JP2012113423A - Image processing system, installation management program, information processor, and image processor - Google Patents

Image processing system, installation management program, information processor, and image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2012113423A
JP2012113423A JP2010260282A JP2010260282A JP2012113423A JP 2012113423 A JP2012113423 A JP 2012113423A JP 2010260282 A JP2010260282 A JP 2010260282A JP 2010260282 A JP2010260282 A JP 2010260282A JP 2012113423 A JP2012113423 A JP 2012113423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
installation
processing apparatus
image processing
print control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010260282A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Yanagi
英樹 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010260282A priority Critical patent/JP2012113423A/en
Publication of JP2012113423A publication Critical patent/JP2012113423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate installation of a driver of a desired image processor in installing a driver of an image processor in an information processor.SOLUTION: In a system where a plurality of image forming apparatuses 1 are connected with a user terminal 2 via a network, the user terminal 2 makes a transition to the state for installing a driver, notifies the plurality of image forming apparatuses 1 of the state transition, receives device setting information transmitted from at least one of the image forming apparatuses 1 in response to the notification, and installs the driver on the basis of the device setting information; and the image forming apparatuses 1 output the information for displaying an installation confirmation screen in response to the notification of the state transition of the user terminal 2, generates and transmits the device setting information according to user's operation for the installation confirmation screen.

Description

本発明は、画像処理システム、インストール管理プログラム、情報処理装置及び画像処理装置に関し、特に、情報処理装置における画像処理装置の印刷制御プログラムのインストールに関する。   The present invention relates to an image processing system, an installation management program, an information processing apparatus, and an image processing apparatus, and more particularly to installation of a print control program for an image processing apparatus in the information processing apparatus.

近年、情報の電子化が推進される傾向にあり、電子化された情報の出力に用いられるプリンタやファクシミリ及び書類の電子化に用いるスキャナ等の画像処理装置は欠かせない機器となっている。このような画像処理装置は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能なMFP(MultiFunction Peripheral:複合機)として構成されることが多い。   In recent years, there has been a tendency to digitize information, and image processing apparatuses such as printers and facsimiles used for outputting digitized information and scanners used for digitizing documents have become indispensable devices. Such an image processing apparatus is often configured as an MFP (Multi Function Peripheral) that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, and a copier by providing an imaging function, an image forming function, a communication function, and the like. .

このような画像処理装置は、ネットワークに接続されることにより、複数の情報処理端末による共用を可能とし、ユーザの利便性を向上することが行われている。そして、上記情報処理端末としては、一般的に各ユーザが使用しているPC(Personal Computer)が用いられる。   Such an image processing apparatus can be shared by a plurality of information processing terminals by being connected to a network, thereby improving user convenience. As the information processing terminal, a PC (Personal Computer) generally used by each user is used.

他方、このような画像処理装置のうちプリンタやスキャナをPC(Personal Computer)のような情報処理装置と連動させて使用する場合、情報処理装置を介してプリンタやスキャナの機能を使用するためのソフトウェア・プログラムであるドライバを、その情報処理装置にインストールする必要がある。   On the other hand, when using a printer or scanner among such image processing apparatuses in conjunction with an information processing apparatus such as a PC (Personal Computer), software for using the functions of the printer and scanner via the information processing apparatus A driver that is a program needs to be installed in the information processing apparatus.

上記ドライバを情報処理装置にインストールする際には、画像処理装置に同梱されているCD−ROM等の記憶媒体を用いてドライバをインストールする方法や、使用する画像処理装置の型式に応じてウェブ上から対応するドライバをダウンロードする方法等が用いられている。これに対して、不慣れなユーザがインストールするドライバを間違えるようなことを回避するため、画像処理装置内に設けられた記憶媒体にドライバを格納しておき、ネットワークを介して画像処理装置本体からドライバのソフトウェア・プログラムをダウンロードする方法が既に知られている。   When the driver is installed in the information processing apparatus, a method for installing the driver using a storage medium such as a CD-ROM bundled with the image processing apparatus, or a web depending on the type of the image processing apparatus to be used. A method of downloading a corresponding driver from above is used. On the other hand, in order to avoid an unfamiliar user from installing a wrong driver, the driver is stored in a storage medium provided in the image processing apparatus, and the driver from the image processing apparatus main body via the network is stored. A method for downloading the software program is already known.

また、ネットワークを介して接続された画像処理装置を指定し、その画像処理装置からドライバのプログラムが格納されているサーバ等の情報を取得することにより、画像処理装置内に設けられた記憶媒体ではなく、ネットワーク上に設けられたサーバからドライバのプログラムをダウンロードしてインストールする方法も提案されている(例えば、特許文献1参照)   In addition, by specifying an image processing apparatus connected via a network and obtaining information such as a server storing a driver program from the image processing apparatus, a storage medium provided in the image processing apparatus There is also proposed a method of downloading and installing a driver program from a server provided on the network (see, for example, Patent Document 1).

上述した画像処理装置からドライバのプログラムをダウンロードする方法や、画像処理装置から取得した情報に基づいてネットワーク上に設けられたサーバからダウンロードする方法は、ユーザがネットワークを介して接続された画像処理装置を、一覧から選択する必要がある。しかしながら、数多くの画像処理装置がネットワークに接続されている場合、その一覧から所望の画像処理装置を選択することは、特に不慣れなユーザにとっては容易ではない。また、同種の画像処理装置が複数台ネットワーク上に接続されている場合、機種名による一覧が表示されてしまうと、どれが所望の画像処理装置なのか判断できないという問題もある。   The above-described method for downloading a driver program from the image processing apparatus and the method for downloading from a server provided on the network based on information acquired from the image processing apparatus include an image processing apparatus in which a user is connected via the network. Must be selected from the list. However, when a large number of image processing apparatuses are connected to the network, selecting a desired image processing apparatus from the list is not easy for a particularly inexperienced user. In addition, when a plurality of image processing apparatuses of the same type are connected on the network, there is a problem that if a list by model name is displayed, it cannot be determined which one is the desired image processing apparatus.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、情報処理装置における画像処理装置の印刷制御プログラムのインストールにおいて、所望の画像処理装置の印刷制御プログラムを容易にインストール可能とすることを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it is possible to easily install a print control program of a desired image processing apparatus when installing the print control program of the image processing apparatus in the information processing apparatus. For the purpose.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、情報処理装置と、前記情報処理装置とネットワークを介して接続された複数の画像処理装置とを含む画像処理システムであって、前記情報処理装置は、前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知する状態遷移通知部と、前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するインストール情報受信部と、前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするインストール部とを含み、前記画像処理装置は、前記情報処理装置が前記印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移したことの通知を受けて、前記情報処理装置にこの画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールすることを指示するためのインストール確認画面を表示するための情報を出力するインストール確認画面出力部と、前記インストール確認画面に対する前記指示に応じて、前記インストール情報を生成して前記情報処理装置に送信するインストール情報送信部とを含むことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, one embodiment of the present invention is an image processing system including an information processing device and a plurality of image processing devices connected to the information processing device via a network. The apparatus changes to a state for installing the print control program of the image processing apparatus, and installs the state transition notification unit for notifying the plurality of image processing apparatuses that the state has changed, and the print control program. And an installation information receiving unit that receives installation information transmitted from at least one of the plurality of image processing devices in response to the notification, and the print control program based on the received installation information Installed in the information processing apparatus, and the image processing apparatus includes the information processing apparatus. Upon receiving notification that the apparatus has transitioned to the state for installing the print control program, an installation confirmation screen for instructing the information processing apparatus to install the print control program of the image processing apparatus is displayed. An installation confirmation screen output unit for outputting information for generating, and an installation information transmission unit for generating the installation information and transmitting it to the information processing apparatus in response to the instruction to the installation confirmation screen .

また、本発明の他の態様は、ネットワークを介して複数の画像処理装置と接続された情報処理装置において前記画像処理装置の印刷制御プログラムのインストールを管理するインストール管理プログラムであって、前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知するステップと、前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するステップと、前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするステップとを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, there is provided an installation management program for managing installation of a print control program of the image processing apparatus in an information processing apparatus connected to a plurality of image processing apparatuses via a network. And a step of notifying the plurality of image processing devices of the transition to a state for installing the print control program of the apparatus and the state transition, and information for installing the print control program, And receiving the installation information transmitted from at least one of the plurality of image processing apparatuses, and installing the print control program in the information processing apparatus based on the received installation information. The information processing apparatus is executed.

また、本発明の更に他の態様は、複数の画像処理装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知する状態遷移通知部と、前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するインストール情報受信部と、前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするインストール部とを含むことを特徴とする。   According to still another aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus connected to a plurality of image processing apparatuses via a network, the state being changed to a state for installing a print control program of the image processing apparatus. A state transition notifying unit for notifying the plurality of image processing devices that the transition has occurred, and information for installing the print control program, and at least one of the plurality of image processing devices according to the notification An installation information receiving unit that receives the installation information transmitted from the computer, and an installation unit that installs the print control program in the information processing apparatus based on the received installation information.

また、本発明の更に他の態様は、情報処理装置とネットワークを介して接続された画像処理装置であって、前記情報処理装置が前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移したことの通知を受けて、前記情報処理装置にこの画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールすることを指示するためのインストール確認画面を表示するための情報を出力するインストール確認画面出力部と、前記インストール確認画面に対する前記指示に応じて、前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であるインストール情報を生成して前記情報処理装置に送信するインストール情報送信部とを含むことを特徴とする。   According to still another aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus connected to an information processing apparatus via a network, wherein the information processing apparatus transitions to a state for installing a print control program of the image processing apparatus. An installation confirmation screen output unit that outputs information for displaying an installation confirmation screen for instructing the information processing apparatus to install the print control program of the image processing apparatus to the information processing apparatus; And an installation information transmission unit that generates installation information that is information for installing the print control program and transmits the installation information to the information processing apparatus in response to the instruction on the installation confirmation screen.

本発明によれば、情報処理装置における画像処理装置の印刷制御プログラムのインストールにおいて、所望の画像処理装置の印刷制御プログラムを容易にインストール可能とすることができる。   According to the present invention, it is possible to easily install a print control program for a desired image processing apparatus when installing the print control program for the image processing apparatus in the information processing apparatus.

本発明の実施形態に係る情報管理システムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the information management system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理端末のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the information processing terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るユーザ端末の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the user terminal which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像形成装置の機能構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a functional configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るシステム全体の動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the whole system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るインストール確認画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the installation confirmation screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機器設定情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the apparatus setting information which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るドライバパッケージURLテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the driver package URL table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るユーザ端末の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the user terminal which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るインストール継続確認画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the installation continuation confirmation screen which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る画像形成装置の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing an operation of an image forming apparatus according to another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係るインストール認証テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the installation authentication table which concerns on other embodiment of this invention.

実施の形態1.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、画像処理システムの例として、複数の画像処理装置及びPC(Personal Computer)等の情報処理装置がネットワークを介して接続されているシステムを例として説明する。
Embodiment 1 FIG.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, as an example of an image processing system, a system in which a plurality of image processing apparatuses and information processing apparatuses such as a PC (Personal Computer) are connected via a network will be described as an example.

図1は、本実施の形態に係る画像処理システムの運用形態の例を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る画像処理システムは、プリンタやスキャナ等の入出力機能を含む画像形成装置1a、1b、1c(以降、総じて画像形成装置1とする)及びユーザが操作するPC等の情報処理端末であるユーザ端末2並びに画像形成装置1をユーザ端末2を介して使用するためにユーザ端末2にインストールされるドライバ、即ち、画像形成装置1に画像形成出力を実行させるための印刷制御プログラムが格納されているドライバサーバ3を含む。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an operation mode of the image processing system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the image processing system according to this embodiment includes image forming apparatuses 1a, 1b, and 1c (hereinafter collectively referred to as image forming apparatus 1) including input / output functions such as a printer and a scanner, and a user operation. A user terminal 2 that is an information processing terminal such as a PC and a driver installed in the user terminal 2 in order to use the image forming apparatus 1 via the user terminal 2, that is, the image forming apparatus 1 executes image forming output. A driver server 3 in which a print control program for storing the program is stored.

図1に示すように、画像形成装置1及びユーザ端末2は、本実施形態に係る画像処理システムを利用するユーザのオフィス等のネットワークAに接続されており、ドライバサーバ3は、本実施形態に係る画像処理システムのサービスを提供するサービス提供者等のネットワークBに接続されている。また、ネットワークAとネットワークBとは、インターネットや電話回線等の公衆回線4を介して接続されている。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 and the user terminal 2 are connected to a network A such as an office of a user who uses the image processing system according to the present embodiment, and the driver server 3 is connected to the present embodiment. It is connected to a network B such as a service provider that provides the service of the image processing system. The network A and the network B are connected via a public line 4 such as the Internet or a telephone line.

画像形成装置1は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能な複合機である。ユーザ端末2は、ユーザが操作する情報処理端末であり、画像形成装置1を利用するためのドライバをドライバサーバ3からダウンロードしてインストールする機能を実現するインストーラアプリケーションがインストールされている。ドライバサーバ3は、上記インストーラアプリケーションからの要求に応じてドライバのソフトウェア・プログラムを配信する。   The image forming apparatus 1 is a multifunction device that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, and a copying machine by including an imaging function, an image forming function, a communication function, and the like. The user terminal 2 is an information processing terminal operated by a user, and an installer application that realizes a function of downloading and installing a driver for using the image forming apparatus 1 from the driver server 3 is installed. The driver server 3 distributes a driver software program in response to a request from the installer application.

次に、本実施形態に係る画像形成装置1、ユーザ端末2及びドライバサーバ3のハードウェア構成について説明する。図2は、本実施形態に係るユーザ端末2のハードウェア構成を示すブロック図である。以下の説明においては、ユーザ端末2のハードウェア構成を例として説明するが、画像形成装置1及びドライバサーバ3についても同様である。   Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 1, the user terminal 2, and the driver server 3 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the user terminal 2 according to the present embodiment. In the following description, the hardware configuration of the user terminal 2 will be described as an example, but the same applies to the image forming apparatus 1 and the driver server 3.

図2に示すように、本実施形態に係るユーザ端末2は、一般的なサーバやPC等と同様の構成を含む。即ち、本実施形態に係るユーザ端末2は、CPU(Central Processing Unit)10、RAM(Random Access Memory)20、ROM(Read Only Memory)30、HDD(Hard Disk Drive)40及びI/F50がバス80を介して接続されている。また、I/F50にはLCD(Liquid Crystal Display)60及び操作部70が接続されている。   As shown in FIG. 2, the user terminal 2 according to the present embodiment includes the same configuration as a general server, PC, or the like. That is, the user terminal 2 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 10, a RAM (Random Access Memory) 20, a ROM (Read Only Memory) 30, an HDD (Hard Disk Drive) 40, and an I / F 50. Connected through. Further, an LCD (Liquid Crystal Display) 60 and an operation unit 70 are connected to the I / F 50.

CPU10は演算手段であり、ユーザ端末2全体の動作を制御する。RAM20は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU10が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM30は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD40は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納される。   The CPU 10 is a calculation means and controls the operation of the entire user terminal 2. The RAM 20 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 10 processes information. The ROM 30 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The HDD 40 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS (Operating System), various control programs, application programs, and the like.

I/F50は、バス80と各種のハードウェアやネットワーク等を接続し制御する。LCD60は、ユーザがユーザ端末2の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。操作部70は、キーボードやマウス等、ユーザがユーザ端末2に情報を入力するためのユーザインタフェースである。尚、図1において説明したように、本実施形態に係るドライバサーバ3は、サーバとして運用される。従って、LCD60及び操作部70等のユーザインタフェースは省略可能である。また、画像形成装置1は、図2に示すハードウェア構成に加えて、スキャナ、プリンタ等を実現するためのエンジンを備える。   The I / F 50 connects and controls the bus 80 and various hardware and networks. The LCD 60 is a visual user interface for the user to check the state of the user terminal 2. The operation unit 70 is a user interface for a user to input information to the user terminal 2 such as a keyboard and a mouse. As described with reference to FIG. 1, the driver server 3 according to the present embodiment is operated as a server. Therefore, user interfaces such as the LCD 60 and the operation unit 70 can be omitted. The image forming apparatus 1 includes an engine for realizing a scanner, a printer, and the like in addition to the hardware configuration shown in FIG.

このようなハードウェア構成において、ROM30やHDD40若しくは図示しない光学ディスク等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM20に読み出され、CPU10の制御に従って動作することにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係る画像形成装置1、ユーザ端末2及びドライバサーバ3の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, a program stored in a storage medium such as the ROM 30, the HDD 40, or an optical disk (not shown) is read into the RAM 20, and operates according to the control of the CPU 10, thereby configuring a software control unit. A functional block that realizes the functions of the image forming apparatus 1, the user terminal 2, and the driver server 3 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

次に、本実施形態に係るユーザ端末2の機能構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係るユーザ端末2の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態に係るユーザ端末2は、図2において説明したHDD40、LCD60、操作部70に加えて、コントローラ200及びネットワークI/F210を含む。また、コントローラ200は、ネットワーク制御部201、表示制御部202、操作制御部203及びインストーラアプリケーション220を含む。   Next, the functional configuration of the user terminal 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the user terminal 2 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the user terminal 2 according to the present embodiment includes a controller 200 and a network I / F 210 in addition to the HDD 40, the LCD 60, and the operation unit 70 described in FIG. The controller 200 includes a network control unit 201, a display control unit 202, an operation control unit 203, and an installer application 220.

ネットワークI/F210は、ユーザ端末2がネットワークを介して他の機器と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)インタフェースが用いられる。ネットワークI/F210は、図2に示すI/F50によって実現される。   The network I / F 210 is an interface for the user terminal 2 to communicate with other devices via the network, and an Ethernet (registered trademark) or USB (Universal Serial Bus) interface is used. The network I / F 210 is realized by the I / F 50 shown in FIG.

コントローラ200は、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成される。具体的には、ROM30や不揮発性メモリ並びにHDD40や光学ディスク等の不揮発性記憶媒体に格納されたプログラムが、RAM20等の揮発性メモリ(以下、メモリ)にロードされ、そのプログラムに従ってCPU10が演算を行うことにより構成されるソフトウェア制御部と集積回路などのハードウェアとによってコントローラ200が構成される。コントローラ200は、ユーザ端末2全体を制御する制御部である。   The controller 200 is configured by a combination of software and hardware. Specifically, a program stored in a nonvolatile storage medium such as the ROM 30 and the nonvolatile memory and the HDD 40 and the optical disk is loaded into a volatile memory (hereinafter referred to as a memory) such as the RAM 20, and the CPU 10 performs an operation according to the program. The controller 200 is configured by a software control unit configured by performing and hardware such as an integrated circuit. The controller 200 is a control unit that controls the entire user terminal 2.

ネットワーク制御部201は、ネットワークI/F210を介して入力される情報を取得すると共に、ネットワークI/F210を介して他の機器に情報を送信する。表示制御部202は、インストーラアプリケーション220のGUI(Graphical User Interface)等、ユーザ端末2の状態をLCD60に表示させる。操作制御部203は、操作部70に対するユーザによる操作の信号を取得し、インストーラアプリケーション220等のユーザ端末2において動作するソフトウェアに入力する。   The network control unit 201 acquires information input via the network I / F 210 and transmits information to other devices via the network I / F 210. The display control unit 202 causes the LCD 60 to display the status of the user terminal 2 such as a GUI (Graphical User Interface) of the installer application 220. The operation control unit 203 acquires a signal of an operation by the user with respect to the operation unit 70 and inputs the signal to software operating on the user terminal 2 such as the installer application 220.

インストーラアプリケーション220は、ユーザ端末2において、画像形成装置1を利用するためのドライバをインストールするための機能を提供する。図3に示すように、インストーラアプリケーション220は、インストール制御部221及びドライバパッケージ生成部222を含む。   The installer application 220 provides a function for installing a driver for using the image forming apparatus 1 in the user terminal 2. As shown in FIG. 3, the installer application 220 includes an installation control unit 221 and a driver package generation unit 222.

インストール制御部221は、インストーラアプリケーション220において、ドライバのインストールを制御する。具体的に、インストール制御部221は、操作制御部203から入力される操作信号に基づき、表示制御部202を介してCLD60にGUIを表示させる機能や、ネットワーク制御部201を介して、ネットワークAに接続されている画像形成装置1の情報を取得する機能等を含む。   The installation control unit 221 controls driver installation in the installer application 220. Specifically, the installation control unit 221 has a function of displaying a GUI on the CLD 60 via the display control unit 202 based on an operation signal input from the operation control unit 203, or the network A via the network control unit 201. A function of acquiring information of the connected image forming apparatus 1 is included.

ドライバパッケージ生成部222は、インストール制御部221の制御に従い、ネットワークBに接続されているドライバサーバ3から画像形成装置1のドライバをインストールするためのドライバパッケージ、即ち、ドライバをインストールするためのプログラムをダウンロードしてHDD40に格納する。   The driver package generation unit 222 executes a driver package for installing the driver of the image forming apparatus 1 from the driver server 3 connected to the network B, that is, a program for installing the driver, under the control of the installation control unit 221. Download and store in HDD 40.

次に、本実施形態に係る画像形成装置1の機能構成について、図4を参照して説明する。図4に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、コントローラ100、ADF(Auto Documennt Feeder:原稿自動搬送装置)101、スキャナユニット102、排紙トレイ103、ディスプレイパネル104、給紙テーブル105、プリントエンジン106、排紙トレイ107及びネットワークI/F108を有する。   Next, the functional configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes a controller 100, an ADF (Auto Document Feeder) 101, a scanner unit 102, a paper discharge tray 103, a display panel 104, and a paper feed table. 105, a print engine 106, a paper discharge tray 107, and a network I / F 108.

また、コントローラ100は、主制御部110、エンジン制御部120、画像処理部130、操作表示制御部140及び入出力制御部150を含む。図4に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、スキャナユニット102、プリントエンジン106を有する複合機として構成されている。尚、図4においては、電気的接続を実線の矢印で示しており、用紙若しくは文書束の流れを破線の矢印で示している。   The controller 100 includes a main control unit 110, an engine control unit 120, an image processing unit 130, an operation display control unit 140, and an input / output control unit 150. As shown in FIG. 4, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is configured as a multifunction machine having a scanner unit 102 and a print engine 106. In FIG. 4, the electrical connection is indicated by a solid arrow, and the flow of a sheet or document bundle is indicated by a broken arrow.

ディスプレイパネル104は、画像形成装置1の状態を視覚的に表示する出力インタフェースであると共に、タッチパネルとしてユーザが画像形成装置1を直接操作し、若しくは画像形成装置1に対して情報を入力する際の入力インタフェース(操作部)でもある。ディスプレイパネル104は、図2に示すLCD60及び操作部70によって実現される。   The display panel 104 is an output interface that visually displays the state of the image forming apparatus 1, and as a touch panel, when the user directly operates the image forming apparatus 1 or inputs information to the image forming apparatus 1. It is also an input interface (operation unit). The display panel 104 is realized by the LCD 60 and the operation unit 70 shown in FIG.

ネットワークI/F108は、画像形成装置1がネットワークを介して他の機器と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)インタフェースが用いられる。ネットワークI/F108は、図2に示すI/F50によって実現される。また、ネットワークI/F108には、FAXモデムとしての機能も含まれ、画像形成装置1がネットワークを介してFAX送受信を行うためのインタフェースとしても機能する。   The network I / F 108 is an interface for the image forming apparatus 1 to communicate with other devices via the network, and uses an Ethernet (registered trademark) or a USB (Universal Serial Bus) interface. The network I / F 108 is realized by the I / F 50 shown in FIG. Further, the network I / F 108 includes a function as a FAX modem, and also functions as an interface for the image forming apparatus 1 to perform FAX transmission / reception via the network.

コントローラ100は、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成される。具体的には、ROM30や不揮発性メモリ並びにHDD40や光学ディスク等の不揮発性記憶媒体に格納されたプログラムが、RAM20等の揮発性メモリ(以下、メモリ)にロードされ、そのプログラムに従ってCPU10が演算を行うことにより構成されるソフトウェア制御部と集積回路などのハードウェアとによってコントローラ100が構成される。コントローラ100は、画像形成装置1全体を制御する制御部として機能する。   The controller 100 is configured by a combination of software and hardware. Specifically, a program stored in a nonvolatile storage medium such as the ROM 30 and the nonvolatile memory and the HDD 40 and the optical disk is loaded into a volatile memory (hereinafter referred to as a memory) such as the RAM 20, and the CPU 10 performs an operation according to the program. The controller 100 is configured by a software control unit configured by performing and hardware such as an integrated circuit. The controller 100 functions as a control unit that controls the entire image forming apparatus 1.

主制御部110は、コントローラ100に含まれる各部を制御する役割を担い、コントローラ100の各部に命令を与える。また、本実施形態に係る主制御部110は、インストーラアプリケーション220の機能に対応して様々な処理を実行する。主制御部110が実行する処理については後に詳述する。エンジン制御部120は、プリントエンジン106やスキャナユニット102等を制御若しくは駆動する駆動手段としての役割を担う。   The main control unit 110 plays a role of controlling each unit included in the controller 100, and gives a command to each unit of the controller 100. In addition, the main control unit 110 according to the present embodiment executes various processes corresponding to the functions of the installer application 220. The processing executed by the main control unit 110 will be described in detail later. The engine control unit 120 serves as a driving unit that controls or drives the print engine 106, the scanner unit 102, and the like.

画像処理部130は、主制御部110の制御に従い、印刷出力すべき画像情報に基づいて描画情報を生成する。この描画情報とは、画像形成部であるプリントエンジン106が画像形成動作において形成すべき画像を描画するための情報である。また、画像処理部130は、スキャナユニット102から入力される撮像データを処理し、画像データを生成する。この画像データとは、スキャナ動作の結果物として画像形成装置1の記憶領域に格納され若しくはネットワークI/F108を介しユーザ端末2等の他の装置に送信される情報である。   The image processing unit 130 generates drawing information based on image information to be printed out under the control of the main control unit 110. The drawing information is information for drawing an image to be formed in the image forming operation by the print engine 106 as an image forming unit. The image processing unit 130 processes image data input from the scanner unit 102 to generate image data. The image data is information stored in the storage area of the image forming apparatus 1 as a result of the scanner operation or transmitted to another apparatus such as the user terminal 2 via the network I / F 108.

操作表示制御部140は、ディスプレイパネル104に情報表示を行い若しくはディスプレイパネル104を介して入力された情報を主制御部110に通知する。入出力制御部150は、ネットワークI/F108を介して入力される情報を主制御部110に入力する。また、主制御部110は、入出力制御部150を制御し、ネットワークI/F108及びネットワークを介してユーザ端末2やドライバサーバ3等の他の機器にアクセスする。   The operation display control unit 140 displays information on the display panel 104 or notifies the main control unit 110 of information input via the display panel 104. The input / output control unit 150 inputs information input via the network I / F 108 to the main control unit 110. The main control unit 110 also controls the input / output control unit 150 to access other devices such as the user terminal 2 and the driver server 3 via the network I / F 108 and the network.

画像形成装置1がプリンタとして動作する場合は、まず、入出力制御部150がネットワークI/F108を介して印刷ジョブを受信する。入出力制御部150は、受信した印刷ジョブを主制御部110に転送する。主制御部110は、印刷ジョブを受信すると、画像処理部130を制御して印刷ジョブに含まれる文書情報若しくは画像情報に基づいて描画情報を生成する。   When the image forming apparatus 1 operates as a printer, first, the input / output control unit 150 receives a print job via the network I / F 108. The input / output control unit 150 transfers the received print job to the main control unit 110. When receiving a print job, the main control unit 110 controls the image processing unit 130 to generate drawing information based on document information or image information included in the print job.

画像処理部130によって描画情報が生成されると、エンジン制御部120は、プリントエンジン106を制御し、上記生成された描画情報に基づき、給紙テーブル105から搬送される用紙に対して画像形成を実行させる。プリントエンジン106の具体的態様としては、インクジェット方式による画像形成機構や電子写真方式による画像形成機構等を用いることが可能である。プリントエンジン106によって画像形成が施された文書は排紙トレイ107に排紙される。   When drawing information is generated by the image processing unit 130, the engine control unit 120 controls the print engine 106 to form an image on the paper conveyed from the paper feed table 105 based on the generated drawing information. Let it run. As a specific aspect of the print engine 106, an image forming mechanism using an ink jet method, an image forming mechanism using an electrophotographic method, or the like can be used. A document on which image formation has been performed by the print engine 106 is discharged to a discharge tray 107.

画像形成装置1がスキャナとして動作する場合は、ユーザによるディスプレイパネル104の操作若しくはネットワークI/F108を介して外部のユーザ端末2等から入力されるスキャン実行指示に応じて、操作表示制御部140若しくは入出力制御部150が主制御部110にスキャン実行信号を転送する。主制御部110は、受信したスキャン実行信号に基づき、エンジン制御部120を制御する。   When the image forming apparatus 1 operates as a scanner, the operation display control unit 140 or the display unit 104 is operated according to a user operation on the display panel 104 or a scan execution instruction input from the external user terminal 2 or the like via the network I / F 108. The input / output control unit 150 transfers a scan execution signal to the main control unit 110. The main control unit 110 controls the engine control unit 120 based on the received scan execution signal.

エンジン制御部120は、ADF101を駆動し、ADF101にセットされた撮像対象原稿をスキャナユニット102に搬送する。また、エンジン制御部120は、スキャナユニット102を駆動し、ADF101から搬送される原稿を撮像する。また、ADF101に原稿がセットされておらず、スキャナユニット102に直接原稿がセットされた場合、スキャナユニット102は、エンジン制御部120の制御に従い、セットされた原稿を撮像する。即ち、スキャナユニット102が撮像部として動作する。   The engine control unit 120 drives the ADF 101 and conveys the document to be imaged set on the ADF 101 to the scanner unit 102. In addition, the engine control unit 120 drives the scanner unit 102 and images a document conveyed from the ADF 101. If no original is set on the ADF 101 and the original is set directly on the scanner unit 102, the scanner unit 102 images the set original according to the control of the engine control unit 120. That is, the scanner unit 102 operates as an imaging unit.

撮像動作においては、スキャナユニット102に含まれるCCD等の撮像素子が原稿を光学的に走査し、光学情報に基づいて生成された撮像情報が生成される。エンジン制御部120は、スキャナユニット102が生成した撮像情報を画像処理部130に転送する。画像処理部130は、主制御部110の制御に従い、エンジン制御部120から受信した撮像情報に基づき画像情報を生成する。画像処理部130が生成した画像情報はHDD40等の画像形成装置1に装着された記憶媒体に保存される。即ち、スキャナユニット102、エンジン制御部120及び画像処理部130が連動して、原稿読み取り部として機能する。   In the imaging operation, an imaging element such as a CCD included in the scanner unit 102 optically scans the document, and imaging information generated based on the optical information is generated. The engine control unit 120 transfers the imaging information generated by the scanner unit 102 to the image processing unit 130. The image processing unit 130 generates image information based on the imaging information received from the engine control unit 120 according to the control of the main control unit 110. Image information generated by the image processing unit 130 is stored in a storage medium attached to the image forming apparatus 1 such as the HDD 40. That is, the scanner unit 102, the engine control unit 120, and the image processing unit 130 work together to function as a document reading unit.

画像処理部130によって生成された画像情報は、ユーザの指示に応じてそのままHDD40等に格納され若しくは入出力制御部150及びネットワークI/F108を介してユーザ端末2等の外部の装置に送信される。また、上述したように、スキャン結果の画像の送信機能を含まない画像形成装置1においては、画像処理部130によって生成された画像情報は所定の記憶領域に格納され、ユーザ端末2等の情報処理端末にインストールされて動作しているドライバが、ネットワークI/F108を介してその画像情報をダウンロードする。   The image information generated by the image processing unit 130 is stored in the HDD 40 or the like as it is according to a user instruction, or is transmitted to an external device such as the user terminal 2 via the input / output control unit 150 and the network I / F 108. . Further, as described above, in the image forming apparatus 1 that does not include the function of transmitting the scan result image, the image information generated by the image processing unit 130 is stored in a predetermined storage area, and information processing such as the user terminal 2 is performed. A driver installed and operating in the terminal downloads the image information via the network I / F 108.

また、画像形成装置1が複写機として動作する場合は、エンジン制御部120がスキャナユニット102から受信した撮像情報若しくは画像処理部130が生成した画像情報に基づき、画像処理部130が描画情報を生成する。その描画情報に基づいてプリンタ動作の場合と同様に、エンジン制御部120がプリントエンジン106を駆動する。尚、描画情報と撮像情報との情報形式が同一である場合は、撮像情報をそのまま描画情報として用いることも可能である。   Further, when the image forming apparatus 1 operates as a copying machine, the image processing unit 130 generates drawing information based on imaging information received by the engine control unit 120 from the scanner unit 102 or image information generated by the image processing unit 130. To do. Based on the drawing information, the engine control unit 120 drives the print engine 106 as in the case of the printer operation. When the information format of the drawing information and the imaging information is the same, the imaging information can be used as the drawing information as it is.

このような画像処理システムにおいて、上述したようにユーザ端末2から画像形成装置1に印刷ジョブを送信する場合、ユーザ端末2から画像形成装置にスキャン実行の命令を送信する場合、そして、画像形成装置1においてスキャンが実行されて生成された画像をユーザ端末2が取得する場合には、画像形成装置1の機能を利用するためのソフトウェア・プログラム、即ちドライバがユーザ端末2にインストールされている必要がある。インストーラアプリケーション220は、そのようなドライバのインストールに際してユーザを支援する機能を有する。   In such an image processing system, as described above, when a print job is transmitted from the user terminal 2 to the image forming apparatus 1, a scan execution command is transmitted from the user terminal 2 to the image forming apparatus, and the image forming apparatus 1, when the user terminal 2 acquires an image generated by scanning, a software program for using the function of the image forming apparatus 1, that is, a driver needs to be installed in the user terminal 2. is there. The installer application 220 has a function of assisting the user when installing such a driver.

次に、本実施形態の要旨に係る機能として、インストーラアプリケーション220の機能に基づいてユーザ端末2に画像形成装置1のドライバがインストールされる動作について、図5を参照して説明する。図5は、インストーラアプリケーション220の機能に基づいてユーザ端末2にドライバがインストールされる動作を示すシーケンス図である。   Next, an operation of installing the driver of the image forming apparatus 1 in the user terminal 2 based on the function of the installer application 220 as a function according to the gist of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an operation of installing a driver in the user terminal 2 based on the function of the installer application 220.

図5に示すように、まずユーザ端末2がユーザの操作を受け付ける(S501)。これにより操作制御部203を介してコントローラ200に操作信号が入力され、インストーラアプリケーション220が起動される。インストーラアプリケーション220は、起動することによりプリンタドライバのインストール待ち状態を開始する。これにより、ユーザ端末2が画像形成装置1のドライバをインストールするための状態に遷移する。   As shown in FIG. 5, first, the user terminal 2 accepts a user operation (S501). As a result, an operation signal is input to the controller 200 via the operation control unit 203, and the installer application 220 is activated. The installer application 220 starts a printer driver installation waiting state by being activated. As a result, the user terminal 2 transitions to a state for installing the driver of the image forming apparatus 1.

インストーラアプリケーション220は、インストール待ち状態を開始すると、ネットワーク制御部201を制御してインストール待ちを通知する信号を発信する(S502)。S502の処理は、ユーザ端末2の状態が画像形成装置1のドライバをインストールするための状態に遷移したことを通知する処理である。即ち、インストーラアプリケーション220が、状態遷移通知部として機能する。尚、インストーラアプリケーション220のインストール待ち状態の開始については、起動後、アプリケーションのGUIの操作等、更にユーザによる操作を必要としても良い。   When the installer application 220 starts an installation wait state, the installer application 220 controls the network control unit 201 to transmit a signal for notifying installation wait (S502). The process of S502 is a process of notifying that the state of the user terminal 2 has changed to a state for installing the driver of the image forming apparatus 1. That is, the installer application 220 functions as a state transition notification unit. Note that the start of the installation waiting state of the installer application 220 may require further user operation such as operation of the application GUI after activation.

S502におけるインストール待ちの通知処理は、ブロードキャストによって実行される。これにより、ネットワークA、即ち、同一のルータ以下に接続されているすべての画像形成装置1にユーザ端末2がインストール待ち状態であることが通知される。尚、S502におけるインストール待ちの通知処理は、上述したブロードキャストによる送信の他、予めブロードキャストに対する応答等によって取得しておいた画像形成装置1のIPアドレスを指定して実行するマルチキャスト等によって行っても良い。また、マルチキャストの宛先となる画像形成装置1のIPアドレスは、ユーザによる手動入力や、予め生成されたIPアドレスの一覧の情報を読み込むことによって取得しても良い。   The notification process of waiting for installation in S502 is executed by broadcasting. As a result, all the image forming apparatuses 1 connected to the network A, i.e., the same router or lower, are notified that the user terminal 2 is in an installation waiting state. Note that the installation waiting notification process in S502 may be performed by multicast or the like that is executed by designating the IP address of the image forming apparatus 1 acquired in advance by a response to the broadcast or the like in addition to the transmission by the broadcast described above. . Further, the IP address of the image forming apparatus 1 serving as a multicast destination may be acquired by manual input by a user or by reading information on a list of IP addresses generated in advance.

尚、S502において、インストーラアプリケーション220は、ユーザ端末2にログインしているユーザ名や、ユーザ端末2のIPアドレス等、ユーザ端末2や、ユーザ端末2を利用しているユーザを識別するための情報を、インストール待ちを通知する信号と共に発信する。   In S <b> 502, the installer application 220 identifies the user terminal 2 and the user using the user terminal 2, such as the name of the user who has logged in the user terminal 2 and the IP address of the user terminal 2. Is transmitted together with a signal for notifying the waiting for installation.

ユーザ端末2からブロードキャスト発信されたインストール待ち通知は、画像形成装置1において入出力制御部150によって受信され、主制御部110に入力される。主制御部110は、インストール待ち通知を取得すると、操作表示制御部140を制御し、この画像形成装置1のドライバをユーザ端末2にインストールすることをユーザが確認するためのインストール確認画面のGUIをディスプレイパネル104に表示させる(S503)。即ち、主制御部110が。インストール確認画面出力部として機能する。S503の処理は、図1に示すように、ネットワークAに接続されている画像形成装置1a、1b、1c全てにおいて実行される。S503においてディスプレイパネル104に表示されるインストール確認画面の例を図6に示す。   The installation waiting notification broadcast from the user terminal 2 is received by the input / output control unit 150 in the image forming apparatus 1 and input to the main control unit 110. When the main control unit 110 obtains the installation wait notification, the main control unit 110 controls the operation display control unit 140 to display a GUI of the installation confirmation screen for the user to confirm that the driver of the image forming apparatus 1 is installed in the user terminal 2. It is displayed on the display panel 104 (S503). That is, the main control unit 110. Functions as an installation confirmation screen output unit. The process of S503 is executed in all the image forming apparatuses 1a, 1b, and 1c connected to the network A as shown in FIG. An example of the installation confirmation screen displayed on the display panel 104 in S503 is shown in FIG.

図6に示すように、インストール確認画面においては、S502においてインストール待ち通知を発信したユーザ端末2のユーザ名及びIPアドレスが表示されると共に、そのユーザ端末2にその画像形成装置1のドライバをインストールするか否かを選択するための操作部が表示される。ユーザは、S501においてユーザ端末2をインストール待ち状態に遷移させた後、ドライバをインストールしたい画像形成装置1が設置された場所に移動し、以降画像形成装置1のディスプレイパネル104を操作する。   As shown in FIG. 6, on the installation confirmation screen, the user name and IP address of the user terminal 2 that sent the installation wait notification in S502 are displayed, and the driver of the image forming apparatus 1 is installed in the user terminal 2. An operation unit for selecting whether or not to perform is displayed. In step S <b> 501, the user changes the user terminal 2 to an installation waiting state, then moves to a place where the image forming apparatus 1 where the driver is to be installed is installed, and then operates the display panel 104 of the image forming apparatus 1.

ユーザは、ドライバをインストールしたい画像形成装置1において、図6に示すようにディスプレイパネル104に表示されたインストール確認画面の“OK”のボタンを押下、若しくはタッチする。これによりディスプレイパネル104がそれに応じた信号を出力し、操作表示制御部140を介して主制御部110がその信号を取得して操作を受け付ける(S504)。   The user presses or touches the “OK” button on the installation confirmation screen displayed on the display panel 104 as shown in FIG. 6 in the image forming apparatus 1 in which the driver is to be installed. Accordingly, the display panel 104 outputs a signal corresponding thereto, and the main control unit 110 acquires the signal via the operation display control unit 140 and accepts the operation (S504).

主制御部110は、操作を受け付けると、その画像形成装置1及びその画像形成装置1の機種を識別するための情報を含む機器設定情報を生成して、インストール待ち通知を受けたユーザ端末2に送信する(S505)。図7に、S505において生成及び送信される機器設定情報の例を示す。図7に示すように、本実施形態に係る機器設定情報には、その画像形成装置1の機種を示す“モデル名”及びその画像形成装置1のネットワーク上のアドレスであるIPアドレスが含まれる。   When the main control unit 110 receives the operation, the main control unit 110 generates device setting information including information for identifying the image forming apparatus 1 and the model of the image forming apparatus 1, and sends it to the user terminal 2 that has received the installation wait notification. Transmit (S505). FIG. 7 shows an example of the device setting information generated and transmitted in S505. As shown in FIG. 7, the device setting information according to the present embodiment includes a “model name” indicating the model of the image forming apparatus 1 and an IP address that is an address of the image forming apparatus 1 on the network.

図7に示す情報は、インストーラアプリケーション220がドライバをインストールするために用いられる情報である。即ち、本実施形態においては、機器設定情報がインストール情報として用いられる。従って、主制御部110は、S505において、インストール情報送信部として機能する。   The information shown in FIG. 7 is information used by the installer application 220 to install the driver. That is, in the present embodiment, device setting information is used as installation information. Accordingly, the main control unit 110 functions as an installation information transmission unit in S505.

画像形成装置1から送信された機器設定情報は、ユーザ端末2においてネットワーク制御部201が受信し、インストーラアプリケーション220に入力される。インストーラアプリケーション220に入力された機器設定情報は、ドライバパッケージ生成部222が取得する。即ち、インストーラアプリケーション220において、ドライバパッケージ生成部222が、インストール情報受信部として機能する。ドライバパッケージ生成部222は、取得した機器設定情報に基づき、インストールするべきドライバのドライバパッケージを取得する取得先を決定する(S506)。   The device setting information transmitted from the image forming apparatus 1 is received by the network control unit 201 in the user terminal 2 and input to the installer application 220. The device setting information input to the installer application 220 is acquired by the driver package generation unit 222. That is, in the installer application 220, the driver package generation unit 222 functions as an installation information reception unit. Based on the acquired device setting information, the driver package generation unit 222 determines an acquisition destination from which the driver package of the driver to be installed is acquired (S506).

S506において、ドライバパッケージ生成部222は、画像形成装置1の機種名とその機種のドライバパッケージが格納されているURL(Uniform Resource Locator)等のネットワーク上のアドレスとが関連付けられたテーブル(以降、ドライバパッケージURLテーブルとする)に基づき、ドライバパッケージをダウンロードするためのアクセス先を決定する。   In step S <b> 506, the driver package generation unit 222 displays a table in which a model name of the image forming apparatus 1 is associated with a network address such as a URL (Uniform Resource Locator) in which the driver package of the model is stored (hereinafter referred to as a driver). The access destination for downloading the driver package is determined based on the package URL table.

図8に、ドライバパッケージ生成部222が保持しているドライバパッケージURLテーブルの例を示す。図8に示すように、ドライバパッケージURLテーブルは、画像形成装置1の機種を示す“モデル名”と、その機種のドライバパッケージをダウンロードするためのアクセス先を示す“URL”とが関連付けられた情報である。   FIG. 8 shows an example of a driver package URL table held by the driver package generation unit 222. As illustrated in FIG. 8, the driver package URL table includes information in which “model name” indicating the model of the image forming apparatus 1 and “URL” indicating the access destination for downloading the driver package of the model are associated with each other. It is.

尚、本実施形態においては、機器設定情報に画像形成装置1のモデル名を含め、S506において、図8に示すドライバパッケージURLテーブルに基づいてモデル名からURLを決定する態様を例とする。この他、夫々の画像形成装置1のドライバパッケージをダウンロードするためのアクセス先、即ちURLのようなネットワーク上のアドレスを示す情報を機器設定情報に含め、S506において、インストーラアプリケーション220は、機器設定情報に含まれるアクセス先の情報から、ドライバパッケージの取得先を決定しても良い。   In this embodiment, the model name of the image forming apparatus 1 is included in the device setting information, and the URL is determined from the model name based on the driver package URL table shown in FIG. In addition, information indicating an access destination for downloading the driver package of each image forming apparatus 1, that is, information indicating a network address such as a URL is included in the device setting information. In step S506, the installer application 220 displays the device setting information. The driver package acquisition destination may be determined from the access destination information included in the.

ドライバパッケージの取得先を決定すると、ドライバパッケージ生成部222は、ネットワーク制御部201を介してドライバサーバ3にアクセスし、ドライバパッケージをダウンロードして取得する(S507)。ドライバパッケージ生成部222は、ドライバサーバ3からダウンロードしたドライバパッケージをHDD40に格納する。   When the acquisition destination of the driver package is determined, the driver package generation unit 222 accesses the driver server 3 via the network control unit 201 to download and acquire the driver package (S507). The driver package generation unit 222 stores the driver package downloaded from the driver server 3 in the HDD 40.

HDD40にドライバパッケージが格納されると、インストール制御部221は、そのドライバパッケージに基づき、ユーザ端末2へのドライバのインストールを実行する(S508)。これにより、ユーザ端末2にドライバがインストールされ、ユーザ端末2において画像形成装置1を利用することが可能となる。即ち、S506〜S508の処理において、インストール制御部221及びドライバパッケージ生成部222がドライバインストール部として機能する。尚、S508の処理においては、ドライバパッケージとして圧縮されているドライバのソフトウェア・プログラムの解凍及びHDD40へのコピーの他、ポート番号等、ドライバのパラメータの設定などが、ドライバパッケージとして構成されているインストーラによって実行される。   When the driver package is stored in the HDD 40, the installation control unit 221 executes driver installation on the user terminal 2 based on the driver package (S508). As a result, the driver is installed in the user terminal 2 and the image forming apparatus 1 can be used in the user terminal 2. That is, in the processing from S506 to S508, the installation control unit 221 and the driver package generation unit 222 function as a driver installation unit. Note that in the processing of S508, in addition to decompressing the driver software program compressed as a driver package and copying it to the HDD 40, setting of driver parameters such as port numbers and the like is an installer configured as a driver package. Executed by.

尚、ポート番号の設定処理においては、図7において説明した機器設定情報に含まれるIPアドレスの情報が参照される。即ち、画像形成装置1が、ドライバのインストール待ち状態のユーザ端末2に送信する機器設定情報にIPアドレス等のネットワークアドレスの情報を含めることにより、上述したような自動的なドライバのインストール及びポート番号などのパラメータの設定が可能となる。   In the port number setting process, the IP address information included in the device setting information described with reference to FIG. 7 is referred to. In other words, the image forming apparatus 1 includes the information on the network address such as the IP address in the device setting information transmitted to the user terminal 2 in the driver installation waiting state, thereby automatically installing the driver and the port number as described above. It is possible to set parameters such as

尚、ドライバのインストールに際するパラメータの設定において参照する情報としては、上述したIPアドレスの他、例えば画像形成装置1のネットワーク名(ホスト名)等があり得る。従って、その情報を機器設定情報に含めるようにしても良い。その他、ドライバインストール後のパラメータの設定において参照され得る情報を機器設定情報に含めることにより、インストール処理及びその後の設定の処理の自動化を好適に行うことができる。   In addition to the above-described IP address, information to be referred to when setting parameters for driver installation may be, for example, the network name (host name) of the image forming apparatus 1. Therefore, the information may be included in the device setting information. In addition, by including information that can be referred to in the parameter setting after driver installation in the device setting information, the installation process and subsequent setting process can be preferably automated.

ドライバのインストール処理が完了すると、インストーラアプリケーション220は、インストールが完了したことを示す通知を発信する(S509)。S509におけるインストール完了通知は、S502と同様に、ブロードキャストにより発信される。これにより、S502と同様に、ネットワークAに接続されている全ての画像形成装置1にインストール完了通知が入力される。   When the driver installation process is completed, the installer application 220 sends a notification indicating that the installation is completed (S509). The installation completion notification in S509 is transmitted by broadcast as in S502. As a result, as in S502, an installation completion notification is input to all the image forming apparatuses 1 connected to the network A.

画像形成装置1においては、S503と同様に、ユーザ端末2からブロードキャスト発信されたインストール完了通知が入出力制御部150によって受信され、主制御部110に入力される。主制御部110は、インストール待ち通知を取得すると、操作表示制御部140を制御し、S503において表示されたインストール確認画面のGUIの表示を終了し(S510)、処理を終了する。   In the image forming apparatus 1, as in S <b> 503, an installation completion notification broadcast from the user terminal 2 is received by the input / output control unit 150 and input to the main control unit 110. When the main control unit 110 obtains the installation wait notification, the main control unit 110 controls the operation display control unit 140, ends the GUI display of the installation confirmation screen displayed in S503 (S510), and ends the process.

尚、S504においてユーザからの操作を受け付けてS505の処理を実行した画像形成装置1は、その時点でGUIの表示を終了しても良い。これに対して、ユーザ端末2からブロードキャストで発信されたインストール待ち通知を受けてGUIを表示した後、ユーザによる操作が行われず、S503の処理の状態のままの画像形成装置1もあり得る。S510の処理は、そのような画像形成装置におけるGUIの表示を終了するための処理である。   Note that the image forming apparatus 1 that has received the operation from the user in S504 and executed the processing in S505 may end the GUI display at that time. On the other hand, there may be an image forming apparatus 1 that receives the installation wait notification broadcasted from the user terminal 2 and displays the GUI and then does not perform any operation by the user and remains in the processing state of S503. The process of S510 is a process for ending the GUI display in such an image forming apparatus.

このように、本実施形態に係る画像処理システムにおいては、ユーザ端末2においてインストーラアプリケーション220を起動してインストール待ち状態に遷移することにより、ネットワークを介して接続されている全ての画像形成装置1に対してブロードキャストによりインストール待ちが通知される。その後、ユーザは、ユーザ端末2にドライバをインストールしたい画像形成装置1の設置場所に移動し、その画像形成装置1のディスプレイパネル104に表示されたGUIにおいてドライバのインストールを行うことを指示するよう操作を行う。   As described above, in the image processing system according to the present embodiment, the user terminal 2 activates the installer application 220 and shifts to the installation waiting state, whereby all the image forming apparatuses 1 connected via the network are connected. On the other hand, installation waiting is notified by broadcasting. Thereafter, the user moves to the installation location of the image forming apparatus 1 in which the driver is to be installed in the user terminal 2 and operates to instruct to install the driver in the GUI displayed on the display panel 104 of the image forming apparatus 1. I do.

このような処理により、ユーザは、ドライバをインストール可能な画像形成装置1の一覧から装置を選択するような操作を行うことなく、所望の画像形成装置1のドライバをユーザ端末2にインストールさせることが可能となる。即ち、ドライバをインストール可能な画像形成装置1の一覧から装置を誤って選択してしまうようなことや、不慣れなユーザが所望の装置を判断できないようなことや、同一機種の装置が複数あり、判断ができないような問題を解決することができる。   Through such processing, the user can install the driver of the desired image forming apparatus 1 in the user terminal 2 without performing an operation of selecting an apparatus from the list of image forming apparatuses 1 on which the driver can be installed. It becomes possible. That is, there are a plurality of devices of the same model, such that the device may be erroneously selected from the list of image forming apparatuses 1 on which the driver can be installed, an inexperienced user cannot determine a desired device, The problem that cannot be judged can be solved.

以上説明したように、本実施形態に係るインストーラアプリケーション220及び画像形成装置1の機能により、情報処理装置における画像処理装置のドライバのインストールにおいて、所望の画像処理装置のドライバを容易にインストール可能とすることができる。   As described above, with the functions of the installer application 220 and the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, it is possible to easily install a driver of a desired image processing apparatus when installing the driver of the image processing apparatus in the information processing apparatus. be able to.

尚、上記実施形態においては、画像形成装置1のディスプレイパネル104に表示されたインストール確認画面に対する操作に応じてユーザ端末2に送信する機器設定情報に図7に示すようにモデル名を含める態様の他、ドライバパッケージをダウンロードするためのアクセス先であるURL等を含める場合を例として説明した。即ち、インストール情報としてモデル名を含める態様及びドライバをダウンロードするためのアクセス先を含める態様を例として説明した。これにより、ドライバサーバ3に格納されているドライバパッケージを最新版に更新するだけで、インストーラアプリケーション220の機能によってインストールされるドライバを最新版にすることができる。   In the above embodiment, the model name is included in the device setting information transmitted to the user terminal 2 in response to an operation on the installation confirmation screen displayed on the display panel 104 of the image forming apparatus 1 as shown in FIG. In addition, the case where a URL or the like as an access destination for downloading a driver package is included has been described as an example. That is, the aspect in which the model name is included as the installation information and the aspect in which the access destination for downloading the driver is included have been described as examples. Thereby, the driver installed by the function of the installer application 220 can be updated to the latest version only by updating the driver package stored in the driver server 3 to the latest version.

この他、画像形成装置1内の記憶媒体にドライバパッケージを格納しておき、画像形成装置1のディスプレイパネル104に表示されたインストール確認画面に対する操作に応じてドライバパッケージ自体をユーザ端末2に送信しても良い。即ち、インストール情報にドライバをインストールするためのプログラムであるドライバパッケージを含めても良い。この場合、最新版のドライバをインストールするためには、画像形成装置1内の記憶領域に格納されるドライバパッケージを最新版に更新する必要がある。このような態様は、例えば、ネットワークAを公衆回線に接続することが好ましくないような場合に特に有効である。   In addition, the driver package is stored in a storage medium in the image forming apparatus 1, and the driver package itself is transmitted to the user terminal 2 in response to an operation on the installation confirmation screen displayed on the display panel 104 of the image forming apparatus 1. May be. That is, a driver package that is a program for installing a driver may be included in the installation information. In this case, in order to install the latest version of the driver, it is necessary to update the driver package stored in the storage area in the image forming apparatus 1 to the latest version. Such an aspect is particularly effective when, for example, it is not preferable to connect the network A to a public line.

実施の形態2.
実施の形態1においては、ユーザ端末2のインストーラアプリケーション220が、一の画像形成装置1から機器設定情報を受信してインストールを完了したら、インストール完了通知を出力して処理を終了する態様を例として説明した。本実施形態においては、複数の画像形成装置1のドライバを連続してインストールする態様について説明する。尚、実施の形態1と同様の符号を付す構成については、実施の形態1と同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, an example in which the installer application 220 of the user terminal 2 receives the device setting information from one image forming apparatus 1 and completes the installation, outputs an installation completion notification and ends the processing. explained. In the present embodiment, a mode in which drivers of a plurality of image forming apparatuses 1 are installed in succession will be described. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, it shall show the same or equivalent part as Embodiment 1, and detailed description is abbreviate | omitted.

図9は、本実施形態において、図5に示すシーケンス図に相当する動作が実行される際の、インストーラアプリケーション220の動作を示すフローチャートである。図9に示すように、インストーラアプリケーション220のインストール制御部221は、図5のS502に相当する処理として、ブロードキャストによりインストール待ちを通知する(S901)。そして、ドライバパッケージ生成部222が、画像形成装置1がユーザの操作に応じて送信した機器設定情報を受信する(S902)。   FIG. 9 is a flowchart showing an operation of the installer application 220 when an operation corresponding to the sequence diagram shown in FIG. 5 is executed in the present embodiment. As shown in FIG. 9, the installation control unit 221 of the installer application 220 notifies the installation waiting by broadcasting as a process corresponding to S502 of FIG. 5 (S901). Then, the driver package generation unit 222 receives the device setting information transmitted by the image forming apparatus 1 according to the user's operation (S902).

ここで、本実施形態においては、上述したように連続して複数の画像形成装置1のドライバをインストールすることを前提としている。従って、ユーザは、ユーザ端末2を操作してS801の通知を発進させた後、複数の画像形成装置1を周ってインストール確認画面の操作を行う。これにより、図5のS504、S505の処理が複数の画像形成装置1において実行され、ユーザ端末2には複数の画像形成装置1から機器設定情報が送信されることとなる。複数の画像形成装置1から送信された機器設定情報は、ユーザ端末2のドライバパッケージ生成部222においてスタックされる。尚、この機器設定情報は、HDD40等の他の記憶媒体に一時的に格納しても良い。   Here, in the present embodiment, it is assumed that the drivers of the plurality of image forming apparatuses 1 are installed in succession as described above. Accordingly, the user operates the user terminal 2 to start the notification of S801, and then operates the installation confirmation screen around the plurality of image forming apparatuses 1. As a result, the processes of S504 and S505 in FIG. 5 are executed in the plurality of image forming apparatuses 1, and the device setting information is transmitted from the plurality of image forming apparatuses 1 to the user terminal 2. The device setting information transmitted from the plurality of image forming apparatuses 1 is stacked in the driver package generation unit 222 of the user terminal 2. The device setting information may be temporarily stored in another storage medium such as the HDD 40.

その後、ドライバパッケージ生成部222が図5のS506、S507と同様の処理を実行する(S903、S904)と共に、インストール制御部221が、S508と同様の処理を実行する(S905)。すると、インストール制御部221は、表示制御部202を制御し、図10に示すようなインストールを終了するか否か、続けて他のプリンタのドライバをインストールするか否かをユーザに確認するための画面(以降、インストール継続確認画面とする)をLCD60に表示させる(S906)。   Thereafter, the driver package generation unit 222 executes processing similar to S506 and S507 in FIG. 5 (S903 and S904), and the installation control unit 221 executes processing similar to S508 (S905). Then, the installation control unit 221 controls the display control unit 202 to confirm with the user whether or not to finish the installation as shown in FIG. 10 and whether or not to install another printer driver. A screen (hereinafter referred to as an installation continuation confirmation screen) is displayed on the LCD 60 (S906).

図10に示すようなインストール継続確認画面において、ユーザによってインストールを終了することを指示する操作が行われた場合(S907/YES)、インストール制御部221は、操作制御部203からその操作を示す信号を取得し、図5のS509に相当するインストール完了の通知を発信して(S908)、処理を終了する。   In the installation continuation confirmation screen as shown in FIG. 10, when an operation for instructing to end the installation is performed by the user (S907 / YES), the installation control unit 221 receives a signal indicating the operation from the operation control unit 203. Is acquired, a notification of installation completion corresponding to S509 of FIG. 5 is transmitted (S908), and the process is terminated.

他方、ユーザによってインストールを継続することを指示する操作が行われた場合(S907/NO)、インストール制御部221は、操作制御部203からその操作を示す信号を取得し、ドライバパッケージ生成部222は、まだインストールを実行していない機器設定情報、即ち、スタックされたまま未処理の機器設定情報があるか否か確認する(S909)。   On the other hand, when an operation for instructing to continue the installation is performed by the user (S907 / NO), the installation control unit 221 acquires a signal indicating the operation from the operation control unit 203, and the driver package generation unit 222 Then, it is checked whether or not there is device setting information that has not been installed yet, that is, there is unprocessed device setting information that has been stacked (S909).

S909の確認の結果、またインストールを実行していない機器設定情報がある場合(S909/YES)、ドライバパッケージ生成部222は、スタックされている機器設定情報をHDD40から読み出し、その機器設定情報に基づいてS903からの処理を繰り返す。他方、インストールを実行しない機器設定情報がない場合(S909/NO)、即ち、機器設定情報がスタックされていない場合、インストール制御部221は、S906に戻り、再度LCD60にインストール継続確認画面を表示させる。この際、スタックされている機器設定情報がないことをユーザに通知するように、図10に示すGUIの態様に表示を追加しても良い。   If there is device setting information that has not been installed as a result of the confirmation in S909 (S909 / YES), the driver package generation unit 222 reads the stacked device setting information from the HDD 40, and based on the device setting information. The process from S903 is repeated. On the other hand, if there is no device setting information that does not execute the installation (S909 / NO), that is, if the device setting information is not stacked, the installation control unit 221 returns to S906 and displays the installation continuation confirmation screen on the LCD 60 again. . At this time, a display may be added to the GUI mode shown in FIG. 10 so as to notify the user that there is no stacked device setting information.

このような処理により、本実施形態に係るインストーラアプリケーション220の動作が終了する。このように、本実施形態に係る画像処理装置においては、複数の画像形成装置1のドライバを連続してユーザ端末2にインストールすることが可能となる。   By such processing, the operation of the installer application 220 according to the present embodiment is completed. As described above, in the image processing apparatus according to the present embodiment, the drivers of the plurality of image forming apparatuses 1 can be installed in the user terminal 2 in succession.

尚、S909において未処理の機器設定情報があり、S903からの処理を繰り返す場合、それまでの処理によりドライバがインストールされた画像形成装置1と同機種の画像形成装置1についてのドライバのインストールの場合もあり得る。このような場合、S903及びS904の処理は省略することが可能となる。   When there is unprocessed device setting information in S909 and the processing from S903 is repeated, in the case of driver installation for the image forming apparatus 1 of the same model as the image forming apparatus 1 in which the driver has been installed by the processing up to that point There is also a possibility. In such a case, the processing in S903 and S904 can be omitted.

それまでの処理によりドライバがインストールされた画像形成装置1と同機種の画像形成装置1についてのドライバのインストールのために、S903及びS904の処理を省略する場合、上述したように一度ダウンロードされてHDD40に格納されたドライバパッケージは、S907においてインストール終了の操作が実行されるまで、削除することなくそのまま保存しておく。また、S903〜S904の処理によりドライバのインストールが実行されたら、ドライバパッケージ生成部222は、インストールを実行した機器設定情報に含まれていた“モデル名”を、インストール済みモデル名の情報として記憶する。   When the processing of S903 and S904 is omitted for installing the driver for the image forming apparatus 1 of the same model as the image forming apparatus 1 in which the driver has been installed by the processing so far, the HDD 40 is downloaded once as described above. The driver package stored in is stored as it is without being deleted until an operation for ending installation is executed in S907. When driver installation is executed by the processing of S903 to S904, the driver package generation unit 222 stores “model name” included in the device setting information that has been installed as information on the installed model name. .

そして、ドライバパッケージ生成部222は、S903からの処理を開始する際、上述したインストール済みモデル名の情報を参照し、これから処理する機器設定情報に含まれる“モデル名”と一致するか否か確認する。その確認の結果、モデル名が一致した場合、インストール制御部221は、そのモデル名の画像形成装置1のためのドライバパッケージをHDD40から読み出し、S905以降の処理を実行する。このような処理により、S903、S904の処理を省略することができ、ユーザ端末2の処理負荷やネットワーク負荷を低減することができる。   Then, when starting the processing from S903, the driver package generation unit 222 refers to the information on the installed model name described above, and confirms whether or not it matches the “model name” included in the device setting information to be processed from now on. To do. If the model names match as a result of the confirmation, the installation control unit 221 reads out the driver package for the image forming apparatus 1 with the model name from the HDD 40, and executes the processing from S905 onward. By such processing, the processing of S903 and S904 can be omitted, and the processing load and network load of the user terminal 2 can be reduced.

実施の形態3.
本実施形態においては、画像形成装置1が、ユーザ端末2を使用しているユーザに応じてインストール可否やインストールを許可する機能を判断する態様を例として説明する。尚、実施の形態1、2と同様の符号を付す構成については、実施の形態1と同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。
Embodiment 3 FIG.
In the present embodiment, an example will be described in which the image forming apparatus 1 determines whether or not to allow installation or a function that permits installation in accordance with a user who is using the user terminal 2. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, 2, it shall show the same or equivalent part as Embodiment 1, and detailed description is abbreviate | omitted.

図11は、本実施形態において、図5に示すシーケンス図に相当する動作が実行される際の、画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。図11に示すように、画像形成装置1の主制御部110は、図5のS502の処理に応じてインストール待ち通知を受信する(S1101)。   FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the image forming apparatus 1 when the operation corresponding to the sequence diagram shown in FIG. 5 is executed in the present embodiment. As shown in FIG. 11, the main control unit 110 of the image forming apparatus 1 receives an installation wait notification in accordance with the processing of S502 of FIG. 5 (S1101).

インストール待ち通知を受信した主制御部110は、機器設定情報に含まれる“ユーザ名”に基づき、ユーザ認証を行う(S1102)。本実施形態に係る画像形成装置1は、ユーザ名とインストール可否やインストールを許可する機能等が関連付けられたテーブル(以降、インストール認証テーブルとする)をHDD40等の記憶媒体に記憶している。本実施形態に係るインストール認証テーブルの例を図12に示す。   The main control unit 110 that has received the installation wait notification performs user authentication based on the “user name” included in the device setting information (S1102). The image forming apparatus 1 according to the present embodiment stores a table (hereinafter referred to as an installation authentication table) in which a user name is associated with whether installation is permitted or not, a function for permitting installation, and the like in a storage medium such as the HDD 40. An example of the installation authentication table according to this embodiment is shown in FIG.

図12に示すように、本実施形態に係るインストール認証テーブルは、画像形成装置1を利用する可能性のあるユーザを識別する“ユーザ名”と、夫々のユーザ毎にその画像形成装置1の使用を許可するか否か、即ち、ドライバのインストールを許可するかを示す“ドライバインストール可否”、そして、機能を制限して使用を許可する場合の“機能制限”の情報が関連付けられている。図12に示すような情報に基づき、主制御部110は、S1102の判断を行う。   As illustrated in FIG. 12, the installation authentication table according to the present embodiment includes a “user name” that identifies a user who may use the image forming apparatus 1 and the use of the image forming apparatus 1 for each user. "Driver installability" indicating whether or not to permit the installation of the driver, and "Function restriction" information for restricting the function and permitting the use are associated. Based on the information as shown in FIG. 12, the main control unit 110 makes a determination in S1102.

S1102の判断の結果、ユーザ認証がNG、即ち、ドライバのインストールが許可されていない場合(S1102/NO)、主制御部110は、インストールが許可されていないことを示す通知(インストール不可通知)を実行し(S1107)、処理を終了する。S1107のインストール不可通知は、例えば、入出力制御部150を制御してユーザ端末2にインストールが不可能であることを示す通知を送信しても良いし、操作表示制御部140を制御してS1102において判断された“ユーザ名”のユーザ端末2にはドライバのインストールが不可能であることを示すGUIを表示しても良い。   As a result of the determination in S1102, if the user authentication is NG, that is, driver installation is not permitted (NO in S1102), the main control unit 110 sends a notification (installation impossible notification) indicating that installation is not permitted. Execute (S1107) and end the process. As the installation impossibility notification in S1107, for example, a notification indicating that installation cannot be performed may be transmitted to the user terminal 2 by controlling the input / output control unit 150, or the operation display control unit 140 may be controlled to perform S1102. A GUI indicating that the driver cannot be installed may be displayed on the user terminal 2 having the “user name” determined in step S1.

他方、ユーザ認証がOK、即ち、ドライバのインストールが許可されている場合(S1102/YES)、主制御部110は、図5のS503及びS504に相当する処理を実行する(S1103)。そして、主制御部110は、ディスプレイパネル104に対するユーザからの操作に応じて、図5のS505に相当する処理、即ち、機器設定情報の生成及び送信を行う(S1104)。   On the other hand, when the user authentication is OK, that is, when the driver installation is permitted (S1102 / YES), the main control unit 110 executes processing corresponding to S503 and S504 in FIG. 5 (S1103). Then, the main control unit 110 performs processing corresponding to S505 of FIG. 5, that is, generation and transmission of device setting information in accordance with an operation from the user on the display panel 104 (S1104).

ここで、本実施形態に係る主制御部110は、S1104において機器設定情報を生成する際、図12に示すインストール認証テーブルを参照し、“機能制限”の項目が設定されている場合、その情報を含めて機器設定情報を生成する。換言すると、主制御部110は、インストール認証テーブルにおいて“機能制限”が設定されたユーザのユーザ端末2に送信する機器設定情報を生成する場合、インストール認証テーブルの“機能制限”の項目に従って機能が制限されてドライバがインストールされるように、機器設定情報を生成する。   Here, when generating the device setting information in S1104, the main control unit 110 according to the present embodiment refers to the installation authentication table shown in FIG. Generate device setting information including In other words, when the main control unit 110 generates device setting information to be transmitted to the user terminal 2 of the user for which “function restriction” is set in the installation authentication table, the function is determined according to the item “function restriction” in the installation authentication table. The device setting information is generated so that the driver is installed with restriction.

その後、図5のS509の処理に応じてインストール完了通知を受信すると(S1105)、主制御部110は、操作表示制御部140を制御してGUIの表示を終了し(S1106)、処理を終了する。尚、S1104の処理の後、S1105の処理、即ち、インストール完了通知を待たずにGUIの表示を終了しても良い。   After that, when an installation completion notification is received according to the processing of S509 in FIG. 5 (S1105), the main control unit 110 controls the operation display control unit 140 to end the GUI display (S1106), and ends the processing. . Note that after the process of S1104, the GUI display may be terminated without waiting for the process of S1105, that is, the installation completion notification.

S1104の処理により、“機能制限”の情報を含む機器設定情報を受信したユーザ端末2においては、ドライバパッケージ生成部222が図5のS506、S507の処理を実行した後、インストール制御部221がS508の処理によりインストールを実行する。この際、インストール制御部221は、機器設定情報に含まれる機能制限の情報に従い、ドライバパッケージによってインストールされる機能を取捨選択した上でドライバのインストールを実行する。   In the user terminal 2 that has received the device setting information including the “function restriction” information through the processing of S1104, the driver package generation unit 222 executes the processing of S506 and S507 in FIG. 5, and then the installation control unit 221 performs S508. Installation is executed by the process. At this time, the installation control unit 221 executes the driver installation after selecting the functions to be installed by the driver package in accordance with the function restriction information included in the device setting information.

このように、本実施形態に係る画像処理システムにおいては、ドライバのインストールを要求するユーザ端末2のユーザ名及びインストール認証テーブルに応じてインストールの可否及びインストールを許可する機能を判断するため、ユーザ毎にインストールされる機能を自動的に判断することが可能であり、システムを管理する管理者の負担を軽減することが可能である。   As described above, in the image processing system according to the present embodiment, in order to determine whether or not installation is permitted and a function that permits installation according to the user name and installation authentication table of the user terminal 2 that requests driver installation, It is possible to automatically determine the functions installed in the system, and to reduce the burden on the administrator who manages the system.

尚、上記実施形態においては、画像形成装置1が、ユーザ端末2から通知されたユーザを識別するための情報に基づき、インストール可否や機能制限の有無を判断した上で、機器設定情報にそれらの情報を含めてユーザ端末2に送信する場合を例として説明した。この場合、上述したように、ユーザ端末2において必要となる処理は、S508の処理において機能制限の情報に従ってインストールする機能を取捨選択する処理だけである。   In the above-described embodiment, the image forming apparatus 1 determines whether installation is possible or whether there is a function restriction based on information for identifying a user notified from the user terminal 2, and the device setting information includes those information. The case where information is transmitted to the user terminal 2 has been described as an example. In this case, as described above, the process required in the user terminal 2 is only the process of selecting the functions to be installed according to the function restriction information in the process of S508.

この他、図11のような画像形成装置1の処理を要することなく、ユーザ端末2側で判断することも可能である。この場合、例えば、図8に示す情報は、画像形成装置1若しくはネットワークに接続されたサーバに格納されている。そして、図5のS508においてインストールを実行する際、インストール制御部221が、ネットワークを介して図8に示す情報を参照し、その画像形成装置1を利用しているユーザのユーザ名及びドライバのインストールを実行しようとしている画像形成装置1を識別するための情報に基づいてインストールの可否を判断する。その他、上記ユーザ名及び画像形成装置1を識別するための情報を上記図8の情報を格納している装置に送信し、判断結果を受信するようにしても良い。   In addition, it is possible to make a determination on the user terminal 2 side without requiring the processing of the image forming apparatus 1 as shown in FIG. In this case, for example, the information shown in FIG. 8 is stored in the image forming apparatus 1 or a server connected to the network. Then, when executing the installation in S508 of FIG. 5, the installation control unit 221 refers to the information shown in FIG. 8 via the network, and installs the user name and driver of the user who uses the image forming apparatus 1. Whether to install the image forming apparatus 1 is determined based on information for identifying the image forming apparatus 1 that is going to execute. In addition, the user name and information for identifying the image forming apparatus 1 may be transmitted to the apparatus storing the information of FIG. 8 and the determination result may be received.

1 画像形成装置
2 ユーザ端末
3 ドライバサーバ
4 公衆回線
10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I/F
60 LCD
70 操作部
80 バス
100 コントローラ
101 ADF
102 スキャナユニット
103 排紙トレイ
104 ディスプレイパネル
105 給紙テーブル
106 プリントエンジン
107 排紙トレイ
108 ネットワークI/F
110 主制御部
120 エンジン制御部
130 画像処理部
140 操作表示制御部
150 入出力制御部
200 コントローラ
201 ネットワーク制御部
202 表示制御部
203 操作制御部
220 インストーラアプリケーション
221 インストール制御部
222 ドライバパッケージ生成部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 2 User terminal 3 Driver server 4 Public line 10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I / F
60 LCD
70 Operation unit 80 Bus 100 Controller 101 ADF
102 Scanner unit 103 Paper discharge tray 104 Display panel 105 Paper feed table 106 Print engine 107 Paper discharge tray 108 Network I / F
110 main control unit 120 engine control unit 130 image processing unit 140 operation display control unit 150 input / output control unit 200 controller 201 network control unit 202 display control unit 203 operation control unit 220 installer application 221 installation control unit 222 driver package generation unit

特開2002−197044号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-197044

Claims (20)

情報処理装置と、前記情報処理装置とネットワークを介して接続された複数の画像処理装置とを含む画像処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知する状態遷移通知部と、
前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するインストール情報受信部と、
前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするインストール部とを含み、
前記画像処理装置は、
前記情報処理装置が前記印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移したことの通知を受けて、前記情報処理装置にこの画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールすることを指示するためのインストール確認画面を表示するための情報を出力するインストール確認画面出力部と、
前記インストール確認画面に対する前記指示に応じて、前記インストール情報を生成して前記情報処理装置に送信するインストール情報送信部とを含むことを特徴とする画像処理システム。
An image processing system including an information processing device and a plurality of image processing devices connected to the information processing device via a network,
The information processing apparatus includes:
A state transition notifying unit for notifying the plurality of image processing devices that the state has transitioned while transitioning to a state for installing the print control program of the image processing device;
Information for installing the print control program, an installation information receiving unit for receiving installation information transmitted from at least one of the plurality of image processing devices in response to the notification;
An installation unit that installs the print control program in the information processing apparatus based on the received installation information;
The image processing apparatus includes:
An installation confirmation screen for instructing the information processing apparatus to install the print control program of the image processing apparatus upon receiving a notification that the information processing apparatus has transitioned to a state for installing the print control program An installation confirmation screen output unit that outputs information for displaying
An image processing system comprising: an installation information transmission unit that generates the installation information and transmits the installation information to the information processing apparatus in response to the instruction on the installation confirmation screen.
ネットワークを介して複数の画像処理装置と接続された情報処理装置において前記画像処理装置の印刷制御プログラムのインストールを管理するインストール管理プログラムであって、
前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知するステップと、
前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するステップと、
前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするステップとを前記情報処理装置に実行させることを特徴とするインストール管理プログラム。
An installation management program for managing installation of a print control program of the image processing apparatus in an information processing apparatus connected to a plurality of image processing apparatuses via a network,
Transitioning to a state for installing a print control program of the image processing apparatus and notifying the plurality of image processing apparatuses that the state has transitioned; and
Information for installing the print control program, receiving installation information transmitted from at least one of the plurality of image processing devices in response to the notification;
An installation management program causing the information processing apparatus to execute a step of installing the print control program in the information processing apparatus based on the received installation information.
前記インストール情報は、前記画像処理装置の機種に関する情報を含み、
前記画像処理装置の機種に関する情報と夫々の機種に対応する印刷制御プログラムを取得するためにアクセスするネットワーク上のアドレスとが関連付けられた情報に基づき、前記受信されたインストール情報に含まれる前記画像処理装置の機種に関する情報に関連付けられたネットワーク上のアドレスにアクセスして前記画像処理装置の印刷制御プログラムを取得するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2に記載のインストール管理プログラム。
The installation information includes information regarding the model of the image processing apparatus,
The image processing included in the received installation information based on information associated with information on the model of the image processing apparatus and an address on the network to be accessed to acquire a print control program corresponding to each model The installation management according to claim 2, wherein the information processing apparatus is caused to execute a step of accessing a network address associated with information related to a model of the apparatus and acquiring a print control program of the image processing apparatus. program.
前記インストール情報は、前記画像処理装置に対応する印刷制御プログラムを取得するためにアクセスするネットワーク上のアドレスを含み、
前記受信されたインストール情報に含まれる前記ネットワーク上のアドレスにアクセスして前記画像処理装置の印刷制御プログラムを取得するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2に記載のインストール管理プログラム。
The installation information includes an address on a network that is accessed to obtain a print control program corresponding to the image processing apparatus,
3. The installation according to claim 2, wherein the information processing apparatus is caused to execute a step of accessing a network address included in the received installation information and acquiring a print control program of the image processing apparatus. Management program.
前記インストール情報は、前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするためのプログラムを含み、
前記受信されたインストール情報に含まれるプログラムに従って前記画像処理装置の印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2に記載のインストール管理プログラム。
The installation information includes a program for installing a print control program of the image processing apparatus,
The installation management program according to claim 2, wherein the information processing apparatus is caused to execute a step of installing a print control program of the image processing apparatus in the information processing apparatus in accordance with a program included in the received installation information. .
前記受信されたインストール情報に含まれる情報に基づいて前記インストールされた印刷制御プログラムのパラメータ設定を実行するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2乃至5いずれか1項に記載のインストール管理プログラム。   6. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the information processing apparatus is configured to execute a parameter setting of the installed print control program based on information included in the received installation information. The installation management program described. 前記インストール情報は、前記画像処理装置のネットワーク上のアドレスに関する情報を含み、
前記受信されたインストール情報に含まれる前記画像処理装置のネットワーク上のアドレスに関する情報に基づいて前記インストールされた印刷制御プログラムのポート設定を実行するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項6に記載のインストール管理プログラム。
The installation information includes information regarding an address on the network of the image processing apparatus,
A step of causing the information processing apparatus to execute a port setting of the installed print control program based on information on a network address of the image processing apparatus included in the received installation information. The installation management program according to claim 6.
前記印刷制御プログラムが前記情報処理装置にインストールされた後、インストールが完了したことを前記複数の画像処理装置に通知するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2乃至7いずれか1項に記載のインストール管理プログラム。   8. The information processing apparatus according to claim 2, wherein after the print control program is installed in the information processing apparatus, the information processing apparatus is caused to execute a step of notifying the plurality of image processing apparatuses that the installation is completed. The installation management program according to item 1. 少なくとも一の印刷制御プログラムが前記情報処理装置にインストールされた後、他の印刷制御プログラムをインストールすることを指示するためのインストール継続確認画面を表示するための情報を出力するステップと、
前記インストール継続確認画面に対する前記指示により、他の印刷制御プログラムをインストールすることが指示された場合、前記受信された他のインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするステップとを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2乃至8いずれか1項に記載のインストール管理プログラム。
Outputting information for displaying an installation continuation confirmation screen for instructing to install another print control program after at least one print control program is installed in the information processing apparatus;
A step of installing the print control program in the information processing apparatus based on the received other installation information when an instruction to install another print control program is given by the instruction on the installation continuation confirmation screen; The installation management program according to claim 2, wherein the information processing apparatus is executed.
状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知するステップにおいて前記情報処理装置を利用しているユーザを識別するための情報をも通知することを特徴とする請求項2乃至9いずれか1項に記載のインストール管理プログラム。   The information for identifying a user who uses the information processing apparatus is also notified in the step of notifying the plurality of image processing apparatuses that the state has changed. The installation management program described in the section. 前記インストール情報は、前記通知したユーザを識別するための情報に基づいて判断された情報であって、前記情報処理装置への印刷制御プログラムのインストールに際してインストールされる機能を制限するための機能制限情報を含み、
前記受信されたインストール情報に含まれる機能制限情報に基づいて機能を制限して前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項10に記載のインストール管理プログラム。
The installation information is information determined based on information for identifying the notified user, and function restriction information for restricting functions installed when installing a print control program in the information processing apparatus Including
11. The information processing apparatus according to claim 10, wherein the information processing apparatus executes a step of restricting a function based on function restriction information included in the received installation information and installing the print control program in the information processing apparatus. The installation management program described.
前記情報処理装置を利用しているユーザを識別するための情報及び前記インストール情報に含まれる前記画像処理装置を識別するための情報に基づき、前記画像処理装置の利用を前記ユーザが許可されているか否か確認するステップを前記情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項2乃至11に記載のインストール管理プログラム。   Whether the user is permitted to use the image processing apparatus based on information for identifying a user who uses the information processing apparatus and information for identifying the image processing apparatus included in the installation information The installation management program according to claim 2, wherein the information processing apparatus is caused to execute a step of confirming whether or not. 複数の画像処理装置とネットワークを介して接続された情報処理装置であって、
前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移すると共に状態が遷移したことを前記複数の画像処理装置に通知する状態遷移通知部と、
前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であって、前記通知に応じて前記複数の画像処理装置のうち少なくとも1つから送信されたインストール情報を受信するインストール情報受信部と、
前記受信されたインストール情報に基づき、前記印刷制御プログラムを前記情報処理装置にインストールするインストール部とを含むことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus connected to a plurality of image processing apparatuses via a network,
A state transition notifying unit for notifying the plurality of image processing devices that the state has transitioned while transitioning to a state for installing the print control program of the image processing device;
Information for installing the print control program, an installation information receiving unit for receiving installation information transmitted from at least one of the plurality of image processing devices in response to the notification;
An information processing apparatus comprising: an installation unit that installs the print control program in the information processing apparatus based on the received installation information.
情報処理装置とネットワークを介して接続された画像処理装置であって、
前記情報処理装置が前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移したことの通知を受けて、前記情報処理装置にこの画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールすることを指示するためのインストール確認画面を表示するための情報を出力するインストール確認画面出力部と、
前記インストール確認画面に対する前記指示に応じて、前記印刷制御プログラムをインストールするための情報であるインストール情報を生成して前記情報処理装置に送信するインストール情報送信部とを含むことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus connected to an information processing apparatus via a network,
In order to instruct the information processing apparatus to install the print control program of the image processing apparatus upon receiving a notification that the information processing apparatus has transitioned to a state for installing the print control program of the image processing apparatus An installation confirmation screen output unit that outputs information for displaying the installation confirmation screen of
And an installation information transmission unit that generates installation information that is information for installing the print control program and transmits the installation information to the information processing apparatus in response to the instruction on the installation confirmation screen. apparatus.
前記インストール情報送信部は、前記画像処理装置の機種に関する情報を含む前記インストール情報を生成することを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 14, wherein the installation information transmission unit generates the installation information including information related to a model of the image processing apparatus. 前記インストール情報送信部は、前記画像処理装置に対応する印刷制御プログラムを取得するためにアクセスするネットワーク上のアドレスを含む前記インストール情報を生成することを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 14, wherein the installation information transmission unit generates the installation information including an address on a network to be accessed in order to acquire a print control program corresponding to the image processing apparatus. . 前記インストール情報送信部は、前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするためのプログラムを含む前記インストール情報を生成することを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 14, wherein the installation information transmission unit generates the installation information including a program for installing a print control program of the image processing apparatus. 前記インストール情報送信部は、前記画像処理装置のネットワーク上のアドレスに関する情報を含む前記インストール情報を生成することを特徴とする請求項14乃至17何れか1項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 14, wherein the installation information transmission unit generates the installation information including information related to an address on the network of the image processing apparatus. 前記情報処理装置が前記画像処理装置の印刷制御プログラムをインストールするための状態に遷移したことの通知には、前記情報処理装置を利用しているユーザを識別するための情報が含まれており、
前記インストール確認画面出力部は、ユーザを識別するための情報とインストール可否の情報とが関連付けられた情報に基づき、前記通知に含まれるユーザを識別するための情報を参照して前記情報処理装置への印刷制御プログラムのインストール可否を判断し、インストールが可能な場合に前記インストール確認画面を表示するための情報を出力することを特徴とする請求項14乃至18いずれか1項に記載の画像処理装置。
The notification that the information processing apparatus has transitioned to a state for installing the print control program of the image processing apparatus includes information for identifying a user who is using the information processing apparatus,
The installation confirmation screen output unit refers to the information for identifying the user included in the notification based on the information in which the information for identifying the user is associated with the information on whether installation is possible or not. 19. The image processing apparatus according to claim 14, wherein whether or not the print control program is installed is determined and information for displaying the installation confirmation screen is output when the installation is possible. .
前記インストール情報送信部は、ユーザを識別するための情報と印刷制御プログラムのインストールに際してインストールされる機能を制限するための機能制限情報とが関連付けられた情報に基づき、前記通知に含まれるユーザを識別するための情報に関連付けられた前記機能制限情報を含めて前記インストール情報を生成することを特徴とする請求項19に記載の画像処理装置。   The installation information transmission unit identifies a user included in the notification based on information associated with information for identifying a user and function restriction information for restricting a function to be installed when installing the print control program The image processing apparatus according to claim 19, wherein the installation information is generated including the function restriction information associated with information to be performed.
JP2010260282A 2010-11-22 2010-11-22 Image processing system, installation management program, information processor, and image processor Pending JP2012113423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260282A JP2012113423A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Image processing system, installation management program, information processor, and image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010260282A JP2012113423A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Image processing system, installation management program, information processor, and image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012113423A true JP2012113423A (en) 2012-06-14

Family

ID=46497594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010260282A Pending JP2012113423A (en) 2010-11-22 2010-11-22 Image processing system, installation management program, information processor, and image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012113423A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7413837B2 (en) 2020-02-28 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 Programs, information processing devices and information processing systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7413837B2 (en) 2020-02-28 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 Programs, information processing devices and information processing systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130301069A1 (en) Information processing device, computer program product, and image forming apparatus
JP5671965B2 (en) Scanner management device, scan system, and scanner management program
JP2019005969A (en) Printing system and program
JP2011126132A (en) Image forming apparatus
JP2017118456A (en) Information management system, control program for information management system, and control method for information management system
JP2018015947A (en) Image formation apparatus, image formation method and program
JP2013025387A (en) Information processor, control program, and information processing system
JP2007318686A (en) Information processing system, electronic apparatus, information processing method, and image processing program
US10652420B2 (en) Electronic apparatus and non-transitory computer-readable recording medium for efficiently executing setting changes after setup completion
JP2012164138A (en) Image processing control device, image processing apparatus and image processing control program
JP2012253557A (en) Control program of information processor, information processor, and image processing system
JP2008065534A (en) Information processing system and server
JP2017117235A (en) Management program, management system, and information processing device
JP2011160343A (en) Image processing system, image input apparatus, display management apparatus, and control method and control program of image processing system
JP5316077B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and image processing program
JP7366680B2 (en) Image processing device, its control method, and program
JP2011171825A (en) Image forming apparatus, display management device, image management system, and control program
JP7147981B2 (en) job processing system
JP2012113423A (en) Image processing system, installation management program, information processor, and image processor
JP2015049831A (en) Image forming apparatus, image forming system, and program
JP2014225785A (en) Image reading control device, image reading control method, and image reading control program
JP5672954B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2014179015A (en) Image processing system, information processing terminal, control program, and control method
JP2014222478A (en) Instruction creation program management system, and image forming apparatus
JP2009064197A (en) Printer system, printer device, and program