は、マウスポインタの位置情報を少なくとも2つ記憶すれば良く、新しく位置情報を取得すると、古い方の位置情報は削除しても良い。
In addition to the same functions as the
入力認識部51は、監視によってウェブページ上のリンクのフォーカスがあったと認識すると、リンクフォーカスがあったことを示す信号を、表示制御部53のレコード取得部15に送信する。また、入力認識部51は、リンク位置情報をユーザ端末から取得して、表示制御部53の表示位置制御部532に送信する。
When the
さらに、監視によってウェブページ上のリンクのフォーカスがあったと認識すると、入力認識部51は、記憶している2つのマウスポインタの位置情報を表示位置制御部532に送信する。
Further, when recognizing that the link on the web page has been focused by monitoring, the
表示位置制御部532は、入力認識部51から受信した2つのマウスポインタの位置情報に基づいて、マウスポインタの移動方向を表すベクトルVを計算する。
The display
表示位置制御部532は、表示項目制御部131から表示方法が制御されたメニューが入力される。表示位置制御部532は、入力されたメニューの表示位置をリンク位置情報に基づいて決定する。
The display
この時、表示位置制御部532は、決定した表示位置から、ベクトルVの法線ベクトルの方向、又は逆ベクトルの方向にメニューを表示するように制御する。
At this time, the display
図28及び図29は、第5実施形態に係るメニュー表示装置50によって表示されたメニューの位置を説明するための図である。
28 and 29 are diagrams for explaining the position of the menu displayed by the
図28は、表示位置制御部532が、マウスポインタの移動方向を考慮しなかった場合に生ずる問題点を説明するための図である。図28(a)と図28(b)は、ユーザがリンク「5」を選択しようとマウスを移動していることを示す。図28(c)は、マウスの移動中にリンク「2」を通過した際、「2」のメニューが表示されたことを示す。図28(d)は、表示されたメニューによって隠れてしまうことによって、選択しようとしていたリンク「5」が選択できないことを示す。
FIG. 28 is a diagram for explaining a problem that occurs when the display
図29は、表示位置制御部532が、マウスポインタの移動方向を考慮した場合のメニューの表示の態様を説明するための図である。図29(c’)は、表示位置制御部532が、マウスポインタの移動方向を表すベクトルVを計算して、ベクトルVの法線方向にメニューを表示したことを示す。図29(d’)は、メニューによって隠されなかった結果、リンク「5」が選択できたことを示す。
FIG. 29 is a diagram for describing a display mode of the menu when the display
以上説明したように、第5実施形態におけるメニュー表示装置50によれば、マウスポインタの移動中に意図せずにリンクをフォーカスした場合でも、表示されるメニューによってリンクの選択が妨げられることがなくなる。その理由は、メニュー表示装置50によれば、マウスポインタの移動方向に対して垂直方向又は逆方向にメニューを表示できるからである。
As described above, according to the
<第6実施形態>
図30は、第6実施形態におけるメニュー表示装置60の構成を示すブロック図である。図30に示すように、メニュー表示装置60は、入力認識部11、レコード生成部12、表示制御部63、レコード記憶部14、及びレコード取得部15を含む。さらに、表示制御部63は、表示項目制御部631及び表示位置制御部132を含む。
<Sixth Embodiment>
FIG. 30 is a block diagram illustrating a configuration of the menu display device 60 according to the sixth embodiment. As shown in FIG. 30, the menu display device 60 includes an
第6実施形態におけるメニュー表示装置60は、ユーザが選択する可能性が高い経路を特定する際に、優先度を考慮する点で、第1実施形態におけるメニュー表示装置10と異なる。なお、表示項目制御部631以外の構成ついては、第1実施形態と同様の動作をするため説明を省略する。
The menu display device 60 in the sixth embodiment is different from the
表示項目制御部631は、より高精度にユーザが選択する可能性の高い経路を特定したい場合に、それぞれの経路の優先度を計算する。表示項目制御部631は、優先度が最も高い経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定する。
The display
表示項目制御部631は、現在の遷移情報が示す経路と一致する部分を有する遷移履歴情報の経路が複数ある等の場合に、それぞれの経路につき過去に辿った回数を考慮して、優先度を計算しても良い。辿った回数は、レコード記憶部14がレコード毎に記憶していても良いし、遷移が同じであるレコードの数を数えて特定しても良い。その場合、表示項目制御部631は、現在の遷移情報が示す経路と一致する部分を有する複数の遷移履歴情報の経路のうち、過去に辿った回数が最も多い経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定しても良い。
The display
または、レコード記憶部14が遷移履歴の日時を記憶しておき、表示項目制御部631は、履歴の新しさを考慮して優先度を計算しても良い。その場合、表示項目制御部631は、現在の遷移情報が示す経路と一致する部分を有する複数の遷移履歴情報の経路のうち、履歴が最も新しい経路をユーザが選択する可能性の高い経路であると特定しても良い。
Alternatively, the
また、表示項目制御部631は、現在の遷移情報と遷移履歴情報との経路の一致度を判定して優先度を計算しても良い。
Further, the display
図31は、現在の遷移情報と遷移履歴情報との経路の一致度の計算方法のバリエーションを示す図である。図31は、アドレスBとアドレスDの組み合わせが検索キーの場合を例に記載している。図31に示すように、表示項目制御部631は経路の一致度を例えば、(a)完全一致方式、(b)順序一致方式、又は(c)画面一致方式、のいずれかで計算しても良い。
