JP2012050928A - Heat exchanger for desiccant rotor - Google Patents
Heat exchanger for desiccant rotor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012050928A JP2012050928A JP2010195433A JP2010195433A JP2012050928A JP 2012050928 A JP2012050928 A JP 2012050928A JP 2010195433 A JP2010195433 A JP 2010195433A JP 2010195433 A JP2010195433 A JP 2010195433A JP 2012050928 A JP2012050928 A JP 2012050928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- air
- desiccant
- desiccant rotor
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Drying Of Gases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デシカント装置においてデシカントローターに送風される吸着材再生用の空気を加熱または冷却するためのデシカントローター用熱交換装置に関するものである。 The present invention relates to a heat exchange device for a desiccant rotor for heating or cooling adsorbent regeneration air blown to a desiccant rotor in a desiccant device.
デシカント装置は、吸着材の水蒸気吸脱着機能を利用して湿度調節を行う装置であり、各種の除湿装置や冷暖房装置として使用される。デシカント装置は、吸着材を担持させたデシカントローター、除湿空気生成用と加湿空気生成用の2つの送風路を備え、2つの送風路に跨がってデシカントローターを一定速度で回転させながら、一方の送風路において水蒸気を吸着して除湿空気を生成し、他方の送風路において水蒸気を脱着して吸着材を再生し且つ加湿空気を生成するように構成されている。 The desiccant device is a device that adjusts humidity using the water vapor adsorption / desorption function of the adsorbent, and is used as various dehumidifiers and air conditioners. The desiccant device comprises a desiccant rotor carrying an adsorbent, two air passages for generating dehumidified air and humidified air, while rotating the desiccant rotor at a constant speed across the two air passages, In this air passage, water vapor is adsorbed to generate dehumidified air, and in the other air passage, water vapor is desorbed to regenerate the adsorbent and generate humid air.
上記のようなデシカント装置においては、デシカントローターの吸着材を再生するため、加熱された高温空気をデシカントローターに供給する装置として、例えば、デシカントローターの一端面に近接配置され且つファンによってデシカントローターの水蒸気脱着領域へ送風される空気を加熱する加熱装置が使用される。斯かる加熱装置では、側面に空気入口(開口部)が設けられ且つ背面に空気出口(開口穴)が設けられた扁平な箱構造のケースにニクロム線ヒーターを収容し、空気入口から導入した再生用の空気をヒーターで加熱して空気出口からデシカントローターへ吹き出すにあたり、ケース内に配置した邪魔板によりケースで空気の流れを直交方向へ変更するようにしている(特許文献1参照)。 In the desiccant device as described above, in order to regenerate the adsorbent of the desiccant rotor, as a device for supplying heated high-temperature air to the desiccant rotor, for example, it is disposed in the vicinity of one end surface of the desiccant rotor, and the fan A heating device for heating the air blown to the water vapor desorption region is used. In such a heating device, a nichrome wire heater is housed in a flat box-shaped case having an air inlet (opening) on the side and an air outlet (opening hole) on the back, and is introduced from the air inlet. When air for heating is heated by a heater and blown from the air outlet to the desiccant rotor, the flow of air is changed in the orthogonal direction in the case by a baffle plate arranged in the case (see Patent Document 1).
ところで、上記のような構造の加熱装置は、その扁平な箱構造により、小型化を目的とした家庭用除湿器などには適しているが、店舗用、事務所用、倉庫用、工場用などに使用される大型のデシカント装置では、デシカントローターへ送風するファン自体も大型化する。従って、大型デシカント装置用の加熱装置においては、流路の途中の抵抗を減らしてできる限り省エネルギー化や低騒音化を図る観点から、ファンからデシカントローターへ直線的に送風するように流路構成される。また、空気抵抗が少なく且つ熱効率に優れたヒーターも必要である。 By the way, the heating device having the above structure is suitable for a household dehumidifier for the purpose of downsizing due to its flat box structure, but for stores, offices, warehouses, factories, etc. In the large-sized desiccant device used for the above, the fan itself that blows air to the desiccant rotor is also increased in size. Therefore, in the heating device for a large desiccant device, the flow path is configured so that air is blown linearly from the fan to the desiccant rotor from the viewpoint of energy saving and noise reduction as much as possible by reducing the resistance in the middle of the flow path. The There is also a need for a heater with low air resistance and excellent thermal efficiency.
しかしながら、上記のような加熱装置は、デシカントローターの軸に近接して配置されるため、ケース内におけるヒーターの取り合いが悪く、ヒーターの形態によっては、ケース内に導入された空気がヒーターに接触することなくローター側に素通りする、いわゆるショートパス現象が多くなる。 However, since the heating device as described above is disposed close to the axis of the desiccant rotor, the heater does not work well in the case, and depending on the form of the heater, the air introduced into the case contacts the heater. The so-called short path phenomenon that passes through to the rotor side without increasing increases.
一方、吸着材に水蒸気を吸着して除湿空気を生成する際は、デシカントローターに低温空気を供給する装置として、ファンからデシカントローターの水蒸気吸着領域へ送風される空気を冷却する箱構造の冷却装置がデシカントローターの他の一端面に近接配置されるが、このような冷却装置においても、上記の加熱装置の場合と同様に、ケース内における冷却器の取り合いによっては、ケース内に導入された空気が冷却機に接触することなくローター側に素通りするショートパス現象が多くなる。 On the other hand, when generating dehumidified air by adsorbing water vapor to the adsorbent, a cooling device with a box structure that cools air blown from the fan to the water vapor adsorption region of the desiccant rotor as a device for supplying low-temperature air to the desiccant rotor However, in such a cooling device, as in the case of the above-described heating device, depending on the arrangement of the coolers in the case, the air introduced into the case may be disposed near the other end surface of the desiccant rotor. Increases the short path phenomenon that passes through the rotor without contacting the cooler.
本発明は、上記の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、デシカント装置においてデシカントローターに送風される吸着材再生用の空気を加熱、または、被処理空気を冷却するための熱交換装置であって、単純な構造でファンへの負荷が少なく且つ熱効率に優れ、特に大型のデシカント装置に好適なデシカントローター用熱交換装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the purpose thereof is heat exchange for heating adsorbent regeneration air blown to a desiccant rotor in a desiccant device or cooling air to be treated. An object of the present invention is to provide a heat exchange device for a desiccant rotor, which is a simple structure, has a small load on a fan and is excellent in thermal efficiency, and is particularly suitable for a large desiccant device.
上記の課題を解決するため、本発明では、デシカントローターの軸との取り合いから設計される箱構造のケースにおいて、その正面および背面に対し、できる限り相互の距離を隔てる状態に空気入口と空気出口を設け、空気抵抗が少なく且つ熱効率に優れたパイプ状の熱交換器を採用すると共に、デシカントローターの軸とは反対側のケース側面から突出する状態に前記の熱交換器をケース内に収め、そして、デシカントローターの軸に近い側のケース内の空間部、すなわち、熱交換器の先端側の空間部に邪魔板を配置することにより、空気入口から空気出口へ至る空気の流れにおいて、熱交換器を迂回するショートパス現象を低減するようにした。 In order to solve the above problems, in the present invention, in the case of a box structure designed from the engagement with the shaft of the desiccant rotor, the air inlet and the air outlet are separated from each other as much as possible with respect to the front and back surfaces. And adopting a pipe-shaped heat exchanger with low air resistance and excellent thermal efficiency, and storing the heat exchanger in the case so as to protrude from the side of the case opposite to the axis of the desiccant rotor, And by arranging a baffle plate in the space part in the case near the axis of the desiccant rotor, that is, the space part on the tip side of the heat exchanger, heat exchange is performed in the air flow from the air inlet to the air outlet. The short path phenomenon that bypasses the vessel was reduced.
すなわち、本発明の要旨は、デシカント装置においてデシカントローターとファンの間に配置され且つデシカントローターへ送風される空気を加熱または冷却する熱交換装置であって、正面および背面形状が四角形の一角部を切り欠いた形状の箱構造に構成され且つ厚さ方向に沿った切欠き部分をデシカントローターの軸に沿わせて当該デシカントローターの一端面に近接して配置されるケースと、前記切欠き部分から離れた側の前記ケースの側面から当該ケース内に突設された状態に配置されたパイプ状の熱交換器とから成り、当該熱交換器は、前記ケース内において前記切欠き部分の直上または直下に相当する空間部を除く領域に配置され、前記切欠き部分から離れた側の前記ケースの側面寄りのケース正面部分には、ファンの直径に対応する大きさの円形の空気入口が開口され、前記切欠き部分に近い側の前記ケースの側面寄りのケース背面部分には、デシカントローターの水蒸気脱着領域または水蒸気吸着領域に対応する大きさで且つ前記切欠き部分を中心とする扇形の空気出口が開口され、そして、前記ケース内の前記切欠き部分の直上または直下に相当する空間部には、前記空気入口から前記空気出口へ向かう空気の流れを抑制するための邪魔板が配置されていることを特徴とするデシカントローター用熱交換装置に存する。 That is, the gist of the present invention is a heat exchange device that is disposed between a desiccant rotor and a fan in a desiccant device and that heats or cools the air blown to the desiccant rotor, wherein the front and back shapes have square corners. A case that is formed in a box structure with a notch shape and is arranged close to one end face of the desiccant rotor along the thickness of the notch part along the axis of the desiccant rotor, and from the notch part A pipe-shaped heat exchanger arranged in a state protruding from the side surface of the case on the remote side, and the heat exchanger is directly above or directly below the notch in the case. The case front portion near the side surface of the case on the side away from the notch portion is arranged in a region excluding the space corresponding to the diameter of the fan. A circular air inlet of a size that is open is opened, and the case back portion near the side surface of the case near the notch portion has a size corresponding to the water vapor desorption region or the water vapor adsorption region of the desiccant rotor, and A fan-shaped air outlet centered on the notch is opened, and a flow of air from the air inlet to the air outlet is provided in a space corresponding to a position directly above or immediately below the notch in the case. It exists in the heat exchange apparatus for desiccant rotors characterized by the baffle plate for suppressing being arrange | positioned.
本発明のデシカントローター用熱交換装置によれば、ケースの正面部分、背面部分にそれぞれ空気入口および空気出口を開口し、ケース内にパイプ状の熱交換器を収容した簡単な構造に構成されているため、ファンに対する負荷が少なく、しかも、デシカントローターへ向けて前記の熱交換器を介してファンで送風する際、空気入口から空気出口へ至る空気の流れにおいて熱交換器を迂回するショートパス現象を邪魔板によって低減できるため、熱交換器の温熱または冷熱を空気に十分伝達でき、その結果、熱交換器の消費電力を低減できる。 According to the heat exchange device for a desiccant rotor of the present invention, the air inlet and the air outlet are opened in the front part and the back part of the case, respectively, and the pipe-like heat exchanger is accommodated in the case. Therefore, when the air is blown by the fan through the heat exchanger toward the desiccant rotor, the short path phenomenon that bypasses the heat exchanger in the flow of air from the air inlet to the air outlet. Can be reduced by the baffle plate, the heat or cold of the heat exchanger can be sufficiently transmitted to the air, and as a result, the power consumption of the heat exchanger can be reduced.
本発明に係るデシカントローター用熱交換装置の一実施形態として、デシカントローター用加熱装置(以下、「加熱装置」と言う。)の一例を図面に基づいて説明する。本発明の加熱装置は、図1に符号1Aで示すように、デシカント装置においてデシカントローター5(以下、「ローター」と略記する。)の水蒸気脱着領域へ送風される吸着材再生用の空気を加熱する装置であり、ローター5とファン(図示省略)の間に配置される。
As an embodiment of a heat exchange device for a desiccant rotor according to the present invention, an example of a heating device for a desiccant rotor (hereinafter referred to as “heating device”) will be described with reference to the drawings. As shown by
周知の通り、ローター5は、例えば、繊維質シートや樹脂シートをハニカム成形して成る短軸円柱状のハニカム構造体に吸着材を担持させて構成される。あるいは、ローター5は、吸着材または吸着材の前駆体を含む材料を押出成形し、前駆体を利用する場合は更に焼成を施して製造される。通常、ローター5の外径は30〜200cm程度、厚さは1〜40cm程度である。
As is well known, the
ローター5は、ハニカム構造体に挿通された軸51を中心に駆動機構(図示省略)によって一定速度で回転可能に構成される。ローター5において、水蒸気脱着領域(吸着材再生領域)は、通常、ローター端面の面積の約1/4〜1/2に相当する部分に設定される。なお、吸着材としては、シリカゲルやゼオライトが使用されるが、比較的狭い温度領域において水蒸気を吸着・脱着でき且つ吸着量が大きい点において、骨格構造に少なくともアルミニウムとリンを含むアルミノフォスフェート類(AlPO類)が好適である。
The
本発明の加熱装置1Aは、箱構造に構成されたケース1、当該ケース内に配置されたパイプヒーター4、および、後述する邪魔板6から構成される。ケース1は、ファンからローター5へ至る空気の流路を構成し且つ加熱空間を構成するものであり、正面および背面形状が四角形の一角部を切り欠いた形状の箱構造に構成される。図1に例示したケース1は、横長の長方形の左下角部が切り欠かれた形状に正面形状が形成されたものである。そして、斯かるケース1は、その厚さ方向に沿った切欠き部分15をローター5の軸51に沿わせて当該ローターの一端面に近接して配置される。換言すれば、ケース1は、ローター5の軸51に相当する部分が後退した、いわゆる軸51を回避する構造を備えている。
1A of heating apparatuses of this invention are comprised from the
上記のケース1においては、円形の空気入口2および扇形の空気出口3が開口されている。空気入口2は、前述の切欠き部分15から離れた側のケース1の側面寄りの正面部分に開口され、かつ、ファンの直径に対応する大きさの円形に形成されている。また、空気出口3は、前述の切欠き部分15に近い側のケース1の側面寄りの背面部分に開口され、しかも、ローター5の水蒸気脱着領域に対応する大きさで且つ切欠き部分15を中心とする扇形に形成されている。すなわち、空気出口3は、ローター5端面の水蒸気脱着領域に対応して設けられている。
In the
パイプヒーター4としては、空気抵抗が少なく且つ熱効率に優れたフィン付きのパイプヒーターが使用される。パイプヒーター4は、螺旋状の発熱線を金属管に挿入し且つ当該金属管に高絶縁粉末を高密度で充填、封入して構成されたいわゆるシースヒーターである。金属管は、一般的にはステンレスで構成された外径8〜15mm程度のものであり、発熱線としては、ニクロム線、鉄−クロム線が使用される。金属管に充填される粉末としては、通常、熱伝導率が高く且つ電気絶縁の良好な酸化マグネシウムが使用される。上記のパイプヒーター4は、放熱効果を高めるために管外周にフィン加工が施されている。
As the
本発明の加熱装置1Aでは、ケース1内の空間をより広範囲に加熱するため、U字状や図示するようなW字状(M字状とも言う。)に屈曲させた構造のパイプヒーター4が例えば3本使用される。各パイプヒーター4の電力は300〜1000W程度とされ、これらは、千鳥状に上下に位置ずれさせた状態で平行に配置される。各パイプヒーター4は、ケース1の切欠き部分15から離れた側のケース1の側面から当該ケース内に突設された状態に配置される。すなわち、パイプヒーター4は、ケース1内において切欠き部分15の直上または直下、図に例示した態様では切欠き部分の直上に相当する空間部を除く領域に配置されている。
In the
なお、図2において、符号7は、ローター5を通過した後の再生用空気、すなわち、加湿された空気を排出する流路と、除湿すべき被処理空気をローター5へ供給する流路とを構成するデシカント装置内の吸排気装置を示している。また、符号8は、ローター5を通過させて得られた除湿空気の流路を構成するデシカント装置内の吹出し装置を示している。
In FIG. 2, reference numeral 7 denotes a flow path for discharging the regeneration air after passing through the
本発明においては、ファンからローター5へ送風される吸着材再生用空気のショートパスを低減するため、ケース1内の切欠き部分15の直上または直下(図に例示した態様では切欠き部分の直上)に相当する空間部には、空気入口2から空気出口3へ向かう空気の流れを抑制するための邪魔板6が配置される。斯かる邪魔板6は、例えば図示するようにパイプヒーター4が3本設けられる場合、これらパイプヒーターの先端側のケース1内の空間部においてヒーター間の2つの隙間の少なくともローター側の隙間の位置に1箇所、好ましくは2箇所の隙間の両方に配置される。これにより、ファンから送風される空気のパイプヒーター4との接触効率を高めることができる。
In the present invention, in order to reduce the short path of the adsorbent regeneration air blown from the fan to the
デシカント装置においては、ファンからローター5の水蒸気脱着領域へ加熱装置1Aを通じて吸着材再生用の空気が送風される。その際、本発明の加熱装置1Aにおいては、ケース1の正面部分、背面部分にそれぞれ空気入口2および空気出口3を開口し、空気抵抗の少ないパイプヒーター4をケース1内に収容した簡単な構造に構成されているため、ファンに対する負荷を低減できる。
In the desiccant device, air for regeneration of the adsorbent is blown from the fan to the water vapor desorption region of the
更に、本発明の加熱装置1Aにおいては、空気入口2と空気出口3がケース1の正面および背面に相互の距離を隔てる状態に設けられており、熱効率に優れたパイプヒーター4がローター5の軸51とは反対側のケース1側面から突出する状態で配置され、そして、パイプヒーター4の先端側の空間部に邪魔板6が配置されているため、空気入口2から空気出口3へ至る空気の流れにおいてパイプヒーター4を迂回するショートパス現象を低減でき、パイプヒーター4の熱を空気に十分伝達できる。その結果、本発明によれば、ヒーターの消費電力を一層低減できる。
Furthermore, in the
また、図示しないが、本発明に係るデシカントローター用熱交換装置は、前述のパイプヒーター4に代え、例えば、パイプに冷水などの冷媒を循環させる構造の冷却器を配置することにより、デシカントローター用冷却装置として構成できる。すなわち、冷却装置は、デシカント装置のデシカントローターとファンの間に配置され且つデシカントローターの水蒸気吸着領域へ送風される空気を冷却する装置であり、上記の加熱装置1Aと同様に流路構成される。
Further, although not shown, the desiccant rotor heat exchange device according to the present invention replaces the
上記の冷却装置は、一部分を切り欠いた形状の箱構造に構成され且つ厚さ方向に沿った切欠き部分をデシカントローターの軸に沿わせて当該デシカントローターの一端面に近接して配置されるケースと、前記の切欠き部分から離れた側のケースの側面から当該ケース内に突設された状態に配置され且つ冷媒を循環させるパイプ状の冷却器(熱交換器)とから構成される。冷却器は、ケース内において切欠き部分の直上または直下に相当する空間部を除く領域に配置され、切欠き部分から離れた側のケースの側面寄りのケース正面部分には、ファンの直径に対応する空気入口が開口され、切欠き部分に近い側のケースの側面寄りのケース背面部分には、デシカントローターの水蒸気吸着領域に対応する空気出口が開口される。そして、上記の冷却装置においては、ケース内の切欠き部分の直上または直下に相当する空間部に邪魔板が配置され、空気入口から空気出口へ向かう空気の流れを前記の邪魔板によって抑制することにより、空気入口から空気出口へ至る空気の流れにおいて冷却器を迂回するショートパス現象を低減でき、冷却器の冷熱を空気に十分伝達できる。 The above cooling device is configured in a box structure with a part cut out, and is arranged close to one end surface of the desiccant rotor with the cutout part along the thickness direction along the axis of the desiccant rotor. The case includes a case and a pipe-like cooler (heat exchanger) that is disposed in a state protruding from the side surface of the case away from the notch and circulates the refrigerant. The cooler is located in the case in the area excluding the space corresponding to directly above or below the notch, and the case front part near the side of the case away from the notch corresponds to the fan diameter. The air inlet corresponding to the water vapor adsorption region of the desiccant rotor is opened in the case back surface portion near the side surface of the case close to the notch portion. And in said cooling device, a baffle plate is arrange | positioned in the space part corresponded directly above or under the notch part in a case, and the flow of the air which goes from an air inlet toward an air outlet is suppressed by the said baffle plate. Thus, the short path phenomenon that bypasses the cooler in the air flow from the air inlet to the air outlet can be reduced, and the cooler heat of the cooler can be sufficiently transferred to the air.
1A:デシカントローター用加熱装置
1 :ケース
15:切欠き部分
2 :空気入口
3 :空気出口
4 :パイプヒーター(熱交換器)
5 :デシカントローター
51:軸
6 :邪魔板
1A: Heating device for desiccant rotor 1: Case 15: Notch 2: Air inlet 3: Air outlet 4: Pipe heater (heat exchanger)
5: Desiccant rotor 51: Shaft 6: Baffle plate
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010195433A JP2012050928A (en) | 2010-09-01 | 2010-09-01 | Heat exchanger for desiccant rotor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010195433A JP2012050928A (en) | 2010-09-01 | 2010-09-01 | Heat exchanger for desiccant rotor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012050928A true JP2012050928A (en) | 2012-03-15 |
Family
ID=45904937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010195433A Pending JP2012050928A (en) | 2010-09-01 | 2010-09-01 | Heat exchanger for desiccant rotor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012050928A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6229772B1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-15 | 株式会社富士通ゼネラル | Adsorption unit and air purifier |
JP2018015762A (en) * | 2017-10-19 | 2018-02-01 | 株式会社富士通ゼネラル | Adsorption unit and air cleaner |
WO2018186439A1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit, and air conditioner using same |
WO2018186438A1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit, and air conditioner using same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11197456A (en) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Daikin Ind Ltd | Catalyst heater and dehumidifier using same |
JPH11333240A (en) * | 1998-05-25 | 1999-12-07 | Sharp Corp | Regeneration air heating device for rotary dehumidifying material |
JP2002282641A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-02 | Seibu Giken Co Ltd | Dehumidifying air conditioner |
JP2005095807A (en) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Dehumidifier |
JP2005262120A (en) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Dehumidification apparatus |
JP2009119312A (en) * | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Sanyo Electric Co Ltd | Dehumidifier |
JP2010088962A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Daikin Ind Ltd | Humidity controller |
-
2010
- 2010-09-01 JP JP2010195433A patent/JP2012050928A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11197456A (en) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Daikin Ind Ltd | Catalyst heater and dehumidifier using same |
JPH11333240A (en) * | 1998-05-25 | 1999-12-07 | Sharp Corp | Regeneration air heating device for rotary dehumidifying material |
JP2002282641A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-02 | Seibu Giken Co Ltd | Dehumidifying air conditioner |
JP2005095807A (en) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Dehumidifier |
JP2005262120A (en) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Dehumidification apparatus |
JP2009119312A (en) * | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Sanyo Electric Co Ltd | Dehumidifier |
JP2010088962A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Daikin Ind Ltd | Humidity controller |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6229772B1 (en) * | 2016-07-28 | 2017-11-15 | 株式会社富士通ゼネラル | Adsorption unit and air purifier |
WO2018021558A1 (en) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 株式会社富士通ゼネラル | Adsorption unit and air cleaner |
WO2018186439A1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit, and air conditioner using same |
WO2018186485A1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit, and air conditioner using same |
WO2018186438A1 (en) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit, and air conditioner using same |
JP2018179361A (en) * | 2017-04-07 | 2018-11-15 | ダイキン工業株式会社 | Humidity control unit and air conditioner using the same |
JP2018015762A (en) * | 2017-10-19 | 2018-02-01 | 株式会社富士通ゼネラル | Adsorption unit and air cleaner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012050928A (en) | Heat exchanger for desiccant rotor | |
JP5726765B2 (en) | Environmental test apparatus and manufacturing method thereof | |
CN109107351B (en) | Rotary wheel dehumidifying device and household drying and storing equipment | |
JP4462093B2 (en) | Adsorption core operation method | |
JP5926082B2 (en) | Desiccant air conditioning system | |
JP2008142656A (en) | Dehumidification apparatus | |
KR20130085669A (en) | Heating and cooling water device using the heat transfer convergence technology | |
JP5790162B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP2013043131A (en) | Dehumidifier | |
JP5470490B1 (en) | Desiccant dehumidifier, desiccant air conditioning system, and desiccant rotor | |
JP6311114B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2007010175A (en) | Adsorber for adsorption type refrigerating machine | |
WO2019087695A1 (en) | Adsorption type refrigeration device | |
JP5417712B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2013043129A (en) | Dehumidifier | |
JP6355355B2 (en) | Adsorption heat exchanger | |
JP2007064573A (en) | Adsorber and its manufacturing method | |
JP6638314B2 (en) | Adsorber for refrigerator | |
JP2006289258A (en) | Dehumidification body and desiccant air-conditioner using the same | |
JP4243560B2 (en) | Heating and cooling device in heat pump using moisture absorbent material | |
JP6578876B2 (en) | Adsorber for refrigerator | |
JP2013181747A (en) | Heat exchanger | |
CN213841145U (en) | Novel rotary dehumidifier | |
KR101710779B1 (en) | Apparatus for dehumidifier and humidifier | |
JP5358951B2 (en) | Dehumidifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141202 |