JP2012003986A - Lamp unit for vehicle - Google Patents
Lamp unit for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012003986A JP2012003986A JP2010138493A JP2010138493A JP2012003986A JP 2012003986 A JP2012003986 A JP 2012003986A JP 2010138493 A JP2010138493 A JP 2010138493A JP 2010138493 A JP2010138493 A JP 2010138493A JP 2012003986 A JP2012003986 A JP 2012003986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- vehicle
- guide lens
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用灯具ユニットに係り、特に個別に点消灯制御される複数の照射領域間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができるのを防止又は低減することが可能な車両用灯具ユニットに関する。 The present invention relates to a vehicular lamp unit, and more particularly to a vehicular lamp unit capable of preventing or reducing the formation of gaps (darker portions than the surroundings) between a plurality of irradiation areas that are individually controlled to be turned on and off. .
従来、個別に点消灯制御される複数の照射領域を含む配光パターンを形成する車両用灯具ユニットが知られている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, a vehicular lamp unit that forms a light distribution pattern including a plurality of irradiation regions that are individually controlled to be turned on and off is known (see, for example, Patent Document 1).
図12に示すように、特許文献1に記載の車両用灯具ユニット200は、内周面211に鏡面処理が施された複数の筒状部材210と、リフレクタ220を介して筒状部材210の一端212から筒状部材210内に入射し鏡面処理が施された内周面211で反射されて筒状部材210の他端213(出射口)から出射する光を発光する複数の発光素子230等を備えている。複数の筒状部材210の出射口213は、投影レンズ240の後側焦点面近傍に配置されている。
As shown in FIG. 12, the
上記構成の特許文献1に記載の車両用灯具ユニット200においては、発光素子230からの光は、リフレクタ220を介して対応する筒状部材210の一端212から筒状部材210内に入射し鏡面処理が施された内周面211で反射されて出射口213から出射し、出射口213に均一(又は特定)の光度分布を形成する。出射口213(すなわち、出射口213に形成される光度分布)は、投影レンズ240の作用により前方に反転投影され、個別に点消灯制御される複数の照射領域を含む配光パターンを形成する。
In the
しかしながら、上記構成の車両用灯具ユニット200においては、複数の出射口213のうち互いに隣接する出射口213の間に肉厚部分Bが存在するため、この肉厚部分Bが前方に投影され、個別に点消灯制御される複数の照射領域間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができてしまう、という問題がある。
However, in the
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、個別に点消灯制御される複数の照射領域間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができるのを防止又は低減することが可能な車両用灯具ユニットを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to prevent or reduce the formation of gaps (darker portions than the surroundings) between a plurality of irradiation regions that are individually controlled to be turned on and off. An object is to provide a vehicular lamp unit.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、車両前後方向に延びる光軸上に配置された投影レンズと、前記投影レンズの後側焦点面よりも後方側に配置された光源ユニットと、を備えた車両用灯具ユニットにおいて、前記光源ユニットは、車両前方側に配置される出射面から車両後方側に配置される入光面に向かうにつれ前記出射面と前記入光面との間の外周面が略錐体状に狭まる形状に構成された中実の複数の導光レンズ部と、前記入光面から前記導光レンズ部内に入射し前記外周面で内部反射されて前記出射面から出射する光を発光する複数の発光素子と、を備えており、前記複数の導光レンズ部の出射面は、前記投影レンズの焦点面近傍に略水平方向に隣接配置されており、前記複数の導光レンズ部は、それぞれの出射面のうち互いに隣接する出射面が互いに連結された導光レンズ体を構成していることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 is a projection lens disposed on an optical axis extending in the vehicle front-rear direction, and a light source unit disposed on the rear side of the rear focal plane of the projection lens. And the light source unit is arranged between the exit surface and the entrance surface as it goes from the exit surface arranged on the front side of the vehicle toward the entrance surface arranged on the rear side of the vehicle. A plurality of solid light guide lens portions configured so that the outer peripheral surface thereof is narrowed into a substantially conical shape, and the light incident surface enters the light guide lens portion from the light incident surface and is internally reflected by the outer peripheral surface. A plurality of light-emitting elements that emit light emitted from the plurality of light-guiding lens portions, the light-emitting surfaces of the plurality of light guide lens portions are disposed adjacent to each other in a substantially horizontal direction in the vicinity of a focal plane of the projection lens, The light guide lens part of each exit surface Wherein the exit surface adjacent to each other constitute a mutually linked light guide lens body.