FIG. 31 is a diagram illustrating a variation of a method for calculating the degree of coincidence of the path between the current transition information and the transition history information. FIG. 31 shows an example where the combination of address B and address D is a search key. As shown in FIG. 31, the display
完全一致方式の場合、表示項目制御部631は、検索キーを基準として、遷移の順序が完全に一致しているノードの数を計数し、その個数を一致度とする。図31の例では、検索キーであるアドレスBとアドレスDのみの計2つが一致しているため、表示項目制御部631は、一致度は2であると判定する。
In the case of the perfect match method, the display
順序一致方式の場合、表示項目制御部631は、遷移の順序に着目して、途中で異なるアドレスを経由している場合でも順序が一致しているノードがあればその数を計数し、その個数を一致度とする。図31の例では、検索キーのほかに、いずれの経路もアドレスCからアドレスMという順序の遷移を含んでいるため、表示項目制御部631は、一致度は4であると判定する。
In the case of the order matching method, the display
画面一致方式の場合、表示項目制御部631は、順序に関係なく、一致する画面(アドレス)の数を計数し、その数を一致度とする。図31の例では、順序を考慮しないと、アドレスZ、C、M、B及びDの計5つが一致しているため、表示項目制御部631は、一致度は5であると判定する。
In the case of the screen matching method, the display
表示項目制御部631は、上記いずれかの方法で計算した一致度を優先度として、優先度が最も高い経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定する。また、表示項目制御部631は、算出した優先度に基づいて表示方法を制御しても良い。なお、上記の優先度の計算方法は例であって、上記の方法には限定されない。
The display
以上説明したように、第6実施形態におけるメニュー表示装置60によれば、より高精度にユーザが選択する可能性の高い経路を特定することができる。その理由は、表示項目制御部631は、遷移の単純な一致を判定するだけでなく経路毎の優先度を計算するからである。
As described above, according to the menu display device 60 in the sixth embodiment, it is possible to specify a route that is highly likely to be selected by the user with higher accuracy. This is because the display
<第7実施形態>
図32は、第7実施形態におけるメニュー表示装置40の構成を示すブロック図である。図32に示すように、メニュー表示装置70は、レコード記憶部74、レコード取得部75、及び表示項目制御部731を含む。
<Seventh embodiment>
FIG. 32 is a block diagram illustrating a configuration of the
レコード記憶部74は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶する。
The
レコード取得部75は、リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)をレコード記憶部74から取得する。ここで、派生レコードとは、具体的には例えば第1実施形態においては、子ノード及び親ノードでそれぞれ検索を繰り返すことで取得するレコードであり、第2実施形態では検索キーのアドレスと一致するアドレスを含む全てのレコードのことである。
The
表示項目制御部731は、レコード取得部75が取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する。
The display
以上説明したように、第7実施形態におけるメニュー表示装置70によれば、過去に閲覧したウェブページの再閲覧を、十分に効率的に行うことができる。その理由は、メニュー表示装置70によれば、ユーザが複数のウェブページを辿ってきた場合に、リンクの順序を用いてユーザの選択する可能性の高い遷移の経路を特定し、メニューの項目の並び順を変えたり項目を絞ったりすることができるからである。
As described above, according to the
<実施形態の他の表現>
上記の各実施の形態においては、以下に示すようなメニュー表示装置、メニュー表示方法及びプログラムの特徴的構成が示されている(以下のように限定されるわけではない)。
(付記1)
ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶するレコード記憶手段と、
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を前記レコード記憶手段から取得するレコード取得手段と、
前記レコード取得手段が取得した前記最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する表示項目制御手段と、
を含むメニュー表示装置。
(付記2)
前記表示項目制御手段は、特定した経路に該当するノードの項目のみを表示する、特定した経路に該当するノードの項目を先頭に表示する、特定した経路に該当するノードの項目若しくはその背景に色を付けて目立たせる、又は特定した経路に該当するノードの項目の横に星印などのアイコンを付する、ことにより項目の表示方法を制御する、
付記1に記載のメニュー表示装置。
(付記3)
前記レコード記憶手段は、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスとを含むレコードを、該レコードが記憶される前に記憶されたレコードのナンバーと紐付けた形式で記憶し、
