JP2012020533A - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2012020533A
JP2012020533A JP2010161389A JP2010161389A JP2012020533A JP 2012020533 A JP2012020533 A JP 2012020533A JP 2010161389 A JP2010161389 A JP 2010161389A JP 2010161389 A JP2010161389 A JP 2010161389A JP 2012020533 A JP2012020533 A JP 2012020533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image forming
image data
booklet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010161389A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Ogushi
岳大 小串
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010161389A priority Critical patent/JP2012020533A/en
Publication of JP2012020533A publication Critical patent/JP2012020533A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an environment in which the position of a belt-like surplus part can be set, in bookbinding processing to form a booklet by attaching a ring binder composed of the flat belt-like surplus part and a plurality of rings arranged along the longitudinal side of the belt-like surplus part, and to improve the productivity by starting the printing operation before finishing reading all the originals.SOLUTION: The image forming system includes: a ring bookbinding section including also a ring binder section configured to form the booklet by performing the bookbinding processing to attach to a bundle of sheets, the ring binder composed of the flat belt-like surplus part and the rings arranged along the longitudinal side of the belt-like surplus part; and a control section configured to control an image forming section so that a printing order based on image data may be different from a page order of the image data acquired by an image data acquisition section, on the basis of the setting information on the insertion position of the belt-like surplus part into the booklet to be formed.

Description

穿孔された用紙を束ねて、リングバインダによる製本処理を行う後処理装置を備えた画像形成システムに関する。   The present invention relates to an image forming system including a post-processing apparatus that bundles punched sheets and performs bookbinding processing using a ring binder.

複写機やプリンタ等で画像を形成した複数枚のシートを束ね、この束を製本処理する製本装置やこれを備えた画像形成システムが知られている。   2. Description of the Related Art A bookbinding apparatus that binds a plurality of sheets on which images have been formed by a copier, a printer, or the like, and performs bookbinding processing on the bundle, and an image forming system including the bookbinding apparatus are known.

製本処理としては、ステイプルを用いた製本処理や、接着剤を用いた製本処理がある。またその他の製本処理のひとつとしてリング製本処理がある。これは穿孔処理した用紙を束ねて整合し、整合した用紙束の穴に金属コイルを通したり、リングバインダのリングを通したりすることにより製本処理をして製本を作成するものである。特許文献1ではこのようなリング製本装置を備えた画像形成システムが開示されている。   The bookbinding process includes a bookbinding process using staples and a bookbinding process using an adhesive. As another bookbinding process, there is a ring bookbinding process. In this method, a punched sheet is bundled and aligned, and a bookbinding process is performed by passing a metal coil through a hole in the aligned sheet bundle or by passing a ring of a ring binder. Patent Document 1 discloses an image forming system including such a ring bookbinding apparatus.

特許文献2では、帯状余剰部の長辺に沿ってリングを並べたリングバインダが開示されている。当該リングバインダは、所定の形状に裁断した紙片を成形することにより形成している。   Patent Document 2 discloses a ring binder in which rings are arranged along the long side of a belt-like surplus portion. The ring binder is formed by molding a piece of paper cut into a predetermined shape.

特開2009−256070号公報JP 2009-256070 A 特開2009−119712号公報JP 2009-119712 A

帯状余剰部を備えたリングバインダを用いて作成した冊子bkの例を図14に示す。図14(a)は作成された直後の冊子bkの状態を示す斜視図である。この状態では帯状余剰部92は表面に露出しているために見栄えが良くない。これを避けるため、ユーザが一番下にある用紙を1枚めくって裏返して、図14(b)の完成状態にすることができる。このときにめくった用紙Sは表紙として用いられることになる。   FIG. 14 shows an example of a booklet bk created using a ring binder provided with a belt-like surplus part. FIG. 14A is a perspective view showing a state of the booklet bk immediately after being created. In this state, the belt-like surplus portion 92 is exposed on the surface, so that it does not look good. In order to avoid this, the user can turn one sheet at the bottom and turn it over, so that the completed state shown in FIG. The sheet S turned at this time is used as a cover.

図15は、図14(a)のような状態の冊子を作成するための画像形成システムでの印刷順序を説明する模式図である。図15(a)は原稿読み取り順序を示す図であり、図15(b)は読み取りにより得られた画像データを印刷する順番を示す図であり、図15(c)は、印刷した順番でスタック部に用紙をスタックして用紙束を作成し、作成した用紙束に対してリングバインダrbにより製本処理した状態を示す図である。また図15(a)に示す矢印92は、帯状余剰部92の挿入位置を示している。   FIG. 15 is a schematic diagram illustrating the printing order in the image forming system for creating a booklet in the state shown in FIG. FIG. 15A is a diagram showing a document reading order, FIG. 15B is a diagram showing the order in which image data obtained by reading is printed, and FIG. 15C is a stack in the printing order. FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which sheets are stacked in a section to create a sheet bundle, and the created sheet bundle is bound by a ring binder rb. Moreover, the arrow 92 shown to Fig.15 (a) has shown the insertion position of the strip | belt-shaped surplus part 92. FIG.

図14のような冊子bkを得るためには、図15(c)に示すように最下層に最終のn枚目の用紙を載置し、その上に、1枚目から順に(n−1)枚目の用紙を重ねて用紙束を作成する。そして作成した用紙束に対してリングバインダrbを取り付けることにより図14(a)に示すような冊子bkを作成することになる。つまり、印刷順序としては、図15(b)に示すように最初にn枚目の用紙へnページの画像データの印刷を行い、次に1枚目から(n−1)枚目まで順に画像データの印刷を行っている。   In order to obtain a booklet bk as shown in FIG. 14, the last nth sheet is placed on the bottom layer as shown in FIG. ) Create a stack of sheets by stacking sheets of paper. A booklet bk as shown in FIG. 14A is created by attaching a ring binder rb to the created sheet bundle. That is, as shown in FIG. 15B, first, n pages of image data are printed on the nth sheet as shown in FIG. 15B, and then the first to (n-1) th sheets are sequentially printed. Data is being printed.

一方で、図15(a)に示すように原稿の読み取り順序は、1ページ目(1枚目)からnページ目(n枚目)まで行われるが、印刷順序は、n枚目、1枚目、2枚目・・・、n−1枚目である。   On the other hand, as shown in FIG. 15A, the reading order of the original is from the first page (first sheet) to the nth page (nth sheet), but the printing order is the nth sheet, the first sheet. The second,..., N−1th sheet.

図15(a)に示すように最終のn枚目の原稿読み取りが終了するのは最後となるので、全ての原稿の読み取りが終了してからでないと、印刷を開始することができないために、生産性が低いという問題があった。   As shown in FIG. 15A, since the last n-th document reading is finished lastly, printing cannot be started unless all the documents are read. There was a problem of low productivity.

本願発明は、このような問題に鑑み、帯状余剰部の位置を設定できる環境を提供するとともに、帯状余剰部の設定位置に応じて、全ての原稿の読み取りが終了する前に印刷を開始することを可能とし、冊子の生産性を向上させることを目的とする。   In view of such a problem, the present invention provides an environment in which the position of the belt-like surplus portion can be set, and starts printing before reading of all the originals is completed according to the setting position of the belt-like surplus portion. The purpose is to improve booklet productivity.

上記の目的は、下記に記載する発明により達成される。   The above object is achieved by the invention described below.

1.画像データをページ順に取得する画像データ取得部と、
前記画像データに基づいて用紙に印刷する画像形成部と、
前記画像形成部により画像形成された用紙に穿孔処理する穿孔処理部と、
穿孔処理された用紙を積載するスタック部と、前記スタック部で積載された用紙束に、平板の帯状余剰部と該帯状余剰部の長辺に沿って並んで配置された複数のリングとからなるリングバインダを取り付けて製本処理して冊子を作成するリングバインド部と、を備えるリング製本部と、
作成する冊子における前記帯状余剰部の挿入位置の設定情報を取得する挿入位置取得部と、
前記挿入位置取得部で取得した挿入位置の設定情報に基づいて、前記画像データに基づく印刷順序を前記画像データ取得部で取得した前記画像データのページ順と異ならせるように前記画像形成部を制御する制御部と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
1. An image data acquisition unit for acquiring image data in page order;
An image forming unit that prints on a sheet based on the image data;
A punching processing unit for punching a paper image-formed by the image forming unit;
A stack unit for stacking sheets that have been punched, and a stack of sheets stacked on the stack unit, and a plurality of rings arranged side by side along the long side of the strip-shaped surplus part. A ring binding unit comprising: a ring binding unit that attaches a ring binder and performs bookbinding to create a booklet; and
An insertion position acquisition unit for acquiring setting information of the insertion position of the band-like surplus part in the booklet to be created;
Based on the insertion position setting information acquired by the insertion position acquisition unit, the image forming unit is controlled so that the printing order based on the image data is different from the page order of the image data acquired by the image data acquisition unit. A control unit,
An image forming system comprising:

2.前記制御部は、
前記挿入位置直後のページの画像データから最終ページまでの画像データに基づいて画像を印刷し、その後に最初のページの画像データから前記挿入位置の直前までの画像データに基づく画像を印刷すべく前記画像形成部を制御することを特徴とする前記1に記載の画像形成システム。
2. The controller is
The image is printed based on the image data from the page data immediately after the insertion position to the last page, and then the image based on the image data from the first page image data to just before the insertion position is printed. 2. The image forming system according to 1 above, wherein the image forming unit is controlled.

3.前記画像データ取得部は、原稿の読み取りを連続して行うスキャナであり、
前記制御部は、前記スキャナにより前記挿入位置の直後のページの画像データの読み取りを行った後に、前記画像形成部による印刷を開始させることを特徴とする前記2に記載の画像形成システム。
3. The image data acquisition unit is a scanner that continuously reads a document,
3. The image forming system according to 2, wherein the control unit starts printing by the image forming unit after reading image data of a page immediately after the insertion position by the scanner.

4.仕切紙を供給する給紙部を有し、
前記制御部は、前記スタック部に積載された用紙束の、最後のページの画像データに基づき印刷された用紙と最初のページの画像データに基づき印刷された用紙との間に、前記給紙部から供給された仕切紙を挿入するように制御することを特徴とする前記2又は3に記載の画像形成システム。
4). A paper supply unit for supplying partition paper;
The control unit includes the sheet feeding unit between a sheet printed based on the image data of the last page and a sheet printed based on the image data of the first page of the stack of sheets stacked on the stack unit. 4. The image forming system as described in 2 or 3 above, wherein the control is performed so that the partition paper supplied from is inserted.

5.表示部と、
前記リング製本部で作成した冊子を積載する排紙スタック部と、
前記排紙スタック部からユーザにより冊子が取り出し可能な状態になったことを検知する検知部と、を有し、
前記制御部は、前記検知部が前記排紙スタック部から冊子を取り出し可能な状態になったことを検知した場合に、前記表示部に前記排紙スタック部に積載された冊子における前記帯状余剰部と前記最初のページが印刷された用紙との位置関係を示す表示を前記表示部に表示させることを特徴とする前記2から4の何れか一項に記載の画像形成システム。
5. A display unit;
A paper discharge stack unit for loading a booklet created by the ring bookbinding unit;
A detection unit that detects that a booklet can be taken out by the user from the discharge stack unit,
When the detection unit detects that the booklet can be taken out from the paper discharge stack unit, the control unit detects the band-like surplus portion of the booklet stacked on the paper discharge stack unit on the display unit. 5. The image forming system according to claim 2, wherein a display indicating a positional relationship between the first page and the sheet on which the first page is printed is displayed on the display unit.

6.表示部と、
前記リング製本部で作成した冊子を積載する排紙スタック部と、
前記排紙スタック部からユーザにより冊子が取り出し可能な状態になったことを検知する検知部と、を有し、
前記制御部は、前記検知部が前記排紙スタック部から冊子を取り出し可能な状態になったことを検知した場合に、前記表示部に仕切紙があることを示す表示を前記表示部に表示させることを特徴とする前記4に記載の画像形成システム。
6). A display unit;
A paper discharge stack unit for loading a booklet created by the ring bookbinding unit;
A detection unit that detects that a booklet can be taken out by the user from the discharge stack unit,
When the control unit detects that the booklet can be taken out from the paper discharge stack unit, the control unit causes the display unit to display a display indicating that there is a partition sheet on the display unit. 5. The image forming system as described in 4 above.

本願発明によれば、帯状余剰部の位置を設定できる環境を提供するとともに、帯状余剰部の設定位置に応じて、全ての原稿の読み取りが終了する前に印刷を開始することを可能とし、冊子の生産性の向上させることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide an environment in which the position of the belt-like surplus portion can be set, and according to the set position of the belt-like surplus portion, it is possible to start printing before reading of all the originals is completed, It becomes possible to improve productivity.

画像形成装置A、後処理装置FS1、FS2、FS3を備える画像形成システムの模式図である。1 is a schematic diagram of an image forming system including an image forming apparatus A and post-processing apparatuses FS1, FS2, and FS3. 第2の後処理装置FS2の要部拡大断面図である。It is a principal part expanded sectional view of 2nd post-processing apparatus FS2. 加工前のリングバインダrbを示す図である。図3(a)は上面図、図3(b)は側面図である。It is a figure which shows the ring binder rb before a process. 3A is a top view and FIG. 3B is a side view. 加工後のリングバインダrbを示す図である。図4(a)は上面図、図4(b)は側面図である。It is a figure which shows the ring binder rb after a process. 4A is a top view and FIG. 4B is a side view. 画像形成システムの制御ブロック図である。It is a control block diagram of an image forming system. 実施形態に係る画像形成システムの制御部A10及び制御部B10が協働で行う制御フローを説明する図である。It is a figure explaining the control flow which control part A10 and control part B10 of the image forming system concerning an embodiment perform in cooperation. 操作表示部9に表示させた設定画面の例である。It is an example of a setting screen displayed on the operation display unit 9. 図8(a)は原稿の読み取り順序を示す模式図、図8(b)は印刷順序を示す模式図、図8(c)はスタック順序及び帯状余剰部92の位置を示す模式図である。FIG. 8A is a schematic diagram showing the document reading order, FIG. 8B is a schematic diagram showing the printing order, and FIG. 8C is a schematic diagram showing the stacking order and the position of the belt-like surplus portion 92. 図9(a)は作成された直後の冊子bk、図9(b)は用紙をめくった後の冊子bkの完成状態を示す斜視図である。FIG. 9A is a perspective view showing a completed booklet bk immediately after creation, and FIG. 9B is a perspective view showing a completed state of the booklet bk after turning the paper. 第2の実施形態に係る画像形成システムの制御部A10及び制御部B10が協働で行う制御フローを説明する図である。It is a figure explaining the control flow which control part A10 and control part B10 of an image forming system concerning a 2nd embodiment perform in cooperation. スタック順序及び帯状余剰部92及び仕切紙isの位置を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the position of stacking order and the strip | belt-shaped surplus part 92, and the partition paper is. 変形例に係る制御フローを説明する図である。It is a figure explaining the control flow concerning a modification. 表示部9bに冊子bkの情報を表示させた表示例である。This is a display example in which the information on the booklet bk is displayed on the display unit 9b. 帯状余剰部を備えたリングバインダを用いて作成した冊子の例であり、図14(a)は作成された直後の冊子bk、図14(b)は用紙をめくった後の冊子bkの完成状態を示す斜視図である。FIG. 14A is an example of a booklet created using a ring binder having a belt-like surplus part, FIG. 14A is a booklet bk immediately after creation, and FIG. 14B is a completed state of a booklet bk after turning the paper. FIG. 図15(a)は原稿の読み取り順序を示す模式図、図15(b)は印刷順序を示す模式図、図15(c)はスタック順序及び帯状余剰部の位置を示す模式図である。FIG. 15A is a schematic diagram showing the reading order of documents, FIG. 15B is a schematic diagram showing the printing order, and FIG. 15C is a schematic diagram showing the stacking order and the position of the belt-like surplus part.

本発明を実施の形態に基づいて説明するが、本発明は該実施の形態に限られない。   Although the present invention will be described based on an embodiment, the present invention is not limited to the embodiment.

[画像形成システム]
図1は、画像形成装置A、後処理装置FS1、FS2、FS3を備える画像形成システムの模式図である。画像形成装置Aで画像形成した用紙に、後続の後処理装置FS1、FS2、FS3で各種の後処理を行うことが可能である。後処理装置FS2は、リングバインダにより製本処理するリング製本部210、穿孔処理を行う穿孔処理部240を備えている。なお、同図に示す画像形成システムは、例示であり他の実施形態として後処理装置FS1、FS3が接続されていない構成、あるいは複数の後処理装置FS2が接続された構成であってもよい。また、画像形成システムは各装置が別体であっても一体であっても構わない。
[Image forming system]
FIG. 1 is a schematic diagram of an image forming system including an image forming apparatus A and post-processing apparatuses FS1, FS2, and FS3. Various post-processing can be performed on the paper on which the image is formed by the image forming apparatus A by the subsequent post-processing apparatuses FS1, FS2, and FS3. The post-processing device FS2 includes a ring bookbinding unit 210 that performs bookbinding processing with a ring binder, and a punching processing unit 240 that performs punching processing. Note that the image forming system shown in the figure is an example, and as another embodiment, a configuration in which the post-processing devices FS1 and FS3 are not connected, or a configuration in which a plurality of post-processing devices FS2 are connected may be used. In the image forming system, each apparatus may be a separate unit or an integrated unit.

[画像形成装置A]
図示の画像形成装置Aは、スキャナ7、画像形成部4、給紙搬送部5a、5b、定着装置8、自動原稿送り装置ADF、操作表示部9を備えている。
[Image forming apparatus A]
The illustrated image forming apparatus A includes a scanner 7, an image forming unit 4, paper feeding / conveying units 5 a and 5 b, a fixing device 8, an automatic document feeder ADF, and an operation display unit 9.

画像形成部4は、例えば電子写真方式により用紙に画像形成を行うものである。画像形成部4は、感光体ドラム、帯電部、現像部、転写部、クリーニング部等から構成されており、モノクロあるいはフルカラーの画像を形成する。   The image forming unit 4 forms an image on a sheet by, for example, an electrophotographic method. The image forming unit 4 includes a photosensitive drum, a charging unit, a developing unit, a transfer unit, a cleaning unit, and the like, and forms a monochrome or full color image.

給紙搬送部5a、5bは複数枚の用紙を積載する給紙トレイを備えており、画像形成部4に用紙を1枚ずつ搬送する。   The sheet feeding / conveying units 5 a and 5 b are provided with a sheet feeding tray for stacking a plurality of sheets, and convey the sheets one by one to the image forming unit 4.

操作表示部9は液晶パネルで構成される表示部にタッチスクリーンを重ねて配置したタッチパネルを備えている。操作表示部9により各種操作画面を表示したり、後述する帯状余剰部92の挿入位置の設定や、仕切紙の挿入有無の設定を行ったりすることができる。   The operation display unit 9 includes a touch panel in which a touch screen is arranged on a display unit constituted by a liquid crystal panel. Various operation screens can be displayed on the operation display unit 9, an insertion position of a band-like surplus portion 92 described later can be set, and whether or not a partition sheet is inserted can be set.

自動原稿送り装置ADFの原稿台上に載置された1又は複数枚の原稿はスキャナ7の光学系により原稿の片面又は両面の画像が連続して読みとられる。複数枚の原稿を載置した場合には最上位の原稿から順にページ順で読み取りが行われる。読み取りにより光電変換されたアナログ信号は、アナログ処理、A/D変換、シェーディング補正、画像圧縮処理等の処理後に、記憶部A11(図5参照)あるいは画像形成部4に送られる。   One or a plurality of documents placed on the document table of the automatic document feeder ADF is read continuously on one or both sides of the document by the optical system of the scanner 7. When a plurality of originals are placed, reading is performed in page order from the topmost original. The analog signal photoelectrically converted by reading is sent to the storage unit A11 (see FIG. 5) or the image forming unit 4 after processing such as analog processing, A / D conversion, shading correction, and image compression processing.

給紙搬送部5a又は5bにより給送された用紙は画像形成部4によりトナー画像が用紙上に形成される。トナー画像を担持した用紙は、定着装置8により定着され後続の後処理装置FS2等に送られる。なお図1では、図示省略しているが、用紙の両面に画像形成する場合には、片面にトナー画像が形成された用紙を定着装置8の下流側で下方に搬送され、用紙の表裏を反転させる両面搬送路を経て再び画像形成部4に戻され、裏面に画像形成される。   A toner image is formed on the paper by the image forming unit 4 on the paper fed by the paper feeding / conveying unit 5a or 5b. The sheet carrying the toner image is fixed by the fixing device 8 and sent to the subsequent post-processing device FS2 or the like. Although not shown in FIG. 1, when an image is formed on both sides of a sheet, the sheet having a toner image formed on one side is transported downward on the downstream side of the fixing device 8 and the sheet is turned upside down. Then, the sheet is returned to the image forming unit 4 through the double-sided conveyance path to form an image on the back surface.

[大容量給紙装置LT]
大容量給紙装置LTは、各々大容量の給紙トレイを備えた給紙搬送部5c、5d、5eを備え、これらの給紙トレイから連続して大量の用紙を給送して画像形成装置Aに搬送することが可能である。
[Large capacity feeder LT]
The large-capacity sheet feeder LT includes sheet-feeding and conveying sections 5c, 5d, and 5e each having a large-capacity sheet feed tray, and continuously feeds a large amount of sheets from these sheet feed trays. A can be conveyed to A.

[後処理装置FS1]
第1の後処理装置FS1は、カバーシート(表紙、裏表紙)や、仕切紙その他の挿入紙を挿入するインサータであり、3つの挿入紙トレイ51a、51b、51cを有している。予め他の装置で処理されたカバーシートや挿入紙等を挿入紙トレイ51a、51b、51cに積載しておくことにより、これらの用紙を、後続の後処理装置FS1、FS2に搬送させることが可能である。
[Post-processing device FS1]
The first post-processing device FS1 is an inserter for inserting a cover sheet (front cover, back cover), partition sheets, and other insertion sheets, and includes three insertion sheet trays 51a, 51b, and 51c. By stacking cover sheets, insertion sheets, and the like that have been processed in advance by other apparatuses on the insertion sheet trays 51a, 51b, 51c, these sheets can be conveyed to the subsequent post-processing apparatuses FS1, FS2. It is.

[後処理装置FS3]
第2の後処理装置FS2について説明する前に、第3の後処理装置FS3について先に説明する。後処理装置FS3は、平綴じ部370、穿孔処理部340、折り部350、中綴じ部380を有する。
[Post-processing device FS3]
Before describing the second post-processing device FS2, the third post-processing device FS3 will be described first. The post-processing device FS3 includes a side stitching unit 370, a punching processing unit 340, a folding unit 350, and a saddle stitching unit 380.

平綴じ部370では、画像形成装置A等の上流側から搬送された用紙をスタックして、用紙束を形成して、用紙束に対して平綴じ部370により用紙束の端部に近い所定位置に綴じ針を打針して平綴じ処理が行われる。平綴じ部380で平綴じ処理された用紙束は、排紙皿301へ排紙される。   In the flat stitching unit 370, sheets conveyed from the upstream side of the image forming apparatus A or the like are stacked to form a sheet bundle, and a predetermined position close to the end of the sheet bundle by the flat stitching unit 370 with respect to the sheet bundle. Then, the staple is stapled and the flat stitching process is performed. The sheet bundle that has undergone the flat binding process in the flat binding unit 380 is discharged to the discharge tray 301.

中綴じ部380では中綴じ処理を行う。中綴じ部380でも同様に上流側から搬送された用紙をスタックして用紙束を形成し、用紙束の搬送方向の略中央部に綴じ針を打針して中綴じ処理を行う。そして綴じられた用紙束は、下流側の折り部350で、打針された中央部で折り曲る中折り処理がなされる。中綴じ部380、折り部350で中綴じ中折りされた用紙束は、排紙皿302へ排紙される。   The saddle stitching unit 380 performs saddle stitching processing. Similarly, the saddle stitching unit 380 stacks the sheets conveyed from the upstream side to form a sheet bundle, and performs the saddle stitching process by placing a binding needle at a substantially central portion in the conveyance direction of the sheet bundle. Then, the bound sheet bundle is subjected to a middle folding process in which a folded portion 350 on the downstream side is folded at the center portion where the staple is hit. The sheet bundle that has been subjected to the saddle stitching by the saddle stitching unit 380 and the folding unit 350 is discharged to the paper discharge tray 302.

[後処理装置FS2]
図2は、第2の後処理装置FS2の要部拡大断面図である。後処理装置FS2は、リング製本装置として機能するもので穿孔処理された用紙、若しくは穿孔処理を行った用紙に、複数のリングを備えるリングバインダを取り付けて製本処理を行う。
[Post-processing device FS2]
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the second post-processing device FS2. The post-processing device FS2 functions as a ring bookbinding device, and performs bookbinding processing by attaching a ring binder having a plurality of rings to paper that has been punched or paper that has been punched.

ここで、後処理装置FS2で使用するリングバインダrbについて説明する。図3は、加工前のリングバインダrbを示す図である。図3(a)は上面図、図3(b)は側面図である。図3に示すように折り曲げ処理等の加工を行う前のシート状のリングバインダrbは、帯部92aとこれの長辺から垂直方向に延びる複数の短冊91aとからなる平板である。材料としてはポリエステルやセルロースエステル類の樹脂フィルムが挙げられる。図3に示す平板の短冊の部分を湾曲折り曲げ加工して円筒状に加工することによりリング91が形成される。またそれぞれの短冊91aの先端cから所定長さの部分は接着剤により帯状余剰部92と接合される。図4(a)、図4(b)は、図3に示したシート状の部材を加工した後のリングバインダrbを示す図であり、リングバインダrbでは、帯状余剰部92の長辺に沿って複数のリング91が並んで配置されている。   Here, the ring binder rb used in the post-processing device FS2 will be described. FIG. 3 is a diagram showing the ring binder rb before processing. 3A is a top view and FIG. 3B is a side view. As shown in FIG. 3, the sheet-like ring binder rb before processing such as a bending process is a flat plate including a band portion 92 a and a plurality of strips 91 a extending in the vertical direction from the long side thereof. Examples of the material include resin films of polyester and cellulose esters. A ring 91 is formed by bending and bending the strip portion of the flat plate shown in FIG. 3 into a cylindrical shape. Moreover, the part of predetermined length from the front-end | tip c of each strip 91a is joined with the strip | belt-shaped surplus part 92 with an adhesive agent. 4A and 4B are views showing the ring binder rb after the sheet-like member shown in FIG. 3 is processed. In the ring binder rb, along the long side of the belt-like surplus portion 92. A plurality of rings 91 are arranged side by side.

図2の説明に戻る。同図において上流側の装置から搬送された用紙は、切換ゲートG1、G2により搬送経路を切り替えることができる。後処理を行わない場合には、切換ゲートG1により上方の搬送路に用紙を搬送することにより排紙皿201に用紙を排紙する。また、搬送された用紙を後処理装置FS2で後処理せずに下流側で後処理する場合には、切換ゲートG1、G2で用紙をストレートに搬送することにより下流側の後処理装置FS3に搬送させることができる。そして後処理装置FS2でリングバインダrbにより製本処理する場合には、切換ゲートG2により下方の搬送路に用紙を搬送する。また後処理装置FS2でも挿入紙トレイ52aを備えており、積載したインサート用紙を各搬送路に搬送させることができる。   Returning to the description of FIG. In the figure, the paper transported from the upstream apparatus can be switched between transport paths by switching gates G1 and G2. When the post-processing is not performed, the sheet is discharged to the discharge tray 201 by transporting the sheet to the upper transport path by the switching gate G1. Further, when the transported paper is post-processed downstream without being post-processed by the post-processing device FS2, the paper is transported straight to the downstream post-processing device FS3 by the switching gates G1 and G2. Can be made. When the bookbinding process is performed by the ring binder rb in the post-processing device FS2, the sheet is conveyed to the lower conveyance path by the switching gate G2. Further, the post-processing device FS2 is also provided with an insertion paper tray 52a, and the loaded insert paper can be conveyed to each conveyance path.

[穿孔処理部240]
穿孔処理を行う場合には、切換ゲートG2により下方に搬送された用紙は、同図に示すようにガイド部材249に搬送される。搬送された用紙は自重により進行方向に対する後端が先頭となるようにスイッチバックし、ガイド部材249の傾斜面上を滑り落下し、下方のストッパ245に当接して停止する。なおガイド部材249上には複数枚の用紙を積載することが可能である。
[Perforation processing unit 240]
When the punching process is performed, the sheet conveyed downward by the switching gate G2 is conveyed to the guide member 249 as shown in FIG. The conveyed paper is switched back by its own weight so that the rear end with respect to the advancing direction is at the head, slides and falls on the inclined surface of the guide member 249, contacts the lower stopper 245 and stops. Note that a plurality of sheets can be stacked on the guide member 249.

幅整合部材243は、ガイド部材249の用紙幅方向(用紙搬送方向と直交する方向)の両側に配置されており、ガイド部材249の傾斜面上に載置された1枚若しくは複数枚の用紙の両端を、幅整合部材243で軽く叩くことにより幅方向の整合及び幅方向の位置合わせを行う。   The width alignment members 243 are disposed on both sides of the guide member 249 in the sheet width direction (direction orthogonal to the sheet conveyance direction), and are used for one sheet or a plurality of sheets placed on the inclined surface of the guide member 249. Alignment in the width direction and alignment in the width direction are performed by tapping both ends with the width alignment member 243.

ストッパ245の近傍には、複数個のパンチ242が配置されている。全部あるいは一部のパンチ242を、ガイド部材249上に載置された用紙に向けて移動させることにより用紙に穿孔処理を行う。穿孔処理された1枚若しくは複数枚の用紙は、搬送ローラ248により下方のリング製本部210に搬送される。   A plurality of punches 242 are disposed in the vicinity of the stopper 245. The punching process is performed on the paper by moving all or a part of the punches 242 toward the paper placed on the guide member 249. The perforated sheet or sheets are conveyed to the lower ring binding unit 210 by the conveying roller 248.

予め穿孔処理された用紙を使用する場合には、穿孔処理は不要である。そのような用紙を使用する場合には、上流側で画像形成された用紙は、搬送方向の下流側に穴位置がくるような向きで後処理装置FS2に搬送される。そしてガイド部材249の傾斜面上で穴位置が先頭(下方)になるようにスイッチバックさせて下方のリング製本部210に、用紙を搬送する。   When a paper that has been punched in advance is used, punching is not necessary. When such a sheet is used, the sheet on which an image is formed on the upstream side is conveyed to the post-processing device FS2 in such a direction that the hole position is located on the downstream side in the conveyance direction. Then, the paper is transported to the lower ring binding unit 210 by switching back so that the hole position is at the head (downward) on the inclined surface of the guide member 249.

[リング製本部210]
リング製本部210には、ガイド部材219、幅整合部材213、ストッパ215から構成されるスタック部が設けられている。当該スタック部に穿孔処理されている用紙あるいは、穿孔処理部240で穿孔処理した複数枚の用紙を載置して用紙束を形成する。ストッパ215は、クランプ機構も兼ねており、用紙束の穴の部分が下方に突き出るようにして用紙束を保持する。
[Ring bookbinding section 210]
The ring binding portion 210 is provided with a stack portion composed of a guide member 219, a width alignment member 213, and a stopper 215. Sheets that have been punched in the stack unit or a plurality of sheets punched by the punching unit 240 are placed to form a sheet bundle. The stopper 215 also serves as a clamp mechanism, and holds the sheet bundle such that the hole portion of the sheet bundle protrudes downward.

供給部211には加工前のシート状のリングバインダrbが複数収納されている状態を示している。供給部211に収納されているシート状のリングバインダrbは、それぞれ1枚ずつリングバインド部212に供給される。リングバインド部212は、下方の軸を中心に回動し、シート状のリングバインダrbを加工してリング91を形成する。そしてストッパ215の下方に移動させ、移動したリングバインダrbの各リング91を用紙束の穴hに通してから先端cを帯状余剰部92と接合することにより製本処理が完了する。   The supply unit 211 shows a state in which a plurality of sheet-like ring binders rb before processing are stored. The sheet-like ring binders rb stored in the supply unit 211 are supplied to the ring binding unit 212 one by one. The ring binding portion 212 rotates about a lower shaft, and forms a ring 91 by processing a sheet-like ring binder rb. Then, the bookbinding process is completed by moving the ring 91 of the moved ring binder rb through the hole h of the sheet bundle and then joining the leading end c to the belt-like surplus portion 92 after being moved below the stopper 215.

製本処理した冊子bkは、爪部を備えた搬送ベルト250a、250bにより下流側に搬送され排紙トレイ202に積載される。   The booklet bk that has been bound is transported downstream by transport belts 250a and 250b having claw portions and stacked on the paper discharge tray 202.

排紙トレイ202は上下方向に稼働可能であり、積載された冊子bkの最上位の冊子bkが所定の高さとなるように排紙トレイ202の高さが制御される。また後処理装置FS2の正面側には開閉扉が設けられており、開閉扉を開けることにより、排紙トレイ202に積載された冊子bkを取り出し可能となる。   The discharge tray 202 can be operated in the vertical direction, and the height of the discharge tray 202 is controlled so that the uppermost booklet bk of the stacked booklets bk has a predetermined height. An opening / closing door is provided on the front side of the post-processing device FS2. By opening the opening / closing door, the booklet bk loaded on the paper discharge tray 202 can be taken out.

[制御ブロック]
図5は、画像形成システムの制御ブロック図である。なお、同図では本実施形態の動作説明に必要な部分の周囲を中心に記載してあり、その他の画像形成システムとして既知の部分については省略してある。また以降の図においては説明の重複を避けるために、共通する部分は同一符号を付すことにより説明に代える。
[Control block]
FIG. 5 is a control block diagram of the image forming system. In the figure, the periphery of the part necessary for the description of the operation of the present embodiment is mainly described, and other parts known as the image forming system are omitted. Further, in the following drawings, in order to avoid duplication of explanation, common portions are denoted by the same reference numerals and replaced with explanation.

画像形成装置Aは、制御部A10、画像形成部4、スキャナ7、操作表示部9、記憶部A11、インターフェイスA14、通信部A12を備える。   The image forming apparatus A includes a control unit A10, an image forming unit 4, a scanner 7, an operation display unit 9, a storage unit A11, an interface A14, and a communication unit A12.

制御部A10は、CPU、プログラムや各種テーブルを含むデータを記憶するROM、プログラムを展開して実行するワークエリアとして利用されるRAMを備えている。制御部A10は、画像形成装置Aの各種制御を実行する。A14はLAN等のネットワークを介した通信を行う通信手段としてのインターフェイス(I/F)である。またインターフェイスA14を経由してネットワークに接続されている外部のパソコン等から画像データを含む印刷ジョブを受信し、その印刷ジョブを記憶部A11に記憶しておいてもよい。   The control unit A10 includes a CPU, a ROM that stores data including programs and various tables, and a RAM that is used as a work area for expanding and executing the programs. The control unit A10 executes various controls of the image forming apparatus A. A14 is an interface (I / F) as a communication means for performing communication via a network such as a LAN. Alternatively, a print job including image data may be received from an external personal computer or the like connected to the network via the interface A14, and the print job may be stored in the storage unit A11.

スキャナ7は、操作表示部9に入力された印刷ジョブの設定に基づいて原稿を読み取って画像データを生成する。生成された画像データは、前述のとおり制御部A10により処理が施され、記憶部A11に記憶されるあるいは画像形成部4に出力される。ここで印刷ジョブの設定とは、使用する用紙のサイズ、給紙トレイ、印刷枚数、両面片面のモード、後処理の種類、インサート用紙の有無、等である。後処理の種類には、リングバインダによる製本処理であれば、冊子を形成する用紙の枚数(厚み)、使用するリングバインダrbの種類、帯状余剰部92の位置設定も含まれる。スキャナ7若しくはスキャナ7と自動原稿送り装置ADF、及びI/F(A14)とが画像データをページ順に取得する画像データ取得部として機能する。   The scanner 7 reads the document based on the print job setting input to the operation display unit 9 and generates image data. The generated image data is processed by the control unit A10 as described above and stored in the storage unit A11 or output to the image forming unit 4. Here, the print job settings include the size of the paper to be used, the paper feed tray, the number of printed sheets, the double-sided / single-sided mode, the type of post-processing, the presence / absence of insert paper, and the like. The type of post-processing includes the number of sheets (thickness) of sheets on which a booklet is formed, the type of ring binder rb to be used, and the position setting of the belt-like surplus portion 92 in the case of bookbinding processing using a ring binder. The scanner 7 or the scanner 7, the automatic document feeder ADF, and the I / F (A14) function as an image data acquisition unit that acquires image data in page order.

操作表示部9は、液晶パネルで構成される表示部にタッチスクリーンを重ねて配置したタッチパネルで構成される操作部を備えている。操作表示部9により各種操作画面の表示をすることができる。操作表示部9は、「挿入位置取得部」として機能する。   The operation display unit 9 includes an operation unit configured by a touch panel in which a touch screen is placed on a display unit configured by a liquid crystal panel. Various operation screens can be displayed by the operation display unit 9. The operation display unit 9 functions as an “insertion position acquisition unit”.

A12は通信部であり、少なくとも後処理装置FS2に接続され、後処理装置FS2との間で各種データを送受信する。   A12 is a communication unit that is connected to at least the post-processing device FS2 and transmits / receives various data to / from the post-processing device FS2.

後処理装置FS2は、制御部B10、記憶部B11、通信部B12、リング製本部210、表示部9b、開閉検知部203を備えている。制御部B10は制御部A10と同様の構成でありプログラムに従って後処理装置FS2の各種制御を実行する。通信部B12は、画像形成装置Aに接続され、画像形成装置Aとの間で各種データを送受信する。   The post-processing device FS2 includes a control unit B10, a storage unit B11, a communication unit B12, a ring bookbinding unit 210, a display unit 9b, and an open / close detection unit 203. The control unit B10 has the same configuration as the control unit A10, and executes various controls of the post-processing device FS2 according to a program. The communication unit B12 is connected to the image forming apparatus A and transmits / receives various data to / from the image forming apparatus A.

表示部9bは、液晶パネルで構成され、表示部9bにより各種表示画面の表示をすることができる。   The display unit 9b is composed of a liquid crystal panel, and various display screens can be displayed by the display unit 9b.

開閉検知部203は、開閉扉の開閉状態を検知する。制御部B10若しくは制御部A10では、開閉検知部203の出力により、排紙トレイ202から冊子bkが取り出し可能となったことを検知することができる。   The open / close detection unit 203 detects the open / close state of the open / close door. In the control unit B10 or the control unit A10, it is possible to detect that the booklet bk can be removed from the paper discharge tray 202 by the output of the open / close detection unit 203.

[制御フロー]
図6から図9に基づいて、画像形成システムが行う製本処理について説明する。図6は、実施形態に係る画像形成システムの制御部A10及び制御部B10が協働で行う制御フローを説明する図である。図7は、操作表示部9に表示させた設定画面の例である。図8は図15、図9は図14にそれぞれ対応する図である。
[Control flow]
A bookbinding process performed by the image forming system will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram for explaining a control flow performed jointly by the control unit A10 and the control unit B10 of the image forming system according to the embodiment. FIG. 7 is an example of a setting screen displayed on the operation display unit 9. 8 corresponds to FIG. 15, and FIG. 9 corresponds to FIG.

なお図6に示すフローにおいては、原稿用紙の読み取り、及び出力する用紙への画像形成は全て片面で行う場合についての説明であり、用紙の枚数と、ページ数とは一致している。そして帯状余剰部92の挿入位置(Ci)は用紙単位で設定されるものであるが、原稿用紙の読み取り及び用紙への画像形成を両面で行う場合には、挿入位置(Ci)の値を、挿入位置の用紙に形成されるページ数に変換することにより以下のフローを問題なく適用することができる。更に、以下のフローにおいては画像データの取得はスキャナ7による原稿を読み取ることにより行っていたが、これに限られず、ネットワークを経由して受信した画像データ及び印刷ジョブに基づいて印刷を行う場合であってもよい。   In the flow shown in FIG. 6, the reading of the original paper and the image formation on the output paper are all performed on one side, and the number of sheets and the number of pages are the same. The insertion position (Ci) of the belt-like surplus portion 92 is set in units of paper. However, when reading the original paper and forming an image on the paper on both sides, the value of the insertion position (Ci) is set to By converting the number of pages formed on the paper at the insertion position, the following flow can be applied without any problem. Further, in the following flow, the acquisition of the image data is performed by reading the document by the scanner 7, but the present invention is not limited to this, and the printing is performed based on the image data and the print job received via the network. There may be.

ステップS10では、帯状余剰部92の挿入位置(Ci)を取得する。図7は、操作表示部9に表示させた設定画面の例である。ユーザが操作表示部9に設定情報を入力することにより、制御部B10側で帯状余剰部の位置の設定情報を取得する。図7に示す設定画面の例では、ユーザは、ボタンb1又はボタンb2の何れかを選択することにより「表紙の次」、あるいは「枚数入力」を行うことができる。ボタンb2により「表紙の次」が選択された場合には、帯状余剰部92の位置は、表紙とその次の用紙の間に設定されることになる。「枚数入力」が選択された場合には、欄b3に任意の数値をテンキー入力することにより設定することができる。同図に示す例では、挿入位置(Ci)の設定が3枚目であり、帯状余剰部92は3枚目と4枚目の用紙の間に挿入される設定となっていることを示している(図8(a)参照)。設定終了後にユーザがOKボタンを押し下げることにより設定が確定して、制御部A10へ挿入位置の設定情報が送られる。制御部A10では当該設定情報を記憶部A11に記憶する。   In step S10, the insertion position (Ci) of the belt-like surplus portion 92 is acquired. FIG. 7 is an example of a setting screen displayed on the operation display unit 9. When the user inputs the setting information to the operation display unit 9, the setting information of the position of the belt-like surplus portion is acquired on the control unit B10 side. In the example of the setting screen illustrated in FIG. 7, the user can perform “next to cover” or “input number” by selecting either button b1 or button b2. When “next to cover” is selected by the button b2, the position of the band surplus portion 92 is set between the cover and the next sheet. When “number of sheets input” is selected, an arbitrary numerical value can be set in the field b3 by inputting with a numeric keypad. In the example shown in the figure, the insertion position (Ci) is set to the third sheet, and the belt-like surplus portion 92 is set to be inserted between the third and fourth sheets. (See FIG. 8A). After the setting is completed, the user confirms the setting by pressing the OK button, and the setting information of the insertion position is sent to the control unit A10. The control unit A10 stores the setting information in the storage unit A11.

ステップS21からS29は印刷に関するフローであり、ステップS21では、変数iの初期化、S22ではそのインクリメントを行う。   Steps S21 to S29 are flows relating to printing. In step S21, the variable i is initialized, and in S22, the increment is performed.

ステップS23では、スキャナ7により自動原稿送り装置ADFの原稿台にセットされている原稿のiページ目の読み取りを行い、これをiページ目の画像データとして取得する。取得した画像データは、記憶部A11に一時的に記憶される。   In step S23, the scanner 7 reads the i-th page of the document set on the document table of the automatic document feeder ADF, and acquires this as image data of the i-th page. The acquired image data is temporarily stored in the storage unit A11.

ステップS25では、読み取った原稿のページiが、挿入位置(Ci)よりも後か否かを判断する。i>Ciでなければ(ステップS25:No)ステップS26に移行し、当該iページ目の画像データの印刷はせずに保留する。一方で、i>Ciであれば(ステップS25:Yes)、ステップS27で、当該iページ目の画像データに基づいて用紙に印刷を行う。   In step S25, it is determined whether or not the page i of the read original is after the insertion position (Ci). If i> Ci is not satisfied (step S25: No), the process proceeds to step S26, and the image data for the i-th page is not printed and is suspended. On the other hand, if i> Ci (step S25: Yes), in step S27, printing is performed on a sheet based on the image data of the i-th page.

スキャナ7による読み取りが終了していない場合(ステップS27:No)には、ステップS22以降のフローを繰り返す。一方、読み取りが終了した場合(ステップS27:Yes)、つまり最終ページnの原稿の読み取りが終了した場合にはステップS29で、ステップS26で印刷を保留していた、1ページ目から挿入位置Ciに対応するページまでの画像データの印刷を実行する。   If reading by the scanner 7 has not been completed (step S27: No), the flow after step S22 is repeated. On the other hand, when reading is completed (step S27: Yes), that is, when reading of the original of the last page n is completed, in step S29, printing is suspended in step S26 from the first page to the insertion position Ci. Print image data up to the corresponding page.

図8(b)は、図6のステップS21からS29でのフローにより印刷順序を変更した例を示している。挿入位置(Ci)は3枚目となっているので、印刷は、挿入位置(Ci)直後のページの画像データ、つまり4ページ目の画像データから印刷を開始する。そして最終のnページ目の画像データまでの印刷を行う。そしてその後に最初の1ページ目から挿入位置直前の画像データである3ページ目の画像データまでの印刷を行う。   FIG. 8B shows an example in which the printing order is changed by the flow from step S21 to S29 in FIG. Since the insertion position (Ci) is the third sheet, printing starts from the image data of the page immediately after the insertion position (Ci), that is, the image data of the fourth page. Then, printing is performed up to the final nth page of image data. Thereafter, printing is performed from the first page to the third page of image data, which is image data immediately before the insertion position.

リング製本部210のスタック部には、印刷された用紙は図8(c)のような順で、最初の4ページ目の画像を印刷した用紙が最下層で、最上層は3ページ目の画像を印刷した用紙となるように載置される。なおこの載置状態においては片面であれば画像形成面は用紙の下側となる。図6のステップS40では、リング製本部210により、このような状態の用紙束に対して製本処理を実行して終了する。   In the stack section of the ring binding section 210, the printed sheets are in the order as shown in FIG. 8C, the sheet on which the first fourth page image is printed is the bottom layer, and the top layer is the third page image. Is placed so that it becomes a paper on which is printed. In this loaded state, the image forming surface is on the lower side of the sheet if it is one side. In step S40 of FIG. 6, the ring bookbinding unit 210 executes the bookbinding process for the sheet bundle in such a state, and the process ends.

図9は、図6の制御フローにより作成した冊子bkを示している。図9(a)に示すように作成直後の冊子bkにおいては、3枚目の用紙Sの上に帯状余剰部92が位置することになる。ユーザは、n枚目と1枚目の境目以前の用紙(1枚目〜3枚目)をめくって裏返すことにより図9(b)の状態にすることができる。   FIG. 9 shows a booklet bk created by the control flow of FIG. As shown in FIG. 9A, in the booklet bk immediately after creation, the belt-like surplus portion 92 is positioned on the third sheet S. The user can turn the sheets before the boundary between the nth sheet and the first sheet (the first sheet to the third sheet) and turn them over to make the state shown in FIG. 9B.

図15に示す例においては、帯状余剰部92の挿入位置は(n−1)枚目に固定であり、全ての原稿の読み取りを終了してからでないと最初の印刷を開始できなかった。それに対し、本実施形態においては、挿入位置は任意の位置に設定可能となった。またその設定によっては、全ての原稿の読み取りが終了する前に、挿入位置の次の原稿の読み取りが終わった時点で最初の印刷の開始を行うことができるので、図15に示す例と比較して、印刷開始を早くすることができるので、ひいては生産性を向上させることが可能となる。   In the example shown in FIG. 15, the insertion position of the belt-like surplus portion 92 is fixed to the (n−1) th sheet, and the first printing cannot be started until all the originals have been read. On the other hand, in this embodiment, the insertion position can be set to an arbitrary position. Further, depending on the setting, the first printing can be started when reading of the next document at the insertion position is completed before reading of all the documents is completed. As a result, the start of printing can be made earlier, and as a result, productivity can be improved.

[第2の実施形態]
図10は、第2の実施形態に係る画像形成システムの制御部A10及び制御部B10が協働で行う制御フローを説明する図である。同図に示す例では、仕切紙を挿入するものである。なお同図に示す制御フローでは、ステップS31、S32以外は図6と同じ制御であり同符号を付すことにより説明を省略する。
[Second Embodiment]
FIG. 10 is a diagram for explaining a control flow performed jointly by the control unit A10 and the control unit B10 of the image forming system according to the second embodiment. In the example shown in the figure, a partition sheet is inserted. In the control flow shown in the figure, the control is the same as that in FIG. 6 except for steps S31 and S32.

仕切紙の挿入の設定は、前述の図7の設定画面で行う。同図のボタンb4を選択することにより、仕切紙の挿入を有効(有り)とすることができる。b4で有効を選択した場合には、更に、b5欄で使用する給紙トレイの設定を行うことができる。使用する給紙トレイとしては挿入紙トレイ52a、51a、51b、51cや、画像形成装置Aの給紙搬送部5a等の給紙トレイを使用してもよい。設定終了後にユーザがOKボタンを押し下げることにより設定が確定して、制御部A10へ挿入位置の設定情報が送られる。制御部A10では当該設定情報を記憶部A11に記憶する。   The setting for inserting the partition sheet is performed on the setting screen shown in FIG. By selecting the button b4 in the figure, the insertion of the partition sheet can be validated (present). If “valid” is selected in b4, it is possible to further set the paper feed tray to be used in the b5 column. As the paper feed tray to be used, paper feed trays such as the insertion paper trays 52a, 51a, 51b, and 51c and the paper feed / conveying unit 5a of the image forming apparatus A may be used. After the setting is completed, the user confirms the setting by pressing the OK button, and the setting information of the insertion position is sent to the control unit A10. The control unit A10 stores the setting information in the storage unit A11.

ステップS21からステップS28まで図6と同様の制御を行い、ステップS32で仕切紙を、リング製本部210のスタック部に搬送する。図11は、リング製本部210のスタック部での用紙束の積載状態を説明する図である。スタック部には、最終のnページ目までの画像データが印刷された用紙が積載されるており、その後にステップS29で1ページ目以降の画像データが印刷された用紙が積載されるので、図11に示すように仕切紙TSはnページ目と1ページ目との間に挿入されることになる。   The same control as in FIG. 6 is performed from step S21 to step S28, and the partition paper is conveyed to the stack portion of the ring binding unit 210 in step S32. FIG. 11 is a diagram illustrating a stacking state of the sheet bundle in the stack unit of the ring bookbinding unit 210. In the stack unit, sheets on which image data up to the final nth page are printed are stacked, and then sheets on which image data on the first and subsequent pages are printed in step S29. As shown in FIG. 11, the partition sheet TS is inserted between the nth page and the first page.

仕切紙としては冊子bkを形成する他の用紙と容易に区別できるように、色やサイズを異ならせた方が好ましいが、これに限られず、冊子bkを形成する用紙Sと同じサイズ、同じ種類の用紙を用いても良い。仕切紙としてはめくり処理をした後は不要となるので、その後に除去できるような用紙を用いることが好ましい。例えば、薄い紙を用いて、使用後はユーザが引き裂くことにより除去できるようにしたり、穿孔処理しない用紙を用いて、リング製本部210のスタック部で先端をずらしてスタックさせることにより使用後は引き抜き可能としたりすることができる。   The partition paper is preferably different in color and size so that it can be easily distinguished from other papers forming the booklet bk, but is not limited to this, and is the same size and type as the paper S forming the booklet bk. The paper may be used. Since it becomes unnecessary after the turning process as the partition paper, it is preferable to use a paper that can be removed thereafter. For example, a thin paper can be removed after use by being torn by the user, or a paper that is not punched is used to move the stack at the stack part of the ring bookbinding unit 210 and stack it after use. It can be made possible.

図12は変形例に係る制御フローを説明する図である。同図は図6あるいは図10のステップS40に続いて実行する制御フローであり、ステップS41では、開閉検知部203により扉の開放を検知した場合(ステップS41:Yes)には、制御部B10では、排紙トレイ202から冊子bkが取り出し可能となったと判断する。そして、ステップS10b、ステップS31bでは、それぞれ前述のステップS10あるいはステップS31で記憶部A11に記憶した仕切紙挿入指示情報や帯状余剰部92の挿入位置設定情報の読み出しを行い、得られた情報に基づいて、表示部9b若しくは操作表示部9にその情報を表示する。   FIG. 12 is a diagram illustrating a control flow according to a modification. This figure is a control flow executed subsequent to step S40 in FIG. 6 or FIG. 10. In step S41, when the opening / closing detection unit 203 detects the opening of the door (step S41: Yes), the control unit B10 Then, it is determined that the booklet bk can be taken out from the paper discharge tray 202. In step S10b and step S31b, the partition sheet insertion instruction information stored in the storage unit A11 in step S10 or step S31 described above and the insertion position setting information of the belt-like surplus part 92 are read out, and based on the obtained information. The information is displayed on the display unit 9b or the operation display unit 9.

図13は、表示部9bに表示させた表示例である。同図の欄b7には、排紙トレイ202に載置されている冊子bkにおける、帯状余剰部92と最初のページが印刷された用紙との位置関係を示す情報を表示させており、欄b8には、帯状余剰部92の位置に仕切紙があること示す情報を表示させている。なお同図においては欄b7、b8の2つの情報を表示しているが仕切紙がある場合には、欄b7の表示を省略するようにしても良く、仕切紙がない場合には、欄b8の表示を省略するようにしても良い。本実施形態のように、冊子のめくりを行うための情報を表示することによりユーザは容易に、図9(a)に示す状態の冊子bkを図9(b)に示すような完成状態にさせることが可能となる。   FIG. 13 is a display example displayed on the display unit 9b. In the column b7 in the figure, information indicating the positional relationship between the belt-like surplus portion 92 and the sheet on which the first page is printed in the booklet bk placed on the paper discharge tray 202 is displayed. In this, information indicating that there is a partition sheet at the position of the belt-like surplus portion 92 is displayed. In the figure, two pieces of information in the columns b7 and b8 are displayed, but if there is a partition sheet, the display in the column b7 may be omitted. If there is no partition sheet, the column b8 is displayed. May be omitted. By displaying information for turning a booklet as in the present embodiment, the user can easily set the booklet bk in the state shown in FIG. 9A to a completed state as shown in FIG. 9B. It becomes possible.

A 画像形成装置
4 画像形成部
5a、5b、5c 給紙搬送部
ADF 自動原稿送り装置
7 スキャナ
8 定着装置
9 操作表示部
9b 表示部
FS1、FS2、FS3 後処理装置
51a、51b、51c 挿入紙トレイ
210 リング製本部
212 リングバインド部
240 穿孔処理部
A10 制御部
A11 記憶部
A12 通信部
A14 インターフェイス
B10 制御部
B11 記憶部
B12 通信部
bk 冊子
rb リングバインダ
91 リング
92 帯状余剰部
A Image forming device 4 Image forming unit 5a, 5b, 5c Paper feeding / conveying unit ADF Automatic document feeder 7 Scanner 8 Fixing device 9 Operation display unit 9b Display unit FS1, FS2, FS3 Post-processing device 51a, 51b, 51c Insertion paper tray 210 ring binding section 212 ring binding section 240 punching processing section A10 control section A11 storage section A12 communication section A14 interface B10 control section B11 storage section B12 communication section bk booklet rb ring binder 91 ring 92 band-like surplus section

Claims (6)

画像データをページ順に取得する画像データ取得部と、
前記画像データに基づいて用紙に印刷する画像形成部と、
前記画像形成部により画像形成された用紙に穿孔処理する穿孔処理部と、
穿孔処理された用紙を積載するスタック部と、前記スタック部で積載された用紙束に、平板の帯状余剰部と該帯状余剰部の長辺に沿って並んで配置された複数のリングとからなるリングバインダを取り付けて製本処理して冊子を作成するリングバインド部と、を備えるリング製本部と、
作成する冊子における前記帯状余剰部の挿入位置の設定情報を取得する挿入位置取得部と、
前記挿入位置取得部で取得した挿入位置の設定情報に基づいて、前記画像データに基づく印刷順序を前記画像データ取得部で取得した前記画像データのページ順と異ならせるように前記画像形成部を制御する制御部と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
An image data acquisition unit for acquiring image data in page order;
An image forming unit that prints on a sheet based on the image data;
A punching processing unit for punching a paper image-formed by the image forming unit;
A stack unit for stacking sheets that have been punched, and a stack of sheets stacked on the stack unit, and a plurality of rings arranged side by side along the long side of the strip-shaped surplus part. A ring binding unit comprising: a ring binding unit that attaches a ring binder and performs bookbinding to create a booklet; and
An insertion position acquisition unit for acquiring setting information of the insertion position of the band-like surplus part in the booklet to be created;
Based on the insertion position setting information acquired by the insertion position acquisition unit, the image forming unit is controlled so that the printing order based on the image data is different from the page order of the image data acquired by the image data acquisition unit. A control unit,
An image forming system comprising:
前記制御部は、
前記挿入位置直後のページの画像データから最終ページまでの画像データに基づいて画像を印刷し、その後に最初のページの画像データから前記挿入位置の直前までの画像データに基づく画像を印刷すべく前記画像形成部を制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
The controller is
The image is printed based on the image data from the page data immediately after the insertion position to the last page, and then the image based on the image data from the first page image data to just before the insertion position is printed. The image forming system according to claim 1, wherein the image forming unit is controlled.
前記画像データ取得部は、原稿の読み取りを連続して行うスキャナであり、
前記制御部は、前記スキャナにより前記挿入位置の直後のページの画像データの読み取りを行った後に、前記画像形成部による印刷を開始させることを特徴とする請求項2に記載の画像形成システム。
The image data acquisition unit is a scanner that continuously reads a document,
The image forming system according to claim 2, wherein the control unit starts printing by the image forming unit after reading image data of a page immediately after the insertion position by the scanner.
仕切紙を供給する給紙部を有し、
前記制御部は、前記スタック部に積載された用紙束の、最後のページの画像データに基づき印刷された用紙と最初のページの画像データに基づき印刷された用紙との間に、前記給紙部から供給された仕切紙を挿入するように制御することを特徴とする請求項2又は3に記載の画像形成システム。
A paper supply unit for supplying partition paper;
The control unit includes the sheet feeding unit between a sheet printed based on the image data of the last page and a sheet printed based on the image data of the first page of the stack of sheets stacked on the stack unit. 4. The image forming system according to claim 2, wherein the image forming system is controlled to insert the partition paper supplied from the printer.
表示部と、
前記リング製本部で作成した冊子を積載する排紙スタック部と、
前記排紙スタック部からユーザにより冊子が取り出し可能な状態になったことを検知する検知部と、を有し、
前記制御部は、前記検知部が前記排紙スタック部から冊子を取り出し可能な状態になったことを検知した場合に、前記表示部に前記排紙スタック部に積載された冊子における前記帯状余剰部と前記最初のページが印刷された用紙との位置関係を示す表示を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項2から4の何れか一項に記載の画像形成システム。
A display unit;
A paper discharge stack unit for loading a booklet created by the ring bookbinding unit;
A detection unit that detects that a booklet can be taken out by the user from the discharge stack unit,
When the detection unit detects that the booklet can be taken out from the paper discharge stack unit, the control unit detects the band-like surplus portion of the booklet stacked on the paper discharge stack unit on the display unit. 5. The image forming system according to claim 2, wherein a display indicating a positional relationship between the first page and the sheet on which the first page is printed is displayed on the display unit.
表示部と、
前記リング製本部で作成した冊子を積載する排紙スタック部と、
前記排紙スタック部からユーザにより冊子が取り出し可能な状態になったことを検知する検知部と、を有し、
前記制御部は、前記検知部が前記排紙スタック部から冊子を取り出し可能な状態になったことを検知した場合に、前記表示部に仕切紙があることを示す表示を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。
A display unit;
A paper discharge stack unit for loading a booklet created by the ring bookbinding unit;
A detection unit that detects that a booklet can be taken out by the user from the discharge stack unit,
When the control unit detects that the booklet can be taken out from the paper discharge stack unit, the control unit causes the display unit to display a display indicating that there is a partition sheet on the display unit. The image forming system according to claim 4.
JP2010161389A 2010-07-16 2010-07-16 Image forming system Pending JP2012020533A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010161389A JP2012020533A (en) 2010-07-16 2010-07-16 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010161389A JP2012020533A (en) 2010-07-16 2010-07-16 Image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012020533A true JP2012020533A (en) 2012-02-02

Family

ID=45775189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010161389A Pending JP2012020533A (en) 2010-07-16 2010-07-16 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012020533A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212636A (en) * 2012-04-02 2013-10-17 Konica Minolta Inc Apparatus, method and system of image forming

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212636A (en) * 2012-04-02 2013-10-17 Konica Minolta Inc Apparatus, method and system of image forming

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5614149B2 (en) Image forming system
JP5769491B2 (en) Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and sheet buffer apparatus
JP2008012755A (en) Image forming system and image formation method
JP5293392B2 (en) Image forming system and post-processing apparatus
JP5001613B2 (en) Image forming apparatus
JP2013119451A (en) Image forming system
JP5545241B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2014005140A (en) Sheet processing apparatus, method for controlling sheet processing apparatus, and program
JP4752667B2 (en) Image forming system and program
JP5343927B2 (en) Image forming apparatus
JP2004205571A (en) Post-processing device
JP2012020533A (en) Image forming system
JP4940843B2 (en) Image forming system
JP5445389B2 (en) Image forming system
JP4026990B2 (en) Composite recording apparatus and composite recording processing method
JP2012006152A (en) Post-processing device for performing bookbinding processing by ring binder and image forming system
JP2012071445A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006251962A (en) Image editing apparatus, image forming system and image editing program
JP2020100487A (en) Image formation device, control method of image formation device, storage medium and program
JP2007045093A (en) Image forming device, image forming system, program and post-processing control method
JP2020032614A (en) Bookbinding device
JP2016060121A (en) Image formation apparatus and image formation system
US8730489B2 (en) Printing system, printing system control method, and recording medium for sheet processing
JP2005022175A (en) Image forming apparatus
JP2009166457A (en) Image forming system