請求項1に記載の発明によれば、複数の出射面は従来の肉厚部分を間に挟むことなく、投影レンズの焦点面近傍に略水平方向に隣接配置されており、かつ、当該隣接配置された複数の出射面(すなわち、各出射面に形成される光度分布)を投影レンズの作用により前方に反転投影する構成であるため、個別に点消灯制御される複数の照射領域間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができるのを防止又は低減することが可能となる。 According to the first aspect of the present invention, the plurality of exit surfaces are disposed adjacent to each other in the substantially horizontal direction in the vicinity of the focal plane of the projection lens without interposing a conventional thick portion therebetween, and Since the plurality of exit surfaces (that is, the light intensity distribution formed on each exit surface) are inverted and projected forward by the action of the projection lens, gaps ( It is possible to prevent or reduce the occurrence of darker areas than the surroundings.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記複数の発光素子は、発光面が車両前方を向いた姿勢で、水平方向に一列に配置されており、前記導光レンズ体は、前記複数の発光素子からの光が前記複数の導光レンズ部の入光面から前記複数の導光レンズ部内に入射するように、前記複数の発光素子の前方に配置されていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the plurality of light emitting elements are arranged in a row in a horizontal direction with a light emitting surface facing the front of the vehicle, and the light guide lens The body is disposed in front of the plurality of light emitting elements such that light from the plurality of light emitting elements enters the plurality of light guide lens sections from a light incident surface of the plurality of light guide lens sections. It is characterized by.
請求項2に記載の発明によれば、複数の発光素子は発光面が車両前方を向いた姿勢で、水平方向に一列に配置されているため、複数の発光素子が光軸方向に分散配置されている従来と比べ、光軸方向寸法が短い小型の車両用灯具ユニットを構成することが可能となる。 According to the second aspect of the present invention, since the plurality of light emitting elements are arranged in a line in the horizontal direction with the light emitting surface facing the front of the vehicle, the plurality of light emitting elements are dispersedly arranged in the optical axis direction. Therefore, it is possible to configure a small vehicle lamp unit that has a shorter dimension in the optical axis direction than the conventional one.
以上説明したように、本発明によれば、個別に点消灯制御される複数の照射領域間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができるのを防止又は低減することが可能な車両用灯具ユニットを提供することが可能となる。 As described above, according to the present invention, there is provided a vehicular lamp unit capable of preventing or reducing gaps (parts darker than the surroundings) between a plurality of irradiation areas that are individually controlled to be turned on and off. It becomes possible to provide.
以下、本発明の一実施形態である車両用灯具ユニットについて、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, a vehicular lamp unit according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施形態の車両用灯具ユニット10は、図1に示すように、ハウジング61と透光カバー62とを組み合わせて構成される灯室60内に、すれ違いビーム専用の灯具ユニット70とともに配置されている。
As shown in FIG. 1, the
車両用灯具ユニット10及びすれ違いビーム専用の灯具ユニット70は、車両前部の左右両側にそれぞれ配置されている。
The
図2〜図4に示すように、車両用灯具ユニット10は、車両前後方向に延びる光軸AX上に配置された投影レンズ20、投影レンズ20の後側焦点面よりも後方側に配置された光源ユニット30等を備えている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
