JP2012063305A - Instrument for vehicle - Google Patents
Instrument for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012063305A JP2012063305A JP2010209311A JP2010209311A JP2012063305A JP 2012063305 A JP2012063305 A JP 2012063305A JP 2010209311 A JP2010209311 A JP 2010209311A JP 2010209311 A JP2010209311 A JP 2010209311A JP 2012063305 A JP2012063305 A JP 2012063305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- dial
- display panel
- circuit board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 30
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶表示パネルを備えた車両用計器に関し、特に液晶表示パネルへの静電気対策を施した車両用計器に関する。 The present invention relates to a vehicular instrument provided with a liquid crystal display panel, and more particularly to a vehicular instrument with a countermeasure against static electricity applied to the liquid crystal display panel.
この種の車両用計器として、例えば下記特許文献1に示されるように、液晶表示パネルがその前側周縁部にて金属製の枠状フレームにより樹脂製のホルダの前面部に固定され、ホルダの後面部に回路基板が固定されるタイプのものが知られている。枠状フレームには、ホルダを貫通して回路基板側に延び出す通電用腕片が一体形成され、その通電用腕片が回路基板のグランドラインに接続されるようになっている。
また、例えば下記特許文献2に示されるように、液晶表示パネルが液晶支持部材を介して回路基板とともにフロントケースに固定されるタイプのものも知られている。液晶表示パネルの前方には、半導電性膜(カーボンブラック)が塗布された見返し板が配置され、その見返し板がターミナルを介して回路基板のアース回路に接続されるようになっている。
下記特許文献1に記載された車両用計器では、液晶表示パネルに向けて放電した静電気が、枠状フレームに一体形成された通電用腕片を流れ回路基板を経由してアース側へ逃がされる。また、下記特許文献2に記載された車両用計器では、液晶表示パネルに向けて放電した静電気が、見返し板に塗布された半導電性膜を流れ、さらにターミナルを流れて回路基板を経由してアース側へ逃がされる。このため、各特許文献に記載された車両用計器によれば、静電気の影響による液晶表示パネルの誤表示や異常表示を良好に防止することができる。
As a vehicle instrument of this type, for example, as shown in Patent Document 1 below, a liquid crystal display panel is fixed to the front portion of a resin holder by a metal frame-like frame at the front peripheral edge thereof, and the rear of the holder A type in which a circuit board is fixed to a surface portion is known. The frame-shaped frame is integrally formed with an energizing arm piece extending through the holder and extending toward the circuit board, and the energizing arm piece is connected to the ground line of the circuit board.
For example, as shown in Patent Document 2 below, a type in which a liquid crystal display panel is fixed to a front case together with a circuit board via a liquid crystal support member is also known. A facing plate coated with a semiconductive film (carbon black) is disposed in front of the liquid crystal display panel, and the facing plate is connected to the ground circuit of the circuit board via a terminal.
In the vehicle instrument described in Patent Document 1 below, static electricity discharged toward the liquid crystal display panel flows through the energizing arm piece formed integrally with the frame-shaped frame and escapes to the ground side via the circuit board. Further, in the vehicle instrument described in Patent Document 2 below, static electricity discharged toward the liquid crystal display panel flows through the semiconductive film applied to the facing plate, and further flows through the terminal via the circuit board. Escape to the ground side. For this reason, according to the vehicle instrument described in each patent document, it is possible to satisfactorily prevent erroneous display or abnormal display of the liquid crystal display panel due to the influence of static electricity.
しかし、上記特許文献1に記載された静電対策の手法では、液晶表示パネルを枠状フレームで囲った状態で、枠状フレームをホルダに組み付けた後、さらに回路基板との導通を確保するために通電用腕片を折り曲げる追加工が必要である。また、ホルダに組み付ける際に、ホルダを傷つけたり、破損させたりするおそれがあり、ホルダが破損した場合には異物が発生するなど、製造上の問題が多かった。さらに、液晶表示パネルが複数設けられる場合には、それに対応して枠状フレームも複数必要となるので、部品点数が増加し、組み付け工程での工数も増加してしまうという問題もあった。
一方、上記特許文献2に記載された静電対策の手法では、製造上、半導電性膜の品質を確保することが難しく、また検査工程での工数が増加してしまうという問題があった。
However, in the electrostatic countermeasure technique described in Patent Document 1 above, after the liquid crystal display panel is surrounded by the frame-shaped frame, the frame-shaped frame is assembled to the holder, and then further to ensure conduction with the circuit board. In addition, additional work is required to bend the energizing arm pieces. Moreover, when assembling to the holder, the holder may be damaged or broken. When the holder is broken, there are many manufacturing problems such as generation of foreign matter. Further, when a plurality of liquid crystal display panels are provided, a plurality of frame-like frames are required correspondingly, which increases the number of parts and the man-hours in the assembly process.
On the other hand, the electrostatic countermeasure technique described in Patent Document 2 has a problem in that it is difficult to ensure the quality of the semiconductive film in manufacturing, and the number of steps in the inspection process increases.
本発明は、上記問題に対処するためになされたものであり、その目的は、製造及び組み付けが容易であり、液晶表示パネルが複数設けられる場合であっても、コストの変動を抑制可能な静電対策手法を用いた車両用計器を提供することにある。 The present invention has been made in order to address the above-described problems, and its purpose is to be easy to manufacture and assemble, and to be able to suppress cost fluctuations even when a plurality of liquid crystal display panels are provided. The object is to provide a vehicle instrument using an electric countermeasure technique.
上記目的を達成するため、本発明は、ガラス部、及び文字板に形成された文字板側開口部を通して運転者に視認可能に配置された液晶表示パネルと、該液晶表示パネルを駆動制御する回路基板とを備えた車両用計器において、液晶表示パネルのパネル面側には、ガラス部から該液晶表示パネルに向けて放電した静電気を逃がすために、回路基板を経由して接地されるアース部材としての、導電性金属箔を絶縁フィルムで被覆したフレキシブル導電体が設けられることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a liquid crystal display panel disposed so as to be visible to a driver through a glass part and a dial-side opening formed in the dial, and a circuit for driving and controlling the liquid crystal display panel. As a grounding member grounded via a circuit board on a panel surface side of a liquid crystal display panel, in order to release static electricity discharged from the glass part toward the liquid crystal display panel. The flexible conductor which coat | covered the conductive metal foil with the insulating film is provided.
本発明の車両用計器によれば、アース部材として、導電性金属箔を絶縁フィルムで被覆したフレキシブル導電体が設けられる。フレキシブル導電体は、例えばFPC(Flexible printed circuits)等、絶縁フィルム上に銅箔で電気回路を形成した配線材料に類似する構造を有するものである。したがって、このようなフレキシブル導電体を用いることで、導電性金属箔を所望の形状に作成することが容易となり(例えば、プレスによる形状作成)、しかも導電性金属箔が絶縁フィルムで被覆されていることから折り曲げも容易となって、組み付け時の自由度を良好に高めることができる。 According to the vehicle instrument of the present invention, a flexible conductor in which a conductive metal foil is covered with an insulating film is provided as an earth member. The flexible conductor has a structure similar to a wiring material in which an electric circuit is formed of a copper foil on an insulating film such as FPC (Flexible printed circuits). Therefore, by using such a flexible conductor, it becomes easy to create a conductive metal foil in a desired shape (for example, shape creation by pressing), and the conductive metal foil is covered with an insulating film. Therefore, it becomes easy to bend, and the degree of freedom during assembly can be improved satisfactorily.
この場合、フレキシブル導電体には、文字板側開口部を包含する大きさの導電体側開口部が形成され、該導電体側開口部の開口縁が文字板側開口部を通して視認不能となるように、フレキシブル導電体が文字板の裏面と液晶表示パネルのパネル面との間に配置されていると好適である。 In this case, the flexible conductor is formed with a conductor-side opening having a size including the dial-side opening, and the opening edge of the conductor-side opening becomes invisible through the dial-side opening. It is preferable that the flexible conductor is disposed between the back surface of the dial and the panel surface of the liquid crystal display panel.
これによれば、フレキシブル導電体が文字板で隠されるので、文字板の意匠の視認性、及び液晶表示パネルの視認性を良好に確保することができる。 According to this, since the flexible conductor is hidden by the dial, the visibility of the design of the dial and the visibility of the liquid crystal display panel can be ensured satisfactorily.
また、導電性金属箔は、文字板の裏面側の絶縁フィルムの一部が剥離されて外部に露出した金属箔露出部とされているとよい。 Further, the conductive metal foil may be a metal foil exposed portion that is exposed to the outside by peeling off a part of the insulating film on the back side of the dial.
これによれば、ガラス部から放電した静電気がフレキシブル導電体の金属箔露出部に向かって流れやすくなるので、静電気が液晶表示パネルに伝わることをほぼ確実に防止することができる。 According to this, since the static electricity discharged from the glass part easily flows toward the exposed metal foil portion of the flexible conductor, it is possible to almost certainly prevent the static electricity from being transmitted to the liquid crystal display panel.
また、液晶表示パネルが複数設けられ、フレキシブル導電体には、各液晶表示パネルに対応して導電体側開口部が形成されており、導電性金属箔は、各導電体側開口部を取り囲む枠状に形成され、該各導電性金属箔が一つに連結されて回路基板へのアース導通が1箇所に設定されているとよい。 Also, a plurality of liquid crystal display panels are provided, and the flexible conductor has a conductor-side opening corresponding to each liquid crystal display panel, and the conductive metal foil has a frame shape surrounding each conductor-side opening. It is preferable that the conductive metal foils are formed and connected to each other so that the ground continuity to the circuit board is set at one place.
これによれば、連結部位の取り回しが容易となるので、回路基板に対するフレキシブル導電体の組み付け作業性を良好に高めることができる。 According to this, since the connection part can be easily handled, the workability of assembling the flexible conductor to the circuit board can be improved satisfactorily.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る車両用計器1の一例を示す。車両用計器1は、車両のスピードや燃料の残量、ラジエータの水温、走行距離(例えば、0.1kmごとに積算したトリップメータ表示、1kmごとに積算したオドメータ表示)などを運転者に視認させるものであり、図2及び図3に示すように、文字板11、見返し板12、ガラスフロント13、フロントケース14及びロアケース15を含んで構成されるケースユニット10と、複数の液晶表示パネル20と、各液晶表示パネル20を駆動制御する回路基板30とを備えている。
FIG. 1 shows an example of a vehicle instrument 1 according to the present invention. The vehicle meter 1 allows the driver to visually recognize the speed of the vehicle, the remaining amount of fuel, the water temperature of the radiator, the travel distance (for example, trip meter display integrated every 0.1 km, odometer display integrated every 1 km), and the like. As shown in FIGS. 2 and 3, a case unit 10 including a
文字板11は、例えば透明なポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂等の光を透過させる樹脂製の板材の表面に遮光印刷が施されたものであり、裏面側に配置されたフロントケース14に固定されている。文字板11には、文字板側開口部としての複数の開口部11a(図1、図2では5つの場合を例示)が貫通形成されており、各液晶表示パネル20のパネル面21を開口部11aを通して運転者に視認させるようになっている。
The
見返し板(ウインドプレート)12は、例えばABS樹脂等によって文字板11の周囲を覆う環状に形成されている。見返し板12は、その内側表面に形成されたシボにより、ガラスフロント13からの入射光を乱反射して防眩性を向上させる機能を有し、裏側に配置されたフロントケース14に固定されている。
The facing plate (wind plate) 12 is formed in an annular shape covering the periphery of the
ガラスフロント13(ガラス部)は、例えばスモークアクリル樹脂等の光を透過させる樹脂材料で形成されており、見返し板12の表側周縁部に嵌め込まれている。フロントケース14及びリヤケース15は、例えばABS樹脂等で形成されており、回路基板30を所定の位置に収容する。
The glass front 13 (glass portion) is formed of a resin material that transmits light, such as smoke acrylic resin, and is fitted into the front side peripheral portion of the facing
各液晶表示パネル20は、パネル面21が文字板11の各開口部11aに対向配置されるようにフロントケース14に固定されている。各液晶表示パネル20は、電気配線22を介して回路基板30に接続されている。
Each liquid
回路基板30には、各液晶表示パネル20を駆動制御するコントローラ31と、各液晶表示パネル20のバックライトとして機能するLED32とが実装されるとともに、電気的に接地されるアース回路33が設けられている。
On the
ところで、この実施例1では、文字板11の裏面と各液晶表示パネル20のパネル面21との間に、フレキシブル導電体40が、文字板11とフロントケース14とに挟まれて固定されている。フレキシブル導電体40は、ガラスフロント13から各液晶表示パネル20に向けて放電した静電気を地上へ逃がすために、回路基板30のアース回路33を経由して接地されるアース部材としての機能を果たすものであり、導電性金属箔としての銅箔41を、例えばポリイミドフィルム等の絶縁フィルム42で被覆して構成されている。なお、フレキシブル導電体40を文字板11の裏面に貼り付けるようにすれば、組み付け工数の削減化を図ることができる。
By the way, in the first embodiment, the
フレキシブル導電体40には、図4及び図5に示すように、文字板11の各開口部11aを包含する大きさの導電体側開口部としての開口部40aがそれぞれ貫通形成され、各開口部40aの開口縁に内側端縁を一致させるように矩形枠状の銅箔41が設けられている。すなわち、フレキシブル導電体40の各開口部40aが、対応する文字板11の各開口部11aよりも大きく形成されているため、文字板11の各開口部11aを通してフレキシブル導電体40の各開口部40a、ないしは銅箔41の内側端縁が視認不能とされている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
各銅箔41は、各液晶表示パネル20のターミナル部との接触を防止するために、各液晶表示パネル20のパネル面21側が絶縁フィルム42で被覆された状態が確保されるよう、文字板11の裏面側の絶縁フィルム42の一部が剥離されて外部に露出した銅箔露出部41a(金属箔露出部)とされている。
Each
各銅箔41は、例えば図4の最下方に位置する銅箔41に、同じ銅箔で形成された中間連結部41bを介して連結されており、最下方に位置する銅箔41からは、回路基板30のアース回路33に連結するための基板連結部41cが一体に突出形成されている。基板連結部41cは、各銅箔41側の絶縁フィルム42から一体に突出形成された帯状の基板連結部用絶縁フィルム42aで被覆されている。
Each
基板連結部41c及び基板連結部用絶縁フィルム42aは、回路基板30の端縁で屈曲され、その先端側の部位にてビス51によりアース回路33に連結される(図3参照)。このような構成により、運転者からガラスフロント13に伝わり、さらにガラスフロント13から各液晶表示パネル20のパネル面21に向けて放電した静電気は、銅箔露出部41aから中間連結部41b及び基板連結部41cを流れ、回路基板30のアース回路33を経由して逃がされる(図5参照)。
The
以上の説明からも明らかなように、本発明の車両用計器1では、アース部材として、銅箔41を絶縁フィルム42で被覆したフレキシブル導電体40が設けられている。このようなフレキシブル導電体40を用いることにより、銅箔41を所望の形状に作成することが容易となり(例えば、プレスによる形状作成)、しかも銅箔41が絶縁フィルム42で被覆されていることから折り曲げも容易となって(特に、基板連結部41c及び基板連結部用絶縁フィルム42aでの折り曲げ)、組み付け時の自由度を良好に高めることができる。
As apparent from the above description, in the vehicle instrument 1 of the present invention, the
また、上記実施例1では、フレキシブル導電体40が文字板11で隠され、文字板11の開口部11aを通して視認不能とされている。これにより、文字板11の意匠の視認性、及び液晶表示パネル20の視認性を良好に確保することができる。
In the first embodiment, the
また、上記実施例1では、文字板11の裏面側の絶縁フィルム42の一部が剥離されて銅箔41を露出させた銅箔露出部41aが形成されている。これにより、ガラスフロント13から放電した静電気がフレキシブル導電体40の銅箔露出部41aに向かって流れやすくなるので、静電気が各液晶表示パネル20に伝わることをほぼ確実に防止することができる。
Moreover, in the said Example 1, the copper foil exposed
また、上記実施例1では、各液晶表示パネル20に対応して、フレキシブル導電体40に開口部40aが形成されており、銅箔41は、各開口部40aを取り囲む枠状に形成され、各銅箔41が中間連結部41bを介して基板連結部41cへと一つに連結され、回路基板30のアース回路33へのアース導通が1箇所に設定されている。これにより、回路基板30に対するフレキシブル導電体40の組み付け作業性を良好に高めることができる。
In the first embodiment, corresponding to each liquid
(変形例)
上記実施例1では、フレキシブル導電体40が、各開口部40aを取り囲む矩形枠状の銅箔41を有するように構成したが、これに代えて、例えば図6及び図7に示すように、各開口部40aを除く部分がほとんど銅箔41で占められるフレキシブル導電体40’を用いてもよい。なお、図6及び図7において、上記実施例1の図4及び図5と対応する部位には同一の符号を付して説明は省略する。
(Modification)
In the first embodiment, the
例えば、使用する液晶表示パネル20の数が多くなり、そのサイズが異なれば異なるほど、銅箔41のレイアウトが複雑になる。したがって、図6及び図7に示したように、銅箔41のサイズを大きく設定しておき、使用する液晶表示パネル20に応じて開口部40aを貫通形成することで、フレキシブル導電体40’を効率良く活用することができる。
For example, the layout of the
なお、上記実施例1及びその変形例では、導電性金属箔の一例として銅箔41を用いたが、導電性を有するものであれば銅以外の金属でも勿論よい。
In Example 1 and its modifications, the
また、本発明は、指針駆動モータにより指針を駆動するアナログ式メータに、液晶表示パネルを組み込んだ車両用計器等、液晶表示パネルを種々の態様で取り入れた車両用計器に広く適用することができる。 In addition, the present invention can be widely applied to a vehicle instrument in which a liquid crystal display panel is incorporated in various modes, such as a vehicle instrument in which a liquid crystal display panel is incorporated in an analog meter that drives a pointer by a pointer drive motor. .
1 車両用計器
10 ケースユニット
11 文字板
13 ガラスフロント(ガラス部)
11a 開口部(文字板側開口部)
14 フロントケース
20 液晶表示パネル
21 パネル面
30 回路基板
33 アース回路
40,40’ フレキシブル導電体(アース部材)
40a 開口部(導電体側開口部)
41 銅箔(導電性金属箔)
41a 銅箔露出部(金属箔露出部)
41b 中間連結部
41c 基板連結部
42 絶縁フィルム
42a 基板連結部用絶縁フィルム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Instrument for vehicles 10
11a Opening (Dial plate side opening)
14
40a opening (conductor side opening)
41 Copper foil (conductive metal foil)
41a Copper foil exposed part (metal foil exposed part)
41b
Claims (4)
前記液晶表示パネルのパネル面側には、前記ガラス部から該液晶表示パネルに向けて放電した静電気を逃がすために、前記回路基板を経由して接地されるアース部材としての、導電性金属箔を絶縁フィルムで被覆したフレキシブル導電体が設けられることを特徴とする車両用計器。 In a vehicular instrument comprising a liquid crystal display panel disposed so as to be visible to the driver through a dial side opening formed on a glass part and a dial, and a circuit board for driving and controlling the liquid crystal display panel,
On the panel surface side of the liquid crystal display panel, a conductive metal foil as a grounding member grounded via the circuit board is provided to release static electricity discharged from the glass portion toward the liquid crystal display panel. A vehicle instrument, characterized in that a flexible conductor covered with an insulating film is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209311A JP5435410B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Vehicle instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209311A JP5435410B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Vehicle instrument |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012063305A true JP2012063305A (en) | 2012-03-29 |
JP5435410B2 JP5435410B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=46059153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010209311A Expired - Fee Related JP5435410B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Vehicle instrument |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5435410B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014002333A (en) * | 2012-06-21 | 2014-01-09 | Yazaki Corp | Display equipment |
JP2014119281A (en) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Denso Corp | Assembling member |
US9662981B2 (en) | 2013-09-10 | 2017-05-30 | Yazaki Corporation | Instrument for vehicle |
JP2017140944A (en) * | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 株式会社東海理化電機製作所 | Display device for vehicle |
JP2017227603A (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 株式会社デンソー | Vehicle-purpose display device |
JP2021025962A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 日本精機株式会社 | Display device for vehicle |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61267U (en) * | 1984-06-06 | 1986-01-06 | 株式会社日立製作所 | flexible print kibang |
JP2009216700A (en) * | 2008-02-12 | 2009-09-24 | Denso Corp | Instrument for vehicle |
JP2009237220A (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Seiki Co Ltd | Display apparatus |
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010209311A patent/JP5435410B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61267U (en) * | 1984-06-06 | 1986-01-06 | 株式会社日立製作所 | flexible print kibang |
JP2009216700A (en) * | 2008-02-12 | 2009-09-24 | Denso Corp | Instrument for vehicle |
JP2009237220A (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Seiki Co Ltd | Display apparatus |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014002333A (en) * | 2012-06-21 | 2014-01-09 | Yazaki Corp | Display equipment |
JP2014119281A (en) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Denso Corp | Assembling member |
US9662981B2 (en) | 2013-09-10 | 2017-05-30 | Yazaki Corporation | Instrument for vehicle |
JP2017140944A (en) * | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 株式会社東海理化電機製作所 | Display device for vehicle |
JP2017227603A (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 株式会社デンソー | Vehicle-purpose display device |
WO2017221604A1 (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 株式会社デンソー | Display device for vehicle |
CN109313046A (en) * | 2016-06-24 | 2019-02-05 | 株式会社电装 | Display apparatus |
CN109313046B (en) * | 2016-06-24 | 2021-11-02 | 株式会社电装 | Display device for vehicle |
JP2021025962A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 日本精機株式会社 | Display device for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5435410B2 (en) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5435410B2 (en) | Vehicle instrument | |
US10304359B2 (en) | Display device | |
US20150029688A1 (en) | Display device | |
JP2011180190A (en) | Touch panel-attached display device and antistatic structure | |
JP2014115192A (en) | Vehicle instrument device | |
JP5621647B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP6493750B2 (en) | Instrument device | |
JP5207135B2 (en) | Instrument device | |
JP2011203399A (en) | Liquid crystal display device | |
JP5273553B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP5532837B2 (en) | Display device | |
JP6597464B2 (en) | Vehicle instrument | |
JP5196290B2 (en) | Display device | |
JP5294080B2 (en) | Display device | |
JP6597463B2 (en) | Vehicle instrument | |
CN221914015U (en) | Display device for vehicle | |
JP6323710B2 (en) | Display device | |
JP6077847B2 (en) | LCD display unit | |
JP2019036568A (en) | Electronic device grounding structure | |
JP4985927B2 (en) | Display device | |
JP2019006171A (en) | Display device | |
JP2004361735A (en) | Liquid crystal display | |
JP6248500B2 (en) | Display device | |
JP6653063B2 (en) | Liquid crystal display | |
KR20050060821A (en) | Liquid crystal display structure for a car audio |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121013 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131201 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |