JP2012136064A - Hybrid vehicle and control method thereof - Google Patents

Hybrid vehicle and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2012136064A
JP2012136064A JP2010287946A JP2010287946A JP2012136064A JP 2012136064 A JP2012136064 A JP 2012136064A JP 2010287946 A JP2010287946 A JP 2010287946A JP 2010287946 A JP2010287946 A JP 2010287946A JP 2012136064 A JP2012136064 A JP 2012136064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
electric motor
motor
power
motor generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010287946A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Koga
丈浩 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010287946A priority Critical patent/JP2012136064A/en
Publication of JP2012136064A publication Critical patent/JP2012136064A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a hybrid vehicle including an engine and motors connected to the engine via a power division mechanism, preventing drive power from being changed due to a reaction force at engine start when a motor fails, to enable a limp home mode using the engine.SOLUTION: When a second motor fails, the second motor is stopped to execute a limp home mode using an engine and a first motor. A control device rotates the engine by power from the first motor via the power division mechanism to start the engine when a failure of the second motor is detected. The controller turns on/off a switching element of an inverter connected to the second motor, according to a predetermined switching pattern to generate drag torque on the basis of an electromagnetic action from the stopped second motor, thereby canceling the reaction power generated in an output member at engine start.

Description

この発明は、ハイブリッド車両およびその制御方法に関し、より特定的には、内燃機関(エンジン)および、エンジンと動力分割機構を介して接続された電動機(モータ)を備えるハイブリッド車両およびその制御方法に関する。   The present invention relates to a hybrid vehicle and a control method thereof, and more particularly to a hybrid vehicle including an internal combustion engine (engine) and an electric motor (motor) connected to the engine via a power split mechanism and a control method thereof.

この種のハイブリッド車両としては、たとえば特開2009−280036号公報(特許文献1)には、動力分割機構を介して駆動軸に動力を出力するエンジンと、動力分割機構に接続された発電可能な第1モータと、駆動軸に接続された第2モータと、第1モータを駆動する発電機用インバータ回路と、第2モータを駆動する電動機用インバータ回路とを備えたハイブリッド車両が開示される。このようなハイブリッド車両では、第1モータにより動力分割機構を介してエンジンを回転駆動することによってエンジンを始動する。これにより、始動専用のスタータが不要となるため、部品点数が少なくなってハイブリッド車両に搭載される駆動装置を小型化することができる。   As this type of hybrid vehicle, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2009-280036 (Patent Document 1) discloses an engine that outputs power to a drive shaft via a power split mechanism, and power generation that is connected to the power split mechanism. A hybrid vehicle is disclosed that includes a first motor, a second motor connected to a drive shaft, a generator inverter circuit that drives the first motor, and a motor inverter circuit that drives the second motor. In such a hybrid vehicle, the engine is started by rotationally driving the engine via the power split mechanism by the first motor. This eliminates the need for a starter dedicated to starting, so the number of components is reduced and the drive device mounted on the hybrid vehicle can be downsized.

特許文献1に記載されるハイブリッド車両では、電動機用インバータ回路の一部のスイッチング素子がオフ故障しているときにエンジンを始動するときには、第1モータによりエンジンがクランキングされるように発電機用インバータ回路を制御するとともに、第1モータによるエンジンのクランキングにより駆動軸に作用する反力を相殺するトルク(反力相殺トルク)を第2モータが出力するように電動機用インバータ回路を制御する。このとき、電動機用インバータ回路は、第2モータを正常に駆動できる電気角の範囲である正常電気角範囲内において第2モータが反力相殺トルクを出力するように制御される。これにより、電動機用インバータ回路にオフ故障が生じたときであっても、エンジンを始動することができる。   In the hybrid vehicle described in Patent Document 1, when the engine is started when some of the switching elements of the inverter circuit for the motor are off-failed, the engine is cranked by the first motor. The inverter circuit for the motor is controlled so that the second motor outputs torque (reaction force canceling torque) that cancels the reaction force acting on the drive shaft by cranking the engine by the first motor. At this time, the inverter circuit for the motor is controlled so that the second motor outputs the reaction force canceling torque within a normal electrical angle range that is a range of electrical angles in which the second motor can be normally driven. As a result, the engine can be started even when an off failure occurs in the inverter circuit for the motor.

特開2009−280036号公報JP 2009-280036 A 特開2008−105475号公報JP 2008-105475 A 特開2009−195026号公報JP 2009-195026 A

しかしながら、上記の特許文献1に記載の車両では、反力相殺トルクを発生させる第2モータが故障によって正常運転不能である場合には、電動機用インバータ回路の制御によって第2モータから反力相殺トルクを発生させることができない。そのため、第1モータによるエンジン始動に伴なう反力によって車両に運転外乱となる駆動力変動が生じ、運転性を損なうおそれがある。   However, in the vehicle described in Patent Document 1, when the second motor that generates the reaction force canceling torque cannot be operated normally due to a failure, the reaction force canceling torque is controlled from the second motor by the control of the inverter circuit for the motor. Cannot be generated. For this reason, the reaction force accompanying the engine start by the first motor causes a driving force fluctuation that causes driving disturbance in the vehicle, which may impair driving performance.

特に、車速が低車速領域にある場合には、車両前方に押す慣性力が小さいため反力を相殺することができず、車両を後退させてしまう可能性がある。そのため、エンジンを始動させてエンジンおよび第1モータを用いた退避走行を行なうことができないという問題があった。   In particular, when the vehicle speed is in the low vehicle speed region, the reaction force cannot be offset because the inertial force that pushes the vehicle forward is small, and the vehicle may move backward. Therefore, there has been a problem that the engine cannot be started and the retreat travel using the engine and the first motor cannot be performed.

それゆえ、この発明はかかる課題を解決するためになされたものであり、その目的は、エンジンおよび、エンジンと動力分割機構を介して接続されたモータを備えるハイブリッド車両において、モータの異常発生時に、エンジン始動に伴なう反力による駆動力の変動を抑制してエンジンを用いた退避走行を実行可能とすることである。   Therefore, the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a hybrid vehicle including an engine and a motor connected to the engine via a power split mechanism when a motor abnormality occurs. It is possible to execute retreat travel using the engine by suppressing fluctuations in driving force due to reaction force accompanying engine start.

この発明のある局面では、ハイブリッド車両は、燃料の燃焼によって作動するエンジンと、第1の電動機と、動力を出力するための出力部材と、出力部材、エンジンの出力軸および第1の電動機の出力軸とそれぞれ結合された複数の回転要素を互いに相対回転可能に連結し、かつ、第1の電動機による電力および動力の入出力を伴なってエンジンからの出力の少なくとも一部を出力部材へ出力する動力分割機構と、出力部材から駆動輪までの間で動力を加える第2の電動機と、第2の電動機に接続され、複数のスイッチング素子により構成されたインバータと、第1および第2の電動機、ならびにエンジンの運転を制御する制御装置とを備える。制御装置は、第2の電動機の異常を検知するための異常検知手段と、第2の電動機の異常が検知された場合に、第2の電動機の運転を停止させるとともに、エンジンおよび第1の電動機を用いた異常時運転を実行させるための異常制御手段とを含む。異常制御手段は、第2の電動機の異常が検知された場合に、第1の電動機からの動力により動力分割機構を介してエンジンを回転駆動することにより、エンジンを始動させるための始動手段と、複数のスイッチング素子を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフさせることによって、運転停止中の第2の電動機から電磁気的な作用に基づく引きずりトルクを発生させることにより、始動手段によるエンジンの始動に起因して出力部材に生じる反力を相殺するための反力相殺手段とを含む。   In one aspect of the present invention, the hybrid vehicle includes an engine that operates by fuel combustion, a first electric motor, an output member that outputs power, an output member, an output shaft of the engine, and an output of the first electric motor. A plurality of rotating elements respectively coupled to the shaft are coupled so as to be relatively rotatable with each other, and at least a part of the output from the engine is output to the output member with input and output of electric power and power by the first electric motor. A power split mechanism, a second electric motor that applies power between the output member and the drive wheel, an inverter connected to the second electric motor and configured by a plurality of switching elements, and first and second electric motors, And a control device for controlling the operation of the engine. The control device includes an abnormality detection means for detecting an abnormality of the second electric motor, and stops an operation of the second electric motor when an abnormality of the second electric motor is detected, and the engine and the first electric motor And an abnormal control means for executing an abnormal operation using the. The abnormality control means includes a starting means for starting the engine by rotating the engine through the power split mechanism by the power from the first electric motor when an abnormality of the second electric motor is detected; By causing a plurality of switching elements to be turned on and off in accordance with a predetermined switching pattern, a drag torque based on electromagnetic action is generated from the second electric motor that is not operating, resulting in the start of the engine by the starting means Reaction force canceling means for canceling the reaction force generated in the output member.

好ましくは、第2の電動機は、多相モータであり、インバータは、電源線および接地線の間に互いに並列に接続され、多相モータの多相コイルに流れる電流をそれぞれ制御するための多相アームを含む。多相アームの各々は、正母線および負母線の間に、各相コイルとの接続点を介して直列接続された第1および第2のスイッチング素子を含む。反力相殺手段は、多相アームを通じて第1および第2のスイッチング素子の一方を同時にオン状態に制御する多相オン制御を実行することにより、第2の電動機から引きずりトルクを発生させる。   Preferably, the second electric motor is a multiphase motor, and the inverter is connected in parallel between the power supply line and the ground line, and controls the current flowing through the multiphase coil of the multiphase motor. Includes arms. Each of the multiphase arms includes first and second switching elements connected in series between a positive bus and a negative bus via a connection point with each phase coil. The reaction force canceling means generates a drag torque from the second electric motor by executing multiphase on control for simultaneously controlling one of the first and second switching elements to the on state through the multiphase arm.

好ましくは、反力相殺手段は、引きずりトルクが最大となるときの第2の電動機の回転数を、多相オン制御の実行可否を判定するための判定値に設定するとともに、第2の電動機の運転停止中に第2の電動機の回転数が判定値以下となったときに、多相オン制御を実行する。   Preferably, the reaction force canceling unit sets the rotation speed of the second electric motor when the drag torque is maximized to a determination value for determining whether or not the multi-phase on control can be executed, and the second electric motor When the rotation speed of the second electric motor becomes equal to or lower than the determination value during the operation stop, the multiphase ON control is executed.

好ましくは、始動手段は、エンジンの始動に起因して出力部材に生じる反力が引きずりトルクの最大値を超えないように、第1の電動機の運転を制御する。   Preferably, the starter controls the operation of the first electric motor so that the reaction force generated in the output member due to the start of the engine does not exceed the maximum value of the drag torque.

好ましくは、始動手段は、エンジンの始動が完了するまでに第2の電動機の回転数が判定値を超えたときには、エンジンの始動を中止する。   Preferably, the start means stops the engine start when the rotational speed of the second electric motor exceeds the determination value by the time the engine start is completed.

好ましくは、始動手段は、エンジンの始動処理の継続時間が所定時間を超えたときには、エンジンの始動を中止する。   Preferably, the starter stops the start of the engine when the duration of the engine start process exceeds a predetermined time.

この発明の別の局面では、ハイブリッド車両の制御方法であって、ハイブリッド車両は、燃料の燃焼によって作動するエンジンと、第1の電動機と、動力を出力するための出力部材と、出力部材、エンジンの出力軸および第1の電動機の出力軸とそれぞれ結合された複数の回転要素を互いに相対回転可能に連結し、かつ、第1の電動機による電力および動力の入出力を伴なってエンジンからの出力の少なくとも一部を出力部材へ出力する動力分割機構と、出力部材から駆動輪までの間で動力を加える第2の電動機とを含む。制御方法は、第2の電動機の異常を検知するステップと、第2の電動機の異常が検知された場合に、第2の電動機の運転を停止させるとともに、エンジンおよび第1の電動機を用いた異常時運転を実行させるステップとを備える。異常時運転を実行させるステップは、第2の電動機の異常が検知された場合に、第1の電動機により動力分割機構を介してエンジンを回転駆動することにより、エンジンを始動させるステップと、第2の電動機の回転数に応じた引きずりトルクを出力部材に発生させることにより、始動手段によるエンジンの始動に起因して出力部材に生じる反力を相殺するステップとを含む。   In another aspect of the present invention, there is provided a method for controlling a hybrid vehicle, wherein the hybrid vehicle includes an engine that operates by fuel combustion, a first electric motor, an output member for outputting power, an output member, and an engine. A plurality of rotating elements respectively coupled to the output shaft of the first motor and the output shaft of the first electric motor are coupled so as to be relatively rotatable with each other, and output from the engine is accompanied by input / output of electric power and power by the first electric motor. A power split mechanism that outputs at least a portion of the power to the output member, and a second electric motor that applies power between the output member and the drive wheels. The control method includes a step of detecting an abnormality of the second electric motor, and an abnormality using the engine and the first electric motor while stopping the operation of the second electric motor when an abnormality of the second electric motor is detected. And a step for executing hourly driving. The step of executing the abnormal operation includes a step of starting the engine by rotating the engine via the power split mechanism by the first motor when an abnormality of the second motor is detected, Generating a drag torque according to the number of rotations of the motor in the output member, thereby canceling a reaction force generated in the output member due to the start of the engine by the starting means.

この発明によれば、エンジンおよび、エンジンと動力分割機構を介して接続されたモータを備えるハイブリッド車両において、モータの異常発生時に、エンジン始動に伴なう反力による駆動力の変動を抑制してエンジンを用いた退避走行を実行することができる。   According to the present invention, in a hybrid vehicle including an engine and a motor connected to the engine via a power split mechanism, fluctuations in driving force due to reaction force accompanying engine start-up are suppressed when a motor abnormality occurs. The evacuation traveling using the engine can be executed.

本発明の実施の形態によるハイブリッド車両の概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a hybrid vehicle according to an embodiment of the present invention. 図1のハイブリッド車両におけるパワートレインの詳細を説明するための模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram for explaining details of a power train in the hybrid vehicle of FIG. 1. モータジェネレータMG1,MG2の制御構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the control structure of motor generator MG1, MG2. 通常の走行時における回転数挙動を説明する共線図である。It is a collinear diagram explaining the rotational speed behavior during normal traveling. モータジェネレータMG2の異常発生時における回転数挙動を説明する共線図である。FIG. 10 is a collinear diagram illustrating a rotational speed behavior when an abnormality occurs in motor generator MG2. 引きずりトルクを発生させるためのインバータの制御を説明する図である。It is a figure explaining control of the inverter for generating drag torque. 三相オン制御の実行時におけるモータジェネレータMG2の電流(三相電流)およびトルクと回転数との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the electric current (three-phase electric current) and torque of motor generator MG2 at the time of execution of three-phase ON control, and rotation speed. 本実施の形態に従うECUにおける制御構造を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control structure in ECU according to this Embodiment. 本実施の形態に従うモータジェネレータMG2の異常発生時のエンジン始動制御を説明するタイミングチャートである。It is a timing chart explaining engine start control at the time of abnormality occurrence of motor generator MG2 according to the present embodiment. 本発明の実施の形態に従うモータジェネレータMG2の異常発生時の退避走行を説明するフローチャートである。Fig. 11 is a flowchart illustrating retreat travel when abnormality occurs in motor generator MG2 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態の変更例に従うモータジェネレータMG2の異常発生時の退避走行を説明するフローチャートである。Fig. 11 is a flowchart for explaining retreat travel when an abnormality occurs in motor generator MG2 according to a modification of the embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明が繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

(ハイブリッド車両の構成)
図1は、本発明の実施の形態によるハイブリッド車両5の概略構成図である。
(Configuration of hybrid vehicle)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a hybrid vehicle 5 according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、ハイブリッド車両5は、エンジンENGと、モータジェネレータMG1,MG2と、バッテリ10と、電力変換ユニット(PCU:Power Control Unit)20と、動力分割機構PSDと、減速機RDと、前輪70L,70Rと、後輪80L,80Rと、電子制御ユニット(Electrical Control Unit:ECU)30とを備える。本実施の形態に係る制御装置は、たとえばECU30が実行するプログラムにより実現される。なお、図1には、前輪70L,70Rを駆動輪とするハイブリッド車両5が例示されるが、前輪70L,70Rに代えて後輪80L,80Rを駆動輪としてもよい。あるいは、図1に構成に加えて後輪80L,80R駆動用のモータジェネレータをさらに設けて、4WD構成とすることも可能である。   Referring to FIG. 1, hybrid vehicle 5 includes an engine ENG, motor generators MG1 and MG2, a battery 10, a power conversion unit (PCU: Power Control Unit) 20, a power split mechanism PSD, a reduction gear RD, Front wheels 70L and 70R, rear wheels 80L and 80R, and an electronic control unit (ECU) 30 are provided. The control device according to the present embodiment is realized, for example, by a program executed by ECU 30. 1 illustrates the hybrid vehicle 5 using the front wheels 70L and 70R as drive wheels, the rear wheels 80L and 80R may be used as drive wheels instead of the front wheels 70L and 70R. Alternatively, in addition to the configuration shown in FIG. 1, a motor generator for driving the rear wheels 80L and 80R may be further provided to provide a 4WD configuration.

エンジンENGが発生する駆動力は、動力分割機構PSDにより、2経路に分割される。一方は、減速機RDを介して前輪70L,70Rを駆動する経路である。もう一方は、モータジェネレータMG1を駆動させて発電する経路である。   The driving force generated by the engine ENG is divided into two paths by the power split mechanism PSD. One is a path for driving the front wheels 70L and 70R via the reduction gear RD. The other is a path for generating electric power by driving the motor generator MG1.

モータジェネレータMG1は、代表的には三相交流同期電動発電機により構成される。モータジェネレータMG1は、動力分割機構PSDにより分割されたエンジンENGの駆動力により、発電機として発電する。また、モータジェネレータMG1は、発電機としての機能だけでなく、エンジンENGの回転数を制御するアクチュエータとしても機能をも有する。   Motor generator MG1 is typically constituted by a three-phase AC synchronous motor generator. Motor generator MG1 generates electricity as a generator by the driving force of engine ENG divided by power split mechanism PSD. Motor generator MG1 has not only a function as a generator but also a function as an actuator for controlling the rotational speed of engine ENG.

なお、モータジェネレータMG1により発電された電力は、車両の運転状態やバッテリ10のSOC(State Of Charge)の状態に応じて使い分けられる。たとえば、通常走行時や急加速時では、モータジェネレータMG1により発電された電力はそのままモータジェネレータMG2をモータとして駆動させる動力となる。一方、バッテリ10のSOCが予め定められた値よりも低い場合には、モータジェネレータMG1により発電された電力は、電力変換ユニット20により交流電力から直流電力に変換されてバッテリ10に蓄えられる。   The electric power generated by motor generator MG1 is selectively used according to the driving state of the vehicle and the state of charge (SOC) of battery 10. For example, during normal running or sudden acceleration, the electric power generated by motor generator MG1 is used as power for driving motor generator MG2 as a motor. On the other hand, when the SOC of battery 10 is lower than a predetermined value, the power generated by motor generator MG1 is converted from AC power to DC power by power conversion unit 20 and stored in battery 10.

このモータジェネレータMG1は、エンジンENGを始動する際の始動機としても利用される。エンジンENGを始動する際、モータジェネレータMG1は、バッテリ10から電力の供給を受けて、電動機として駆動する。そして、モータジェネレータMG1は、エンジンENGをクランキングして始動する。   The motor generator MG1 is also used as a starter when starting the engine ENG. When starting engine ENG, motor generator MG1 is supplied with electric power from battery 10 and is driven as an electric motor. Then, motor generator MG1 cranks engine ENG and starts it.

モータジェネレータMG2は、代表的には三相交流同期電動発電機により構成される。モータジェネレータMG2が電動機として駆動される場合には、バッテリ10に蓄えられた電力およびモータジェネレータMG1により発電された電力の少なくともいずれか一方により駆動される。モータジェネレータMG2の駆動力は、減速機RDを介して前輪70L,70Rに伝えられる。これにより、モータジェネレータMG2は、エンジンENGをアシストして車両を走行させたり、モータジェネレータMG2の駆動力のみにより車両を走行させたりする。   Motor generator MG2 is typically constituted by a three-phase AC synchronous motor generator. When motor generator MG2 is driven as an electric motor, it is driven by at least one of electric power stored in battery 10 and electric power generated by motor generator MG1. The driving force of motor generator MG2 is transmitted to front wheels 70L and 70R via reduction gear RD. Thus, motor generator MG2 assists engine ENG to travel the vehicle or causes the vehicle to travel only by the driving force of motor generator MG2.

車両の回生制動時には、減速機RDを介して前輪70L,70RによりモータジェネレータMG2が駆動され、モータジェネレータMG2が発電機として作動させられる。これによりモータジェネレータMG2は、制動エネルギを電気エネルギに変換する回生ブレーキとして作用する。モータジェネレータMG2により発電された電力は、電力変換ユニット20を介してバッテリ10に蓄えられる。   During regenerative braking of the vehicle, the motor generator MG2 is driven by the front wheels 70L and 70R via the reduction gear RD, and the motor generator MG2 is operated as a generator. Thus, motor generator MG2 acts as a regenerative brake that converts braking energy into electric energy. The electric power generated by motor generator MG2 is stored in battery 10 via power conversion unit 20.

バッテリ10は、たとえば、ニッケル水素またはリチウムイオン等の二次電池により構成される。本発明の実施の形態において、バッテリ10は「蓄電装置」の代表例として示される。すなわち、電気二重層キャパシタ等の他の蓄電装置をバッテリ10に代えて用いることも可能である。バッテリ10は、直流電圧を電力変換ユニット20へ供給するとともに、電力変換ユニット20からの直流電圧によって充電される。   The battery 10 is constituted by a secondary battery such as nickel hydride or lithium ion, for example. In the embodiment of the present invention, battery 10 is shown as a representative example of “power storage device”. That is, another power storage device such as an electric double layer capacitor can be used in place of the battery 10. The battery 10 supplies a DC voltage to the power conversion unit 20 and is charged by the DC voltage from the power conversion unit 20.

電力変換ユニット20は、バッテリ10よって供給される直流電力と、モータを駆動制御する交流電力およびジェネレータによって発電される交流電力との間で双方向の電力変換を行なう。   The power conversion unit 20 performs bidirectional power conversion between DC power supplied by the battery 10, AC power for driving and controlling the motor, and AC power generated by the generator.

ハイブリッド車両5は、さらに、ハンドル40と、アクセルペダルポジションAPを検出するアクセルポジションセンサ44と、ブレーキペダルポジションBPを検出するブレーキペダルポジションセンサ46と、シフトポジションSPを検出するシフトポジションセンサ48とを備える。   The hybrid vehicle 5 further includes a handle 40, an accelerator position sensor 44 that detects the accelerator pedal position AP, a brake pedal position sensor 46 that detects the brake pedal position BP, and a shift position sensor 48 that detects the shift position SP. Prepare.

また、モータジェネレータMG1,MG2には、ロータ回転角を検出する回転角センサ51,52がさらに設けられる。回転角センサ51によって検出されたモータジェネレータMG1のロータ回転角θ1および回転角センサ52によって検出されたモータジェネレータMG2のロータ回転角θ2は、ECU30へ伝達される。なお、回転角センサ51,52は、ECU30においてモータジェネレータMG1の電流、電圧等からロータ回転角θ1を推定し、また、モータジェネレータMG2の電流、電圧等からロータ回転角θ2を推定することによって、配置を省略してもよい。   Motor generators MG1 and MG2 are further provided with rotation angle sensors 51 and 52 for detecting the rotor rotation angle. Rotor rotation angle θ1 of motor generator MG1 detected by rotation angle sensor 51 and rotor rotation angle θ2 of motor generator MG2 detected by rotation angle sensor 52 are transmitted to ECU 30. The rotation angle sensors 51 and 52 estimate the rotor rotation angle θ1 from the current, voltage and the like of the motor generator MG1 in the ECU 30, and estimate the rotor rotation angle θ2 from the current, voltage and the like of the motor generator MG2. The arrangement may be omitted.

ECU30は、エンジンENG、電力変換ユニット20およびバッテリ10と電気的に接続されている。ECU30は、各種センサからの検出信号に基づいて、ハイブリッド車両5が所望の走行状態となるように、エンジンENGの運転状態と、モータジェネレータMG1,MG2の駆動状態と、バッテリ10の充電状態とを統合的に制御する。   ECU 30 is electrically connected to engine ENG, power conversion unit 20 and battery 10. Based on detection signals from various sensors, ECU 30 determines the engine ENG operation state, motor generator MG1 and MG2 drive states, and battery 10 charge state so that hybrid vehicle 5 is in a desired travel state. Integrated control.

図2は、図1のハイブリッド車両5におけるパワートレインの詳細を説明するための模式図である。   FIG. 2 is a schematic diagram for explaining details of the power train in the hybrid vehicle 5 of FIG. 1.

図2を参照して、ハイブリッド車両5のパワートレイン(ハイブリッドシステム)は、モータジェネレータMG2と、モータジェネレータMG2の出力軸160に接続される減速機RDと、エンジンENGと、モータジェネレータMG1と、動力分割機構PSDとを備える。   Referring to FIG. 2, the power train (hybrid system) of hybrid vehicle 5 includes motor generator MG2, reduction gear RD connected to output shaft 160 of motor generator MG2, engine ENG, motor generator MG1, A splitting mechanism PSD.

動力分割機構PSDは、図2に示す例では遊星歯車機構により構成され、クランクシャフト150に軸中心を貫通された中空のサンギヤ軸に結合されたサンギヤ151と、クランクシャフト150と同軸上を回転可能に支持されているリングギヤ152と、サンギヤ151とリングギヤ152との間に配置され、サンギヤ151の外周を自転しながら公転するピニオンギヤ153と、クランクシャフト150の端部に結合され各ピニオンギヤ153の回転軸を支持するプラネタリキャリヤ154とを含む。   In the example shown in FIG. 2, the power split mechanism PSD is constituted by a planetary gear mechanism, and a sun gear 151 coupled to a hollow sun gear shaft penetrating the crankshaft 150 through the center of the shaft is rotatable coaxially with the crankshaft 150. Are supported between the ring gear 152, the sun gear 151 and the ring gear 152. The pinion gear 153 revolves while rotating on the outer periphery of the sun gear 151. The rotation shaft of each pinion gear 153 is coupled to the end of the crankshaft 150. And a planetary carrier 154 for supporting the

動力分割機構PSDは、サンギヤ151に結合されたサンギヤ軸と、リングギヤ152に結合されたリングギヤケース155およびプラネタリキャリヤ154に結合されたクランクシャフト150の3軸が動力の入出力軸とされる。そしてこの3軸のうちいずれか2軸へ入出力される動力が決定されると、残りの1軸に入出力される動力は他の2軸へ入出力される動力に基づいて定まる。   In power split mechanism PSD, three axes of a sun gear shaft coupled to sun gear 151, a ring gear case 155 coupled to ring gear 152, and crankshaft 150 coupled to planetary carrier 154 serve as power input / output shafts. When the power input / output to / from any two of the three axes is determined, the power input / output to the remaining one axis is determined based on the power input / output to the other two axes.

動力の取出用のカウンタドライブギヤ170がリングギヤケース155の外側に設けられ、リングギヤ152と一体的に回転する。カウンタドライブギヤ170は、動力伝達減速ギヤRGに接続されている。リングギヤケース155は、本発明での「出力部材」に対応する。このようにして、動力分割機構PSDは、モータジェネレータMG1による電力および動力の入出力を伴って、エンジンENGからの出力の少なくとも一部を出力部材へ出力するように動作する。   A counter drive gear 170 for extracting power is provided outside the ring gear case 155 and rotates integrally with the ring gear 152. Counter drive gear 170 is connected to power transmission reduction gear RG. The ring gear case 155 corresponds to the “output member” in the present invention. In this way, power split device PSD operates to output at least a part of the output from engine ENG to the output member with the input and output of electric power and power by motor generator MG1.

さらに、カウンタドライブギヤ170と動力伝達減速ギヤRGとの間で動力の伝達がなされる。そして、動力伝達減速ギヤRGは、駆動輪である前輪70L、70Rと連結されたディファレンシャルギヤDEFを駆動する。また、下り坂等では駆動輪の回転がディファレンシャルギヤDEFに伝達され、動力伝達減速ギヤRGはディファレンシャルギヤDEFによって駆動される。   Further, power is transmitted between the counter drive gear 170 and the power transmission reduction gear RG. The power transmission reduction gear RG drives a differential gear DEF coupled to the front wheels 70L and 70R that are drive wheels. On the downhill or the like, the rotation of the driving wheel is transmitted to the differential gear DEF, and the power transmission reduction gear RG is driven by the differential gear DEF.

モータジェネレータMG1は、回転磁界を形成するステータ131と、ステータ131内部に配置され複数個の永久磁石が埋め込まれているロータ132とを含む。ステータ131は、ステータコア133と、ステータコア133に巻回される三相コイル134とを含む。ロータ132は、動力分割機構PSDのサンギヤ151と一体的に回転するサンギヤ軸に結合されている。ステータコア133は、電磁鋼板の薄板を積層して形成されており、図示しないケースに固定されている。   Motor generator MG1 includes a stator 131 that forms a rotating magnetic field, and a rotor 132 that is disposed inside stator 131 and has a plurality of permanent magnets embedded therein. Stator 131 includes a stator core 133 and a three-phase coil 134 wound around stator core 133. Rotor 132 is coupled to a sun gear shaft that rotates integrally with sun gear 151 of power split device PSD. The stator core 133 is formed by laminating thin electromagnetic steel plates, and is fixed to a case (not shown).

モータジェネレータMG1は、ロータ132に埋め込まれた永久磁石による磁界と三相コイル134によって形成される磁界との相互作用によりロータ132を回転駆動する電動機として動作する。またモータジェネレータMG1は、永久磁石による磁界とロータ132の回転との相互作用により三相コイル134の両端に起電力を生じさせる発電機としても動作する。   Motor generator MG1 operates as an electric motor that rotationally drives rotor 132 by the interaction between the magnetic field generated by the permanent magnet embedded in rotor 132 and the magnetic field formed by three-phase coil 134. Motor generator MG1 also operates as a generator that generates electromotive force at both ends of three-phase coil 134 due to the interaction between the magnetic field generated by the permanent magnet and the rotation of rotor 132.

モータジェネレータMG2は、回転磁界を形成するステータ136と、ステータ136内部に配置され複数個の永久磁石が埋め込まれたロータ137とを含む。ステータ136は、ステータコア138と、ステータコア138に巻回される三相コイル139とを含む。   Motor generator MG2 includes a stator 136 that forms a rotating magnetic field, and a rotor 137 that is disposed inside stator 136 and has a plurality of permanent magnets embedded therein. Stator 136 includes a stator core 138 and a three-phase coil 139 wound around stator core 138.

ロータ137は、動力分割機構PSDのリングギヤ152と一体的に回転するリングギヤケース155に減速機RDを介して結合されている。ステータコア138は、たとえば電磁鋼板の薄板を積層して形成されており、図示しないケースに固定されている。   The rotor 137 is coupled to a ring gear case 155 that rotates integrally with the ring gear 152 of the power split mechanism PSD via a reduction gear RD. Stator core 138 is formed, for example, by laminating thin magnetic steel sheets, and is fixed to a case (not shown).

モータジェネレータMG2は、永久磁石による磁界とロータ137の回転との相互作用により三相コイル139の両端に起電力を生じさせる発電機としても動作する。またモータジェネレータMG2は、永久磁石による磁界と三相コイル139によって形成される磁界との相互作用によりロータ137を回転駆動する電動機として動作する。   Motor generator MG2 also operates as a generator that generates an electromotive force at both ends of three-phase coil 139 by the interaction between the magnetic field generated by the permanent magnet and the rotation of rotor 137. Motor generator MG2 operates as an electric motor that rotates rotor 137 by the interaction between the magnetic field generated by the permanent magnet and the magnetic field formed by three-phase coil 139.

減速機RDは、プラネタリギヤの回転要素の一つであるプラネタリキャリヤ166がケースに固定された構造により減速を行なう。すなわち、減速機RDは、ロータ137の出力軸160に結合されたサンギヤ162と、リングギヤ152と一体的に回転するリングギヤ168と、リングギヤ168およびサンギヤ162に噛み合いサンギヤ162の回転をリングギヤ168に伝達するピニオンギヤ164とを含む。たとえば、サンギヤ162の歯数に対しリングギヤ168の歯数を2倍以上にすることにより、減速比を2倍以上にすることができる。   The speed reducer RD performs speed reduction by a structure in which a planetary carrier 166 that is one of rotating elements of a planetary gear is fixed to a case. That is, reduction device RD meshes with sun gear 162 coupled to output shaft 160 of rotor 137, ring gear 168 that rotates integrally with ring gear 152, ring gear 168 and sun gear 162, and transmits the rotation of sun gear 162 to ring gear 168. Pinion gear 164. For example, by reducing the number of teeth of the ring gear 168 to more than twice the number of teeth of the sun gear 162, the reduction ratio can be increased more than twice.

このようにモータジェネレータMG2の回転力は、減速機RDを介して、リングギヤ152,168と一体的に回転する出力部材(リングギヤケース)155に伝達される。すなわち、モータジェネレータMG2は、出力部材155から駆動輪までの間で動力を加えるように構成される。なお、減速機RDの配置を省略して、すなわち減速比を設けることなく、モータジェネレータMG2の出力軸160および出力部材155の間を連結してもよい。   Thus, the rotational force of motor generator MG2 is transmitted to output member (ring gear case) 155 that rotates integrally with ring gears 152 and 168 via reduction gear RD. That is, motor generator MG2 is configured to apply power between output member 155 and the drive wheel. Note that the arrangement of the reduction gear RD may be omitted, that is, the output shaft 160 of the motor generator MG2 and the output member 155 may be connected without providing a reduction ratio.

電力変換ユニット20は、コンバータ12と、インバータ14,22とを含む。コンバータ12は、バッテリ10からの直流電圧Vbを電圧変換して電源ラインPLおよび接地ラインGL間に直流電圧VHを出力する。また、コンバータ12は、双方向に電圧変換可能に構成されて、電源ラインPLおよび接地ラインGL間の直流電圧VHをバッテリ10の充電電圧Vbに変換する。   Power conversion unit 20 includes a converter 12 and inverters 14 and 22. Converter 12 converts DC voltage Vb from battery 10 and outputs DC voltage VH between power supply line PL and ground line GL. Converter 12 is configured to be capable of voltage conversion in both directions, and converts DC voltage VH between power supply line PL and ground line GL into charging voltage Vb of battery 10.

インバータ14,22は、一般的な三相インバータで構成されて、電源ラインPLおよび接地ラインGL間の直流電圧VHを交流電圧に変換してそれぞれモータジェネレータMG2,MG1へ出力する。また、インバータ14,22は、モータジェネレータMG2,MG1によって発電された交流電圧を直流電圧VHに変換して、電源ラインPLおよび接地ラインGL間に出力する。   Inverters 14 and 22 are constituted by general three-phase inverters, convert DC voltage VH between power supply line PL and ground line GL into an AC voltage, and output the AC voltage to motor generators MG2 and MG1, respectively. Inverters 14 and 22 convert the AC voltage generated by motor generators MG2 and MG1 into DC voltage VH and output the voltage between power supply line PL and ground line GL.

図3は、モータジェネレータMG1,MG2の制御構成を示す概略ブロック図である。
図3を参照して、電力変換ユニット20は、コンデンサC1,C2と、コンバータ12と、インバータ14,22と、電流センサ24,28とを含む。
FIG. 3 is a schematic block diagram showing a control configuration of motor generators MG1 and MG2.
Referring to FIG. 3, power conversion unit 20 includes capacitors C <b> 1 and C <b> 2, converter 12, inverters 14 and 22, and current sensors 24 and 28.

図1および図2に示したECU30は、モータジェネレータMG1およびMG2の運転指令および、コンバータ12の電圧指令値VHrefを生成するHV−ECU32と、コンバータ12の出力電圧VHが電圧指令値VHrefに追従し、かつ、モータジェネレータMG1,MG2が運転指令に従って動作するように、コンバータ12およびインバータ14,22を制御するMG−ECU35とを含む。   ECU 30 shown in FIG. 1 and FIG. 2 follows HV-ECU 32 for generating operation commands for motor generators MG1 and MG2 and voltage command value VHref for converter 12, and output voltage VH of converter 12 follows voltage command value VHref. MG-ECU 35 that controls converter 12 and inverters 14 and 22 so that motor generators MG1 and MG2 operate according to the operation command.

コンバータ12は、リアクトルL1と、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)素子Q1,Q2と、ダイオードD1,D2とを含む。リアクトルL1の一方端は、バッテリ10の電源ラインに接続され、他方端はIGBT素子Q1とIGBT素子Q2との中間点、すなわち、IGBT素子Q1のエミッタとIGBT素子Q2のコレクタとの間に接続される。IGBT素子Q1,Q2は、電源ラインPLと接地ラインGLの間に直列に接続される。IGBT素子Q1のコレクタは電源ラインPLに接続され、IGBT素子Q2のエミッタは接地ラインGLに接続される。また、各IGBT素子Q1,Q2のコレクタ−エミッタ間には、エミッタからコレクタ側へ電流を流すためのダイオードD1,D2はそれぞれ接続されている。   Converter 12 includes a reactor L1, IGBTs (Insulated Gate Bipolar Transistor) elements Q1, Q2, and diodes D1, D2. Reactor L1 has one end connected to the power supply line of battery 10, and the other end connected to an intermediate point between IGBT element Q1 and IGBT element Q2, that is, between the emitter of IGBT element Q1 and the collector of IGBT element Q2. The IGBT elements Q1, Q2 are connected in series between power supply line PL and ground line GL. IGBT element Q1 has a collector connected to power supply line PL, and IGBT element Q2 has an emitter connected to ground line GL. Further, diodes D1 and D2 for flowing current from the emitter to the collector side are connected between the collector and emitter of each of the IGBT elements Q1 and Q2.

インバータ14は、U相アーム15と、V相アーム16と、W相アーム17とからなる。U相アーム15、V相アーム16、W相アーム17は、電源ラインPLおよび接地ラインGLの間に並列に設けられる。U相アーム15は、直列接続されたIGBT素子Q3,Q4から成り、V相アーム16は、直列接続されたIGBT素子Q5,Q6からなり、W相アーム17は、直列接続されたIGBT素子Q7,Q8から成る。また、各IGBT素子Q3〜Q8のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側へ電流を流すダイオードD3〜D8がそれぞれ接続されている。   Inverter 14 includes U-phase arm 15, V-phase arm 16, and W-phase arm 17. U-phase arm 15, V-phase arm 16, and W-phase arm 17 are provided in parallel between power supply line PL and ground line GL. U-phase arm 15 includes IGBT elements Q3 and Q4 connected in series, V-phase arm 16 includes IGBT elements Q5 and Q6 connected in series, and W-phase arm 17 includes IGBT elements Q7 and Q7 connected in series. Consists of Q8. Further, diodes D3 to D8 that flow current from the emitter side to the collector side are connected between the collectors and emitters of the IGBT elements Q3 to Q8, respectively.

各相アームの中間点は、モータジェネレータMG2の各相コイルの各相端に接続される。すなわち、U,V,W相の3つのコイルの一端が中性点に共通接続されるとともに、U相コイルの他端がIGBT素子Q3,Q4の中間点に、V相コイルの他端がIGBT素子Q5,Q6の中間点に、W相コイルの他端はIGBT素子Q7,Q8の中間点にそれぞれ接続されている。   An intermediate point of each phase arm is connected to each phase end of each phase coil of motor generator MG2. That is, one end of the three coils of U, V, and W phases is commonly connected to the neutral point, the other end of the U phase coil is at the middle point of the IGBT elements Q3 and Q4, and the other end of the V phase coil is the IGBT. The other end of the W-phase coil is connected to an intermediate point between the elements Q5 and Q6 and an intermediate point between the IGBT elements Q7 and Q8, respectively.

インバータ22は、インバータ14と同じ構成からなる。
電圧センサ11は、バッテリ10から出力される直流電圧Vbを検出し、その検出した直流電圧VbをMG−ECU35へ出力する。コンデンサC1は、バッテリ10から供給された直流電圧Vbを平滑化し、その平滑化した直流電圧Vbをコンバータ12へ供給する。
The inverter 22 has the same configuration as the inverter 14.
Voltage sensor 11 detects DC voltage Vb output from battery 10 and outputs the detected DC voltage Vb to MG-ECU 35. Capacitor C <b> 1 smoothes DC voltage Vb supplied from battery 10, and supplies the smoothed DC voltage Vb to converter 12.

コンバータ12は、コンデンサC1から供給された直流電圧Vbを昇圧してコンデンサC2へ供給する。具体的には、コンバータ12は、MG−ECU35から信号PWMCを受けると、信号PWMCによってIGBT素子Q2がオンされた期間に応じて直流電圧Vbを昇圧してコンデンサC2に供給する。   Converter 12 boosts DC voltage Vb supplied from capacitor C1 and supplies the boosted voltage to capacitor C2. Specifically, when converter 12 receives signal PWMC from MG-ECU 35, converter 12 boosts DC voltage Vb according to the period during which IGBT element Q2 is turned on by signal PWMC and supplies it to capacitor C2.

また、コンバータ12は、MG−ECU35から信号PWMCを受けると、コンデンサC2を介してインバータ14および/またはインバータ22から供給された直流電圧を降圧してバッテリ10を充電する。   When converter 12 receives signal PWMC from MG-ECU 35, converter 12 steps down the DC voltage supplied from inverter 14 and / or inverter 22 via capacitor C2, and charges battery 10.

コンデンサC2は、コンバータ12からの直流電圧を平滑化し、その平滑化した直流電圧を、電源ラインPLおよび接地ラインGLを介してインバータ14,22へ供給する。電圧センサ13は、コンデンサC2の両端の電圧、すなわち、コンバータ12の出力電圧VH(インバータ14,22の入力電圧に相当する。以下同じ。)を検出し、その検出した出力電圧VHをMG−ECU35へ出力する。   Capacitor C2 smoothes the DC voltage from converter 12, and supplies the smoothed DC voltage to inverters 14 and 22 via power supply line PL and ground line GL. The voltage sensor 13 detects the voltage across the capacitor C2, that is, the output voltage VH of the converter 12 (corresponding to the input voltage of the inverters 14 and 22. The same applies hereinafter), and the detected output voltage VH is detected by the MG-ECU 35. Output to.

インバータ14は、コンデンサC2から直流電圧VHが供給されると、MG−ECU35からの信号PWMI2に基づいて直流電圧を交流電圧に変換してモータジェネレータMG2を駆動する。これにより、モータジェネレータMG2は、トルク指令値TR2によって指定されたトルクを発生するように駆動される。   When DC voltage VH is supplied from capacitor C2, inverter 14 converts DC voltage into AC voltage based on signal PWMI2 from MG-ECU 35 to drive motor generator MG2. Thereby, motor generator MG2 is driven so as to generate torque specified by torque command value TR2.

また、インバータ14は、ハイブリッド車両5の回生制動時、モータジェネレータMG2が発電した交流電圧をMG−ECU35からの信号PWMI2に基づいて直流電圧に変換し、その変換した直流電圧をコンデンサC2を介してコンバータ12へ供給する。なお、ここにいう回生制動とは、ハイブリッド車両5を運転するドライバーによるフットブレーキ操作があった場合の回生制動を伴なう制動や、フットブレーキを操作しないものの、走行中にアクセルペダルをオフすることで回生発電をさせながら車両を減速(または加速の中止)させることを含む。   Inverter 14 also converts the AC voltage generated by motor generator MG2 into a DC voltage based on signal PWMI2 from MG-ECU 35 during regenerative braking of hybrid vehicle 5, and converts the converted DC voltage via capacitor C2. Supply to the converter 12. The regenerative braking here refers to braking accompanied by regenerative braking when the driver driving the hybrid vehicle 5 performs a regenerative braking, or turning off the accelerator pedal during traveling, although the foot brake is not operated. This includes decelerating the vehicle (or stopping acceleration) while generating regenerative power.

インバータ22は、コンデンサC2から直流電圧が供給されると、MG−ECU35からの信号PWMI1に基づいて直流電圧を交流電圧に変換してモータジェネレータMG1を駆動する。これにより、モータジェネレータMG1は、トルク指令値TR1によって指定されたトルクを発生するように駆動される。   When the DC voltage is supplied from capacitor C2, inverter 22 converts DC voltage into AC voltage based on signal PWMI1 from MG-ECU 35 to drive motor generator MG1. Thereby, motor generator MG1 is driven to generate torque specified by torque command value TR1.

電流センサ24は、モータジェネレータMG1に流れるモータ電流MCRT1を検出し、その検出したモータ電流MCRT1をMG−ECU35へ出力する。電流センサ28は、モータジェネレータMG2に流れるモータ電流MCRT2を検出し、その検出したモータ電流MCRT2をMG−ECU35へ出力する。   Current sensor 24 detects motor current MCRT1 flowing through motor generator MG1, and outputs the detected motor current MCRT1 to MG-ECU 35. Current sensor 28 detects motor current MCRT2 flowing through motor generator MG2, and outputs the detected motor current MCRT2 to MG-ECU 35.

さらに、回転角センサ51によって検出されたモータジェネレータMG1のロータ回転角θ1および回転角センサ52によって検出されたモータジェネレータMG2のロータ回転角θ2は、MG−ECU35およびHV−ECU32へ伝達される。   Further, rotor rotation angle θ1 of motor generator MG1 detected by rotation angle sensor 51 and rotor rotation angle θ2 of motor generator MG2 detected by rotation angle sensor 52 are transmitted to MG-ECU 35 and HV-ECU 32.

MG−ECU35は、電圧センサ11から直流電圧Vbを受け、電流センサ24,28からモータ電流MCRT1,MCRT2をそれぞれ受け、電圧センサ13からコンバータ12の出力電圧(すなわち、インバータ14,22の入力電圧)VHを受け、回転角センサ51,52からロータ回転角θ1,θ2をそれぞれ受ける。さらに、MG−ECU35は、HV−ECU32より、モータジェネレータMG1およびMG2の運転指令および、コンバータ12の電圧指令値VHrefを受ける。なお、HV−ECU32から送出される運転指令には、モータジェネレータMG1,MG2の運転許可指令/運転禁止指令(ゲート遮断指令)や、トルク指令TR1,TR2、回転数指令等が含まれる。   MG-ECU 35 receives DC voltage Vb from voltage sensor 11, receives motor currents MCRT1 and MCRT2 from current sensors 24 and 28, respectively, and outputs voltage of converter 12 from voltage sensor 13 (that is, input voltage of inverters 14 and 22). VH is received, and rotor rotation angles θ1 and θ2 are received from rotation angle sensors 51 and 52, respectively. Further, MG-ECU 35 receives operation commands for motor generators MG 1 and MG 2 and voltage command value VHref for converter 12 from HV-ECU 32. The operation command sent from HV-ECU 32 includes an operation permission command / operation prohibition command (gate cutoff command), torque commands TR1, TR2, a rotation speed command, and the like of motor generators MG1, MG2.

そして、MG−ECU35は、出力電圧VH、モータ電流MCRT2およびトルク指令TR2に基づいて、インバータ14がモータジェネレータMG2を駆動するときに、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8をスイッチング制御するための信号PWMI2を生成し、その生成した信号PWMI2をインバータ14へ出力する。また、MG−ECU35は、出力電圧VH、モータ電流MCRT1およびトルク指令TR1に基づいて、インバータ22がモータジェネレータMG1を駆動するときに、インバータ22のIGBT素子Q3〜Q8をスイッチング制御するための信号PWMI1を生成し、その生成した信号PWMI1をインバータ22へ出力する。これらの際に、信号PWMI1,PWMI2は、たとえば周知のPWM制御方式に従う、センサ検出値を用いたフィードバック制御により生成される。   Then, MG-ECU 35 performs a switching control of IGBT elements Q3 to Q8 of inverter 14 when inverter 14 drives motor generator MG2 based on output voltage VH, motor current MCRT2 and torque command TR2. And the generated signal PWMI2 is output to the inverter 14. Further, MG-ECU 35 performs signal PWMI1 for switching control of IGBT elements Q3 to Q8 of inverter 22 when inverter 22 drives motor generator MG1 based on output voltage VH, motor current MCRT1 and torque command TR1. And the generated signal PWMI1 is output to the inverter 22. At these times, the signals PWMI1 and PWMI2 are generated by feedback control using sensor detection values according to, for example, a well-known PWM control method.

一方、HV−ECU32によりモータジェネレータMG2のゲート遮断指令が発せられている場合には、MG−ECU35は、インバータ14を構成するIGBT素子Q3〜Q8の各々がスイッチング動作を停止(すべてオフ)するように、ゲート遮断信号SDNを生成する。また、HV−ECU32によりモータジェネレータMG1のゲート遮断指令が発せられている場合には、MG−ECU35は、インバータ22を構成するIGBT素子Q3〜Q8の各々がスイッチング動作を停止(すべてオフ)するように、ゲート遮断信号SDNを生成する。   On the other hand, when the gate cutoff command for motor generator MG2 is issued by HV-ECU 32, MG-ECU 35 causes each of IGBT elements Q3-Q8 constituting inverter 14 to stop (all turn off) the switching operation. In addition, the gate cutoff signal SDN is generated. When HV-ECU 32 issues a gate cutoff command for motor generator MG1, MG-ECU 35 causes each of IGBT elements Q3 to Q8 constituting inverter 22 to stop switching operation (all off). In addition, the gate cutoff signal SDN is generated.

さらに、MG−ECU35は、電圧指令値VHrefと、直流電圧Vbおよび出力電圧VHとに基づいて、コンバータ12のIGBT素子Q1,Q2をスイッチング制御するための信号PWMCを生成してコンバータ12へ出力する。   Further, MG-ECU 35 generates signal PWMC for switching control of IGBT elements Q1 and Q2 of converter 12 based on voltage command value VHref, DC voltage Vb and output voltage VH, and outputs the signal to converter 12. .

また、MG−ECU35によって検知されたモータジェネレータMG1,MG2の異常に関する情報は、モータジェネレータMG1,MG2の運転指令とは反対方向に、HV−ECU32に対して送出される。HV−ECU32は、これらの異常情報をモータジェネレータMG1,MG2の運転指令へ反映することが可能に構成されている。   Information regarding abnormality of motor generators MG1, MG2 detected by MG-ECU 35 is sent to HV-ECU 32 in the direction opposite to the operation command of motor generators MG1, MG2. The HV-ECU 32 is configured to be able to reflect such abnormality information in the operation commands of the motor generators MG1, MG2.

図1から図3に示した構成において、モータジェネレータMG1は本発明における「第1の電動機」に対応し、モータジェネレータMG2は本発明における「第2の電動機」に対応する。HV−ECU32およびMG−ECU35は、本発明における「制御装置」を構成する。   In the configuration shown in FIGS. 1 to 3, motor generator MG1 corresponds to “first electric motor” in the present invention, and motor generator MG2 corresponds to “second electric motor” in the present invention. The HV-ECU 32 and the MG-ECU 35 constitute a “control device” in the present invention.

再び図2を参照して、モータジェネレータMG2に異常が発生した場合には、モータジェネレータMG2の運転を停止して、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた異常時運転によってハイブリッド車両5の退避走行が実行可能である。   Referring to FIG. 2 again, when an abnormality occurs in motor generator MG2, operation of motor generator MG2 is stopped, and retreat travel of hybrid vehicle 5 is performed by an abnormal operation using engine ENG and motor generator MG1. It is feasible.

ここで、上述のように構成されたハイブリッド車両5では、動力分割機構PSDによる差動動作により、モータジェネレータMG1の回転数、エンジンENGの回転数および出力部材(リングギヤケース)155の回転数は、図4の共線図L1,L2に示されるように、出力部材155に対するモータジェネレータMG1およびエンジンENGの回転数差が、一定比率を維持するように、それぞれの回転数が変化する。   Here, in the hybrid vehicle 5 configured as described above, the rotational speed of the motor generator MG1, the rotational speed of the engine ENG, and the rotational speed of the output member (ring gear case) 155 are determined by the differential operation by the power split mechanism PSD. As shown in the collinear charts L1 and L2 of FIG. 4, the rotational speeds of the motor generator MG1 and the engine ENG with respect to the output member 155 change so that the rotational speed difference maintains a constant ratio.

図4は、通常の走行時における回転数挙動を説明する共線図である。
図4を参照して、通常の走行時においては、エンジンENGを始動する場合には、ECU30(HV−ECU32)からのトルク指令TR1に応じてモータジェネレータMG1が電動機として駆動する。すると、動力分割機構PSDのリングギヤ152が反力要素となりモータジェネレータMG1のトルクは、プラネタリキャリヤ154およびクランクシャフト150を介してエンジンENGに伝達され、エンジンENGがクランキング(回転駆動)される。エンジンENGのクランキングに伴ない、HV−ECU32の指令に応じて、燃料の噴射および点火が行なわれ、エンジンENGの自立運転が確立される。エンジンENGの自立運転が確立されると、クランクシャフト150、プラネタリキャリヤ154およびリングギヤ152を介して、出力部材155にエンジンENGからのトルクが伝達される。出力部材155のトルクは、カウンタドライブギヤ170、動力伝達減速ギヤRGおよびディファレンシャルギヤDEFを介して、駆動輪である前輪70L,70Rに動力が伝達されて駆動力が発生する。
FIG. 4 is a collinear diagram illustrating the rotational speed behavior during normal traveling.
Referring to FIG. 4, during normal travel, when engine ENG is started, motor generator MG1 is driven as an electric motor in accordance with torque command TR1 from ECU 30 (HV-ECU 32). Then, ring gear 152 of power split device PSD becomes a reaction force element, and torque of motor generator MG1 is transmitted to engine ENG via planetary carrier 154 and crankshaft 150, and engine ENG is cranked (rotated). Along with the cranking of engine ENG, fuel is injected and ignited in accordance with a command from HV-ECU 32, so that self-sustained operation of engine ENG is established. When self-sustained operation of engine ENG is established, torque from engine ENG is transmitted to output member 155 via crankshaft 150, planetary carrier 154, and ring gear 152. The torque of the output member 155 is transmitted to the front wheels 70L and 70R, which are drive wheels, via the counter drive gear 170, the power transmission reduction gear RG and the differential gear DEF, thereby generating a driving force.

このように、ハイブリッド車両5では、モータジェネレータMG1によってエンジンENGを始動する構成とすることで、始動専用のスタータが不要となり、部品点数が少なくなってパワートレインを小型化できる。   As described above, in the hybrid vehicle 5, by using the configuration in which the engine ENG is started by the motor generator MG1, a starter dedicated to starting is not required, the number of parts is reduced, and the power train can be downsized.

一方で、モータジェネレータMG1によって動力分割機構PSDを介してエンジンENGを回転駆動すると、エンジンENGの回転抵抗(フリクションなど)によって出力部材155に反力が生じたり、エンジンENGの始動に伴なってモータジェネレータMG1の出力トルクが出力部材155に作用する可能性がある。   On the other hand, when the engine ENG is rotationally driven by the motor generator MG1 via the power split mechanism PSD, a reaction force is generated in the output member 155 due to the rotational resistance (friction or the like) of the engine ENG, or the motor is started as the engine ENG starts. There is a possibility that the output torque of the generator MG1 acts on the output member 155.

具体的には、図4において、共線図L1の状態からモータジェネレータMG1がエンジンENGのクランキング用のトルクTgを出力すると、共線図L2に示すような状態となり、モータジェネレータMG1の出力トルク(クランキングトルク)TgによりエンジンENGの回転数が上昇する。これに伴ない、出力部材155には、エンジンENGからの反力トルクTepが発生する。モータジェネレータMG2が発生する車両駆動トルクTmの方向を「正」と規定すると、「負」の方向に反力トルクTepが生じる。この反力トルクTepは、動力分割機構PSDのギヤ比をρとして、式(1)により表わされる。
Tep=−(1/ρ)×Tg×(1−Ktepng) (1)
ただし、Ktepngは慣性率である。
Specifically, in FIG. 4, when motor generator MG1 outputs torque EN for cranking engine ENG from the state of collinear diagram L1, the state as shown in collinear diagram L2 results, and the output torque of motor generator MG1 (Cranking torque) Tg increases the rotational speed of the engine ENG. Along with this, reaction force torque Tep from engine ENG is generated in output member 155. When the direction of vehicle driving torque Tm generated by motor generator MG2 is defined as “positive”, reaction force torque Tep is generated in the “negative” direction. The reaction force torque Tep is expressed by equation (1), where ρ is the gear ratio of the power split mechanism PSD.
Tep =-(1 / ρ) × Tg × (1-Kstepng) (1)
However, Kstepng is an inertia ratio.

これにより、モータジェネレータMG2の発生するトルクTmから反力トルクTepを減じたトルクが車両の駆動トルクとして、動力分割機構PSDから出力部材155に出力される。このような現象が発生すると、車両の駆動トルクが実質的に減少することにより、車両に運転外乱となる駆動力変動が生じ、運転性を損なうおそれがある。   Thereby, a torque obtained by subtracting reaction force torque Tep from torque Tm generated by motor generator MG2 is output from power split mechanism PSD to output member 155 as a drive torque of the vehicle. When such a phenomenon occurs, the driving torque of the vehicle substantially decreases, so that driving force fluctuations that cause driving disturbance occur in the vehicle, which may impair drivability.

そこで、エンジンENGの始動時には、運転外乱となる駆動力変動が生じることがないように、モータジェネレータMG1に加えてモータジェネレータMG2のトルク制御を行なうことが知られている。具体的には、モータジェネレータMG1によりエンジンENGを回転駆動するとともに、その反力で発生する駆動力変動を相殺するように、モータジェネレータMG2から反力相殺トルクを発生させる。   Therefore, it is known that when the engine ENG is started, torque control of the motor generator MG2 is performed in addition to the motor generator MG1 so that the driving force fluctuation that causes the driving disturbance does not occur. Specifically, engine ENG is driven to rotate by motor generator MG1, and reaction force canceling torque is generated from motor generator MG2 so as to cancel drive force fluctuations generated by the reaction force.

しかしながら、モータジェネレータMG2の異常発生によりモータジェネレータMG2が正常運転不能である場合には、上記のようなモータジェネレータMG2のトルク制御を行なうことができない。そのため、モータジェネレータMG2から反力相殺トルクを発生させることができない。   However, when the motor generator MG2 cannot operate normally due to the abnormality of the motor generator MG2, the torque control of the motor generator MG2 as described above cannot be performed. Therefore, reaction force canceling torque cannot be generated from motor generator MG2.

ここで、モータジェネレータMG2が正常運転不能であっても、出力部材155の回転数が高い状態では、車両前方に押す慣性力が出力部材155に働くことによって反力トルクTepによる駆動力の変動を相殺することができる。したがって、出力部材155の回転数が高回転数領域であれば、エンジンENGを始動させてエンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行を行なうことができる。   Here, even if the motor generator MG2 cannot operate normally, the inertial force that pushes the vehicle forward acts on the output member 155 in a state where the rotational speed of the output member 155 is high, thereby causing fluctuations in the driving force due to the reaction force torque Tep. Can be offset. Therefore, if the rotational speed of output member 155 is in the high rotational speed region, engine ENG can be started to perform retreat travel using engine ENG and motor generator MG1.

これに対して、図5の共線図L3に示されるように、出力部材155の回転数が低い状態では、モータジェネレータMG1がクランキングトルクTgを出力することによって共線図L4の状態となると、車両前方に押す慣性力が小さいため、出力部材155に発生した反力トルクTepを相殺することができない。その結果、出力部材155に伝わるトルクが、回転数を正転領域から逆転領域に遷移させる方向に増大することにより、車両を後退させてしまう可能性がある。このような不具合から、出力部材155の回転数が低回転数領域では、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行を行なうことができないという問題があった。   On the other hand, as shown in the collinear diagram L3 of FIG. 5, when the output speed of the output member 155 is low, the motor generator MG1 outputs the cranking torque Tg to enter the collinear diagram L4. Since the inertial force that pushes the vehicle forward is small, the reaction force torque Tep generated in the output member 155 cannot be offset. As a result, there is a possibility that the torque transmitted to the output member 155 increases in the direction in which the rotational speed is shifted from the normal rotation region to the reverse rotation region, thereby causing the vehicle to move backward. Due to such a problem, there has been a problem that the retreat traveling using the engine ENG and the motor generator MG1 cannot be performed in the low rotation speed region of the output member 155.

そこで、本実施の形態に係るハイブリッド車両5においては、モータジェネレータMG2の異常発生時には、出力部材155の回転に伴なって回転されるモータジェネレータMG2から電磁気的な作用に基づいた引きずりトルクTdrを発生させる。図5の共線図L4に示されるように、この引きずりトルクTdrが、出力部材155に発生した反力トルクTepを相殺するトルク(反力相殺トルク)となる。これにより、エンジンENGの始動時に生じる駆動力の変動を相殺することができ、エンジンENGの始動時に車両が後退するのを防止することができる。   Therefore, in hybrid vehicle 5 according to the present embodiment, when abnormality occurs in motor generator MG2, drag torque Tdr based on the electromagnetic action is generated from motor generator MG2 that is rotated as output member 155 rotates. Let As shown in the collinear diagram L4 of FIG. 5, the drag torque Tdr is a torque (reaction force canceling torque) that cancels the reaction force torque Tep generated in the output member 155. As a result, fluctuations in driving force that occur when the engine ENG is started can be offset, and the vehicle can be prevented from moving backward when the engine ENG is started.

ここで、図5に示される引きずりトルクTdrとは、運転停止中のモータジェネレータMG2に接続されるインバータ14を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフさせることによって、モータジェネレータMG2から電磁気的な作用により発生するトルクである。   Here, the drag torque Tdr shown in FIG. 5 is generated by an electromagnetic action from the motor generator MG2 by turning on and off the inverter 14 connected to the motor generator MG2 in a stopped state according to a predetermined switching pattern. Torque.

図6は、引きずりトルクを発生させるためのインバータ14の制御を説明する図である。図6では、モータジェネレータMG2の異常発生の一例として、オン状態を維持して制御不能となる短絡故障がインバータ14のU相上アームを構成するIGBT素子Q3に発生したケースが示されている。   FIG. 6 is a diagram for explaining control of the inverter 14 for generating drag torque. FIG. 6 shows, as an example of the occurrence of an abnormality in motor generator MG2, a case in which a short-circuit fault that remains in an on state and becomes uncontrollable occurs in IGBT element Q3 that constitutes the U-phase upper arm of inverter 14.

図6に示すように、出力部材155の回転に伴なってモータジェネレータMG2が回転すると、その回転子(図示せず)に装着された磁石PMが回転する。これにより、モータジェネレータMG2の三相コイル巻線に誘起電圧が発生する。   As shown in FIG. 6, when motor generator MG2 rotates with rotation of output member 155, magnet PM mounted on the rotor (not shown) rotates. Thereby, an induced voltage is generated in the three-phase coil winding of motor generator MG2.

したがって、ゲート遮断信号SDNによりインバータ14を構成するIGBT素子Q3〜Q8の各々がスイッチング動作を停止(すべてオフ)するように制御しても、短絡故障したIGBT素子Q3を介した短絡経路が形成される。具体的には、電源ラインPL〜IGBT素子Q3(短絡故障)〜U相コイル巻線〜中性点〜V相コイル巻線〜ダイオードD3(またはW相コイル巻線〜ダイオードD5)を経由する、短絡経路(図中のRt1)が形成される。このため、誘起電圧および当該短絡経路の電気抵抗に応じた異常電流が発生する。   Therefore, even if each of the IGBT elements Q3 to Q8 constituting the inverter 14 is controlled to stop (all off) by the gate cut-off signal SDN, a short-circuit path is formed via the IGBT element Q3 that is short-circuited. The Specifically, the power line PL-IGBT element Q3 (short circuit failure) -U phase coil winding-neutral point-V phase coil winding-diode D3 (or W phase coil winding-diode D5), A short circuit path (Rt1 in the figure) is formed. For this reason, an abnormal current corresponding to the induced voltage and the electrical resistance of the short-circuit path is generated.

なお、コイル巻線に発生する誘起電圧は、モータジェネレータMG2の回転数に比例するため、モータジェネレータMG2の回転数が上昇すれば、モータジェネレータMG2に発生する誘起電圧も高くなり、インバータ14中の異常電流も増大してしまう。異常電流が過大になると、インバータの構成部品を超える高温の発生によって、さらなる素子損傷を発生してしまう可能性がある。   Since the induced voltage generated in the coil winding is proportional to the rotation speed of motor generator MG2, if the rotation speed of motor generator MG2 increases, the induced voltage generated in motor generator MG2 also increases, Abnormal current also increases. If the abnormal current becomes excessive, further element damage may occur due to the high temperature exceeding the components of the inverter.

このようなインバータ14の1相の上アームまたは下アームのIGBT素子に短絡故障が発生した場合(1相短絡)には、強制的に他の2相の対応するアームをオン状態に制御する。図6の例では、U相上アームのIGBT素子Q3が短絡故障したことに応じて、V相上アームのIGBT素子Q5およびW相上アームのIGBT素子Q7を同時にオン状態に制御する。以下では、インバータの多相アームを通じて上アームおよび下アームの一方のIGBT素子を同時にオン状態に制御することを「多相オン制御」といい、本実施の形態のように、インバータの三相アーム(U相アーム15,V相アーム16,W相アーム17)を通じて上アームおよび下アームのIGBT素子を同時にオン状態に制御することを「三相オン制御」と呼ぶこととする。また、この三相オン制御によって各IGBT素子Q3〜Q8がオン・オフされている状態を「三相オン状態」と呼ぶこととする。   When a short circuit failure occurs in the IGBT element of the one-phase upper arm or the lower arm of the inverter 14 (one-phase short circuit), the corresponding arms of the other two phases are forcibly controlled to be in the on state. In the example of FIG. 6, the IGBT element Q5 of the V-phase upper arm and the IGBT element Q7 of the W-phase upper arm are simultaneously controlled to be turned on in response to the short-circuit failure of the U-phase upper arm IGBT element Q3. Hereinafter, controlling the IGBT elements of one of the upper arm and the lower arm through the multiphase arm of the inverter to be in the ON state at the same time is referred to as “polyphase on control”. Controlling simultaneously the IGBT elements of the upper arm and the lower arm through the (U-phase arm 15, V-phase arm 16, W-phase arm 17) is referred to as "three-phase on control". In addition, a state in which the IGBT elements Q3 to Q8 are turned on / off by the three-phase on control is referred to as a “three-phase on state”.

図6に示すようにインバータ14の三相オン制御を実行することにより、モータジェネレータMG2の磁石PMが回転すると、IGBT素子Q3を介した短絡経路に加えて、IGBT素子Q5を介した経路および、IGBT素子Q7を介した経路が形成されることとなる。これにより、モータジェネレータMG2のU相コイル巻線、V相コイル巻線、W相コイル巻線には、互いに略同じ振幅の交流波形を示すモータ電流Iu,Iv,Iwが誘起される。そして、この誘起されたモータ電流によって回転磁界が形成されることにより、モータジェネレータMG2には引きずりトルク(制動トルク)が発生する。この引きずりトルクは出力部材155に伝達される。   When the magnet PM of the motor generator MG2 rotates by executing the three-phase on control of the inverter 14 as shown in FIG. 6, in addition to the short-circuit path via the IGBT element Q3, the path via the IGBT element Q5, and A path through the IGBT element Q7 is formed. As a result, motor currents Iu, Iv, and Iw showing AC waveforms having substantially the same amplitude are induced in the U-phase coil winding, V-phase coil winding, and W-phase coil winding of motor generator MG2. Then, a rotating magnetic field is formed by the induced motor current, so that drag torque (braking torque) is generated in motor generator MG2. This drag torque is transmitted to the output member 155.

図7は、三相オン制御の実行時におけるモータジェネレータMG2の電流(三相電流)およびトルクと回転数との関係を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the current (three-phase current) and torque of motor generator MG2 and the rotation speed when three-phase on control is executed.

図7に示されるように、三相オン制御時には、モータジェネレータMG2から引きずりトルク(負トルク)が出力される。この引きずりトルクは、モータジェネレータMG2の回転数(以下、単にMG2回転数とも称する)Nm2が低下するに従って増大し、低回転域内の所定の回転数Nthで最大となる。一方、三相電流は、MG2回転数Nm2が低下するに従って減少している。   As shown in FIG. 7, at the time of three-phase on control, drag torque (negative torque) is output from motor generator MG2. This drag torque increases as the rotational speed (hereinafter also simply referred to as MG2 rotational speed) Nm2 of motor generator MG2 decreases, and becomes maximum at a predetermined rotational speed Nth in the low rotational speed range. On the other hand, the three-phase current decreases as the MG2 rotational speed Nm2 decreases.

本実施の形態によるインバータ14の制御においては、この所定の回転数Nthを三相オン制御の実行可否を判定するための判定値に設定する。そして、MG2回転数Nm2が判定値Nth以下となったときに、三相オン制御を実行する。   In the control of the inverter 14 according to the present embodiment, the predetermined rotation speed Nth is set to a determination value for determining whether or not the three-phase on control can be executed. Then, when the MG2 rotation speed Nm2 becomes equal to or less than the determination value Nth, the three-phase on control is executed.

このような構成としたことにより、MG2回転数Nm2が判定値Nth以下となる低回転数領域(図中の領域RGN1)において、インバータ14の三相オン制御が実行される。上述したようにMG2回転数Nm2が低回転数領域では、エンジンENGの始動による反力トルクTepを車両の慣性力では相殺することができないところ、この低回転数領域で高トルクとなる引きずりトルクTdrを発生させることによって、反力トルクTepを効果的に相殺することができる。この結果、エンジン始動に伴なう車両の駆動力の変動を抑制でき、車両が後退するのを防止することが可能となる。   With this configuration, the three-phase ON control of the inverter 14 is executed in the low rotation speed region (region RGN1 in the figure) where the MG2 rotation speed Nm2 is equal to or less than the determination value Nth. As described above, when the MG2 rotational speed Nm2 is in the low rotational speed region, the reaction torque Tep due to the start of the engine ENG cannot be canceled by the inertial force of the vehicle, but the drag torque Tdr that becomes high torque in this low rotational speed region. By generating the reaction force, the reaction force torque Tep can be effectively canceled out. As a result, it is possible to suppress fluctuations in the driving force of the vehicle that accompany engine startup, and to prevent the vehicle from moving backward.

なお、図6では、モータジェネレータMG2の異常発生の一例として、インバータ14中の短絡故障を示したが、モータジェネレータMG2に設けられた回転角センサ52(図3)の故障や、インバータ14の各IGBT素子Q3〜Q8に内蔵された自己保護回路から異常検知信号FINVが出力された場合などにおいても、上記の三相オン制御を行なうことができる。なお、異常検知信号FINVは、自己保護回路に含まれる電流センサ(または温度センサ)の出力に過電流(または過熱)が検出されたことに応じて、自己保護回路から出力される信号である。これらの異常が発生した場合には、通常のPWM制御に基づいたスイッチング制御はできないものの、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8をオン状態またはオフ状態とすることが可能であるため、ゲート遮断されたインバータ14を三相オン制御に切換えることによりモータジェネレータMG2に引きずりトルクを発生させることができる。   6 shows a short-circuit failure in the inverter 14 as an example of the occurrence of an abnormality in the motor generator MG2. However, a failure in the rotation angle sensor 52 (FIG. 3) provided in the motor generator MG2, Even when the abnormality detection signal FINV is output from the self-protection circuit built in the IGBT elements Q3 to Q8, the above three-phase ON control can be performed. The abnormality detection signal FINV is a signal output from the self-protection circuit in response to the detection of an overcurrent (or overheat) in the output of the current sensor (or temperature sensor) included in the self-protection circuit. When these abnormalities occur, although switching control based on normal PWM control cannot be performed, the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 can be turned on or off, so that the gate is cut off. By switching inverter 14 to three-phase on control, drag torque can be generated in motor generator MG2.

(制御構造)
次に、図8を参照して、本実施の形態による車両の走行モードの切換え動作を実現するための制御構造について説明する。について、図面を参照して説明する。
(Control structure)
Next, with reference to FIG. 8, a control structure for realizing the operation for switching the traveling mode of the vehicle according to the present embodiment will be described. Will be described with reference to the drawings.

図8は、本実施の形態に従うECU30における制御構造を示すブロック図である。図8に示す各機能ブロックは、代表的にECU30が予め格納されたプログラムを実行することで実現されるが、その機能の一部または全部を専用のハードウェアとして実装してもよい。   FIG. 8 is a block diagram showing a control structure in ECU 30 according to the present embodiment. Each functional block shown in FIG. 8 is typically realized by the ECU 30 executing a program stored in advance, but part or all of the function may be implemented as dedicated hardware.

図3および図8を参照して、ECU30は、HV−ECU32と、MG−ECU35と、エンジンENGの運転を制御するエンジンECU37とを含む。なお、MGECU35は、モータジェネレータMG1の運転を制御するMG1−ECU352と、モータジェネレータMG2の運転を制御するMG2−ECU350とを含む。   3 and 8, ECU 30 includes an HV-ECU 32, an MG-ECU 35, and an engine ECU 37 that controls the operation of engine ENG. MGECU 35 includes MG1-ECU 352 that controls the operation of motor generator MG1, and MG2-ECU 350 that controls the operation of motor generator MG2.

MG2−ECU350は、モータ制御用相電圧演算部320と、インバータ用駆動信号変換部340と、MG2異常検出部360とを含む。   MG2-ECU 350 includes a motor control phase voltage calculation unit 320, an inverter drive signal conversion unit 340, and an MG2 abnormality detection unit 360.

モータ制御用相電圧演算部320は、HV−ECU32から運転指令としてのトルク指令TRを受け、回転数センサ52からモータジェネレータMG2のロータ回転角θ2を受け、電流センサ28からモータ電流MCRT2を受け、電圧センサ13からコンバータ12の出力電圧(すなわち、インバータ14,22の入力電圧)VHを受ける。そして、モータ制御用相電圧演算部32は、これらの入力信号に基づいて、モータジェネレータMG1の各相コイルに印加する電圧の操作量(以下、電圧指令とも称する)Vu*,Vv*,Vw*を演算し、その演算結果をインバータ用駆動信号変換部340へ出力する。   Motor control phase voltage calculation unit 320 receives torque command TR as an operation command from HV-ECU 32, receives rotor rotation angle θ2 of motor generator MG2 from rotation speed sensor 52, receives motor current MCRT2 from current sensor 28, and The output voltage of converter 12 (that is, the input voltage of inverters 14 and 22) VH is received from voltage sensor 13. Based on these input signals, motor control phase voltage calculation unit 32 manipulates the voltage applied to each phase coil of motor generator MG1 (hereinafter also referred to as a voltage command) Vu *, Vv *, Vw *. And the calculation result is output to the inverter drive signal converter 340.

インバータ用駆動信号変換部340は、モータ制御用相電圧演算部320からの各相コイルの電圧指令Vu*,Vv*,Vw*に基づいて、実際にインバータ14のIGBT素子Q3〜Q8をスイッチング制御するための信号PWMI2を生成し、その生成した信号PWMI2をインバータ14へ送出する。   The inverter drive signal conversion unit 340 actually controls switching of the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 based on the voltage commands Vu *, Vv *, and Vw * of the respective phase coils from the motor control phase voltage calculation unit 320. Signal PWMI2 is generated, and the generated signal PWMI2 is sent to the inverter 14.

MG2異常検出部360は、モータジェネレータMG2の運転時においてモータジェネレータMG2に発生した異常を検知する。具体的には、MG2異常検出部360は、回転数センサ52からのロータ回転角θ2、電流センサ28からのモータ電流MCRT2およびインバータ14のIGBT素子Q3〜Q8に内蔵される自己保護回路からの異常検知信号FINVなどに基づいて、モータジェネレータMG2に発生した異常を検知する。たとえば、図6に示したようなインバータ14中の短絡故障については、公知の様々な検出方法を採用すれば良いが、例えば、インバータ14の各相のIGBT素子のオン/オフの制御パターンと、各相に流れる電流の検出パターンとに基づいて、1相短絡や2相短絡を検知するようにすれば良い。MG2異常検出部360によって検知されたモータジェネレータMG2の異常に関する情報は、HV−ECU32およびインバータ用駆動信号変換部340に対して送出される。この異常に関する情報には、モータジェネレータMG2の異常発生時にオンに設定されるMG2異常判定フラグが含まれている。   MG2 abnormality detection unit 360 detects an abnormality that has occurred in motor generator MG2 during operation of motor generator MG2. Specifically, the MG2 abnormality detection unit 360 detects an abnormality from the rotor rotation angle θ2 from the rotation speed sensor 52, the motor current MCRT2 from the current sensor 28, and the self-protection circuit built in the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14. Based on the detection signal FINV or the like, an abnormality occurring in the motor generator MG2 is detected. For example, for the short-circuit fault in the inverter 14 as shown in FIG. 6, various known detection methods may be employed. For example, the ON / OFF control pattern of the IGBT element of each phase of the inverter 14, A one-phase short circuit or a two-phase short circuit may be detected based on the detection pattern of the current flowing in each phase. Information regarding abnormality of motor generator MG2 detected by MG2 abnormality detection unit 360 is sent to HV-ECU 32 and inverter drive signal conversion unit 340. The information regarding this abnormality includes an MG2 abnormality determination flag that is set to ON when an abnormality occurs in motor generator MG2.

HV−ECU32は、MG2異常検出部360からモータジェネレータMG2の異常に関する情報を受けると、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令を発生する。インバータ用駆動信号変換部340は、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令に従って、インバータ14を構成するIGBT素子Q3〜Q8の各々がスイッチング動作を停止(すべてオフ)するように、ゲート遮断信号SDNを生成する。   When HV-ECU 32 receives information on abnormality of motor generator MG2 from MG2 abnormality detector 360, it issues a gate cutoff command for motor generator MG2. Inverter drive signal conversion unit 340 generates gate cutoff signal SDN so that each of IGBT elements Q3 to Q8 constituting inverter 14 stops the switching operation (all off) in accordance with the gate cutoff command of motor generator MG2. .

HV−ECU32は、さらに、MG2異常検出部36から受けたモータジェネレータMG2の異常に関する情報に基づいて、インバータ14を三相オン制御することが可能であるか否かを判定する。たとえば、図6に示したインバータ14中の短絡故障、回転数センサ52の故障およびインバータ14の過電流のいずれかが発生している場合には、HV−ECU32は、インバータ14の三相オン制御が実行可能であると判定する。   HV-ECU 32 further determines whether or not inverter 14 can be three-phase-on controlled based on information regarding abnormality of motor generator MG2 received from MG2 abnormality detector 36. For example, if any one of the short circuit failure in the inverter 14, the failure of the rotation speed sensor 52, and the overcurrent of the inverter 14 shown in FIG. 6 occurs, the HV-ECU 32 controls the three-phase on control of the inverter 14. Is determined to be executable.

三相オン制御が実行可能であると判定された場合には、HV−ECU32は、回転数センサ52により検出されたロータ回転角θ2に基づいてMG2回転数Nm2を検出し、検出されたMG2回転数Nm2に基づいて三相オン制御指令を生成して、インバータ用駆動信号変換部340へ送出する。具体的には、HV−ECU32は、検出されたMG2回転数Nm2が、所定の判定値Nth以下の低回転数領域(図中の領域RGN1に相当)の範囲内に入っていると判定されたときには、三相オン制御指令を発生する。   When it is determined that the three-phase ON control can be executed, the HV-ECU 32 detects the MG2 rotation speed Nm2 based on the rotor rotation angle θ2 detected by the rotation speed sensor 52, and detects the detected MG2 rotation. A three-phase ON control command is generated based on the number Nm2 and sent to the inverter drive signal converter 340. Specifically, the HV-ECU 32 determines that the detected MG2 rotational speed Nm2 is within the range of the low rotational speed region (corresponding to the region RGN1 in the figure) equal to or less than a predetermined determination value Nth. Sometimes a three-phase on control command is generated.

インバータ用駆動信号変換部340は、三相オン制御指令が発せられている場合には、インバータ14の三相アームを通じて上アームおよび下アームの一方のIGBT素子をオン状態(三相オン状態)に制御するための信号Tonを発生する。信号Tonは、MG2異常検出部360によって検知されたモータジェネレータMG2の異常に関する情報に基づいて生成される。   When a three-phase on control command is issued, inverter drive signal converter 340 turns on one of the IGBT elements of the upper arm and the lower arm through the three-phase arm of inverter 14 (three-phase on state). A signal Ton for controlling is generated. Signal Ton is generated based on information relating to abnormality of motor generator MG2 detected by MG2 abnormality detection unit 360.

さらに、HV−ECU32は、MG1−ECU352およびエンジンECU37に対しては、エンジン始動指令を発生する。このとき、HV−ECU32は、モータジェネレータMG1がエンジンENGのクランキングに必要なトルク(クランキングトルク)を出力するためのトルク指令TR1を生成し、その生成したトルク指令TR1をMG1−ECU352に与える。   Further, HV-ECU 32 issues an engine start command to MG1-ECU 352 and engine ECU 37. At this time, HV-ECU 32 generates torque command TR1 for motor generator MG1 to output a torque (cranking torque) necessary for cranking engine ENG, and provides the generated torque command TR1 to MG1-ECU 352. .

このとき、モータジェネレータMG1に対するトルク指令TR1は、エンジンENGの始動に伴ない出力部材155に生じ得る反力トルクTepが、絶対値が最大となる引きずりトルク(最大引きずりトルク)を超えないように制限される。一例として、HV−ECU32は、図7に示すような関係に従って、MG2回転数Nm2が判定値Nthとなるときの引きずりトルクTdrの絶対値を最大引きずりトルクに設定し、反力トルクTepが最大引きずりトルクを超えないように、上記の式(1)を用いてトルク指令TR1を算出する。   At this time, the torque command TR1 for the motor generator MG1 is limited so that the reaction torque Tep that can be generated in the output member 155 when the engine ENG is started does not exceed the drag torque (maximum drag torque) that has the maximum absolute value. Is done. As an example, the HV-ECU 32 sets the absolute value of the drag torque Tdr when the MG2 rotational speed Nm2 becomes the determination value Nth according to the relationship shown in FIG. 7 as the maximum drag torque, and the reaction force torque Tep is the maximum drag torque. The torque command TR1 is calculated using the above equation (1) so as not to exceed the torque.

MG1−ECU352は、HV−ECU32から出力されるトルク指令TR1、回転角センサ51からのロータ回転角θ1および電流センサ24からのモータ電流MCRT1を受ける。そして、MG1−ECU352は、回転角センサ51および電流センサ24からの検出値に基づくフィードバック制御により、トルク指令TR1に従ってモータジェネレータMG1が動作するように、インバータ22のIGBT素子Q3〜Q8をスイッチング制御するための信号PWMI1を発生する。   MG1-ECU 352 receives torque command TR1 output from HV-ECU 32, rotor rotation angle θ1 from rotation angle sensor 51, and motor current MCRT1 from current sensor 24. MG1-ECU 352 performs switching control of IGBT elements Q3-Q8 of inverter 22 so that motor generator MG1 operates in accordance with torque command TR1 by feedback control based on detection values from rotation angle sensor 51 and current sensor 24. Signal PWMI1 is generated.

モータジェネレータMG1の回転駆動によりエンジンENGの始動が開始されると、HV−ECU32は、エンジンECU37により検出されるエンジンENGの回転数(以下、エンジン回転数ともいう)Neを監視することにより、エンジン始動が完了したか否かを判定する。具体的には、HV−ECU32は、エンジン回転数Neが所定回転数Nref以上に至ったときには、HV−ECU32は、燃料噴射制御および点火制御が開始されるように制御信号を生成して、エンジンECU37へ送出する。そして、エンジン回転数Neの変化に基づいて、エンジンENGが完爆状態になったと判断されると、HV−ECU32は、エンジンENGの始動が完了したと判定して始動処理を終了する。   When the start of the engine ENG is started by the rotational drive of the motor generator MG1, the HV-ECU 32 monitors the engine speed of the engine ENG (hereinafter also referred to as engine speed) Ne detected by the engine ECU 37, whereby the engine It is determined whether the start is completed. Specifically, the HV-ECU 32 generates a control signal so that the fuel injection control and the ignition control are started when the engine rotational speed Ne reaches a predetermined rotational speed Nref or more. It is sent to the ECU 37. When it is determined that the engine ENG has reached the complete explosion state based on the change in the engine speed Ne, the HV-ECU 32 determines that the start of the engine ENG has been completed and ends the start process.

エンジンENGの始動が完了すると、HV−ECU32は、三相オン制御指令をオフ(無効化)するとともに、ゲート遮断指令をオン(有効化)する。これにより、インバータ用駆動信号変換部340は、インバータ14を三相オン状態に制御するための信号Tonの生成を停止して、ゲート遮断信号SDNを生成してインバータ14へ出力する。すなわち、エンジンENGの始動が完了したことにより、インバータ14を構成するIGBT素子Q3〜Q8のスイッチング動作が再び停止(すべてオフ)される。エンジンENGの始動完了により、始動に伴ない発生する反力トルクを相殺する必要がなくなるためである。これにより、モータジェネレータMG2の回転に伴なう引きずりトルクを生じさせることなく、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行が実行可能となる。   When the start of the engine ENG is completed, the HV-ECU 32 turns off (invalidates) the three-phase on control command and turns on (validates) the gate cutoff command. As a result, inverter drive signal converter 340 stops generating signal Ton for controlling inverter 14 to the three-phase on state, generates gate cutoff signal SDN, and outputs the signal to inverter 14. That is, when the start of engine ENG is completed, the switching operations of IGBT elements Q3 to Q8 constituting inverter 14 are again stopped (all turned off). This is because it is not necessary to cancel the reaction torque generated at the start of the engine ENG upon completion of the start. As a result, the retreat travel using engine ENG and motor generator MG1 can be executed without generating a drag torque accompanying the rotation of motor generator MG2.

図9は、本実施の形態に従うモータジェネレータMG2の異常発生時のエンジン始動制御を説明するタイミングチャートである。   FIG. 9 is a timing chart illustrating engine start control when abnormality occurs in motor generator MG2 according to the present embodiment.

図9を参照して、時刻t1において、モータジェネレータMG2の異常発生が検知されると、MG2−ECU350内のMG2異常検出部360は、MG2異常判定フラグをオンに設定する。このMG2異常判定フラグを含むモータジェネレータMG2の異常に関する情報を受けると、HV−ECU32は、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令を有効化(オン)する。MG2−ECU350内のインバータ用駆動信号変換部340は、このゲート遮断指令に従ってゲート遮断信号SDNを生成することにより、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8の各々のスイッチング動作を停止(すべてオフ)するように制御する。   Referring to FIG. 9, when occurrence of abnormality in motor generator MG2 is detected at time t1, MG2 abnormality detection unit 360 in MG2-ECU 350 sets the MG2 abnormality determination flag to ON. Upon receiving information relating to the abnormality of motor generator MG2 including this MG2 abnormality determination flag, HV-ECU 32 validates (turns on) the gate cutoff command of motor generator MG2. Inverter drive signal converter 340 in MG2-ECU 350 generates a gate cutoff signal SDN in accordance with the gate cutoff command, thereby stopping (all off) each switching operation of IGBT elements Q3-Q8 of inverter 14. To control.

ゲート遮断指令に従ってモータジェネレータMG2の動作を停止させたことにより、MG2回転数Nm2は次第に低下する。HV−ECU32は、時刻t2において、MG2回転数Nm2が所定の判定値Nth以下となると、三相オン制御指令をオン(有効化)する。三相オン制御指令に従って、MG1−ECU350内のインバータ用駆動信号変換部340が信号Tonによりインバータ14のIGBT素子Q3〜Q8を三相オン状態に制御すると、HV−ECU32は、エンジン始動指令をオン(有効化)する。   By stopping the operation of motor generator MG2 in accordance with the gate cutoff command, MG2 rotation speed Nm2 gradually decreases. The HV-ECU 32 turns on (validates) the three-phase on control command when the MG2 rotational speed Nm2 becomes equal to or less than a predetermined determination value Nth at time t2. When the inverter drive signal converter 340 in the MG1-ECU 350 controls the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 to the three-phase ON state according to the signal Ton according to the three-phase ON control command, the HV-ECU 32 turns on the engine start command. (Enable).

MG1−ECU352は、エンジン始動指令に従ってモータジェネレータMG1を回転駆動させ、エンジンENGを始動する。エンジンENGにおけるクランキングの開始後、モータジェネレータMG1によるエンジン回転数の増大に伴ない、出力部材155に「負」の方向に反力トルクTepが生じる。同時に、出力部材155には、インバータ14の三相オン制御により、モータジェネレータMG2の回転数に応じた引きずりトルクTdrが「正」の方向に生じる。この引きずりトルクが反力相殺トルクとして働くことにより、車両の駆動力の変動が抑制される。   MG1-ECU 352 rotates motor generator MG1 according to the engine start command, and starts engine ENG. After the start of cranking in engine ENG, reaction torque Tep is generated in output member 155 in the “negative” direction as the engine speed is increased by motor generator MG1. At the same time, drag torque Tdr corresponding to the rotational speed of motor generator MG2 is generated in output member 155 in the “positive” direction by three-phase ON control of inverter 14. The drag torque acts as a reaction force canceling torque, thereby suppressing fluctuations in the driving force of the vehicle.

そして、時刻t3において、エンジンENGの始動が完了したと判定されると、HV−ECU32は、エンジン始動指令および三相オン制御指令をオフ(無効化)するとともに、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令をオン(有効化)する。これにより、エンジンENGの始動が完了すると、モータジェネレータMG2の動作が停止され、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いたハイブリッド車両5の退避走行が実行される。この際、ゲート遮断信号SDNにより、インバータ14の各IGBT素子Q3〜Q8のスイッチング動作を停止するように制御しているため、退避走行時のモータジェネレータMG2の回転に伴ないモータジェネレータMG2から引きずりトルクが発生することはない。   When it is determined at time t3 that the engine ENG has been started, HV-ECU 32 turns off (invalidates) the engine start command and the three-phase on control command, and issues a gate cutoff command for motor generator MG2. Turn on (enable). Thus, when the start of engine ENG is completed, operation of motor generator MG2 is stopped, and retreat travel of hybrid vehicle 5 using engine ENG and motor generator MG1 is executed. At this time, since the switching operation of each of the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 is controlled by the gate cutoff signal SDN, the drag torque from the motor generator MG2 accompanying the rotation of the motor generator MG2 during the evacuation travel. Will not occur.

以上の処理は、図10に示すような処理フローにまとめることができる。
(処理フロー)
図10は、本発明の実施の形態に従うモータジェネレータMG2の異常発生時の退避走行を説明するフローチャートである。図10に示したフローチャートは、図1および図2に示したECU30が図8に示す各制御ブロックとして機能することで実現される。
The above processing can be summarized in a processing flow as shown in FIG.
(Processing flow)
FIG. 10 is a flowchart illustrating retreat travel when abnormality occurs in motor generator MG2 according to the embodiment of the present invention. The flowchart shown in FIG. 10 is realized by the ECU 30 shown in FIGS. 1 and 2 functioning as each control block shown in FIG.

図10を参照して、HV−ECU32は、MG2−ECU350から送出されるモータジェネレータMG2の異常に関する情報(たとえばMG2異常判定フラグ)に基づいて、モータジェネレータMG2に異常が発生しているか否かを判定する(ステップS01)。   Referring to FIG. 10, HV-ECU 32 determines whether or not an abnormality has occurred in motor generator MG2 based on information (for example, MG2 abnormality determination flag) relating to abnormality in motor generator MG2 sent from MG2-ECU 350. Determination is made (step S01).

モータジェネレータMG2に異常が発生していない場合(ステップS01でのNO判定時)には、HV−ECU32は異常時運転(退避走行)を指示することなく、退避走行に係る制御処理を終了する。   If no abnormality has occurred in motor generator MG2 (NO determination in step S01), HV-ECU 32 ends the control process related to the retreat travel without instructing the operation at the time of abnormality (retreat travel).

一方、モータジェネレータMG2に異常が発生している場合(ステップS01でのYES判定時)には、HV−ECU32は、退避走行を指示する。このとき、HV−ECU32は、MG2−ECU350に対してモータジェネレータMG2のゲート遮断指令を発生する(ステップS02)。これに応答して、MG2−ECU350からゲート遮断信号SDNが出力されることにより、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8はすべてオフ状態とされる。   On the other hand, when abnormality has occurred in motor generator MG2 (when YES is determined in step S01), HV-ECU 32 instructs retreat travel. At this time, HV-ECU 32 issues a gate cutoff command for motor generator MG2 to MG2-ECU 350 (step S02). In response to this, the gate cutoff signal SDN is output from the MG2-ECU 350, whereby the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 are all turned off.

次に、HV−ECU32は、ハイブリッド車両5の車速が低車速領域の範囲内に入っているか否かを判定する(ステップS03)。具体的には、HV−ECU32は、車速に対応して決定される出力部材155の回転数が所定の低回転数領域の範囲内に入っているか否かを判定する。この所定の低回転数領域は、出力部材155に働く車両の進行方向の慣性力を考慮して、該車両の慣性力がエンジンENGに始動に伴ない出力部材155に生じる反力を相殺できない場合を想定して設定される。   Next, the HV-ECU 32 determines whether or not the vehicle speed of the hybrid vehicle 5 is within the range of the low vehicle speed region (step S03). Specifically, the HV-ECU 32 determines whether or not the rotational speed of the output member 155 determined corresponding to the vehicle speed is within a predetermined low rotational speed range. In this predetermined low rotational speed region, in consideration of the inertial force in the traveling direction of the vehicle acting on the output member 155, the inertial force of the vehicle cannot cancel the reaction force generated in the output member 155 when the engine ENG starts. It is set assuming

ハイブリッド車両5が低車速領域の範囲内に入っていない場合(ステップS03でのNO判定時)、すなわち、反力を相殺できるだけの車両の慣性力が出力部材155に働いている場合には、HV−ECU32は、インバータ14の三相オン制御を指示することなく、エンジンENGの始動指令を発生する。これに応答して、MG1−ECU352は、モータジェネレータMG1の回転駆動によりエンジンENGをクランキングする(ステップS07)。   When the hybrid vehicle 5 is not within the low vehicle speed range (when NO is determined in step S03), that is, when the vehicle inertial force that can cancel the reaction force is acting on the output member 155, the HV The ECU 32 generates a start command for the engine ENG without instructing the three-phase on control of the inverter 14. In response to this, MG1-ECU 352 cranks engine ENG by rotational driving of motor generator MG1 (step S07).

これに対して、ハイブリッド車両5が低車速領域の範囲内に入っている場合(ステップS03でのYES判定時)、すなわち、反力を相殺できるだけの車両の慣性力が出力部材155に働いていない場合には、HV−ECU32は、MG2−ECU350により検知されたモータジェネレータMG2の異常に関する情報に基づいて、インバータ14の三相オン制御が実行可能か否かを判定する(ステップS04)。一例として、モータジェネレータMG2の異常が、インバータ14の短絡故障、回転数センサ52の故障、およびインバータ14の過電流のいずれかに該当する場合には、HV−ECU32は、インバータ14の三相オン制御が実行可能であると判定する。   On the other hand, when the hybrid vehicle 5 is in the range of the low vehicle speed region (when YES is determined in step S03), that is, the inertia force of the vehicle that can cancel the reaction force does not act on the output member 155. In this case, HV-ECU 32 determines whether or not the three-phase ON control of inverter 14 can be executed based on information regarding abnormality of motor generator MG2 detected by MG2-ECU 350 (step S04). As an example, when the abnormality of the motor generator MG2 corresponds to any one of the short-circuit fault of the inverter 14, the fault of the rotation speed sensor 52, and the overcurrent of the inverter 14, the HV-ECU 32 It is determined that control can be executed.

インバータ14が三相オン制御を実行不能である場合(ステップS04でのNO判定時)には、HV−ECU32は、インバータ14の三相オン制御およびエンジンENGの始動を指示することなく。退避走行に係る制御処理を終了する。   When the inverter 14 cannot execute the three-phase on control (NO determination at step S04), the HV-ECU 32 does not instruct the three-phase on control of the inverter 14 and the start of the engine ENG. The control process related to the retreat travel is ended.

これに対して、インバータ14が三相オン制御を実行可能である場合(ステップS04でのYES判定時)には、HV−ECU32は、MG2回転数Nm2が所定の判定値Nth以下であるか否かを判定する(ステップS05)。MG2回転数Nm2が所定の判定値Nth以下である場合(ステップS05でのYES判定時)、すなわち、MG2回転数Nm2が所定の判定値Nth以下の低回転数領域(図7の領域RGN1)の範囲内に入っている場合には、HV−ECU32は、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令をオフ(無効化)するとともに、MG2−ECU350に対して三相オン制御指令を発生する。これに応答して、MG2−ECU350は、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8を三相オン状態に制御するように信号Tonを発生する(ステップS06)。   On the other hand, when inverter 14 can execute the three-phase ON control (when YES is determined in step S04), HV-ECU 32 determines whether or not MG2 rotation speed Nm2 is equal to or smaller than predetermined determination value Nth. Is determined (step S05). When MG2 rotational speed Nm2 is equal to or smaller than predetermined determination value Nth (when YES is determined in step S05), that is, in a low rotational speed region (region RGN1 in FIG. 7) where MG2 rotational speed Nm2 is equal to or smaller than predetermined determination value Nth. When within the range, HV-ECU 32 turns off (invalidates) the gate cutoff command of motor generator MG2, and issues a three-phase on control command to MG2-ECU 350. In response to this, MG2-ECU 350 generates signal Ton to control IGBT elements Q3-Q8 of inverter 14 to the three-phase on state (step S06).

次いで、HV−ECU32は、MG1−ECU352およびエンジンECU37に対してエンジン始動指令を発生する。これに応答して、MG1−ECU352は、モータジェネレータMG1の回転駆動によりエンジンENGをクランキングする(ステップS07)。   Next, HV-ECU 32 issues an engine start command to MG1-ECU 352 and engine ECU 37. In response to this, MG1-ECU 352 cranks engine ENG by rotational driving of motor generator MG1 (step S07).

HV−ECU32は、エンジン回転数Neを監視することにより、エンジンENGの始動が完了したか否かを判定する(ステップS08)。エンジンENGの始動が完了していない場合(ステップS08でのNO判定時)には、処理はステップS07に戻される。   The HV-ECU 32 determines whether or not the engine ENG has been started by monitoring the engine speed Ne (step S08). If the engine ENG has not been started (NO in step S08), the process returns to step S07.

一方、エンジンENGの始動が完了した場合(ステップS08でのYES判定時)には、HV−ECU32は、三相オン制御指令およびエンジン始動指令をオフするとともに、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令を再びオンする(ステップS09)。これに応答して、MG2−ECU352からゲート遮断信号SDNが出力されることにより、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8はすべてオフ状態とされる。したがって、ハイブリッド車両5では、モータジェネレータMG2の動作を停止して、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行が行なわれる。   On the other hand, when engine ENG has been started (when YES is determined in step S08), HV-ECU 32 turns off the three-phase on control command and the engine start command, and again issues a gate cutoff command for motor generator MG2. Turns on (step S09). In response to this, the gate cutoff signal SDN is output from the MG2-ECU 352, whereby the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 are all turned off. Therefore, in hybrid vehicle 5, operation of motor generator MG2 is stopped, and retreat travel using engine ENG and motor generator MG1 is performed.

(変更例)
上述した実施の形態においては、エンジンENGの始動に際しては、エンジン始動時に出力部材155に生じる反力トルクTepが三相オン制御の実行により発生する最大引きずりトルクを超えないように、モータジェネレータMG1が出力するクランキングトルクTgを制限する構成について説明したが、このようにクランキングトルクTgを制限したことによって、エンジンENGを始動させることができないという問題が生じる場合がある。
(Example of change)
In the above-described embodiment, when starting engine ENG, motor generator MG1 does not exceed the maximum drag torque generated by execution of three-phase ON control so that reaction force torque Tep generated at output member 155 at the time of engine startup does not exceed. Although the configuration for limiting the cranking torque Tg to be output has been described, there may be a problem that the engine ENG cannot be started by limiting the cranking torque Tg in this way.

本発明の実施の形態の変更例では、このようなクランキングトルクの制限に伴ない上記の実施の形態によるエンジン始動処理を行なっても、エンジンENGを始動できない場合の制御について説明する。   In the modified example of the embodiment of the present invention, control when the engine ENG cannot be started even if the engine start process according to the above-described embodiment is performed in accordance with the limitation of the cranking torque will be described.

図11は、本発明の実施の形態の変更例に従うモータジェネレータMG2の異常発生時の退避走行を説明するフローチャートである。図10に示したフローチャートは、図1および図2に示したECU30が図8に示す各制御ブロックとして機能することで実現される。   FIG. 11 is a flowchart for explaining retreat travel when an abnormality occurs in motor generator MG2 according to the modification of the embodiment of the present invention. The flowchart shown in FIG. 10 is realized by the ECU 30 shown in FIGS. 1 and 2 functioning as each control block shown in FIG.

図11を参照して、ECU30(HV−ECU32)は、図10のステップS01〜S05により上述の実施の形態と同様の三相オン制御を行なう(ステップS06)。   Referring to FIG. 11, ECU 30 (HV-ECU 32) performs the same three-phase on control as in the above-described embodiment in steps S01 to S05 in FIG. 10 (step S06).

さらに、HV−ECU32は、MG1−ECU352およびエンジンECU37に対してエンジン始動指令を発生する。これに応答して、MG1−ECU352は、モータジェネレータMG1の回転駆動によりエンジンENGをクランキングする(ステップS07)。   Further, HV-ECU 32 issues an engine start command to MG1-ECU 352 and engine ECU 37. In response to this, MG1-ECU 352 cranks engine ENG by rotational driving of motor generator MG1 (step S07).

HV−ECU32は、エンジン回転数Neを監視することにより、エンジンENGの始動が完了したか否かを判定する(ステップS08)。エンジンENGの始動が完了していない場合(ステップS08でのNO判定時)には、HV−ECU32は、回転数センサ52からのロータ回転角θ2に基づいて、MG2回転数Nm2が所定の判定値Nthを超えるか否かを判定する(ステップS11)。   The HV-ECU 32 determines whether or not the engine ENG has been started by monitoring the engine speed Ne (step S08). If the engine ENG has not been started (NO determination in step S08), the HV-ECU 32 determines that the MG2 rotational speed Nm2 is a predetermined determination value based on the rotor rotational angle θ2 from the rotational speed sensor 52. It is determined whether or not Nth is exceeded (step S11).

MG2回転数Nm2が所定の判定値Nthを超えている場合(ステップS11でのYES判定時)には、HV−ECU32は、引きずりトルクがエンジン始動に伴なう反力を相殺できないと判断して、エンジンENGの始動処理を中止する(ステップS13)。MG2回転数Nm2が低回転数領域(図中のRGN1)を超えて増加することによって引きずりトルクが低下してしまい、エンジン始動時に車両を後退させるおそれがあるためである。   When MG2 rotation speed Nm2 exceeds predetermined determination value Nth (when YES is determined in step S11), HV-ECU 32 determines that the drag torque cannot cancel the reaction force accompanying engine start. Then, the engine ENG start process is stopped (step S13). This is because when the MG2 rotational speed Nm2 increases beyond the low rotational speed region (RGN1 in the figure), the drag torque decreases, and the vehicle may move backward when the engine is started.

一方、MG2回転数Nm2が所定の判定値Nth以下となる場合(ステップS11でのNO判定時)には、HV−ECU32は、ステップS07によるエンジン始動処理の開始からの経過時間である始動処理時間が所定時間を超えたか否かを判定する(ステップS12)。始動処理時間が所定時間を超えていない場合(ステップS12でのNO判定時)には、ステップS07の処理が繰り返し実行される。一方、始動処理時間が所定時間を超えている場合(ステップS12でのYES判定時)には、HV−ECU32は、エンジンENGの始動処理を中止する(ステップS13)。   On the other hand, when MG2 rotational speed Nm2 is equal to or smaller than predetermined determination value Nth (NO determination in step S11), HV-ECU 32 starts the start processing time that is an elapsed time from the start of the engine start processing in step S07. It is determined whether or not the predetermined time has been exceeded (step S12). When the start processing time does not exceed the predetermined time (when NO is determined in step S12), the processing in step S07 is repeatedly executed. On the other hand, when the start processing time exceeds the predetermined time (when YES is determined in step S12), HV-ECU 32 stops the start processing of engine ENG (step S13).

エンジンENGの始動が完了した場合(ステップS08でのYES判定時)あるいは、エンジンENGの始動処理を中止した場合(ステップS13)には、HV−ECU32は、三相オン制御指令およびエンジン始動指令をオフするとともに、モータジェネレータMG2のゲート遮断指令を再びオンする(ステップS09)。これに応答して、MG2−ECU352からゲート遮断信号SDNが出力されることにより、インバータ14のIGBT素子Q3〜Q8はすべてオフ状態とされる。なお、エンジンENGの始動処理を中止した場合には、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行が禁止される。   When engine ENG start is completed (when YES is determined in step S08) or engine ENG start processing is stopped (step S13), HV-ECU 32 issues a three-phase on control command and an engine start command. While turning off, the gate cutoff command of motor generator MG2 is turned on again (step S09). In response to this, the gate cutoff signal SDN is output from the MG2-ECU 352, whereby the IGBT elements Q3 to Q8 of the inverter 14 are all turned off. When engine ENG start processing is stopped, retreat travel using engine ENG and motor generator MG1 is prohibited.

なお、上述の説明においては、モータジェネレータMG2に接続されるインバータ14のIGBT素子Q3〜Q8を、三相を通じて上アームおよび下アームの一方が同時にオン状態(三相オン状態)とすることによって、運転停止中のモータジェネレータMG2から電磁気的な作用に基づく引きずりトルクを発生させる構成について例示したが、インバータ14の制御は、この三相オン制御に限定されるものではなく、出力部材155の回転に伴ないモータジェネレータMG2に発生する誘起電圧から三相コイルに回転磁界を形成することができる限りにおいて、これ以外のスイッチングパターンを適用することも可能である。   In the above description, by setting IGBT elements Q3 to Q8 of inverter 14 connected to motor generator MG2 to one of the upper arm and the lower arm being simultaneously on (three-phase on) through three phases, The configuration in which drag torque based on electromagnetic action is generated from the motor generator MG2 during operation stop is illustrated, but the control of the inverter 14 is not limited to this three-phase on control, and the output member 155 is rotated. As long as a rotating magnetic field can be formed in the three-phase coil from the induced voltage generated in the motor generator MG2, a switching pattern other than this can be applied.

以上説明したように、この発明の実施の形態によれば、モータジェネレータMG2の異常発生時においてエンジンENGを始動させる際には、モータジェネレータMG2に接続されるインバータ14のIGBT素子Q3〜Q8を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフすることによってモータジェネレータMG2から電磁気的な作用による引きずりトルクを発生させる。これにより、エンジン始動に伴なう反力を相殺することができるため、エンジン始動時の駆動力の変動を抑制することができる。この結果、モータジェネレータMG2の異常発生時には、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行を実行する。   As described above, according to the embodiment of the present invention, when engine ENG is started when abnormality occurs in motor generator MG2, IGBT elements Q3-Q8 of inverter 14 connected to motor generator MG2 are set in a predetermined manner. The drag torque generated by the electromagnetic action is generated from the motor generator MG2 by turning on and off according to the switching pattern. Thereby, since the reaction force accompanying engine starting can be canceled, the fluctuation | variation of the driving force at the time of engine starting can be suppressed. As a result, when abnormality occurs in motor generator MG2, retreat travel using engine ENG and motor generator MG1 is executed.

また、この発明の実施の形態によれば、出力部材155が低回転数領域に入る場合には、エンジンENGの始動に伴なう反力の影響を受けやすいところ、該低回転数領域で増大するように引きずりトルクを発生させることができるため、エンジン始動時の駆動力の変動を効果的に抑制することができる。これにより、車速が低い状態でもエンジン始動に伴ない車両が後退するのを抑制できるため、エンジンENGおよびモータジェネレータMG1を用いた退避走行を行なうことができる。   Further, according to the embodiment of the present invention, when the output member 155 enters the low rotation speed region, the output member 155 is susceptible to the reaction force accompanying the start of the engine ENG, and increases in the low rotation speed region. Since the drag torque can be generated as described above, fluctuations in the driving force when starting the engine can be effectively suppressed. Thereby, even when the vehicle speed is low, the vehicle can be prevented from retreating as the engine starts, so that the retreat travel using engine ENG and motor generator MG1 can be performed.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and is intended to include meanings equivalent to the scope of claims for patent and all modifications within the scope.

5 ハイブリッド車両、10 バッテリ、11,13 電圧センサ、12 コンバータ、14,22 インバータ、15 U相アーム、16 V相アーム、17 W相アーム、20 電力変換ユニット、24,28 電流センサ、30 ECU、32 HV−ECU、35 MG−ECU、37 エンジンECU、40 ハンドル、44 アクセルポジションセンサ、46 ブレーキペダルポジションセンサ、48 シフトポジションセンサ、51,52 回転角センサ、70L,70R 前輪、80L,80R 後輪、131,136 ステータ、132,137 ロータ、133,138 ステータコア、134,139 三相コイル、150 クランクシャフト、151,162 サンギヤ、152,168 リングギヤ、153,164 ピニオンギヤ、154,166 プラネタリキャリヤ、155 リングギヤケース(出力部材)、160 出力軸、170 カウンタドライブギヤ、C1,C2 コンデンサ、D1〜D8 ダイオード、DEF ディファレンシャルギヤ、L1 リアクトル、MG1,MG2 モータジェネレータ、PSD 動力分割機構、Q1〜Q8 IGBT素子、RD 減速機、RG 動力伝達減速ギヤ。   5 Hybrid vehicle, 10 Battery, 11, 13 Voltage sensor, 12 Converter, 14, 22 Inverter, 15 U phase arm, 16 V phase arm, 17 W phase arm, 20 Power conversion unit, 24, 28 Current sensor, 30 ECU, 32 HV-ECU, 35 MG-ECU, 37 engine ECU, 40 steering wheel, 44 accelerator position sensor, 46 brake pedal position sensor, 48 shift position sensor, 51, 52 rotation angle sensor, 70L, 70R front wheel, 80L, 80R rear wheel , 131, 136 Stator, 132, 137 Rotor, 133, 138 Stator core, 134, 139 Three-phase coil, 150 Crankshaft, 151, 162 Sun gear, 152, 168 Ring gear, 153, 164 Pinion gear, 154,166 Planetary carrier, 155 Ring gear case (output member), 160 Output shaft, 170 Counter drive gear, C1, C2 capacitor, D1-D8 diode, DEF differential gear, L1 reactor, MG1, MG2 Motor generator, PSD Power split mechanism , Q1-Q8 IGBT element, RD reduction gear, RG power transmission reduction gear.

Claims (7)

燃料の燃焼によって作動するエンジンと、
第1の電動機と、
動力を出力するための出力部材と、
前記出力部材、前記エンジンの出力軸および前記第1の電動機の出力軸とそれぞれ結合された複数の回転要素を互いに相対回転可能に連結し、かつ、前記第1の電動機による電力および動力の入出力を伴なって前記エンジンからの出力の少なくとも一部を前記出力部材へ出力する動力分割機構と、
前記出力部材から駆動輪までの間で動力を加える第2の電動機と、
前記第2の電動機に接続され、複数のスイッチング素子により構成されたインバータと、
前記第1および第2の電動機、ならびに前記エンジンの運転を制御する制御装置とを備え、
前記制御装置は、
前記第2の電動機の異常を検知するための異常検知手段と、
前記第2の電動機の異常が検知された場合に、前記第2の電動機の運転を停止させるとともに、前記エンジンおよび前記第1の電動機を用いた異常時運転を実行させるための異常制御手段とを含み、
前記異常制御手段は、
前記第2の電動機の異常が検知された場合に、前記第1の電動機からの動力により前記動力分割機構を介して前記エンジンを回転駆動することにより、前記エンジンを始動させるための始動手段と、
前記複数のスイッチング素子を所定のスイッチングパターンに従ってオン・オフさせることによって、運転停止中の前記第2の電動機から電磁気的な作用に基づく引きずりトルクを発生させることにより、前記始動手段による前記エンジンの始動に起因して前記出力部材に生じる反力を相殺するための反力相殺手段とを含む、ハイブリッド車両。
An engine that operates by burning fuel,
A first electric motor;
An output member for outputting power;
A plurality of rotating elements respectively coupled to the output member, the output shaft of the engine, and the output shaft of the first electric motor are coupled so as to be relatively rotatable with each other, and input / output of electric power and power by the first electric motor A power split mechanism that outputs at least a part of the output from the engine to the output member,
A second electric motor for applying power between the output member and the drive wheel;
An inverter connected to the second electric motor and configured by a plurality of switching elements;
The first and second electric motors, and a control device for controlling the operation of the engine,
The controller is
An abnormality detection means for detecting an abnormality of the second electric motor;
An abnormality control means for stopping the operation of the second electric motor and executing the abnormal operation using the engine and the first electric motor when an abnormality of the second electric motor is detected; Including
The abnormality control means includes
A starting means for starting the engine by rotating the engine via the power split mechanism by power from the first motor when an abnormality of the second motor is detected;
The engine is started by the starting means by generating a drag torque based on electromagnetic action from the second electric motor that is stopped by turning on and off the plurality of switching elements according to a predetermined switching pattern. And a reaction force canceling means for canceling a reaction force generated in the output member due to the vehicle.
前記第2の電動機は、多相モータであり、
前記インバータは、電源線および接地線の間に互いに並列に接続され、前記多相モータの多相コイルに流れる電流をそれぞれ制御するための多相アームを含み、
前記多相アームの各々は、前記正母線および前記負母線の間に、各相コイルとの接続点を介して直列接続された第1および第2のスイッチング素子を含み、
前記反力相殺手段は、前記多相アームを通じて前記第1および第2のスイッチング素子の一方を同時にオン状態に制御する多相オン制御を実行することにより、前記第2の電動機から前記引きずりトルクを発生させる、請求項1に記載のハイブリッド車両。
The second electric motor is a multi-phase motor;
The inverter includes a multi-phase arm connected in parallel to each other between a power line and a ground line, each for controlling a current flowing in a multi-phase coil of the multi-phase motor,
Each of the polyphase arms includes first and second switching elements connected in series between the positive bus and the negative bus via a connection point with each phase coil,
The reaction force canceling means executes the multiphase on control for simultaneously controlling one of the first and second switching elements through the multiphase arm to turn on the drag torque from the second electric motor. The hybrid vehicle according to claim 1, which is generated.
前記反力相殺手段は、前記引きずりトルクが最大となるときの前記第2の電動機の回転数を、前記多相オン制御の実行可否を判定するための判定値に設定するとともに、前記第2の電動機の運転停止中に前記第2の電動機の回転数が前記判定値以下となったときに、前記多相オン制御を実行する、請求項2に記載のハイブリッド車両。   The reaction force canceling means sets the rotation speed of the second electric motor when the drag torque becomes maximum to a determination value for determining whether or not to execute the multi-phase on control, and the second The hybrid vehicle according to claim 2, wherein the multi-phase on control is executed when the rotation speed of the second motor becomes equal to or less than the determination value while the operation of the motor is stopped. 前記始動手段は、前記エンジンの始動に起因して前記出力部材に生じる反力が前記引きずりトルクの最大値を超えないように、前記第1の電動機の運転を制御する、請求項1から3のいずれか1項に記載のハイブリッド車両。   The said starting means controls the driving | operation of a said 1st electric motor so that the reaction force which arises in the said output member resulting from starting of the said engine may not exceed the maximum value of the said drag torque. The hybrid vehicle of any one of Claims. 前記始動手段は、前記エンジンの始動が完了するまでに前記第2の電動機の回転数が前記判定値を超えたときには、前記エンジンの始動を中止する、請求項4に記載のハイブリッド車両。   5. The hybrid vehicle according to claim 4, wherein the start unit stops the start of the engine when the number of revolutions of the second electric motor exceeds the determination value before the start of the engine is completed. 前記始動手段は、前記エンジンの始動処理の継続時間が所定時間を超えたときには、前記エンジンの始動を中止する、請求項4に記載のハイブリッド車両。   5. The hybrid vehicle according to claim 4, wherein the start unit stops the start of the engine when a duration of a start process of the engine exceeds a predetermined time. 6. ハイブリッド車両の制御方法であって、
前記ハイブリッド車両は、
燃料の燃焼によって作動するエンジンと、
第1の電動機と、
動力を出力するための出力部材と、
前記出力部材、前記エンジンの出力軸および前記第1の電動機の出力軸とそれぞれ結合された複数の回転要素を互いに相対回転可能に連結し、かつ、前記第1の電動機による電力および動力の入出力を伴なって前記エンジンからの出力の少なくとも一部を前記出力部材へ出力する動力分割機構と、
前記出力部材から駆動輪までの間で動力を加える第2の電動機とを含み、
前記制御方法は、
前記第2の電動機の異常を検知するステップと、
前記第2の電動機の異常が検知された場合に、前記第2の電動機の運転を停止させるとともに、前記エンジンおよび前記第1の電動機を用いた異常時運転を実行させるステップとを備え、
前記異常時運転を実行させるステップは、
前記第2の電動機の異常が検知された場合に、前記第1の電動機により前記動力分割機構を介して前記エンジンを回転駆動することにより、前記エンジンを始動させるステップと、
前記第2の電動機の回転数に応じた引きずりトルクを前記出力部材に発生させることにより、前記始動手段による前記エンジンの始動に起因して前記出力部材に生じる反力を相殺するステップとを含む、ハイブリッド車両の制御方法。
A control method for a hybrid vehicle,
The hybrid vehicle
An engine that operates by burning fuel,
A first electric motor;
An output member for outputting power;
A plurality of rotating elements respectively coupled to the output member, the output shaft of the engine, and the output shaft of the first electric motor are coupled so as to be relatively rotatable with each other, and input / output of electric power and power by the first electric motor A power split mechanism that outputs at least a part of the output from the engine to the output member,
A second electric motor for applying power between the output member and the drive wheel,
The control method is:
Detecting an abnormality of the second electric motor;
When an abnormality of the second electric motor is detected, the operation of the second electric motor is stopped, and an abnormal operation using the engine and the first electric motor is executed.
The step of executing the abnormal operation is as follows:
Starting the engine by rotating the engine via the power split mechanism by the first electric motor when an abnormality of the second electric motor is detected;
Canceling the reaction force generated in the output member due to the start of the engine by the starting means by generating a drag torque according to the rotation speed of the second electric motor in the output member. Control method of hybrid vehicle.
JP2010287946A 2010-12-24 2010-12-24 Hybrid vehicle and control method thereof Withdrawn JP2012136064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010287946A JP2012136064A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Hybrid vehicle and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010287946A JP2012136064A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Hybrid vehicle and control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012136064A true JP2012136064A (en) 2012-07-19

Family

ID=46673900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010287946A Withdrawn JP2012136064A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Hybrid vehicle and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012136064A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105644547A (en) * 2016-02-02 2016-06-08 中国第汽车股份有限公司 Limping control system and method for power battery fault of dual-motor hybrid electric vehicle in running process
CN105644343A (en) * 2014-12-02 2016-06-08 丰田自动车株式会社 Hybrid Vehicle
JP2017043299A (en) * 2015-08-28 2017-03-02 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
JP2017077824A (en) * 2015-10-21 2017-04-27 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
JP6129369B1 (en) * 2016-02-09 2017-05-17 三菱電機株式会社 Engine start control device and engine start control method
JP2017136989A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
JP2018184059A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
CN109703549A (en) * 2017-10-25 2019-05-03 现代自动车株式会社 The failure safe control method of hybrid electric vehicle
CN111572530A (en) * 2020-05-19 2020-08-25 东风汽车有限公司 Hybrid electric vehicle failure guarantee method and electronic equipment
CN113844435A (en) * 2021-11-12 2021-12-28 中国第一汽车股份有限公司 Hybrid electric vehicle limping control method and hybrid electric vehicle
US11913416B2 (en) * 2022-04-01 2024-02-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for vehicle

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105644343A (en) * 2014-12-02 2016-06-08 丰田自动车株式会社 Hybrid Vehicle
JP2016107657A (en) * 2014-12-02 2016-06-20 トヨタ自動車株式会社 Hybrid automobile
JP2017043299A (en) * 2015-08-28 2017-03-02 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
CN106476808A (en) * 2015-08-28 2017-03-08 丰田自动车株式会社 Motor vehicle driven by mixed power
JP2017077824A (en) * 2015-10-21 2017-04-27 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
CN105644547B (en) * 2016-02-02 2018-02-06 中国第一汽车股份有限公司 The limping control system and method for a kind of double-motor hybrid vehicle electrokinetic cell failure in the process of moving
CN105644547A (en) * 2016-02-02 2016-06-08 中国第汽车股份有限公司 Limping control system and method for power battery fault of dual-motor hybrid electric vehicle in running process
DE102017101496B4 (en) 2016-02-04 2023-08-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha HYBRID VEHICLE
JP2017136989A (en) * 2016-02-04 2017-08-10 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
JP2017141701A (en) * 2016-02-09 2017-08-17 三菱電機株式会社 Engine start control device and engine start control method
JP6129369B1 (en) * 2016-02-09 2017-05-17 三菱電機株式会社 Engine start control device and engine start control method
JP2018184059A (en) * 2017-04-25 2018-11-22 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
CN109703549A (en) * 2017-10-25 2019-05-03 现代自动车株式会社 The failure safe control method of hybrid electric vehicle
CN111572530A (en) * 2020-05-19 2020-08-25 东风汽车有限公司 Hybrid electric vehicle failure guarantee method and electronic equipment
CN113844435A (en) * 2021-11-12 2021-12-28 中国第一汽车股份有限公司 Hybrid electric vehicle limping control method and hybrid electric vehicle
US11913416B2 (en) * 2022-04-01 2024-02-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012136064A (en) Hybrid vehicle and control method thereof
JP4264843B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP4240149B1 (en) Motor drive device and hybrid drive device
JP2013203116A (en) Hybrid vehicle and method for controlling the same
CA2645623C (en) Motor drive control system and method for controlling the same
US8052571B2 (en) Control device and control method for hybrid vehicle
JP6315010B2 (en) Hybrid vehicle
JP6439726B2 (en) vehicle
JP2013207833A (en) Hybrid vehicle and method for controlling the same
JP2017087840A (en) Hybrid vehicle
US20170057491A1 (en) Hybrid vehicle
JP6344345B2 (en) Hybrid vehicle
JP2010208541A (en) Control device of hybrid vehicle, control method, and hybrid vehicle
JP6451726B2 (en) Hybrid car
JP2018176970A (en) Hybrid vehicle and control method therefor
JP2012186905A (en) Electrical system of electric vehicle and control method thereof
JP5853410B2 (en) Electric vehicle
JP6947016B2 (en) Electric vehicle
JP2017047846A (en) Hybrid vehicle
JP6455379B2 (en) Hybrid vehicle
JP6398924B2 (en) Hybrid vehicle
JP2017114209A (en) Hybrid vehicle
JP2017081241A (en) Hybrid vehicle
JP6555148B2 (en) vehicle
JP2017128193A (en) Hybrid vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140304