JP2012054819A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012054819A5
JP2012054819A5 JP2010196717A JP2010196717A JP2012054819A5 JP 2012054819 A5 JP2012054819 A5 JP 2012054819A5 JP 2010196717 A JP2010196717 A JP 2010196717A JP 2010196717 A JP2010196717 A JP 2010196717A JP 2012054819 A5 JP2012054819 A5 JP 2012054819A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
output
port
multicast packet
flow information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010196717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012054819A (ja
JP5369069B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010196717A priority Critical patent/JP5369069B2/ja
Priority claimed from JP2010196717A external-priority patent/JP5369069B2/ja
Publication of JP2012054819A publication Critical patent/JP2012054819A/ja
Publication of JP2012054819A5 publication Critical patent/JP2012054819A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5369069B2 publication Critical patent/JP5369069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. パケット中継装置であって、
    物理ポートを有する複数のパケット処理部と、
    前記複数のパケット処理部によって提供される複数の物理ポートから選択される複数の物理ポートを論理的に束ねることにより論理ポートを設定する論理ポート設定部と、
    前記複数のパケット処理部のいずれかにおいてマルチキャストパケットを受信すると、前記マルチキャストパケットから取得可能な情報であって前記マルチキャストパケットの送信元及び宛先の組み合わせを示すフロー情報に基づき、前記複数のパケット処理部のうち、前記マルチキャストパケットの配布先となる配布先パケット処理部を決定する配布先決定部と、
    前記決定された配布先パケット処理部に対して、前記マルチキャストパケットを配布するパケット配布部と、
    前記配布先パケット処理部において、前記配布されたマルチキャストパケットの前記フロー情報に基づき、前記論理ポートを構成する前記複数の物理ポートのうち、前記マルチキャストパケットを出力するための出力ポートを決定する出力ポート決定部と、
    前記出力ポートから前記マルチキャストパケットを出力するパケット出力部と、
    前記配布先パケット処理部において、前記配布先パケット処理部が有する前記物理ポートから前記マルチキャストパケットが出力されたか否かを判定する出力判定部と、
    を備え、
    前記配布先決定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記配布先パケット処理部から前記マルチキャストパケットが出力されなかったと判定された場合に、前記出力されなかったマルチキャストパケットの前記フロー情報と同じフロー情報を有するマルチキャストパケットを受信すると、前記複数のパケット処理部のうち、前記マルチキャストパケットが出力されなかった前記配布先パケット処理部を除く他のパケット処理部の中から、前記配布先パケット処理部を決定する、パケット中継装置。
  2. 請求項1に記載のパケット中継装置において、さらに、
    前記フロー情報と、前記配布先パケット処理部である前記パケット処理部とを対応付け、前記配布先決定部によって前記配布先パケット処理部を決定する際に参照される配布先決定テーブルを備え、
    前記配布先決定テーブルは、デフォルトのエントリとして、前記フロー情報としていずれの値でも構わない旨を示す情報と、前記配布先パケット処理部として所定のパケット処理部とを対応付けたエントリを有し、
    前記配布先決定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記マルチキャストパケットが出力されなかったと判定された場合、前記配布先決定テーブルにおける新たなエントリであって、前記フロー情報として、前記出力されなかったマルチキャストパケットの前記フロー情報が設定され、前記配布先パケット処理部として、前記デフォルトのエントリに設定されている前記配布先パケット処理部から前記マルチキャストパケットを出力しなかった前記配布先パケット処理部を除いた新たなエントリを、前記配布先決定テーブルに追加し、
    前記フロー情報は、送信元アドレスと、宛先アドレスと、プロトコル番号と、送信元ポート番号と、宛先ポート番号とのうち、少なくとも1つの情報に基づき得られるハッシュ値と、送信元アドレスと、宛先アドレスとから成る、パケット中継装置。
  3. パケット中継装置であって、
    物理ポートを有する複数のパケット処理部と、
    前記複数のパケット処理部によって提供される複数の物理ポートから選択される複数の物理ポートを論理的に束ねることにより論理ポートを設定する論理ポート設定部と、
    前記複数のパケット処理部のいずれかにおいてマルチキャストパケットを受信すると、前記マルチキャストパケットから取得可能な情報であって前記マルチキャストパケットの送信元及び宛先の組み合わせを示すフロー情報に基づき、前記複数のパケット処理部のうち、前記マルチキャストパケットの配布先となる配布先パケット処理部を決定する配布先決定部と、
    前記決定された配布先パケット処理部に対して、前記マルチキャストパケットを配布するパケット配布部と、
    前記配布先パケット処理部において、前記配布されたマルチキャストパケットの前記フロー情報に基づき、前記マルチキャストパケットを出力するための出力ポートを特定すると共に、前記出力ポートが前記論理ポートである場合に、前記配布されたマルチキャストパケットの前記フロー情報に基づき、前記論理ポートを構成する前記複数の物理ポートの中から1つの物理ポートを前記出力ポートとして特定する物理ポート特定処理を実行する出力ポート特定部と、
    前記出力ポートから前記マルチキャストパケットを出力するパケット出力部と、
    前記配布先パケット処理部において、前記配布先パケット処理部が有する物理ポートから前記マルチキャストパケットが出力されたか否かを判定する出力判定部と、
    を備え、
    前記出力ポート特定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記マルチキャストパケットが出力されたと判定された場合に、前記出力されたマルチキャストパケットの前記フロー情報と同じフロー情報を有するマルチキャストパケットを受信すると、前記物理ポート特定処理を実行せずに、前記マルチキャストパケットが出力された前記物理ポートを、前記出力ポートとして特定する、パケット中継装置。
  4. 請求項に記載のパケット中継装置において、さらに、
    前記フロー情報と、前記論理ポートと、前記論理ポートに含まれる前記物理ポートとを対応付けた出力ポートテーブルを備え、
    前記出力ポートテーブルは、デフォルトのエントリとして、前記フロー情報としていずれの値でも構わない旨を示す情報と、前記論理ポートとして所定の論理ポートと、前記物理ポートとして前記所定の論理ポートを構成する全ての物理ポートとを対応付けたエントリを有し、
    前記出力ポート特定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記マルチキャストパケットが出力されたと判定された場合に、前記出力ポートテーブルにおける第1の新たなエントリであって、前記フロー情報として前記出力されたマルチキャストパケットの前記フロー情報が設定され、前記論理ポートとして前記マルチキャストパケットが出力された物理ポートを含む論理ポートが設定され、前記物理ポートとして、前記マルチキャストパケットが出力された物理ポートのみが設定された第1の新たなエントリを、前記出力ポートテーブルに追加し、
    前記出力ポート特定部は、前記出力されたマルチキャストパケットの前記フロー情報と同じフロー情報を有するマルチキャストパケットを受信すると、前記出力ポートテーブルを参照して、前記第1の新たなエントリに基づき、前記出力ポートを特定し、
    前記フロー情報は、送信元アドレスと、宛先アドレスと、プロトコル番号と、送信元ポート番号と、宛先ポート番号とのうち、少なくとも1つの情報に基づき得られるハッシュ値と、送信元アドレスと、宛先アドレスとから成る、パケット中継装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載のパケット中継装置において、さらに、
    前記マルチキャストパケットのパケット長が、前記出力ポートに予め設定されている所定のMTU長制限を満たしているか否かを判定するパケット長判定部を備え、
    前記パケット出力部は、前記マルチキャストパケットのパケット長が前記所定のMTU長制限を満たしていない場合には、前記マルチキャストパケットを前記出力ポートから出力せず、
    前記出力ポート特定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記マルチキャストパケットが出力されたと判定された場合に、前記出力されたマルチキャストパケットの前記フロー情報と同じフロー情報を有し、かつ、前記出力されたマルチキャストパケットのパケット長と同じパケット長のマルチキャストパケットを受信すると、前記物理ポート特定処理を実行せずに、前記マルチキャストパケットが出力された物理ポートを、前記出力ポートとして特定する、パケット中継装置。
  6. 請求ないし請求項のいずれかに記載のパケット中継装置において、
    前記出力ポート特定部は、前記出力判定部による判定の結果、前記マルチキャストパケットが出力されなかったと判定された場合に、前記出力ポートテーブルにおける第2の新たなエントリであって、前記フロー情報として前記出力されなかったマルチキャストパケットの前記フロー情報が設定され、前記論理ポートとして、いずれの論理ポートも該当しない旨が設定され、前記物理ポートとしていずれの物理ポートも該当しない旨が設定された第2の新たなエントリを、前記出力ポートテーブルに追加し、
    前記出力ポート特定部は、前記出力されなかったマルチキャストパケットの前記フロー情報と同じフロー情報を有するマルチキャストパケットを受信すると、前記出力ポートテーブルを参照して、前記第2の新たなエントリに基づき、前記出力ポートを特定しない、パケット中継装置。
JP2010196717A 2010-09-02 2010-09-02 パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム Active JP5369069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196717A JP5369069B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196717A JP5369069B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012054819A JP2012054819A (ja) 2012-03-15
JP2012054819A5 true JP2012054819A5 (ja) 2012-11-01
JP5369069B2 JP5369069B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=45907680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010196717A Active JP5369069B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5369069B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015040690A1 (ja) * 2013-09-18 2015-03-26 富士通株式会社 情報処理装置及び方法
US20190036843A1 (en) * 2016-06-30 2019-01-31 Hitachi, Ltd. Inter-switch communication management apparatus, inter-switch communication management method, and computer-readable storage medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020492A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd ネットワーク中継装置
JP5374290B2 (ja) * 2009-09-18 2013-12-25 アラクサラネットワークス株式会社 ネットワーク中継装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6193467B2 (ja) 構成可能なマルチコアネットワークプロセッサ
WO2013184236A3 (en) System and method for layer-2 multicast multipathing
JP2016076991A5 (ja)
JP2016521494A5 (ja)
WO2011049742A3 (en) Method and apparatus for transparent cloud computing with a virtualized network infrastructure
BR112013025528A2 (pt) sistema de rede, comutador e método de detecção de terminal conectado
WO2015054671A3 (en) Logical router
US20160048402A1 (en) Hash-based load balancing for bonded network interfaces
GB2514323A (en) Multiple virtual machines sharing a single IP address
US10044625B2 (en) Hash level load balancing for deduplication of network packets
JP2015515177A5 (ja)
WO2015153977A3 (en) Network-based early packet loss detection
JP2018510546A5 (ja)
EP4373048A3 (en) Method for forwarding packet on sr network, device, and system
US10397340B2 (en) Multicast migration
WO2014013364A3 (en) Method and system for handling error indications
JP2017516193A5 (ja)
WO2015176277A1 (zh) 一种报文处理方法及装置
GB2526467A (en) Flow director-based low latency networking
CN107786447B (zh) 一种基于fpga的报文转发方法及设备
US10320568B1 (en) Protocol-independent multi-table packet routing using shared memory resource
JP2012054819A5 (ja)
IN2013DE03360A (ja)
RU2014118336A (ru) Сетевое устройство пересылки пакетов (варианты), способ настройки сетевого устройства пересылки пакетов (варианты) и способ пересылки пакета
PL404986A1 (pl) Urządzenie do rutingu pakietów wieloma ścieżkami w sieciach teleinformatycznych oraz sposób jego zastosowania