図2に示すように、投影レンズ20は、非球面レンズであり、レンズ保持枠40に保持されてヒートシンク50にネジ止め固定されている。
As shown in FIG. 2, the
図5(a)、図5(b)に示すように、光源ユニット30は、車両前方側に配置される出射面31c(出射面31c1〜31c9)から車両後方側に配置される入光面31bに向かうにつれ出射面31cと入光面31bとの間の外周面31aが略錐体状に狭まる形状に構成された中実の複数の導光レンズ部31と、各入光面31bから各導光レンズ31内に入射し各外周面31aで内部反射されて各出射面31cから出射する光を発光する複数の発光素子33aと、を備えている。
As shown in FIGS. 5A and 5B, the
図3に示すように、発光素子33aは、金属製の基板33上に一定間隔(2mm程度)をおいて一列に配置されている。基板33は、発光素子33aの発光面が車両前方を向いた姿勢で、水平方向に一列に配置され、かつ、光軸AXに対し対称となるように、ヒートシンク50にネジ止め固定されている(図2参照)。
As shown in FIG. 3, the
発光素子33aとしては、例えば、0.7mm角の発光面を有する同一構成の白色LED(青色LEDチップと蛍光体とを組み合わせた白色LED、近紫外LEDチップと蛍光体とを組み合わせた白色LED、又は、RGB各色のLEDチップを組み合わせた白色LED)を用いることが可能である。また、発光素子33aとしては、その他の発光ダイオードやレーザダイオード等を用いることも可能である。
As the
図6に示すように、発光素子33aから放射される光には、光軸AXに対し狭角方向の光Ray1だけでなく、光軸AXに対し広角方向の光Ray2がある。光軸AXに対し広角方向の光Ray2をも投影レンズ20に入射させるために、各発光素子33aの前方には、光軸AXに対し広角方向の光Ray2を制御する導光レンズ体32が配置されている(図2、図5(a)等参照)。
As shown in FIG. 6, the light emitted from the
図5(a)、図5(b)に示すように、複数の導光レンズ部31は、それぞれ水平方向に略並行に隣接は位置されており、かつ、それぞれの出射面31c1〜31c9のうち互いに隣接する出射面(例えば、出射面31c1と出射面31c2)が互いに連結された(すなわち1ユニット化された)導光レンズ体32を構成している。導光レンズ体32は、例えば、耐熱性を有する透明プラスチック材料を射出成形することで一体的に形成されている。
As shown in FIG. 5A and FIG. 5B, the plurality of light
導光レンズ体32は、光軸AXに対し狭角方向及び広角方向に放射された発光素子33aからの光Ray1、Ray2(図6参照)が入光面31bから導光レンズ部31内に入射するように、基板33に対し位置決めピン(図示せず)で位置決めされた後、基板33を挟んでヒートシンク50にネジ止め固定されている(図2参照)。
In the light
入光面31bは、投影レンズ20の後側焦点より2.0mm程度後方に配置されている。入光面31bは、発光素子33aよりひとまわり大きな寸法に設定されている(例えば、左右幅:1mm、上下幅:1.5mm)。
The
図7(b)、図8(b)に示すように、入光面31bは、発光素子33aに対し凹の曲面(例えば、半球状の曲面)であるのが好ましい。このようにすれば、軸AXに対し狭角方向の光Ray1だけでなく、光軸AXに対し広角方向の光Ray2をも投影レンズ20に入射させることが可能となる(光利用効率の向上。図7(a)、図7(b)、図8(a)、図8(b)参照)。
As shown in FIGS. 7B and 8B, the
出射面31c1〜31c9は、投影レンズ20の焦点面近傍に(例えば、投影レンズ20の焦点面に沿うように)略水平方向に隣接配置されている(図2、図5(a)参照)。出射面31c1〜31c9としては、例えば、矩形、平行四辺形、台形その各種の形状を用いることが可能である。
The exit surfaces
出射面31c1〜31c9(すなわち、出射面31c1〜31c9に形成される光度分布)は、投影レンズ20の作用により前方に反転投影され、水平方向に隣接配置され個別に光度が増減される複数の照射領域A1〜A9を含む配光パターンP1L、P1Rを形成する(図9(b)、図9(c)参照)。なお、出射面31c1〜31c9は、光軸AXから離れるにつれ徐々に大きくなるように設定されている(図5(b)参照。例えば、出射面31c1〜31c9の上下幅:3mm〜6mm、出射面31c2〜31c8の左右幅:2mm、出射面31c1、31c9の左右幅:4.5mm)。
The exit surfaces
しかし、出射面31c1〜31c9の間に従来の肉厚部分(図12中肉厚部分B参照)があると、この肉厚部分が前方に投影され、照射領域A1〜A9間に隙間ができてしまう。
However, if there is a conventional thick part (see thick part B in FIG. 12) between the exit surfaces
これを防止するために、複数の出射面31c1〜31c9は、従来の肉厚部分(図12中肉厚部分B参照)を間に挟むことなく、投影レンズ31の焦点面近傍に略水平方向に隣接配置されている(図2、図5(a)参照)。これにより、出射面31c1〜31c9の反転投影像である複数の照射領域A1〜A9を水平方向に隙間無く密に隣接配置することが可能となる(図9(b)、図9(c)参照)。
In order to prevent this, the plurality of
なお、互いに連結された複数の出射面31c1〜31c9の背面側には、導光レンズ部31の外周面31aとこれに隣接する他の導光レンズ部31の外周面31aとの間に縦エッジEが形成されるが(図5(a)、図5(b)参照)、当該縦エッジEは従来の肉厚部分(図12中肉厚部分B参照)ではなく、その幅をほとんど無視できるエッジである。このため、当該縦エッジEが前方に投影されても、照射領域A1〜A9間に従来のような隙間はできない。
Incidentally, on the back side of the plurality of emitting
外周面31aは、当該外周面31aで一回内部反射(ほぼ全反射)した発光素子33aからの光が投影レンズ20に入射し、かつ、出射面31c1〜31c9に均一な光度分布(又は特定の光度分布)が形成されるように、最適化されている(図7(a)、図7(b)、図8(a)、図8(b)参照)。
The outer
なお、導光レンズ部31(外周面31a)は、出射面31c1〜31c9から入光面31bに向かうにつれ略錐体状に狭まる形状に構成されていれば、その具体的な形状や拡がり度合等は限定されない。
Incidentally, the light guide lens 31 (the outer
反転投影される出射面31c1〜31c9(すなわち、出射面31c1〜31c9における光度分布)の下端縁がすれ違いビーム用配光パターンP2の水平カットオフラインに略重なるように、出射面31c1〜31c9の上端縁は正面視で略水平方向に延びている(図5(b)参照)。
It is inverted projected exit surface 31c 1 ~31c 9 (i.e., light intensity distribution at the exit surface 31c 1 ~31c 9) as the lower edge of substantially overlaps the horizontal cutoff line of the low-beam light distribution pattern P2,
出射面31c1〜31c9は、上下方向の中心が光軸AXを含む水平面に対し若干下方(1mm程度)に位置するように配置されている(図5(b)参照)。これにより、出射面31c1〜31c9の上端縁近傍の光度を高くすることが可能となる。すなわち、水平方向に隣接配置される複数の照射領域A1〜A9の下端縁近傍の光度を高くすることが可能となるため、水平線H−H近傍領域が特に明るい遠方視認性に優れた配光パターンP1L、P1Rを形成することが可能となる。
The emission surfaces
一方、仮想鉛直スクリーン上の照射領域A1〜A9の高さが遠方は小さく、近辺になるにしたがって大きくなるように、出射面31c1〜31c9の下端縁は正面視で円弧状に延びている(図5(b)参照)。これにより、遠方は光束密度が高く、近辺は広範囲に照射することが可能となる。
On the other hand, the lower end edges of the exit surfaces
次に、上記構成の車両用灯具ユニット10により形成される配光パターンP1L、P1Rについて説明する。
Next, the light distribution patterns P1L and P1R formed by the
車両前部の左右両側に配置された車両用灯具ユニット10は同一構成であり、それぞれ個別に光度が増減される複数の照射領域A1〜A9を含む同一の配光パターンP1L、P1R(図9(b)、図9(c)参照)を形成する。
The
車両前部の左右両側に配置された車両用灯具ユニット10はそれぞれ、互いの照射領域A1〜A9が部分的に重なるように(例えば1°分左右にずらすことで)照準調整されている(図9(d)参照)。これにより、特定の照射領域A1〜A9を点消灯制御(消灯又は減光)することで、合計18の領域を消灯又は減光することが可能となっている(中心付近は1°刻みで消灯又は減光することが可能である)。
The
発光素子33aからの光のうち光軸AXに対し狭角方向の光Ray1は、入光面31bから導光レンズ部31内に入射し外周面31aで反射されることなく出射面31c1〜31c9から出射し、投影レンズ20に直接入射する。一方、光軸AXに対し広角方向の光Ray2は、入光面31bから導光レンズ部31内に入射し外周面31aで一回内部反射(ほぼ全反射)されて出射面31c1〜31c9から出射し、投影レンズ20に入射する(図7(a)、図7(b)、図8(a)、図8(b)参照)。これら直接光Ray1及び一回の内部反射光Ray2は、出射面31c1〜31c9に均一(又は特定)の光度分布を形成する。
Of the light from the
出射面31c1〜31c9(すなわち、出射面31c1〜31c9に形成される光度分布)は、投影レンズ20の作用により前方に反転投影され、仮想鉛直スクリーン上に、水平方向に隣接配置され個別に光度が増減される、明瞭な輪郭を有する複数の照射領域A1〜A9を含む配光パターンP1L、P1R(図9(b)、図9(c)参照)を形成する。
The exit surfaces
なお、仮想鉛直スクリーン上においては、投影レンズ20の後側焦点面上の1mm四方の大きさの像が、1°四方程度の大きさの像として形成される。
On the virtual vertical screen, an image having a size of 1 mm square on the rear focal plane of the
出射面31c1〜31c9は、上下方向の中心が光軸AXを含む水平面に対し若干下方(1mm程度)に位置するように配置されているため、照射領域A1〜A9は、仮想鉛直スクリーン上において、水平線H−Hに対し1°程度上方に配置される。
Since the emission surfaces
一方、照射領域A1〜A9は、水平方向に関し次のように形成される。すなわち、出射面31c2〜31c8は、上下幅:3mm、左右幅:2mmの矩形形状を有しており、その中心が光軸AXを含む鉛直面上に位置するように配置されているため、これら出射面31c2〜31c8に対応する照射領域A2〜A8は、中心がV−V線上に位置し、上下幅:3°、左右幅2°程度の略矩形領域として形成される。
On the other hand, the irradiation areas A 1 to A 9 are formed as follows in the horizontal direction. That is, the emission surfaces
そして、出射面31c1、31c9は、上下幅:3mm左右幅4.5mmの矩形形状を有しており、出射面31c2〜31c8の外側に配置されているため、これら出射面31c1、31c9に対応する照射領域A1、A9は、照射領域A2〜A8の外側に上下幅:3°、左右幅:4.5°程度の略矩形領域として形成される。
The exit surfaces 31c 1 and 31c 9 have a rectangular shape with a vertical width of 3 mm and a lateral width of 4.5 mm, and are disposed outside the exit surfaces 31
次に、すれ違いビーム専用の灯具ユニット70により形成されるロービーム用配光パターンP2について説明する。
Next, the low beam light distribution pattern P2 formed by the
図9(a)に示すように、ロービーム用配光パターンP2は、左配光のロービーム用配光パターンであって、その上端縁に左右段違いのカットオフラインCLを有している。 As shown in FIG. 9 (a), the low beam light distribution pattern P2 is a left light distribution light beam distribution pattern, and has a cut-off line CL with a different left and right step at the upper edge.
このカットオフラインCLは、灯具正面方向の消点であるH−Vを通る鉛直線であるV−V線を境にして左右段違いで水平方向に延びており、V−V線よりも右側が、対向車線側カットオフラインCLRとして水平方向に延びるようにして形成されるとともに、V−V線より左側が、自車線側カットオフラインCLLとして対向車線側カットオフラインCLRよりも段上がりで水平方向に延びるようにして形成されている。そして、この自車線側カットオフラインCLLにおけるV−V線寄りの端部は、斜めカットオフラインCLSとして形成されている。この斜めカットオフラインCLSは、対向車線側カットオフラインCLRとV−V線との交点から左斜め上方へ15°の傾斜角で延びている。 This cut-off line CL extends in a horizontal direction with a difference in right and left on the VV line that is a vertical line passing through HV that is a vanishing point in the front direction of the lamp, and the right side of the VV line is together they are formed so as to extend horizontally as an opposite lane side cutoff line CL R, left of the line V-V is horizontally stepped up than the opposite lane side cut-off line CL R as a self-lane side cutoff line CL L It is formed so as to extend. Then, the ends of the line V-V closer in the own lane side cut-off line CL L is formed as an oblique cut-off line CL S. The oblique cutoff line CL S extends at an inclination angle of 15 ° to the left diagonally upward from the opposite lane cutoff line CL R and the intersection of the line V-V.
このロービーム用配光パターンP2においては、対向車線側カットオフラインCLRとV−V線との交点であるエルボ点は、H−Vの0.5〜0.6°程度下方に位置しており、このエルボ点Eをやや左寄りに囲むようにして高光度領域であるホットゾーンが形成されている。 In this low-beam light distribution pattern P2, an elbow point which is the point of intersection between the oncoming vehicle lane side cut-off line CL R and the line V-V is positioned approximately 0.5 to 0.6 ° below the H-V A hot zone that is a high luminous intensity region is formed so as to surround the elbow point E slightly to the left.
以上の配光パターンP1L、P1R、P2は重畳されて図9(d)に示す合成配光パターンを形成する。 The above light distribution patterns P1L, P1R, and P2 are superimposed to form a combined light distribution pattern shown in FIG.
次に、複数の照射領域A1〜A9(発光素子33a)を個別に点消灯制御する例について説明する。
Next, an example in which the lighting regions A 1 to A 9 (
例えば、図10(a)に示すように、車両前方の遠方に先行車Vが存在する場合(又は、図10(b)に示すように、車両前方の対向車線の遠方に対向車Vが存在する場合)には、複数の照射領域A1〜A9のうち遠方に存在する先行車V(又は、対向車V)をカバーする照射領域に対応する発光素子33aを消灯(又は減光)する。これにより、当該遠方に存在する先行車V(又は対向車V)に対するグレアを防止することが可能となる。これとともに、車両前方路面の視認性を向上させることが可能となる。
For example, as shown in FIG. 10 (a), when a preceding vehicle V exists in the distance ahead of the vehicle (or as shown in FIG. 10 (b), there is an oncoming vehicle V in the distance of the opposite lane in front of the vehicle. The
一方、図10(c)に示すように、対向車Vがある程度自車に近づいた場合、すなわち、近辺に対向車が存在する場合には、複数の照射領域A1〜A9のうち近辺に存在する対向車Vをカバーする照射領域に対応する発光素子33aを消灯(又は減光)する。これにより、当該近辺に存在する対向車Vに対するグレアを防止することが可能となる。これとともに、車両前方路面の視認性を向上させることが可能となる。
On the other hand, as shown in FIG. 10 (c), if the oncoming vehicle V approaches the subject vehicle to some extent, i.e., when there is an oncoming vehicle in the vicinity is a vicinity of the plurality of irradiation areas A 1 to A 9 The
なお、車両前方の対向車(又は先行車)の仮想鉛直スクリーン上における水平方向の位置は、例えば、CCDカメラ等により車両前方を撮像し、その撮像データに基づいて対向車(又は先行車)の点灯状態にある前照灯(又は尾灯)の位置を高濃度の画素として検出すること等により、簡易に検出することが可能である。 In addition, the horizontal position on the virtual vertical screen of the oncoming vehicle (or preceding vehicle) in front of the vehicle is, for example, imaged in front of the vehicle by a CCD camera or the like, and the oncoming vehicle (or preceding vehicle) is based on the image data. It can be easily detected by detecting the position of the headlight (or taillight) in the lit state as a high-density pixel.
以上説明したように、本実施形態によれば、複数の出射面31c1〜31c9は従来の肉厚部分(図12中肉厚部分B参照)を間に挟むことなく、投影レンズ20の焦点面近傍に略水平方向に隣接配置されており(図5(a)、図5(b)参照)、かつ、当該隣接配置された複数の出射面31c1〜31c9(すなわち、各出射面31c1〜31c9に形成される光度分布)を投影レンズ20の作用により前方に反転投影する構成であるため(図2参照)、1つの車両用灯具ユニット10を用いるだけで、個別に点消灯制御される複数の照射領域A1〜A9間に隙間(周囲よりも暗い部分)ができるのを防止又は低減することが可能となる(従来は、個別に点消灯制御される複数の照射領域間の隙間(周囲よりも暗い部分)を埋めるために、当該隙間を照射する別の灯具を追加する必要があった)。
As described above, according to the present embodiment, the plurality of
また、本実施形態によれば、導光レンズ部31内を導光される発光素子33aからの光を全反射する全反射面(外周面31a)を用いる構成であるため、鏡面処理が施された反射面を用いる場合と比べ、反射による光損失を抑えることが可能となる。
Moreover, according to this embodiment, since it is the structure which uses the total reflection surface (outer
また、本実施形態によれば、複数の発光素子33aはその発光面が車両前方を向いた姿勢で、水平方向に一列に配置されているため(図3等参照)、複数の発光素子が光軸AX方向に分散配置されている従来と比べ(図12中発光素子230参照)、光軸AX方向寸法が短い小型の車両用灯具ユニットを構成することが可能となる。
In addition, according to the present embodiment, the plurality of
また、本実施形態によれば、導光レンズ部31内に入射した発光素子33aからの光(光軸AXに対し広角方向の光Ray2)が一回の内部反射で出射面31cから出射するように、複数の導光レンズ部31の外周面31aはそれぞれ、出射面31cから入光面31bに向かうにつれ略錐体状に狭まる形状に構成されている(図5(b)参照)。この導光レンズ部31の外周面31aの作用により、光軸AXに対し狭角方向の光Ray1だけでなく、光軸AXに対し広角方向の光Ray2をも投影レンズ20に入射させることが可能となる(光利用効率の向上)。
Further, according to the present embodiment, the light (
また、本実施形態によれば、リフレクタを用いない構成であるため、リフレクタを用いる従来と比べ(図12中リフレクタ220参照)、より少ない部品点数で車両用灯具ユニットを構成することが可能となる。
Moreover, according to this embodiment, since it is the structure which does not use a reflector, compared with the past which uses a reflector (refer
また、本実施形態によれば、複数の発光素子33aが同一の基板33に実装されているため(すなわち、複数の発光素子33aが1ユニット化されているため)、複数の発光素子が同一の基板に実装されることなく光軸AX方向に分散配置されている従来と比べ(図12中発光素子230参照)、複数の発光素子33aの組み付けを極めて容易に行うことが可能となる。また、複数の発光素子33aの複数の導光レンズ部31に対する位置決めを極めて精度良く行うことが可能となる。
In addition, according to the present embodiment, since the plurality of
また、本実施形態によれば、複数の発光素子33a自体ではなく、導光レンズ部31の出射面31c1〜31c9を反転投影する構成であるため、複数の発光素子33a自体を反転投影する構成と比べ、複数の発光素子33aの配置間隔を広くすることが可能となる。これにより、発光素子33aの発光に伴って発生する熱の影響を緩和することが可能となる。
Further, according to this embodiment, instead of the plurality of
次に、変形例について説明する。 Next, a modified example will be described.
上記実施形態では、仮想鉛直スクリーン上の照射領域A1〜A9の高さが遠方は小さく、近辺になるにしたがって大きくなるように、出射面31c1〜31c9の下端縁は正面視で円弧状に延びているように説明したが、本発明はこれに限定されない。
In the above embodiment, the height of the irradiation region A 1 to A 9 are distant on the virtual vertical screen is small, so as to increase with increasing near, the lower edge of the
例えば、図11に示すように、出射面31c1〜31c9の下端縁は正面視で水平方向に直線状に延びていてもよい。
For example, as shown in FIG. 11, the lower end edges of the emission surfaces
また、上記実施形態では、発光素子33aが9個、0.7mm角の発光面を有する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。求められる光度に応じて適宜の数、サイズの発光面を有する発光素子を用いることが可能である。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which has nine light emitting
上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎない。これらの記載によって本発明は限定的に解釈されるものではない。本発明はその精神または主要な特徴から逸脱することなく他の様々な形で実施することができる。 The above embodiment is merely an example in all respects. The present invention is not construed as being limited to these descriptions. The present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit or main features thereof.
10…車両用灯具ユニット、20…投影レンズ、30…光源ユニット、31…導光レンズ部、31a…外周面、31b…入光面、31c(31c1〜31c9)…出射面、32…導光レンズ体、33…基板、33a…発光素子、40…レンズ保持枠、50…ヒートシンク、60…灯室、61…ハウジング、62…透光カバー、70…灯具ユニット
10 ... vehicle lamp unit, 20 ... projection lens, 30 ... light source unit, 31 ... light guide lens unit, 31a ... outer peripheral surface, 31b ... light incident surface, 31c (31c 1 ~31c 9) ...
Claims (2)
前記光源ユニットは、車両前方側に配置される出射面から車両後方側に配置される入光面に向かうにつれ前記出射面と前記入光面との間の外周面が略錐体状に狭まる形状に構成された中実の複数の導光レンズ部と、前記入光面から前記導光レンズ部内に入射し前記外周面で内部反射されて前記出射面から出射する光を発光する複数の発光素子と、を備えており、
前記複数の導光レンズ部の出射面は、前記投影レンズの焦点面近傍に略水平方向に隣接配置されており、
前記複数の導光レンズ部は、それぞれの出射面のうち互いに隣接する出射面が互いに連結された導光レンズ体を構成していることを特徴とする車両用灯具ユニット。 In a vehicle lamp unit comprising: a projection lens disposed on an optical axis extending in the vehicle front-rear direction; and a light source unit disposed on the rear side of the rear focal plane of the projection lens.
The light source unit has a shape in which an outer peripheral surface between the light exit surface and the light entrance surface narrows in a substantially conical shape as it goes from the light exit surface disposed on the vehicle front side to the light entrance surface disposed on the vehicle rear side. A plurality of solid light guide lens portions configured in the above, and a plurality of light emitting elements that emit light that is incident on the light guide lens portion from the light incident surface, is internally reflected by the outer peripheral surface, and is emitted from the light exit surface And,
The exit surfaces of the plurality of light guide lens portions are disposed adjacent to each other in a substantially horizontal direction near the focal plane of the projection lens,
The plurality of light guide lens portions constitutes a light guide lens body in which the exit surfaces adjacent to each other among the respective exit surfaces are connected to each other.
前記導光レンズ体は、前記複数の発光素子からの光が前記複数の導光レンズ部の入光面から前記複数の導光レンズ部内に入射するように、前記複数の発光素子の前方に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具ユニット。 The plurality of light emitting elements are arranged in a row in a horizontal direction with a light emitting surface facing the front of the vehicle,
The light guide lens body is disposed in front of the plurality of light emitting elements so that light from the plurality of light emitting elements enters the light guide lens parts from a light incident surface of the plurality of light guide lens parts. The vehicular lamp unit according to claim 1, wherein the vehicular lamp unit is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138493A JP5636756B2 (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Vehicle lamp unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010138493A JP5636756B2 (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Vehicle lamp unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012003986A true JP2012003986A (en) | 2012-01-05 |
JP5636756B2 JP5636756B2 (en) | 2014-12-10 |
Family
ID=45535754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010138493A Active JP5636756B2 (en) | 2010-06-17 | 2010-06-17 | Vehicle lamp unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5636756B2 (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014525669A (en) * | 2012-06-21 | 2014-09-29 | グオ,ティンリン | LED light source for headlamp |
CN104395817A (en) * | 2012-06-21 | 2015-03-04 | 高通Mems科技公司 | Beam pattern projector with modulating array of light sources |
CN104428586A (en) * | 2012-07-18 | 2015-03-18 | 齐扎拉光系统有限责任公司 | Lighting unit for a headlight |
KR200477925Y1 (en) | 2014-01-29 | 2015-08-12 | 수 첸-웨이 | Vehicle headlight assembly |
JP2016535402A (en) * | 2013-10-28 | 2016-11-10 | ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー | Lighting equipment for automotive headlamps |
JP2016538704A (en) * | 2013-10-28 | 2016-12-08 | ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー | Holding device for optical system body for automotive headlamps |
CN108431491A (en) * | 2015-12-21 | 2018-08-21 | Zkw集团有限责任公司 | Headlamp for vehicle |
KR20200105037A (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-07 | 한국광기술원 | Horizontal arrangement type multi division-multi lighting vehicle lighting device using tir lens |
WO2021166532A1 (en) * | 2020-02-18 | 2021-08-26 | 株式会社小糸製作所 | Lamp unit and vehicle lamp |
WO2022239814A1 (en) * | 2021-05-14 | 2022-11-17 | 株式会社小糸製作所 | Lamp unit |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007049361A1 (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Zizala Lichtsysteme Gmbh | Optic element for a vehicle headlight |
JP2009218211A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Light module for illuminating device |
WO2010046806A1 (en) * | 2008-10-20 | 2010-04-29 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Led light |
-
2010
- 2010-06-17 JP JP2010138493A patent/JP5636756B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007049361A1 (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Zizala Lichtsysteme Gmbh | Optic element for a vehicle headlight |
JP2009218211A (en) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Light module for illuminating device |
WO2010046806A1 (en) * | 2008-10-20 | 2010-04-29 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Led light |
JP2012506121A (en) * | 2008-10-20 | 2012-03-08 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | LED lighting |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104395817A (en) * | 2012-06-21 | 2015-03-04 | 高通Mems科技公司 | Beam pattern projector with modulating array of light sources |
JP2014525669A (en) * | 2012-06-21 | 2014-09-29 | グオ,ティンリン | LED light source for headlamp |
JP2015531882A (en) * | 2012-06-21 | 2015-11-05 | クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | Beam pattern projector having light source array for modulation |
CN104428586A (en) * | 2012-07-18 | 2015-03-18 | 齐扎拉光系统有限责任公司 | Lighting unit for a headlight |
JP2015524600A (en) * | 2012-07-18 | 2015-08-24 | ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー | Lighting unit for headlamp |
JP2016538704A (en) * | 2013-10-28 | 2016-12-08 | ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー | Holding device for optical system body for automotive headlamps |
JP2016535402A (en) * | 2013-10-28 | 2016-11-10 | ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー | Lighting equipment for automotive headlamps |
KR200477925Y1 (en) | 2014-01-29 | 2015-08-12 | 수 첸-웨이 | Vehicle headlight assembly |
CN108431491A (en) * | 2015-12-21 | 2018-08-21 | Zkw集团有限责任公司 | Headlamp for vehicle |
JP2018533189A (en) * | 2015-12-21 | 2018-11-08 | ツェットカーヴェー グループ ゲーエムベーハー | Floodlight for vehicle |
CN108431491B (en) * | 2015-12-21 | 2020-07-24 | Zkw集团有限责任公司 | Head lamp for vehicle |
KR20200105037A (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-07 | 한국광기술원 | Horizontal arrangement type multi division-multi lighting vehicle lighting device using tir lens |
KR102246508B1 (en) * | 2019-02-28 | 2021-04-30 | 한국광기술원 | Horizontal arrangement type multi division-multi lighting vehicle lighting device using tir lens |
WO2021166532A1 (en) * | 2020-02-18 | 2021-08-26 | 株式会社小糸製作所 | Lamp unit and vehicle lamp |
WO2022239814A1 (en) * | 2021-05-14 | 2022-11-17 | 株式会社小糸製作所 | Lamp unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5636756B2 (en) | 2014-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5636756B2 (en) | Vehicle lamp unit | |
JP5565094B2 (en) | Vehicle lamp unit | |
US8899806B2 (en) | Vehicle light | |
CN108474532B (en) | Vehicle lamp and substrate | |
JP4080780B2 (en) | Light source unit | |
US7156544B2 (en) | Vehicle headlamp | |
US9528672B2 (en) | Light module of a lighting device in a motor vehicle | |
JP4970136B2 (en) | Vehicle headlamp lamp unit | |
EP2487407B1 (en) | Vehicle lighting device | |
JP5640306B2 (en) | Lamp unit | |
EP2500628B1 (en) | Vehicle headlamp | |
JP2009070679A (en) | Lamp unit of vehicle headlight, and vehicle headlight | |
JP2012256491A (en) | Vehicle lamp unit | |
US9719651B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP2011054527A (en) | Lighting fixture for vehicle | |
KR20070070107A (en) | Vehicular headlamp | |
US10281103B2 (en) | Body and lighting tool for vehicle | |
US10359167B2 (en) | Vehicular lighting | |
JP2014086306A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP6136219B2 (en) | Vehicle headlamp | |
JP5692520B2 (en) | Lamp unit | |
JP5445049B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2014154356A (en) | Head light for vehicle | |
JP6052599B2 (en) | Vehicle headlamp | |
JP4865060B2 (en) | Vehicle lighting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5636756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |