JP2012035555A - Liquid supply device and liquid ejector - Google Patents

Liquid supply device and liquid ejector Download PDF

Info

Publication number
JP2012035555A
JP2012035555A JP2010179206A JP2010179206A JP2012035555A JP 2012035555 A JP2012035555 A JP 2012035555A JP 2010179206 A JP2010179206 A JP 2010179206A JP 2010179206 A JP2010179206 A JP 2010179206A JP 2012035555 A JP2012035555 A JP 2012035555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
sub tank
liquid
stirring
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010179206A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shohei Shiono
翔平 塩野
Mitsuaki Yoshizawa
光昭 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010179206A priority Critical patent/JP2012035555A/en
Publication of JP2012035555A publication Critical patent/JP2012035555A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid supply device and a liquid ejector which hardly cause variation in concentration of liquid to be ejected.SOLUTION: The liquid supply device includes: a main tank 6 configured to store ink; a printing head 4; a sub tank 40 connected to the main tank 6 and the printing head 4 through ink supply tubes 7A and 7B and configured to store the ink supplied from the main tank 6, the sub tank 40 from which the stored ink is supplied to the printing head 4; a carriage moving mechanism 3 reciprocating a carriage 11 on which the printing head 4 and the sub tank 40 are mounted; and a stirring ball 31 housed in the sub tank 40 and capable of reciprocating along in the reciprocating direction of the carriage 11. The carriage moving mechanism 3 performs stirring drive that the stirring ball 31 can move relatively to the sub tank 40, in deceleration when reversing the reciprocating direction of the carriage 11.

Description

本発明は、液体供給装置および液体噴射装置に関する。   The present invention relates to a liquid supply apparatus and a liquid ejection apparatus.

従来から、インクを収容するインクタンクからインク供給路を介して、インクを、印刷ヘッドに供給するインク供給装置が知られている。このようなインク供給装置においては、印刷ヘッドにインクの供給が行われた後、インクの供給が長時間行われない場合には、インク供給路内に残留したインクに含まれる成分が沈降することがある。インクに含まれる成分が沈降すると、印刷ヘッドから噴射されるインクの濃度に変動が発生することがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, an ink supply device that supplies ink to a print head from an ink tank that contains ink via an ink supply path is known. In such an ink supply device, after ink is supplied to the print head, if the ink is not supplied for a long time, the components contained in the ink remaining in the ink supply path settle. There is. When the component contained in the ink settles, the density of the ink ejected from the print head may vary.

特に、インクの成分として無機顔料(たとえば、酸化チタン等)や金属顔料(たとえば、アルミニウム)等を含む場合には、溶媒との比重差の点から、これらの顔料は沈降し易い。なお、以下の説明において、インクに含まれる顔料等、時間の経過と共に沈降する成分を沈降成分と記載することとする。   In particular, when an inorganic pigment (for example, titanium oxide) or a metal pigment (for example, aluminum) is included as an ink component, these pigments are liable to settle from the viewpoint of the difference in specific gravity from the solvent. In the following description, a component that settles with time, such as a pigment contained in ink, is referred to as a sedimentation component.

一方、特許文献1から4には、インクタンク等のインク収容部内に攪拌子を備え、インク収容部内で攪拌子を移動させることで、沈降成分の沈降を低減させる構成が開示されている。しかしながら、攪拌子がインク収容部内で移動すると、攪拌子がインク収容部を構成する壁部等に衝突することで衝突音が発生し、騒音の原因となることがある。そのため、特許文献4には、インク収容部を構成する壁部の内面に弾性部材を設け、衝突時の衝撃を緩衝させる構成が開示されている。   On the other hand, Patent Documents 1 to 4 disclose a configuration in which a stirrer is provided in an ink container such as an ink tank and the settling component is reduced by moving the stirrer in the ink container. However, when the stirrer moves in the ink storage unit, the stirrer collides with a wall portion or the like constituting the ink storage unit, so that a collision sound is generated, which may cause noise. For this reason, Patent Document 4 discloses a configuration in which an elastic member is provided on the inner surface of the wall portion that constitutes the ink containing portion, and the impact at the time of collision is buffered.

特開2006−272648号JP 2006-272648 A 特開2009−73091号JP 2009-73091 A 特開2003−159813号Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-159813 特開2007−331307号JP 2007-331307 A

しかしながら、インク収容部の内面に弾性部材を設けることとすると、インク収容部の構造が複雑化する。   However, if an elastic member is provided on the inner surface of the ink containing portion, the structure of the ink containing portion becomes complicated.

そこで、本発明は、インク収容部の構造の複雑化を抑えながら、インク収容部と攪拌子との衝突時の衝撃を緩衝させることができる液体供給装置および液体噴射装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a liquid supply device and a liquid ejecting apparatus capable of buffering an impact at the time of a collision between an ink containing portion and a stirrer while suppressing a complicated structure of the ink containing portion. To do.

上記の課題を解決するため、液体供給装置は、液体を収容する第1液体収容部と、液体を噴射する液体噴射ヘッドと、液体供給管を介して第1液体収容部および液体噴射ヘッドに接続され、第1液体収容部から供給される液体を収容し、収容された液体が液体噴射ヘッドに供給される第2液体収容部と、液体噴射ヘッドおよび第2液体収容部が搭載されるキャリッジを往復移動させるキャリッジ移動手段と、第2液体収容部内に収容され、キャリッジの往復移動によって、キャリッジの往復移動の方向に沿って往復移動する攪拌子とを有し、攪拌子は、コア部とこのコア部を覆う弾性部とを有し、比重が上記液体よりも大きいこととする。   In order to solve the above problems, the liquid supply device is connected to the first liquid storage unit and the liquid jet head via the liquid supply pipe, the liquid jet head that jets the liquid, and the liquid jet pipe. A second liquid storage section that stores the liquid supplied from the first liquid storage section, the stored liquid is supplied to the liquid jet head, and a carriage on which the liquid jet head and the second liquid storage section are mounted. A carriage moving means for reciprocating movement, and a stirrer which is accommodated in the second liquid container and reciprocates along the direction of reciprocation of the carriage by the reciprocating movement of the carriage. And an elastic part that covers the core part, and the specific gravity is greater than that of the liquid.

液体供給装置をこのように構成した場合には、攪拌子が弾性部により覆われている。そのため、第2液体収容部に弾性体を設けなくても第2液体収容部と攪拌子との衝突時の衝撃を緩衝させることができる。すなわち、第2液体収容部の構造の複雑化を抑えながら、第2液体収容部と攪拌子との衝突時の衝撃を緩衝させることができる。   When the liquid supply device is configured in this way, the stirrer is covered with the elastic portion. Therefore, it is possible to buffer the impact at the time of the collision between the second liquid container and the stirrer without providing an elastic body in the second liquid container. That is, the impact at the time of the collision between the second liquid container and the stirrer can be buffered while suppressing the complexity of the structure of the second liquid container.

上記発明に加えて、液体供給装置においては、攪拌子の弾性部の表面は凹凸面に形成されていることとする。   In addition to the above-described invention, in the liquid supply apparatus, the surface of the elastic portion of the stirrer is formed as an uneven surface.

液体供給装置をこのように構成することで攪拌子が、第2液体収容部の内壁に衝突したとき、凹凸面の凸部において弾性部が変形し易くなり衝撃が吸収され易い。そのため、攪拌子が第2液体収容部の内壁に衝突したときの衝突音を低減することができる。   By configuring the liquid supply device in this way, when the stirrer collides with the inner wall of the second liquid storage part, the elastic part easily deforms at the convex part of the uneven surface and the impact is easily absorbed. Therefore, it is possible to reduce the collision sound when the stirrer collides with the inner wall of the second liquid storage unit.

上記発明に加えて、液体供給装置においては、弾性部は、発泡体であることとする。   In addition to the above invention, in the liquid supply apparatus, the elastic portion is a foam.

液体供給装置をこのように構成することで、攪拌子が、第2液体収容部の内壁に衝突したとき、弾性部が変形し易くなり衝撃が吸収され易い。そのため、攪拌子が第2液体収容部の内壁に衝突したときの衝突音を低減することができる。   By configuring the liquid supply device in this way, when the stirrer collides with the inner wall of the second liquid storage part, the elastic part is easily deformed and the impact is easily absorbed. Therefore, it is possible to reduce the collision sound when the stirrer collides with the inner wall of the second liquid storage unit.

上記発明に加えて、液体供給装置においては、攪拌子の比重は、液体の比重に対して、2倍以上8倍以下であることとする。   In addition to the above invention, in the liquid supply apparatus, the specific gravity of the stirrer is 2 to 8 times the specific gravity of the liquid.

液体供給装置をこのように構成することで、攪拌子が沈み易くなり、攪拌子を沈降物が溜まり易い第2液体収容部の底部に沿って移動させ易くなる。つまり、攪拌子による液体の攪拌を効率的に行うことができる。   By configuring the liquid supply device in this way, the stirrer can easily sink, and the stirrer can be easily moved along the bottom of the second liquid storage unit where sediment is easily accumulated. That is, the liquid can be efficiently stirred by the stirring bar.

上記発明に加えて、液体供給装置においては、攪拌子の高さは、第2液体収容部の内部の高さの2/6以上かつ5/6以下であることとする。   In addition to the above invention, in the liquid supply apparatus, the height of the stirring bar is 2/6 or more and 5/6 or less of the height inside the second liquid storage unit.

液体供給装置をこのように構成することで、第2液体収容部の底面および上面に亘る液体の流れを発生させ易くなる。また5/6以下とすることで、攪拌子の上方に攪拌子の移動方向に沿う液体の流れを発生させ易くなる。そのため、液体の攪拌を効率よく行うことができる。   By configuring the liquid supply device in this way, it becomes easy to generate a liquid flow across the bottom surface and the top surface of the second liquid storage unit. Moreover, it becomes easy to generate | occur | produce the flow of the liquid along the moving direction of a stirrer above a stirrer by setting it as 5/6 or less. Therefore, the liquid can be efficiently stirred.

上記発明に加えて、液体供給装置においては、キャリッジ移動手段は、キャリッジの往復移動の移動方向を反転させる際の減速時において、攪拌子を、第2液体収容部に対して相対的に移動させる攪拌駆動を行うこととする。   In addition to the above-described invention, in the liquid supply apparatus, the carriage moving means moves the stirrer relative to the second liquid storage portion at the time of deceleration when reversing the moving direction of the reciprocating movement of the carriage. The stirring drive is performed.

液体供給装置をこのように構成することで、攪拌子の移動を確実に行うことができる。   By configuring the liquid supply device in this way, the stirrer can be reliably moved.

上記の課題を解決するため、液体噴射装置は、上述した液体供給装置を備えることとする。   In order to solve the above problem, the liquid ejecting apparatus includes the above-described liquid supply apparatus.

液体噴射装置をこのように構成することで、液体噴射装置の構造の複雑化を抑えながら、第2液体収容部と攪拌子との衝突時の衝撃を緩衝させることができる。   By configuring the liquid ejecting apparatus in this way, it is possible to buffer the impact at the time of the collision between the second liquid storage unit and the stirrer while suppressing the complexity of the structure of the liquid ejecting apparatus.

本発明のインク供給装置を搭載したプリンターの概略構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a schematic configuration of a printer equipped with an ink supply device of the present invention. プリンターの電気的構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the printer. プリンターに備えられるサブタンクの概略の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the outline of the sub tank with which a printer is equipped. プリンターに備えられるサブタンクの概略の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the outline of the sub tank with which a printer is equipped. サブタンクの往復移動の仕方を説明する図である。It is a figure explaining how to reciprocate a sub tank. サブタンクの往復移動の仕方を説明する図である。It is a figure explaining how to reciprocate a sub tank. サブタンクの往復移動の仕方を説明する図である。It is a figure explaining how to reciprocate a sub tank. サブタンクの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a sub tank. サブタンクの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a sub tank. サブタンクの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a sub tank. 攪拌球の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of a stirring ball | bowl. 攪拌球の構成を示す一部切り欠き断面図である。It is a partially cutaway sectional view showing a configuration of a stirring sphere. 攪拌球の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a stirring ball | bowl. 攪拌球の構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of a stirring ball | bowl.

(プリンター2の全体構成)
本発明の液体供給装置の実施の形態に係るインク供給装置1とこれを搭載した液体噴射装置としてのインクジェットプリンター(以下、単にプリンターと記載する。)2の構成を説明する。
(Overall configuration of printer 2)
A configuration of an ink supply apparatus 1 according to an embodiment of a liquid supply apparatus of the present invention and an ink jet printer (hereinafter simply referred to as a printer) 2 as a liquid ejecting apparatus equipped with the ink supply apparatus 1 will be described.

図1はインク供給装置1を搭載したインクジェットプリンター(以下、単にプリンターと記載する。)2の概略の構成を示す斜視図である。プリンター2は、液体供給装置の一例であり、液体としてのインクを、後述する印刷ヘッド4から印刷用紙Pに対して噴射する機能を備える。   FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of an ink jet printer (hereinafter simply referred to as a printer) 2 equipped with an ink supply device 1. The printer 2 is an example of a liquid supply device, and has a function of ejecting ink as a liquid from a print head 4 to be described later onto the printing paper P.

図1において、プリンター2は、キャリッジ移動手段としてのキャリッジ移動機構3と、液体噴射ヘッドとしての印刷ヘッド4と、用紙搬送機構5と、第1液体収容部としてのメインタンク6と、液体供給管としてのインク供給チューブ7A,7Bと、第2液体収容部としてのサブタンク8と、プリンター2の動作の制御を司る制御部9と、これら構成部を収容する筐体10等を備えている。インク供給装置1は、メインタンク6と、サブタンク8と、インク供給チューブ7A,7B等により構成される。   In FIG. 1, a printer 2 includes a carriage moving mechanism 3 as a carriage moving means, a print head 4 as a liquid ejecting head, a paper transport mechanism 5, a main tank 6 as a first liquid storage unit, and a liquid supply pipe. Ink supply tubes 7A and 7B, a sub-tank 8 as a second liquid storage unit, a control unit 9 for controlling the operation of the printer 2, and a housing 10 for storing these components. The ink supply device 1 includes a main tank 6, a sub tank 8, ink supply tubes 7A and 7B, and the like.

(キャリッジ移動機構3の構成)
キャリッジ移動機構3は、キャリッジ11と、キャリッジモーター(以下、CRモーターと記載する。)12と、CRモーター12の駆動制御を行う制御部9と、ベルト13と、歯車プーリ14と、従動プーリ15等を備えている。
(Configuration of carriage moving mechanism 3)
The carriage moving mechanism 3 includes a carriage 11, a carriage motor (hereinafter referred to as a CR motor) 12, a control unit 9 that performs drive control of the CR motor 12, a belt 13, a gear pulley 14, and a driven pulley 15. Etc.

ベルト13は、無端ベルトであり、その一部がキャリッジ11の背面に固定されている。このベルト13は、歯車プーリ14と従動プーリ15とによって張設されている。キャリッジ移動機構3、印刷ヘッド4、用紙搬送機構5等は、フレシキブルケーブル17を介して制御部9と接続され、制御部9により駆動が制御される。   The belt 13 is an endless belt, and a part of the belt 13 is fixed to the back surface of the carriage 11. The belt 13 is stretched by a gear pulley 14 and a driven pulley 15. The carriage moving mechanism 3, the print head 4, the paper transport mechanism 5, and the like are connected to the control unit 9 via the flexible cable 17, and driving is controlled by the control unit 9.

キャリッジ移動機構3は、図中矢印Mで示す主走査方向にキャリッジ11を往復移動させる機能を有する。具体的には、キャリッジ11の駆動源となるCRモーター12の動力によって、キャリッジ11に固定されるベルト13を駆動し、キャリッジ11を主走査方向Mへ往復移動させる。キャリッジ11の下面には、印刷ヘッド4が備えられている。キャリッジ11を主走査方向Mに移動しながら適宜のタイミングでインクを噴射することで印刷用紙Pへの印刷が行われる。   The carriage moving mechanism 3 has a function of reciprocating the carriage 11 in the main scanning direction indicated by an arrow M in the drawing. Specifically, the belt 13 fixed to the carriage 11 is driven by the power of the CR motor 12 serving as the drive source of the carriage 11, and the carriage 11 is reciprocated in the main scanning direction M. A print head 4 is provided on the lower surface of the carriage 11. Printing on the printing paper P is performed by ejecting ink at an appropriate timing while moving the carriage 11 in the main scanning direction M.

(印刷ヘッド4の構成)
印刷ヘッド4は、インクを噴射する図示外の複数のノズルを有している。また、印刷ヘッド4のインクの噴射方法は、たとえば、ピエゾ式インクジェットあるいはサーマルジェット式インクジェット等を用いることができる。
(Configuration of print head 4)
The print head 4 has a plurality of nozzles (not shown) that eject ink. In addition, as a method of ejecting ink from the print head 4, for example, a piezo ink jet or a thermal jet ink jet can be used.

(用紙搬送機構5の構成)
用紙搬送機構5は、印刷用紙Pを搬送するための給紙ローラー18と、この給紙ローラー18を駆動する紙送りモーター19(図2参照)等を備えている。用紙搬送機構5は、給紙ローラー18の駆動により、印刷用紙Pを主走査方向Mと直交する副走査方向に搬送することができる。
(Configuration of paper transport mechanism 5)
The paper transport mechanism 5 includes a paper feed roller 18 for transporting the printing paper P, a paper feed motor 19 (see FIG. 2) that drives the paper feed roller 18, and the like. The paper transport mechanism 5 can transport the print paper P in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction M by driving the paper feed roller 18.

(メインタンク6の構成)
メインタンク6は、インクを収容している。メインタンク6は、インク供給チューブ7Aを介してサブタンク8と接続されている。したがって、メインタンク6内に収容されるインクをサブタンク8に供給することができる。メインタンク6は、印刷ヘッド4およびサブタンク8よりも下方に配置されている。そして、メインタンク6は、主走査方向Mに往復移動するキャリッジ11に対して、筐体10の底面10Aに固定されている。すなわち、プリンター2は、いわゆるオフキャリッジタイプのプリンターとして構成されている。メインタンク6とサブタンク8との間には、図示を省略するポンプが備えられ、このポンプにより、メインタンク6内のインクをサブタンク8に供給することができるように構成されている。
(Configuration of main tank 6)
The main tank 6 contains ink. The main tank 6 is connected to the sub tank 8 via an ink supply tube 7A. Therefore, the ink stored in the main tank 6 can be supplied to the sub tank 8. The main tank 6 is disposed below the print head 4 and the sub tank 8. The main tank 6 is fixed to the bottom surface 10 </ b> A of the housing 10 with respect to the carriage 11 that reciprocates in the main scanning direction M. That is, the printer 2 is configured as a so-called off-carriage type printer. A pump (not shown) is provided between the main tank 6 and the sub tank 8, and the pump is configured so that ink in the main tank 6 can be supplied to the sub tank 8.

(サブタンク8の構成)
サブタンク8は、キャリッジ11に取り付けられている。したがって、サブタンク8は、キャリッジ11の主走査方向Mへ往復移動と共に、キャリッジ11と一体的に移動する。サブタンク8は、インク供給チューブ7Aを介してメインタンク6と接続されると共に、インク供給チューブ7Bを介して印刷ヘッド4と接続されている。つまり、メインタンク6からインク供給チューブ7Aを介してサブタンク8に供給されたインクは、一旦、サブタンク8に貯留される。そして、サブタンク8に貯留されたインクは、インク供給チューブ7Bを介して印刷ヘッド4に対して供給される。
(Configuration of sub tank 8)
The sub tank 8 is attached to the carriage 11. Accordingly, the sub tank 8 moves integrally with the carriage 11 as the carriage 11 reciprocates in the main scanning direction M. The sub tank 8 is connected to the main tank 6 via the ink supply tube 7A, and is connected to the print head 4 via the ink supply tube 7B. That is, the ink supplied from the main tank 6 to the sub tank 8 via the ink supply tube 7A is temporarily stored in the sub tank 8. The ink stored in the sub tank 8 is supplied to the print head 4 through the ink supply tube 7B.

(インク供給チューブ7A,7Bの構成)
なお、インク供給チューブ7A,7Bの形状としては、特に限定されないが、以下のものを挙げることができる。たとえば、メインタンク6および印刷ヘッド4を単純な直線で繋ぐ直線状、メインタンク6および印刷ヘッド4との間を曲線的に結ぶ弛んだ形状、高い部分と低い部分とが交互に繰り返される部分を含む波形状、あるいは複数のループが連結される部分を含むループ形状等を挙げることができる。
(Configuration of ink supply tubes 7A and 7B)
The shape of the ink supply tubes 7A and 7B is not particularly limited, but the following can be mentioned. For example, a straight line connecting the main tank 6 and the print head 4 with a simple straight line, a slack shape connecting the main tank 6 and the print head 4 in a curved line, and a portion where a high portion and a low portion are alternately repeated. Examples thereof include a wave shape including a loop shape or a loop shape including a portion where a plurality of loops are connected.

また、インク供給チューブ7A,7Bの内部には、インクの流れの方向に沿ってねじられた仕切部(図示省略)が設けられていてもよい。この仕切部は、インク供給チューブ7A,7B内に流入されたインクを攪拌する機能を有している。このように仕切部(図示省略)を設けた場合には、インク供給チューブ7A,7Bに流入されたインクは、ねじれ構造である仕切部に沿うようにインク供給チューブ7A,7B内を流れ、印刷ヘッド4に供給される。これにより、インク供給チューブ7A,7B内のインクを攪拌することができる。   In addition, partition portions (not shown) that are twisted along the direction of ink flow may be provided inside the ink supply tubes 7A and 7B. This partition has a function of stirring the ink that has flowed into the ink supply tubes 7A and 7B. When partition portions (not shown) are provided in this way, the ink that has flowed into the ink supply tubes 7A and 7B flows in the ink supply tubes 7A and 7B along the partition portions having a twisted structure, and is printed. It is supplied to the head 4. Thereby, the ink in the ink supply tubes 7A and 7B can be stirred.

インク供給チューブ7A,7Bの材料としては、可撓性を有するものであれば特に限定されるものではなく、エラストマー等を挙げることができる。エラストマーとしては、たとえば、天然ゴム、合成ゴム等の加硫ゴムや、塩化ビニル系、スチレン系、オレフィン系、シリコーン系、フッ素系等のエラストマーを挙げることができる。   The material of the ink supply tubes 7A and 7B is not particularly limited as long as it has flexibility, and examples thereof include an elastomer. Examples of the elastomer include vulcanized rubber such as natural rubber and synthetic rubber, and elastomers such as vinyl chloride, styrene, olefin, silicone, and fluorine.

インク供給チューブ7A,7Bの内径は、インク供給装置1の用途等に併せて決定することができ、特に限定されない。たとえば、インク供給装置1を本実施の形態のようにプリンター2に適用する場合には、インク供給チューブ7A,7Bの内径は、好ましくは、2mm以上5mm以下であり、より好ましくは2mm以上4mm以下である。   The inner diameters of the ink supply tubes 7A and 7B can be determined according to the use of the ink supply apparatus 1 and the like, and are not particularly limited. For example, when the ink supply apparatus 1 is applied to the printer 2 as in the present embodiment, the inner diameters of the ink supply tubes 7A and 7B are preferably 2 mm or more and 5 mm or less, more preferably 2 mm or more and 4 mm or less. It is.

メインタンク6は、収容されるインクの量が多く重量が重いため、キャリッジ11上に備えることが困難である。また、筐体10内に収容する場合にも、高所より低い場所に設置する方が、重量の重いメインタンク6を支持するための構造を簡単なものとすることができる。したがって、多くの場合、メインタンク6は、筐体10内の底面10Aに備えられている。一方、インクの印刷ヘッド4への供給は、メインタンク6からインク供給チューブ7Aを介して印刷ヘッド4に直接行うよりも、サブタンク8に溜められたインクを印刷ヘッド4に供給する方が、印刷ヘッド4へのインクの供給を安定させることができる。サブタンク8は、印刷ヘッド4よりも高所に配置されることで、サブタンク8内に貯留されているインクが重力の作用を受けて円滑に印刷ヘッド4に供給される。   The main tank 6 is difficult to be provided on the carriage 11 because it contains a large amount of ink and is heavy. Also, when housed in the housing 10, the structure for supporting the heavy main tank 6 can be simplified by installing in a place lower than the high place. Therefore, in many cases, the main tank 6 is provided on the bottom surface 10 </ b> A in the housing 10. On the other hand, the ink supplied to the print head 4 is supplied from the main tank 6 to the print head 4 through the ink supply tube 7A, rather than directly from the main tank 6 to the print head 4. Ink supply to the head 4 can be stabilized. The sub tank 8 is arranged at a higher position than the print head 4 so that the ink stored in the sub tank 8 is smoothly supplied to the print head 4 under the action of gravity.

(プリンター2の電気的な構成)
制御部9は、上述のCRモーター12、紙送りモーター19(図2参照)、印刷ヘッド4等の駆動を制御する。すなわち、制御部9は、プリンター2の動作の制御を司る。図2を参照しながら、制御部9の構成と共に、プリンター2の電気的な構成の概略を説明する。
(Electrical configuration of printer 2)
The control unit 9 controls driving of the CR motor 12, the paper feed motor 19 (see FIG. 2), the print head 4, and the like. That is, the control unit 9 controls the operation of the printer 2. An outline of the electrical configuration of the printer 2 will be described together with the configuration of the control unit 9 with reference to FIG.

プリンター2は、ホストコンピューターHCから入力された画像形成データ等を受け取るインターフェイス20と、制御部9と、紙送りモーター19と、この紙送りモーター19を駆動する紙送りモータードライバー21と、印刷ヘッド4と、印刷ヘッド4を駆動制御する印刷ヘッドドライバー22と、CRモーター12と、このCRモーター12を駆動するCRモータードライバー23と、リニアエンコーダー24、記録用紙検出装置25等を有する。リニアエンコーダー24は、キャリッジ11の移動方向、すなわち主走査方向Mに沿って配置されている。リニアエンコーダー24をキャリッジ11に取り付けられている図示を省略する光センサーにより読み取ることで、キャリッジ11のプリンター2に対する位置および移動方向を検出することができる。   The printer 2 includes an interface 20 that receives image formation data input from the host computer HC, a control unit 9, a paper feed motor 19, a paper feed motor driver 21 that drives the paper feed motor 19, and the print head 4. And a print head driver 22 that drives and controls the print head 4, a CR motor 12, a CR motor driver 23 that drives the CR motor 12, a linear encoder 24, a recording paper detection device 25, and the like. The linear encoder 24 is arranged along the moving direction of the carriage 11, that is, the main scanning direction M. By reading the linear encoder 24 with an optical sensor (not shown) attached to the carriage 11, the position and moving direction of the carriage 11 relative to the printer 2 can be detected.

制御部9は、CPU(Central Processing Unit)26と、プリンター2の各種動作に係る処理プログラム等が記憶されているPROM(Progromable Read−Only Memory)27と、ホストコンピューターHCからインターフェイス20を介して入力される画像形成データ等が格納・記憶される他、作業用のメモリとして機能するRAM(Random Access Memory)28と、プリンター2に関する諸情報を記憶するEEPROM(Electrically Erasable Progrommable Read−Only Memory)29と、DCユニット32等を備える。DCユニット32は、図示を省略するPWM回路やタイマ等から構成され、交流を直流に変換するとともに、CPU26からの指令値に応じた直流を紙送りモータードライバー21およびCRモータードライバー23に供給する。CPU26は、モータードライバー21およびCRモータードライバー23を介して紙送りモーター19およびCRモーター12を駆動制御する。たとえば、CRモータ12を駆動制御するときは、CPU26はCRモータードライバー23に制御信号を出力しCRモータードライバー23によってその制御信号に応じてCRモーター12が制御される。   The control unit 9 is input via the interface 20 from the CPU (Central Processing Unit) 26, the PROM (Programmable Read-Only Memory) 27 in which processing programs relating to various operations of the printer 2 are stored, and the host computer HC. In addition to storing / storing image forming data and the like, a RAM (Random Access Memory) 28 that functions as a working memory, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) 29 that stores various information about the printer 2, and the like DC unit 32 etc. are provided. The DC unit 32 includes a PWM circuit, a timer, and the like (not shown), converts alternating current into direct current, and supplies direct current corresponding to a command value from the CPU 26 to the paper feed motor driver 21 and the CR motor driver 23. The CPU 26 drives and controls the paper feed motor 19 and the CR motor 12 via the motor driver 21 and the CR motor driver 23. For example, when driving and controlling the CR motor 12, the CPU 26 outputs a control signal to the CR motor driver 23, and the CR motor 12 is controlled by the CR motor driver 23 according to the control signal.

制御部9は、印刷開始信号や、リニアエンコーダー24および記録用紙検出装置25からの出力信号および画像形成データ等に基づいて印刷ヘッド4の印刷制御や、紙送りモーター19およびCRモーター12等の駆動制御の他、プリンター2の様々な動作制御を司る。なお、制御部9あるいはCPU26については、ホストコンピューターHCを利用するように構成してもよい。   The control unit 9 controls printing of the print head 4 and drives the paper feed motor 19 and the CR motor 12 based on the print start signal, the output signals from the linear encoder 24 and the recording paper detection device 25, image formation data, and the like. In addition to control, it controls various operations of the printer 2. The control unit 9 or the CPU 26 may be configured to use the host computer HC.

(サブタンク8の構成)
次に、サブタンク8の構成について詳しく説明する。サブタンク8は、図3に示すように、図示外のメインタンク6(図1参照)にインク供給チューブ7Aを介して接続すると共に、インク供給チューブ7Bを介して印刷ヘッド4に接続されている。サブタンク8は、内部にインクが貯留される中空部30を有し、インク供給チューブ7A,7Bとの接続部を除いて密閉された容器として構成されている。中空部30には、攪拌子としての攪拌球31が移動可能に収容されている。サブタンク8は、キャリッジ11に対して固定された状態で取りつけられている。したがって、キャリッジ11が移動すると、サブタンク8もキャリッジ11と一体的に移動する。そして、サブタンク8が移動することにより、攪拌球31が、サブタンク8に対して相対的に移動する。攪拌球31が、サブタンク8に対して相対的に移動することにより、サブタンク8内のインクが攪拌される。
(Configuration of sub tank 8)
Next, the configuration of the sub tank 8 will be described in detail. As shown in FIG. 3, the sub tank 8 is connected to a main tank 6 (not shown) via an ink supply tube 7A and also connected to the print head 4 via an ink supply tube 7B. The sub tank 8 has a hollow portion 30 in which ink is stored, and is configured as a sealed container except for a connection portion with the ink supply tubes 7A and 7B. A stirring ball 31 as a stirrer is movably accommodated in the hollow portion 30. The sub tank 8 is attached in a state of being fixed to the carriage 11. Therefore, when the carriage 11 moves, the sub tank 8 also moves integrally with the carriage 11. When the sub tank 8 moves, the stirring ball 31 moves relative to the sub tank 8. As the stirring ball 31 moves relative to the sub tank 8, the ink in the sub tank 8 is stirred.

サブタンク8は、具体的には、たとえば、図4に示すサブタンク40のように構成することができる。サブタンク40は、全体として直方体を呈し、底面41と、上面42と、インク供給チューブ7Aに接続される第1端面43と、インク供給チューブ7Bに接続される第2端面44と、第1端面43と第2端面44とを繋ぐ側面45を備えるものとして構成することができる。この場合、底面41、上面42、第1端面43、第2端面44および側面45によって囲まれた内側が中空部46として形成される。   Specifically, the sub tank 8 can be configured as a sub tank 40 shown in FIG. 4, for example. The sub tank 40 has a rectangular parallelepiped shape as a whole, and includes a bottom surface 41, a top surface 42, a first end surface 43 connected to the ink supply tube 7A, a second end surface 44 connected to the ink supply tube 7B, and a first end surface 43. And a second side face 45 that connects the second end face 44. In this case, the inner side surrounded by the bottom surface 41, the top surface 42, the first end surface 43, the second end surface 44 and the side surface 45 is formed as the hollow portion 46.

サブタンク40の内部、すなわち中空部46には、攪拌子としての攪拌球31が移動可能に収容されている。攪拌球31が、サブタンク40内で移動することで、サブタンク40内のインクが攪拌される。インクに含まれる成分は、サブタンク40の下部に沈降し蓄積するので、攪拌球31は、サブタンク40の底部に沿って移動するのが望ましい。   In the sub tank 40, that is, in the hollow portion 46, a stirring ball 31 as a stirring bar is movably accommodated. When the stirring ball 31 moves in the sub tank 40, the ink in the sub tank 40 is stirred. Since the components contained in the ink settle and accumulate in the lower part of the sub tank 40, it is desirable that the stirring sphere 31 moves along the bottom of the sub tank 40.

(攪拌動作)
次に、プリンター2の攪拌動作について説明する。プリンター2のキャリッジ11には、たとえば、上述したサブタンク40が取り付けられているものとする。プリンター2は、キャリッジ移動機構3に、サブタンク40内のインクを攪拌するための攪拌駆動を行わせる攪拌動作を行う。上述したように、サブタンク40はキャリッジ11に対して固定されている。そのため、キャリッジ11が往復移動すると、サブタンク40は、キャリッジ11と一体的に移動する。
(Stirring operation)
Next, the stirring operation of the printer 2 will be described. For example, it is assumed that the above-described sub tank 40 is attached to the carriage 11 of the printer 2. The printer 2 performs a stirring operation that causes the carriage moving mechanism 3 to perform a stirring drive for stirring the ink in the sub tank 40. As described above, the sub tank 40 is fixed to the carriage 11. Therefore, when the carriage 11 reciprocates, the sub tank 40 moves integrally with the carriage 11.

サブタンク40が往復移動することで、サブタンク40内の攪拌球31が、サブタンク40に対して相対的に移動し、サブタンク40に貯留されているインクを攪拌することができる。なお、この攪拌動作は、印刷動作に先立って実行することが好ましい。攪拌動作を印刷動作に先立って実行することで、攪拌されたインクを印刷時に噴射することができる。つまり、インクに含まれる成分の濃度変動が解消されたインクを噴射することができ、印刷の品質の向上を図ることができる。   By the reciprocating movement of the sub tank 40, the stirring ball 31 in the sub tank 40 moves relative to the sub tank 40, and the ink stored in the sub tank 40 can be stirred. This stirring operation is preferably executed prior to the printing operation. By performing the agitation operation prior to the printing operation, the agitated ink can be ejected during printing. That is, it is possible to eject ink in which the density fluctuations of the components contained in the ink are eliminated, and it is possible to improve the printing quality.

図5を参照しながら、プリンター2の攪拌動作におけるサブタンク40の往復移動と攪拌球31の移動等につて具体的に説明する。図5の左側(A)は、サブタンク40の移動およびサブタンク40内の攪拌球31の移動の時間変化を概略的に示している。   The reciprocating movement of the sub tank 40 and the movement of the stirring ball 31 in the stirring operation of the printer 2 will be specifically described with reference to FIG. The left side (A) of FIG. 5 schematically shows the time change of the movement of the sub tank 40 and the movement of the stirring ball 31 in the sub tank 40.

図5(A)に示すように、サブタンク40は、位置Lと位置Rとの間を往復移動する。この位置Lおよび位置Rは、プリンター2が攪拌動作を行う際におけるキャリッジ11の移動範囲であり、キャリッジ11の可動域内に適宜に設定することができる。たとえば、キャリッジ11の可動域の中央部を中心に設定したり、あるいは、印刷域を外れた位置に設定することができる。本実施の形態では、図1に示すように、プリンター2の印刷領域外に位置Lおよび位置Rが設定されている。   As shown in FIG. 5A, the sub tank 40 reciprocates between the position L and the position R. The positions L and R are the movement range of the carriage 11 when the printer 2 performs the stirring operation, and can be appropriately set within the movable range of the carriage 11. For example, the center of the movable area of the carriage 11 can be set as the center, or the position outside the printing area can be set. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the position L and the position R are set outside the printing area of the printer 2.

サブタンク40内における撹拌球が移動する範囲の一端側となる第1端面43から他端側となる第2端面44との間は、距離Dである。攪拌球31は、サブタンク40内の第1端面43から第2端面44までの距離Dを移動することができる。図5(A)は、攪拌動作を開始する前の初期状態として、サブタンク40が位置Lに配置され、攪拌球31がサブタンク40内の第1端面43と第2端面44との間の略中央に位置している状態から攪拌動作が開始される場合を、一例として示している。   A distance D is from the first end surface 43 that is one end side of the range in which the stirring ball moves in the sub tank 40 to the second end surface 44 that is the other end side. The stirring ball 31 can move a distance D from the first end face 43 to the second end face 44 in the sub tank 40. FIG. 5A shows an initial state before the stirring operation is started, in which the sub tank 40 is disposed at the position L, and the stirring ball 31 is substantially in the middle between the first end surface 43 and the second end surface 44 in the sub tank 40. As an example, the case where the stirring operation is started from the state of being located in FIG.

図5の中央(B)は、CRモーター12を駆動する駆動電流値Iの時間変化を示す。図5の右側(C)は、サブタンク40の移動速度Vの時間変化を示す。V(L)はキャリッジが中央部より左に位置しているときの移動速度を、V(R)はキャリッジが中央部より右に位置しているとき移動速度を示す。なお、図5(A),(B),(C)の時間軸のスケールは同一のスケールで示されている。したがって、図5(C)の右側に記されているP1,R,R,P2,…は、これらが記されている時間におけるサブタンク40および攪拌球31の位置を示すものである。   The center (B) of FIG. 5 shows the time change of the drive current value I for driving the CR motor 12. The right side (C) of FIG. 5 shows the time change of the moving speed V of the sub tank 40. V (L) indicates the moving speed when the carriage is positioned to the left of the center, and V (R) indicates the moving speed when the carriage is positioned to the right of the center. In addition, the scale of the time axis of FIG. 5 (A), (B), (C) is shown by the same scale. Therefore, P1, R, R, P2,... Shown on the right side of FIG. 5C indicate the positions of the sub tank 40 and the stirring ball 31 at the time when these are shown.

制御部9は、ホストコンピューターHCからの印刷命令を受信すると、印刷動作に先立って、図5(A)に示すように、サブタンク40を位置Lと位置Rとの間で往復移動するように、CRモーター12を駆動制御する。また、制御部9は、サブタンク40が、位置Lから位置R、および位置Rから位置Lに向かって、加速領域A1に示す加速移動を行い、次いで、定速領域A2に示す定速移動を行い、そして、減速領域A3に示す減速移動を行い、停止領域A4に示す停止を行うように、CRモーター12を駆動制御する。サブタンク40が位置Lと位置Rとの間で往復移動する際に、上述の加速移動、定速移動、減速移動および停止を行うことで、サブタンク40内の攪拌球31は、第1端面43と第2端面44との間を往復移動することができる。   When receiving the print command from the host computer HC, the control unit 9 reciprocally moves the sub tank 40 between the position L and the position R as shown in FIG. The CR motor 12 is driven and controlled. Further, the control unit 9 performs the acceleration movement shown in the acceleration area A1 from the position L to the position R and from the position R to the position L, and then performs the constant speed movement shown in the constant speed area A2. Then, the CR motor 12 is driven and controlled to perform the deceleration movement shown in the deceleration area A3 and the stop shown in the stop area A4. When the sub tank 40 reciprocates between the position L and the position R, the above-described acceleration movement, constant speed movement, deceleration movement, and stop are performed so that the stirring ball 31 in the sub tank 40 It can reciprocate between the second end face 44.

(加速移動)
加速領域A1における加速移動では、サブタンク40内に在る攪拌球31を、サブタンク40の移動方向に対して相対的に逆方向に移動させることができる所定の加速度でサブタンク40が移動させられる。加速領域A1における該所定の加速度を発生させるための駆動電流値Iは、インクの粘度、攪拌球31の大きさおよび重さ等に依存するものであり、実験等により求めることができる。かかる駆動電流値Iに関する情報を、サブタンク40の移動位置および移動方向に関する情報と共に、速度・位置情報としてPROM27等に予め記憶させておく。該加速度にてサブタンク40を加速移動させることにより、攪拌球31が、状態S1に示すように、サブタンク40内の第1端面43および第2端面44から離れた位置に位置している場合にも、攪拌球31を、状態S2に示すように、第1端面43に当接する位置に移動させることができる。
(Accelerated movement)
In the acceleration movement in the acceleration region A1, the sub tank 40 is moved at a predetermined acceleration that can move the stirring sphere 31 in the sub tank 40 in a direction opposite to the movement direction of the sub tank 40. The drive current value I for generating the predetermined acceleration in the acceleration region A1 depends on the viscosity of the ink, the size and weight of the stirring sphere 31, and can be obtained by experiments or the like. Information on the drive current value I is stored in advance in the PROM 27 or the like as speed / position information together with information on the movement position and movement direction of the sub tank 40. Even when the sub-tank 40 is accelerated and moved by the acceleration, the stirring ball 31 is located at a position away from the first end face 43 and the second end face 44 in the sub-tank 40 as shown in the state S1. The stirring ball 31 can be moved to a position where it comes into contact with the first end face 43 as shown in the state S2.

(定速移動)
定速領域A2における定速移動では、サブタンク40は、加速移動終了時の速度である所定の速度を保って一定の速度で移動する。定速領域A2における定速状態を維持するための駆動電流値Iは、インクの粘度、攪拌球31の大きさおよび重さ等に依存するものであり、実験等により求めることができる。かかる駆動電流値Iに関する情報についても、サブタンク40の移動位置および移動方向に関する情報と共に、速度・位置情報としてPROM27等に予め記憶させておく。定速領域A2においては、加速移動終了時に、攪拌球31は、加速移動時の慣性で僅かに、サブタンク40に対してサブタンク40の移動方向に移動し、その後、サブタンク40と共に一定速度で移動する。
(Constant speed movement)
In the constant speed movement in the constant speed region A2, the sub tank 40 moves at a constant speed while maintaining a predetermined speed that is the speed at the end of the acceleration movement. The driving current value I for maintaining the constant speed state in the constant speed region A2 depends on the viscosity of the ink, the size and weight of the stirring sphere 31, and can be obtained by experiments or the like. Information regarding the drive current value I is also stored in advance in the PROM 27 or the like as speed / position information together with information regarding the movement position and movement direction of the sub tank 40. In the constant speed region A2, at the end of the acceleration movement, the stirring ball 31 slightly moves in the moving direction of the sub tank 40 with respect to the sub tank 40 due to the inertia during the acceleration movement, and then moves at a constant speed together with the sub tank 40. .

(減速移動)
サブタンク40が位置P1まで移動すると、サブタンク40が位置Rに停止することができるように減速移動が開始される。すなわち、減速領域A3における減速移動が開始される。減速領域A3における減速移動では、サブタンク40内に在る攪拌球31が、サブタンク40の移動方向に向かってサブタンク40に対して相対的に移動することができる所定の減速度(負の加速度)でサブタンク40が減速させられる。減速領域A3における該所定の減速度を発生させるための駆動電流値Iは、インクの粘度、攪拌球31の大きさおよび重さ等に依存するものであり、実験等により求めることができる。そして、かかる駆動電流値Iに関する情報についても、サブタンク40の移動位置および移動方向に関する情報と共に、速度・位置情報としてPROM27等に予め記憶させておく。該減速度にてサブタンク40を減速移動させることにより、第1端面43あるいは第2端面44に位置している攪拌球31を、反対側の第2端面44あるいは第1端面43に向けて移動させることができる。
(Decelerated movement)
When the sub tank 40 moves to the position P1, the decelerating movement is started so that the sub tank 40 can stop at the position R. That is, the deceleration movement in the deceleration area A3 is started. In the deceleration movement in the deceleration area A3, the stirring ball 31 present in the sub tank 40 is moved at a predetermined deceleration (negative acceleration) that can move relative to the sub tank 40 in the moving direction of the sub tank 40. The sub tank 40 is decelerated. The driving current value I for generating the predetermined deceleration in the deceleration area A3 depends on the viscosity of the ink, the size and weight of the stirring sphere 31, and can be obtained by experiments or the like. Information on the drive current value I is stored in advance in the PROM 27 or the like as speed / position information together with information on the movement position and movement direction of the sub tank 40. By decelerating and moving the sub tank 40 at the deceleration, the stirring ball 31 located on the first end face 43 or the second end face 44 is moved toward the second end face 44 or the first end face 43 on the opposite side. be able to.

ところで、インクの粘度は、インクの温度によっても異なる。したがって、攪拌動作を行う際に、サブタンク40内のインクの温度を測定し、この測定されたインクの温度に基づいて、駆動電流値Iを決定するようにしてもよい。つまり、インク温度と駆動電流値Iとの関係をデーターテーブルとしてPROM27等に予め記憶させておき、攪拌動作を行う際に、測定されたインク温度と該データーテーブルとに基づいて、CRモーター12を駆動制御するようにしてもよい。   By the way, the viscosity of the ink varies depending on the temperature of the ink. Therefore, when the stirring operation is performed, the temperature of the ink in the sub tank 40 may be measured, and the drive current value I may be determined based on the measured temperature of the ink. That is, the relationship between the ink temperature and the drive current value I is stored in advance in the PROM 27 or the like as a data table, and the CR motor 12 is controlled based on the measured ink temperature and the data table when the stirring operation is performed. You may make it drive-control.

該データーテーブルの内容となるインク温度とこのインク温度に対応する駆動電流値Iは、インク温度毎に、上述の加速移動、定速移動および減速移動を行うことができる駆動電流値Iを実験等により求め、求めた結果をデーターテーブルとしてROM27等に記憶させておく。インク温度によるインクの粘度変化は、インクの種類等によって異なる。したがって、該データーテーブルをインクの種類毎に備え、プリンター2に設置されるメインタンク6内のインクの種類に応じて、適切なデーターテーブルを用いることが好ましい。なお、プリンター2がある程度の期間同じ場所に設置されている場合は、サブタンク40内のインクの温度は、プリンター2が設置されている環境の温度に平衡していると考えられる。したがって、プリンター2が設置されている場所の気温をインク温度としてもよい。   The ink temperature that is the content of the data table and the drive current value I corresponding to the ink temperature are determined by performing an experiment or the like on the drive current value I that can perform the above-described acceleration movement, constant speed movement, and deceleration movement for each ink temperature. The obtained results are stored in the ROM 27 or the like as a data table. The change in the viscosity of the ink due to the ink temperature varies depending on the type of ink. Therefore, it is preferable to provide the data table for each ink type and use an appropriate data table according to the type of ink in the main tank 6 installed in the printer 2. When the printer 2 is installed at the same place for a certain period of time, the temperature of the ink in the sub tank 40 is considered to be balanced with the temperature of the environment where the printer 2 is installed. Therefore, the temperature of the place where the printer 2 is installed may be the ink temperature.

(停止状態の維持)
停止領域A4においては、駆動電流値Iを0として、サブタンク40を所定時間、停止状態に維持する。そして、この停止状態の後、制御部9は、サブタンク40が、位置Rから位置Lに向かって、上述の加速度移動、定速移動、減速移動を行うようにCRモーター12を駆動制御する。サブタンク40が位置Rから位置Lに向かって移動する際には、位置P2から減速移動が開始される。
(Maintaining stopped state)
In the stop region A4, the drive current value I is set to 0, and the sub tank 40 is maintained in a stopped state for a predetermined time. After this stop state, the control unit 9 drives and controls the CR motor 12 so that the sub tank 40 performs the above-described acceleration movement, constant speed movement, and deceleration movement from the position R to the position L. When the sub tank 40 moves from the position R toward the position L, the decelerating movement is started from the position P2.

サブタンク40が位置Lと位置Rとの間で往復移動する際に、上述の加速移動、定速移動、減速移動および停止を行うことで、サブタンク40内の攪拌球31は、第1端面43と第2端面44との間を往復移動することができる。攪拌球31が第1端面43と第2端面44との間を往復移動することで、サブタンク40内のインクが攪拌される。   When the sub tank 40 reciprocates between the position L and the position R, the above-described acceleration movement, constant speed movement, deceleration movement, and stop are performed so that the stirring ball 31 in the sub tank 40 It can reciprocate between the second end face 44. As the stirring ball 31 reciprocates between the first end face 43 and the second end face 44, the ink in the sub tank 40 is stirred.

(加速移動開始のタイミング)
制御部9は、図5(A)に示すように、減速移動を開始してから加速移動を開始するまでの時間T1が、サブタンク40の減速移動により攪拌球31が第1端面43(第2端面44)から第2端面44(第1端面43)に移動するまでの時間T2以上となるように、CRモーター12を駆動制御することが好ましい。これに対し、T1<T2とした場合には、たとえば、状態S3に示す状態のときに、サブタンク40を加速移動させることになる。
(Acceleration start timing)
As shown in FIG. 5A, the control unit 9 determines that the time T1 from the start of the deceleration movement to the start of the acceleration movement is determined by the first end face 43 (second It is preferable to drive and control the CR motor 12 so that the time T2 from the end surface 44) to the second end surface 44 (first end surface 43) is reached. On the other hand, when T1 <T2, the sub tank 40 is accelerated and moved in the state shown in the state S3, for example.

つまり、攪拌球31の移動方向と反対方向に対してサブタンク40を加速移動させることになり、サブタンク40の第2端面44と攪拌球31とが双方の移動速度の合計で衝突することになる。そのため衝突時の衝撃音が大きくなったり、あるいはサブタンク40を損傷する虞が高くなる。これに対し、T1≧T2とすることで、停止状態にあるサブタンク40に攪拌球31が衝突するため、衝突時の衝撃音を小さくすることができ、またサブタンク40の損傷を防ぐことができる。   That is, the sub tank 40 is accelerated and moved in the direction opposite to the moving direction of the stirring ball 31, and the second end face 44 of the sub tank 40 and the stirring ball 31 collide with the total moving speed of both. For this reason, there is a high possibility that the impact sound at the time of collision will be increased or the sub tank 40 will be damaged. On the other hand, by setting T1 ≧ T2, the stirring ball 31 collides with the sub-tank 40 in the stopped state, so that the impact sound at the time of the collision can be reduced, and damage to the sub-tank 40 can be prevented.

時間T1は、インクの粘度や距離D等に応じた値となる時間T2に依存するものである。所定の加速度、所定の減速度、所定の速度で攪拌球31が移動するときの時間T2を予め実験等により求めることで、時間T1を決定することができる。したがって、実験等により求めた時間T2に基づいて、時間T1に関する情報を加速移動開始タイミング情報としてPROM27等に予め記憶させておく。   The time T1 depends on the time T2, which is a value corresponding to the ink viscosity, the distance D, and the like. The time T1 can be determined by obtaining the time T2 when the stirring ball 31 moves at a predetermined acceleration, a predetermined deceleration, and a predetermined speed in advance through experiments or the like. Therefore, based on the time T2 obtained by experiments or the like, information related to the time T1 is stored in advance in the PROM 27 or the like as acceleration movement start timing information.

(制御部9によるサブタンク40の移動制御)
PROM27には、位置L,Rおよび位置P1,P2に対するサブタンク40の位置と移動方向および上述の所定の加速度、所定の減速度、所定の速度に関する速度・位置情報と、加速移動開始タイミング情報とが記憶されている。制御部9は、リニアエンコーダー24からの信号に基づき、サブタンク40の位置L,位置Rおよび位置P1,P2に対する位置と移動方向とを検出しながら、PROM27に記憶されている速度・位置情報および加速移動開始タイミング情報に基づき、サブタンク40が上述の加速移動、定速移動、減速移動と加速移動開始のタイミングで往復移動を行うことができるようにCRモーター12を駆動制御する。
(Control of movement of sub tank 40 by control unit 9)
The PROM 27 includes the position and movement direction of the sub tank 40 with respect to the positions L and R and the positions P1 and P2, the above-described predetermined acceleration, predetermined deceleration, speed / position information regarding the predetermined speed, and acceleration movement start timing information. It is remembered. Based on the signal from the linear encoder 24, the control unit 9 detects the position L and position R of the sub tank 40 and the position and moving direction with respect to the positions P1 and P2, and the speed / position information and acceleration stored in the PROM 27. Based on the movement start timing information, the CR motor 12 is driven and controlled so that the sub tank 40 can reciprocate at the above-described acceleration movement, constant speed movement, deceleration movement, and acceleration movement start timing.

次に、サブタンク40に上述した動作を行わせるCRモーター12の駆動制御について説明する。上述したように、図5(B)は、CRモーター12の駆動電流値Iを示すグラフである。また、図5(C)は、CRモーター12の駆動により移動されるサブタンク8(キャリッジ11)の移動速度Vと時間経過との関係を示すグラフであり、PROM27には、図5(C)に示す移動速度Vに対応する速度テーブルが記憶されている。   Next, drive control of the CR motor 12 that causes the sub tank 40 to perform the above-described operation will be described. As described above, FIG. 5B is a graph showing the drive current value I of the CR motor 12. FIG. 5C is a graph showing the relationship between the moving speed V of the sub tank 8 (carriage 11) moved by driving the CR motor 12 and the passage of time. The PROM 27 shows the relationship between FIG. A speed table corresponding to the moving speed V shown is stored.

サブタンク8は、位置Lまたは位置Rに停止している停止状態から加速させられながら加速領域A1を移動する。この加速領域A1では、CRモーター12は、オープン制御が行われる。つまり加速領域A1における駆動電流値Iは、サブタンク8の移動速度が目標速度V1に到達するまで、CRモーター12の起動時の初期値から上昇する。   The sub-tank 8 moves in the acceleration region A1 while being accelerated from the stop state stopped at the position L or the position R. In this acceleration region A1, the CR motor 12 is subjected to open control. That is, the drive current value I in the acceleration region A1 increases from the initial value when the CR motor 12 is started until the moving speed of the sub tank 8 reaches the target speed V1.

サブタンク40が、加速領域A1を加速移動させられ、移動速度が目標速度V1に到達すると、駆動電流値Iは一定に保持され、次いで、移動速度が目標速度V2に達すると駆動電流値Iは少し下降させられる。そして、サブタンク40の移動速度が目標速度V3に達すると、制御部9のCRモーター12の制御は、速度PID制御に移行する。定速領域A2では、速度PID制御が行われ、サブタンク8の移動速度が定速速度V3になるデューティ値にてCRモーター12の駆動が行われる。   When the sub-tank 40 is accelerated and moved in the acceleration region A1 and the moving speed reaches the target speed V1, the driving current value I is kept constant. Then, when the moving speed reaches the target speed V2, the driving current value I slightly increases. Be lowered. When the moving speed of the sub tank 40 reaches the target speed V3, the control of the CR motor 12 of the control unit 9 shifts to the speed PID control. In the constant speed region A2, speed PID control is performed, and the CR motor 12 is driven at a duty value at which the moving speed of the sub tank 8 is constant speed V3.

そして、サブタンク8が位置P1に到達すると、制御部9は、駆動電流の印加方向を逆転し、サブタンク8を減速させ、位置Rに停止するように位置PID制御が行われる。CRモーター12は、位置RにてT1>T2となるように所定時間停止された後、位置Rから位置Lに向けて上述の位置Lから位置Rへの同様の速度制御にて駆動される。位置Rから位置Lに向けてサブタンク40が移動される際には、サブタンク8が位置P2に到達したときに、制御部9は、駆動電流の印加方向を逆転し、サブタンク8を減速させ、位置Lに停止するように位置PID制御が行われる。   When the sub tank 8 reaches the position P1, the control unit 9 performs the position PID control so as to reverse the direction in which the drive current is applied, decelerate the sub tank 8, and stop at the position R. The CR motor 12 is stopped for a predetermined time so that T1> T2 at the position R, and then driven from the position R to the position L by the same speed control from the position L to the position R described above. When the sub tank 40 is moved from the position R toward the position L, when the sub tank 8 reaches the position P2, the control unit 9 reverses the direction in which the drive current is applied, decelerates the sub tank 8, and Position PID control is performed to stop at L.

図5に示す例は、サブタンク40の往復移動の移動幅W1は、距離Dの2倍よりも大きく設定されている。そのため、T1<T2としても、攪拌球31が第1端面43と第2端面44に接触しない状態でサブタンク40内を移動する移動不良を起こす虞が少ない。これに対し、図6に示すように、サブタンク40の往復移動の移動幅W2が、距離Dの2倍よりも小さい場合には、T1<T2となると、攪拌球31が第1端面43と第2端面44に接触しない状態でサブタンク40内を移動する移動不良を起こし易い。   In the example shown in FIG. 5, the movement width W <b> 1 of the reciprocating movement of the sub tank 40 is set to be larger than twice the distance D. Therefore, even when T1 <T2, there is little possibility of causing a movement failure that the stirring ball 31 moves in the sub tank 40 in a state where the stirring ball 31 is not in contact with the first end surface 43 and the second end surface 44. On the other hand, as shown in FIG. 6, when the reciprocating movement width W2 of the sub-tank 40 is smaller than twice the distance D, the stirring ball 31 and the first end face 43 and the first end surface 43 It is likely to cause a movement defect that moves in the sub tank 40 without contacting the two end surfaces 44.

つまり、図6に示すように、たとえば、攪拌球31がサブタンク40に対して状態S4に示す位置に在るときに、サブタンク40を加速移動させることになり、また、攪拌球31がサブタンク40に対して状態S5に示す位置に在るときに減速移動が開始される。その結果、攪拌球31が第1端面43および第2端面44に接触しない状態で、攪拌球31がサブタンク40内を往復移動する移動不良を起こす虞が高くなる。一方、図6の例では、撹拌球31がサブタンク40に対して状態S4に示す位置に在るときにサブタンク40を加速移動させることで、サブタンクの往復移動の周期を短くでき、サブタンクの往復移動に要する時間を短縮できる。   That is, as shown in FIG. 6, for example, when the stirring ball 31 is in the position shown in the state S <b> 4 with respect to the sub tank 40, the sub tank 40 is accelerated and moved, and the stirring ball 31 moves to the sub tank 40. On the other hand, the decelerating movement is started when the vehicle is at the position shown in state S5. As a result, there is a high possibility that the stirring ball 31 will not move in a reciprocating manner in the sub tank 40 in a state where the stirring ball 31 is not in contact with the first end surface 43 and the second end surface 44. On the other hand, in the example of FIG. 6, when the stirring ball 31 is in the position shown in the state S <b> 4 with respect to the sub tank 40, the sub tank 40 can be accelerated and moved to shorten the cycle of the sub tank reciprocation. Can be shortened.

一方、図7に示すように、サブタンク40の往復移動の移動幅W2が、距離Dの倍よりも小さい場合であっても、T1≧T2とすることで、移動不良の発生を防ぐことができる。なお、サブタンク40の往復移動の移動幅W2と距離Dの関係は、種々の条件によって決まるが、図5のようにサブタンク40の往復移動の移動幅W1を距離Dの倍よりも大きくすることで、T1≧T2の関係にし易くなる。   On the other hand, as shown in FIG. 7, even if the movement width W2 of the reciprocating movement of the sub tank 40 is smaller than twice the distance D, the occurrence of movement failure can be prevented by satisfying T1 ≧ T2. . The relationship between the movement width W2 of the reciprocating movement of the sub tank 40 and the distance D is determined by various conditions. By making the movement width W1 of the reciprocating movement of the sub tank 40 larger than double the distance D as shown in FIG. , T1 ≧ T2 is easily achieved.

(加速度と減速度の速度変化の割合について)
制御部9は、図5に示すように、サブタンク40の減速開始から停止するまでの減速度の速度変化の割合(負の加速度)が、サブタンク40の停止状態から所定速度に加速されるまでの速度変化の割合(加速度)よりも大きくなるように、CRモーター12を駆動制御する。攪拌動作を開始する前の初期状態において、攪拌球31が、サブタンク40内の第1端面43および第2端面44から離れた位置に位置している場合であっても、2回目以降の加速移動時に際しては、第1端面43あるいは第2端面44に位置している。
(About the rate of change in acceleration and deceleration)
As shown in FIG. 5, the control unit 9 determines that the rate of change in deceleration speed (negative acceleration) from the start of deceleration to the stop of the sub tank 40 is accelerated from the stop state of the sub tank 40 to a predetermined speed. The CR motor 12 is driven and controlled so as to be larger than the speed change rate (acceleration). Even in the initial state before starting the stirring operation, even when the stirring ball 31 is located at a position away from the first end surface 43 and the second end surface 44 in the sub tank 40, the second and subsequent acceleration movements are performed. At times, it is located on the first end face 43 or the second end face 44.

したがって、サブタンク40の減速移動時に、攪拌球31は、サブタンク40内を移動する。つまり、サブタンク40内のインクは、サブタンク40が減速されるときの攪拌球31の移動により攪拌される。このため、サブタンク40の移動を加速移動時の速度変化の割合よりも、減速移動時の速度変化の割合を大きくすることで、攪拌球31のサブタンク40に対する移動速度を大きくすることができ、攪拌効率の向上を図ることができる。   Therefore, the stirring ball 31 moves in the sub tank 40 when the sub tank 40 moves at a reduced speed. That is, the ink in the sub tank 40 is stirred by the movement of the stirring ball 31 when the sub tank 40 is decelerated. For this reason, the moving speed of the stirring sphere 31 with respect to the sub tank 40 can be increased by increasing the speed change ratio during the deceleration movement than the speed change ratio during the acceleration movement. Efficiency can be improved.

(本実施の形態の主な効果)
以上のような構成のプリンター2は、液体としてのインクを収容する第1液体収容部としてのメインタンク6と、インクを噴射する液体噴射ヘッドとしての印刷ヘッド4と、液体供給管としてインク供給チューブ7A,7Bを介してメインタンク6および印刷ヘッド4に接続され、メインタンク6から供給されるインクを収容し、収容されたインクが印刷ヘッド4に供給される第2液体収容部としてのサブタンク40と、印刷ヘッド4およびサブタンク40が搭載されるキャリッジ11を往復移動させるキャリッジ移動手段としてのキャリッジ移動機構3と、サブタンク40内に収容され、キャリッジ11の往復移動の方向に沿って往復移動可能な攪拌子としての攪拌球31とを有し、キャリッジ移動機構3は、キャリッジ11の往復移動の移動方向を反転させる際の減速時において、攪拌球31が、サブタンク40に対して相対的に移動することができる攪拌駆動を行うこととする。
(Main effects of this embodiment)
The printer 2 configured as described above includes a main tank 6 as a first liquid storage unit that stores ink as a liquid, a print head 4 as a liquid ejection head that ejects ink, and an ink supply tube as a liquid supply tube. The sub tank 40 is connected to the main tank 6 and the print head 4 via 7A and 7B, stores the ink supplied from the main tank 6, and serves as a second liquid storage portion to which the stored ink is supplied to the print head 4. A carriage moving mechanism 3 as a carriage moving means for reciprocating the carriage 11 on which the print head 4 and the sub tank 40 are mounted, and the reciprocating movement of the carriage 11 along the direction of the reciprocating movement of the carriage 11. The carriage moving mechanism 3 has a reciprocating movement of the carriage 11. During deceleration when reversing the moving direction, agitating balls 31, and to perform the stirring drive that can be moved relative to the sub-tank 40.

サブタンク40がキャリッジ11に搭載されることで、サブタンク40をキャリッジ11の移動と共に往復移動することができる。そして、キャリッジ11は、往復移動の移動方向を反転させる際の減速時において、攪拌球31が、サブタンク40に対して相対的に移動することができる攪拌駆動を行う。この攪拌動作により、サブタンク40内に在る攪拌球31が、サブタンク40に対して相対的に移動し、サブタンク40内のインクが攪拌される。したがって、サブタンク40内のインクに含まれる沈降成分の濃度の均一化を図ることができる。そのため、印刷ヘッド4から噴射されるインクの沈降成分の濃度の均一化を図ることができる。   By mounting the sub tank 40 on the carriage 11, the sub tank 40 can be reciprocated along with the movement of the carriage 11. The carriage 11 performs agitation driving that allows the agitation sphere 31 to move relative to the sub tank 40 during deceleration when reversing the reciprocating movement direction. By this stirring operation, the stirring sphere 31 in the sub tank 40 moves relative to the sub tank 40, and the ink in the sub tank 40 is stirred. Therefore, it is possible to make the concentration of the sedimentation component contained in the ink in the sub tank 40 uniform. Therefore, it is possible to make the concentration of the sediment component of the ink ejected from the print head 4 uniform.

また、本実施の形態におけるキャリッジ移動機構3の攪拌駆動においては、キャリッジ11の移動方向を反転させる際の減速が開始されてから移動方向を反転するまでの時間が、減速により攪拌球31が攪拌子の往復移動範囲の一方側から他方側に移動するのに要する時間よりも長くなるように、キャリッジ11が往復移動させられる。   In the agitation drive of the carriage moving mechanism 3 in the present embodiment, the time from the start of deceleration when reversing the movement direction of the carriage 11 to the reversal of the movement direction is the time when the agitation sphere 31 is agitated by the deceleration. The carriage 11 is reciprocated so as to be longer than the time required to move from one side to the other side of the reciprocating range of the child.

このように攪拌駆動が行われる場合には、移動する攪拌球31がサブタンク40に衝突する際、サブタンク40が停止状態とされている。そのため、サブタンク40に攪拌球31が衝突する際の衝突時の衝撃音を小さくすることができ、またサブタンク40の損傷を防ぐことができる。   When the stirring drive is performed as described above, the sub tank 40 is stopped when the moving stirring ball 31 collides with the sub tank 40. Therefore, the impact sound at the time of the collision when the stirring ball 31 collides with the sub tank 40 can be reduced, and damage to the sub tank 40 can be prevented.

また、本実施の形態では、攪拌駆動における減速開始から停止するまでの減速度の速度変化の割合は、停止状態から所定速度に加速されるまでの加速度の速度変化の割合よりも大きいものとされている。   In the present embodiment, the rate of change in deceleration from the start of deceleration to the stop in agitation drive is greater than the rate of change in acceleration from the stop state until acceleration to a predetermined speed. ing.

攪拌球31は、サブタンク40の減速移動時にサブタンク40内を移動する。したがって、サブタンク40の移動を加速移動時の速度変化の割合に比べて減速移動時の速度変化の割合を大きくすることで、攪拌球31のサブタンク40に対する移動速度を大きくすることができ、攪拌効率の向上を図ることができる。   The stirring ball 31 moves in the sub tank 40 when the sub tank 40 decelerates. Therefore, the moving speed of the stirring sphere 31 with respect to the sub tank 40 can be increased by increasing the speed change ratio during the deceleration movement compared to the speed change ratio during the acceleration movement. Can be improved.

また、本実施の形態では、攪拌駆動は、液体噴射駆動としての印刷動作に先立って行われる。   In the present embodiment, the agitation drive is performed prior to the printing operation as the liquid ejection drive.

このように、攪拌動作を印刷動作に先立って実行することで、攪拌されたインクを印刷時に噴射することができるため、印刷の品質の向上を図ることができる。   As described above, by performing the agitation operation prior to the printing operation, the agitated ink can be ejected at the time of printing, so that the quality of printing can be improved.

なお、プリンター2は、サブタンク40が位置L−R間を移動可能に構成されている。位置Lと位置Rは、たとえば、キャリッジ11の移動範囲の任意の場所に設定することができるが、印刷領域外に設定することで、ユーザーに印刷動作との区別を認識させることができる。これにより、キャリッジ11が往復移動しているにも拘わらず、印刷用紙Pに印刷が行われないことに対して、ユーザーがプリンター2の故障と誤認識してしまうことを防止できる。   The printer 2 is configured such that the sub tank 40 is movable between positions LR. For example, the position L and the position R can be set at an arbitrary position in the moving range of the carriage 11, but by setting the position L outside the printing area, the user can recognize the distinction from the printing operation. Accordingly, it is possible to prevent the user from erroneously recognizing that the printer 2 is out of order, while the printing on the printing paper P is not performed even though the carriage 11 is reciprocating.

また、本実施の形態では、キャリッジ11の往復移動の幅Wは、サブタンク40における撹拌子31の移動幅Dの2倍より大きいことが好ましい。   In the present embodiment, the width W of the reciprocating movement of the carriage 11 is preferably larger than twice the moving width D of the stirring bar 31 in the sub tank 40.

キャリッジ11の往復移動の幅Wと移動幅Dとをこのように設定することで、減速が開始されてから移動方向が反転するまでの時間T1が、減速により攪拌子31が攪拌子31の往復移動範囲の一方側から他方側への移動に要する時間T2よりも長くなるように、キャリッジ11を往復移動させやすくなる。   By setting the width W and the movement width D of the reciprocating movement of the carriage 11 in this way, the time T1 from the start of deceleration until the moving direction is reversed is equal to the reciprocation of the stirrer 31 by the deceleration. The carriage 11 can be easily reciprocated so as to be longer than the time T2 required to move from one side of the movement range to the other side.

なお、撹拌駆動におけるサブタンクの移動速度、加速度、移動距離などの動作は、前述の物に限られない。サブタンクを往復移動させることによって撹拌子を往復動作させるものであれば、沈降物の撹拌が可能である。その際、本発明の撹拌子を用いることによって、サブタンクと撹拌子との衝突時の衝撃を緩衝させることができる。   Note that operations such as the movement speed, acceleration, and movement distance of the sub tank in the agitation drive are not limited to those described above. If the agitator is reciprocated by reciprocating the sub-tank, the sediment can be agitated. In that case, the impact at the time of a collision with a subtank and a stirring element can be buffered by using the stirring element of this invention.

(サブタンク8の他の構成)
サブタンク8は次のように構成することもできる。図8は、サブタンク8の他の例を示す斜視図である。図8におけるサブタンク50は、図3におけるサブタンク8に相当する。
(Other configurations of sub tank 8)
The sub tank 8 can also be configured as follows. FIG. 8 is a perspective view showing another example of the sub tank 8. The sub tank 50 in FIG. 8 corresponds to the sub tank 8 in FIG.

図8に示すように、サブタンク50は、凹曲面を備えた底面51と、上面52と、インク供給チューブ7Aに接続された第1端面53と、インク供給チューブ7Bに接続された第2端面54と、側面55とを有し、内部が中空部56として形成されている。また、図8に示すように、底面51は、第1端面53、第2端面54および側面55に接続され、かつ、連続した面を有している。また、上面52も、第1端面53、第2端面54および側面55と接続され、かつ、連続した面を有している。   As shown in FIG. 8, the sub tank 50 includes a bottom surface 51 having a concave curved surface, an upper surface 52, a first end surface 53 connected to the ink supply tube 7A, and a second end surface 54 connected to the ink supply tube 7B. And a side surface 55, and the inside is formed as a hollow portion 56. Further, as shown in FIG. 8, the bottom surface 51 is connected to the first end surface 53, the second end surface 54, and the side surface 55 and has a continuous surface. The upper surface 52 is also connected to the first end surface 53, the second end surface 54, and the side surface 55 and has a continuous surface.

サブタンク50の底面51は、中空部56の側から下方に向かって湾曲する凹曲面57を有する。そのため、サブタンク50内に供給されたインクの沈降物は、凹曲面57の凹部分に集まり易い。また、攪拌球31の曲率を、凹曲面57の曲率よりも大きくすることで、攪拌球31は、凹曲面57の最も低い部分に接触しながら移動することができる。   The bottom surface 51 of the sub tank 50 has a concave curved surface 57 that curves downward from the hollow portion 56 side. For this reason, the sediment of the ink supplied into the sub tank 50 is likely to gather in the concave portion of the concave curved surface 57. In addition, by making the curvature of the stirring sphere 31 larger than the curvature of the concave curved surface 57, the stirring sphere 31 can move while contacting the lowest part of the concave curved surface 57.

インクの沈降物は、撹拌球31の移動する軌道に多く残留し易い。したがって、攪拌球31が移動することによって、インクの沈降物をより効率的に撹拌することができる。   A large amount of ink sediment tends to remain on the trajectory along which the stirring ball 31 moves. Therefore, when the stirring ball 31 moves, the ink sediment can be stirred more efficiently.

サブタンク8は、他の例として、図9に示す構成としてもよい。図9は、サブタンク8の他の一例を示す斜視図である。図9におけるサブタンク60は、図3におけるサブタンク8に相当する。   As another example, the sub tank 8 may have a configuration shown in FIG. FIG. 9 is a perspective view showing another example of the sub tank 8. The sub tank 60 in FIG. 9 corresponds to the sub tank 8 in FIG.

図9に示すように、サブタンク60は、底面61、上面62および側面63が全体として円筒形の円筒部64を有している。そして、円筒部64の両端は、インク供給チューブ7A,7Bが接続される第1端面65および第2端面66によって塞がれている。円筒部64の底面61には、中空部67の側から下方に向かって湾曲する凹曲面68が形成される。そのため、サブタンク60内に供給されたインクの沈降物は、凹曲面68の凹部分に集まり易い。また、攪拌球31の曲率を、凹曲面68の曲率よりも大きくすることで、攪拌球31は、凹曲面68の最も低い部分に接触しながら移動することができる。なお、円筒部64は、主走査方向Mと直交する断面形状が楕円形を呈するようにしてもよい。   As shown in FIG. 9, the sub-tank 60 has a cylindrical portion 64 having a bottom surface 61, an upper surface 62, and a side surface 63 that are entirely cylindrical. Both ends of the cylindrical portion 64 are closed by the first end surface 65 and the second end surface 66 to which the ink supply tubes 7A and 7B are connected. The bottom surface 61 of the cylindrical portion 64 is formed with a concave curved surface 68 that curves downward from the hollow portion 67 side. Therefore, the sediment of ink supplied into the sub tank 60 is likely to gather in the concave portion of the concave curved surface 68. Further, by making the curvature of the stirring sphere 31 larger than the curvature of the concave curved surface 68, the stirring sphere 31 can move while contacting the lowest part of the concave curved surface 68. The cylindrical portion 64 may have an elliptical cross-sectional shape orthogonal to the main scanning direction M.

さらに、サブタンク8は、図10に示す構成としてもよい。図10は、サブタンク8の他の一例を示す斜視図である。 図10におけるサブタンク70は、図3におけるサブタンク8に相当する。図10におけるサブタンク70は、底面71、上面72および側面73が全体として円筒形の円筒部74を有している。そして、円筒部74の両端は、インク供給チューブ7A,7Bが接続される第1端面75および第2端面76によって塞がれている。   Furthermore, the sub tank 8 may have a configuration shown in FIG. FIG. 10 is a perspective view showing another example of the sub tank 8. The sub tank 70 in FIG. 10 corresponds to the sub tank 8 in FIG. The sub-tank 70 in FIG. 10 has a cylindrical portion 74 whose bottom surface 71, upper surface 72, and side surface 73 are cylindrical as a whole. Both ends of the cylindrical portion 74 are closed by the first end surface 75 and the second end surface 76 to which the ink supply tubes 7A and 7B are connected.

第1端面75および第2端面76が、中空部77の側から主走査方向Mに沿って外側に膨出した凹曲面78である以外は、図9におけるサブタンク60と同様の形状を有する。図10におけるサブタンク70は、円筒形状を有する円筒部74と、その端面となる第1端面75および第2端面76とが接続され連続した面として構成されている。第1端面75および第2端面76を形成する凹曲面78は、曲率中心が中空部77側に位置する曲面である。すなわち凹曲面78は、円筒部74の両端部が閉じる方向に湾曲する面である。   The first end surface 75 and the second end surface 76 have the same shape as the sub tank 60 in FIG. 9 except that the first end surface 75 and the second end surface 76 are concave curved surfaces 78 bulging outward from the hollow portion 77 side along the main scanning direction M. The sub-tank 70 in FIG. 10 is configured as a continuous surface in which a cylindrical portion 74 having a cylindrical shape and a first end surface 75 and a second end surface 76 which are end surfaces thereof are connected. The concave curved surface 78 that forms the first end surface 75 and the second end surface 76 is a curved surface in which the center of curvature is located on the hollow portion 77 side. That is, the concave curved surface 78 is a surface that curves in a direction in which both ends of the cylindrical portion 74 are closed.

図4に示すサブタンク40は、第1端面43と底面41との接続部は、第1端面43と底面41の内側に位置する角部47となっている。また、第2端面44と底面41との接続部も、第2端面44と底面41の内側に位置する角部47となっている。攪拌球31が第1端面43および第2端面44に当接しても、角部47と攪拌球31との間に隙間ができ、この隙間部分については、インクの攪拌が行われ難い。図8に示すサブタンク50についても同様に、第1端面53および第2端面54と底面51との接続部については、インクの攪拌が行われ難い。図9に示すサブタンク60についても同様に、第1端面65および第2端面66と底面61との接続部については、インクの攪拌が行われ難い。   In the sub tank 40 shown in FIG. 4, the connecting portion between the first end surface 43 and the bottom surface 41 is a corner portion 47 located inside the first end surface 43 and the bottom surface 41. Further, the connecting portion between the second end surface 44 and the bottom surface 41 is also a corner portion 47 located inside the second end surface 44 and the bottom surface 41. Even if the stirring ball 31 abuts against the first end surface 43 and the second end surface 44, a gap is formed between the corner portion 47 and the stirring ball 31, and it is difficult to stir ink in this gap portion. Similarly, in the sub-tank 50 shown in FIG. 8, it is difficult to stir ink at the connection portion between the first end surface 53 and the second end surface 54 and the bottom surface 51. Similarly, in the sub-tank 60 shown in FIG. 9, it is difficult to stir ink at the connection portion between the first end surface 65 and the second end surface 66 and the bottom surface 61.

これに対して、図10に示すサブタンク70のように、第1端面75および第2端面76を凹曲面78とすることで、第1端面75および第2端面76と円筒部78との接続部分に攪拌球31が接触しやすくなる。そのため、第1端面75あるいは第2端面76と円筒部75との接続部分のインクを、攪拌球31より撹拌し易くすることができる。   On the other hand, the connection part of the 1st end surface 75 and the 2nd end surface 76, and the cylindrical part 78 by making the 1st end surface 75 and the 2nd end surface 76 into the concave curved surface 78 like the subtank 70 shown in FIG. This makes it easier for the stirring ball 31 to come into contact. Therefore, it is possible to make the ink at the connection portion between the first end surface 75 or the second end surface 76 and the cylindrical portion 75 easier to stir than the stirring ball 31.

ところで、たとえば、図4に示すサブタンク40においては、攪拌球31が、サブタンク40の減速時に第1端面43あるいは第2端面44に衝突する。したがって、サブタンク40の移動方向を反転させる際に、攪拌球31と第1端面43あるいは第2端面44とが衝突する衝突音が発生し易い。図8に示すサブタンク50についても同様に、サブタンク50の移動方向の反転時に、攪拌球31が第1端面53あるいは第2端面54に衝突し衝突音が発生し易い。図9に示すサブタンク60についても同様に、サブタンク60の移動方向の反転時の、攪拌球31が第1端面65あるいは第2端面66に衝突し衝突音が発生し易い。   Incidentally, for example, in the sub tank 40 shown in FIG. 4, the stirring ball 31 collides with the first end face 43 or the second end face 44 when the sub tank 40 is decelerated. Therefore, when the moving direction of the sub tank 40 is reversed, a collision sound that the stirring ball 31 and the first end face 43 or the second end face 44 collide easily occurs. Similarly, in the sub tank 50 shown in FIG. 8, when the moving direction of the sub tank 50 is reversed, the stirring ball 31 collides with the first end surface 53 or the second end surface 54 and a collision sound is likely to be generated. Similarly, in the subtank 60 shown in FIG. 9, when the moving direction of the subtank 60 is reversed, the stirring ball 31 collides with the first end surface 65 or the second end surface 66 and a collision sound is likely to be generated.

一方、サブタンク70においては、第1端面75および第2端面76を形成する凹曲面78は、中空部77の側から外側に向かって上方に傾斜する傾斜面を有している。すなわち、第2液体収容部としてサブタンク70の内部には、攪拌球31が往復移動する移動範囲の両端側に位置する第1端面75および第2端面76に、攪拌球31の移動範囲の内側となる中空部77側からサブタンク70の端部側に向かって上方に傾斜する傾斜面を有する凹曲面78が形成されている。   On the other hand, in the subtank 70, the concave curved surface 78 forming the first end surface 75 and the second end surface 76 has an inclined surface that inclines upward from the hollow portion 77 side toward the outside. That is, inside the sub-tank 70 as the second liquid container, the first end surface 75 and the second end surface 76 that are located on both ends of the moving range in which the stirring ball 31 reciprocates are located inside the moving range of the stirring ball 31. A concave curved surface 78 having an inclined surface that is inclined upward from the hollow portion 77 side toward the end portion side of the sub tank 70 is formed.

したがって、サブタンク70の減速移動時に、第1端面75あるいは第2端面76に到達した攪拌球31は、凹曲面78に沿って上方に移動する。そのため、攪拌球31が、凹曲面78(第1端面75,第2端面76)に接触する際の衝突音の発生を抑えることができる。また、サブタンク70が加速移動あるいは減速移動するときに、第1端面75あるいは第2端面76に到達した攪拌球31は、凹曲面78に沿って上方に移動する。また、加速移動あるいは減速移動が終了すると、凹曲面78に沿って上方に移動した攪拌球31は、下方に向かって凹曲面78を下る。つまり、中空部77の側から外側に向かって上方に傾斜する斜面を形成する凹曲面78が備えられることで、攪拌球31を上下方向に移動させることができる。これにより、サブタンク70内のインクを上下方向にも攪拌することができる。   Accordingly, when the sub tank 70 moves at a reduced speed, the stirring ball 31 that has reached the first end surface 75 or the second end surface 76 moves upward along the concave curved surface 78. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of a collision sound when the stirring sphere 31 contacts the concave curved surface 78 (first end surface 75, second end surface 76). Further, when the sub tank 70 is accelerated or decelerated, the stirring ball 31 that has reached the first end surface 75 or the second end surface 76 moves upward along the concave curved surface 78. When the acceleration movement or the deceleration movement ends, the stirring sphere 31 that has moved upward along the concave curved surface 78 goes down the concave curved surface 78 downward. That is, the stirrer 31 can be moved in the vertical direction by providing the concave curved surface 78 that forms a slope inclined upward from the hollow portion 77 to the outside. Thereby, the ink in the sub tank 70 can be stirred also in the up-down direction.

上述のサブタンク40,50,60,70(サブタンク40等)の第1端面43,53,65,75(第1端面43等)および第2端面44,54,66,76(第2端面44等)に接続されるインク供給チューブ7A,7Bの接続部は、サブタンク40等の内部の高さHに対して1/3〜2/3の範囲に設けることが好ましい。   First end surfaces 43, 53, 65, 75 (first end surface 43, etc.) and second end surfaces 44, 54, 66, 76 (second end surface 44, etc.) of the above-mentioned sub tanks 40, 50, 60, 70 (sub tank 40, etc.). The connecting portions of the ink supply tubes 7A and 7B connected to (1) are preferably provided in the range of 1/3 to 2/3 with respect to the internal height H of the sub tank 40 or the like.

該接続部を高さHに対して1/3未満の高さに設けると、インクに含まれる沈降成分が沈降したときに、沈降成分の濃度が濃いインクが印刷ヘッド4に送られてしまい、印刷結果の品質を損なう虞がある。逆に、該接続部を高さHに対して2/3よりも高い高さに設けると、インク内に気泡が発生したときに、気泡が印刷ヘッド4に送られ易くなり、印刷ヘッド4において噴射不良を招く原因になり易い。   When the connection portion is provided at a height less than 1/3 of the height H, when the sediment component contained in the ink settles, the ink having a high concentration of the sediment component is sent to the print head 4. There is a risk of deteriorating the quality of the printed result. On the contrary, when the connection portion is provided at a height higher than 2/3 of the height H, when bubbles are generated in the ink, the bubbles are easily sent to the print head 4. It tends to cause injection failure.

(攪拌球31の構成)
攪拌球31は、インクの比重よりも高い比重の材質を用いることが好ましい。たとえば、2.5g/cm以上の比重の材質を用いることが好ましい。特に、インクの顔料として、たとえば酸化チタンの沈降性物質を含む沈降性インクは、染料系のインクに比べ比重が大きい。攪拌球31の比重を2.5g/cm以上とすることで、比重の大きなインクに対して沈み易くすることができ、インクの攪拌を行い易くなる。
(Configuration of stirring ball 31)
The stirring sphere 31 is preferably made of a material having a specific gravity higher than that of the ink. For example, it is preferable to use a material having a specific gravity of 2.5 g / cm 3 or more. In particular, a sedimentary ink containing, for example, a titanium oxide sedimentary substance as an ink pigment has a higher specific gravity than a dye-based ink. By setting the specific gravity of the stirring ball 31 to 2.5 g / cm 3 or more, the ink can easily sink with respect to the ink having a large specific gravity, and the ink can be easily stirred.

なお、撹拌子の比重は、撹拌子が比重の異なる複数の部材からなる場合は、撹拌子全体の質量を撹拌子全体の体積で割ったものである。また、インクに撹拌子が沈む場合は、撹拌子の比重がインクの比重より高いとすることもできる。   The specific gravity of the stirring bar is obtained by dividing the mass of the entire stirring bar by the volume of the entire stirring bar when the stirring bar is composed of a plurality of members having different specific gravities. Further, when the stirrer sinks in the ink, the specific gravity of the stirrer may be higher than the specific gravity of the ink.

攪拌球31の材質としては、ステンレスや、ケイ酸塩を主成分とするガラス、あるいは酸化ジルコニウム等を挙げることができる。攪拌球31の比重がインクの比重よりも高いことによって、サブタンク40,50,60,70(サブタンク40等)の内部で沈降した沈降成分の撹拌を効果的に行うことができる。   Examples of the material of the stirring sphere 31 include stainless steel, glass containing silicate as a main component, and zirconium oxide. Since the specific gravity of the stirring sphere 31 is higher than the specific gravity of the ink, it is possible to effectively stir the settled components that have settled inside the sub tanks 40, 50, 60, 70 (sub tank 40, etc.).

インク内の沈降成分が沈降する場合、沈降成分の濃度は、サブタンク40等の下側ほど高く、上側ほど低くなる。したがって、攪拌球31が沈降成分の濃度の濃い下側の部分だけで移動しても、沈降成分の攪拌を十分に行えない虞がある。そこで、攪拌球31の高さに対応する直径は、サブタンク40等の内部の高さHに対して2/6以上5/6以下に設定することが好ましい。   When the sediment component in the ink settles, the concentration of the sediment component is higher at the lower side of the sub tank 40 and the like and lower at the upper side. Therefore, even if the stirring ball 31 moves only in the lower portion where the concentration of the sedimentation component is high, the sedimentation component may not be sufficiently stirred. Therefore, the diameter corresponding to the height of the stirring sphere 31 is preferably set to 2/6 or more and 5/6 or less with respect to the internal height H of the sub tank 40 or the like.

2/6以上とすることで、攪拌球31が移動したときに、サブタンク40等の底面41,51,61,71等(底面41等)および上面42,52,62,72(上面42等)に亘るインクの流れを発生させ易くなる。また5/6以下とすることで、攪拌球31の上方にサブタンク40等の第1端面43等(第1端面53,65,75)および第2端面44等(第2端面54,66,76)に亘るインクの流れを発生させ易くなる。すなわち、攪拌球31の移動方向に沿う方向に、インクの流れを発生させ易くなる。したがって、攪拌球31の直径を、サブタンク40等の内部の高さHに対して2/6以上5/6以下に設定することで、インクの攪拌を効率よく行うことができる。   By setting it to 2/6 or more, when the stirring ball 31 moves, the bottom surfaces 41, 51, 61, 71, etc. (the bottom surface 41, etc.) and the upper surfaces 42, 52, 62, 72 (the upper surface 42, etc.) of the sub tank 40, etc. It becomes easy to generate the flow of ink over. Moreover, by setting it as 5/6 or less, the 1st end surface 43 etc. (1st end surface 53, 65, 75), 2nd end surface 44, etc. (2nd end surface 54, 66, 76) of the subtank 40 etc. are set above the stirring ball 31. ), It is easy to generate ink flow. That is, it becomes easy to generate an ink flow in a direction along the moving direction of the stirring ball 31. Therefore, by setting the diameter of the stirring sphere 31 to 2/6 or more and 5/6 or less with respect to the internal height H of the sub-tank 40 or the like, the ink can be efficiently stirred.

印刷ヘッド4からインクが噴射される際、すなわち印刷動作時におけるキャリッジ11の往復移動により攪拌球31が移動すると、攪拌球31が、サブタンク40等の第1端面43等および第2端面44等に当たり、衝突音が発生する虞がある。そこで、印刷動作時におけるキャリッジ11の往復移動における加速度および減速度を、攪拌駆動におけるキャリッジ11の加速度および減速度よりも小さいものとすると共に、攪拌球31の重さおよび形状を、印刷動作時におけるキャリッジ11の往復移動によっては攪拌球31が移動しないように設定することが好ましい。   When ink is ejected from the print head 4, that is, when the stirring ball 31 is moved by the reciprocating movement of the carriage 11 during the printing operation, the stirring ball 31 hits the first end surface 43 and the second end surface 44 of the sub tank 40 and the like. There is a possibility that a collision sound may occur. Therefore, the acceleration and deceleration in the reciprocating movement of the carriage 11 during the printing operation are set to be smaller than the acceleration and deceleration of the carriage 11 in the agitation driving, and the weight and shape of the agitation sphere 31 are set in the printing operation. It is preferable to set so that the stirring ball 31 does not move by the reciprocating movement of the carriage 11.

このようにキャリッジ11の往復移動時の加速と減速、および攪拌球31の重さと形状を設定することで、印刷動作時におけるキャリッジ11の往復移動時に、攪拌球31が、サブタンク40等の第1端面43等および第2端面44等に当たり難くすることができ衝突音の発生を防止できる。印刷動作時のキャリッジ11の往復移動によっては移動しないようにしながら、攪拌駆動時のキャリッジ11の往復移動においては移動することができる攪拌球31の重さおよび形状は、キャリッジ11の往復移動時の加速度および減速度やインクの粘度等に依存するものであり、実験等により求めることができる。   By setting the acceleration and deceleration during the reciprocating movement of the carriage 11 and the weight and shape of the stirring sphere 31 in this way, the stirring sphere 31 can be used as the first tank such as the sub tank 40 during the reciprocating movement of the carriage 11 during the printing operation. It is possible to make it difficult to hit the end face 43 and the like and the second end face 44 and the like, thereby preventing the occurrence of a collision sound. The weight and shape of the stirring sphere 31 that can be moved in the reciprocating movement of the carriage 11 during the agitation driving while not moving due to the reciprocating movement of the carriage 11 during the printing operation is the same as that when the carriage 11 is reciprocated. This depends on acceleration and deceleration, ink viscosity, and the like, and can be obtained by experiments.

キャリッジ11の移動により移動し難い攪拌球31の形状としては、攪拌球31の表面に凹凸を形成、攪拌球31が移動する際のインクに対する抵抗を増すことが考えられる。逆に、攪拌球31を表面が滑らかな球体とすることで、攪拌球31が移動する際のインクに対する抵抗を少ないものとすることができ、キャリッジ11の移動により移動し易いものとなる。   As the shape of the stirring sphere 31 that is difficult to move due to the movement of the carriage 11, it is conceivable that irregularities are formed on the surface of the stirring sphere 31 to increase the resistance to ink when the stirring sphere 31 moves. On the contrary, by making the stirring sphere 31 a sphere having a smooth surface, the resistance against ink when the stirring sphere 31 moves can be reduced, and the movement can be facilitated by the movement of the carriage 11.

(攪拌球の他の構成)
さらに、攪拌球は以下のように構成してもよい。攪拌球31は、上述したように、ステンレスや、ケイ酸塩を主成分とするガラス、あるいは酸化ジルコニウム等の材質から形成することができる。しかしながら、一般に、サブタンク40等は、ポリエチレン材等からなる硬質の樹脂から形成されている。そのため、攪拌球31が往復移動する際、サブタンク40等の内壁に衝突すると、衝突音がする虞がある。
(Other configurations of stirring balls)
Further, the stirring sphere may be configured as follows. As described above, the stirring sphere 31 can be formed of a material such as stainless steel, glass mainly composed of silicate, or zirconium oxide. However, in general, the sub tank 40 and the like are formed of a hard resin made of a polyethylene material or the like. For this reason, when the stirring ball 31 reciprocates, a collision sound may occur if it collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like.

そこで、攪拌球を図11に示す攪拌球80のように構成することが好ましい。図11は、攪拌球80の断面の構成を示す図である。攪拌球80は、コア部81とこのコア部81を被覆する弾性部82とにより構成されている。コア部81を弾性部82により被覆することで、攪拌球80がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音を低減することができる。なお、弾性部82は、ショア硬度Aを10度以上70度以下とすることで、攪拌球80の移動を確保しつつ、攪拌球80がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音を低減することができる。弾性部82のショアA硬度が10度未満となると、弾性部82の弾性変形が大きくなり、攪拌球80の転がり抵抗が大きくなり、攪拌球80の移動がスムーズに行えない虞がある。一方、弾性部82のショアA硬度が70度を超える場合は、衝突音の発生を有効に防止することができなくなる。   Therefore, it is preferable to configure the stirring sphere as a stirring sphere 80 shown in FIG. FIG. 11 is a diagram illustrating a cross-sectional configuration of the stirring sphere 80. The stirring sphere 80 includes a core portion 81 and an elastic portion 82 that covers the core portion 81. By covering the core portion 81 with the elastic portion 82, it is possible to reduce a collision sound when the stirring ball 80 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like. In addition, the elastic part 82 reduces the collision sound when the stirring ball 80 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like while ensuring the movement of the stirring ball 80 by setting the Shore hardness A to 10 degrees or more and 70 degrees or less. can do. If the Shore A hardness of the elastic portion 82 is less than 10 degrees, the elastic deformation of the elastic portion 82 increases, the rolling resistance of the stirring sphere 80 increases, and the stirring sphere 80 may not move smoothly. On the other hand, when the Shore A hardness of the elastic portion 82 exceeds 70 degrees, it becomes impossible to effectively prevent the occurrence of a collision sound.

また、弾性部82の反発係数を高くすることで、攪拌球80が、サブタンク40等の内壁に当たって跳ね返るときの速度を速くすることができる。これにより、攪拌をより効率的に行うことができる。なお、サブタンク40等に対する攪拌球80の反発係数を0.4以上0.9以下とすることが好ましい。反発係数を0.4以上とすることで、インクの流体抵抗に抗して、攪拌球80の跳ね返り後の速度を高くすることができる。また、反発係数を0.9以下とすることで、攪拌球80がサブタンク40等に衝突する際に発生する衝突音を抑え易くすることができる。なお、弾性部82は、ショア硬度Aを25度以上55度以下とすることで、攪拌球80がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音を低減することに加えて、反発係数を上述の0.4以上0.9以下に設定し易い。   In addition, by increasing the coefficient of restitution of the elastic portion 82, the speed at which the stirring sphere 80 bounces against the inner wall of the sub tank 40 or the like can be increased. Thereby, stirring can be performed more efficiently. In addition, it is preferable that the restitution coefficient of the stirring sphere 80 with respect to the sub tank 40 or the like is 0.4 or more and 0.9 or less. By setting the coefficient of restitution to 0.4 or more, it is possible to increase the speed after the bounce of the stirring ball 80 against the fluid resistance of the ink. Further, by setting the coefficient of restitution to 0.9 or less, it is possible to easily suppress the collision sound generated when the stirring ball 80 collides with the sub tank 40 or the like. The elastic portion 82 has a shore hardness A of 25 degrees or more and 55 degrees or less, thereby reducing the collision sound when the stirring ball 80 collides with the inner wall of the sub tank 40 and the like, and the coefficient of restitution described above. It is easy to set 0.4 to 0.9.

コア部81は、インクの比重よりも大きな比重に構成され、弾性部82を含めて、攪拌球80は、インクの比重よりも高い比重に構成されている。攪拌球80の比重は、2.5g/cm以上であることが好ましい。特に、インクの顔料として、たとえば酸化チタンの沈降性物質を含む沈降性インクは、染料系のインクに比べ比重が大きい。攪拌球80の比重を2.5g/cm以上とすることで、比重の大きなインクに対して沈み易くすることができ、インクの攪拌を行い易くなる。 The core portion 81 is configured to have a specific gravity greater than the specific gravity of ink, and the stirring ball 80 including the elastic portion 82 is configured to have a specific gravity higher than the specific gravity of ink. The specific gravity of the stirring sphere 80 is preferably 2.5 g / cm 3 or more. In particular, a sedimentary ink containing, for example, a titanium oxide sedimentary substance as an ink pigment has a higher specific gravity than a dye-based ink. By setting the specific gravity of the stirring ball 80 to 2.5 g / cm 3 or more, the ink can easily sink with respect to the ink having a large specific gravity, and the ink can be easily stirred.

コア部81は、たとえば、ケイ酸塩を主成分とするガラス(比重:約2.9g/cm)、ステンレス(比重:約7.82g/cm)、酸化ジルコニウム(比重:約6.4g/cm)、ニッケル(比重:約8.9g/cm)、鉛(比重:約11.34g/cm)等の材質から形成することができる。これらの材質によりコア部81を形成することで、攪拌球80の比重を容易に高くすることができる。弾性部82は、弾性を有しているものであれば特に限定されず、たとえば、エラストマー等を挙げることができる。エラストマーとしては、たとえば、天然ゴム、合成ゴム等の加硫ゴムや、塩化ビニル系、スチレン系、オレフィン系、シリコーン系、フッ素系等のエラストマーを挙げることができる。また、合成ゴムとしては、クロロプレンゴム等を挙げることができる。インクに対する耐変質性の点から、シリコーン系のエラストマーにより弾性部82を形成することが好ましい。 The core unit 81, for example, glass composed mainly of silicate (specific gravity: about 2.9 g / cm 3), stainless steel (specific gravity: about 7.82 g / cm 3), zirconium oxide (specific gravity: about 6.4g / Cm 3 ), nickel (specific gravity: about 8.9 g / cm 3 ), lead (specific gravity: about 11.34 g / cm 3 ), or the like. By forming the core portion 81 from these materials, the specific gravity of the stirring ball 80 can be easily increased. The elastic part 82 will not be specifically limited if it has elasticity, For example, an elastomer etc. can be mentioned. Examples of the elastomer include vulcanized rubber such as natural rubber and synthetic rubber, and elastomers such as vinyl chloride, styrene, olefin, silicone, and fluorine. Examples of the synthetic rubber include chloroprene rubber. The elastic portion 82 is preferably formed of a silicone-based elastomer from the viewpoint of resistance to deterioration with respect to ink.

攪拌球は、図12に示す攪拌球90のように構成することができる。図12は、攪拌球90の断面の構成を示す一部切り欠き段面図である。図12に示すように、攪拌球90は、コア部91とこのコア部91を被覆する弾性部92とにより構成されている。弾性部92の表面には、全体に亘って複数の突起部93が形成されている。つまり、弾性部92の表面は、凹凸面94に形成されている。コア部91は、コア部81と同様の材質により形成することができる。   The stirring sphere can be configured like a stirring sphere 90 shown in FIG. FIG. 12 is a partially cut step view illustrating a cross-sectional configuration of the stirring sphere 90. As shown in FIG. 12, the stirring ball 90 includes a core portion 91 and an elastic portion 92 that covers the core portion 91. A plurality of protrusions 93 are formed on the entire surface of the elastic portion 92. That is, the surface of the elastic portion 92 is formed on the uneven surface 94. The core part 91 can be formed of the same material as the core part 81.

突起部93は、サブタンク40等が攪拌移動させられ、攪拌球90がサブタンク40等の内壁に衝突したときに、その衝撃で変形することができるように、太さやその他の形状等が設定されている。攪拌球90が、サブタンク40等の内壁に衝突したとき、突起部93が変形する。そのため、弾性部92の弾性に加えて、突起部93の変形によっても衝撃を吸収することができる。つまり、突起部93を設けることにより、攪拌球90がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をより低減することができる。また、弾性部92の表面が凹凸面94に形性されることで、攪拌球90が移動したり、回転した際に、攪拌球90の周囲に乱流が発生し易くなり、インクが攪拌され易くなる。   The protrusion 93 has a thickness, other shapes, and the like so that when the sub tank 40 or the like is agitated and moved, and the stirring ball 90 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, it can be deformed by the impact. Yes. When the stirring ball 90 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, the protrusion 93 is deformed. Therefore, in addition to the elasticity of the elastic part 92, the impact can be absorbed by the deformation of the protrusion 93. That is, by providing the protrusion 93, it is possible to further reduce the collision sound when the stirring ball 90 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like. In addition, since the surface of the elastic portion 92 is shaped into the uneven surface 94, when the stirring sphere 90 moves or rotates, turbulence easily occurs around the stirring sphere 90, and the ink is stirred. It becomes easy.

また、攪拌球は、図13に示す攪拌球95のように構成することができる。図13は、攪拌球95の外観を示す図である。図13に示すように、攪拌球95は、コア部91とこのコア部91を被覆する弾性部96とにより構成されている。弾性部96の表面には、凸条状の突起部97が、全体に亘って亀甲の格子状に形成されている。つまり、弾性部96の表面は、凹凸面98に形成されている。突起部97は、サブタンク40等が攪拌移動させられ、攪拌球95がサブタンク40等の内壁に衝突したときに、その衝撃で変形することができるように、凸条の太さやその他の形状等が設定されている。攪拌球95が、サブタンク40等の内壁に衝突したとき、突起部97が変形する。そのため、弾性部96の弾性に加えて、突起部97の変形によっても衝撃を吸収することができる。つまり、突起部97を設けることにより、攪拌球95がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をより低減することができる。また、弾性部96の表面が凹凸面98に形成されることで、攪拌球90が移動したり、回転した際に、攪拌球90の周囲に乱流が発生し易くなり、インクが攪拌され易くなる。   Further, the stirring sphere can be configured like a stirring sphere 95 shown in FIG. FIG. 13 is a view showing the appearance of the stirring sphere 95. As illustrated in FIG. 13, the stirring ball 95 includes a core portion 91 and an elastic portion 96 that covers the core portion 91. On the surface of the elastic part 96, protruding protrusions 97 are formed in a turtle shell lattice shape throughout. That is, the surface of the elastic portion 96 is formed on the uneven surface 98. The protrusion 97 has a protrusion thickness or other shape so that when the sub tank 40 or the like is agitated and moved, and the stirring ball 95 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, it can be deformed by the impact. Is set. When the stirring ball 95 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, the protrusion 97 is deformed. Therefore, in addition to the elasticity of the elastic part 96, the impact can be absorbed by the deformation of the protrusion 97. That is, by providing the protrusion 97, it is possible to further reduce the collision sound when the stirring sphere 95 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like. Further, since the surface of the elastic portion 96 is formed on the uneven surface 98, when the stirring sphere 90 moves or rotates, turbulent flow is easily generated around the stirring sphere 90, and the ink is easily stirred. Become.

攪拌球は、図14に示す攪拌球100のように構成することができる。図14は、攪拌球100の断面の構成を示す図である。図13に示すように、攪拌球100は、コア部101とこのコア部101を被覆する弾性部102とにより構成されている。弾性部102は、たとえば、発泡ウレタン等により形成される発泡体とされている。弾性部102を発泡体とすることで、攪拌球100が、サブタンク40等の内壁に衝突したとき、弾性部102が変形し易く、衝撃が吸収され易い。そのため、弾性部102を発泡体とすることで、攪拌球100がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をより低減することができる。   The stirring sphere can be configured like a stirring sphere 100 shown in FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating a cross-sectional configuration of the stirring sphere 100. As shown in FIG. 13, the stirring ball 100 includes a core portion 101 and an elastic portion 102 that covers the core portion 101. The elastic part 102 is, for example, a foam formed of foamed urethane or the like. By using the elastic portion 102 as a foam, when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, the elastic portion 102 is easily deformed and the impact is easily absorbed. Therefore, by making the elastic portion 102 a foam, it is possible to further reduce the collision sound when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like.

上述した攪拌子31,80,90,95,100(以下、攪拌球31等と記載する。)の比重は、インクの比重に対して、2倍以上8倍以下とすることが好ましい。攪拌球31等の比重をインクの比重の2倍以上とすることで、攪拌球31等が沈み易くなり、攪拌球31等を沈降物が溜まり易いサブタンク40の底部に沿って移動させ易くなり、インクの攪拌を効率的に行うことができる。特に、インクの顔料として酸化チタンを含む場合には、インクの比重が重くなる。   The specific gravity of the stirrer 31, 80, 90, 95, 100 (hereinafter referred to as the stirring sphere 31) is preferably 2 to 8 times the specific gravity of the ink. By setting the specific gravity of the stirring sphere 31 and the like to be twice or more the specific gravity of the ink, the stirring sphere 31 and the like are easily sunk, and the stirring sphere 31 and the like are easily moved along the bottom of the sub tank 40 where sediment is easily collected. The ink can be efficiently stirred. In particular, when titanium oxide is included as an ink pigment, the specific gravity of the ink becomes heavy.

そのため、攪拌子31等の比重をインクの比重に併せて重くする必要があるが、攪拌球31等の比重が大きくなるほど、攪拌球31等の移動の慣性力は大きくなる。そのため、攪拌球31等がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝撃が大きくなり、衝突音が大きくなり易い。そこで、攪拌球31等のインクに対する比重を8倍以下とすることで、攪拌球31等をインクに沈み易くすると共に、攪拌球31等がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音の低減を図ることができる。   Therefore, it is necessary to increase the specific gravity of the stirrer 31 and the like together with the specific gravity of the ink. However, the greater the specific gravity of the stirrer 31 and the like, the greater the inertial force of the movement of the stirrer 31 and the like. For this reason, the impact when the stirring ball 31 or the like collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like is increased, and the collision sound is likely to increase. Therefore, by making the specific gravity of the stirring sphere 31 etc. relative to the ink not more than 8 times, the stirring sphere 31 etc. can easily sink into the ink, and the collision sound when the stirring sphere 31 etc. collides with the inner wall of the sub tank 40 etc. is reduced. Can be achieved.

なお、攪拌子は、攪拌球31のように球体を呈するほか、ラグビーボールのような楕円球体あるいは、角部が丸い多面体等の形状としてもよい。   The stirrer may be a sphere like the stirring sphere 31, or may be an elliptical sphere like a rugby ball or a polyhedron with rounded corners.

(本実施の形態の主な効果)
以上のようにプリンター2は、液体としてのインクを収容する第1液体収容部としてのメインタンク6と、インクを噴射する液体噴射ヘッドとしての印刷ヘッド4と、第2液体収容部としてのサブタンク40等と、キャリッジ移動手段としてのキャリッジ移動機構3と、サブタンク40等内に収容され、キャリッジ移動機構3によるキャリッジ11の往復移動によって、キャリッジ11の往復移動の方向に沿って往復移動する攪拌子80とを備えている。そして、攪拌球80は、コア部81とこのコア部を覆う弾性部82とを有し、比重がインクよりも大きなものとされている。
(Main effects of this embodiment)
As described above, the printer 2 includes the main tank 6 as a first liquid storage unit that stores ink as liquid, the print head 4 as a liquid ejection head that ejects ink, and the sub tank 40 as a second liquid storage unit. , A carriage moving mechanism 3 as a carriage moving means, a stirrer 80 that is accommodated in the sub tank 40 and the like, and reciprocates along the direction of reciprocating movement of the carriage 11 by reciprocating movement of the carriage 11 by the carriage moving mechanism 3. And. The stirring ball 80 includes a core portion 81 and an elastic portion 82 that covers the core portion, and has a specific gravity greater than that of the ink.

サブタンク40等がキャリッジ11に搭載されることで、サブタンク40等をキャリッジ11の移動と共に往復移動することができる。キャリッジ11の往復移動により、攪拌球80が、キャリッジ11の往復移動の方向に沿って移動し、サブタンク40等内のインクが攪拌される。したがって、サブタンク40等内のインクに含まれる沈降成分の濃度の均一化を図ることができる。そのため、印刷ヘッド4から噴射されるインクの沈降成分の濃度の均一化を図ることができる。さらに、攪拌球80は、コア部81が弾性部82により覆われ弾性を有している。攪拌球80が弾性を有することで、攪拌球80がサブタンク40等内で移動する際にサブタンク40等に衝突しても、衝突により発生する衝突音を低減することができる。また、攪拌球80に弾性部82を設けることで、サブタンク40等の側に攪拌球80との衝突の衝撃を緩衝する部材を設けなくても該衝撃を緩衝することができる。そのため、サブタンク40等の構造の複雑化を抑えながら、サブタンク40等と攪拌子80との衝突時の衝撃を緩衝することができる。   By mounting the sub tank 40 or the like on the carriage 11, the sub tank 40 or the like can be reciprocated along with the movement of the carriage 11. As the carriage 11 reciprocates, the stirring ball 80 moves along the direction of reciprocation of the carriage 11 and the ink in the sub tank 40 and the like is agitated. Accordingly, it is possible to make the concentration of the sediment component contained in the ink in the sub tank 40 and the like uniform. Therefore, it is possible to make the concentration of the sediment component of the ink ejected from the print head 4 uniform. Further, the stirring ball 80 has a core portion 81 covered with an elastic portion 82 and has elasticity. Since the stirring sphere 80 has elasticity, even if the stirring sphere 80 moves in the sub-tank 40 or the like, even if it collides with the sub-tank 40 or the like, it is possible to reduce a collision sound generated by the collision. Further, by providing the elastic portion 82 in the stirring ball 80, the impact can be buffered without providing a member for buffering the impact of the collision with the stirring ball 80 on the side of the sub tank 40 or the like. Therefore, the impact at the time of collision between the sub tank 40 and the stirrer 80 can be buffered while suppressing the complexity of the structure of the sub tank 40 and the like.

さらに、プリンター2のキャリッジ移動機構3は、キャリッジ11の往復移動の移動方向を反転させる際の減速時において、攪拌球80が、サブタンク40等に対して相対的に移動することができる攪拌駆動を行うように構成されている。このように、キャリッジ11の往復移動の移動方向を反転させる際の減速により攪拌球80をサブタンク40等に対して相対的に移動させることで、攪拌子の移動を確実に行うことができる。   Further, the carriage moving mechanism 3 of the printer 2 performs stirring driving that enables the stirring ball 80 to move relative to the sub tank 40 and the like at the time of deceleration when reversing the moving direction of the reciprocating movement of the carriage 11. Configured to do. In this way, the stirrer can be reliably moved by moving the stirrer ball 80 relative to the sub-tank 40 or the like by deceleration when reversing the moving direction of the reciprocating movement of the carriage 11.

また、本実施の形態における攪拌球は、攪拌球90,95として示すように、弾性部92,96の表面は、突起部93,97により形成される凹凸面94,98として構成されている。攪拌球90,95の表面が凹凸面94,98に凹凸に形成されることで、攪拌球90,95が移動したり、回転した際に、攪拌球90,95の周囲に乱流が発生し易くなり、インクが攪拌され易くなる。また、突起部93,97は、攪拌球90,95がサブタンク40に衝突した際に変形することができるように構成されている。このように突起部93,97を構成することで、攪拌球90,95がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝撃を緩衝することができる。このため、攪拌球90,95がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をより低減することができる。   Further, as shown in the stirring spheres 90 and 95 in the present embodiment, the surfaces of the elastic portions 92 and 96 are configured as uneven surfaces 94 and 98 formed by the protrusions 93 and 97. Since the surfaces of the stirring balls 90 and 95 are unevenly formed on the uneven surfaces 94 and 98, turbulent flow is generated around the stirring balls 90 and 95 when the stirring balls 90 and 95 move or rotate. This makes it easier to stir the ink. The protrusions 93 and 97 are configured to be deformable when the stirring balls 90 and 95 collide with the sub tank 40. By configuring the protrusions 93 and 97 in this way, it is possible to buffer an impact when the stirring balls 90 and 95 collide with the inner wall of the sub tank 40 or the like. For this reason, the collision sound when the stirring balls 90 and 95 collide with the inner wall of the sub tank 40 or the like can be further reduced.

また、本実施の形態における攪拌球は、攪拌球100として示すように、弾性部102が発泡体である。弾性部102を発泡体とすることで、攪拌球100が、サブタンク40等の内壁に衝突したとき、弾性部102が変形し易く、衝撃が吸収され易い。そのため、弾性部102を発泡体とすることで、攪拌球100がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をより低減することができる。なお、攪拌球90,95の弾性部92,95を発泡体で形成してもよい。この場合には、突起部93,97において突起部93,97がより柔軟に変形し易くなる。そのため、攪拌球90,95が、サブタンク40等の内壁に衝突したときの衝撃が一層吸収され易くなる。   In the stirring sphere in the present embodiment, as shown as the stirring sphere 100, the elastic portion 102 is a foam. By using the elastic portion 102 as a foam, when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, the elastic portion 102 is easily deformed and the impact is easily absorbed. Therefore, by making the elastic portion 102 a foam, it is possible to further reduce the collision sound when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like. In addition, you may form the elastic parts 92 and 95 of the stirring balls 90 and 95 with a foam. In this case, the protrusions 93 and 97 are easily deformed more flexibly in the protrusions 93 and 97. Therefore, the impact when the stirring balls 90 and 95 collide with the inner wall of the sub tank 40 or the like is more easily absorbed.

また、弾性部102の発泡体は、発泡体の多孔質内にインクを吸収することができるように構成してもよい。このように弾性部102の発泡体を構成することで、攪拌球100がサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝突音をさらに低減することができる。これは、次のような理由によるものと考えられる。インクを吸収することができるように発泡体を構成すると、攪拌球100がサブタンク40等の内壁に衝突した際の衝撃で弾性部102が変形したときに、多孔質内に吸収されているインクが多孔質内から攪拌球100の外部に向かって移動可能となる。インクが多孔質内から攪拌球100の外部に向かって移動することにより、攪拌球100のサブタンク40等の内壁に衝突したときの衝撃が緩衝され、衝突音の低減が図られると考えられる。   Further, the foam of the elastic portion 102 may be configured so that ink can be absorbed into the porous body of the foam. By configuring the foam of the elastic portion 102 in this way, it is possible to further reduce the collision sound when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like. This is considered due to the following reasons. When the foam is configured so as to be able to absorb ink, when the elastic portion 102 is deformed by the impact when the stirring ball 100 collides with the inner wall of the sub tank 40 or the like, the ink absorbed in the porous material is absorbed. It becomes possible to move from the inside of the porous body toward the outside of the stirring sphere 100. It is considered that when the ink moves from the inside of the porous toward the outside of the stirring sphere 100, the impact when the ink collides with the inner wall of the sub-tank 40 or the like of the stirring sphere 100 is buffered, and the impact sound is reduced.

また、本実施の形態における攪拌球31,80,90,95,100の比重を、インクの比重に対して、2倍以上8倍以下とすることで、攪拌球31等が沈み易くなり、攪拌球31等を沈降物が溜まり易いサブタンク40の底部に沿って移動させ易くなる。つまり、攪拌球31等によるインクの攪拌を効率的に行うことができる。   Further, by setting the specific gravity of the stirring balls 31, 80, 90, 95, and 100 in the present embodiment to be 2 times or more and 8 times or less than the specific gravity of the ink, the stirring balls 31 and the like are easily sunk, and the stirring is performed. It becomes easy to move the spheres 31 and the like along the bottom of the sub-tank 40 where sediment is likely to accumulate. That is, the ink can be efficiently stirred by the stirring ball 31 or the like.

なお、本実施の形態における攪拌球31,80,90,95,100の高さは、サブタンク40等の内部の高さHに対して2/6以上5/6以下に設定することが好ましい。2/6以上とすることで、攪拌球31等が移動したときに、サブタンク40等の底面41,51,61,71および上面42,52,62,72に亘るインクの流れを発生させ易くなる。また5/6以下とすることで、攪拌球31等の上方にサブタンク40等の第1端面43等(第1端面53,65,75)および第2端面44等(第2端面54,66,76)に亘るインクの流れを発生させ易くなる。すなわち、攪拌球31等の移動方向に沿う方向に、インクの流れを発生させ易くなる。したがって、攪拌球31等の直径を、サブタンク40等の内部の高さHに対して2/6以上5/6以下に設定することで、インクの攪拌を効率よく行うことができる。   In addition, it is preferable to set the height of the stirring balls 31, 80, 90, 95, 100 in the present embodiment to 2/6 or more and 5/6 or less with respect to the internal height H of the sub tank 40 or the like. By setting it to 2/6 or more, when the stirring ball 31 etc. moves, it becomes easy to generate the flow of ink over the bottom surfaces 41, 51, 61, 71 and the top surfaces 42, 52, 62, 72 of the sub tank 40 etc. . Moreover, by setting it to 5/6 or less, the first end face 43 etc. (first end faces 53, 65, 75) and the second end face 44 etc. (second end faces 54, 66,. 76), it is easy to generate an ink flow. That is, it becomes easy to generate an ink flow in a direction along the moving direction of the stirring ball 31 and the like. Therefore, the ink can be efficiently stirred by setting the diameter of the stirring ball 31 or the like to 2/6 or more and 5/6 or less with respect to the height H inside the sub tank 40 or the like.

上述の沈降性インクとは、一般的な顔料インクに比べて、溶媒と顔料との比重差が大きいインクを示す。具体的には、分散溶媒(水は比重1、有機溶媒は1以下)の比重に対して、比重差が1以上の沈降性物質を顔料として有するインクを言う。上述の酸化チタンの比重は3.7〜4.2g/cmであり、酸化チタンを含むインクは沈降性インクである。 The above-described sedimentation ink refers to an ink having a large specific gravity difference between a solvent and a pigment as compared with a general pigment ink. Specifically, it refers to an ink having, as a pigment, a sedimenting substance having a specific gravity difference of 1 or more with respect to the specific gravity of a dispersion solvent (specific gravity of water is 1 and organic solvent is 1 or less). The specific gravity of the above-described titanium oxide is 3.7 to 4.2 g / cm 3 , and the ink containing titanium oxide is a sedimentary ink.

沈降性物質とは、インクの組成物にあっては、たとえば、無機顔料、金属顔料、および中空樹脂粒子から選択される少なくとも1種とすることができる。   In the ink composition, the precipitation substance can be at least one selected from, for example, an inorganic pigment, a metal pigment, and hollow resin particles.

無機顔料としては、たとえば、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化鉄、カーボンブラック等を挙げることができる。   Examples of the inorganic pigment include titanium oxide, silicon oxide, aluminum oxide, zinc oxide, iron oxide, and carbon black.

金属顔料としては、たとえば、アルミニウム、金、銀、銅、真鍮、チタンなどの単体、または、これらの金属の合金などを挙げることができる。   Examples of the metal pigment include aluminum, gold, silver, copper, brass, titanium and the like, or alloys of these metals.

中空樹脂粒子としては、たとえば、米国特許4880465号や特許3562754号などの明細書に記載されている中空樹脂粒子を挙げることができる。なお、中空樹脂粒子としては、たとえば、その内部に空洞を有しており、その外殻が液体透過性を有する樹脂から形成されているものである。中空樹脂粒子は、白色顔料として使用することができる。   Examples of the hollow resin particles include hollow resin particles described in specifications such as US Pat. No. 4,880,465 and US Pat. No. 3,562,754. In addition, as a hollow resin particle, it has a cavity in the inside, for example, and the outer shell is formed from resin which has liquid permeability. The hollow resin particles can be used as a white pigment.

以下、メインタンク6に収容される沈降性インクのインク組成物において、白色系顔料を含む場合、白色系顔料としては、たとえば、上記の酸化チタンや中空樹脂粒子を用いることができる。白色系顔料の含有量(固形量)は、インク組成物の全質量に対して、好ましくは5質量%以上20質量%以下、より好ましくは8質量%以上15質量%以下である。白色系顔料の含有量が上記範囲を超えると、印刷ヘッド4の目詰まり等が発生する場合がある。また白色系顔料の含有量が上記範囲未満であると、白色度が不足する場合がある。そして、分散性向上のため、白色系顔料の粒径を、好ましくは2.0μm以下、さらに好ましくは0.2μm以下とする。   Hereinafter, when the ink composition of the settling ink stored in the main tank 6 includes a white pigment, the above-described titanium oxide or hollow resin particles can be used as the white pigment, for example. The content (solid amount) of the white pigment is preferably 5% by mass or more and 20% by mass or less, more preferably 8% by mass or more and 15% by mass or less, with respect to the total mass of the ink composition. If the content of the white pigment exceeds the above range, the print head 4 may be clogged. If the content of the white pigment is less than the above range, the whiteness may be insufficient. In order to improve dispersibility, the particle size of the white pigment is preferably 2.0 μm or less, more preferably 0.2 μm or less.

沈降性インクのインク組成物は、顔料を定着させる樹脂を含むことができる。樹脂としては、アクリル系樹脂(例えば、アルマテックス(三井化学社製))、ウレタン系樹脂(例えば、WBR−022U(大成ファインケミカル社製))等が挙げられる。樹脂の含有量は、インク組成物の全質量に対して、好ましくは0.5質量%以上10質量%以下、より好ましくは0.5質量%以上3質量%以下である。   The ink composition of the sedimentary ink can contain a resin for fixing the pigment. Examples of the resin include an acrylic resin (for example, Almatex (manufactured by Mitsui Chemicals)), a urethane resin (for example, WBR-022U (manufactured by Taisei Fine Chemical)), and the like. The resin content is preferably 0.5% by mass or more and 10% by mass or less, more preferably 0.5% by mass or more and 3% by mass or less, with respect to the total mass of the ink composition.

沈降性インクのインク組成物は、アルカンジオールおよびグリコールエーテルから選択される少なくとも1種を含有することが好ましい。アルカンジオールやグリコールエーテルは、記録媒体などの被記録面への濡れ性を高めてインクの浸透性を高めることができる。   The ink composition of the precipitating ink preferably contains at least one selected from alkanediols and glycol ethers. Alkanediols and glycol ethers can enhance the wettability of a recording surface such as a recording medium and improve the ink permeability.

アルカンジオールとしては、1,2−ブタンジオ−ル、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−ヘプタンジオール、1,2−オクタンジオールなどの炭素数が4〜8の1,2−アルカンジオールであることが好ましい。この中でも炭素数が6〜8の1,2−ヘキサンジオール、1,2ヘプタンジオール、1,2−オクタンジオールは、記録媒体への浸透性が特に高いため、より好ましい。   Examples of the alkanediol include 1,2-butanediol, 1,2-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,2-heptanediol, 1,2-octanediol, etc. , 2-alkanediol is preferred. Among these, 1,2-hexanediol, 1,2-heptanediol, and 1,2-octanediol having 6 to 8 carbon atoms are more preferable because of their particularly high permeability to recording media.

グリコールエーテルとしては、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテルなどの多価アルコールの低級アルキルエーテルを挙げることができる。この中でも、トリエチレングリコールモノブチルエーテルを用いると良好な記録品質を得ることができる。   As glycol ethers, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol Mention may be made of lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as monomethyl ether, triethylene glycol monobutyl ether and tripropylene glycol monomethyl ether. Among these, when triethylene glycol monobutyl ether is used, good recording quality can be obtained.

これらのアルカンジオールおよびグリコールエーテルから選択される少なくとも1種の含有量は、インク組成物の全質量に対して、好ましくは1〜20質量%であり、より好ましくは1〜10質量%である。   The content of at least one selected from these alkanediols and glycol ethers is preferably 1 to 20% by mass and more preferably 1 to 10% by mass with respect to the total mass of the ink composition.

また、沈降性インクのインク組成物は、アセチレングリコール系界面活性剤またはポリシロキサン系界面活性剤を含有することが好ましい。アセチレングリコール系界面活性剤またはポリシロキサン系界面活性剤は、記録媒体などの被記録面への濡れ性を高めてインクの浸透性を高めることができる。   Further, the ink composition of the sedimentary ink preferably contains an acetylene glycol surfactant or a polysiloxane surfactant. Acetylene glycol surfactants or polysiloxane surfactants can increase the wettability of a recording surface such as a recording medium to increase the ink permeability.

アセチレングリコール系界面活性剤としては、例えば、2,4,7,9−テトラメチル−5−デンシ−4,7−ジオール、3,6−ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3オール、2,4−ジメチル−5−ヘキシン−3−オールなどが挙げられる。また、アセチレングリコール系界面活性剤は、市販品を利用することもでき、例えば、オルフィンE1010、STG、Y(以上、日信化学社製)、サーフィノール104、82、465、485、TG(以上、Air Products and Chemicals Inc.製)が挙げられる。   Examples of the acetylene glycol surfactant include 2,4,7,9-tetramethyl-5-densi-4,7-diol, 3,6-dimethyl-4-octyne-3,6-diol, 3, 5-dimethyl-1-hexyn-3-ol, 2,4-dimethyl-5-hexyn-3-ol and the like can be mentioned. Moreover, a commercial item can also be utilized for acetylene glycol type-surfactant, for example, Orphine E1010, STG, Y (above, Nissin Chemical Co., Ltd.), Surfinol 104, 82, 465, 485, TG (above , Air Products and Chemicals Inc.).

ポリシロキサン系界面活性剤としては、市販品を利用することができ、例えば、BYK−347、BYK−348(ビックケミー・ジャパン社製)などが挙げられる。   Commercially available products can be used as the polysiloxane surfactant, and examples thereof include BYK-347, BYK-348 (manufactured by BYK Japan).

さらに、沈降性インクのインク組成物は、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤などのその他の界面活性剤を含有することもできる。   Furthermore, the ink composition of the sedimentary ink can also contain other surfactants such as an anionic surfactant, a nonionic surfactant, and an amphoteric surfactant.

上記界面活性剤の含有量は、インク組成物の全質量に対して、好ましくは0.01〜5質量%であり、より好ましくは0.1〜0.5質量%である。   The content of the surfactant is preferably 0.01 to 5% by mass and more preferably 0.1 to 0.5% by mass with respect to the total mass of the ink composition.

沈降性インクのインク組成物は、多価アルコールを含有することが好ましい。多価アルコールは、たとえば、インク組成物をインクジェット式記録装置に適用した場合に、インクの乾燥を抑制し、インクジェット式記録ヘッド部分におけるインクの目詰まりを防止することができる。   The ink composition of the settling ink preferably contains a polyhydric alcohol. For example, when the ink composition is applied to an ink jet recording apparatus, the polyhydric alcohol can suppress drying of the ink and prevent clogging of the ink in the ink jet recording head portion.

多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、チオグリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパンなどが挙げられる。   Examples of the polyhydric alcohol include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, 1,2,6-hexanetriol, thioglycol, hexylene glycol, glycerin, and trimethylolethane. And trimethylolpropane.

上記多価アルコールの含有量は、インク組成物の全質量に対して、好ましくは0.1〜30質量%であり、より好ましくは0.5〜20質量%である。   The content of the polyhydric alcohol is preferably 0.1 to 30% by mass and more preferably 0.5 to 20% by mass with respect to the total mass of the ink composition.

沈降性インクのインク組成物は、溶媒として水を含有することができる。水は、イオン交換水、限外ろ過水、逆浸透水、蒸留水などの純水または超純水を用いることが好ましい。特に、これらの水を紫外線照射または過酸化水素添加などにより滅菌処理した水は、長期間に亘りカビやバクテリアの発生を抑制することができるので好ましい。   The ink composition of the settling ink can contain water as a solvent. It is preferable to use pure water or ultrapure water such as ion exchange water, ultrafiltered water, reverse osmosis water, or distilled water. In particular, water obtained by sterilizing these waters by ultraviolet irradiation or addition of hydrogen peroxide is preferable because generation of mold and bacteria can be suppressed over a long period of time.

さらに、沈降性インクのインク組成物は、必要に応じて、水溶性ロジンなどの定着剤、安息香酸ナトリウムなどの防黴剤・防腐剤、アロハネート類などの酸化防止剤・紫外線吸収剤、キレート剤、酸素吸収剤などの添加剤を含有させることができる。これらの添加剤は、1種単独で用いることもできるし、もちろん2種以上組み合わせて用いることもできる。   In addition, the ink composition of the sedimentary ink includes a fixing agent such as a water-soluble rosin, an antifungal agent / preservative such as sodium benzoate, an antioxidant / ultraviolet absorber such as allophanates, and a chelating agent as necessary. Additives such as oxygen absorbers can be included. These additives can be used alone or in combination of two or more.

なお、沈降性インクのインク組成物として、水系インク組成物を例として説明しているが、紫外線硬化型インク等を用いてもよい。紫外線硬化型インクを用いる場合には、沈降し得る成分として、たとえば、光重合開始剤等を挙げることができる。   In addition, although the water-based ink composition has been described as an example of the ink composition of the sedimentary ink, an ultraviolet curable ink or the like may be used. In the case of using an ultraviolet curable ink, examples of components that can settle include a photopolymerization initiator.

なお、上述の実施の形態におけるプリンター2の概念には、インク以外の他の液体(液体そのものや、機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体、ゲルのような流動性を有する材質を含む)を噴射したり噴射したりする流体噴射装置を含むようにすることもできる。そのようなものとしては、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材(画素材料)などの材料を分散または溶解のかたちで含む液体を噴射する液状体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する流体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する流体噴射装置等がある。   In addition, the concept of the printer 2 in the above-described embodiment includes fluids such as liquids other than ink (liquids themselves, liquids obtained by dispersing or mixing functional material particles in liquids, and gels). It is also possible to include a fluid ejecting apparatus that ejects or ejects (including a material). As such, a liquid containing a material such as an electrode material or a color material (pixel material) used for manufacturing a liquid crystal display, an EL (electroluminescence) display, and a surface emitting display is dispersed or dissolved. There are a liquid ejecting apparatus, a fluid ejecting apparatus that ejects a bio-organic matter used for biochip manufacturing, a fluid ejecting apparatus that ejects a liquid that is used as a precision pipette and serves as a sample.

さらに、本発明のプリンター2の概念に含まれるものとしては、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する流体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する流体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する流体噴射装置、ゲル(例えば物理ゲル)などの流状体を噴射する流状体噴射装置等がある。   Further, the concept of the printer 2 of the present invention includes a fluid ejecting apparatus that injects lubricating oil pinpoint to a precision machine such as a watch or a camera, a micro hemispherical lens (optical lens) used for an optical communication element, etc. A fluid ejecting apparatus that ejects a transparent resin liquid such as an ultraviolet curable resin onto a substrate to form a substrate, a fluid ejecting apparatus that ejects an etchant such as an acid or an alkali to etch the substrate, etc., a gel (for example, a physical gel ) And the like.

1 … インク供給装置(液体供給装置) 2 … プリンター(液体噴射装置) 3 … キャリッジ移動機構(キャリッジ移動手段) 4 … 印刷ヘッド(液体噴射ヘッド) 6 … メインタンク(第1液体収容部) 7A,7B … インク供給チューブ(液体供給管) 8,40,50,60,70 … サブタンク(第2液体収容部) 11 … キャリッジ 31,80,90,95,100 … 攪拌球(攪拌子) 81,91,101 … コア部 82,92,96,102 … 弾性部 94,98 … 凹凸面   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ink supply apparatus (liquid supply apparatus) 2 ... Printer (liquid ejecting apparatus) 3 ... Carriage moving mechanism (carriage moving means) 4 ... Print head (liquid ejecting head) 6 ... Main tank (1st liquid accommodating part) 7A, 7B: Ink supply tube (liquid supply tube) 8, 40, 50, 60, 70 ... Sub tank (second liquid storage unit) 11 ... Carriage 31, 80, 90, 95, 100 ... Stirrer ball (stirrer) 81, 91 , 101 ... Core part 82, 92, 96, 102 ... Elastic part 94, 98 ... Uneven surface

Claims (7)

液体を収容する第1液体収容部と、
上記液体を噴射する液体噴射ヘッドと、
液体供給管を介して上記第1液体収容部および前記液体噴射ヘッドに接続され、上記第1液体収容部から供給される液体を収容し、収容された上記液体が上記液体噴射ヘッドに供給される第2液体収容部と、
上記液体噴射ヘッドおよび上記第2液体収容部が搭載されるキャリッジを往復移動させるキャリッジ移動手段と、
上記第2液体収容部内に収容され、上記キャリッジの往復移動によって、上記キャリッジの往復移動の方向に沿って往復移動する攪拌子と、
を有し、
上記攪拌子は、コア部とこのコア部を覆う弾性部とを有し、比重が上記液体よりも大きい、
ことを特徴とする液体供給装置。
A first liquid storage section for storing a liquid;
A liquid ejecting head for ejecting the liquid;
A liquid supply pipe is connected to the first liquid storage unit and the liquid jet head, the liquid supplied from the first liquid storage unit is stored, and the stored liquid is supplied to the liquid jet head. A second liquid container;
Carriage moving means for reciprocating a carriage on which the liquid ejecting head and the second liquid storage unit are mounted;
A stirrer that is housed in the second liquid container and reciprocates along the direction of reciprocation of the carriage by reciprocation of the carriage;
Have
The stirrer has a core part and an elastic part covering the core part, and the specific gravity is larger than that of the liquid.
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1に記載の液体供給装置において、
前記攪拌子の前記弾性部の表面は凹凸面に形成されている、
ことを特徴とする液体供給装置。
The liquid supply apparatus according to claim 1,
The surface of the elastic part of the stirrer is formed in an uneven surface,
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1または2に記載の液体供給装置において、
前記弾性部は、発泡体である、
ことを特徴とする液体供給装置。
The liquid supply apparatus according to claim 1 or 2,
The elastic portion is a foam.
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1から3のいずれか1項に記載の液体供給装置において、
前記攪拌子の比重は、前記液体の比重に対して、2倍以上8倍以下である、
ことを特徴とする液体供給装置。
The liquid supply apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The specific gravity of the stirrer is 2 to 8 times the specific gravity of the liquid.
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1から4のいずれか1項に記載の液体供給装置であって、
前記攪拌子の高さは、
前記第2液体収容部の内部の高さの2/6以上かつ5/6以下である、
ことを特徴とする液体供給装置。
The liquid supply device according to any one of claims 1 to 4,
The height of the stirring bar is
2/6 or more and 5/6 or less of the height inside the second liquid storage unit,
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1から5のいずれか1項に記載の液体供給装置であって、
前記キャリッジ移動手段は、前記キャリッジの往復移動の移動方向を反転させる際の減速時において、前記攪拌子を、前記第2液体収容部に対して相対的に移動させる攪拌駆動を行う、
ことを特徴とする液体供給装置。
The liquid supply device according to any one of claims 1 to 5,
The carriage moving means performs agitation driving for moving the agitator relative to the second liquid storage unit during deceleration when reversing the moving direction of the reciprocating movement of the carriage.
The liquid supply apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1から6のいずれか1項に記載の液体供給装置を備えることを特徴とする液体噴射装置。   A liquid ejecting apparatus comprising the liquid supply apparatus according to claim 1.
JP2010179206A 2010-08-10 2010-08-10 Liquid supply device and liquid ejector Withdrawn JP2012035555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179206A JP2012035555A (en) 2010-08-10 2010-08-10 Liquid supply device and liquid ejector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179206A JP2012035555A (en) 2010-08-10 2010-08-10 Liquid supply device and liquid ejector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012035555A true JP2012035555A (en) 2012-02-23

Family

ID=45848093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179206A Withdrawn JP2012035555A (en) 2010-08-10 2010-08-10 Liquid supply device and liquid ejector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012035555A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020358A (en) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノン株式会社 Image processing system and image processing method
JP2015110291A (en) * 2013-12-06 2015-06-18 セイコーエプソン株式会社 Liquid discharge device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020358A (en) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノン株式会社 Image processing system and image processing method
JP2015110291A (en) * 2013-12-06 2015-06-18 セイコーエプソン株式会社 Liquid discharge device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5621234B2 (en) Liquid ejection device
US8985836B2 (en) Liquid stirring device
JP5211931B2 (en) Fluid ejection device
JP2010089477A (en) Liquid supply system and inkjet printer using the same
JP5716430B2 (en) Liquid ejector
JP2007230189A (en) Ink tank and recorder
JP2011178048A (en) Liquid supply system and liquid drop ejector
JP2012035555A (en) Liquid supply device and liquid ejector
US8628178B2 (en) Liquid droplet discharge device
JP5644248B2 (en) Droplet discharge device
JP5810487B2 (en) Liquid supply device and liquid ejection device
JP5664914B2 (en) Liquid ejection device
JP2005028686A (en) Liquid ejector, driving method therefor, and liquid storage means
JP5659616B2 (en) Liquid stirring device
JP5928512B2 (en) Liquid ejection device
JP5660283B2 (en) Liquid supply device and droplet discharge device
JP2008273043A (en) Liquid storage container, head cartridge, and ink-jet recording device
JP2011005717A (en) Liquid jet printer
JP2012000826A (en) Liquid supply device
JP2011235587A (en) Liquid supply device and liquid supplying method
JP2007160861A (en) Ink storage container and ink stirring system using ink storage container
JP2012076258A (en) Liquid droplet ejection device
JP2012061657A (en) Liquid droplet discharging device and liquid droplet discharging equipment
JP2012148532A (en) Droplet discharging device
JP2011104915A (en) Liquid supply system and liquid droplet discharge device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131105