JP2012098104A - 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。 - Google Patents

多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2012098104A
JP2012098104A JP2010244919A JP2010244919A JP2012098104A JP 2012098104 A JP2012098104 A JP 2012098104A JP 2010244919 A JP2010244919 A JP 2010244919A JP 2010244919 A JP2010244919 A JP 2010244919A JP 2012098104 A JP2012098104 A JP 2012098104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
transformation
stress
shape memory
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010244919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5521162B2 (ja
Inventor
Toshio Sakuma
俊雄 佐久間
Takae Yamamoto
隆栄 山本
Hiroki Cho
弘基 長
Akihiko Suzuki
鈴木章彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oita University
Original Assignee
Oita University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oita University filed Critical Oita University
Priority to JP2010244919A priority Critical patent/JP5521162B2/ja
Publication of JP2012098104A publication Critical patent/JP2012098104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5521162B2 publication Critical patent/JP5521162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)

Abstract

【課題】形状記憶合金の変態ひずみを、応力と温度を規定された場合の測定方法を提供する。
【解決手段】形状記憶合金を結晶方位の異なる結晶の並列結合で表してアコモデーション挙動を記述し、各結晶粒をさらに部分要素に分割する。結晶粒の変態ひずみは部分要素の変態ひずみの平均となり、これから結晶粒の弾性ひずみおよび応力を計算する。変態は各結晶粒の各変態面における分解せん断応力を計算し、その値の大きい順に生じるとする。この過程を数1で表すと、ひずみと温度が与えられた時の応力の計算式が導出される。この式を変形すると、応力と温度を与えた時にひずみを求める数5で導出される。これを用いることにより、ひずみが計算されるが、この計算式の中に含まれる変態ひずみはひずみの関数となっているので、このままでは計算の前後で変態ひずみの値が食い違う。これを解決するため、繰り返し計算によって変態ひずみを収束させる。


【選択図】なし

Description

本発明は,多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法に関するものである.
形状記憶合金の相変態挙動を精密に予測するためには相変態挙動がアコモデーション機構のもとで生じることを正確に把握する必要がある.形状記憶合金の相変態を伴う応力・ひずみ挙動を予測する技術は下記非特許文献1のようにいくつか提案されているが,そのいずれもが相変態におけるアコモデーション挙動を正確に記述したものでなく,予測技術としては不完全なものである.
徳田ら,日本機械学会論文集,A,98‐1000 (1999),491-497.Panico, M., Brinson L. C., J Mechanics and Physics of Solids, 55 (2007), 2491-2511.
多結晶形状記憶合金は、結晶方位の異なる単結晶合金の集合体であり,それぞれの結晶粒は24通りの変態方位をもっている.例えばある結晶のある変態方位において変態が生じたとすると,生じた変態ひずみによって,その変態方位の変態に抵抗するような内部応力が形成され,次の変態は別の結晶粒の別の方位において生じる.このようなメカニズムが次々と働き,変態過程における多結晶体中の内部応力を最小にする.
このメカニズムによる変態ひずみ生成過程をアコモデーションと呼び,アコモデーションを生じさせるメカニズムをアコモデーション機構と呼ぶ.このメカニズムのもとで生じる変態ひずみの挙動を正確に予測する必要がある,
本発明は、このアコモデーション機構のメカニズムのもとで生じる変態ひずみの挙動,すなわち,変態ひずみのアコモデーション挙動を精密に計算すると共に、形状記憶合金の実機への応用を可能にした技術であり、応力と温度を与えた時に直接的に対応してアウトプットとしてのひずみを測定する多結晶形状記憶合金の相変態歪測定方法を提供するものである.
本発明の特徴とする技術条件は次の通りである。
多結晶形状記憶合金を結晶方位の異なる結晶粒の並列結合により示し,各結晶粒をさらに部分要素に分割し.部分要素の変態ひずみの平均を結晶粒の変態ひずみとし,各々の結晶粒はさらに変態抵抗の異なる部分要素の直列結合で示し、当該部分要素にひずみと温度が与えられた時、その変態面における分解せん断応力を求めこれの限界値と当該部分要素の体積率とにより結晶粒の平均変態ひずみを求め、その都度、前記平均変態ひずみの収束を繰り返し行って応力と温度の負荷履歴に対応するひずみ履歴を計算することを特徴とする多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.
多結晶形状記憶合金に温度増分および応力増分が与えられた時,当該形状記憶合金の変態条件を満足する変態面の変態ひずみを計算し,主に数3を用いてひずみを計算する.求められたひずみによって内部応力状態が変化し,変態ひずみの計算に影響を与えるが,変態ひずみが変化しなくなるまで計算を繰り返し,そのステップの計算を終了する.次の温度増分および応力増分に対しても以上の計算を繰り返すことによって,与えられた応力および温度履歴に対するひずみを精度良く測定することができる.
アコモデーション挙動を発現する材料のモデル図である.材料は結晶方位の異なる多数の結晶粒の並列結合で表される.さらに結晶粒は複数の部分要素に分けられ,部分要素は結晶粒の中で直列結合をする. 形状記憶合金の形状記憶効果の計算例を示す。
本発明を実施するための形態について説明する。
材料を結晶方位の異なる結晶粒の並列結合で表し,結晶粒を変態限界応力の異なる部分要素の直列結合で表した材料モデルを用いて,変態ひずみのアコモデーション挙動を測定する概要は次の通りである。
(1)、多結晶形状記憶合金に応力と温度が与えられた時のひずみ測定は、後述の数4を用いて計算する。
(2)、数4を用いるひずみの計算において,変態ひずみはひずみの関数であるので,一回の計算において、計算の前後で変態ひずみの値が食い違うため、繰り返し計算によって,変態ひずみの値を収束させ,これを解消することを可能にする.
(3)、負荷増分ごとに上記の収束計算を行うことにより,負荷の全過程でひずみを計算することを可能にする.
(4)、変態ひずみのアコモデーション挙動の計算において,応力と温度が与えられた時,簡易の数5を用いてひずみ計算を行う。
(5)、変態ひずみのアコモデーション挙動を計算において,数6を用いて,形状記憶効果の計算を行う。
これ等の測定概要について更に詳細に説明する
アコモデーション挙動を記述する多結晶形状記憶合金の材料モデルを模式的に図1に示す.材料は,結晶方位の異なる結晶粒の並列結合として表現され,各々の結晶粒はさらに変態抵抗の異なる部分要素の直列結合で表される.この材料モデルにおいては,結晶粒のひずみは外部ひずみに等しく,部分要素の応力は結晶粒の応力と等しくなる.部分要素の変態面における分解せん断応力が限界値に達した時に変態固有ひずみを生じるとし,それと部分要素の体積率を懸け合わせ,合計することで結晶粒の平均変態ひずみを計算する.結晶粒に与えられたひずみからそれを差し引くことで,弾性ひずみを求め,弾性定数を懸けることで,各結晶粒の応力を計算する.材料の応力は各結晶粒の応力と体積率を掛け合わせ合計を取ることによって平均値を求めることによって得られる.このようにして外部ひずみに対するアウトプットとしての応力値が求められることとなる.この計算の過程の中で,変態ひずみが生じた要素の応力が軽減されることにより,変態が各方位に関し平均化されるメカニズムが記述されており,アコモデーション挙動が記述されている.
図1を参考として,このモデルにおける応力とひずみの関係を定式化すると以下のようになる.ただし,材料を構成する結晶粒として,M個の結晶方位の異なる結晶粒があるとし,各結晶粒をN個の部分要素に分けるものとする.
ここで,σkl:応力テンソル、εij:ひずみテンソル、F:m番目の結晶粒の体積率、数2:m番目の結晶粒の変態ひずみテンソル、数3:m番目の結晶粒の平均弾性係数テンソルである.
数3の平均弾性係数テンソルは,m番目の結晶粒の部分要素nの弾性係数テンソルCijkl,mnとその体積率fmnを用いて数4のように定義される.
前記数1には温度の項が陽には現れていないが,右辺の変態ひずみ(:数3)を計算する際,そのしきい値が温度の関数となるので,数1は温度とひずみが与えられた時の応力計算式となっている.
数1式を変形すると次の数5が得られる.
この数5の右辺に現れる変態ひずみ(:数3)を計算する際,そのしきい値が温度の関数となるので,数5は応力と温度が与えられた時のひずみを計算する式である.相変態挙動がアコモデーション機構のもとで生じることを取り入れた計算を行うにあたり,この数5を用いることにより,これまで適用不可能であった応力と温度制御条件における形状記憶合金の変態挙動を計算することが可能になる.
多くの場合,数5は次の数6ように近似することができる.

形状記憶効果を計算する場合は応力が零であるので,数6を変形した数7が用いられる.
上記計算の具体例として,形状記憶合金の形状記憶効果の計算例を図2に示す.
図2は、形状記憶合金の形状記憶効果の計算例である.
材料は最初に低温状態(Mf点以下の温度)にありマルテンサイト状態にある.この時の応力・ひずみ状態を図の原点Oで表す.この状態から形状記憶合金に単軸引張り応力を掛けると,応力の増加に伴いマルテンサイト変態の再配列が生じ,曲線状の応力・ひずみ線図が得られる.あるひずみ点(点A)において負荷をやめ,ついで除荷することにより,点Bで表される応力・ひずみ状態に弾性変形により移行する.この時材料はマルテンサイト状態にあり,残留ひずみが生じている.ついで温度を上昇させるとオーステナイト逆変態が次第に生じ,Af点以上の温度にまで達すると,材料は完全にオーステナイト状態になり,残留ひずみは消失し,応力・ひずみの原点Oに復帰する.温度を上げることにより,変形が元に戻る現象を形状記憶といい,ここで示した発明の計算法により,形状記憶合金の形状記憶効果が計算できることが分かる.
本発明はこの形状記憶合金の相変態を伴う応力・ひずみ挙動を正確に予測するため、当該相変態挙動をアコモデーション機構のもとで生じることを取り入れた測定方法で実現し、さらに応力とひずみを与えた際、アウトプットとしてひずみを精度よく算出するもので、これにより形状記憶合金の実機への応用を実現させたものである。
即ち、本発明の測定方法により、形状記憶合金の超弾性挙動の応力―ひずみ関係を計算すると、応力誘起によるマルテンサイト変態開始応力(ひずみ)とその変態終了応力(ひずみ)、及び除荷過程におけるマルテンサイト相からオーステナイト相に逆変態開始応力(ひずみ)とその逆変態終了応力(ひずみ)を明瞭にすることを可能ならしめたものであり、従来の変態及び逆変態の開始・終了応力(ひずみ)の考え方を一新するものである。しかも実験的に変態および逆変態の開始および終了を正確に求めることは不可能であり、学術的に意義の大きなものである。
更に、本発明は、形状記憶合金の実機への応用を実現させたものであり産業的に貢献するこること多大なものがある。





Claims (1)

  1. 多結晶形状記憶合金を結晶方位の異なる結晶粒の並列結合により示し,各結晶粒をさらに部分要素に分割し.部分要素の変態ひずみの平均を結晶粒の変態ひずみとし,各々の結晶粒はさらに変態抵抗の異なる部分要素の直列結合で示し、当該部分要素にひずみと温度が与えられた時、その変態面における分解せん断応力を求めこれの限界値と当該部分要素の体積率とにより結晶粒の平均変態ひずみを求め、その都度、前記平均変態ひずみの収束を繰り返し行って応力と温度の負荷履歴に対応するひずみ履歴を計算することを特徴とする多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法




























JP2010244919A 2010-11-01 2010-11-01 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。 Active JP5521162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244919A JP5521162B2 (ja) 2010-11-01 2010-11-01 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244919A JP5521162B2 (ja) 2010-11-01 2010-11-01 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012098104A true JP2012098104A (ja) 2012-05-24
JP5521162B2 JP5521162B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=46390188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010244919A Active JP5521162B2 (ja) 2010-11-01 2010-11-01 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5521162B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012098064A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oita Univ 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.
CN104089818A (zh) * 2014-06-19 2014-10-08 山东科技大学 一种测量热流固耦合作用下材料力学特性的实验装置及其实验方法
JP2017009495A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 国立大学法人 大分大学 多結晶形状記憶合金の相変態挙動推定方法
CN107132090A (zh) * 2017-05-02 2017-09-05 浙江科技学院(浙江中德科技促进中心) 纳米硅凝胶连结砂颗粒的可变胶结区成型装置及成型方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264797A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Nippon Steel Corp 多結晶材料の変形特性予測方法及び装置、並びにプログラム及び記録媒体
JP2009264750A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Nippon Steel Corp 多結晶固体の材料特性解析システム、多結晶固体の材料特性解析方法、多結晶固体の材料特性解析プログラム、及び記録媒体
JP2012098064A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oita Univ 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264750A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Nippon Steel Corp 多結晶固体の材料特性解析システム、多結晶固体の材料特性解析方法、多結晶固体の材料特性解析プログラム、及び記録媒体
JP2009264797A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Nippon Steel Corp 多結晶材料の変形特性予測方法及び装置、並びにプログラム及び記録媒体
JP2012098064A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oita Univ 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014001880; 鈴木 章彦: '変態ひずみアコモデーションモデルによる変態応力曲面' 年次大会講演論文集 : JSME annual meeting 2009(1), 20090912, 179-180 *
JPN6014001882; 長 弘基: '変態ひずみアコモデーションモデルによる形状記憶効果のシミュレーション' M&M材料力学カンファレンス , 20101009, 520-521 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012098064A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oita Univ 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.
CN104089818A (zh) * 2014-06-19 2014-10-08 山东科技大学 一种测量热流固耦合作用下材料力学特性的实验装置及其实验方法
CN104089818B (zh) * 2014-06-19 2017-06-16 山东科技大学 一种测量热流固耦合作用下材料力学特性的实验装置及其实验方法
JP2017009495A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 国立大学法人 大分大学 多結晶形状記憶合金の相変態挙動推定方法
CN107132090A (zh) * 2017-05-02 2017-09-05 浙江科技学院(浙江中德科技促进中心) 纳米硅凝胶连结砂颗粒的可变胶结区成型装置及成型方法
CN107132090B (zh) * 2017-05-02 2019-05-21 浙江科技学院(浙江中德科技促进中心) 纳米硅凝胶连结砂颗粒的可变胶结区成型装置及成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5521162B2 (ja) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111680436B (zh) 基于主载荷模式的缺口件疲劳寿命预测方法及预测装置
Shamsaei et al. Multiaxial fatigue of titanium including step loading and load path alteration and sequence effects
Fatemi et al. Multiaxial fatigue: An overview and some approximation models for life estimation
Sinha et al. Modeling cyclic ratcheting based fatigue life of HSLA steels using crystal plasticity FEM simulations and experiments
Lagoudas et al. Modeling of transformation-induced plasticity and its effect on the behavior of porous shape memory alloys. Part I: constitutive model for fully dense SMAs
Thamburaja et al. Superelastic behavior in tension–torsion of an initially-textured Ti–Ni shape-memory alloy
Neukamm et al. Considering damage history in crashworthiness simulations
Kluger et al. New energy model for fatigue life determination under multiaxial loading with different mean values
JP5521162B2 (ja) 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法。
Chen et al. Linear Matching Method on the evaluation of plastic and creep behaviours for bodies subjected to cyclic thermal and mechanical loading
Fan et al. Constitutive modeling of creep behavior in single crystal superalloys: Effects of rafting at high temperatures
Cissé et al. A nonlinear 3D model for iron-based shape memory alloys considering different thermomechanical properties for austenite and martensite and coupling between transformation and plasticity
Stewart et al. An anisotropic tertiary creep damage constitutive model for anisotropic materials
Erinosho et al. Texture, hardening and non-proportionality of strain in BCC polycrystal deformation
Braccesi et al. Development of a new simple energy method for life prediction in multiaxial fatigue
Erinosho et al. Influence of prior cyclic plasticity on creep deformation using crystal plasticity modelling
CN111680435A (zh) 缺口件疲劳寿命预测方法及预测装置
Fredriksson et al. Competition between interface and bulk dominated plastic deformation in strain gradient plasticity
CN112948941B (zh) 受剪构件的高周疲劳损伤数值计算方法、装置
Zhang et al. Numerical simulations of necking during tensile deformation of aluminum single crystals
Pavlou Prediction of fatigue crack growth under real stress histories
Zhai et al. Modeling the tension–compression asymmetric yield behavior of β-treated Zircaloy-4
JP5521161B2 (ja) 多結晶形状記憶合金のアコモデーション挙動を考慮した相変態挙動測定方法.
WO2013114604A1 (ja) 亀裂進展推定方法、及び情報処理装置
Kamal et al. An integrated approach for fatigue life estimation based on continuum mechanics theory and genetic algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5521162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250