JP2012102678A - インペラの製造方法 - Google Patents
インペラの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012102678A JP2012102678A JP2010252434A JP2010252434A JP2012102678A JP 2012102678 A JP2012102678 A JP 2012102678A JP 2010252434 A JP2010252434 A JP 2010252434A JP 2010252434 A JP2010252434 A JP 2010252434A JP 2012102678 A JP2012102678 A JP 2012102678A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- disk
- brazing
- impeller
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/284—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/02—Selection of particular materials
- F04D29/023—Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/60—Mounting; Assembling; Disassembling
- F04D29/62—Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/624—Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2230/00—Manufacture
- F05D2230/20—Manufacture essentially without removing material
- F05D2230/23—Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
- F05D2230/232—Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
- F05D2230/237—Brazing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、ディスク11及びカバー12を個別に作製する工程(a)を備えている。ディスク11及びカバー12のいずれか一方にはブレード13が一体的に形成されている。本発明は次の工程として、ブレード13における第1接合面と、ディスク11及びカバー12のいずれか一方における第2接合面との間にろう材を介在させた状態で、ディスク11とカバー12とをろう付けにより接合する工程(b)を備えている。本発明は、工程(b)において、第1接合面と第2接合面との間に、第1接合面と第2接合面の間隔を保持するスペーサ13cを設けて、ろう付けによる接合を行うことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
このインペラの製造方法として、別々に作製されたディスクとカバーを接合する方法が知られている。この場合、ブレードはディスク及びカバーのいずれかと一体的に形成されることが多い。ディスクとカバーの接合方法としては、溶接又はろう付けが選択される。ところが、溶接による接合では、溶接トーチを流路内に挿入する必要があるものの、流路が狭いと溶接トーチを流路内に挿入することが困難となり、溶接欠陥が生じやすくなることが指摘されている。これに対して、ろう付けによる接合では、例えばブレード付きのカバーとディスクとを接合する際に、その接合面にろう材を配置し、カバーとディスクを重ねて加熱炉に挿入し接合するものであるから、流路が狭い場合であっても容易に施工ができる。
本発明は、このような課題に基づいてなされたもので、ろう材の無駄を省きながらも、必要な厚さのろう材層を確保するのが容易なインペラの製造方法を提供することを目的とする。
本発明が対象とするインペラは、ディスクと、ディスクに対向配置されるカバーと、ディスクとカバーとの間に設けられる複数のブレードと、を備える。このインペラには、ディスクとカバーの間に流路が形成される。
本発明は、ディスク及びカバーを個別に作製する工程(a)を備えている。ディスク及びカバーのいずれか一方にはブレードが一体的に形成されている。
本発明は次の工程として、ブレードに設けられる第1接合面とディスク及びカバーのいずれか一方に設けられる第2接合面との間に第1ろう材を介在させた状態で、ディスクとカバーとをろう付けにより接合する工程(b)を備えている。
本発明は、工程(b)において、第1接合面と第2接合面の間隔を保持するスペーサをその外周側に設けて、ろう付けすることを特徴とする。このスペーサの厚さは、溶融前のろう材よりも薄いことが好ましい。
第1形態は、ディスク及びカバーとは別体としてスペーサを作製するものである。この場合、スペーサは第1接合面と第2接合面で挟み込むことになる。
第2形態は、スペーサを、ブレードと一体的に形成するか、または、ディスク及びカバーのいずれか一方に一体的に形成するものである。例えば、ブレードがディスクと一体的に作製されている場合には、スペーサをブレードに一体的に形成するか、または、スペーサをカバーに一体的に形成する。
第2形態は、ディスク又はカバーを作製する際にスペーサを一体的に形成すれば、その後にスペーサを第1接合面と第2接合面の間に配置する作業を省くことができるので、第1形態に比べて製造工程を簡易にできる利点がある。
ここで、スペーサと第1接合面または第2接合面との間にはろう材を設けないでろう付けが行われる。したがって、スペーサと第1接合面または第2接合面との間の接合は不十分である。そこで本発明において、ろう付けが完了した後に、インペラの外周側の所定の範囲を切削などによりスペーサを除去することが、インペラの強度の観点から好ましい。
本実施の形態に製造されるインペラ10は、回転軸に組み付けられる回転体として、遠心圧縮機などの回転機械に搭載されるものである。
インペラ10は、図1に示すように、ディスク11と、カバー12と、複数の羽根形状のブレード13とを主たる構成要素として備えている。
ディスク11は、図示しない回転軸に同軸に取り付けられる略円盤状の部材である。
ブレード13は、ディスク11に一端(図1では下側)が接するとともに前記回転軸の回転軸線Cを中心に放射状に複数配設されている。なお、この実施の形態において、ブレード13は、ディスク11の素材を削り出すことによりディスク11と一体的に形成されているものとするが、カバー12と一体的に形成することもできる。
カバー12は、ディスク11と対向配置される。また、カバー12は、ブレード13の他端(図1では上側)と接する。そして、ブレード13の側面と、ディスク11及びカバー12が互いに対向する面との間に形成される空間は、本圧縮機で圧縮する気体の流路Rとして機能する。
なお、本実施の形態において、回転軸線Cに近い側がインペラ10における内周側であり、遠い側が外周側である。また、図1において、圧縮される気体は流路R内を矢印Eの向きに流れる。さらに、インペラ10の回転軸線Cの方向をY方向とし、同じく径方向をX方向とする。
そして、上述したように互いに隣接するブレード13、13同士のそれぞれの間には、インペラ10の回転に伴って圧縮空気を生成するための流路Rが形成されており、その流路Rは、ディスク11、ブレード13、及びカバー12の形状に従って、径方向X及び回転軸方向Yに湾曲した形状となっている。
先ず、図2(a)に示すように、ディスク11を複数のブレード13、13、…とともに素材より削り出して一体的に形成する。この一体成形の際に、カバー側ブレード縁部13bにスペーサ13cを形成する。スペーサ13cは、カバー側ブレード縁部13bからカバー12に向けて突出する。また、スペーサ13cは、ブレード13の外周側に設けられている。スペーサ13cの突出高さは、後述するように、ろう材の厚みに応じて定められる。
スペーサ13cは、全てのブレード13に設けてもよいが、ディスク11を平面視した場合に、三角形の頂点に対応するように少なくとも3つのブレード13に設ける、あるいは、1つおきに設ける、ことがスペーサ13cの形成工数を減らす上で好ましい。なお、図2は、図1とはディスク11及びカバー12を上下反転して示しているが、特許文献1と同様に、ろう付けはこの上下の向きで行う。
固定治具20は、ディスク11とカバー12の位置決め担う第1固定部材21と、第1固定部材21と対向してディスク11の裏面11b側に配置される第2固定部材26と、第1固定部材21と第2固定部材26を締結するための締結軸28と、を備えている。
本体22の中心部には、締結軸28が貫通する孔22aが形成されている。第1拘束部23は、本体22の円周方向に連なるリング状の突起であり、本体22の一方の面側に設けられる。第2拘束部24は、第1拘束部23よりも内側に設けられる。第2拘束部24は、本体22の孔22aが連通する部分を空間とする中空円筒状の突起である。第1拘束部23と第2拘束部24は、同軸上に配置されている。
第2固定部材26は、円盤状の部材であり、締結軸28が貫通する孔26aが形成されている。
第1拘束部23がカバー12の内周に嵌入される。そのために、第1拘束部23の外周面23Oの径は、カバー12の内周面12Iの径を考慮して設定される。また、第1固定部材21は、第2拘束部24がディスク11の軸孔111に嵌入される。そのために、第2拘束部24の外周面24Oの径は、軸孔111の径を考慮して設定される。
一方、第2固定部材26は、ディスク11の裏面11bに接するように配置される。そして、第1固定部材21の孔22aと第2固定部材26の孔26aを貫通するように締結軸28を配置させる。締結軸28は、第1固定部材21から突出する部分及び第2固定部材26から突出する部分はねじ山が切られており(図示を省略)、このねじ山にボルトBをねじ込む。ねじ込み量を調整することで、第1固定部材21と第2固定部材26の間に挟まれるディスク11とカバー12を相互に必要な力で押し付ける。このとき、本体22に設けられる第1拘束部23がカバー12の内周に嵌入され、また、本体22に設けられる第2拘束部24がディスク11の軸孔111に嵌入されることで、ディスク11とカバー12の径方向の位置決めがなされる。
仕上げ加工としては、図5(a)に示すろう付け終了後のインペラ10に対して、図5(b)に示すようにカバー12の平坦な外表面を湾曲な面にすることが掲げられる。また、他の仕上げ加工としては、図5(b)に示すようにインペラ10(ディスク11、カバー12)の外周から所定範囲を除去することが掲げられる。この加工は、前述したように、寸法精度確保及び歪除去のために行われる。そしてこの加工により、スペーサ13cを除去することが好ましい。スペーサ13cとカバー12のブレード取付け面12aの間にはろう材が介在していないので、当該部分の接合は不十分になる。また、スペーサ13c自体はインペラ10として必要な部分ではない。そこで、ろう付けが終了した後に、インペラ10の外周を切削する仕上げ加工に伴って、スペーサ13cを除去することが、インペラ10の強度確保の観点から好ましい。
以下、本発明の効果を確認するために行った実験例を説明する。
SUS630からなる2つの鋼片を突き合わせて金ろう材でろう付けしてシャルピ衝撃試験用の試験片(JIS Z2242準拠)を作製した。用いた鋼片の化学組成、ろう材の組成を下記する。なお、ろう材は下記厚さのシート状のものを用い、当初の厚さが保持されるように2つの鋼片の間にスペーサを設けてろう付けの熱処理を行った。ただし、ろう材厚さが100μmのものは、スペーサを設けることなくろう付けを行った。
Cr;15.5%、Ni;4.3%、Cu;3.5%、Nb+Ta;0.35%
C;0.05% Si;0.25%、 Mn;0.8%、P;0.0035%、S;0.007%
残部;Feおよび不可避不純物
ろう材の組成:18%Ni−82%Au
図6は横軸にろう接合層、縦軸に吸収エネルギを示している。ろう接合層が50μmの例は、ろう材の厚さが100μmのものである。ろう付けの過程でろう材が接合面から流出したために、ろう接合層の厚さはろう材の半分まで減少した。
ろう接合層とシャルピ吸収エネルギの関係について観ると、厚さが50μmでは5J以下のシャルピ吸収エネルギしか得られないのに対して、厚さが200μmになると15J程度となり、厚さが300μmになると20J以上のシャルピ吸収エネルギが得られる。
特に本実施の形態は、もともとろう付けした後に除去する外周側にスペーサ13cを設けているので、スペーサ13cを除去するための工程を新たに加える必要がない。
特に、スペーサ13cについては、ディスク11に一体的に形成されたブレード13に一体的に設ける例を示したが、本発明はこの形態に限定されない。スペーサをディスク11、カバー12などのインペラ10の構成部材とは別体として作製することができる。また、ディスク11にブレード13を一体的に形成した場合に、カバー12側にスペーサを一体的に設けることもできる。さらに、カバー12にブレード13を一体的に形成した場合に、ブレード13にスペーサを一体的に形成できるし、ディスク11側にスペーサを一体的に形成することもできる。
11…ディスク
12…カバー、12a…ブレード取付け面(第2接合面)
13…ブレード、13a…ディスク側ブレード縁部(第1接合面)、13c…スペーサ
14、15、16…ろう材、14a,14b,14c…ろう材片
20…固定治具、21…第1固定部材、23…第1拘束部、24…第2拘束部
R…流路
Claims (7)
- ディスクと、前記ディスクに対向配置されるカバーと、前記ディスクと前記カバーとの間に設けられる複数のブレードと、を備え、前記ディスクと前記カバーの間に流路が形成されるインペラの製造方法であって、
いずれか一方に前記ブレードが一体的に形成された前記ディスク又は前記カバーを個別に作製する工程(a)と、
前記ブレードに設けられる第1接合面と前記ディスク及び前記カバーのいずれか一方に設けられる第2接合面との間に第1ろう材を介在させた状態で、前記ディスクと前記カバーとをろう付けにより接合する工程(b)と、
を備え、
前記工程(b)において、
前記第1接合面と前記第2接合面の間隔を保持するスペーサを前記インペラの外周側に設けて、ろう付けすることを特徴とするインペラの製造方法。 - 前記スペーサは、前記ブレードと一体的に形成するか、または、前記ディスク及び前記カバーのいずれか一方に一体的に形成する、
請求項1に記載のインペラの製造方法。 - ろう付けが完了した後に、前記インペラの外周側の所定の範囲を除去する、
請求項1又は2に記載のインペラの製造方法。 - 前記スペーサを除去するように前記インペラの外周側の所定の範囲を除去する、
請求項3に記載のインペラの製造方法。 - 前記工程(b)において、
ろう付け前に、前記第1ろう材を、長手方向に複数に分割されたろう材片として前記第1接合面と前記第2接合面の間に介在させる、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のインペラの製造方法。 - 前記工程(b)において、
隣接する前記ろう材片の継ぎ目に対応する箇所に第2ろう材を設ける、
請求項5に記載のインペラの製造方法。 - 前記工程(b)において、
前記ディスクと前記カバーを冶具により軸方向に圧力を付与した状態でろう付けを行い、
前記冶具は、
前記ディスクの内径に接して前記ディスクの径方向への移動を拘束する第1拘束部と、前記カバーの内径に接して前記カバーの径方向への移動を拘束する第2拘束部と、を同軸上に備える、
請求項1〜6のいずれか一項に記載のインペラの製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010252434A JP5535878B2 (ja) | 2010-11-11 | 2010-11-11 | インペラの製造方法 |
CN201180002662.7A CN102625881B (zh) | 2010-11-11 | 2011-01-28 | 叶轮的制造方法 |
PCT/JP2011/000484 WO2012063375A1 (ja) | 2010-11-11 | 2011-01-28 | インペラの製造方法 |
EP11794614.5A EP2639460A4 (en) | 2010-11-11 | 2011-01-28 | Method for manufacturing impeller |
US13/379,710 US8650754B2 (en) | 2010-11-11 | 2011-01-28 | Method for manufacturing impeller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010252434A JP5535878B2 (ja) | 2010-11-11 | 2010-11-11 | インペラの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012102678A true JP2012102678A (ja) | 2012-05-31 |
JP5535878B2 JP5535878B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=46050550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010252434A Expired - Fee Related JP5535878B2 (ja) | 2010-11-11 | 2010-11-11 | インペラの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2639460A4 (ja) |
JP (1) | JP5535878B2 (ja) |
CN (1) | CN102625881B (ja) |
WO (1) | WO2012063375A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150033441A (ko) * | 2013-09-24 | 2015-04-01 | 삼성테크윈 주식회사 | 임펠러 어셈블리 및 임펠러 어셈블리 제작방법 |
CN105269278A (zh) * | 2015-11-19 | 2016-01-27 | 湖北双剑鼓风机股份有限公司 | 一种三元流叶轮的加工方法 |
CN114258461A (zh) * | 2019-08-13 | 2022-03-29 | 艾默生环境优化技术有限公司 | 用于制造带护罩叶轮的方法、带护罩叶轮和压缩机 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104279186A (zh) * | 2014-09-17 | 2015-01-14 | 杭州杭氧透平机械有限公司 | 一种大流量超大直径半铣半焊闭式三元叶轮及制造方法 |
KR102061517B1 (ko) * | 2016-09-01 | 2020-02-11 | 삼성전자주식회사 | 청소기 |
JP7149174B2 (ja) | 2018-12-10 | 2022-10-06 | ダイキン工業株式会社 | クローズドインペラ及びその製造方法 |
CN113927113B (zh) * | 2021-09-23 | 2023-03-21 | 贵州永红航空机械有限责任公司 | 用于闭式叶轮钎焊的钎料及钎焊装配方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07109997A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-04-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 流体機械用インペラ及びその製造方法 |
JPH07224789A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Toto Ltd | 薄肉板多層積層体及びこれを構成する薄肉環状円板の成形型 |
JP2002180993A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 自吸式ポンプ |
JP2005146962A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Hitachi Industries Co Ltd | 遠心羽根車およびその製造方法 |
JP2010174652A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | インペラの製造方法およびインペラ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2402204A (en) * | 1941-11-19 | 1946-06-18 | Northrop Aireraft Inc | Apparatus for assembling centrifugal impellers |
US2654943A (en) * | 1949-08-30 | 1953-10-13 | Allis Chalmers Mfg Co | Method for the manufacture of impellers and the like |
PL164401B1 (pl) * | 1991-02-01 | 1994-07-29 | Politechnika Lodzka | Sposób wytwarzania wirnika sprężarki przepływowej |
JP2010180721A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | インペラの製造方法および圧縮機 |
-
2010
- 2010-11-11 JP JP2010252434A patent/JP5535878B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-28 WO PCT/JP2011/000484 patent/WO2012063375A1/ja active Application Filing
- 2011-01-28 CN CN201180002662.7A patent/CN102625881B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-28 EP EP11794614.5A patent/EP2639460A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07109997A (ja) * | 1993-10-14 | 1995-04-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 流体機械用インペラ及びその製造方法 |
JPH07224789A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Toto Ltd | 薄肉板多層積層体及びこれを構成する薄肉環状円板の成形型 |
JP2002180993A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 自吸式ポンプ |
JP2005146962A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Hitachi Industries Co Ltd | 遠心羽根車およびその製造方法 |
JP2010174652A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | インペラの製造方法およびインペラ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150033441A (ko) * | 2013-09-24 | 2015-04-01 | 삼성테크윈 주식회사 | 임펠러 어셈블리 및 임펠러 어셈블리 제작방법 |
KR102126867B1 (ko) | 2013-09-24 | 2020-06-25 | 한화파워시스템 주식회사 | 임펠러 어셈블리 및 임펠러 어셈블리 제작방법 |
CN105269278A (zh) * | 2015-11-19 | 2016-01-27 | 湖北双剑鼓风机股份有限公司 | 一种三元流叶轮的加工方法 |
CN114258461A (zh) * | 2019-08-13 | 2022-03-29 | 艾默生环境优化技术有限公司 | 用于制造带护罩叶轮的方法、带护罩叶轮和压缩机 |
CN114258461B (zh) * | 2019-08-13 | 2024-08-16 | 谷轮有限合伙公司 | 用于制造带护罩叶轮的方法、带护罩叶轮和压缩机 |
JP7553186B2 (ja) | 2019-08-13 | 2024-09-18 | コープランド エルピー | シュラウド付き羽根車を製造するためのシステム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2639460A1 (en) | 2013-09-18 |
CN102625881B (zh) | 2015-04-01 |
JP5535878B2 (ja) | 2014-07-02 |
WO2012063375A1 (ja) | 2012-05-18 |
CN102625881A (zh) | 2012-08-01 |
EP2639460A4 (en) | 2017-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5535878B2 (ja) | インペラの製造方法 | |
US8146795B2 (en) | Method of friction welding | |
JP4699531B2 (ja) | インペラの製造方法およびインペラ | |
JP2010180721A (ja) | インペラの製造方法および圧縮機 | |
US7766623B2 (en) | System for manufacturing a rotor having an MMC ring component and an airfoil component having monolithic airfoils | |
EP2281653B1 (en) | A method of friction welding a first workpiece to a second workpiece with converging parts | |
JP6025962B2 (ja) | タービンロータ及び該タービンロータが組み込まれたターボチャージャ | |
JPH021961B2 (ja) | ||
JP2009092064A (ja) | ディスクロータ及びその製造方法 | |
KR101247315B1 (ko) | 회전 기계의 회전부 제조방법 | |
US8650754B2 (en) | Method for manufacturing impeller | |
KR20160005553A (ko) | 회전 기계의 회전부 및 회전 기계의 회전부 제조 방법 | |
US9476304B2 (en) | Laser casting blade repair | |
US11879476B2 (en) | Closed impeller and method for producing closed impeller | |
KR101444849B1 (ko) | 회전 기계의 회전부 제조 방법 | |
US20100050435A1 (en) | Blade tip replacement method | |
US10989345B2 (en) | Process for brazing an accessory on a tube, and corresponding assembly | |
JP2009275513A (ja) | 羽根車、羽根車を用いた圧縮機、および羽根車の製造方法 | |
KR101612854B1 (ko) | 유체 회전 기계의 임펠러 조립체 | |
KR102126867B1 (ko) | 임펠러 어셈블리 및 임펠러 어셈블리 제작방법 | |
JP4959744B2 (ja) | 蒸気タービン用タービンロータ及び蒸気タービン | |
CN110621868B (zh) | 内燃机用活塞及其制造方法 | |
KR20150088641A (ko) | 임펠러 어셈블리 및 임펠러 어셈블리 제작방법 | |
JP2016156333A (ja) | 溶接装置及び溶接継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131002 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140214 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140423 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |