JP2012088996A - Memory control method, memory control device and image forming apparatus - Google Patents

Memory control method, memory control device and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012088996A
JP2012088996A JP2010236355A JP2010236355A JP2012088996A JP 2012088996 A JP2012088996 A JP 2012088996A JP 2010236355 A JP2010236355 A JP 2010236355A JP 2010236355 A JP2010236355 A JP 2010236355A JP 2012088996 A JP2012088996 A JP 2012088996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
memory
processing
data
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010236355A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Kumada
辰男 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010236355A priority Critical patent/JP2012088996A/en
Publication of JP2012088996A publication Critical patent/JP2012088996A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a memory control method for efficiently executing serial-parallel conversion and parallel-serial conversion.SOLUTION: A line memory for storing line data before image processing and a line memory for storing line data after image processing are comprised of the same cells and controlled by four kinds of timing consisted of pre-processing memory input timing to store line data inputted in a serial data format into the line memory, pre-processing memory output timing to read out the stored line data before processing in a parallel data format, post-processing memory input timing to store line data in the parallel data format after processing into the line memory, and post-processing memory output timing to read out the stored line data after processing in the serial data format. Within the same line term, the post-processing memory input timing is executed just after the pre-processing memory output timing, and within the same line term, the pre-processing memory input timing is executed just after the post-processing memory output timing.

Description

本発明は、メモリ制御方法、メモリ制御装置、および画像形成装置に関し、特に、シリアルデータとパラレルデータとの間の処理の改善に関する。   The present invention relates to a memory control method, a memory control device, and an image forming apparatus, and more particularly to an improvement in processing between serial data and parallel data.

電子機器内では各種の回路が存在しており、各回路間ではディジタルデータがシリアルデータ形式、すなわち1次元のビットストリームとして伝送されている。また、各回路内部では、ディジタルデータを2次元配列に変換して各種信号処理がなされることがある。このため、シリアルデータをパラレルデータに変換する回路やパラレルデータをシリアルデータに変換する回路が用いられることがある。   Various circuits exist in an electronic device, and digital data is transmitted between the circuits as a serial data format, that is, as a one-dimensional bit stream. In each circuit, various signal processing may be performed by converting digital data into a two-dimensional array. For this reason, a circuit that converts serial data into parallel data or a circuit that converts parallel data into serial data may be used.

また、2次元画像を扱う画像処理装置や画像形成装置などにおいては、画像読み取り(スキャン)、画像出力(プリント)は1次元の処理を繰り返すことで2次元画像を扱っている。また、各処理回路間ではシリアルデータで伝送がなされている。   Further, in an image processing apparatus and an image forming apparatus that handle a two-dimensional image, image reading (scanning) and image output (printing) handle a two-dimensional image by repeating one-dimensional processing. Further, serial data is transmitted between the processing circuits.

一方、画像処理や画像記憶などでは、2次元データとして扱うことが便利な場合が多い。このため、シリアルデータをパラレルデータに変換する回路やパラレルデータをシリアルデータに変換する回路が必要になる。   On the other hand, in image processing and image storage, it is often convenient to handle as two-dimensional data. For this reason, a circuit for converting serial data into parallel data and a circuit for converting parallel data into serial data are required.

たとえば、2次元の画像データに対して画像処理を施す場合には、画像処理装置200を対象として、シリアルデータとして入力されるラインデータを所定のライン数毎にブロック化して「データラインブロック」にしてから画像処理装置に入力する制御を実行する処理前メモリ制御装置100Aと、画像処理装置で処理されて出力されるデータラインブロックを各ライン毎のラインデータに分解してシリアルデータに戻して出力する制御を実行する処理後メモリ制御装置100Bとを、それぞれ別々に制御していた(図5参照)。   For example, when image processing is performed on two-dimensional image data, line data input as serial data is blocked for each predetermined number of lines for the image processing apparatus 200 to form a “data line block”. The pre-processing memory control device 100A that executes control to be input to the image processing device and the data line block that is processed and output by the image processing device are decomposed into line data for each line, converted back to serial data, and output The post-processing memory control device 100B that executes the control to perform the control is separately controlled (see FIG. 5).

この場合、画像処理装置200の入力側にはラインメモリ111A〜113Aを用いたデータラインブロック生成(シリアル−パラレル変換)回路としての処理前メモリ制御装置100Aを配置し、画像処理装置200の出力側にはラインメモリ111B〜113Bを用いたデータラインブロック分解(パラレル−シリアル変換)回路としての処理後メモリ制御装置100Bを配置していた。   In this case, a pre-processing memory control device 100A as a data line block generation (serial-parallel conversion) circuit using the line memories 111A to 113A is arranged on the input side of the image processing device 200, and the output side of the image processing device 200 is used. The post-processing memory control device 100B as a data line block decomposition (parallel-serial conversion) circuit using the line memories 111B to 113B is arranged.

なお、以上のデータラインブロック生成(シリアル−パラレル変換)回路も、データラインブロック分解(パラレル−シリアル変換)回路も、同数のラインメモリを用いた同種の回路構成であるにもかかわらず、重複するタイミングに異なる処理が必要であるため、別々に構成する制御を行うほかなく、メモリ容量を削減することができなかった。   Note that the data line block generation (serial-parallel conversion) circuit and the data line block decomposition (parallel-serial conversion) circuit described above overlap even though they have the same type of circuit configuration using the same number of line memories. Since different processing is necessary for the timing, the memory capacity could not be reduced without performing control separately.

なお、メモリ容量を削減する手法が、以下の特許文献1に記載されている。   A technique for reducing the memory capacity is described in Patent Document 1 below.

特開2003−288268号公報JP 2003-288268 A

上述したデータラインブロック生成回路やデータラインブロック分解回路は、同数のラインメモリを用いた同種の回路構成であり、回路を集積化する際にはメモリ容量を削減する必要が生じるものの、処理タイミングの関係でメモリ容量を削減することができなかった。   The above-described data line block generation circuit and data line block decomposition circuit have the same type of circuit configuration using the same number of line memories, and it is necessary to reduce the memory capacity when integrating the circuits. As a result, the memory capacity could not be reduced.

また、以上の特許文献1では、メモリを複数面として管理し、空いている面のアドレスを管理することで効率的なメモリ制御を実行するものである。しかしながら、画像処理装置の入力側にはラインメモリを用いたデータラインブロック生成回路を配置し、画像処理装置の出力側にはラインメモリを用いたデータラインブロック分解回路を配置するような回路構成において、各種タイミングが重複する動作状態において、この特許文献1の制御をそのまま適用することはできない問題がある。   Further, in the above-described Patent Document 1, the memory is managed as a plurality of surfaces, and efficient memory control is executed by managing the addresses of the vacant surfaces. However, in a circuit configuration in which a data line block generation circuit using a line memory is arranged on the input side of the image processing apparatus and a data line block decomposition circuit using a line memory is arranged on the output side of the image processing apparatus. In the operation state where various timings overlap, there is a problem that the control of Patent Document 1 cannot be applied as it is.

本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、ラインメモリを用いたシリアル−パラレル変換回路とパラレル−シリアル変換回路とにおいて効率的なラインメモリの使用が可能なメモリ制御方法およびメモリ制御装置ならびに画像形成装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and a memory control method and a memory capable of efficiently using a line memory in a serial-parallel conversion circuit and a parallel-serial conversion circuit using a line memory. An object is to provide a control device and an image forming apparatus.

上述した課題を解決する本願発明は、以下に述べる通りである。   The present invention for solving the above-described problems is as follows.

(1)請求項1の発明は、シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを複数のラインメモリで記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置に送り出すと共に、前記画像処理装置でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数のラインメモリで記憶して順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御方法であって、前記画像処理装置で処理前のラインデータを記憶する前記ラインメモリと前記画像処理装置で処理後のラインデータを記憶する前記ラインメモリとを同一のラインメモリで構成し、前記シリアルデータ形式で入力される前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理前・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリに記憶された処理前のラインデータを前記パラレルデータ形式で読み出す処理前・メモリ出力タイミング,前記画像処理装置で処理後のパラレルデータ形式の前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理後・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリで記憶された処理後の前記ラインデータを前記シリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミング,の4タイミングをラインメモリに対して制御する際に、同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御すると共に、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する、ことを特徴とするメモリ制御方法である。   (1) According to the first aspect of the present invention, line data for a plurality of lines input in a serial data format is stored in a plurality of line memories, and a plurality of lines are simultaneously read out to be converted into a data line block in a parallel data format. The line data in the parallel data format processed as data line blocks by the image processing device is stored in a plurality of line memories and sequentially read out to the line data for a plurality of lines in the serial data format. A memory control method for converting and outputting, wherein the line memory for storing line data before processing by the image processing apparatus and the line memory for storing line data after processing by the image processing apparatus are the same line The line data configured by a memory and inputted in the serial data format is Pre-processing / memory input timing stored in the memory, pre-processing line data stored in the line memory in pre-processing / memory output timing, parallel data format after processing in the image processing apparatus Four timings are processed in the line memory: after processing to store the line data in the line memory / memory input timing, and after processing to read out the processed line data stored in the line memory in the serial data format / memory output timing When the control is performed, control is performed so that the pre-processing / memory input timing is executed immediately after the memory output timing within the same line cycle, and the post-processing / memory output timing is controlled within the same line cycle. Immediately after that, pre-processing / memory input timing is executed. To a memory control method characterized by.

(2)請求項2の発明は、同一ライン周期内で異なるタイミング信号に基づいて、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御し、同一ライン周期内でリードサイクルの後にライトサイクルを定めておき、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御する、ことを特徴とする請求項1記載のメモリ制御方法である。   (2) The invention of claim 2 controls to execute the pre-processing / memory input timing within the same line cycle immediately before the processing / memory output timing based on different timing signals within the same line cycle, A write cycle is determined after a read cycle within the same line cycle, and control is performed so that the pre-processing / memory input timing is executed within the same line cycle immediately after processing / memory output timing. The memory control method according to Item 1.

(3)請求項3の発明は、シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを複数のラインメモリで記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置に送り出すと共に、前記画像処理装置でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数のラインメモリで記憶して順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御装置であって、前記画像処理装置で処理前のラインデータを記憶する前記ラインメモリと前記画像処理装置で処理後のラインデータを記憶する前記ラインメモリとを同一のラインメモリで構成し、前記シリアルデータ形式で入力される前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理前・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリに記憶された処理前のラインデータを前記パラレルデータ形式で読み出す処理前・メモリ出力タイミング,前記画像処理装置で処理後のパラレルデータ形式の前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理後・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリで記憶された処理後の前記ラインデータを前記シリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミング,の4タイミングをラインメモリに対して制御する制御部を備え、前記制御部は、同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御すると共に、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する、ことを特徴とするメモリ制御装置である。   (3) According to the invention of claim 3, line data for a plurality of lines inputted in a serial data format is stored in a plurality of line memories, and the data for a plurality of lines is read out simultaneously to be converted into a data line block in a parallel data format. The line data in the parallel data format processed as data line blocks by the image processing device is stored in a plurality of line memories and sequentially read out to the line data for a plurality of lines in the serial data format. A memory control device for converting and outputting, wherein the line memory for storing line data before processing by the image processing device and the line memory for storing line data after processing by the image processing device are the same line The line data configured by a memory and inputted in the serial data format is Pre-processing / memory input timing stored in the memory, pre-processing line data stored in the line memory in pre-processing / memory output timing, parallel data format after processing in the image processing apparatus Four timings are processed in the line memory: after processing to store the line data in the line memory / memory input timing, and after processing to read out the processed line data stored in the line memory in the serial data format / memory output timing A control unit for controlling, the control unit controls to execute the post-processing and memory input timing immediately before the processing and memory output timing within the same line cycle, and within the same line cycle, After processing / immediately after memory output timing, before processing / memory input timing Performs control to execute the grayed, it is a memory control device according to claim.

(4)請求項4の発明は、前記制御部は、同一ライン周期内で異なるタイミング信号に基づいて、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御すると共に、同一ライン周期内でリードサイクルの後にライトサイクルを定めておき、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御する、ことを特徴とする請求項3記載のメモリ制御装置である。   (4) In the invention according to claim 4, the control section executes the pre-processing / immediately after the memory output timing and the post-processing / memory input timing within the same line period based on different timing signals within the same line period. In addition, the write cycle is determined after the read cycle within the same line cycle, and the control is performed so that the pre-processing / memory input timing is executed within the same line cycle immediately after the processing / memory output timing. The memory control device according to claim 3.

(5)請求項5の発明は、請求項3もしくは請求項4のメモリ制御装置を備えたことを特徴とする画像形成装置である。   (5) The invention of claim 5 is an image forming apparatus comprising the memory control device of claim 3 or claim 4.

以上の発明では、シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを複数のラインメモリで記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置に送り出すと共に、前記画像処理装置でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数のラインメモリで記憶して順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御において、画像処理装置で処理前のラインデータを記憶するラインメモリと画像処理装置で処理後のラインデータを記憶するラインメモリとを同一のラインメモリで構成し、シリアルデータ形式で入力されるラインデータをラインメモリで記憶する処理前・メモリ入力タイミング,ラインメモリに記憶された処理前のラインデータをパラレルデータ形式で読み出す処理前・メモリ出力タイミング,画像処理装置で処理後のパラレルデータ形式のラインデータをラインメモリで記憶する処理後・メモリ入力タイミング,ラインメモリで記憶された処理後のラインデータをシリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミング,の4タイミングをラインメモリに対して制御する際に、同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御すると共に、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する。   In the above invention, line data for a plurality of lines input in a serial data format is stored in a plurality of line memories, and simultaneously read out for a plurality of lines, thereby converting the data into a data line block in a parallel data format and transferring it to the image processing apparatus. At the same time, the line data in the parallel data format processed as the data line block by the image processing apparatus is stored in a plurality of line memories and sequentially read out to be converted into line data for a plurality of lines in the serial data format and output. In memory control, a line memory that stores line data before processing by the image processing apparatus and a line memory that stores line data after processing by the image processing apparatus are configured by the same line memory, and are input in a serial data format. Stores line data in line memory Before processing to read line data before processing stored in line memory in parallel data format, memory output timing, after processing to store line data in parallel data format after processing by image processing device in line memory, memory input When controlling 4 timings of the timing and the processed line data stored in the line memory in the serial data format, and the memory output timing, the pre-processing and memory within the same line cycle. Control is performed to execute the post-processing / memory input timing immediately after the output timing, and control is performed to execute the pre-processing / memory input timing immediately after the processing / memory output timing within the same line period.

このため、以上のデータラインブロック生成(シリアル−パラレル変換)回路と、データラインブロック分解(パラレル−シリアル変換)回路について、同じラインメモリを用いて、重複するタイミングに異なる処理が可能になる。すなわち、ラインメモリを用いたシリアル−パラレル変換回路とパラレル−シリアル変換回路とにおいて効率的なラインメモリの配置と使用が可能になる。   For this reason, the above-described data line block generation (serial-parallel conversion) circuit and data line block decomposition (parallel-serial conversion) circuit can be processed differently at the same timing using the same line memory. That is, the line memory can be efficiently arranged and used in the serial-parallel conversion circuit and the parallel-serial conversion circuit using the line memory.

また、このような効率的なラインメモリの配置により、メモリ容量を従来よりも削減することができ、集積回路化にも適した状態になる。   In addition, such an efficient arrangement of the line memories can reduce the memory capacity as compared with the prior art, and is suitable for integration.

本発明の実施形態の概略構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows schematic structure of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の主要部を示す構成図である。It is a block diagram which shows the principal part of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of embodiment of this invention. 従来の概略構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the conventional schematic structure.

以下、図面を参照して本発明のメモリ制御方法、メモリ制御装置、画像形成装置を実施するための形態(実施形態)を詳細に説明する。ここでは、画像処理装置と連携するメモリ制御装置、このメモリ制御装置を含む画像形成装置、メモリ制御装置の動作(メモリ制御方法)を具体例にして、実施形態の説明を行う。   DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments (embodiments) for carrying out a memory control method, a memory control device, and an image forming apparatus of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Here, the embodiment will be described by taking a memory control device cooperating with the image processing device, an image forming device including the memory control device, and an operation (memory control method) of the memory control device as specific examples.

〔メモリ制御装置の構成〕
ここで、第一実施形態のメモリ制御装置100の構成を、図1に基づいて詳細に説明する。なお、このメモリ制御装置100は画像処理装置200と共に使用され、画像形成装置に適用可能なものである。なお、本実施形態のメモリ制御装置100は、画像形成装置における画像処理に関連する各部に適用可能であるため、画像形成装置側の具体的な構成については省略する。
[Configuration of memory controller]
Here, the configuration of the memory control device 100 of the first embodiment will be described in detail with reference to FIG. The memory control apparatus 100 is used together with the image processing apparatus 200 and can be applied to an image forming apparatus. Note that the memory control apparatus 100 according to the present embodiment is applicable to each unit related to image processing in the image forming apparatus, and thus a specific configuration on the image forming apparatus side is omitted.

図1に示すメモリ制御装置100は、各部を制御するメモリ制御部101と、シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを記憶可能なラインメモリ群110とを備えて構成されている。ここで、ラインメモリ群110は、1ライン分のラインデータを記憶可能なラインメモリ111、1ライン分のラインデータを記憶可能なラインメモリ112、1ライン分のラインデータを記憶可能なラインメモリ113、を備えて構成されている。なお、ここでは3ライン分のラインメモリを用いているが、この数に限定されるものではない。   A memory control device 100 shown in FIG. 1 includes a memory control unit 101 that controls each unit, and a line memory group 110 that can store line data for a plurality of lines input in a serial data format. The line memory group 110 includes a line memory 111 capable of storing line data for one line, a line memory 112 capable of storing line data for one line, and a line memory 113 capable of storing line data for one line. , And is configured. Although a line memory for three lines is used here, the number is not limited to this.

ここで、メモリ制御装置100は、メモリ制御部101の制御により、ラインメモリ群110で記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置200に送り出すと共に、前記画像処理装置200でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数ライン分記憶してから各ラインを順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御が可能に構成されている。   Here, under the control of the memory control unit 101, the memory control device 100 stores the data in the line memory group 110 and simultaneously reads a plurality of lines, thereby converting the data into a data line block in a parallel data format and sending it to the image processing device 200. At the same time, the line data in the parallel data format processed as the data line block by the image processing apparatus 200 is stored for a plurality of lines, and then each line is sequentially read to convert the line data for a plurality of lines in the serial data format. The memory control to output is possible.

なお、この実施形態で使用されるラインメモリ111〜113としては、例えば、図2に示されるように、32ビット2048ワード、アドレスバスAを1本有し、負論理のライトイネーブルWENを有し、ライトイネーブルWENが無効の時にはアドレスバスAで指定されるアドレスのデータが出力データバスQに出力され、ライトイネーブルWENが有効の時にはアドレスバスAで指定されるアドレスに入力データバスDで指定されたデータが書き込まれる、シングルポートのSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)である。なお、同様の動作が可能であれば、SDRAMに限定されるものではない。   The line memories 111 to 113 used in this embodiment have, for example, a 32-bit 2048 word, one address bus A, and a negative logic write enable WEN as shown in FIG. When the write enable WEN is invalid, the data of the address specified by the address bus A is output to the output data bus Q. When the write enable WEN is valid, the address specified by the address bus A is specified by the input data bus D. This is a single-port SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory) to which data is written. Note that the present invention is not limited to the SDRAM as long as the same operation is possible.

また、この実施形態では、ライトサイクルおよびリードサイクルは4クロックに1回と定め、更に4クロックを2クロック毎に時分割して、前半をリードサイクルに割り当て、後半をライトサイクルに割り当てる。   In this embodiment, the write cycle and the read cycle are determined once every four clocks, and further, the four clocks are time-divided every two clocks, the first half is assigned to the read cycle, and the second half is assigned to the write cycle.

また、1ライン分のデータをラインメモリに書き込む際あるいは読み出す際に使用される水平同期信号(H-Valid)として、シリアルデータ形式で入力されるラインデータをラインメモリ111〜113で記憶する処理前・メモリ入力タイミングの処理前入力水平同期信号HVI(H-Valid_Input:図4(a))、ラインメモリ111〜113に記憶された処理前のラインデータをパラレルデータ形式のデータラインブロックにして読み出す処理前・メモリ出力タイミングの処理前出力水平同期信号GHVO(Graphic_H-Valid_Output:図4(b))、画像処理装置200で処理後のパラレルデータ形式のラインデータをラインメモリ111〜113で記憶する処理後・メモリ入力タイミングの処理後入力水平同期信号GHVI(Graphic_H-Valid_Input:図4(c))、ラインメモリ111〜113で記憶された処理後のラインデータをシリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミングの処理後出力水平同期信号HVO(H-Valid_Output:図4(d))、の4タイミングの水平同期信号が存在している。   In addition, before the line memory 111 to 113 stores the line data input in the serial data format as the horizontal synchronization signal (H-Valid) used when writing or reading the data for one line in the line memory. -Pre-processing input horizontal synchronization signal HVI (H-Valid_Input: Fig. 4 (a)) and pre-processing line data stored in the line memories 111 to 113 are read as parallel data format data line blocks. Pre-memory output timing pre-processing output horizontal synchronization signal GHVO (Graphic_H-Valid_Output: FIG. 4B), post-processing to store line data in parallel data format after processing by the image processing apparatus 200 in the line memories 111 to 113・ After processing memory input timing, input horizontal sync signal GHVI (Graphic_H-Valid_Input: FIG. 4C), line memo After the processing of reading out the processed line data stored in 111 to 113 in the serial data format and after the processing of the memory output timing, the output horizontal synchronization signal HVO (H-Valid_Output: FIG. 4 (d)) is the four timing horizontal synchronization. A signal is present.

そして、図4に示されるように、同一ライン周期内(1ライン分のデータを処理する期間内)に、HVI、GHVO、GHVI、HVOの順に立ち上がりのタイミングが異なるように、メモリ制御部101により設定されている。   Then, as shown in FIG. 4, the memory control unit 101 makes the rise timings different in the order of HVI, GHVO, GHVI, and HVO within the same line period (within a period for processing data for one line). Is set.

なお、この実施形態において、画像処理装置200で画像処理される前のラインデータを「処理前ラインデータ」と呼び、画像処理装置200で画像処理された後のラインデータを「処理後ラインデータ」と呼ぶことにする。   In this embodiment, line data before image processing by the image processing apparatus 200 is referred to as “pre-processing line data”, and line data after image processing by the image processing apparatus 200 is “post-processing line data”. I will call it.

すなわち、シリアルデータ形式で入力される処理前ラインデータは、処理前・メモリ入力タイミングにおいて、処理前入力水平同期信号HVIに同期して、ラインメモリ111〜113で記憶され、このラインメモリ111〜113に記憶された処理前ラインデータは、読み出す処理前・メモリ出力タイミングにおいて処理前出力水平同期信号GHVOに調整されて、パラレルデータ形式のデータラインブロックとしてラインメモリ111〜113から出力される。そして、画像処理装置200で処理されたパラレルデータ形式の処理後ラインデータは、処理後・メモリ入力タイミングにおいて処理後入力水平同期信号GHVIに同期してラインメモリ111〜113に記憶され、このラインメモリ111〜113に記憶された処理後ラインデータは、処理後・メモリ出力タイミングにおいて処理後出力水平同期信号HVOに調整されてシリアルデータ形式で出力される。   That is, the pre-process line data input in the serial data format is stored in the line memories 111 to 113 in synchronization with the pre-process input horizontal synchronization signal HVI at the pre-process / memory input timing. The pre-processing line data stored in the data is adjusted to the pre-processing output horizontal synchronization signal GHVO at the pre-processing / memory output timing to be read and output from the line memories 111 to 113 as data line blocks in a parallel data format. The processed line data in the parallel data format processed by the image processing device 200 is stored in the line memories 111 to 113 in synchronization with the processed input horizontal synchronization signal GHVI at the processed / memory input timing. The post-processing line data stored in 111 to 113 is adjusted to the post-processing output horizontal synchronization signal HVO at the post-processing / memory output timing and output in a serial data format.

また、メモリ制御部101は、3つのラインメモリ111〜113それぞれを、FIFO(First In, First Out:先入れ先出し)型のラインメモリとして制御する。1ライン分のラインデータに含まれる所定数の連続したデータ列を、SDRAMの連続的なアドレスに書き込み、または連続的なアドレスから読み出すことによって、ラインメモリとして制御する。   Further, the memory control unit 101 controls each of the three line memories 111 to 113 as a FIFO (First In, First Out) type line memory. A predetermined number of continuous data strings included in the line data for one line is written to or read from a continuous address of the SDRAM, thereby controlling as a line memory.

〔メモリ制御装置の動作〕
以下、図3のタイムチャートを参照して、本実施形態の動作説明を行う。この図3のタイムチャートでは、本実施形態の3つのラインメモリ111〜113の制御方法の概要を示している。なお、以下の制御は、メモリ制御部101の制御に基づくものであるが、冗長な表現を避けるため、「メモリ制御部101の制御により」の記載を省略することがある。
[Operation of memory controller]
The operation of the present embodiment will be described below with reference to the time chart of FIG. The time chart of FIG. 3 shows an outline of a control method for the three line memories 111 to 113 of the present embodiment. The following control is based on the control of the memory control unit 101. However, in order to avoid redundant expressions, the description of “by control of the memory control unit 101” may be omitted.

図3(a)は水平期間毎のインデックス信号であり、図3(b)は0から始まるラインデータの番号である。   FIG. 3A shows an index signal for each horizontal period, and FIG. 3B shows line data numbers starting from zero.

まず、0番目の処理前ラインデータを処理前入力水平同期信号HVIに同期してラインメモリ111に書き込み(図3(d)0)、次の1番目の処理前ラインデータを処理前入力水平同期信号HVIに同期してラインメモリ112に書き込み(図3(e)1)、さらに次の2番目の処理前ラインデータを処理前入力水平同期信号HVIに同期してラインメモリ113に書き込む(図3(f)2)。   First, the 0th pre-process line data is written to the line memory 111 in synchronization with the pre-process input horizontal synchronization signal HVI (FIG. 3 (d) 0), and the next first pre-process line data is pre-process input horizontal synchronization. Writing to the line memory 112 in synchronization with the signal HVI (FIG. 3 (e) 1), and further writing the next second pre-processing line data to the line memory 113 in synchronization with the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI (FIG. 3). (F) 2).

そして、その次の3番目のラインデータの処理前入力水平同期信号HVI(図3(j)3)に同期して、0番目の処理前ラインデータをラインメモリ111から(図3(g)0)、1番目の処理前ラインデータをラインメモリ112から(図3(h)1)、2番目の処理前ラインデータをラインメモリ113から(図3(i)2)読み出して、4パラレルデータ形式のデータラインブロックを形成して、処理前出力水平同期信号GHVOに調整して、メモリ制御装置100から画像処理装置200に出力する。   Then, in synchronization with the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI (FIG. 3 (j) 3) of the next third line data, the 0th pre-processing line data is transferred from the line memory 111 (FIG. 3 (g) 0). The first pre-process line data is read from the line memory 112 (FIG. 3 (h) 1), the second pre-process line data is read from the line memory 113 (FIG. 3 (i) 2), and the 4-parallel data format is read. The data line block is formed, adjusted to the pre-processing output horizontal synchronization signal GHVO, and output from the memory control device 100 to the image processing device 200.

ここで、画像処理装置200で所定の画像処理が実行され、同一ライン周期内に処理後ラインデータ4本分のデータラインブロックが画像処理装置200から出力されて、処理後入力水平同期信号GHVIに同期してメモリ制御装置100に入力される。   Here, predetermined image processing is executed by the image processing apparatus 200, and data line blocks corresponding to four processed line data are output from the image processing apparatus 200 within the same line cycle, and the processed input horizontal synchronization signal GHVI is output. Synchronously input to the memory control device 100.

ここで、最初の0番目の処理後ラインデータを同一ライン周期内に処理後出力水平同期信号HVOに同期して外部に出力する(図3(c)0)。   Here, the first 0th processed line data is output to the outside in synchronization with the processed output horizontal synchronization signal HVO within the same line period (FIG. 3 (c) 0).

そして、1番目の処理後ラインデータをラインメモリ111に(図3(d)1)に、2番目の処理後ラインデータをラインメモリ112に(図3(e)2)に、3番目の処理後ラインデータをラインメモリ113に(図3(f)3)にそれぞれ同一のライン周期内に書き込む。   The first processed line data is stored in the line memory 111 (FIG. 3 (d) 1), the second processed line data is stored in the line memory 112 (FIG. 3 (e) 2), and the third processed process is performed. The subsequent line data is written in the line memory 113 (FIG. 3 (f) 3) within the same line period.

ここで、ラインメモリ111では、0番目のラインデータを読み出して、同一ライン周期内の直後に1番目のラインデータを書き込んでいる(図3(g)0,(d)1)。同様に、ラインメモリ112では、1番目のラインデータを読み出して、同一ライン周期内の直後に2番目のラインデータを書き込んでいる(図3(h)1,(e)2)。更に同様に、ラインメモリ113では、2番目のラインデータを読み出して、同一ライン周期内の直後に3番目のラインデータを書き込んでいる(図3(i)2,(f)3)。   Here, in the line memory 111, the 0th line data is read and the 1st line data is written immediately after the same line period (FIG. 3 (g) 0, (d) 1). Similarly, in the line memory 112, the first line data is read, and the second line data is written immediately after the same line period (FIG. 3 (h) 1, (e) 2). Similarly, the line memory 113 reads the second line data and writes the third line data immediately after the same line period (FIGS. 3 (i), (f) 3).

0番〜3番の4本の処理前ラインデータによるデータラインブロックをそれぞれのラインメモリ111〜113から読み出すリードサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。また、0番〜3番の4本の処理後ラインデータによるデータラインブロックをそれぞれのラインメモリ111〜113に書き込むライトサイクルは、処理後入力水平同期信号GHVIで起動される。ここで、処理後入力水平同期信号GHVIは処理前入力水平同期信号HVIに対して所定量の遅延が設けられているために(図4参照)、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   A read cycle for reading the data line blocks of the four pre-processing line data from No. 0 to No. 3 from the respective line memories 111 to 113 is activated by the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI. The write cycle for writing the data line blocks of the four processed line data from No. 0 to No. 3 to the respective line memories 111 to 113 is started by the processed horizontal sync signal GHVI. Here, since the post-processing input horizontal synchronization signal GHVI is provided with a predetermined amount of delay with respect to the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI (see FIG. 4), the line data of the same line memory within the same line period. Can be read and written.

ラインメモリ111に書き込んだ1番目の処理後ラインデータを次のライン周期内で読み出してシリアルデータとして外部に出力する(図3(g)1)。そして、同一ライン周期内に、4番目の処理前ラインデータを書き込む(図3(d)4)。ここで、ラインメモリ111では、1番目の処理後ラインデータを読み出して、その直後に4番目の処理前ラインデータを書き込んでいる。ここで、4番目の処理前ラインデータをラインメモリ111に書き込むライトサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。そのため、ラインメモリ111から1番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルは、ラインメモリ111へのライトサイクルが始まる前に開始しなくてはならない。そこで、ラインメモリ111から1番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルを処理前入力水平同期信号HVIで起動する。なお、同一ライン周期内では、ライトサイクルよりもリードサイクルが先に実行されるように設定している。そして、ラインメモリ111から読み出した1番目の処理後ラインデータを、処理後出力水平同期信号HVOに調整して出力する。処理前入力水平同期信号HVIで起動したリードサイクルで1番目の処理後ラインデータを読み出して、その後で処理前入力水平同期信号HVIで起動したライトサイクルで4番目の処理前ラインデータを書き込むことによって、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   The first post-processing line data written in the line memory 111 is read out within the next line cycle and output to the outside as serial data (FIG. 3 (g) 1). Then, the fourth pre-processing line data is written in the same line cycle (FIG. 3 (d) 4). Here, in the line memory 111, the first post-processing line data is read, and immediately after that, the fourth pre-processing line data is written. Here, the write cycle in which the fourth pre-process line data is written to the line memory 111 is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. Therefore, the read cycle for reading the first post-processing line data from the line memory 111 must be started before the write cycle to the line memory 111 starts. Therefore, a read cycle for reading the first post-process line data from the line memory 111 is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. In the same line cycle, the read cycle is set to be executed before the write cycle. Then, the first processed line data read from the line memory 111 is adjusted to the processed output horizontal synchronization signal HVO and output. By reading the first post-process line data in the read cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI, and then writing the fourth pre-process line data in the write cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI It becomes possible to read and write line data in the same line memory within the same line period.

ラインメモリ112に書き込んだ2番目の処理後ラインデータを次のライン周期内で読み出してシリアルデータとして外部に出力する(図3(h)2)。そして、同一ライン周期内に、5番目の処理前ラインデータを書き込む(図3(e)5)。ここで、ラインメモリ112では、2番目の処理後ラインデータを読み出して、その直後に5番目の処理前ラインデータを書き込んでいる。ここで、5番目の処理前ラインデータをラインメモリ112に書き込むライトサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。そのため、ラインメモリ112から2番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルは、ラインメモリ112へのライトサイクルが始まる前に開始しなくてはならない。そこで、ラインメモリ112から2番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルを処理前入力水平同期信号HVIで起動する。なお、同一ライン周期内では、ライトサイクルよりもリードサイクルが先に実行されるように設定している。そして、ラインメモリ112から読み出した2番目の処理後ラインデータを、処理後出力水平同期信号HVOに調整して出力する。処理前入力水平同期信号HVIで起動したリードサイクルで2番目の処理後ラインデータを読み出して、その後で処理前入力水平同期信号HVIで起動したライトサイクルで5番目の処理前ラインデータを書き込むことによって、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   The second post-processing line data written in the line memory 112 is read out within the next line cycle and output to the outside as serial data (FIG. 3 (h) 2). Then, the fifth pre-process line data is written in the same line cycle (FIG. 3 (e) 5). Here, in the line memory 112, the second post-process line data is read, and immediately after that, the fifth pre-process line data is written. Here, the fifth write cycle for writing the pre-process line data to the line memory 112 is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. Therefore, the read cycle for reading the second post-processing line data from the line memory 112 must be started before the write cycle to the line memory 112 starts. Therefore, a read cycle for reading the second post-process line data from the line memory 112 is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. In the same line cycle, the read cycle is set to be executed before the write cycle. Then, the second processed line data read out from the line memory 112 is adjusted to the processed output horizontal synchronization signal HVO and output. By reading the second post-process line data in the read cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI, and then writing the fifth pre-process line data in the write cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI It becomes possible to read and write line data in the same line memory within the same line period.

ラインメモリ113に書き込んだ3番目の処理後ラインデータを次のライン周期内で読み出してシリアルデータとして外部に出力する(図3(i)3)。そして、同一ライン周期内に、6番目の処理前ラインデータを書き込む(図3(f)6)。ここで、ラインメモリ113では、3番目の処理後ラインデータを読み出して、その直後に6番目の処理前ラインデータを書き込んでいる。ここで、6番目の処理前ラインデータをラインメモリ113に書き込むライトサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。そのため、ラインメモリ113から3番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルは、ラインメモリ113へのライトサイクルが始まる前に開始しなくてはならない。そこで、ラインメモリ113から3番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルを処理前入力水平同期信号HVIで起動する。なお、同一ライン周期内では、ライトサイクルよりもリードサイクルが先に実行されるように設定している。そして、ラインメモリ113から読み出した3番目の処理後ラインデータを、処理後出力水平同期信号HVOに調整して出力する。処理前入力水平同期信号HVIで起動したリードサイクルで3番目の処理後ラインデータを読み出して、その後で処理前入力水平同期信号HVIで起動したライトサイクルで6番目の処理前ラインデータを書き込むことによって、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   The third post-processing line data written in the line memory 113 is read out within the next line cycle and output to the outside as serial data (FIG. 3 (i) 3). Then, the sixth pre-processing line data is written in the same line cycle (FIG. 3 (f) 6). Here, in the line memory 113, the third post-processing line data is read, and immediately after that, the sixth pre-processing line data is written. Here, the write cycle for writing the sixth pre-process line data to the line memory 113 is started by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. Therefore, the read cycle for reading the third post-processing line data from the line memory 113 must be started before the write cycle to the line memory 113 starts. Therefore, a read cycle for reading the third post-process line data from the line memory 113 is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. In the same line cycle, the read cycle is set to be executed before the write cycle. Then, the third post-processing line data read from the line memory 113 is adjusted to the post-processing output horizontal synchronization signal HVO and output. By reading the third post-process line data in the read cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI, and then writing the sixth pre-process line data in the write cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI It becomes possible to read and write line data in the same line memory within the same line period.

そして、これ以後、同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御し、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する、といった手順を、ラインデータの全てについて繰り返す。   Thereafter, control is performed so that the post-processing / memory input timing is executed before processing / immediately after the memory output timing within the same line cycle, and the processing is performed after processing / immediately after memory output timing within the same line cycle. The procedure of controlling to execute the previous / memory input timing is repeated for all the line data.

なお、以上のメモリ制御装置100は、画像処理装置200など各種の信号処理装置を対象として、画像処理装置200への入力側のラインメモリの制御および出力側のラインメモリの制御を統合的に制御する装置である。   Note that the memory control device 100 described above integrally controls the control of the line memory on the input side and the control of the line memory on the output side for the various signal processing devices such as the image processing device 200. It is a device to do.

入力側(処理前)のラインメモリ制御では、シリアルデータ形式で入力されるラインデータをパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して出力する。出力側(処理後)のラインメモリ制御では、パラレルデータ形式のデータラインブロックを分解してシリアルデータ形式のラインデータに変換して出力する。   In line memory control on the input side (before processing), line data input in a serial data format is converted into a data line block in a parallel data format and output. In the line memory control on the output side (after processing), the data line block in the parallel data format is disassembled, converted into line data in the serial data format, and output.

処理前ラインデータでは処理前入力水平同期信号HVIに同期して入力され、パラレルデータ形式のデータラインブロックでは処理前出力水平同期信号GHVOに調整して出力する。一方、処理後ラインデータではデータラインブロックとして処理後入力水平同期信号GHVIに同期して入力され、データラインブロックを分解してシリアルデータ形式に変化したラインデータを処理後出力水平同期信号HVOに調整して出力する。   The pre-processing line data is input in synchronization with the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI, and the parallel data format data line block is adjusted to the pre-processing output horizontal synchronization signal GHVO and output. On the other hand, the processed line data is input as a data line block in synchronization with the processed input horizontal synchronization signal GHVI, and the data line block is disassembled and the line data changed to the serial data format is adjusted to the processed horizontal synchronization signal HVO. And output.

また、以上の図3の具体的な説明を定数に置き換えると以下のようになる。ここで、ラインメモリの数をn(nは正の整数)、ラインデータの番号をk(kは正の整数)、データラインブロックの本数をn+1とする。   Further, the specific description of FIG. 3 described above is replaced with constants as follows. Here, the number of line memories is n (n is a positive integer), the number of line data is k (k is a positive integer), and the number of data line blocks is n + 1.

k番〜k+n番のn+1本の処理前ラインデータによるデータラインブロックをそれぞれのラインメモリから読み出すリードサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。また、k番〜k+n番のn+1本の処理後ラインデータによるデータラインブロックをそれぞれのラインメモリに書き込むライトサイクルは、処理後入力水平同期信号GHVIで起動される。ここで、処理後入力水平同期信号GHVIは処理前入力水平同期信号HVIに対して所定量の遅延が設けられているために(図4参照)、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   The read cycle for reading the data line blocks of the k + 1 to k + nth n + 1 preprocessed line data from the respective line memories is activated by the preprocessed input horizontal synchronization signal HVI. Further, the write cycle for writing the data line block of the k + 1 to k + nth n + 1 post-processing line data to each line memory is started by the post-processing input horizontal synchronization signal GHVI. Here, since the post-processing input horizontal synchronization signal GHVI is provided with a predetermined amount of delay with respect to the pre-processing input horizontal synchronization signal HVI (see FIG. 4), the line data of the same line memory within the same line period. Can be read and written.

ラインメモリに書き込んだk番目の処理後ラインデータを次のライン周期内で読み出してシリアルデータとして外部に出力する。そして、同一ライン周期内に、k+n番目の処理前ラインデータを書き込む。ここで、ラインメモリでは、k番目の処理後ラインデータを読み出して、その直後にk+n番目の処理前ラインデータを書き込んでいる。ここで、n+1番目の処理前ラインデータをラインメモリに書き込むライトサイクルは、処理前入力水平同期信号HVIで起動される。そのため、ラインメモリ111から1番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルは、ラインメモリ111へのライトサイクルが始まる前に開始しなくてはならない。そこで、ラインメモリからk番目の処理後ラインデータを読み出すリードサイクルを処理前入力水平同期信号HVIで起動する。なお、同一ライン周期内では、ライトサイクルよりもリードサイクルが先に実行されるように設定している。そして、ラインメモリから読み出したk番目の処理後ラインデータを、処理後出力水平同期信号HVOに調整して出力する。処理前入力水平同期信号HVIで起動したリードサイクルでk番目の処理後ラインデータを読み出して、その後で処理前入力水平同期信号HVIで起動したライトサイクルでk+n番目の処理前ラインデータを書き込むことによって、同一ライン周期内における同一のラインメモリのラインデータの読み出しと書き込みとが可能になる。   The k-th processed line data written in the line memory is read out within the next line cycle and output to the outside as serial data. Then, the k + n-th pre-process line data is written in the same line cycle. Here, in the line memory, the k-th post-processing line data is read, and immediately after that, the k + n-th pre-processing line data is written. Here, the write cycle for writing the (n + 1) th pre-process line data to the line memory is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. Therefore, the read cycle for reading the first post-processing line data from the line memory 111 must be started before the write cycle to the line memory 111 starts. Therefore, a read cycle for reading the kth post-process line data from the line memory is activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI. In the same line cycle, the read cycle is set to be executed before the write cycle. Then, the k-th processed line data read from the line memory is adjusted to the processed output horizontal synchronization signal HVO and output. By reading the kth post-process line data in the read cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI, and then writing the k + nth pre-process line data in the write cycle activated by the pre-process input horizontal synchronization signal HVI It becomes possible to read and write line data in the same line memory within the same line period.

そして、以上の実施形態によれば、データラインブロック生成(シリアル−パラレル変換)と、データラインブロック分解(パラレル−シリアル変換)について、同じラインメモリを用いて、重複するタイミングに異なる処理が可能になる。すなわち、ラインメモリを用いたシリアル−パラレル変換回路とパラレル−シリアル変換回路とにおいて効率的なラインメモリの配置と使用が可能になる。また、このような効率的なラインメモリの配置により、メモリ容量を従来よりも削減することができ、集積回路化にも適した状態になる。   According to the embodiment described above, different processing can be performed at overlapping timings using the same line memory for data line block generation (serial-parallel conversion) and data line block decomposition (parallel-serial conversion). Become. That is, the line memory can be efficiently arranged and used in the serial-parallel conversion circuit and the parallel-serial conversion circuit using the line memory. In addition, such an efficient arrangement of the line memories can reduce the memory capacity as compared with the prior art, and is suitable for integration.

〔その他の実施形態〕
なお、以上の実施形態で説明に用いた具体例に関しては各種の変更が可能であり、説明に用いた具体例に限定されるものではない。
[Other Embodiments]
Various modifications can be made to the specific examples used in the description of the above embodiment, and the present invention is not limited to the specific examples used in the description.

また、以上の実施形態は、各種の画像処理装置、画像形成装置に適用することが可能である。   Further, the above embodiment can be applied to various image processing apparatuses and image forming apparatuses.

100 メモリ制御装置
101 メモリ制御部
110 ラインメモリ群
111−113 ラインメモリ
200 画像処理装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Memory control apparatus 101 Memory control part 110 Line memory group 111-113 Line memory 200 Image processing apparatus

Claims (5)

シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを複数のラインメモリで記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置に送り出すと共に、前記画像処理装置でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数のラインメモリで記憶して順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御方法であって、
前記画像処理装置で処理前のラインデータを記憶する前記ラインメモリと前記画像処理装置で処理後のラインデータを記憶する前記ラインメモリとを同一のラインメモリで構成し、
前記シリアルデータ形式で入力される前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理前・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリに記憶された処理前のラインデータを前記パラレルデータ形式で読み出す処理前・メモリ出力タイミング,前記画像処理装置で処理後のパラレルデータ形式の前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理後・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリで記憶された処理後の前記ラインデータを前記シリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミング,の4タイミングをラインメモリに対して制御する際に、
同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御すると共に、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する、
ことを特徴とするメモリ制御方法。
A plurality of lines of line data input in a serial data format are stored in a plurality of line memories, and a plurality of lines are simultaneously read out to be converted into parallel data format data line blocks and sent to an image processing apparatus. A memory control method in which parallel data format line data processed as data line blocks by a processing device is stored in a plurality of line memories and sequentially read out to be converted into serial data format line data and output. And
The line memory for storing line data before processing by the image processing apparatus and the line memory for storing line data after processing by the image processing apparatus are configured by the same line memory,
Pre-processing / memory input timing for storing the line data input in the serial data format in the line memory, pre-processing / memory output timing for reading the pre-processing line data stored in the line memory in the parallel data format The line data in the parallel data format after being processed by the image processing apparatus is stored in the line memory after processing, the memory input timing, and the line data after processing stored in the line memory is read in the serial data format When controlling the 4 timings after processing and memory output timing for the line memory,
In the same line cycle, control is performed so that the pre-processing / immediately after memory output timing and post-processing / memory input timing are executed, and within the same line cycle, post-processing / immediately after memory output timing, before processing / memory input Control to execute timing,
And a memory control method.
同一ライン周期内で異なるタイミング信号に基づいて、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御し、
同一ライン周期内でリードサイクルの後にライトサイクルを定めておき、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御する、
ことを特徴とする請求項1記載のメモリ制御方法。
Based on the different timing signals within the same line period, control to execute the memory input timing before processing and immediately after the memory output timing within the same line period,
A write cycle is determined after a read cycle within the same line cycle, and control is performed so that the pre-processing / memory input timing is executed within the same line cycle immediately after processing / memory output timing.
The memory control method according to claim 1.
シリアルデータ形式で入力される複数ライン分のラインデータを複数のラインメモリで記憶して複数ライン分を同時に読み出すことでパラレルデータ形式のデータラインブロックに変換して画像処理装置に送り出すと共に、前記画像処理装置でデータラインブロックとして処理されたパラレルデータ形式のラインデータを複数のラインメモリで記憶して順次読み出すことでシリアルデータ形式の複数ライン分のラインデータに変換して出力するメモリ制御装置であって、
前記画像処理装置で処理前のラインデータを記憶する前記ラインメモリと前記画像処理装置で処理後のラインデータを記憶する前記ラインメモリとを同一のラインメモリで構成し、
前記シリアルデータ形式で入力される前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理前・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリに記憶された処理前のラインデータを前記パラレルデータ形式で読み出す処理前・メモリ出力タイミング,前記画像処理装置で処理後のパラレルデータ形式の前記ラインデータを前記ラインメモリで記憶する処理後・メモリ入力タイミング,前記ラインメモリで記憶された処理後の前記ラインデータを前記シリアルデータ形式で読み出す処理後・メモリ出力タイミング,の4タイミングをラインメモリに対して制御する制御部を備え、
前記制御部は、同一ライン周期内に、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを実行するように制御すると共に、同一ライン周期内に、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを実行するように制御する、
ことを特徴とするメモリ制御装置。
A plurality of lines of line data input in a serial data format are stored in a plurality of line memories, and a plurality of lines are simultaneously read out to be converted into parallel data format data line blocks and sent to an image processing apparatus. A memory control device that converts line data of parallel data format processed as data line blocks by a processing device into a plurality of line memories and sequentially reads the data into line data of a plurality of lines in a serial data format and outputs the data. And
The line memory for storing line data before processing by the image processing apparatus and the line memory for storing line data after processing by the image processing apparatus are configured by the same line memory,
Pre-processing / memory input timing for storing the line data input in the serial data format in the line memory, pre-processing / memory output timing for reading the pre-processing line data stored in the line memory in the parallel data format The line data in the parallel data format after being processed by the image processing apparatus is stored in the line memory after processing, the memory input timing, and the line data after processing stored in the line memory is read in the serial data format It has a control unit that controls the 4 timings after processing and memory output timing for the line memory,
The control unit controls to execute the post-processing / memory input timing before processing / immediately after the memory output timing within the same line cycle, and after the processing / immediately after memory output timing within the same line cycle. Control to execute pre-processing / memory input timing,
A memory control device.
前記制御部は、同一ライン周期内で異なるタイミング信号に基づいて、処理前・メモリ出力タイミングの直後に処理後・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御すると共に、同一ライン周期内でリードサイクルの後にライトサイクルを定めておき、処理後・メモリ出力タイミングの直後に処理前・メモリ入力タイミングを同一ライン周期内に実行するように制御する、
ことを特徴とする請求項3記載のメモリ制御装置。
The control unit performs control so that the post-processing / memory input timing is executed within the same line cycle immediately before the processing / memory output timing based on timing signals that are different within the same line cycle, and within the same line cycle. Then, a write cycle is determined after the read cycle, and control is performed so that the pre-processing / memory input timing is executed within the same line cycle immediately after the processing / memory output timing.
The memory control device according to claim 3.
請求項3もしくは請求項4のメモリ制御装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。   An image forming apparatus comprising the memory control device according to claim 3.
JP2010236355A 2010-10-21 2010-10-21 Memory control method, memory control device and image forming apparatus Pending JP2012088996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236355A JP2012088996A (en) 2010-10-21 2010-10-21 Memory control method, memory control device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236355A JP2012088996A (en) 2010-10-21 2010-10-21 Memory control method, memory control device and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012088996A true JP2012088996A (en) 2012-05-10

Family

ID=46260540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010236355A Pending JP2012088996A (en) 2010-10-21 2010-10-21 Memory control method, memory control device and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012088996A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019153264A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-15 深圳开阳电子股份有限公司 Iimage pre-processing method and device, image sensor interface, image processing method and device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019153264A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-15 深圳开阳电子股份有限公司 Iimage pre-processing method and device, image sensor interface, image processing method and device
CN111492650A (en) * 2018-02-09 2020-08-04 深圳开阳电子股份有限公司 Image preprocessing method and device, image sensor interface, image processing method and device
CN111492650B (en) * 2018-02-09 2021-04-30 深圳开阳电子股份有限公司 Image preprocessing method and device, image sensor interface, image processing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8661180B2 (en) Memory controlling device and memory controlling method
JP2012155837A (en) High speed fanned out system architecture and input/output circuits for non-volatile memory
CN101231877A (en) N-port memory and method for accessing n-port memory M memory address
JP5359569B2 (en) Memory access method
JP2012088996A (en) Memory control method, memory control device and image forming apparatus
US9003132B2 (en) Data processing apparatus and image processing apparatus
JP5360594B2 (en) DMA transfer apparatus and method
JP4019757B2 (en) Storage device
JP4866194B2 (en) Integrated circuit and input data control method for reconfigurable circuit
JP3288327B2 (en) Video memory circuit
JP4517741B2 (en) Storage device
US8631214B2 (en) Memory control circuit, control method therefor, and image processing apparatus
JP6493044B2 (en) Multiprocessor system
JP5403665B2 (en) Data transfer method
JPH04360425A (en) Semiconductor storage device
JP2010061498A (en) Memory control device, semiconductor test apparatus and memory control method
JP2019149070A (en) Serial interface circuit, semiconductor device, and serial-parallel conversion method
JPWO2009072605A1 (en) Address generating apparatus and method for array processor, and array processor
KR20090117009A (en) Memory system for seamless switching
JP5354354B2 (en) Audio signal conversion circuit
JP2020136952A (en) Imaging apparatus and imaging system with the same
JP3935152B2 (en) Buffer memory device
JPH1127490A (en) Line memory device
JP2006338234A (en) Memory access arbitrating method
JP2014032469A (en) Information processing system, information processing device, and electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130415