JP2012081257A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012081257A5
JP2012081257A5 JP2011197699A JP2011197699A JP2012081257A5 JP 2012081257 A5 JP2012081257 A5 JP 2012081257A5 JP 2011197699 A JP2011197699 A JP 2011197699A JP 2011197699 A JP2011197699 A JP 2011197699A JP 2012081257 A5 JP2012081257 A5 JP 2012081257A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
image
data
unit
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011197699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012081257A (ja
JP5872216B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011197699A priority Critical patent/JP5872216B2/ja
Priority claimed from JP2011197699A external-priority patent/JP5872216B2/ja
Publication of JP2012081257A publication Critical patent/JP2012081257A/ja
Publication of JP2012081257A5 publication Critical patent/JP2012081257A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5872216B2 publication Critical patent/JP5872216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 胎児の少なくとも一部を含む三次元領域を超音波で走査することでボリュームデータを取得するボリュームデータ取得ユニットと、
    前記ボリュームデータを用いて生成された、前記胎児のNT領域を含む所定の矢状断面に対応する画像を基準として、前記ボリュームデータのうち前記NT領域に対応するNTデータと、前記NT領域の長手方向と、を検出する検出ユニットと、
    前記NTデータと前記長手方向を基準とする視線方向とを用いて、前記NT領域に関する複数の厚さを計測する計測ユニットと、
    前記NTデータと前記視線方向とを用いて、前記NT領域の複数の厚さを示す画像を生成する画像生成ユニットと、
    前記NT領域の複数の厚さのうちの少なくとも一つと前記画像とを表示する表示ユニットと、
    を具備する超音波診断装置。
  2. 前記画像は、前記NT領域の厚さの分布を示す分布画像である請求項1記載の超音波診断装置。
  3. 前記表示ユニットは、前記NT領域の複数の厚さのうちの最大値を表示する請求項1または請求項2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記表示ユニットは、前記最大値に対応する位置がマーキングされた前記画像を表示する請求項3に記載の超音波診断装置。
  5. 前記所定の矢状断面に対応する画像に対して、前記NT領域の少なくとも一部を含む領域、又は前記NT領域内に存在する点を入力するための入力ユニットをさらに具備し
    前記検出ユニットは、前記入力された領域又は点を基準として、前記NT領域を検出する請求項1乃至のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  6. 前記検出ユニットは、前記所定の矢状断面を当該断面に垂直な方向にずらしながら、各断面において前記NT領域の境界を検出することで、前記NT領域を検出する請求項1乃至のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  7. 前記所定の矢状断面の位置及び角度の少なくとも一方を変更することで、前記所定の矢状断面に対応する画像に表示される胎児の向きを変更する変更ユニットをさらに具備し、
    前記検出ユニットは、変更後の前記矢状断面に対応する画像を基準として、前記ボリュームデータのうち前記NT領域に対応するNTデータと、前記NT領域の長手方向と、を検出する請求項1乃至のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  8. 前記計測ユニットは、操作者によって入力される点と法線方向とを用いて、前記視線方向を決定する請求項1乃至のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  9. 前記画像生成ユニットは、
    前記NT領域の厚さの最大値が前記NT領域の中央又はその近傍に位置するように、前記視線方向及び前記NTデータの向きのうちの少なくとも一方を変更し、
    変更後の前記視線方向又は前記NTデータを用いて、前記画像を生成する請求項1乃至のうちいずれか一項記載の超音波診断装置。
  10. 胎児の少なくとも一部を含む三次元領域を超音波で走査することで取得されたボリュームデータを記憶する記憶ユニットと、
    前記ボリュームデータを用いて生成された、前記胎児のNT領域を含む所定の矢状断面に対応する画像を基準として、前記ボリュームデータのうち前記NT領域に対応するNTデータと、前記NT領域の長手方向と、を検出する検出ユニットと、
    前記NTデータと前記長手方向を基準とする視線方向とを用いて、前記NT領域に関する複数の厚さを計測する計測ユニットと、
    前記NTデータと前記視線方向とを用いて、前記NT領域の複数の厚さを示す画像を生成する画像生成ユニットと、
    前記NT領域の複数の厚さのうちの少なくとも一つと前記画像とを表示する表示ユニットと、
    を具備する超音波画像処理装置。
  11. 前記画像は、前記NT領域の厚さの分布を示す分布画像である請求項1記載の超音波画像処理装置。
  12. 前記表示ユニットは、前記NT領域の複数の厚さのうちの最大値を表示する請求項10または請求項11に記載の超音波画像処理装置。
  13. 前記表示ユニットは、前記最大値に対応する位置がマーキングされた前記画像を表示する請求項12に記載の超音波画像処理装置。
  14. 前記所定の矢状断面に対応する画像に対して、前記NT領域の少なくとも一部を含む領域、又は前記NT領域内に存在する点を入力するための入力ユニットをさらに具備し
    前記検出ユニットは、前記入力された領域又は点を基準として、前記NT領域を検出する請求項10乃至13のうちいずれか一項記載の超音波画像処理装置。
  15. 前記検出ユニットは、前記所定の矢状断面を当該断面に垂直な方向にずらしながら、各断面において前記NT領域の境界を検出することで、前記NT領域を検出する請求項10乃至14のうちいずれか一項記載の超音波画像処理装置。
  16. 前記所定の矢状断面の位置及び角度の少なくとも一方を変更することで、前記所定の矢状断面に対応する画像に表示される胎児の向きを変更する変更ユニットをさらに具備し、
    前記検出ユニットは、変更後の前記矢状断面に対応する画像を基準として、前記ボリュームデータのうち前記NT領域に対応するNTデータと、前記NT領域の長手方向と、を検出する請求項10乃至15のうちいずれか一項記載の超音波画像処理装置。
  17. 前記計測ユニットは、操作者によって入力される点と法線方向とを用いて、前記視線方向を決定する請求項10乃至16のうちいずれか一項記載の超音波画像処理装置。
  18. 前記画像生成ユニットは、
    前記NT領域の厚さの最大値が前記NT領域の中央又はその近傍に位置するように、前記視線方向及び前記NTデータの向きのうちの少なくとも一方を変更し、
    変更後の前記視線方向又は前記NTデータを用いて、前記画像を生成する請求項10乃至16のうちいずれか一項記載の超音波画像処理装置。
JP2011197699A 2010-09-13 2011-09-09 超音波診断装置及び超音波画像処理装置 Active JP5872216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011197699A JP5872216B2 (ja) 2010-09-13 2011-09-09 超音波診断装置及び超音波画像処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010204774 2010-09-13
JP2010204774 2010-09-13
JP2011197699A JP5872216B2 (ja) 2010-09-13 2011-09-09 超音波診断装置及び超音波画像処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012081257A JP2012081257A (ja) 2012-04-26
JP2012081257A5 true JP2012081257A5 (ja) 2014-10-16
JP5872216B2 JP5872216B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=45807367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011197699A Active JP5872216B2 (ja) 2010-09-13 2011-09-09 超音波診断装置及び超音波画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120065512A1 (ja)
JP (1) JP5872216B2 (ja)
CN (1) CN102415902B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5981281B2 (ja) 2012-09-12 2016-08-31 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、画像処理装置及びプログラム
CN103263278B (zh) * 2013-01-23 2015-05-13 珠海艾博罗生物技术有限公司 一种从超声图像上自动测量胎儿颈背透明物厚度的图像处理方法
WO2015124388A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-27 Koninklijke Philips N.V. Motion adaptive visualization in medical 4d imaging
JP6608177B2 (ja) * 2014-07-18 2019-11-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置及び医用画像処理装置
KR102288308B1 (ko) 2014-08-05 2021-08-10 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단 장치
KR102312270B1 (ko) * 2014-08-25 2021-10-14 삼성메디슨 주식회사 초음파 진단장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 저장매체
JP5957109B1 (ja) * 2015-02-20 2016-07-27 株式会社日立製作所 超音波診断装置
CN105405119B (zh) * 2015-10-21 2018-07-13 复旦大学 基于深度置信网络和三维模型的胎儿正中矢状面自动检测方法
CN105511713A (zh) * 2015-11-23 2016-04-20 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 一种体位图标操控方法、装置及其超声设备
US11246564B2 (en) * 2016-09-01 2022-02-15 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound diagnosis apparatus
CN110072468B (zh) * 2016-12-19 2022-11-18 皇家飞利浦有限公司 胎儿超声成像
EP3378405A1 (en) 2017-03-20 2018-09-26 Koninklijke Philips N.V. Volume rendered ultrasound imaging
CN110507358B (zh) * 2018-05-21 2022-01-11 珠海艾博罗生物技术股份有限公司 一种从超声图像上测量胎儿颈背透明物厚度的图像处理方法及系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082966A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 超音波診断装置
US7668342B2 (en) * 2005-09-09 2010-02-23 Carl Zeiss Meditec, Inc. Method of bioimage data processing for revealing more meaningful anatomic features of diseased tissues
KR100803328B1 (ko) * 2006-07-06 2008-02-14 이화여자대학교 산학협력단 태아 초음파 영상에서 목덜미투명대의 자동 측정방법
US8493437B2 (en) * 2007-12-11 2013-07-23 Raytheon Bbn Technologies Corp. Methods and systems for marking stereo pairs of images
JP5072585B2 (ja) * 2007-12-27 2012-11-14 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム
CN101530336A (zh) * 2008-03-11 2009-09-16 广州医学院 无创性染色体异常出生缺陷孕早期筛查方法
WO2009136332A2 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic ultrasonic measurement of nuchal fold translucency
WO2009155416A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Eyelab Group, Llc System and method for determining volume-related parameters of ocular and other biological tissues
KR101202533B1 (ko) * 2009-07-30 2012-11-16 삼성메디슨 주식회사 복수의 슬라이스 단면 영상을 제공하는 제어 장치, 초음파 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
US8876714B2 (en) * 2010-02-22 2014-11-04 Wallac Oy Systems and methods for assessing risk of chromosomal disorders

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012081257A5 (ja)
JP2015507514A5 (ja)
JP2008055101A5 (ja)
JP2013106966A5 (ja) 超音波イメージング装置及び超音波イメージングプログラム
JP2013132390A5 (ja)
JP2009039472A5 (ja)
JP2009210334A5 (ja)
JP2015228954A5 (ja)
EP2549352A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2009089911A5 (ja)
EP2293221A3 (en) Apparatus, method, and program for processing image
JP2013179397A5 (ja)
JP2010017556A5 (ja)
RU2013158008A (ru) Определение и калибровка длины иглы для системы наведения иглы
JP2010017585A5 (ja)
JP2012021958A5 (ja)
JP2016523167A5 (ja)
JP2019503748A5 (ja)
GB2489709B (en) Measurement system for medical images
JP2013123582A5 (ja)
JP2018079208A5 (ja)
JP2012135394A5 (ja)
JP2012213451A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、眼科装置及び医療システム
JP2014100557A5 (ja)
JP2014217603A5 (ja)