前記レコード取得手段は、前記レコード記憶手段から、生成した検索キーと一致するアドレスを含むレコードと、該レコードのリンク元のアドレスとリンク先のアドレスをそれぞれ新たな検索キーとして、それぞれリンク先のアドレスとリンク元のアドレスを検索する処理を繰り返して、該当した全てのレコードを前記派生レコードとして取得し、
前記表示項目制御部は、前記遷移履歴情報を前記紐付けられたレコードのナンバーを辿ることで生成する、
付記1又は2に記載のメニュー表示装置。
(付記4)
前記レコード記憶手段は、リンクの選択に基づいて連続して並ぶアドレスを含む形式でレコードを記憶し、
前記レコード取得手段は、前記レコード記憶手段から、生成した検索キーと一致するアドレスを含む全てのレコードを前記派生レコードとして取得する、
付記1又は2に記載のメニュー表示装置。
(付記5)
前記レコード記憶手段は、さらにリンクの選択があったか否かを示す情報を、アドレスに対応して記憶し、
前記レコード取得手段は、リンクの選択がなかったことを示す情報が対応するアドレスの次のアドレスから、リンクの選択がなかったことを示す情報が対応する次のアドレスまでのアドレスを一つのレコードとみなして、前記派生レコードを取得する、
付記4に記載のメニュー表示装置。
(付記6)
入力認識手段とレコード生成手段をさらに含み、
前記入力認識手段は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号を前記レコード生成手段に送信し、前記リンクのフォーカスを示す信号とリンクの位置情報とを前記レコード取得手段に送信し、
前記レコード生成手段は、前記リンクの選択を示す信号を受信すると、リンク先のウェブページのアドレスを取得して、ウェブページの遷移を示すレコードとして該取得したアドレスをリンクの選択毎にレコード記憶手段に記憶する、
付記1〜5に記載のメニュー表示装置。
(付記7)
前記入力認識手段は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に加え、さらにリンクに関する情報(リンク情報)をレコード生成手段に送信し、
前記レコード生成手段は、生成したレコードに前記リンク情報を合わせてレコード記憶手段に記憶し、
前記表示項目制御手段は、前記メニューの項目名をリンク情報に基づいて表示するように制御する、
付記6に記載のメニュー表示装置。
(付記8)
ウェブページ上におけるメニューの表示位置を決定する表示位置制御手段と、
をさらに含み、
前記入力認識手段は、リアルタイムでマウスポインタの位置情報を取得して記憶し、ウェブページ上に含まれるリンクのフォーカスを示す信号に応じて、記憶しているマウスポインタの位置情報を表示位置制御手段に送信し、
前記表示位置制御手段は、前記送信されたマウスポインタの位置情報に基づいて、マウスポインタの移動方向を現すベクトルを計算し、該ベクトルの法線ベクトルの方向、又は逆ベクトルの方向にメニューを表示するように制御する、
付記6又は7に記載のメニュー表示装置。
(付記9)
前記表示項目制御手段は、所定の方法で算出した優先度が最も高い経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定する、
請求項1〜8に記載のメニュー表示装置。
(付記10)
前記表示項目制御手段は、前記現在の遷移情報と遷移履歴情報とに基づいて特定される経路が複数ある場合に、過去に辿った回数が最も多い経路又は履歴が最も新しい経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定する、
付記9に記載のメニュー表示装置。
(付記11)
前記表示項目制御手段は、完全一致方式、順序一致方式、又は画面一致方式のいずれかによって計算した経路の一致度が最も大きい経路を、ユーザが選択する可能性の高い経路であると特定する
付記9に記載のメニュー表示装置。
(付記12)
ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶し、
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、
前記取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する、
メニュー表示方法。
(付記13)
コンピュータに、
ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶し、
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、
前記取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する、
処理を実行させるプログラム。
<Other expressions of the embodiment>
In each of the above-described embodiments, characteristic configurations of a menu display device, a menu display method, and a program as described below are shown (not limited to the following).
(Appendix 1)
In response to a signal indicating the selection of a link included on the web page, as a record indicating the transition of the web page, a record storage unit that stores the address of the selected linked web page for each link selection;
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Record acquisition means for acquiring a record (latest transition record) from the record storage means;
Based on the current transition information that is the information on the transition of the web page indicated by the latest transition record acquired by the record acquisition means and the transition history information that is the information on the transition of the web page indicated by the derived record, the user A display item control unit that identifies a transition path of a web page that is highly likely to be selected and controls a display method when the address of the web page corresponding to the path is displayed as a menu item;
Menu display device including
(Appendix 2)
The display item control means displays only the item of the node corresponding to the specified route, displays the item of the node corresponding to the specified route at the top, the item of the node corresponding to the specified route or the background color To control the display method of items by attaching an icon such as an asterisk next to the item of the node corresponding to the specified route.
The menu display device according to
(Appendix 3)
The record storage means stores a record including a link source address and a link destination address in a format associated with a record number stored before the record is stored,
The record acquisition means, from the record storage means, includes a record that includes an address that matches the generated search key, and uses the link source address and link destination address of the record as new search keys, respectively. And the process of searching the link source address is repeated to obtain all the corresponding records as the derived records,
The display item control unit generates the transition history information by following the number of the associated record.
The menu display device according to
(Appendix 4)
The record storage means stores a record in a format including addresses that are continuously arranged based on selection of a link,
The record acquisition means acquires all records including the address that matches the generated search key as the derived record from the record storage means.
The menu display device according to
(Appendix 5)
The record storage means further stores information indicating whether or not a link has been selected, corresponding to the address,
The record acquisition means includes, as one record, an address from an address next to an address corresponding to information indicating no link selection to an address corresponding to an information corresponding to no link selection. To obtain the derived record,
The menu display device according to
(Appendix 6)
It further includes input recognition means and record generation means,
The input recognition means transmits a signal indicating selection of a link included on a web page to the record generation means, and transmits a signal indicating the link focus and link position information to the record acquisition means.
When receiving the signal indicating the selection of the link, the record generation means acquires the address of the linked web page, and records the acquired address as a record indicating the transition of the web page for each link selection. Remember
The menu display device according to appendices 1-5.
(Appendix 7)
In addition to the signal indicating selection of the link included on the web page, the input recognition unit further transmits information about the link (link information) to the record generation unit,
The record generation means stores the link information in the record storage means together with the generated record,
The display item control means controls to display the item name of the menu based on link information.
The menu display device according to
(Appendix 8)
Display position control means for determining the display position of the menu on the web page;
Further including
The input recognizing means acquires and stores the position information of the mouse pointer in real time, and displays the stored position information of the mouse pointer in accordance with a signal indicating the focus of the link included on the web page. To
The display position control means calculates a vector indicating the moving direction of the mouse pointer based on the transmitted position information of the mouse pointer, and displays a menu in the direction of the normal vector of the vector or the direction of the reverse vector. To control,
The menu display device according to
(Appendix 9)
The display item control means identifies the route having the highest priority calculated by a predetermined method as a route that is likely to be selected by the user.
The menu display device according to
(Appendix 10)
When there are a plurality of routes specified based on the current transition information and transition history information, the display item control means allows the user to select the route that has been traced most times or the route that has the latest history. Identify the most likely route,
The menu display device according to appendix 9.
(Appendix 11)
The display item control means specifies that the route having the highest degree of match of the route calculated by any of the perfect match method, the order match method, or the screen match method is a route that is likely to be selected by the user. 9. The menu display device according to 9.
(Appendix 12)
In response to a signal indicating the selection of the link included on the web page, the address of the selected web page as a record indicating the transition of the web page is stored for each link selection.
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Get record (latest transition record)
Based on the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record and the transition history information that is the information of the transition of the web page indicated by the derived record Identify the transition path of a high web page and control the display method when displaying the address of the web page corresponding to that path as a menu item.
Menu display method.
(Appendix 13)
On the computer,
In response to a signal indicating the selection of the link included on the web page, the address of the selected web page as a record indicating the transition of the web page is stored for each link selection.
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Get record (latest transition record)
Based on the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record and the transition history information that is the information of the transition of the web page indicated by the derived record Identify the transition path of a high web page and control the display method when displaying the address of the web page corresponding to that path as a menu item.
A program that executes processing.
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は以上の実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で同業者が理解し得る様々な変更をすることができる。例えば、各実施形態に記載の各構成は、本発明の技術的思想の範囲内で互いに組み合わせることが可能である。 Although the present invention has been described with reference to the embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention. For example, each configuration described in each embodiment can be combined with each other within the scope of the technical idea of the present invention.
なお、本発明のプログラムは、以上の各実施形態で説明した各動作を、コンピュータに実行させるプログラムであれば良い。 In addition, the program of this invention should just be a program which makes a computer perform each operation | movement demonstrated by each above embodiment.
1 CPU
2 通信IF
3 メモリ
4 記憶装置
5 入力装置
6 出力装置
7 バス
10 メニュー表示装置
11 入力認識部
12 レコード生成部
13 表示制御部
131 表示項目制御部
132 表示位置制御部
14 レコード記憶部
15 レコード取得部
20 メニュー表示装置
21 入力認識部
22 レコード生成部
23 表示制御部
231 表示項目制御部
24 レコード記憶部
25 レコード取得部
30 メニュー表示装置
32 レコード生成部
34 レコード記憶部
35 レコード取得部
40 メニュー表示装置
41 入力認識部
42 レコード生成部
43 表示制御部
431 表示項目制御部
44 レコード記憶部
50 メニュー表示装置
51 入力認識部
53 表示制御部
532 表示位置制御部
60 メニュー表示装置
63 表示制御部
631 表示項目制御部
70 メニュー表示装置
731 表示項目制御部
74 レコード記憶部
75 レコード取得部
1000 ウェブページ
1001 検索ボックス
1002 その他の検索結果ボックス
1003 検索結果表示欄
1004 メニュー
1100 ウェブページ
1102 メニュー
1200 ウェブページ
1202 メニュー
1 CPU
2 Communication IF
3
Claims (10)
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を前記レコード記憶手段から取得するレコード取得手段と、
前記レコード取得手段が取得した前記最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する表示項目制御手段と、
を含むメニュー表示装置。 In response to a signal indicating the selection of a link included on the web page, as a record indicating the transition of the web page, a record storage unit that stores the address of the selected linked web page for each link selection;
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Record acquisition means for acquiring a record (latest transition record) from the record storage means;
Based on the current transition information that is the information on the transition of the web page indicated by the latest transition record acquired by the record acquisition means and the transition history information that is the information on the transition of the web page indicated by the derived record, the user A display item control unit that identifies a transition path of a web page that is highly likely to be selected and controls a display method when the address of the web page corresponding to the path is displayed as a menu item;
Menu display device including
前記レコード取得手段は、前記レコード記憶手段から、生成した検索キーと一致するアドレスを含むレコードと、該レコードのリンク元のアドレスとリンク先のアドレスをそれぞれ新たな検索キーとして、それぞれリンク先のアドレスとリンク元のアドレスを検索する処理を繰り返して、該当した全てのレコードを前記派生レコードとして取得し、
前記表示項目制御部は、前記遷移履歴情報を前記紐付けられたレコードのナンバーを辿ることで生成する、
請求項1に記載のメニュー表示装置。 The record storage means stores a record including a link source address and a link destination address in a format associated with a record number stored before the record is stored,
The record acquisition means, from the record storage means, includes a record that includes an address that matches the generated search key, and uses the link source address and link destination address of the record as new search keys, respectively. And the process of searching the link source address is repeated to obtain all the corresponding records as the derived records,
The display item control unit generates the transition history information by following the number of the associated record.
The menu display device according to claim 1.
前記レコード取得手段は、前記レコード記憶手段から、生成した検索キーと一致するアドレスを含む全てのレコードを前記派生レコードとして取得する、
請求項1に記載のメニュー表示装置。 The record storage means stores a record in a format including addresses that are continuously arranged based on selection of a link,
The record acquisition means acquires all records including the address that matches the generated search key as the derived record from the record storage means.
The menu display device according to claim 1.
前記レコード取得手段は、リンクの選択がなかったことを示す情報が対応するアドレスの次のアドレスから、リンクの選択がなかったことを示す情報が対応する次のアドレスまでのアドレスを一つのレコードとみなして、前記派生レコードを取得する、
請求項3に記載のメニュー表示装置。 The record storage means further stores information indicating whether or not a link has been selected, corresponding to the address,
The record acquisition means includes, as one record, an address from an address next to an address corresponding to information indicating no link selection to an address corresponding to an information corresponding to no link selection. To obtain the derived record,
The menu display device according to claim 3.
前記入力認識手段は、ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号を前記レコード生成手段に送信し、前記リンクのフォーカスを示す信号とリンクの位置情報とを前記レコード取得手段に送信し、
前記レコード生成手段は、前記リンクの選択を示す信号を受信すると、リンク先のウェブページのアドレスを取得して、ウェブページの遷移を示すレコードとして該取得したアドレスをリンクの選択毎にレコード記憶手段に記憶する、
請求項1〜4に記載のメニュー表示装置。 It further includes input recognition means and record generation means,
The input recognition means transmits a signal indicating selection of a link included on a web page to the record generation means, and transmits a signal indicating the link focus and link position information to the record acquisition means.
When receiving the signal indicating the selection of the link, the record generation means acquires the address of the linked web page, and records the acquired address as a record indicating the transition of the web page for each link selection. Remember
The menu display device according to claim 1.
前記レコード生成手段は、生成したレコードに前記リンク情報を合わせてレコード記憶手段に記憶し、
前記表示項目制御手段は、前記メニューの項目名をリンク情報に基づいて表示するように制御する、
請求項5に記載のメニュー表示装置。 In addition to the signal indicating selection of the link included on the web page, the input recognition unit further transmits information about the link (link information) to the record generation unit,
The record generation means stores the link information in the record storage means together with the generated record,
The display item control means controls to display the item name of the menu based on link information.
The menu display device according to claim 5.
をさらに含み、
前記入力認識手段は、リアルタイムでマウスポインタの位置情報を取得して記憶し、ウェブページ上に含まれるリンクのフォーカスを示す信号に応じて、記憶しているマウスポインタの位置情報を表示位置制御手段に送信し、
前記表示位置制御手段は、前記送信されたマウスポインタの位置情報に基づいて、マウスポインタの移動方向を現すベクトルを計算し、該ベクトルの法線ベクトルの方向、又は逆ベクトルの方向にメニューを表示するように制御する、
請求項5又は6に記載のメニュー表示装置。 Display position control means for determining the display position of the menu on the web page;
Further including
The input recognizing means acquires and stores the position information of the mouse pointer in real time, and displays the stored position information of the mouse pointer in accordance with a signal indicating the focus of the link included on the web page. To
The display position control means calculates a vector indicating the moving direction of the mouse pointer based on the transmitted position information of the mouse pointer, and displays a menu in the direction of the normal vector of the vector or the direction of the reverse vector. To control,
The menu display device according to claim 5 or 6.
請求項1〜7に記載のメニュー表示装置。 The display item control means identifies the route having the highest priority calculated by a predetermined method as a route that is likely to be selected by the user.
The menu display device according to claim 1.
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、
前記取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する、
メニュー表示方法。 In response to a signal indicating the selection of the link included on the web page, the address of the selected web page as a record indicating the transition of the web page is stored for each link selection.
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Get record (latest transition record)
Based on the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record and the transition history information that is the information of the transition of the web page indicated by the derived record Identify the transition path of a high web page and control the display method when displaying the address of the web page corresponding to that path as a menu item.
Menu display method.
ウェブページ上に含まれるリンクの選択を示す信号に応じて、ウェブページの遷移を示すレコードとして、該選択したリンク先のウェブページのアドレスをリンクの選択毎に記憶し、
前記リンクのフォーカスを示す信号に応じて、リンク元のアドレスとリンク先のアドレスを含む検索キーを生成し、該検索キーのアドレスから派生する全てのレコード(派生レコード)及び、最新の遷移を示すレコード(最新遷移レコード)を取得し、
前記取得した最新遷移レコードが示すウェブページの遷移の情報である現在の遷移情報と、前記派生レコードが示すウェブページの遷移の情報である遷移履歴情報とに基づいて、ユーザが選択する可能性の高いウェブページの遷移の経路を特定し、その経路に該当するウェブページのアドレスをメニューの項目として表示する際の表示方法を制御する、
処理を実行させるプログラム。 On the computer,
In response to a signal indicating the selection of the link included on the web page, the address of the selected web page as a record indicating the transition of the web page is stored for each link selection.
In response to a signal indicating the link focus, a search key including a link source address and a link destination address is generated, and all records (derived records) derived from the address of the search key and the latest transition are indicated. Get record (latest transition record)
Based on the current transition information that is the transition information of the web page indicated by the acquired latest transition record and the transition history information that is the information of the transition of the web page indicated by the derived record Identify the transition path of a high web page and control the display method when displaying the address of the web page corresponding to that path as a menu item.
A program that executes processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002243A JP2012146028A (en) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | Menu display device, menu display method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002243A JP2012146028A (en) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | Menu display device, menu display method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146028A true JP2012146028A (en) | 2012-08-02 |
Family
ID=46789545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011002243A Withdrawn JP2012146028A (en) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | Menu display device, menu display method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012146028A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017511525A (en) * | 2014-02-18 | 2017-04-20 | イーベイ インク.Ebay Inc. | Saving communication session state |
JP2018072963A (en) * | 2016-10-25 | 2018-05-10 | 株式会社ぐるなび | Server, information providing method, and information providing program |
CN108241688A (en) * | 2016-12-26 | 2018-07-03 | 广州市动景计算机科技有限公司 | A kind of page access method, apparatus and computing device |
JP2020013604A (en) * | 2019-09-25 | 2020-01-23 | 株式会社ぐるなび | Server, information provision method and information provision program |
US10606905B2 (en) | 2013-12-20 | 2020-03-31 | Ebay Inc. | Systems and methods for saving and presenting a state of a communication session |
US10748508B2 (en) | 2012-02-28 | 2020-08-18 | Ebay Inc. | Location based display of pixel history |
-
2011
- 2011-01-07 JP JP2011002243A patent/JP2012146028A/en not_active Withdrawn
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10748508B2 (en) | 2012-02-28 | 2020-08-18 | Ebay Inc. | Location based display of pixel history |
US11030978B2 (en) | 2012-02-28 | 2021-06-08 | Ebay Inc. | Location-based display of pixel history |
US11610563B2 (en) | 2012-02-28 | 2023-03-21 | Ebay Inc. | Location-based display of pixel history |
US10606905B2 (en) | 2013-12-20 | 2020-03-31 | Ebay Inc. | Systems and methods for saving and presenting a state of a communication session |
US11455348B2 (en) | 2013-12-20 | 2022-09-27 | Ebay Inc. | Systems and methods for saving and presenting a state of a communication session |
JP2017511525A (en) * | 2014-02-18 | 2017-04-20 | イーベイ インク.Ebay Inc. | Saving communication session state |
US10601929B2 (en) | 2014-02-18 | 2020-03-24 | Ebay Inc. | Systems and methods for presenting a state of a communication session |
US10771567B2 (en) | 2014-02-18 | 2020-09-08 | Ebay Inc. | Systems and methods for automatically saving a state of a communication session |
JP2018072963A (en) * | 2016-10-25 | 2018-05-10 | 株式会社ぐるなび | Server, information providing method, and information providing program |
CN108241688A (en) * | 2016-12-26 | 2018-07-03 | 广州市动景计算机科技有限公司 | A kind of page access method, apparatus and computing device |
WO2018121277A1 (en) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 广州市动景计算机科技有限公司 | Page access method, device, computer apparatus, and computer storage medium |
JP2020013604A (en) * | 2019-09-25 | 2020-01-23 | 株式会社ぐるなび | Server, information provision method and information provision program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11163935B2 (en) | Intelligent navigation via a transient user interface control | |
US7739622B2 (en) | Dynamic thumbnails for document navigation | |
JP4833301B2 (en) | Method for presenting candidate connection destination of component in web application, and computer program and computer system thereof | |
JP2012146028A (en) | Menu display device, menu display method and program | |
JP2009080624A (en) | Information display device, method and program | |
US20180088746A1 (en) | Navigation in augmented reality via a transient user interface control | |
WO2003044693A1 (en) | Information navigation system | |
JP5185793B2 (en) | Map search system | |
JP5345903B2 (en) | Electronic sticky note system and electronic sticky note program | |
JP3478331B2 (en) | Structure display method and computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute the method | |
JP4888534B2 (en) | Program development support apparatus and processing method | |
JP5196569B2 (en) | Content search device, content search method and program | |
KR102477841B1 (en) | Controlling method for retrieval device, server and retrieval system | |
US8219912B2 (en) | System and method for producing video map | |
JP4981723B2 (en) | Display processing apparatus, display processing method, display processing program, and recording medium | |
JP6578693B2 (en) | Information extraction apparatus, information extraction method, and display control system | |
JP5861545B2 (en) | Information processing apparatus, history control method, and history control program | |
KR20110053133A (en) | Method and apparatus for presenting of data | |
KR100917672B1 (en) | directory construction manufacture system of mobile web site. | |
JP2014002563A (en) | Searching support apparatus and searching support program | |
JP2014222448A (en) | Book extraction device, book extraction method, and book extracting program | |
JP2014089677A (en) | Information retrieval device, information retrieval method and program | |
JP5417359B2 (en) | Document evaluation support system and document evaluation support method | |
KR101326427B1 (en) | Web Navigation Service System | |
JP2008242604A (en) | Web document browsing device, method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140401 |