JP2012080031A - ラックにおける機器の取付構造 - Google Patents

ラックにおける機器の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2012080031A
JP2012080031A JP2010226496A JP2010226496A JP2012080031A JP 2012080031 A JP2012080031 A JP 2012080031A JP 2010226496 A JP2010226496 A JP 2010226496A JP 2010226496 A JP2010226496 A JP 2010226496A JP 2012080031 A JP2012080031 A JP 2012080031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
nut member
mount angle
rack
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010226496A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Yoshikawa
和良 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2010226496A priority Critical patent/JP2012080031A/ja
Publication of JP2012080031A publication Critical patent/JP2012080031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 マウントアングルの取付穴に機器をネジによりナット部材を介して取り付ける構造において、ナット部材の装着数および取付穴の加工数を大幅に削減する。
【解決手段】 19インチラック内に立設したマウントアングル6に上下に長い取付穴8を形成する。取付穴8に弾性取付片10を掛止し、ナット部材9をマウントアングル6に取外し可能に装着する。ナット部材9に複数のネジ穴11を形成し、ネジ穴11に螺合するネジによって機器をマウントアングル6に取り付ける。ネジ穴11は、19インチラックに規定された機器取付ピッチに相当する間隔でナット部材9に形成されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ラック内に立設したマウントアングルにサーバー機器やLAN機器等の情報通信機器(以下、機器と略す)を取り付ける構造に関する。
従来、19インチラック内のマウントアングルに機器を前後にスライド可能に取り付ける構造が知られている。多数の機器を段積みできるように、通常、マウントアングルには、四角形または円形の機器取付穴が縦方向に多数列設されている。サーバー機器のみを収納するラックの場合、取付穴はすべて四角形に形成できる。しかし、取り付けにネジを使用する機器が混在する場合は、四角穴にケージナットを装着し、そのネジ穴にネジを締め付けている。
特許文献1には、ケージナットを用いて機器を取り付ける構造が記載されている。ここでは、図5に示すように、マウントアングル31の裏面側からケージナット32の弾性取付片33をドライバ34で四角穴35に掛止し、機器一台当たり4個のケージナット32をマウントアングル31に装着する。そして、図6に示すように、機器36の前面パネル37をマウントアングル31の表面に当て、ネジ38をケージナット32のネジ穴39に締め付け、機器36をマウントアングル31に取り付ける。
特開2006−190772号公報
ところが、従来の取付構造によると、19インチラックのマウントアングル31に1ユニットの機器1台を取り付けるのに、4個のケージナット32を装着する必要があり、たいへん手間がかかるという課題があった。また、四角穴35をEIA規格の取付ピッチでマウントアングル31に多数加工しなければならないという課題もあった。
本発明は、上記課題に着目してなされたものであり、その目的は、ナット部材の装着数および取付穴の加工数を大幅に削減できる機器取付構造を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の機器取付構造は、ラック内に立設したマウントアングルに機器を取り付ける構造であって、マウントアングルに上下に長い取付穴を形成し、取付穴にナット部材を着脱自在に装着し、ナット部材に複数のネジ穴を形成し、ネジ穴に螺合するネジによって機器をマウントアングルに取り付けることを特徴とする。
また、本発明の機器取付構造は、19インチラックに規定された機器取付ピッチに相当する間隔で、複数のネジ穴をナット部材に形成したことを特徴とする。
本発明の機器取付構造によれば、マウントアングルに上下に長い取付穴を形成するとともに、取付穴に複数のネジ穴を備えたナット部材を装着したので、ナット部材の装着数および取付穴の加工数を大幅に削減できるという効果がある。
本発明の一実施形態を示すキャビネットラックの斜視図である。 図1のA部をラックの内側から見た斜視図である。 図1のA部をラックの外側から見た斜視図である。 取付穴及びナット部材の変更例を示す斜視図である。 従来のケージナットを示す斜視図である。 従来の機器取付構造を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、この実施形態のキャビネットラック1は縦長箱形のラックフレーム2を備えている。ラックフレーム2は、上枠3、下枠4、ポスト5、マウントアングル6からなり、4本のマウントアングル6に、それぞれ、機器7を取り付けるための複数の取付穴8が形成されれている。なお、ラックフレーム2の前面は扉(図示略)で覆われ、上面、下面、側面、背面がパネル(図示略)で覆われている。
図2及び図3に示すように、この実施形態の取付穴8は、従来の四角穴35(図5参照)の3個分の長さで上下に長く形成されている。取付穴8には、それとほぼ同じ長さのナット部材9が着脱自在に取り付けられている。ナット部材9には、取付穴8の上端縁および下端縁に掛止される一対の弾性取付片10が設けられるとともに、3つのネジ穴11が形成されている。ネジ穴11は、19インチラックに規定された機器取付ピッチ(従来の四角穴35と同じピッチ)に相当する間隔で形成されている。
機器7を取り付ける際には、まず、図2に示すように、ナット部材9をマウントアングル6の裏面側から取付穴8に装着する。次に、図3に示すように、機器7の前面パネル12をマウントアングル6の表面に当て、前面パネル12の長穴13に挿通したネジ14をナット部材9のネジ穴11に締め付ける。こうすれば、一台の機器7を左右2つのナット部材9でマウントアングル6に取り付けることができる。この結果、従来と比較し、ナット部材9の装着数を半減し、取付穴8の加工数を3分の1に削減することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、図4に示すように、ナット部材16に6つのネジ穴17を形成し、マウントアングル6にナット部材16とほぼ同じ長さの取付穴18を形成することで、ナット部材16の装着数および取付穴18の加工数をさらに削減することができる。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の構成や形状を適宜に変更して実施することも可能である。
1 キャビネットラック
6 マウントアングル
7 機器
8 取付穴
9 ナット部材
11 ネジ穴
14 ネジ
16 ナット部材
17 ネジ穴
18 取付穴

Claims (2)

  1. ラック内に立設したマウントアングルに機器を取り付ける構造であって、
    前記マウントアングルに上下に長い取付穴を形成し、取付穴にナット部材を着脱自在に装着し、ナット部材に複数のネジ穴を形成し、ネジ穴に螺合するネジによって機器をマウントアングルに取り付けることを特徴とする機器取付構造。
  2. 前記複数のネジ穴を19インチラックに規定された機器取付ピッチに相当する間隔でナット部材に形成した請求項1記載の機器取付構造。
JP2010226496A 2010-10-06 2010-10-06 ラックにおける機器の取付構造 Pending JP2012080031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010226496A JP2012080031A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 ラックにおける機器の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010226496A JP2012080031A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 ラックにおける機器の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012080031A true JP2012080031A (ja) 2012-04-19

Family

ID=46239902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010226496A Pending JP2012080031A (ja) 2010-10-06 2010-10-06 ラックにおける機器の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012080031A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178704U (ja) * 1986-04-28 1987-11-13
JP2003264385A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Ntt Power & Building Facilities Inc 電子機器収容箱
JP2006190772A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Kawamura Electric Inc 機器収納用ラック

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178704U (ja) * 1986-04-28 1987-11-13
JP2003264385A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Ntt Power & Building Facilities Inc 電子機器収容箱
JP2006190772A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Kawamura Electric Inc 機器収納用ラック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8913393B2 (en) Wall-mountable support rack for equipment
TW201429355A (zh) 機櫃
US20030034717A1 (en) Computer case with an adjustable space
US8953326B2 (en) Rack-mount server assembly
US20140153181A1 (en) Rack-mount server assembly
US20130039002A1 (en) Server rack assembly
US20140055934A1 (en) Server
US11882379B2 (en) Screen mounting system
US10400947B2 (en) Wall mounting apparatus and display device
US8616382B2 (en) Server rack
TW201336389A (zh) 機櫃
JP3836034B2 (ja) ユニット取付装置およびユニット取付方法
JP2012080031A (ja) ラックにおける機器の取付構造
JP4904305B2 (ja) サーバラックへの機器取付構造
TW201401989A (zh) 伺服器機架
US20120228465A1 (en) Mounting apparatus for fans
JP2007080886A (ja) 装置搭載棚
JP2015005657A (ja) 機器ユニット収納用キャビネット
WO2014178752A1 (ru) Стойка для аппаратуры вычислительной техники
JP2004118091A (ja) スプライスユニット
EP2587181A1 (en) Supporting structure for climate control machine with underfloor air flow
KR200457753Y1 (ko) 초대형 데이터의 슈퍼 네트워크 컴퓨팅을 위한 서버 컴퓨터 실장장치
US10201110B1 (en) Device rack incorporating multiple mounting planes
JP5334628B2 (ja) パネル装置
JP2017112129A (ja) ファンユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130826

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141113